経歴 4
-
2018年10月 ~ 継続中大阪大学 基礎工学研究科 教授
-
2011年4月 ~ 2018年9月大阪大学 基礎工学研究科 准教授
-
2007年4月 ~ 2011年3月大阪大学 基礎工学研究科 助教
-
2004年4月 ~ 2007年3月大阪大学 基礎工学研究科 特任助教
量子技術イノベーション拠点推進会議 知財・標準化分科会 委員 政府
2021年7月 ~ 継続中
学振R031ハイブリッド量子ナノ技術委員会 委員 その他
2021年4月 ~ 継続中
量子インターネットタスクフォース アドバイザリーボード その他
2019年5月 ~ 継続中
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサエティ量子情報技術特別研究専門委員会委員 学協会
2018年11月 ~ 継続中
内閣府 量子技術イノベーション戦略の 戦略見直し検討ワーキンググループ 有識者 政府
2021年12月 ~ 2021年12月
電気情報通信学会 量子情報技術研究時限専門委員会委員 学協会
2016年11月 ~ 2018年11月
電子情報通信学会 量子情報技術研究時限専門委員会委員 学協会
2014年11月 ~ 2016年11月
日本光学会 光学編集委員 学協会
2013年4月 ~ 2016年3月
電子情報通信学会量子情報技術研究時限専門委員会 量子情報技術研究時限専門委員会幹事 学協会
2012年11月 ~ 2014年11月
日本物理学会 領域1世話人 学協会
2012年10月 ~ 2013年9月
電子情報通信学会 量子情報技術研究時限専門委員会委員 学協会
2010年11月 ~ 2012年11月
電子情報通信学会 量子情報技術研究時限専門委員会委員 学協会
2008年11月 ~ 2010年11月
電子情報通信学会 量子情報技術研究時限専門委員会委員 学協会
2006年11月 ~ 2008年11月
ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 /
自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /
大阪大学総長奨励賞
山本俊 大阪大学 2015年7月
文部科学大臣表彰若手科学者賞
山本俊 文部科学省 2014年4月
日本物理学会若手奨励賞
山本俊 日本物理学会 2009年3月
井上研究奨励賞
山本俊 2004年2月
総研大研究賞
山本俊 総合研究大学院大学 2003年3月
長倉研究奨励賞
山本俊 総合研究大学院大学 2003年3月
Low-noise quantum frequency conversion with cavity enhancement of the converted mode
Shoichi Murakami, Toshiki Kobayashi, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Tsuyoshi Kodama, Tsuneaki Sawaya, Akihiko Ohtomo, Hideki Shimoi, Takashi Yamamoto, Rikizo Ikuta
Optica Quantum 2025年1月29日 研究論文(学術雑誌)
Quantum frequency conversion using 4-port fiber-pigtailed PPLN module
Shoichi Murakami, Rintaro Fujimoto, Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Asuka Inoue, Takeshi Umeki, Shigehito Miki, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Ryoichi Kasahara, Tetsuya Mukai, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
Optics Express Vol. 31 No. 18 p. 29271-29271 2023年8月17日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Optica Publishing GroupLinear Optical Quantum Computation with Frequency-Comb Qubits and Passive Devices
Tomohiro Yamazaki, Tomoaki Arizono, Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto
Physical Review Letters Vol. 130 No. 20 2023年5月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Physical Society (APS)Entanglement distribution using a biphoton frequency comb compatible with DWDM technology
Rintaro Fujimoto, Tomohiro Yamazaki, Toshiki Kobayashi, Shigehito Miki, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto
Optics Express Vol. 30 No. 20 p. 36711-36711 2022年9月26日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Optica Publishing GroupMassive-mode polarization entangled biphoton frequency comb
Tomohiro Yamazaki, Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Shigehito Miki, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年5月27日 研究論文(学術雑誌)
Optical Frequency Tweezers
Rikizo Ikuta, Masayo Yokota, Toshiki Kobayashi, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
Physical Review Applied Vol. 17 No. 3 2022年3月4日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Physical Society (APS)Photonic Quantum Interfaces Among Different Physical Systems
Toshiki Kobayashi, Motoki Asano, Rikizo Ikuta, Sahin K. Ozdemir, Takashi Yamamoto
Hybrid Quantum Systems, edit. Yoshiro Hirayama and Koji Ishibashi and Kae Nemoto, Springer, Singapore p. 197-218 2022年1月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer SingaporeEntangled photon pair detection by superconducting nanowire single-photon detectors with a single-flux-quantum coincidence circuit
Rintaro Fujimoto, Shoichi Murakami, Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Shigehito Miki, Shigeyuki Miyajima, Masahiro Yabuno, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
Applied Physics Express Vol. 14 No. 10 p. 102001-102001 2021年9月7日 研究論文(学術雑誌)
量子ネットワーク技術
山本 俊, 生田 力三, 小林 俊輝, 井元 信之
応用物理 Vol. 90 No. 7 p. 433-437 2021年7月5日
量子インターネット ―超伝導光子検出器に関わる領域を中心に―
山本俊
低温工学 Vol. 56 No. 2 p. 73-81 2021年3月20日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Cavity-enhanced broadband photonic Rabi oscillation
Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Tomohiro Yamazaki, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
Physical Review A Vol. 103 No. 3 2021年3月18日 研究論文(学術雑誌)
Robust entanglement distribution via telecom fibre assisted by an asynchronous counter-propagating laser light
Koichiro Miyanishi, Yoshiaki Tsujimoto, Rikizo Ikuta, Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NPJ QUANTUM INFORMATION Vol. 6 No. 1 2020年5月 研究論文(学術雑誌)
1000-mode frequency multiplexed singly -resonant photon pairs
Rikizo Ikuta, Ryoya Tani, Masahiro Ishizaki, Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, Hirotaka Terai, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
2020 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR) 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Frequency-Multiplexed Photon Pairs Over 1000 Modes from a Quadratic Nonlinear Optical Waveguide Resonator with a Singly Resonant Configuration
Rikizo Ikuta, Ryoya Tani, Masahiro Ishizaki, Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, Hirotaka Terai, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
Physical Review Letters Vol. 123 No. 19 2019年11月8日 研究論文(学術雑誌)
Timing Jitter Characterization of the SFQ Coincidence Circuit by Optically Time-Controlled Signals From SSPDs
Shigehito Miki, Shigeyuki Miyajima, Masahiro Yabuno, Taro Yamashita, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto, Rikizo Ikuta, Robert A. Kirkwood, Robert H. Hadfield, Hirotaka Terai
Vol. 29 No. 5 2019年8月 研究論文(学術雑誌)
Frequency-multiplexed singly-resonant photon pairs from a quadratic nonlinear waveguide resonator
Rikizo Ikuta, Ryoya Tani, Masahiro Ishizaki, Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, Hirotaka Terai, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
2019 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and European Quantum Electronics Conference, CLEO/Europe-EQEC 2019 Vol. Part F143-EQEC 2019 2019年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Quantum Information Processing with Superconducting Nanowire Single-Photon Detectors
Takashi Yamamoto
