顔写真

顔写真

稲垣 耕司
Inagaki Kouji
稲垣 耕司
Inagaki Kouji
工学研究科 物理学系専攻,助教

keyword 計算物理,超精密加工,表面光物性

経歴 2

  1. 1996年4月 ~ 継続中
    大阪大学 工学部/工学研究科 助手/助教

  2. 1989年 ~ 1995年
    大阪大学 受託研究員

学歴 4

  1. 大阪大学 工学研究科 精密工学

    ~ 1989年

  2. 大阪大学

    ~ 1989年

  3. 大阪大学 工学部 精密工学

    ~ 1987年

  4. 大阪大学

    ~ 1987年

所属学会 3

  1. 応用物理学会

  2. 日本物理学会

  3. 精密工学会

研究内容・専門分野 3

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学 / 第一原理計算

  2. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学 /

  3. ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性 /

受賞 2

  1. 精密工学会賞

    2000年

  2. 精密工学会沼田記念論文賞

    1995年

論文 106

  1. Measurement of electrical characteristics of Ge-based diodes with thermal GeO2 films exposed to controlled humidity conditions

    Shuto Sano, Hiroki Takano, Yohei Wada, Ethan J. Crumlin, Kouji Inagaki, Kenta Arima

    Journal of Applied Physics Vol. 137 No. 15 2025年4月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  2. (Invited) Selective Wet Etching of Semiconductor Materials by Novel Catalyst-assisted Modes

    Kenta Arima, Junhuan Li, Shiika Murase, Kouji Inagaki

    ECS Transactions Vol. 114 No. 1 p. 17-26 2024年9月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Electrochemical Society
  3. Van der Waals density functional study of n -alkane adsorbed on metal surfaces

    Yuji Hamamoto, Takanori Shimada, Tomohiro Kimura, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    Physical Review B 2024年8月7日 研究論文(学術雑誌)

  4. Origin of the surface facet dependence in the thermal degradation of the diamond (111) and (100) surfaces in vacuum investigated by machine learning molecular dynamics simulations

    John Isaac G. Enriquez, Harry Handoko Halim, Takahiro Yamasaki, Masato Michiuchi, Kouji Inagaki, Masaaki Geshi, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    Carbon Vol. 226 p. 119223-119223 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  5. Nanocarbon-assisted chemical etching of Ge(100) in H2O2

    Junhuan Li, Seiya Yamamoto, Kouji Inagaki, Kenta Arima

    Electrochemistry Communications Vol. 163 p. 107735-107735 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  6. Origin of the Surface Facet Dependence in the Oxidative Etching of the Diamond (111) and (100) Surfaces from First-Principles Calculations

    John Isaac G. Enriquez, Takahiro Yamasaki, Masato Michiuchi, Kouji Inagaki, Masaaki Geshi, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 128 No. 15 p. 6294-6308 2024年4月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  7. First-principles simulations of scanning tunneling microscopy images exhibiting anomalous dot patterns on armchair-edged graphene nanoribbons

    Junhuan Li, Kouji Inagaki, Kenta Arima

    Physical Review Research Vol. 6 No. 1 2024年3月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  8. Stability of PdxOy Particles Supported on Strontium Titanate Perovskite under Three-Way Catalyst Operating Conditions: Implications for Sintering Resistance

    Thanh Ngoc Pham, Beatriz Andrea Choi Tan, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    ACS Catalysis Vol. 14 No. 3 p. 1443-1458 2024年1月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  9. Identification of the surface chemical species of plasma-treated polytetrafluoroethylene by ab-initio calculations of the core-energy-level shift in X-ray photoelectron spectra

    M. Nishino, K. Inagaki, Y. Morikawa, K. Yamamura, Y. Ohkubo

    Applied Surface Science Vol. in Press 2024年1月8日 研究論文(学術雑誌)

  10. Catalyst enhancement approach for improving the removal rate and stability of silica glass polishing via catalyzed chemical etching in pure water

    Daisetsu Toh, Kiyoto Kayao, Pho Van Bui, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Kazuto Yamauchi, Yasuhisa Sano

    Precision Engineering Vol. 84 p. 21-27 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  11. Chiral Recognition Mechanism of Two-Dimensional Self-Assembly Formed by [7]Thiaheterohelicene

    Changqing Ye, Takuma Hattori, Yuji Hamamoto, Pawel Krukowski, Kouji Inagaki, Akira Saito, Hideji Osuga, Yoshitada Morikawa, Yuji Kuwahara

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 127 No. 43 p. 21305-21312 2023年10月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  12. First-Principles Microkinetic Study of NO Reduction on Cu Catalysts

    Muhammad Rifqi Al Fauzan, Thanh Ngoc Pham, Harry Handoko Halim, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 127 No. 39 p. 19451-19467 2023年9月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  13. Density functional theory study of NO-H2O coadsorption on Cu(111)

    Thanh Ngoc Pham, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    PHYSICAL REVIEW MATERIALS Vol. 6 No. 7 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

  14. Hybridization-Induced Image Potential States with Large Effective Mass in Lead Phthalocyanine Overlayers on Graphene

    Yuji Hamamoto, Hiroyuki Sawada, Sasfan Arman Wella, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

  15. Effect of impurities from deposition precursors on the electronic properties of Si/SiO2 interfaces

    Hu Li, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 131 No. 5 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

  16. Adsorption of CO2 on Terrace, Step, and Defect Sites on Pt Surfaces: A Combined TPD, XPS, and DFT Study

    YeeJie Wong, Young Hyun Choi, Shunsuke Tanaka, Haruka Yoshioka, Kozo Mukai, Harry H. Halim, Abdul Rahman Mohamed, Kouji Inagaki, Yuji Hamamoto, Ikutaro Hamada, Jun Yoshinobu, Yoshitada Morikawa

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 125 No. 43 p. 23657-23668 2021年11月4日 研究論文(学術雑誌)

  17. Dry Reforming of Methane on Cobalt Catalysts: DFT-Based Insights into Carbon Deposition Versus Removal

    YeeJie Wong, Harry H. Halim, N. Fazila Khairudin, Thanh Ngoc Pham, Septia E. M. Putra, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Abdul Rahman Mohamed, Yoshitada Morikawa

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 125 No. 40 p. 21902-21913 2021年10月14日 研究論文(学術雑誌)

  18. Diffusion of excessively adsorbed hydrogen atoms on hydrogen terminated Si(100)(2×1) surface

    Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Hiromasa Ohmi, Kiyoshi Yasutake, Hiroaki Kakiuchi

    AIP Advances Vol. 11 No. 8 p. 085318-085318 2021年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  19. A flat-lying dimer as a key intermediate in NO reduction on Cu(100)

    Kenta Kuroishi, Muhammad Rifqi Al Fauzan, Thanh Ngoc Pham, Yuelin Wang, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Akitoshi Shiotari, Hiroshi Okuyama, Shinichiro Hatta, Tetsuya Aruga, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 23 No. 31 p. 16880-16887 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

  20. Theoretical study on adsorption and reaction of polymeric formic acid on the Cu(111) surface

    Septia Eka Marsha Putra, Fahdzi Muttaqien, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Akitoshi Shiotari, Jun Yoshinobu, Yoshitada Morikawa, Ikutaro Hamada

    Physical Review Materials Vol. 5 No. 7 2021年7月6日 研究論文(学術雑誌)

  21. Atomic-scale insights into the origin of rectangular lattice in nanographene probed by scanning tunneling microscopy

    Junhuan Li, Shaoxian Li, Tomoki Higashi, Kentaro Kawai, Kouji Inagaki, Kazuya Yamamura, Kenta Arima

    Physical Review B Vol. 103 No. 24 2021年6月24日 研究論文(学術雑誌)

  22. Oxidative etching mechanism of the diamond (100) surface

    John Isaac Enriquez, Fahdzi Muttaqien, Masato Michiuchi, Kouji Inagaki, Masaaki Geshi, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    Carbon Vol. 174 p. 36-51 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  23. Multi-scale Simulation of Equilibrium Step Fluctuations on Cu(111) Surfaces

    Harry Handoko Halim, Septia Eka Marsha Putra, Fahdzi Muttaqien, Ikutaro Hamada, Kouji Inagaki, Yuji Hamamoto, Yoshitada Morikawa

    ACS Omega Vol. 6 No. 8 p. 5183-5196 2021年3月2日 研究論文(学術雑誌)

  24. Role of Intermolecular Interactions in the Catalytic Reaction of Formic Acid on Cu(111)

    Akitoshi Shiotari, Septia Eka Marsha Putra, Yuichiro Shiozawa, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Yoshiaki Sugimoto, Jun Yoshinobu, Ikutaro Hamada

    SMALL Vol. 17 No. 20 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  25. Enhanced CO tolerance of Pt clusters supported on graphene with lattice vacancies

    Yuji Hamamoto, Sasfan Arman Wella, Kouji Inagaki, Frank Abild-Pedersen, Thomas Bligaard, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    Physical Review B Vol. 102 No. 7 2020年8月4日 研究論文(学術雑誌)

  26. Insight into Trimeric Formation of Nitric Oxide on Cu(111): A Density Functional Theory Study

    Thanh Ngoc Pham, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Do Ngoc Son, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 124 No. 5 p. 2968-2977 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  27. Correlation Between Mobility and the Hydrogen Bonding Network of Water at an Electrified-Graphite Electrode Using Molecular Dynamics Simulation

    Masaya Imai, Yasuyuki Yokota, Ichiro Tanabe, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken Ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 22 No. 3 p. 1767-1773 2020年 研究論文(学術雑誌)

  28. Vibration-driven reaction of CO2 on Cu surfaces via Eley–Rideal-type mechanism

    Jiamei Quan, Fahdzi Muttaqien, Takahiro Kondo, Taijun Kozarashi, Tomoyasu Mogi, Takumi Imabayashi, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa, Junji Nakamura

    Nature Chemistry Vol. 11 p. 722-729 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  29. Van der Waals Density Functional Study of Formic Acid Adsorption and Decomposition on Cu(111)

    Septia Eka Marsha Putra, Fahdzi Muttaqien, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    J. Chem. Phys. Vol. 150 No. 15 p. 154707-1-154707-10 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  30. Experimental and Computational Studies on Ruthenium(II) Bis-diimine Complexes of N,N'-Chelate Ligand: The Origin of the Change in the Absorption Spectra upon Oxidation and Reduction

