EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

太田 貴大

Ota Takahiro

人間科学研究科 人間科学専攻,准教授

ota.hus osaka-u.ac.jp

keyword インドネシア,毒と食文化,人と動物との関係,養蜂,自然共生,社会調査,ソーシャルネットワーク,里海,エコゾフィー,生態系サービスへの支払,森林環境税,価値評価,定量的評価,生態系サービス

学歴

  • ~ 2013年03月,名古屋大学大学院,工学研究科,社会基盤工学専攻
  • ~ 2008年11月,University of Leeds
  • ~ 2007年03月,京都大学,農学部,森林科学科・森林生物学分野

経歴

  • 2022年04月 ~ 継続中,大阪大学,大学院 人間科学研究科 共生学系 グローバル共生学講座 コンフリクトと共生分野,准教授
  • 2015年04月 ~ 2022年03月,長崎大学 大学院 水産・環境科学総合研究科 環境科学領域,准教授
  • 2013年04月 ~ 2015年03月,立命館大学,政策科学部,任期制教員(助教)

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,地域研究
  • 人文・社会,食料農業経済
  • 環境・農学,農業社会構造
  • 環境・農学,ランドスケープ科学
  • 環境・農学,環境農学
  • 環境・農学,環境政策、環境配慮型社会
  • 環境・農学,自然共生システム

所属学会

  • 日本環境共生学会
  • 共生学会
  • Ecosystem Services Partnership
  • 文学・環境学会
  • 日本環境心理学会
  • 自然環境復元学会
  • 環境教育学会
  • 日本湿地学会
  • 環境情報科学センター