IEICE Transactions on Electronics Vol. E102.C No. 3 p. 224-229 2019年3月 研究論文(学術雑誌)
Frequency comb generation in a quadratic nonlinear waveguide resonator
Rikizo Ikuta, Motoki Asano, Ryoya Tani, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 10904 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:SPIEQuantum key distribution with setting-choice-independently correlated light sources
Akihiro Mizutani, Go Kato, Koji Azuma, Marcos Curty, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imot, Hoi-Kwong Lo, Kiyoshi Tamaki
Vol. 5 2019年1月 研究論文(学術雑誌)
Experimental time-reversed adaptive Bell measurement towards all-photonic quantum repeaters
Yasushi Hasegawa, Rikizo Ikuta, Nobuyuki Matsuda, Kiyoshi Tamaki, Hoi-Kwong Lo, Takashi Yamamoto, Koji Azuma, Nobuyuki Imoto
Nature Communications Vol. 10 2019年1月 研究論文(学術雑誌)
Polarization insensitive frequency conversion for an atom-photon entanglement distribution via a telecom network
Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Tetsuo Kawakami, Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Masato Koashi, Tetsuya Mukai, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
Nature Communications Vol. 9 No. 1 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Nature Publishing GroupHigh-fidelity entanglement swapping and generation of three-qubit GHz state using asynchronous telecom photon pair sources
Yoshiaki Tsujimoto, Motoki Tanaka, Nobuo Iwasaki, Rikizo Ikuta, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
Scientific Reports Vol. 8 No. 1 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Nature Publishing GroupFrequency comb generation in a quadratic nonlinear waveguide resonator
Rikizo Ikuta, Motoki Asano, Ryoya Tani, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
Optics Express Vol. 26 No. 12 p. 15551-15558 2018年6月11日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:OSA - The Optical SocietyLong-Distance Single Photon Transmission from a Trapped Ion via Quantum Frequency Conversion
Thomas Walker, Koichiro Miyanishi, Rikizo Ikuta, Hiroki Takahashi, Samir Vartabi Kashanian, Yoshiaki Tsujimoto, Kazuhiro Hayasaka, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto, Matthias Keller
Physical Review Letters Vol. 120 No. 20 2018年5月15日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Physical SocietyAn opto-electro-mechanical system based on evanescently-coupled optical microbottle and electromechanical resonator
Motoki Asano, Ryuichi Ohta, Takashi Yamamoto, Hajime Okamoto, Hiroshi Yamaguchi
Applied Physics Letters Vol. 112 No. 20 2018年5月14日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.Active control of a plasmonic metamaterial for quantum state engineering
S. A. Uriri, T. Tashima, X. Zhang, M. Asano, M. Bechu, D. Güney, T. Yamamoto, K. Özdemir, M. Wegener, M. S. Tame
Physical Review A Vol. 97 No. 5 2018年5月8日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Physical SocietySuperconducting coincidence photon detector with short timing jitter
Miki S, Miyajima S, Yabuno M, Yamashita T, Yamamoto T, Imoto N, Ikuta R, Kirkwood R.A, Hadfield R.H, Terai H
Applied Physics Letters Vol. 112 No. 26 2018年
Experimental demonstration of robust entanglement distribution over reciprocal noisy channels assisted by a counter-propagating classical reference light
Rikizo Ikuta, Shota Nozaki, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 No. 1 2017年7月 研究論文(学術雑誌)
High visibility Hong-Ou-Mandel interference via a time-resolved coincidence measurement
Yoshiaki Tsujimoto, Yukihiro Sugiura, Motoki Tanaka, Rikizo Ikuta, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Nobuyuki Imoto
OPTICS EXPRESS Vol. 25 No. 11 p. 12069-12080 2017年5月 研究論文(学術雑誌)
Mach-Zehnder interferometer using frequency-domain beamsplitter
Toshiki Kobayashi, Daisuke Yamazaki, Kenichiro Matsuki, Rikizo Ikuta, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
OPTICS EXPRESS Vol. 25 No. 10 p. 12052-12060 2017年5月 研究論文(学術雑誌)
Visible light emission from a silica microbottle resonator by second- and third-harmonic generation
M. Asano, S. Komori, R. Ikuta, N. Imoto, S. . K. Ozdemir, T. Yamamoto
OPTICS LETTERS Vol. 41 No. 24 p. 5793-5796 2016年12月 研究論文(学術雑誌)
Anomalous time delays and quantum weak measurements in optical micro-resonators
M. Asano, K. Y. Bliokh, Y. P. Bliokh, A. G. Kofman, R. Ikuta, T. Yamamoto, Y. S. Kivshar, L. Yang, N. Imoto, S. K. Ozdemir, F. Nori
NATURE COMMUNICATIONS Vol. 7 2016年11月 研究論文(学術雑誌)
Heralded single excitation of atomic ensemble via solid-state-based telecom photon detection
Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Kenichiro Matsuki, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Tetsuya Mukai, Nobuyuki Imoto
OPTICA Vol. 3 No. 11 p. 1279-1284 2016年11月 研究論文(学術雑誌)
Frequency-domain Hong-Ou-Mandel interference
Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Shuto Yasui, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NATURE PHOTONICS Vol. 10 No. 7 p. 441-+ 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
Observation of optomechanical coupling in a microbottle resonator
Motoki Asano, Yuki Takeuchi, Weijian Chen, Sahin Kaya Ozdemir, Rikizo Ikuta, Nobuyuki Imoto, Lan Yang, Takashi Yamamoto
LASER & PHOTONICS REVIEWS Vol. 10 No. 4 p. 603-611 2016年7月 研究論文(学術雑誌)
Blind quantum computation over a collective-noise channel
Yuki Takeuchi, Keisuke Fujii, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 93 No. 5 2016年5月 研究論文(学術雑誌)
Controlling slow and fast light and dynamic pulse-splitting with tunable optical gain in a whispering-gallery-mode microcavity
M. Asano, S. K. Ozdemir, W. Chen, R. Ikuta, L. Yang, N. Imoto, T. Yamamoto
APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 108 No. 18 2016年5月 研究論文(学術雑誌)
Stimulated Brillouin scattering and Brillouin-coupled four-wave-mixing in a silica microbottle resonator
Motoki Asano, Yuki Takeuchi, Sahin Kaya Ozdemir, Rikizo Ikuta, Lan Yang, Nobuyuki Imoto, Takashi Yamamoto
OPTICS EXPRESS Vol. 24 No. 11 p. 2082-2092 2016年5月 研究論文(学術雑誌)
Security of quantum key distribution with light sources that are not independently and identically distributed