    Siew San Tan, Susumu Yanagisawa, Kouji Inagaki, Mohammad B. Kassim, Yoshitada Morikawa

    Phys. Chem. Chem. Phys. Vol. 21 No. 15 p. 7973-7988 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  31. Potential dependent changes in the structural and dynamical properties of 1-butyl-3-methylimidazolium bis(trifluoromethanesulfonyl)imide on graphite electrodes revealed by molecular dynamics simulations

    Hiroo Miyamoto, Yasuyuki Yokota, Akihito Imanishi, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken-ichi Fukui

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 20 No. 29 p. 19408-19415 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  32. Hydrogen-bond Induced Nitric Oxide Dissociation on Cu(110)

    Thanh Ngoc Pham, Masahiro Sugiyama, Fahdzi Muttaqien, Septia Eka Marsha Putra, Kouji Inagaki, Do Ngoc Son, Yuji Hamamoto, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 122 No. 22 p. 11814-11824 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  33. Platinum-catalyzed hydrolysis etching of SiC in water: A density functional theory study

    Pho Van Bui, Daisetsu Toh, Ai Isohashi, Satoshi Matsuyama, Kouji Inagaki, Yasuhisa Sano, Kazuto Yamauchi, Yoshitada Morikawa

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 57 No. 5 p. 055703-1-055703-5 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Applied Physics
  34. Structural and dynamic properties of 1-butyl-3-methylimidazolium bis(trifluoromethanesulfonyl) imide/mica and graphite interfaces revealed by molecular dynamics simulation

    Yasuyuki Yokota, Hiroo Miyamoto, Akihito Imanishi, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken-ichi Fukui

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 20 No. 9 p. 6668-6676 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  35. Microscopic properties of ionic liquid/organic semiconductor interfaces revealed by molecular dynamics simulations

    Yasuyuki Yokota, Hiroo Miyamoto, Akihito Imanishi, Jun Takeya, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken Ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 No. 18 p. 13075-13083 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})
  36. Hybrid image potential states in molecular overlayers on graphene

    Sasfan Arman Wella, Hiroyuki Sawada, Nana Kawaguchi, Fahdzi Muttaqien, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa, Yuji Hamamoto

    PHYSICAL REVIEW MATERIALS Vol. 1 No. 6 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  37. CO2 adsorption on the copper surfaces: van der Waals density functional and TPD studies

    Muttaqien Fahdzi, Hamamoto Yuji, Hamada Ikutaro, Inagaki Kouji, Shiozawa Yuichiro, Mukai Kozo, Koitaya Takanori, Yoshimoto Shinya, Yoshinobu Jun, Morikawa Yoshitada

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 147 No. 9 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  38. Augmented pH-sensitivity Absorbance of Ruthenium(II) Bis(bipyridine) Complex with Elongation of the Conjugated Ligands : An Experimental and Theoretical Investigations

    Siew San Tan, Susumu Yanagisawa, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Mohammad B. Kassim

    Phys. Chem. Chem. Phys. Vol. 19 No. 37 p. 25734-25745 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  39. First-Principles Molecular Dynamics Analysis of Ligand-Free Suzuki-Miyaura Cross-Coupling in Water: Transmetalation and Reductive Elimination

    Teruo Hirakawa, Yuta Uramoto, Susumu Yanagisawa, Takashi Ikeda, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 121 No. 36 p. 19904-19914 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  40. Desorption dynamics of CO2 from formate decomposition on Cu(111)

    Muttaqien Fahdzi, Oshima Hiroyuki, Hamamoto Yuji, Inagaki Kouji, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    CHEMICAL COMMUNICATIONS Vol. 53 No. 66 p. 9222-9225 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  41. Chemical etching of silicon carbide in pure water by using platinum catalyst

    Ai Isohashi, P. V. Bui, D. Toh, S. Matsuyama, Y. Sano, K. Inagaki, Y. Morikawa, K. Yamauchi

    Applied Physics Letters Vol. 110 No. 20 2017年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  42. Electronic states and growth modes of Zn atoms deposited on Cu(111) studied by XPS, UPS and DFT

    T. Koitaya, Y. Shiozawa, Y. Yoshikura, K. Mukai, S. Yoshimoto, S. Torii, F. Muttaqien, Y. Hamamoto, K. Inagaki, Y. Morikawa, J. Yoshinobu

    Surf. Sci. Vol. 663 p. 1-10 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  43. Platinum-assisted chemical etching of SiC: A density functional theory study

    Bui Pho Van, Toh Daisetsu, Inagaki Kouji, Sano Yasuhisa, Yamauchi Kazuto, Morikawa Yoshitada

    Proceedings of JSPE Semestrial Meeting Vol. 2017A p. 251-252 2017年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  44. Computational investigations of electronic structure modifications of ferrocene-terminated self-assembled monolayers: Effects of electron donating/withdrawing functional groups attached on the ferrocene moiety

    Yasuyuki Yokota, Sumito Akiyama, Yukio Kaneda, Akihito Imanishi, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken Ichi Fukui

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 19 No. 48 p. 32715-32722 2017年 研究論文(学術雑誌)

  45. Planarization of SiC and oxide surfaces by using Catalyst-Referred Etching with water

    Pho Van Bui, Ai Isohashi, Daisetsu Toh, Satoshi Matsuyama, Kouji Inagaki, Yasuhisa Sano, Kazuto Yamauchi

    Proceedings of the 17th International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology, EUSPEN 2017 p. 157-158 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Molecular dynamics simulation of damage formation in Ni due to H+ ion bombardment

    Trung Phung, 礒部 倫郎, 森川 良忠, 稲垣 耕司, 浜口 智志

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2017 No. 0 p. 257-258 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  47. First-Principles Molecular Dynamics Analysis of Ligand-Free Suzuki-Miyaura Cross-Coupling in Water Solvent: Oxidative Addition Step

    Teruo Hirakawa, Yuta Uramoto, Daisuke Mimura, Atsuya Takeda, Susumu Yanagisawa, Takashi Ikeda, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 121 No. 1 p. 164-173 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  48. Self-consistent van der Waals density functional study of benzene adsorption on Si(100)

    Hamamoto Yuji, Hamada Ikutaro, Inagaki Kouji, Morikawa Yoshitada

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 93 No. 24 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  49. Density Functional Theory Investigations of Ferrocene-Terminated Self-Assembled Monolayers: Electronic State Changes Induced by Electric Dipole Field of Coadsorbed Species

    Yasuyuki Yokota, Sumito Akiyama, Yukio Kaneda, Akihito Imanishi, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Ken-ichi Fukui

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 120 No. 16 p. 8684-8692 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  50. 22aAJ-2 グラフェン担持Ptクラスターに対する格子欠陥の影響

    濱本 雄治, Wella Sasfan Arman, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2623-2623 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  51. 22pAJ-3 Study of Naphthalene Adsorption on Graphene : van der Waals Density Functional Theory

    Wella Sasfan Arman, Kawaguchi Nana, Muttaqien Fahdzi, Hamamoto Yuji, Inagaki Kouji, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2637-2637 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  52. 21aAJ-5 Role of Subsurface Hydrogen in Formate Hydrogenation on Flat and Stepped Cu Surfaces

    Muttaqien Fahdzi, Hamamoto Yuji, Kizaki Hidetoshi, Inagaki Kouji, Morikawa Yoshitada

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2596-2596 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  53. グラファイト電極の電位,電解質イオン種に応じた水溶液電気二重層の局所構造とダイナミクスの分子動力学解析

    今井 雅也, 横田 泰之, 田邉 一郎, 稲垣 耕司, 森川 良忠, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 36 p. 71-71 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  54. First principles analysis of naphthalene on graphene at high coverage

    Wella Sasfan Arman, Kawaguchi Nana, Sawada Hiroyuki, Muttaqien Fahdzi, Hamamoto Yuji, Inagaki Kouji, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2340-2340 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  55. 第一原理計算によるグラフェン格子欠陥担持Ptクラスターの解析

    濱本 雄治, Wella Sasfan Arman, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2445-2445 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  56. Investigation of catalytic metals for a catalyst referred etching in pure water

    Ai Isohashi, Tatsuaki Inada, Daisetsu Toh, Yuta Nakahira, Takahito Sugiura, Naotaka Kidani, Koji Inagaki, Yasihisa Sano, Satoshi Matsuyama, Kazuto Yamauchi

    Proceedings of the 16th International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology, EUSPEN 2016 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  57. Study on the mechanism of platinum-assisted hydrofluoric acid etching of SiC using density functional theory calculations

    P. V. Bui, A. Isohashi, H. Kizaki, Y. Sano, K. Yamauchi, Y. Morikawa, K. inagaki

    Applied Physics Letters Vol. 107 No. 20 p. 201601-1-201601-4 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  58. 18aPS-33 Cu(111)面におけるギ酸分解反応のVan der Waals力を考慮した第一原理計算

    鳥井 史郎, Muttaqien Fahdzi, 濱本 雄治, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2320-2320 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  59. イオン液体/有機半導体界面におけるイオン液体のダイナミクス ~古典分子動力学法による検討~

    宮本 洋雄, 横田 泰之, 今西 哲士, 稲垣 耕司, 森川 良忠, 福井 賢一

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 35 p. 361-361 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  60. 第一原理計算による触媒表面基準エッチング法の加工メカニズムに対する解析

    木谷 直隆, 礒橋 藍, Bui Van Pho, 杉浦 崇仁, 稲垣 耕司, 木崎 栄年, 佐野 泰久, 森川 良忠, 山内 和人

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2015 p. 531-532 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  61. 23pAE-9 第一原理計算によるグラフェン担持Ptクラスター上の分子吸着構造の研究

    濱本 雄治, Wellendorf Jess, Studt Felix, Muttaqien Fahdzi, 稲垣 耕司, Bligaard Tomas, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2622-2622 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  62. 21aAE-7 第一原理計算によるPt/SiO_2界面におけるSiO_2の加水分解反応の促進機構の解析

    木谷 直隆, Bui P. V., 礒橋 藍, 稲垣 耕司, 木崎 栄年, 山内 和人, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2511-2511 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  63. 21aAE-6 Complex Insight into CO_2 Dissociation on Copper Surfaces : Cu-O-Cu Chain Formation and H_2O Effects

