-
「アリ・スミス四季四部作における〈共〉(コモン)の可能性」
霜鳥慶邦
『人文学林』 Vol. 2 p. 75-96 2025年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「ケアに満ちた教養小説—D・H・ロレンス『息子と恋人』における(反)成長物語再考」
霜鳥慶邦
『人文学林』 Vol. 1 p. 85-105 2024年3月 研究論文(学術雑誌)
-
「虹の向こう側の「世界」 ―D・H・ロレンス『虹』と帝国主義―」
霜鳥慶邦
『言語文化研究』 Vol. 49 p. 71-92 2023年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
‘“Ah, We’re All Pagans Here”: The Irishness, Globalness and Twenty-First-Century-ness of the Memory of the First World War in Sebastian Barry’s A Long Long Way’
霜鳥 慶邦
Studies in English Literature Vol. 60 p. 1-20 2019年3月 研究論文(学術雑誌)
-
「21世紀のIn Memoriam——Sebastian Faulks, Where My Heart Used to Beatにおける記憶の美学」
霜鳥 慶邦
『言語文化研究』 Vol. 44 p. 55-68 2018年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「Wilfred Owenの詩的言語の今日的アクチュアリティをめぐって」
霜鳥 慶邦
『交錯するレトリック──精神と身体、メタファーと認知』 p. 3-18 2017年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
'A Long Road towards Healing and Reconciliation: Joseph Boyden’s Three Day Road and the Canadian Memory of the First World War'
Studies in English Literature Vol. 58 p. 39-56 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
-
「カナダ先住民の傷をめぐる政治と文学─Joseph Boyden、寄宿学校制度、カナダ真実和解委員会、2015年総選挙」
霜鳥 慶邦
『ポストコロニアル・フォーメーションズ』 Vol. XI p. 3-13 2016年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「三万回の「ラスト・ポスト」へ向かって─メニン・ゲートと第一次世界大戦の記憶」
霜鳥 慶邦
『年報カルチュラルスタディーズ』 Vol. 3 p. 130-142 2015年6月 研究論文(学術雑誌)
-
「記憶の継承、歴史の教育、詩の功罪─第一次世界大戦100周年と戦争詩人」
霜鳥 慶邦
『ポストコロニアル・フォーメーションズ』 Vol. X p. 17-26 2015年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「「第一次世界大戦世代」不在の時代に─Carol Ann Duffy, 'Last Post'と傷の記憶/記憶の傷」
霜鳥 慶邦
『英文学研究』 Vol. 90 p. 1-18 2013年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般財団法人日本英文学会
-
「最後のトミー、すべてのトミー―Harry Patch, The Last Fighting Tommyと第一次世界大戦の記憶」
霜鳥 慶邦
『英文学研究 支部統合号』 Vol. 5 p. 61-70 2013年1月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般財団法人日本英文学会
-
「『チャタレー夫人の恋人』、第一次大戦、記憶」
霜鳥 慶邦
『D. H. ロレンス研究』 Vol. 21 p. 1-12 2011年3月 研究論文(学術雑誌)
-
「女神になったマリンチェ――『羽鱗の蛇』とアステカの記憶」
霜鳥慶邦
『英文学研究』(日本英文学会) Vol. 第84巻 p. 49-62 2007年12月
-
「ベデカー時代の世界を旅するには-20世紀前半地中海世界の旅戦略」
霜鳥慶邦
『英語青年』 Vol. 第153巻 No. 第8号 p. 24-28 2007年11月
-
"Quetzalcoatl and (Anti-)Imperial Desire: Gender, Sexuality and Race in D. H. Lawrence's American and Mexican Works"
SHIMOTORI Yoshikuni
大阪外国語大学 2004年3月 学位論文(博士)
-
"The Evil Flood Welling Up from the Core of Asia: St. Mawr and Anxiety of Empire"
SHIMOTORI Yoshikuni
Studies in English Literature Vol. 45 p. 59-77 2004年1月 研究論文(学術雑誌)
-
「〈眠り姫〉の悲劇—「プリンセス」におけるホワイト・セクシュアリティとメキシカン・レイシャリティ」
霜鳥 慶邦
『D. H. ロレンス研究』 Vol. 13 No. 13 p. 17-33 2003年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:THE D. H. LAWRENCE SOCIETY OF JAPAN
-
「「星の均衡」再考—『恋する女たち』におけるユートピア思想と性」
霜鳥 慶邦
『D. H. ロレンス研究』 Vol. 12 No. 12 p. 3-15 2002年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:THE D. H. LAWRENCE SOCIETY OF JAPAN