Yuichi Nagamatsu, Akihiro Mizutani, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto, Kiyoshi Tamaki
PHYSICAL REVIEW A Vol. 93 No. 4 2016年4月 研究論文(学術雑誌)
Stimulated Brillouin scattering coupled four-wave mixing in a microbottle resonator
M. Asano, R. Ikuta, N. Imoto, T. Yamamoto, S. K. Ozdemir, L. Yang
2016 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC) p. 103-104 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Distillation of photon entanglement using a plasmonic metamaterial
Motoki Asano, Muriel Bechu, Mark Tame, Sahin Kaya Oezdemir, Rikizo Ikuta, Durdu O. Gueney, Takashi Yamamoto, Lan Yang, Martin Wegener, Nobuyuki Imoto
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年12月 研究論文(学術雑誌)
Fabrication and Characterization of Superconducting Nanowire Single-Photon Detectors on Si Waveguide
Kentaro Waki, Taro Yamashita, Shin-ichiro Inoue, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 25 No. 3 2015年6月 研究論文(学術雑誌)
Extracting an entangled photon pair from collectively decohered pairs at a telecommunication wavelength
Yoshiaki Tsujimoto, Yukihiro Sugiura, Makoto Ando, Daisuke Katsuse, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
OPTICS EXPRESS Vol. 23 No. 10 p. 13545-13553 2015年5月 研究論文(学術雑誌)
Characterization of NbTiN-Based Superconducting Nanowire Single-Photon Detectors on Si Waveguide
Kentaro Waki, Taro Yamashita, Shin-ichiro Inoue, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
2015 15TH INTERNATIONAL SUPERCONDUCTIVE ELECTRONICS CONFERENCE (ISEC) Vol. 25 No. 3 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Quantum Entanglement Distillation Using an Optical Metamaterial
M. Bechu, M. Asano, M. Tame, S. K. Ozdemir, R. Ikuta, T. Yamamoto, D. O. Guney, L. Yang, M. Wegener, N. Imoto
2015 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) Vol. 2015-August 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Characterization of NbTiN-Based Superconducting Nanowire Single-Photon Detectors on Si Waveguide
Kentaro Waki, Taro Yamashita, Shin-ichiro Inoue, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
2015 15TH INTERNATIONAL SUPERCONDUCTIVE ELECTRONICS CONFERENCE (ISEC) 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
量子状態を乱さない波長変換
山本俊
光アライアンス Vol. 25 No. 10 p. 4-8 2014年10月
Measurement-device-independent quantum key distribution for Scarani-Acin-Ribordy-Gisin 04 protocol (vol 4, 5236, 2014)
Akihiro Mizutani, Kiyoshi Tamaki, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年9月
Measurement-device-independent quantum key distribution for Scarani-Acin-Ribordy-Gisin 04 protocol (vol 4, 5236, 2014)
Akihiro Mizutani, Kiyoshi Tamaki, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年9月
Observation of Hong-Ou-Mandel interference by using a frequency-domain beamsplitter
T. Kobayashi, R. Ikuta, S. Yasui, S. Miki, T. Yamashita, H. Terai, M. Fujiwara, T. Yamamoto, M. Sasaki, Z. Wang, M. Koashi, N. Imoto
Optics InfoBase Conference Papers 2014年7月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Measurement-device-independent quantum key distribution for Scarani-Acin-Ribordy-Gisin 04 protocol
Akihiro Mizutani, Kiyoshi Tamaki, Rikizo Ikuta, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年6月 研究論文(学術雑誌)
Frequency down-conversion of 637 nm light to the telecommunication band for non-classical light emitted from NV centers in diamond
Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Shuto Yasui, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Nobuyuki Imoto
OPTICS EXPRESS Vol. 22 No. 9 p. 11205-11214 2014年5月 研究論文(学術雑誌)
Universal gates for transforming multipartite entangled Dicke states
Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Sahin Kaya Oezdemir, Mark Tame, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 16 2014年2月 研究論文(学術雑誌)
High-fidelity frequency down-conversion of visible entangled photon pairs with superconducting single-photon detectors
Rikizo Ikuta, Hiroshi Kato, Yoshiaki Kusaka, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Nobuyuki Imoto
ELEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTATION (QCMC) Vol. 1633 p. 252-254 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Fault-tolerant quantum computation and communication on a distributed 2D array of small local systems
K. Fujii, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
ELEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTATION (QCMC) Vol. 1633 p. 153-155 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Observation of two output light pulses from a partial wavelength converter preserving phase of an input light at a single-photon level
Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Hiroshi Kato, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
OPTICS EXPRESS Vol. 21 No. 23 p. 27865-27872 2013年11月 研究論文(学術雑誌)
Nonclassical two-photon interference between independent telecommunication light pulses converted by difference-frequency generation
Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Hiroshi Kato, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 88 No. 4 2013年10月 研究論文(学術雑誌)
Robustness of quantum communication based on a decoherence-free subspace using a counter-propagating weak coherent light pulse
Hidetoshi Kumagai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics Vol. 87 No. 5 2013年5月28日 研究論文(学術雑誌)
High-fidelity conversion of photonic quantum information to telecommunication wavelength with superconducting single-photon detectors
Rikizo Ikuta, Hiroshi Kato, Yoshiaki Kusaka, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Nobuyuki Imoto
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics Vol. 87 No. 1 2013年1月2日 研究論文(学術雑誌)
High-fidelity conversion of photonic quantum information to telecommunication wavelength with superconducting single-photon detectors
Rikizo Ikuta, Hiroshi Kato, Yoshiaki Kusaka, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 87 No. 1 2013年1月 研究論文(学術雑誌)
Non-classical Interference Between Two Telecom Photons with Wavelength Conversion
Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Hiroshi Kato, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Mikio Fujiwara, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Masahide Sasaki, Zhen Wang, Nobuyuki Imoto
2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR) 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A distributed architecture for scalable quantum computation with realistically noisy devices
K. Fujii, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
p. 1-11 2012年
A photonic quantum interface for visible-to-telecommunication wavelength conversion
Takashi Yamamoto, Rikizo Ikuta, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
2012 IEEE PHOTONICS CONFERENCE (IPC) p. 471-+ 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Wide-band quantum interface for visible-to-telecommunication wavelength conversion
Rikizo Ikuta, Yoshiaki Kusaka, Tsuyoshi Kitano, Hiroshi Kato, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NATURE COMMUNICATIONS Vol. 2 No. 1 2011年11月 研究論文(学術雑誌)
An optical fusion gate for W-states
S. K. Oezdemir, E. Matsunaga, T. Tashima, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 13 2011年10月 研究論文(学術雑誌)
Efficient Decoherence-Free Entanglement Distribution over Lossy Quantum Channels
Rikizo Ikuta, Yohei Ono, Toshiyuki Tashima, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 106 No. 11 2011年3月 研究論文(学術雑誌)
Process tomography of elementary gates in optical one-way quantum computing
Y. Tokunaga, S. Okamoto, R. Ikuta, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC): THE TENTH INTERNATIONAL CONFERENCE Vol. 1363 p. 252-255 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Efficient and robust photonic entanglement distribution using decoherence-free subspace
Rikizo Ikuta, Yohei Ono, Toshiyuki Tashima, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC): THE TENTH INTERNATIONAL CONFERENCE Vol. 1363 p. 263-266 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Preparation and Local Manipulation of Photonic W States Using Expansion and Fusion Gates
Sahin Kaya Ozdemir, Toshiyuki Tashima, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
2011 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Frequency down-conversion of non-classical light from visible wavelength to telecom wavelength using difference-frequency generation
Rikizo Ikuta, Tsuyoshi Kitano, Yoshiaki Kusaka, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
2011 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO) 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Optimal local expansion of W states using linear optics and Fock states
Rikizo Ikuta, Toshiyuki Tashima, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 83 No. 1 2011年1月 研究論文(学術雑誌)
Demonstration of Local Expansion Toward Large-Scale Entangled Webs
Toshiyuki Tashima, Tsuyoshi Kitano, Sahin Kaya Oezdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 105 No. 21 2010年11月 研究論文(学術雑誌)
広がる光量子情報技術
山本俊
パリティ Vol. 25 No. 1 p. 8-10 2010年1月
Local Transformation of Two EPR Photon Pairs into a Three-Photon W State Using a Polarization Dependent Beamsplitter
Toshiyuki Tashima, Tetsurho Wakatsuki, Sahin Kaya Oezdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
QUANTUM COMMUNICATION AND QUANTUM NETWORKING Vol. 36 p. 39-45 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Optimal entanglement generation for efficient hybrid quantum repeaters
Koji Azuma, Naoya Sota, Ryo Namiki, Şahin Kaya Özdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
Physical Review A Vol. 80 No. 6 2009年12月15日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Physical Society (APS)Optimal entanglement generation for efficient hybrid quantum repeaters
Koji Azuma, Naoya Sota, Ryo Namiki, Sahin Kaya Ozdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 80 No. 6 2009年12月 研究論文(学術雑誌)
Boosting up quantum key distribution by learning statistics of practical single-photon sources
Yoritoshi Adachi, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 11 2009年11月 研究論文(学術雑誌)
Local Transformation of Two Einstein-Podolsky-Rosen Photon Pairs into a Three-Photon W State
Toshiyuki Tashima, Tetsuroh Wakatsuki, Ahin Kaya Ozdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 102 No. 13 2009年4月 研究論文(学術雑誌)
Direct observation of Hardy's paradox by joint weak measurement with an entangled photon pair
Kazuhiro Yokota, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 11 2009年3月 研究論文(学術雑誌)
Local expansion of photonic W state using a polarization-dependent beamsplitter
Toshiyuki Tashima, Sahin Kaya Ozdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 11 2009年2月 研究論文(学術雑誌)
Process Characterization of Experimental Photonic One-Way Quantum Computing
Yuuki Tokunaga, Shin Kuwashiro, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC) Vol. 1110 p. 455-458 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Process Characterization of Experimental Photonic One-Way Quantum Computing
Yuuki Tokunaga, Shin Kuwashiro, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC) Vol. 1110 p. 455-458 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Local transformation of two EPR photon pairs into a three-photon W state
T. Tashima, T. Wakatsuki, S. K. Oezdemir, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC) Vol. 1110 p. 224-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Preparation of a three-photon W state from two EPR photon pairs by LOCC
T. Tashima, T. Wakatsuki, S. K. Ozdemir, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
CLEO/Europe - EQEC 2009 - European Conference on Lasers and Electro-Optics and the European Quantum Electronics Conference 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
量子符号化による雑音に強い量子情報通信(最近の研究から)
山本俊, OzdemirSahin Kaya, 小芦雅斗, 井元信之
日本物理學會誌 Vol. 63 No. 11 p. 858-861 2008年11月5日
出版者・発行元:社団法人日本物理学会Robust photonic entanglement distribution by state-independent encoding onto decoherence-free subspace
Takashi Yamamoto, Kodai Hayashi, Sahin Kaya Oezdemir, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
NATURE PHOTONICS Vol. 2 No. 8 p. 488-491 2008年8月 研究論文(学術雑誌)
Generation of high-fidelity four-photon cluster state and quantum-domain demonstration of one-way quantum computing