    Muttaqien Fahdzi, Hamamoto Yuji, Kizaki Hidetoshi, Inagaki Kouji, Morikawa Yoshitada

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2510-2510 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  64. 21pPSB-38 リガンドフリーな鈴木-宮浦クロスカップリング反応に於けるPdクラスターの触媒機能の理論解析

    浦元 優太, 平川 皓朗, 武田 篤哉, 三村 大輔, 池田 隆司, 柳澤 将, 濱本 雄治, 木崎 栄年, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2564-2564 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  65. A new mirror-like finish method for oxide materials by catalytically induced chemical etching in pure water

    Ai Isohashi, Shun Sadakuni, Takahito Sugiura, Naotaka Kidani, Tatsuaki Inada, Wataru Yamaguchi, Koji Inagaki, Yasuhisa Sano, Kazuto Yamauchi

    Proceedings of the 15th International Conference of the European Society for Precision Engineering and Nanotechnology, EUSPEN 2015 p. 345-346 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Search for a Self-Regenerating Perovskite Catalyst with Ab Initio Thermodynamics II: Cu-Doped Layered Perovskites with K2NiF4 Structure

    Susumu Yanagisawa, Atsuya Takeda, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    CATALYSIS LETTERS Vol. 144 No. 4 p. 736-743 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  67. Dissociative Adsorption of CO2 on Flat Cu(111) and Stepped Cu(221) Surfaces

    Fahdzi Muttaqien, Satoshi Makihara, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa

    Vol. 141 No. 3 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  68. Investigation of the Barrier Heights for Dissociative Adsorption of HF on SiC Surfaces in the Catalyst-Referred Etching Process

    Pho Van Bui, Kouji Inagaki, Yasuhisa Sano, Kazuto Yamauchi, Yoshitada Morikawa

    SILICON CARBIDE AND RELATED MATERIALS 2013, PTS 1 AND 2 Vol. 778-780 p. 726-729 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. Intermolecular Interaction as the Origin of Red Shifts in Absorption Spectra of Zinc-Phthalocyanine from First-Principles

    Susumu Yanagisawa, Taiga Yasuda, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa, Kazuhiro Manseki, Shozo Yanagida

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A Vol. 117 No. 44 p. 11246-11253 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  70. First-principles theoretical study of hydrolysis of stepped and kinked Ga-terminated GaN surfaces

    Mari Oue, Kouji Inagaki, Kazuto Yamauchi, Yoshitada Morikawa

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 8 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  71. First-principles investigation on the segregation of Pd at LaFe1-xPdxO3-y surfaces

    Zhi-xue Tian, Akifumi Uozumi, Ikutaro Hamada, Susumu Yanagisawa, Hidetoshi Kizaki, Kouji Inagaki, Yoshitada Morikawa

    NANOSCALE RESEARCH LETTERS Vol. 8 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  72. 第一原理計算に基づく水素ラジカルによるSi表面エッチングの解析

    稲垣 耕司, 森川 良忠, 安武 潔

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2013 p. 555-556 2013年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  73. Study on reactive species in catalyst-referred etching of 4H-SiC using platinum and hydrofluoric acid

    Ai Isohashi, Yasuhisa Sano, Takeshi Okamoto, Kazuma Tachibana, Kenta Arima, Koji Inagaki, Keita Yagi, Shun Sadakuni, Yoshitada Morikawa, Kazuto Yamauchi

    Materials Science Forum Vol. 740-742 p. 847-850 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. Study on Reactive Species in Catalyst-Referred Etching of 4H-SiC using Platinum and Hydrofluoric Acid

    Ai Isohashi, Yasuhisa Sano, Takeshi Okamoto, Kazuma Tachibana, Kenta Arima, Koji Inagaki, Keita Yagi, Shun Sadakuni, Yoshitada Morikawa, Kazuto Yamauchi

    SILICON CARBIDE AND RELATED MATERIALS 2012 Vol. 740-742 p. 847-+ 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. Density functional theory on the comparison of the Pd segregation behavior at LaO- and FeO2-terminated surfaces of LaFe1-xPdxO3-y

    Z.-X. Tian, K. Inagaki, Y. Morikawa

    Current Appl. Phys. Vol. 12 No. 3 p. S105-S109 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  76. Adsorption of hydrogen fluoride on SiC surfaces: A density functional theory study

    Pho Van Bui, Kouji Inagaki, Yasuhisa Sano, Kazuto Yamauchi, Yoshitada Morikawa

    CURRENT APPLIED PHYSICS Vol. 12 p. S42-S46 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  77. Improvement of Removal Rate in Abrasive-Free Planarization of 4H-SiC Substrates Using Catalytic Platinum and Hydrofluoric Acid

    Takeshi Okamoto, Yasuhisa Sano, Kazuma Tachibana, Bui Van Pho, Kenta Arima, Kouji Inagaki, Keita Yagi, Junji Murata, Shun Sadakuni, Hiroya Asano, Ai Isohashi, Kazuto Yamauchi

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 51 No. 4 p. 46501-046501-4 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Society of Applied Physics
  78. First-principles Analysis of Dissociative Absorption of HF Molecule at SiC Surface Step Edge

    Kouji Inagaki, Bui Van Pho, Kazuto Yamauchi, Yoshitada Morikawa

    SILICON CARBIDE AND RELATED MATERIALS 2011, PTS 1 AND 2 Vol. 717-720 p. 581-584 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. First-Principles Study of Reaction Process of SiC and HF Molecules in Catalyst-Referred Etching

    Pho Van Bui, Kouji Inagaki, Yasuhisa Sano, Kazuto Yamauchi, Yoshitada Morikawa

    EMERGING TECHNOLOGY IN PRECISION ENGINEERING XIV Vol. 523-524 p. 173-177 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. Single-nanometer focusing of hard x-rays by Kirkpatrick-Baez mirrors.

    Yamauchi K, Mimura H, Kimura T, Yumoto H, Handa S, Matsuyama S, Arima K, Sano Y, Yamamura K, Inagaki K, Nakamori H, Kim J, Tamasaku K, Nishino Y, Yabashi M, Ishikawa T

    Journal of physics. Condensed matter : an Institute of Physics journal Vol. 23 No. 39 2011年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  81. An atomically controlled Si film formation process at low temperatures using atmospheric-pressure VHF plasma

    K. Yasutake, H. Kakiuchi, H. Ohmi, K. Inagaki, Y. Oshikane, M. Nakano

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER Vol. 23 No. 39 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  82. First-Principles Molecular-Dynamics Calculations on Chemical Reactions and Atomic Structures Induced by H Radical Impinging onto Si(001)2 x 1:H Surface

    Kouji Inagaki, Ryota Kanai, Kikuji Hirose, Kiyoshi Yasutake

    JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY Vol. 11 No. 4 p. 2952-2955 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  83. 触媒基準エッチング法による4H-SiCの平坦化における加工速度の検討

    橘 一真, 佐野 泰久, 岡本 武志, 礒橋 藍, 有馬 健太, 稲垣 耕司, 八木 圭太, 定國 峻, 森川 良忠, 山内 和人

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2011 p. 457-458 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 精密工学会
  84. Wavefront Control System for Phase Compensation in Hard X-ray Optics

    Kimura, Takashi, Handa, Soichiro, Mimura, Hidekazu, Yumoto, Hirokatsu, Yamakawa, Daisuke, Matsuyama, Satoshi, Inagaki, Kouji, Sano, Yasuhisa, Tamasaku, Kenji, Nishino, Yoshinori, Yabashi, Makina, Ishikawa, Tetsuya, Yamauchi, Kazuto

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 48 No. 7 p. 72503-072503 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  85. First-principles analysis of He and H atom incidence onto hydrogen-terminated Si(001) 2 x 1 surface

    Kouji Inagaki, Kikuji Hirose, Kiyoshi Yasutake

    SURFACE AND INTERFACE ANALYSIS Vol. 40 No. 6-7 p. 1088-1091 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  86. 異なった面方位を持つ水素終端表面シリコンの比較反射率スペクトルの測定と第一原理計算

    稲垣耕司, 岡田尚人, 野田恒之, 遠藤勝義, 広瀬喜久治

    Vol. 19 No. 36 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  87. Investigation of the surface removal process of silicon carbide in elastic emission machining

    Akihisa Kubota, Yohsuke Shinbayashi, Hidekazu Mimura, Yasuhisa San, Kouji Inagaki, Yuzo Mori, Kazuto Yamauchi

    JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS Vol. 36 No. 1 p. 92-97 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  88. Highly resolved scanning tunneling microscopy study of Si(001) surfaces flattened in aqueous environment

    Arima Kenta, Kubota Akihisa, Mimura Hidekazu, Inagaki Kouji, Endo Katsuyoshi, Mori Yuzo, Yamauchi Kazuto

    SURFACE SCIENCE Vol. 600 No. 15 p. L185-L188 2006年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  89. Atomic-scale evaluation of Si(111) surfaces finished by the planarization process utilizing SiO<inf>2</inf>particles mixed with water

    Jun Katoh, Kenta Arima, Akihisa Kubota, Hidekazu Mimura, Kouji Inagaki, Yuzo Mori, Kazuto Yamauchi, Katsuyoshi Endo

    JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY Vol. 153 No. 6 p. G560-G565 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  90. Differential reflectance spectrum measurement to evaluate defects introduced by wet cleaning process

    K.Inagaki, T.Miyata, K.Endo, K.Hirose, Y.Mori

    Physica B Vol. 376 p. 922-925 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  91. First-principles calculations of dielectric constants of C20 bulk using Wannier functions

    Otsuka, Jun, Ono, Tomoya, Inagaki, Kouji, Hirose, Kikuji

    Physica B Vol. 376-377 p. 320-323 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  92. Effect of particle morphology on removal rate and surface topography in elastic emission machining

    Akihisa Kubota, Hidekazu Mimura, Kouji Inagaki, Yuzo Mori, Kazuto Yamauchi

    JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY Vol. 153 No. 9 p. G874-G878 2006年 研究論文(学術雑誌)

  93. Morphological Stability of Si(001) Surface Immersed in Fluid Mixture of Ultrapure Water and Silica Powder Particles in Elastic Emission Machining

    Akihisa Kubota, Hidekazu Mimura, Kouji Inagaki, Hirokatsu Yumoto, Yuzo Mori, Kazuto Yamauchi

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 44 No. 8 p. 5893-5897 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Published by the Japan Society of Applied Physics through the Institute of Pure and Applied Physics
  94. EEM(Elastic Emission Machining)プロセスにおける微粒子表面の形態が加工表面に及ぼす影響

    久保田章亀, 三村秀和, 稲垣耕司, 森 勇藏, 山内和人

    精密工学会誌論文集 Vol. 71 No. 6 p. 762-766 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  95. Preparation of ultrasmooth and defect-free 4H-SiC(0001) surfaces by elastic emission machining

    Akihisa Kubota, Hidekazu Mimura, Kouji Inagaki, Kenta Arima, Yuzo Mori, Kazuto Yamauchi

    JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS Vol. 34 p. 439-443 2005年4月

  96. EEM(Elastic Emission Machining)によるSi(001)表面の平坦化(第1報)-超清浄EEM加工システムの開発ー

    森勇藏, 山内和人, 三村秀和, 稲垣耕司, 久保田章亀, 遠藤勝義

    精密工学会誌論文集,70, 391-396, (2004). Vol. 70 No. 3 p. 391-396 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  97. Figuring with subnanometer-level accuracy by numerically controlled elastic emission machining

    Kazuto Yamauchi, Hidekazu Mimura, Kouji Inagaki, Yuzo Mori

    Rev. Sci. Instr. 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  98. Elastic Emission Machiningにおける表面原子除去過程の解析とその機構の電子論的な解釈

    山内和人, 稲垣耕司, 三村秀和, 杉山和久, 広瀬喜久治, 森 勇藏

    精密工学会誌,68(3),456 Vol. 68 No. 3 p. 456-460 2002年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  99. Geometry and Conduction of an Infinite Single-Row Gold Wire

    Tsukamoto, Shigeru, Ono, Tomoya, Fujimoto, Yoshitaka, Inagaki, Kouji, Goto, Hidekazu, Hirose, Kikuji

    Mater. Trans. JIM Vol. 42 No. 11 p. 2257-2260 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  100. First-Principles Calculations of Conductance for Na Quantum Wire

    Tsukamoto, Shigeru, Ono, Tomoya, Fujimoto, Yoshitaka, Inagaki, Kouji, Goto, Hidekazu, Hirose, Kikuji

    Mater. Trans. JIM Vol. 42 No. 11 p. 2257-2260 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  101. First-principles evaluation of machinability dependence on powder materials in elastic emission machining

    K. Inagaki, K. Yamauchi, K. Hirose, Y. Mori

    Mterial Trans. 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  102. SPV(Surface Photo-voltage)スペクトロスコピーによる超精密加工表面評価法の開発

    山内和人, 杉山和久, 稲垣耕司, 山村和也, 佐野泰久, 森 勇藏

    精密工学会誌, Vol.~66, No.~4, pp.~630-634 Vol. 66 No. 4 p. 630-634 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  103. Development of Numerically Controlled EEM (Elastic Emission Machining) System for Ultraprecision Figuring and Smoothing of Aspherical Surfaces

    Yuzo Mori, Kazuto Yamauchi, Kazuhisa Sugiyama, Kouji Inagaki, Shoichi Shimada, Junichi Uchikoshi, Hidekazu Mimura, Toshiyuki Imai, Kazuhide Kanemura

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces, pp.~207-212 1999年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:JSPE
  104. A New Apparatus for Measuring Particle Sizes of the Order of Nanometer (2nd Report) -Evaluation of Measuring System by using Standard Partides-

    Hiroshi AN, Yuzo MORI, Tosihiko KATAOKA, Katsuyoshi ENDO, Kohji INAGAKI, Kazuya YAMAMURA, Kazuto YAMAUCHI, Takashige FUKUIKE

    Int. J. Japan Soc. Prec. Eng. 28 (1994) 356-361. 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:International Journal of The Japan Society for Precision Engineering
  105. 光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法の開発(第3報)-標準微粒子による粒径測定法の評価-

    森 勇蔵, 安 弘, 片岡俊彦, 遠藤勝義, 稲垣耕司, 山内和人, 山村和也, 福池敬重

    59/7,1121 Vol. 59 No. 7 p. 1121-1126 1993年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:精密工学会誌
  106. Plasma CVM (chemical vaporization machining) -- A Chemical Machining Method With Equal Performances to Conventional Mechanical Methods from the Sense of Removal Rates and Spatial Resolutions

    Y.Mori, K.Yamamura, K.Yamauchi, K.Yoshii, T.Kataoka, K.Endo, K.Inagaki, H.Kakiuchi

    Proceeding of 7th International Precision Engineering Seminar, 78-87 (1993) 1993年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

MISC 202

  1. 第一原理計算を用いたナノグラフエン上の特異な超構造電子状態の解析

    李君寰, 稲垣耕司, 川合健太郎, 孫栄硯, 山村和也, 有馬健太

    精密工学会関西地方定期学術講演会講演論文集 Vol. 2022 2022年

  2. Vibrationally excitated CO2 desorbed from decomposition of formate on Cu(111)

    Fahdzi Muttaqien, Hiroyuki Oshima, Yuji Hamamoto, Kouji Inagaki, Ikutaro Hamada, Yoshitada Morikawa

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 255 2018年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  3. GaN表面CARE加工の反応メカニズムの第一原理計算による解析 II-表面キンクサイト周辺のH2O終端構造-

    稲垣耕司, BUI Pho Van, 礒橋藍, 藤大雪, 森川良忠, 山内和人

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 63rd 2016年

  4. 9pPSA-80 クラスター展開法を利用した自動車触媒LaFe_<1-x>Pd_xO_3に関する理論的研究(9pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    西谷 卓也, 田 之雪, 木崎 栄年, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 656-656 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  5. 9pPSA-126 第一原理Metadynamics法を用いたフッ酸/Si(111)界面でのHFの解離吸着反応(9pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    金森 仁美, 平川 晧朗, 杉山 将啓, 稲垣 耕司, 木崎 栄年, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 667-667 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  6. 9pPSA-123 Cu(111)面におけるHCOOH分解の第一原理計算(9pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    鳥井 史郎, Muttaqien Fandzi, 濱本 雄治, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 666-666 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  7. 8pPSB-38 水溶液中での鈴木-宮浦クロスカップリング反応の律速段階の解明(8pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    平川 皓朗, 浦元 優太, 武田 篤哉, 三村 大輔, 池田 隆司, 柳澤 将, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 213-213 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  8. 30aPS-145 溶媒分子を含んだ鈴木-宮浦クロスカップリングの反応機構の検討(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))

    平川 皓朗, 三浦 大輔, 稲垣 耕司, 森川 良忠, 池田 隆司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 433-433 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  9. 27aAQ-1 第一原理シミュレーションによるPt(322)ステップ表面での水バイレイヤー中のOH吸着及び水の解離(27aAQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    木崎 栄年, 稲垣 耕司, 濱田 幾太郎, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 868-868 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  10. 28aAQ-1 単層グラフェンに担持したPtクラスターに対するvan der Waals相互作用の影響(28aAQ グラフェン・シリセン,領域9(表面・界面・結晶成長))

    濱本 雄治, Muttaqien Fandzi, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 877-877 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  11. 28pPSA-18 LaFe_<1-x>Pd_xO_3ペロブスカイト触媒の自己再生機構に関する理論的研究(28pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面・結晶成長))

    西谷 卓也, 田 之雪, 木崎 栄年, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 882-882 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  12. 28pPSA-57 Dissociative Adsorption of CO_2 on Flat Cu(111) and Stepped Cu(221) Surfaces

    Muttaqien Fandzi, Hamamoto Yuji, Inagaki Kouji, Morikawa Yoshitada

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 891-891 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  13. メタダイナミクス法による鈴木-宮浦クロスカップリング反応の解析

    平川皓朗, 浦元優太, 武田篤哉, 三村大輔, 池田隆司, 柳澤将, 稲垣耕司, 森川良忠

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 114th 2014年

  14. 精密工学における第一原理計算 -活用と今後の発展-

    稲垣耕司

    精密工学会誌 Vol. 79 No. 10 p. 917-920 2013年10月

    出版者・発行元:精密工学会 ; 1986-
  15. はじめての精密工学 精密工学における第一原理計算 : 超精密加工プロセスへの応用を中心に

    稲垣 耕司

    精密工学会誌 Vol. 79 No. 9 p. 836-839 2013年9月

    出版者・発行元:精密工学会 ; 1986-
  16. 21aPSA-19 パラジウム触媒による鈴木・宮浦クロスカップリング反応の第一原理分子動力学シミュレーション(21aPSA 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    三村 大輔, 武田 篤哉, 柳澤 将, 稲垣 耕司, 森川 良忠, 池田 隆司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 347-347 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  17. 20pPSA-51 Pt(111)表面上のステップ及びキンクサイトにおけるNO分子吸着のダイナミクス(20pPSA 領域9 ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長)

    牧原 聡, 三村 大輔, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 841-841 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  18. 26pPSB-37 第一原理計算によるHF水溶液のアニーリング(26pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    弘瀬 大地, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 965-965 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  19. パラジウム触媒による鈴木・宮浦クロスカップリング反応の第一原理分子動力学シミュレーション

    三村大輔, 武田篤哉, 柳澤将, 稲垣耕司, 森川良忠, 池田隆司

    触媒討論会討論会A予稿集 Vol. 110th 2012年

  20. 23pPSB-23 HラジカルによるSi表面エッチング過程の解析 : 飛来Hラジカル表面吸着確率の既吸着H原子数依存(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 森川 良忠, 安武 潔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 950-950 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  21. 27pPSA-46 HによるSi表面エッチングにおけるH終端Si(001)表面上でのH拡散の寄与(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 森川 良忠, 安武 潔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 932-932 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  22. 27pPSA-52 カーボンアロイ触媒によるCO酸化反応の第一原理シミュレーション(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    井関 信太郎, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 933-933 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  23. 27pPSA-30 第一原理計算によるGaN(0001)表面の終端構造の解析(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    大上 まり, 稲垣 耕司, 森川 良忠

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 928-928 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  24. 24aPS-82 水素終端Si(001)2×1表面に過剰吸着したHの拡散(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 安武 潔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 858-858 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  25. Breaking the 10 nm barrier in hard-X-ray focusing