Yuuki Tokunaga, Shin Kuwashiro, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 100 No. 21 2008年5月 研究論文(学術雑誌)
Security of entanglement-based quantum key distribution with practical detectors
Masato Koashi, Yoritoshi Adachi, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
2008年4月6日 研究論文(学術雑誌)
Elementary optical gate for expanding an entanglement web
Toshiyuki Tashima, Sahin Kaya Oezdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 77 No. 3 2008年3月 研究論文(学術雑誌)
Process Characterization of Experimental Photonic One-Way Quantum Computing
Yuuki Tokunaga, Shin Kuwashiro, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
2008 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS & QUANTUM ELECTRONICS AND LASER SCIENCE CONFERENCE, VOLS 1-9 p. 3211-+ 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
An Elementary Optical Gate for Expanding Symmetrically Shared Entanglement
Toshiyuki Tashima, Sahin Kaya Ozdemir, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
THEORY OF QUANTUM COMPUTATION, COMMUNICATION, AND CRYPTOGRAPHY Vol. 5106 p. 70-82 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Simple and efficient quantum key distribution with parametric down-conversion
Yoritoshi Adachi, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 99 No. 18 2007年11月 研究論文(学術雑誌)
Quantum nonlocality without entanglement in a pair of qubits
Masato Koashi, Fumitaka Takenaga, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
2007年9月20日 研究論文(学術雑誌)
Experimental ancilla-assisted qubit transmission against correlated noise using quantum parity checking
T. Yamamoto, R. Nagase, J. Shimamura, S. K. Ozdemir, M. Koashi, N. Imoto
NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 9 2007年6月 研究論文(学術雑誌)
Selective entanglement breaking
Yuma Kinoshita, Ryo Namiki, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 75 No. 3 2007年3月 研究論文(学術雑誌)
Simple experimental generation of a four-photon cluster state and distinguishing classes of genuine four-qubit entanglement using witness operators
Yuuki Tokunaga, Shin Kuwashiro, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
Conference on Quantum Electronics and Laser Science (QELS) - Technical Digest Series 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
量子もつれ光子対の蒸留と雑音下での量子情報通信
山本俊, 小芦雅斗, オズデミルシャヒン カヤ, 井元信之
應用物理 Vol. 75 No. 11 p. 1359-1363 2006年11月10日
出版者・発行元:応用物理学会Fidelity estimation and entanglement verification for experimentally produced four-qubit cluster states
Yuuki Tokunaga, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 74 No. 2 2006年8月 研究論文(学術雑誌)
Faithful qubit distribution assisted by one additional qubit against collective noise
T Yamamoto, J Shimamura, SK Ozdemir, M Koashi, N Imoto
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 95 No. 4 2005年7月 研究論文(学術雑誌)
Simple experimental scheme of preparing a four-photon entangled state for the teleportation-based realization of a linear optical controlled-NOT gate
Yuuki Tokunaga, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Nobuyuki Imoto
Physical Review A - Atomic, Molecular, and Optical Physics Vol. 71 No. 3 2005年3月1日 研究論文(学術雑誌)
Simple experimental scheme of preparing a four-photon entangled state for the teleportation-based realization of a linear optical controlled-NOT gate
Y Tokunaga, T Yamamoto, M Koashi, N Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 71 No. 3 2005年3月 研究論文(学術雑誌)
A distribution scheme for qubit over collective-noise channel
T. Yamamoto, J. Shimamura, R. Nagase, S. K. Ozdemir, M. Koashi, N. Imoto
IQEC, International Quantum Electronics Conference Proceedings Vol. 2005 p. 1118-1119 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Embedding watermark in qubit strings using error correction coding
S. K. Ozdemir, T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
IQEC, International Quantum Electronics Conference Proceedings Vol. 2005 p. 1208-1210 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
エンタングルメントの抽出
山本俊
光学 Vol. 33 No. 5 p. 294-296 2004年5月10日
出版者・発行元:応用物理学会分科会日本光学会A four-photon entangled state for linear optical quantum information processing
Y Tokunaga, T Yamamoto, M Koashi, N Imoto
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING Vol. 734 p. 350-353 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
雑音に埋もれたエンタングルメントの抽出
山本 俊, 小芦 雅斗, Ozdemir Sahin Kaya, 井元 信之
日本物理學會誌 Vol. 58 No. 10 p. 761-765 2003年10月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会Quantum state generation and entanglement manipulation using linear optics
O}zdemir S.K, Yamamoto T, Koashi M, Imoto N
Turkish Journal of Physics Vol. 27 No. 5 p. 459-479 2003年
Experimental extraction of an entangled photon pair from two identically decohered pairs
T Yamamoto, M Koashi, SK Ozdemir, N Imoto
NATURE Vol. 421 No. 6921 p. 343-346 2003年1月 研究論文(学術雑誌)
Polarization-entangled W state using parametric down-conversion
T Yamamoto, K Tamaki, M Koashi, N Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 66 No. 6 p. 4-643014 2002年12月 研究論文(学術雑誌)
Concentration and purification scheme for two partially entangled photon pairs
T Yamamoto, M Koashi, N Imoto
PHYSICAL REVIEW A Vol. 64 No. 1 p. 123041-123048 2001年7月 研究論文(学術雑誌)
Probabilistic manipulation of entangled photons
Masato Koashi, Takashi Yamamoto, Nobuyuki Imoto
Physical Review A Vol. 63 No. 3 p. 1-4 2001年2月12日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Physical Society (APS)Concentration and purification scheme for two partially entangled photon pairs
T. Yamamoto, M. Koashi, N. Imoto
Physical Review A. Atomic, Molecular, and Optical Physics Vol. 64 No. 1 p. 123041-123048 2001年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.A concentration/purification scheme for two partially entangled photon pairs
T Yamamoto, M Koashi, N Imoto
CLEO(R)/PACIFIC RIM 2001, VOL II, TECHNICAL DIGEST Vol. 2 p. 416-417 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A concentration/purification scheme for two partially entangled photon pairs
T Yamamoto, M Koashi, N Imoto
CLEO(R)/PACIFIC RIM 2001, VOL II, TECHNICAL DIGEST p. 416-417 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