    Hidekazu Mimura, Soichiro Handa, Takashi Kimura, Hirokatsu Yumoto, Daisuke Yamakawa, Hikaru Yokoyama, Satoshi Matsuyama, Kouji Inagaki, Kazuya Yamamura, Yasuhisa Sano, Kenji Tamasaku, Yoshinori Nishino, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Kazuto Yamauchi

    NATURE PHYSICS Vol. 6 No. 2 p. 122-125 2010年2月

  26. 26pPSB-41 低速Hラジカル照射下におけるSi(001)2×1表面H被覆率の第一原理計算(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    稲垣 耕司, 金井 良太, 広瀬 喜久治, 安武 潔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 828-828 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  27. 28aPS-29 第一原理計算による色素増感型太陽電池の新色素設計手法のためのプログラム開発(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    古山 健介, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 後藤 英和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 228-228 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  28. 29pPSB-25 第一原理分子動力学シミュレーションによる水素終端Si表面上へのSi成膜反応前駆体衝突時の反応解析(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    稲垣 耕司, 金井 良太, 広瀬 喜久治, 安武 潔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 905-905 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  29. 30aPS-32 実空間差分法に基づく時間依存密度汎関数理論を用いた時間発展計算プログラムの開発と応用(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    古山 健介, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 後藤 英和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 328-328 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  30. 23aPS-33 Impulse-Response法によるナノ構造体の電子輸送シミュレーションIII(23aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    鈴木 卓, 後藤 英和, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 264-264 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  31. 23aPS-36 実空間差分法によるセルフコンシステント場における電子状態の時間発展計算(23aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    古山 健介, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 後藤 英和

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 265-265 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  32. 25pPSA-27 Impulse-Response法によるナノ構造体の電子輸送シミュレーションII(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    鈴木 卓, 後藤 英和, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 322-322 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  33. 25pPSA-38 時間依存密度汎関数理論による励起された電子状態の第一原理計算(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    古山 健介, 稲垣 耕司, 後藤 英和, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 325-325 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  34. 24pPSA-1 大気圧プラズマCVDによるSiエピタキシャル成膜過程の解明 : 表面拡散に影響をおよぼす表面温度の解析(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    稲垣 耕司, 田代 崇, 広瀬 喜久治, 安武 潔

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 878-878 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  35. 22pPSA-20 水素終端化Si(001)面と(111)面の反射率差スペクトルの第一原理計算による解析(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    稲垣 耕司, 遠藤 勝義, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 936-936 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  36. 24aPS-25 Impulse-Response法によるナノ構造体の電子輸送シミュレーション(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    鈴木 卓, 後藤 英和, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 326-326 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  37. 超高精度ミラーによる硬X線ナノビーム形成とその応用

    三村秀和, 松山智至, 湯本博勝, 半田宗一郎, 片岸恵子, 木村隆志, 佐野泰久, 山村和也, 稲垣耕司, 玉作賢治, 西野吉則, 矢橋牧名, 石川哲也, 山内和人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 989-989 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  38. 22pTC-3 超高精度ミラーによる硬X線ナノビーム形成とその応用(領域10シンポジウム主題:X線・電子線による回折イメージングの最前線,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)

    三村 秀和, 松山 智至, 湯本 博勝, 半田 宗一郎, 片岸 恵子, 木村 隆志, 佐野 泰久, 山村 和也, 稲垣 耕司, 玉作 賢治, 西野 吉則, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 山内 和人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 989-989 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  39. 大気圧プラズマCVDにおけるシリコンエピタキシャル成長低温化の第一原理シミュレーションによる解明 ─表面へのガス原子の作用─

    2007年度関西地方定期学術講演会講演論文集 Vol. A06 2007年

  40. First-principles molecular-dynamics analysis on the effect of lowering temparature in silicon epitaxial film growth -attack of gas atoms to surface-

    Vol. A06 2007年

  41. 26aYC-11 NH_4F処理したSi(111)表面の光学特性(26aYC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 遠藤 勝義

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 768-768 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  42. 30aPS-12 表面構造を持つ水素終端化シリコン(001)表面光反射率スペクトルの第一原理計算(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))

    稲垣 耕司, 遠藤 勝義, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 897-897 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  43. EEM(Elastic Emission Machining)によるSiC表面凹凸の改善

    久保田 章亀, 三村 秀和, 稲垣 耕司, 佐野 泰久, 森 勇藏, 山内 和人

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 p. 967-968 2006年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  44. 実空間計算手法に基づく第一原理分子動力学および電気伝導特性計算プログラムの開発

    東北大学情報シナジーセンター大規模科学計算システム広報SENAC Vol. 39, 43-50 2006年

  45. 原子論的生産技術における電子状態シミュレーション

    後藤 英和, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 遠藤 勝義, 森 勇藏

    砥粒加工学会誌 = Journal of the Japan Society of Grinding Engineers Vol. 49 No. 7 p. 362-365 2005年7月1日

    出版者・発行元:砥粒加工学会
  46. EEMによるSiC表面の平坦化

    久保田 章亀, 三村 秀和, 稲垣 耕司, 佐野 泰久, 山村 和也, 山内 和人, 森 勇藏

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 0 p. 785-785 2005年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  47. First-principles study on electron conduction property of monatomic sodium nanowire

    Y Egami, T Sasaki, S Tsukamoto, T Ono, K Inagaki, K Hirose

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 45 No. 5 p. 1433-1436 2004年5月

  48. 27pPSA-45 第一原理分子動力学シミュレーションを用いたα-アルミナ表面の化学反応によるエッチングプロセスの探索(領域9ポスターセッション)(領域9)

    掛谷 悟史, 稲垣 耕司, 山村 和也, 佐野 泰久, 広瀬 喜久冶, 遠藤 勝義

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 899-899 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  49. 27pPSA-11 光反射スペクトルを用いたSi結晶表面評価法の開発 : 超清浄測定装置の開発(領域9ポスターセッション)(領域9)

    桂 大詞, 稲垣 耕司, 遠藤 勝義, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 891-891 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  50. 28pYB-2 Molecular Rotation Effects on the Dissociative Adsorption of H_2 on Si(001)(Surface science and photoemission spectroscopy)

    Arboleda Jr, Nelson B, Dino Wilson A, 三浦 良雄, 中西 寛, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 笠井 秀明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 306-306 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  51. EEM(Elastic Emission Machining)によるSi(001)表面の平坦化(第2報)-加工表面の原子像観察と構造評価ー

    精密工学会誌論文集, 70, 547-551, (2004). Vol. 70, 547-551, 2004年

  52. First-Principles Molecular-Dynamics Simulations of Dissociation Process of Water Molecule by Catalytic Reaction of Ion-Exchange Group

    The 7th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations, Program & Abstracts, 140-140 Vol. 140-140 2004年

  53. First-Principles Molecular-Dynamics Simulations of Electrochemical Etching Process on Al(001) Cathode Surface

    The 7th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations, Program & Abstracts, 84-84 Vol. 84-84 2004年

  54. First-Principles Molecular-Dynamics Simulations of Dissociation Process of Water Molecule by Catalytic Reaction of Ion-Exchange Group

    The 7th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations, Program & Abstracts, 140-140 Vol. 140-140 2004年

  55. First-Principles Molecular-Dynamics Simulations of Electrochemical Etching Process on Al(001) Cathode Surface

    The 7th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations, Program & Abstracts, 84-84 Vol. 84-84 2004年

  56. 20aPS-46 水素ラジカルによる水素終端化 Si(001)2×1 表面からの水素引き抜き反応の運動エネルギーを保存した第一原理分子動力学シミュレーション

    稲垣 耕司, 安武 潔, ネルソン アルボレダ, 笠井 秀明, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 778-778 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  57. 20pYD-12 第一原理分子動力学法による CVD エピタキシャル Si 成長初期過程の研究

    安武 潔, 稲垣 耕司, 垣内 弘章, 大参 宏昌, 芳井 熊安, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 792-792 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  58. 20pYE-5 第一原理計算によるフラーレン鎖の電気特性の解析 II

    大谷 めぐみ, 小野 倫也, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 794-794 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  59. 20pYD-11 Quantum Dynamics of Hydrogen Interaction with Si(001) : A Coupled Channel Approach

    Arboleda Nelson B, Dino Wilson A, 三浦 良雄, 中西 寛, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 笠井 秀明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 792-792 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  60. Theoretical study on the scanning tunneling microscopy image of Cl-adsorbed Si(001)

    Y Fujimoto, H Okada, K Inagaki, H Goto, K Endo, K Hirose

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 42 No. 8 p. 5267-5268 2003年8月

  61. 28pPSB-68 異なる結晶面方位を持つ Si 表面の光反射率スペクトルの差の解析 : (100) と (111) の比較

    稲垣 耕司, 小野 倫也, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 862-862 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  62. 28pPSB-61 第一原理計算によるフラーレン鎖の電気特性の解析

    大谷 めぐみ, 小野 倫也, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 860-860 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  63. 31aZF-9 金属単原子鎖の構造と導電性 III

    小野 倫也, 稲垣 耕司, 後藤 英和, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 886-886 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  64. EEM(Elastic Emission Machining)による表面広空間波長帯域の形状/粗さ修正

    森 勇藏, 山内 和人, 三村 秀和, 久保田 章亀, 稲垣 耕司, 有馬 健太, 遠藤 勝義

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 0 p. 411-411 2003年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  65. 数値制御EEM (Elastic Emission Machining)による広空間波長帯域の形状修正

    森 勇藏, 山内 和人, 三村 秀和, 久保田 章亀, 遠藤 勝義, 有馬 健太, 稲垣 耕司

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 0 p. 387-387 2003年

    出版者・発行元:The Japan Society for Precision Engineering
  66. 超清浄EEM(Elastic Emission Machining)システムに関する研究 : 最適加工条件の探索

    森 勇藏, 山内 和人, 三村 秀和, 有馬 健太, 稲垣 耕司, 久保田 章亀, 新林 洋介

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 2 p. 460-460 2002年10月1日

  67. First-principles molecular-dynamics calculations and STM observations of dissociative adsorption of Cl-2 and F-2 on Si(001) surface

    H Okada, K Inagaki, H Goto, K Endo, K Hirose, Y Mori

    SURFACE SCIENCE Vol. 515 No. 2-3 p. 287-295 2002年9月

  68. 6pPSB-55 ハロゲンガスを用いたSi表面のプラズマエッチングにおける第一原理分子動力学シミュレーション : Oラジカルによるハロゲン生成促進効果の解析(表面界面結晶成長,領域9)

    池田 裕志, 稲垣 耕司, 小野 倫也, 後藤 英和, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 749-749 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  69. 25pPSB-52 金属表面の水酸基によるエッチング現象の第一原理分子動力学シミュレーション(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    若狭 加奈子, 大橋 和朗, 小野 倫也, 岡田 浩巳, 稲垣 耕司, 後藤 英和, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 848-848 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  70. 27aYF-10 金細線の電気伝導特性(27aYF 表面ナノ構造量子物性,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    藤本 義隆, 塚本 茂, 小野 倫也, 稲垣 耕司, 後藤 英和, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 867-867 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  71. 25pPSB-47 EEM (Elastic Emission Macining)における表面原子除去能率の考察(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    稲垣 耕司, 山内 和人, 神尾 豪, 中越 亮佑, 杉山 和久, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 847-847 2002年3月1日

    出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
  72. 第一原理分子動力学シミュレーションによるEEM(Elastic Emission Maching)加工機構の解明:加工物表面構造に対する反応性の依存性

    稲垣 耕司, 山内 和人, 神尾 豪, 中越 亮佑, 三村 秀和, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 1 p. 611-611 2002年3月1日

  73. 超清浄EEM (Elastic Emission Machining)加工システムの開発:加工表面の原子レベルでの評価

    森 勇蔵, 山内 和人, 三村 秀和, 有馬 健太, 稲垣 耕司, 久保田 章亀, 新林 洋介

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 1 p. 606-606 2002年3月1日

  74. 20aWD-1 アルカリ金属ナノワイヤーの電子状態と電気伝導特性の第一原理計算

    塚本 茂, 藤本 義隆, 小野 倫也, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 773-773 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  75. 20aWD-2 金原子細線の電気伝導

    藤本 義隆, 塚本 茂, 小野 倫也, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 773-773 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  76. 19pPSB-45 超純水のみによる電気化学的加工法 : Al (001)表面の陰極反応素過程の第一原理分子動力学シミュレーション

    稲田 敬, 小畠 厳貴, 後藤 英和, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 764-764 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  77. 19pPSB-62 実空間差分法に基づく水分子解離過程の第一原理分子動力学シミュレーション

    大橋 和朗, 小野 倫也, 小畠 厳貴, 後藤 英和, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 768-768 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  78. 20aTF-1 表面原子エッチングプロセスにおけるバックボンド弱体化機構のBond order DOSによる解析

    稲垣 耕司, 山内 和人, 神尾 崇, 中越 亮佑, 杉山 和久, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 771-771 2001年9月3日

    出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
  79. ハロゲンによるSi表面エッチング過程の第一原理分子動力学シミュレーション : エッチング過程とガス材料依存性

    稲垣 耕司, 奥西 亮介, 小野 倫也, 遠藤 勝義, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵, 岡田 浩巳, 杉山 和彦

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 235-235 2001年9月1日

  80. 光反射率スペクトルによるSiウエハ表面評価法の開発 : 装置の開発と加工表面評価

    稲垣 耕司, 小野 倫也, 杉江 利章, 山内 和人, 遠藤 勝義, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 672-672 2001年9月1日

  81. 第一原理分子動力学シミュレーションによるEEM(Elastic Emission Machining)加工特性の加工物材料(Si, Ge)依存性の解析

    中越 亮祐, 神尾 豪, 稲垣 耕司, 山内 和人, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵, 杉山 和久

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 242-242 2001年9月1日

  82. 第一原理分子動力学シミュレーションによるEEM(Elastic Emission Machinig)加工機構の解明 : Si(001)表面とSiO_2微粒子の結合過程および分離過程の解明

    神尾 豪, 中越 亮祐, 稲垣 耕司, 山内 和人, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵, 杉山 和人

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 241-241 2001年9月1日

  83. EEM(Elastic Emission Machining)による超精密数値制御加工に関する研究(第3報) : 形状修正加工システムの高精度化

    森 勇蔵, 山内 和人, 稲垣 耕司, 三村 秀和, 関戸 康裕, 金岡 政彦

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 239-239 2001年9月1日

  84. 超清浄EEM(Elastic Emission Machining)システムに関する研究(第2報) : 原子像による加工表面の評価

    森 勇蔵, 山内 和人, 稲垣 耕司, 三村 秀和, 久保田 章亀

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 2 p. 238-238 2001年9月1日

  85. 数値制御EEM(Elastic Emission Machining)加工システムの開発 : nmオーダでの加工精度の評価

    森 勇藏, 山内 和人, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 三村 秀和, 今井 利幸

    精密工学会誌 Vol. 67 No. 4 p. 607-612 2001年4月5日

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  86. 27pYD-11 螺旋周期境界条件を用いた実空間差分法による第一原理電子状態計算

    小野 倫也, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 223-223 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  87. 28aYQ-5 Si(001)S_AステップでのSTMバイアス依存性に関する電子状態計算

    藤本 義隆, 岡田 浩巳, 稲垣 耕司, 遠藤 勝義, 森 勇蔵, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 802-802 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  88. 29pPSA-39 水素終端化Si表面とZrO_2微粒子の水中での接触過程の第一原理計算による解析

    稲垣 耕司, 山内 和人, 杉山 和久, 神尾 豪, 広瀬 喜久治, 森 勇蔵

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 822-822 2001年3月9日

    出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
  89. 25pWD-6 積分方程式を用いた方法による原子架橋の電子状態計算

    塚本 茂, 藤本 義隆, 角田 信彦, 稲垣 耕司, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 805-805 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  90. First-principles molecular-dynamics simulations of etching process by OH molecules

    Hidekazu Goto, Kikuji Hirose, Yuzo Mori, Kazahisa Sugiyama, Koji Inagaki, Itsuki Kobata, Hiromichi Toyota

    Technology Reports of the Osaka University Vol. 50 No. 2366 p. 33-39 2000年4月

  91. 24aPS-4 Lippmann-Schwinger方程式を用いた半無限系固体表面の電子状態計算手法の開発

    塚本 茂, 藤本 義隆, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 778-778 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  92. 25pW-2 第一原理分子動力学によるフッ素および塩素のSi(001)表面への反応素過程シミュレーション

    岡田 浩巳, 奥西 亮介, 遠藤 勝義, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 809-809 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  93. 24aPS-49 第一原理分子動力学によるElastic Emission Machiningにおける表面反応の材料依存性の解析I : Si(001)表面とSiO_2, ZrO_2, TiO_2微粒子間の反応

    山内 和人, 稲垣 耕司, 山本 幸治, 神尾 豪, 杉山 和久, 広瀬 喜久治, 森 勇藏

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 789-789 2000年3月10日

    出版者・発行元:The Physical Society of Japan (JPS)
  94. EEM(Elastic Emission Machining)による超精密数値制御加工に関する研究(第1報) : nmオーダの形状修正加工システムの開発

    森 勇蔵, 山内 和人, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 島田 尚一, 打越 純一, 三村 秀和, 今井 利幸

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 195-195 2000年3月1日

  95. 超洗浄EEM(Elastic Emission Machining)システムに関する研究(第1報) : シリコン表面の平坦化及び評価

    森 勇蔵, 山内 和人, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 島田 尚一, 打越 純一, 三村 秀和, 金村 一秀

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 2000 No. 1 p. 190-190 2000年3月1日

  96. スーパーコンピュータを用いたシミュレーションによる超精密加工プロセスの原子レベルの解析(共著)

    SENAC(東北大学大型計算機センター広報) Vol. 33 No. 3 2000年

  97. 超平滑・高精度表面形成プロセスのモデリングとシミュレーション(共著)

    Vol. 22 No. 5 2000年

  98. Super-computer simulation for atomic level analysis of ultraprecision machining(共著)

    SENAC Vol. 33 No. 3 2000年

  99. Modeling and Simulation of Ultra-smooth and High-precision Surface processing(共著)

    O plus E Vol. 22 No. 5 2000年

  100. Development of Surface State Evaluation Method by High Precision Photo-Reflectance Spectrum Measurement(共著)

    Technology Reports of The Osaka University Vol. 50 p. 49-54 2000年

  101. First-principles Molecular-Dynamics Simulations of Atomic Removal Process and Binding Energy Analysis in EEM(Elastic Emission Machining)(共著)

    Technology Reports of The Osaka University Vol. 50 p. 27-32 2000年

  102. 25aPS-38 電子系トータルエネルギー汎関数の最小化

    戸田 勝之, 小野 倫也, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 229-229 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  103. 25aPS-37 実空間差分法による水分子の解離過程の解析

    角田 信彦, 小野 倫也, 小畠 巌貴, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 229-229 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  104. 26aPS-6 Lippmann-Schwinger方程式を用いた半無限系固体表面の電子状態計算手法の開発

    塚本 茂, 藤本 義隆, 稲垣 耕司, 杉山 和久, 広瀬 喜久治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 814-814 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  105. EMM(Elastic Emission Machining)における表面原子除去過程の第一原理分子動力学シミュレーション

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 山内 和人, 杉山 和久, 森 勇蔵, 大谷 和男

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 420-420 1999年3月5日

  106. 超清浄数値制御EEM(Elastic Emission Machining)の開発(第2報) -ノズル噴射流れを利用した加工ヘッドの開発-

    森 勇蔵, 山内 和人, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 島田 尚一, 打越 純一, 三村 秀和, 大谷 和男

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 419-419 1999年3月5日

  107. 超清浄数値制御EEM(Elastic Emission Machining)の開発(第1報) -超純水静圧軸受けを用いた数値制御ステージシステムの開発-

    森 勇蔵, 片岡 俊彦, 山内 和人, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 島田 尚一, 打越 純一, 南部 征一郎, 大谷 和男, 平岡 大治

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1999 No. 1 p. 418-418 1999年3月5日

  108. Chemisorption of OH on the H-terminated Si(001) surface

    H Goto, K Hirose, M Sakamoto, K Sugiyama, K Inagaki, H Tsuchiya, Kobata, I, T Ono, Y Mori

    COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE Vol. 14 No. 1-4 p. 77-79 1999年2月