光ピンセットの移動に伴うトラップ原子の過熱と損失
山下眞, 小林俊輝, 中島秀太, 生田力三, 生田力三, 山本俊, 山本俊
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 79 No. 1 2024年
周波数多重量子通信のためのチャンネル切替可能な光周波数変換
生田力三, 生田力三, 有薗友研, 小林俊輝, 小林俊輝, 山本俊, 山本俊
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 84th 2023年
DWDM技術に適した共振器増強パラメトリック下方変換による偏光エンタングル光子対配送
小林俊輝, 小林俊輝, 藤本倫太朗, 山崎友裕, 山崎友裕, 三木茂人, 三木茂人, 知名史博, 寺井弘高, 生田力三, 生田力三, 山本俊, 山本俊
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 70th 2023年
SFQ回路とSSPDを用いた量子もつれ光子対の検出
藤本倫太朗, 村上翔一, 生田力三, 小林俊輝, 三木茂人, 三木茂人, 宮嶋茂之, 藪野正裕, 寺井弘高, 井元信之, 山本俊
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 68th 2021年
変換光のみ共振器増強したPPLN導波路による差周波発生
横田雅世, 生田力三, 生田力三, 小林俊輝, 小林俊輝, 井元信之, 山本俊, 山本俊
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 68th 2021年
量子インターネットのためのファイバ結合型PPLN周波数変換器
村上翔一, 藤本倫太朗, 生田力三, 生田力三, 小林俊輝, 小林俊輝, 井上飛鳥, 梅木毅伺, 笠原亮一, 向井哲哉, 井元信之, 山本俊, 山本俊
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 81st 2020年
単共鳴共振器型PPLN導波路による高効率光波長変換
生田力三, 生田力三, 小林俊輝, 小林俊輝, 山崎友裕, 井元信之, 山本俊, 山本俊
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年
単共鳴共振器型PPLN導波路による偏光エンタングル光子対生成
山崎友裕, 生田力三, 生田力三, 小林俊輝, 小林俊輝, 三木茂人, 三木茂人, 藪野正裕, 寺井弘高, 井元信之, 山本俊, 山本俊
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年
招待講演 モノリシック量子光学回路の実現に向けた導波路結合型SSPD及びオンチップ二光子干渉計の開発 (超伝導エレクトロニクス)
和木 健太朗, 山下 太郎, 井上 振一郎, 三木 茂人, 寺井 弘高, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 410 p. 25-30 2017年1月19日
出版者・発行元:電子情報通信学会冷却Rb原子集団と通信波長光子間のエンタングルメント実証
川上哲生, 小林俊輝, 生田力三, 三木茂人, 三木茂人, 山下太郎, 寺井弘高, 山本俊, 小芦雅斗, 向井哲哉, 井元信之
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 2 2017年
冷却Rb原子集団と通信波長光子間のエンタングルメント実証
川上哲生, 小林俊輝, 生田力三, 三木茂人, 三木茂人, 山下太郎, 寺井弘高, 山本俊, 小芦雅斗, 向井哲哉, 井元信之
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 78th 2017年
導波路結合型SSPDによるオンチップ二光子干渉計の作製 (超伝導エレクトロニクス)
和木 健太朗, 山下 太郎, 井上 振一郎, 三木 茂人, 寺井 弘高, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 269 p. 37-42 2016年10月26日
出版者・発行元:電子情報通信学会大阪大学 基礎工学研究科 物質創成専攻 井元研究室 : 物性物理工学領域ナノ量子物理講座
山本 俊, 生田 力三, 井元 信之
光アライアンス Vol. 27 No. 6 p. 57-61 2016年6月
出版者・発行元:日本工業出版オンチップ量子光学回路の実現に向けた導波路結合型SSPDの作製 (超伝導エレクトロニクス)
和木 健太朗, 山下 太郎, 井上 振一郎, 三木 茂人, 寺井 弘高, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 6 p. 49-54 2016年4月20日
出版者・発行元:電子情報通信学会C-8-7 SOI基板を用いた導波路結合型SSPD素子の作製(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
和木 健太朗, 山下 太郎, 井上 振一郎, 三木 茂人, 寺井 弘高, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2016 No. 2 p. 35-35 2016年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会周波数領域マッハツェンダー干渉計を用いた光干渉実験
山崎大輔, 小林俊輝, 松木賢一郎, 生田力三, 山本俊, 小芦雅斗, 井元信之
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 77th 2016年
冷却Rb原子集団を用いた通信波長光子のアンチバンチングの観測
小林俊輝, 松木賢一郎, 生田力三, 三木茂人, 山下太郎, 寺井弘高, 山本俊, 小芦雅斗, 向井哲哉, 井元信之
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 63rd 2016年
21pBJ-1 時間分解測定による高忠実度なエンタングルメントスワッピング実験
逵本 吉朗, 杉浦 幸大, 田中 元基, 生田 力三, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 743-743 2016年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会20pBJ-9 ボトル型微小光共振器を用いた共振器オプトメカニクス
浅野 元紀, 竹内 勇貴, Chen Weijian, Ozdemir Sahin Kaya, 生田 力三, Yang Lan, 井元 信之, 山本 俊
日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 675-675 2016年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会22aBJ-4 独立同一分布に従わない光源を用いた量子鍵配送の安全性に関する研究
永松 優一, 水谷 明博, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之, 玉木 潔
日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 774-774 2016年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会16pAC-11 量子通信路の集団雑音に耐性のあるブラインド量子計算
竹内 勇貴, 藤井 啓祐, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 474-474 2015年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会17pAC-5 冷却Rb原子集団からの非古典光の通信波長帯への波長変換実験
松木 賢一郎, 小林 俊輝, 生田 力三, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 山本 俊, 小芦 雅斗, 向井 哲哉, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 525-525 2015年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会17pAC-6 逆伝搬光を用いたDFSによるエンタングルメント配送実験
野崎 正太, 生田 力三, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 526-526 2015年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会21aAN-11 掌性を伝達する量子プロトコル
小川 拓真, 山本 俊, 安藤 誠, 生田 力三, 北野 正雄, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 583-583 2015年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pAN-5 ボトル共振器を用いた光パルスの群速度制御に関する実験
浅野 元紀, 竹内 勇貴, Ozdemir Sahin Kaya, 生田 力三, 山本 俊, Yang Lan, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 785-785 2015年
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会導波路結合型超伝導ナノワイヤ単一光子検出器の作製と評価 (超伝導エレクトロニクス)
和木 健太朗, 山下 太郎, 井上 振一郎, 三木 茂人, 寺井 弘高, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 247 p. 17-21 2014年10月15日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会9aAZ-3 波長自由度のビームスプリッターを用いた二光子干渉実験(9aAZ 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
小林 俊輝, 安井 崇人, 生田 力三, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, 王 鎮, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 83-83 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会9aAZ-4 ダイヤモンド中のNV中心のための637nmから通信波長帯への波長変換実験(9aAZ 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
安井 崇人, 生田 力三, 小林 俊輝, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, 王 鎮, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 83-83 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会9aAZ-2 微弱コヒーレント光を用いた入力光の位相を保持する部分波長変換器の実証実験(9aAZ 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
生田 力三, 小林 俊輝, 加藤 大織, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, 王 鎮, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 82-82 2014年8月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会30pCC-4 測定装置無依存量子鍵配送における多光子放出イベントからの鍵抽出の安全性について(30pCC 量子エレクトロニクス(量子暗号),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
水谷 明博, 玉木 潔, 生田 力三, 山本 俊, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 225-225 2014年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会ダイヤモンド中のNV中心のための637nmから通信波長帯への波長変遷実験
安井崇人, 生田力三, 小林俊輝, 三木茂人, 山下太郎, 寺井弘高, 藤原幹生, 山本俊, 小芦雅斗, 佐々木雅英, WANG Zhen, 井元信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 2014年
C-3-1 単一光子の波長変換を利用した量子操作(光信号処理・非線形・光デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
生田 力三, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井上 信之