  109. 29a-PS-23 シリコンおよび金属表面の水酸基によるエッチング現象の第一原理計算(I)

    後藤, 広瀬 喜久治, 森 勇藏, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 小畠 巌貴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 314-314 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  110. Development of Evaluation Method for Ultra Precision Machined Surfaces by Photo-Reflectance Spectra(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 792-795 1999年

  111. Development of Ab initio Molecular-Dynamics Simulation Program for Analyzing Semi-infinite System(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 1051-1056 1999年

  112. Ab initio Monte Carlo simulation : Stable Structure of Carbon Cluster(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 1047-1050 1999年

  113. First-Principles Molecular-Dynamics Simulation Based on Real-Space Finite-Difference Method : Dissociation of H2O Molecule(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 1043-1046 1999年

  114. First-Principles Molecular-Dynamics Simulation and STM Observation of Dissociative Adsorption Process F2 and Cl2 on the Si(001) Surface(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 941-946 1999年

  115. First-Principles Molecular-Dynamics Simulations of Elctro-Chemical Etching Process in Ultrapure Water(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces(共著) Vol. 3 p. 923-928 1999年

  116. Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy Observations of Metal Adsorbed Si(001) 2x1 Surfaces(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 843-848 1999年

  117. First-Principles Molecular-Dynamics Calculation for Evaluating Separation Energy and Force between Powder and Work Surfaces in EEM(Elastic Emission Machining)Process(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 929-934 1999年

  118. Development of Ab Initio Molecular-Dynamics Simulation Program Based on Real-Space Finite-Difference Method(共著)

    Precision Science and Technology for Perfect Surfaces Vol. 3 p. 1037-1042 1999年

  119. First-principles Molecular Dynamics Simulations of Metal Surfaces Interacting with OH Molecule(共著)

    Transactions of the Materials Research Society of Japan Vol. 24 No. 2 p. 225-228 1999年

  120. A Simulation of Removal Process in EEM(Elastic Emission Machining)by ab initio Molecular Orbital Method(共著)

    Transactions of the Materials Research Society of Japan Vol. 24 No. 2 p. 229-232 1999年

  121. First-princilpes Simulations of Removal Processes in EEM(Elastic Emission Machining)

    Computational Materials Science Vol. 14 No. 1/4 p. 232-235 1999年

  122. α-FLOWによるノズル先端の流れの解析

    島田 尚一, 稲垣 耕司

    大阪大学大型計算機センターニュース Vol. 108 No. 28 p. 158-181 1998年5月

    出版者・発行元:大阪大学
  123. STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染物の極微量元素分析

    有馬 健太, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 稲垣 耕司, 押鐘 寧, 井上 晴行, 森 勇蔵, 後藤 英和

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 672-672 1998年3月5日

  124. EEM(Elastic Emission Machining) 加工システムの超清浄化

    森 勇藏, 片岡 俊彦, 山内 和人, 島田 尚一, 杉山 和久, 打越 純一, 稲垣 耕司, 兵頭 潤一

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 517-517 1998年3月5日

  125. EEMにおける原子除去過程の第一原理分子動力学シミュレーション

    稲垣 耕司, 山内 和人, 杉山 和久, 杉本 光宏, 広瀬 喜久治, 後藤 英和, 森 勇蔵

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1998 No. 1 p. 176-176 1998年3月5日

  126. EEM(Elastic Emission Machining)に関する研究-加工液中の溶在酸素がSiウエハ表面に与える影響-

    山内和人, 片岡俊彦, 遠藤勝義, 稲垣耕司, 杉山和久, 牧野修之, 森勇蔵

    精密工学会誌 Vol. 64 No. 6 p. 907-912 1998年

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  127. A Study of EEM(Elastic Emission Machining)-Influence of Dissolved Oxygen toSi Wafer Surface-

    Journal of the Japan Society of Precision Engineering Vol. 64 No. 6 p. 907-912 1998年

  128. 金属窒化物セラミックスの薄膜成長過程の第一原理シミュレーション

    広瀬 喜久治, 森 勇藏, 遠藤 勝義, 後藤 英和, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 中野 雅美

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 113-113 1997年10月1日

  129. 水酸基による金属表面原子の除去加工の第一原理分子動力学シミュレーション

    広瀬 喜久治, 後藤 英和, 森 勇藏, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 川住 誠吾

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 2 p. 96-96 1997年10月1日

  130. 8a-YJ-8 GGAを用いた実空間差分電子状態計算II

    広瀬 喜久治, 坂本 正雄, 杉山 和久, 稲垣 耕司, 中村 隆喜, 小野 倫也

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 807-807 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  131. STM/STSによるSiウェーハ表面の金属原子の観察

    遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 森 勇蔵, 稲垣 耕司, 押鐘 寧, 井上 晴行, 有馬 健太, 多田羅 佳孝, 大和 正和

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1997 No. 1 p. 377-378 1997年3月1日

  132. 実空間差分法を用いた二原子分子の電子状態計算

    DV-Xα研究協会会報 Vol. 10 No. 2 1997年

  133. EEM(Elastic Emission Machining)加工機構の第一原理分子動力学シミュレーション

    DV-Xα研究協会会報 Vol. 10 No. 2 1997年

  134. Electronic structure calculation of diatomic molecule using real-space finite difference method

    Bulletin of the Society for Discrete Variational Xα Vol. 10 No. 2 1997年

  135. Ab intio Molecular Dynamics Simulation of Machining Mechanism in EEM(Elastic Emission Machining)

    Bulletin of the Society for Discrete Variational Xα Vol. 10 No. 2 1997年

  136. First-Principle simulations of removal process in EEM (Elastic Emission Machining)

    Institute for Numerical Simulations and Applied Mathematics'97 Vol. 28 1997年

  137. 半無限表面の電子状態の計算とそれに基づく光反射率スペクトルの解析

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 杉山 和久, 遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 森 勇蔵, 藤本 義隆, 吉桑 伸幸

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 2 p. 87-88 1996年9月1日

  138. 金属微小球をプローブとした近接場光学顕微鏡

    片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 森 勇藏, 押鐘 寧, 稲垣 耕司, 井上 晴行, 和泉 紋弘, 重信 安志

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 2 p. 689-690 1996年9月1日

  139. Development of a scanning near-field optical microscope with a probe consisting of a small spherical protrusion

    T Kataoka, K Endo, Y Oshikane, H Inoue, K Inagaki, Y Mori, H An, O Kobayakawa, A Izumi

    ULTRAMICROSCOPY Vol. 63 No. 3-4 p. 219-225 1996年7月

  140. STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染物の極微量元素分析

    遠藤 勝義, 片岡 俊彦, 森 勇蔵, 稲垣 耕司, 押 鐘寧, 井上 晴行, 有馬 健太, 増田 裕一, 多田羅 佳孝

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 1 p. 967-968 1996年3月1日

  141. 光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法 (第5報) -ダイナミックレンジの改善法と標準粒子の測定-

    安 弘, 南川 文孝, 森 勇蔵, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 稲垣 耕司, 井上 晴行, 山村 和也, 佐野 泰久

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1996 No. 1 p. 1109-1110 1996年3月1日

  142. 光散乱法によるナノメータオーダの粒径則定法の開発(第4報)(共著)

    安 弘, 森勇 藏, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 稲垣 耕司, 山村 和也, 井上 晴行, 佐野 泰久

    精密工学会誌 Vol. 62 No. 8 p. 1198-1202 1996年

  143. STM/STSによるSiウェーハ表面上の金属汚染物の観察(共著)

    1996年度精密工学秋春季大会学術講演会論文集 Vol. 3 1996年

  144. 光散乱法によるナノメータオーダーの粒径測定法(第5報)-ダイナミックレンジの改善法と標準微粒子の作成-(共著)

    1996年度精密工学会春季大会学術講演会論文集 Vol. 3 1996年

  145. 量子力学の第一原理に基づく電子状態の計算-Si反射率スペクトルの面方位依存性の解析-(共著)

    稲垣 耕司, 広瀬 喜久治, 杉山 和久, 遠藤 勝義, 坂本 正雄, 別所 勇爾, 堤 建一

    1996年度精密工学会春季大会学術講演論文集 Vol. 3 No. 1 p. 1111-1112 1996年

  146. Scanning Near-field Optiacal Microscope with a Probe Consisting of a small Sphere(共著)

    Proceedings of the Japan-China Bilateral Symposium on Advanced Manufacturing Engineering 1996年

  147. Charactorization of Surface States by Photo-reflectance Spectra-Comparison between Experimental Dependence on Surface Orientation and its Calculated Results-(共著)

    Proceedings of the Japan-China Bilateral Symposium on Advanced Manufacturing Engineering 1996年

  148. Designing a New Apparatus for Measuring Particle Size of Nanometer Order by Light-Scattering(4th・report)

    Hiroshi AN, Yuzo MORI, Toshihiko KATAOKA, Katsuyoshi ENDO, Kazuto YAMAUCHI, Kohji INAGAKI, Kazuya YAMAMURA, Haruyuki INOUE, Yasuhisa SANO

    Journal of the Japan Society for Precision Engineering Vol. 62 No. 8 p. 1198-1202 1996年

  149. レーザ光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測

    井上 晴行, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 押鐘 寧, 稲垣 耕司, 森 勇藏

    精密工学会大会学術講演会講演論文集 Vol. 1995 No. 2 p. 541-542 1995年9月1日

  150. STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染の極微量分析(共著)

    1995年度感性地方学術講演会論文集 1995年

  151. Si表面における光反射率スペクトルの面方位依存性(第2報)(共著)

    1995年度関西地方学術講演会論文集 1995年

  152. 走査型近接場光学顕微鏡における微小突起プローブの開発(共著)

    1995年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1995年

  153. STM/STSによるSiウェーハの観察(共著)

    1995年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1995年

  154. 高圧力下でのラジカルCVDによるSi薄膜の低温かつ高速成膜に関する研究(第1報)(共著)

    1995年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1995年

  155. Si表面における光反射率スペクトルの面方位依存性(共著)

    1995年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1995年

  156. 光反射率スペクトルによるSi自然酸化膜表面の酸化膜厚およびひずみの計測(共著)

    森 勇藏, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 稲垣 耕司, 山村 和也, 広瀬 喜久治

    精密工学会誌 Vol. 61 No. 3 p. 396-400 1995年

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  157. Thickness and Strain Measuement of Native Oxide on Si Surface by Photo-rflectance Spectra