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2013 No. 1 p. 123-123 2013年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会26aBB-2 可視-通信波長光子対を用いたエンタングルメント抽出実験(量子エレクトロニクス(量子力学・量子通信・量子測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
逵本 吉朗, 勝瀬 大祐, 安藤 誠, 生田 力三, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 138-138 2013年8月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会26aED-2 可視域から通信波長帯へ周波数下方変換された二光子の非古典的干渉の観測(26aED 量子エレクトロニクス(量子光学・量子通信・量子暗号),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
生田 力三, 小林 俊輝, 加藤 大織, Kusaka Yoshiaki, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, 王 鎮, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 183-183 2013年3月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会28pEG-12 4量子ビット局所系を用いた分散型量子計算(28pEG 量子エレクトロニクス(エンタングルメント・量子コンピューター・デコヒーレンス),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
藤井 啓祐, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 237-237 2013年3月26日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会Si基板上における超伝導単一光子検出器の作製と特性評価 (超電導エレクトロニクス)
東 智洋, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 山本 俊, 井元 信之, 王 鎮
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 Vol. 112 No. 408 p. 1-6 2013年1月24日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会18pAK-9 Dicke状態の拡張に必要な局所操作(18pAK 量子エレクトロニクス(量子通信,量子情報実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
小林 俊輝, 生田 力三, オズデミル シャヒン・カヤ, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 133-133 2012年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pBE-11 DFSに保護されたエンタングル光子対を用いたエンタングルメントスワッピング実験(24pBE 量子通信・エンタングルメント・デコヒーレンス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
勝瀬 大佑, 長谷川 浩史, 生田 力三, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 194-194 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pBE-4 超伝導単一光子検出器を用いた量子状態の高忠実度波長変換実験(24pBE 量子通信・エンタングルメント・デコヒーレンス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
生田 力三, 加藤 大織, 日下 良章, 三木 茂人, 山下 太郎, 寺井 弘高, 藤原 幹生, 山本 俊, 小芦 雅斗, 佐々木 雅英, 王 鎮, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 193-193 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pBE-3 逆伝播コヒーレント光を用いたDFSによる量子通信の雑音耐性(24pBE 量子通信・エンタングルメント・デコヒーレンス,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
熊谷 英敏, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 192-192 2012年3月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会21pED-9 可視域エンタングルメント光子対の周波数下方変換実験(21pED 量子エレクトロニクス(量子通信・量子情報・エンタングルメント・デコヒーレンス),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
生田 力三, 日下 良章, 北野 剛史, 加藤 大織, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 136-136 2011年8月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会26pRB-5 可視域から通信波長域への非古典光の周波数下方変換実験(26pRB 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
生田 力三, 北野 剛史, 日下 良章, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 199-199 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会26pRB-6 線形光学素子を用いたW状態の接合(26pRB 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
田嶌 俊之, オズデミル シャヒン カヤ, 松永 英二, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 199-199 2011年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会25pRF-12 DFSを用いたエンタングルメント配送の高効率化(25pRF 量子エレクトロニクス(光量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
生田 力三, 小野 陽平, 田嶌 俊之, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 156-156 2010年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会20pTD-7 線形光学素子を用いた局所操作によるW状態拡張実験(20pTD 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
田嶌 俊之, 北野 剛史, オズデミル シャヒンカヤ, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 172-172 2010年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会27aZE-10 エンタングルメントに基づく量子鍵配送における受動基底選択とその効率解析(量子エレクトロニクス(量子情報,量子コンピュータ,量子エレクトロニクス一般),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
足立 頼俊, 小林 祐也, 東 浩司, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 88-88 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会26aZF-4 4光子クラスター状態を用いた一方向量子計算の量子プロセストモグラフィー測定(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
岡本 覚, 徳永 裕己, 生田 力三, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 70-70 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会25pZF-7 Security of practical quantum key distribution based on three bases
小林 祐也, 足立 頼俊, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 63-63 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会25aZF-4 線形光学素子を用いた局所操作によるW状態拡張ゲートの効率化(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
生田 力三, 田嶌 俊之, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 55-55 2009年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会30aSK-7 疑似単一光子源での受動デコイ法量子鍵配送(30aSK 量子エレクトロニクス(量子コンピュータ,量子通信,量子情報,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
足立 頼俊, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 181-181 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会27aSD-4 量子雑音除去法によるエンタングルメント送信に関する研究(27aSD 量子エレクトロニクス(若手奨励賞受賞講演・近接場量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
山本 俊
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 131-131 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会27pSK-7 量子もつれ光子対を用いたweak measurementによるHardyのパラドックスの観測(27pSK 量子エレクトロニクス(輻射場の量子情報処理,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
横田 一広, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 143-143 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会27pSK-15 偏光依存型ビームスプリッターによる局所操作を用いたW状態の拡張(27pSK 量子エレクトロニクス(輻射場の量子情報処理,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
田蔦 俊之, オズデミル シャヒン カヤ, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 144-144 2009年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会研究室紹介 光を用いた量子情報処理の理論および実験的研究
井元 信之, 小芦 雅斗, 山本 俊
生産と技術 Vol. 61 No. 3 p. 45-47 2009年
出版者・発行元:生産技術振興協会22aZA-10 局所操作による二組のEPR光子対からの三光子W状態変換実験II(22aZA 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
田嶌 俊之, 若月 哲郎, オズデミル シャヒン カヤ, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 125-125 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会22aZA-9 局所的操作による二組のEPR光子対からの三光子W状態変換実験I(22aZA 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