    Yuzo MORI, Toshihiko KATAOKA, Katsuyoshi ENDO, Kazuto YAMAUCHI, Kohji INAGAKI, Kazuya YAMAMURA, Kikuji HIROSE

    Journal of the Japan Society for Precision Engineering Vol. 61 No. 3 p. 396-400 1995年

  158. 光化学反応による基板表面低温SiH4凝集相からのSi成膜(共著)

    1994年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1994年

  159. 光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測(第4報)-散乱光強度の画像処理について-(共著)

    1994年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1994年

  160. 光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測(第3報)-光の入射方向依存性-(共著)

    1994年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1994年

  161. STM(Scanning Tunnelling Microscope)によるSiウェーハの観察-各種洗浄面の観察-(共著)

    1994年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1994年

  162. 光化学反応による基板表面低温凝集相からの成膜(共著)

    1994年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1994年

  163. Si表面における光反射率スペクトルの面方位依存性(共著)

    1994年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1994年

  164. 光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測(第2報)-表面ラフネスの影響-(共著)

    1994年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1994年

  165. 走査型近接場光学顕微鏡の開発(第3報)-ズーミング機能について-(共著)

    1994年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1994年

  166. 球状微小突起をプローブとした走査型近接場光学顕微鏡の開発(共著)

    片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 稲垣 耕司, 森 勇藏, 広瀬 喜久治, 高田 和政

    精密工学会誌 Vol. 60 No. 8 p. 1122-1126 1994年

  167. 光反射率スペクトルによる超精密加工表面評価法の開発(共著)

    森 勇藏, 片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 山内 和人, 稲垣 耕司, 山村 和也, 広瀬 喜久治

    精密工学会誌 Vol. 60 No. 9 p. 1360-1364 1994年

  168. A New Apparatus for Measuring Particle Sizes of the Order of Nanomater (2nd report) (共著)

    International Journal of The Japan Society for Precision Engineering Vol. 28 No. 4 1994年

  169. 球状微小突起をプローブとした走査型近接場光学顕微鏡の開発

    片岡 俊彦, 遠藤 勝義, 井上 晴行, 稲垣 耕司, 森 勇藏, 広瀬 喜久治, 高田 和政

    精密工学会誌 Vol. 60 No. 8 p. 1122-1126 1994年

    出版者・発行元:公益社団法人精密工学会
  170. Development of Measuring System for Ultra-precision Machined Surface by Photo-reflectance Spectra

    Yuzo MORI, Toshihiko KATAOKA, Katsuyoshi ENDO, Kazuto YAMAUCHI, Kohji INAGAKI, Kazuya YAMAMURA, Kikuji HIROSE

    Journal of the Japan Society for Precision Engineering Vol. 60 No. 9 p. 1360-1364 1994年

  171. Plasma CVM (Chemical Vaporization Machining) : an ultra precision machining technique using high-pressure reactive plasma

    MORI Y, YAMAMURA K, YAMAUCHI K, YOSHII K, KATAOKA T, ENDO K, INAGAKI K, KAKIUCHI H

    Nanotechnology Vol. 4 No. 4 p. 225-229 1993年

  172. 大気圧プラズマの発光分光計測(共著)

    1993年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1993年

  173. 真空紫外光による絶縁体表面の評価(共著)

    1993年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1993年

  174. 走査型近接場光学顕微鏡も開発(第2報)(共著)

    1993年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1993年

  175. Si表面における光反射率スペクトルの面方位依存性(共著)

    1993年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1993年

  176. 光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測(共著)

    井上晴行

    1993年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 Vol. 207 1993年

  177. Plasma CVM(Chemical Vaporization Machining) -An Ultra Precision Machining with High Pressure Reactive Plasma-

    Technol. Repts. Osaka univ. Vol. 43 1993年

  178. STMによる超精密加工表面の観察(第3報)(共著)

    1992年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1992年

  179. 光反射率スペクトルによるSiウェーハの超精密加工表面の評価(共著)

    1992年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1992年

  180. 走査型トンネル顕微鏡によるSiウェーハ表面の観察(共著)

    1992年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1992年

  181. 走査型近接場光学顕微鏡の開発(共著)

    1992年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1992年

  182. 光反射率スペクトルを用いた表面キャラクタリゼーション(共著)

    1992年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1992年

  183. プラズマCVM(Chemical Vaporization Machining)-セラミックスの加工特性-(共著)

    1992年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1992年

  184. 走査型近接場光学顕微鏡の開発(共著)

    1992年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1992年

  185. 金属イオン照射による薄膜用基板の表面改質技術-結晶核の低温形成-(共著)

    1992年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1992年

  186. 光反射率スペクトルを用いたSi加工表面の評価(共著)

    1992年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1992年

  187. 光反射率スペクトルを用いた表面の評価(共著)

    精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1991年

  188. プラズマCVM(Chemical Vaporization Machining)開発(共著)

    精密工学会関西支部創立50周年記念定期学術講演会講演論文集 1991年

  189. 光反常率スペクトルを用いた表面キャラクタリゼーション(共著)

    精密工学会関西支部創立50周年記念定期学術講演会講演論文集 1991年

  190. 近接場(Near-Field)光学顕微鏡の試作(共著)

    精密工学会関西支部創立50周年記念定期学術講演会講演論文集 1991年

  191. プラズマCVM(Chemical Vaporization Machining)の開発(共著)

    1991年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1991年

  192. 光反射率スペクトルを用いた表面キャラクタリゼーション(共著)

    1991年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1991年

  193. 表面光起電力効果を利用した超精密加工面の観察(共著)

    1991年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1991年

  194. 固体表面原子間の相互作用力に関する研究(共著)

    1991年度精密工学会春季大会講演会講演論文集 1991年

  195. 摩擦の原子論的考察(第2報)-弾性接触状態における摩擦力の測定-(共著)

    精密工学会誌 Vol. 57 No. 6 1991年

  196. Atomic Consideration of Frictional Force (2nd Report) -Measurements of Frictional Force in an Elastic Contact Condition-

    Yuzo MORI, Katsuyoshi ENDO, Kazuto YAMAUCHI, Kohji INAGAKI, Takashi IDE

    Journal of the Japan Society for Precision Engineering Vol. 57 No. 6 p. 1017-1022 1991年

  197. 表面光起電力効果を利用した超精密加工面の観察(共著)

    1990年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1990年

  198. 金属イオン照射による薄膜用基板の表面制御-改質したガラス基板(SiO2)上におけるSn超薄膜の成情-(共著)

    1990年度精密工学会秋季大会講演会講演論文集 1990年

  199. STMによる超精密加工表面の観察(共著)

    1990年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1990年

  200. 固体表面原子間の結合力に関する研究(共著)

    1990年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1990年

  201. SPV(Surface Photovoltage)スペクトロスコピーによる超精密加工面の観察(共著)

    1990年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1990年

  202. 金属イオン源照射により薄膜改質用基板の表面制御(共著)

    1990年度精密工学会関西支部地方定期学術講演会講演論文集 1990年

作品 5

  1. 超高精度X線ミラー作製による高分解能硬X線顕微鏡の開発

    2004年 ~

  2. 原子論的生産技術の創出拠点

    2004年 ~

  3. 第一原理に基づくナノストラクチャーの電気伝導予測シミュレーションプログラムの開発

    2004年 ~

  4. 光反射率スペクトルの計測および第一原理解析による超精密加工表面の表面準位評価

    1998年 ~

  5. Evaluation of surface states of ultraprecision machined surface by photo-reflectance measurement and first-principles analysis

    1998年 ~

社会貢献 1

  1. CMDワークショップ

    大阪大学他 高等研/大阪大学

    2004年3月 ~ 継続中

機関リポジトリ 8

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Van der Waals density functional study of n -alkane adsorbed on metal surfaces

    Hamamoto Yuji, Shimada Takanori, Kimura Tomohiro, Inagaki Kouji, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    Physical Review B Vol. 110 No. 7 2024年8月7日

  2. Origin of the surface facet dependence in the thermal degradation of the diamond (111) and (100) surfaces in vacuum investigated by machine learning molecular dynamics simulations

    Enriquez John Isaac G., Halim Harry Handoko, Yamasaki Takahiro, Michiuchi Masato, Inagaki Kouji, Geshi Masaaki, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    Carbon Vol. 226 2024年6月1日

  3. Stability of PdxOy Particles Supported on Strontium Titanate Perovskite under Three-Way Catalyst Operating Conditions: Implications for Sintering Resistance

    Pham Thanh Ngoc, Andrea Choi Tan Beatriz, Hamamoto Yuji, Inagaki Kouji, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    ACS Catalysis Vol. 14 No. 3 p. 1443-1458 2024年2月2日

  4. Oxidative etching mechanism of the diamond (100) surface

    Enriquez John Isaac, Muttaqien Fahdzi, Michiuchi Masato, Inagaki Kouji, Geshi Masaaki, Hamada Ikutaro, Morikawa Yoshitada

    Carbon Vol. 174 p. 36-51 2021年4月15日

  5. EEM(Elastic Emission Machining)によるSi(001)表面の平坦化(第2報) : 加工表面の原子像観察と構造評価

    山内 和人, 三村 秀和, 久保田 章亀, 有馬 健太, 稲垣 耕司, 遠藤 勝義, 森 勇藏

    精密工学会誌論文集 Vol. 70 No. 4 p. 547-551 2004年4月5日

  6. EEM(Elastic Emission Machining)によるSi(001)表面の平坦化(第1報) : 半導体表面の超平坦化のための超清浄EEMシステムの開発

    森 勇藏, 山内 和人, 三村 秀和, 稲垣 耕司, 久保田 章亀, 遠藤 勝義

    精密工学会誌論文集 Vol. 70 No. 3 p. 391-396 2004年3月5日

  7. Figuring with subnanometer-level accuracy by numerically controlled elastic emission machining

    Yamauchi Kazuto, Mimura Hidekazu, Inagaki Kouji, Mori Yuzo

    Review of Scientific Instruments Vol. 73 No. 11 p. 4028-4033 2002年11月

  8. α-FLOWによるノズル先端の流れの解析

    島田 尚一, 稲垣 耕司

    大阪大学大型計算機センターニュース Vol. 108 p. 158-181 1998年5月