若月 哲郎, 田蔦 俊之, 山本 俊, オズデミル シャヒン カヤ, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 125-125 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会20aZD-2 光子を用いたone-way量子計算プロセスの特徴付け(20aZD 量子エレクトロニクス(量子コンピュータ,量子情報,量子測定,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
徳永 裕己, 桑代 慎, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 97-97 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会20pZD-11 コヒーレント光を用いた量子メモリー間でのエンタングルメント生成方式の提案(20pZD 量子エレクトロニクス(量子光学,量子通信,量子暗号,デコヒーレンス),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
宗田 尚也, 東 浩司, 並木 亮, オズデミル シャヒン カヤ, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 107-107 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会20pZD-6 エンタングルした光パルス対による量子鍵配送プロトコルの安全性(20pZD 量子エレクトロニクス(量子光学,量子通信,量子暗号,デコヒーレンス),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
小芦 雅斗, 山本 俊, 足立 頼俊, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 105-105 2008年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会25pRF-10 An elementary optical gate for expanding entangled web
田篤 俊之, オズデミル シャヒン カヤ, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 195-195 2008年2月29日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会23pRG-14 擬似単一光子源を用いた位相変調量子暗号の効率改善(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
足立 頼俊, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 190-190 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pRG-5 光子を用いたone-way量子計算の実装実験I(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
桑代 慎, 徳永 裕己, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 201-201 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pRG-4 Decoherence free subspaceを用いたエンタングルメント送信実験(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
林 浩大, 山本 俊, Ozdemir Sahin Kaya, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 201-201 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pRG-6 光子を用いたone-way量子計算の実装実験II(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
徳永 裕己, 桑代 慎, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 202-202 2007年8月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会19pXG-10 「EPR相関」とエンタングルメント(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
小芦 雅斗, 山本 俊, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 146-146 2007年2月28日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会19aXG-4 4光子クラスタ状態の生成実験(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
徳永 裕己, 桑代 慎, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 133-133 2007年2月28日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会19aXG-8 補助光子を使った量子情報通信実験(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
山本 俊, 林 浩大, Ozdemir S.K., 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 134-134 2007年2月28日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会19aXG-5 パラメトリック下方変換による高効率量子鍵配送(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
足立 頼俊, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 133-133 2007年2月28日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会30aSA-8 相関のある雑音下での忠実な光子qubitの送信実験(30aSA 量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
山本 俊, 長瀬 竜嗣, 島村 淳一, Ozdemir Sahin Kaya, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 178-178 2006年3月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会21pWA-7 相関のある雑音下での光子qubit送信実験(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
長瀬 竜嗣, 山本 俊, 島村 淳一, Ozdemir S.K., 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 76-76 2005年8月19日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会22aWA-4 4量子ビットクラスタ状態に対する局所測定を用いたエンタングルメント検出(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
徳永 裕己, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 86-86 2005年8月19日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会14pTF-11 信号光子と補助光子を用いた雑音に耐性のある量子情報通信(量子エレクトロニクス : 量子光学, 領域 1)
山本 俊, 島村 淳一, Ozdemir S K, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 127-127 2004年8月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会29pXG-11 A scheme for teleported controlled-NOT gate with linear optics
徳永 裕己, 山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 187-187 2004年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会29pXG-5 パラメトリック変換を利用したW状態発生(量子エレクトロニクス(量子光学))(領域1)
山本 俊, 島村 淳一, 玉木 潔, Ozdemir S. K., 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 185-185 2004年3月3日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会30pXB-7 擾乱をうけた二光子対からの Bell-pair 抽出実験
山本 俊, 小芦 雅斗, Ozdemir S. K., 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 187-187 2003年3月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会30pXB-1 Effects of photon counting on the implementation of nonlinear phase shift gates
Ozdemir S. K., Yamamoto T., Liu Y. x., Koashi M., Imoto N.
日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 185-185 2003年3月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会24pWM-12 Entanglement purificationのためのPDC光源(24pWM 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
山本 俊, 小芦 雅斗, Ozdemir S.K., 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 120-120 2002年3月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会30aZE-5 多層界面における光の反射透過に関する境界条件について
松岡 正浩, 山本 俊
日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 134-134 2001年3月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会23pYK-13 部分的にエンタングルした光子対のpurification法の提案
山本 俊, 小芦 雅斗, 井元 信之
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 109-109 2000年9月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会23pC-6 コイン投げ的量子プロトコル
井元 信之, 小芦 雅斗, 山本 俊
日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 94-94 2000年3月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会28p-ZD-5 偏光による量子通信とテレポーテーション
山本 俊, 叶 浩司, 松岡 正浩, 元吉 明夫
日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 279-279 1999年3月15日
出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会量子情報技術 科学技術に関する調査プロジェクト報告書
山本 俊, 藤井 啓祐, 根来 誠, 山下 眞, 市川 翼, 野口 裕信, 町田 尚子, 松岡 智代, 藤田 維明
国立国会図書館 2022年3月30日
ISBN: 9784875828884
「新著紹介」:単一光子と量子もつれ光子;量子光学と量子光技術の基礎(共立出版,枝松圭一著)
山本俊
日本物理学会誌 会誌Vol.77(2022) 2022年3月
量子演算方法
東 浩司, 向井 哲哉, 山本 俊, 生田 力三, 井元 信之
出願日:2015/07/03
第45回量子情報技術研究会 (QIT45) 実行委員会 委員長
2021年11月30日 ~ 2021年12月1日
CLEO 2024 technical program committee
CLEO 2023 technical program committee
CLEO 2022 technical program committee