論文

  • Exploring the Factors Influencing Health Food Attitudes of Edible Bird's Nest Consumers in China: The Role of Environmental Concern,JingJing YAO,Takahiro OTA,環境共生,Vol. 40,2024年03月
  • Development of a Model to Evaluate Water Conservation Function for Various Tree Species,Toshiharu Kojima,Ryoma Shimono,Takahiro Ota,Hiroshi Hashimoto,Yasuhiro Hasegawa,Water,Vol. 16,No. 4,2024年02月16日,研究論文(学術雑誌)
  • 林業体験を通じて森林生態系サービスの供給と受益に対する気づきを促すシリアスボードゲーム『The Forest-est:最上級の森林を目指した林業経営者の挑戦』の開発,太田貴大,前波晴彦,三浦政司,竹島喜芳,児島利治,橋本啓史,環境共生,Vol. 39,No. 1,p. 77-86,2023年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Application of the 4Rs framework towards effective co-management of protected forests: case of aberdare forest in central Kenya,Francisca Mutwa Kilonzi,Takahiro Ota,Environment, Development and Sustainability,Vol. 25,p. 8561-8584,2023年,研究論文(学術雑誌)
  • Japanese honeybees (Apis cerana japonica radoszkowski, 1877) may be resilient to land use change,Philip Donkersley,Lucy Covell,Takahiro Ota,Insects,Vol. 12,No. 8,2021年08月,研究論文(学術雑誌)
  • アマミシリケンイモリを砂嚢に飲み込んで死んでいたオシドリ—Mandarin duck dying with sword-tailed newt in the gizzard,井口 恵一朗,太田 貴大,Nature of Kagoshima = カゴシマネイチャー : an annual magazine for naturalists,Vol. 47,p. 215-217,2021年03月31日
  • ポリネーターが生産する供給サービスの受益者評価—長崎市市街地産の百花蜜に注目して,太田 貴大,環境共生,日本環境共生学会,Vol. 37,No. 1,p. 65-69,2021年03月31日
  • 地方自治体の森林整備費における住民一人当たりの税負担額の概算―長崎県を事例に―,太田 貴大,九州森林研究,Vol. 74,p. 43-46,2021年,研究論文(学術雑誌)
  • 生態系の文化サービスにおける文化的遺産価値の危機レベル評価—自然環境と関係の深い長崎県指定文化財を事例として,太田 貴大,高田 雅之,環境情報科学論文集,一般社団法人 環境情報科学センター,Vol. ceis34,p. 311-316,2020年12月07日
  • Sustainable Financing for Payment for Ecosystem Services (PES) to Conserve Peat Swamp Forest Through Enterprises Based on Swiftlets’ Nests: An Awareness Survey in Central Kalimantan, Indonesia,Takahiro Ota,Kitso Kusin,Francisca Mutwa Kilonzi,Aswin Usup,Kazuhiko Moji,Shigeo Kobayashi,Small-scale Forestry,Vol. 19,No. 4,p. 521-539,2020年12月01日,研究論文(学術雑誌)
  • Multilevel stakeholder relationship analysis in co-managed protected forests,Francisca Mutwa Kilonzi,Takahiro Ota,Journal of Environmental Information Science,Vol. 2019,No. 1,p. 1-12,2019年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Ecosystem service preferences across multilevel stakeholders in co-managed forests: Case of Aberdare protected forest ecosystem in Kenya,Francisca Mutwa Kilonzi,Takahiro Ota,One Ecosystem,Vol. 4,2019年08月,研究論文(学術雑誌)
  • Influence of cultural contexts on the appreciation of different cultural ecosystem services based on social network analysis,Francisca Mutwa Kilonzi,Takahiro Ota,One Ecosystem,Vol. 4,2019年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 社会・生態システム図作成のための専門家による変数選択:奄美大島の水田稲作と年中行事文化を事例として,太田貴大,黒田暁,井口恵一朗,自然環境復元学会研究発表・講演要旨集,p. 17-20,2019年02月
  • Environmental economics, culture, and negotiation in the coastal sea,Takahiro Ota,Katsuki Takao,Takuro Uehara,Keito Mineo,N. Obata,Kenichi Nakagami,T. Yoshioka,Ryo Sakurai,Takeshi Hidaka,Satoquo Seino,Integrated Coastal Management in the Japanese Satoumi: Restoring Estuaries and Bays,p. 131-193,2019年01月01日,論文集(書籍)内論文
  • 怪異・妖怪伝承データベースを用いた計量分析の試み:伝承呼称数と島嶼環境特徴の関係性に注目して,太田貴大,環境共生,Vol. 33,p. 25-30,2018年09月
  • Current situation of environment and ecosystem services use in Kalimantan, Palangkaraya peatland: Geographical analysis,Tojo, Moji,Ota, Hayasaka,The Proceedings of the International Workshop on Forest Ecological Resources Security for Next Generation,p. 128-136,2018年,研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Long-term evolution of preferences for conservation projects in the Seto Inland Sea, Japan: a comprehensive analytic framework,Uehara, Tsuge,Ota,PeerJ,Vol. 6,2018年,研究論文(学術雑誌)
  • 瀬戸内海の環境価値: 経済価値の長期的変化および里海管理活動の経済価値について,太田貴大,仲上健一,政策科学,Vol. 25,No. 3,p. 67-78,2018年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • Sense of place and attitudes towards future generations for conservation of coastal areas in the Satoumi of Japan,Ryo Sakurai,Takahiro Ota,Takuro Uehara,BIOLOGICAL CONSERVATION,ELSEVIER SCI LTD,Vol. 209,p. 332-340,2017年05月,研究論文(学術雑誌)
  • THE INTEGRATED COASTAL ZONE MANAGEMENT BASED ON ECOSYSTEM SERVICES,Kenichi Nakagami,Norio Obata,Katsuk Takao,Takuro Uehara,Ryo Sakurai,Takahiro Ota,Taisuke Yoshioka,Jia Niu,Xiaochen Chen,Keito Mineom,EMECS’11 – SeaCoasts XXXVI, Proceedings of International Conference “Managing risks to coastal regions and communities in a changing world” St. Petersburg. Moscow, RIOR Publ (2017),Vol. 36,No. 1,2017年04月
  • 公示地価を用いたヘドニック法で価値評価可能な沿岸生態系サービスの検討 : 不動産鑑定士に対するアンケート調査,太田貴大,上原拓郎,環境情報科学,環境情報科学センター,Vol. 46,No. 3,p. 84-90,2017年,研究論文(学術雑誌)
  • A sustainability assessment framework for regional-scale Integrated Coastal Zone Management (ICZM) incorporating Inclusive Wealth, Satoumi, and ecosystem services science,Takuro Uehara,Jia Niu,Xiaochen Chen,Takahiro Ota,Ken'ichi Nakagami,SUSTAINABILITY SCIENCE,SPRINGER JAPAN KK,Vol. 11,No. 5,p. 801-812,2016年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Factors affecting residents' behavioral intentions for coastal conservation: Case study at Shizugawa Bay, Miyagi, Japan,Ryo Sakurai,Takahiro Ota,Takuro Uehara,Ken'ichi Nakagami,MARINE POLICY,ELSEVIER SCI LTD,Vol. 67,p. 1-9,2016年05月,研究論文(学術雑誌)
  • 沿岸域の生態系サービスを軸とした沿岸域管理,仲上健一,小幡範雄,高尾克樹,上原拓郎,太田貴大,桜井良ほか,環境技術,環境技術学会,Vol. 45,No. 3,p. 118-125-125,2016年
  • きれいで豊かな海の経済価値: 広島湾北東部の海水浴場とカキ養 殖の事例,太田貴大,上原拓郎,仲上健一,政策科学,立命館大学政策科学会,Vol. 23,No. 4,p. 99-120,2016年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 岡山県日生町周辺の住民の沿岸エリアに対する意識:― 居住地別の分析より ―,桜井良,太田貴大,上原拓郎,仲上健一,人間と環境,日本環境学会,Vol. 42,No. 3,p. 18-26,2016年
  • 米国加州のミティゲーションバンクにおける生態系サービスの重要度評価と経済価値評価,伊東英幸,太田貴大,林希一郎,吉田謙太郎,胡升華,環境アセスメント学会誌,環境アセスメント学会,Vol. 12,No. 2,p. 63-71,2014年08月
  • 効果的な生態系サービスへの支払い(PES)設計のための3つの政策研究課題と注意点,太田貴大,上原拓郎,環境経済・政策研究,The Society for Environmental Economics and Policy Studies,Vol. 7,No. 1,p. 63-66-66,2014年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Land-sharing versus land-sparing logging: reconciling timber extraction with biodiversity conservation,David P. Edwards,James J. Gilroy,Paul Woodcock,Felicity A. Edwards,Trond H. Larsen,David J. R. Andrews,Mia A. Derhe,Teegan D. S. Docherty,Wayne W. Hsu,Simon L. Mitchell,Takahiro Ota,Leah J. Williams,William F. Laurance,Keith C. Hamer,David S. Wilcove,GLOBAL CHANGE BIOLOGY,WILEY-BLACKWELL,Vol. 20,No. 1,p. 183-191,2014年01月,研究論文(学術雑誌)
  • 生態系サービス保全のための生物多様性オフセット研究の動向,太田貴大,環境情報科学,Vol. 43,No. 2,p. 47-54,2014年
  • Trophic Flexibility and the Persistence of Understory Birds in Intensively Logged Rainforest,David P. Edwards,Paul Woodcock,Rob J. Newton,Felicity A. Edwards,David J. R. Andrews,Teegan D. S. Docherty,Simon L. Mitchell,Takahiro Ota,Suzan Benedick,Simon H. Bottrell,Keith C. Hamer,CONSERVATION BIOLOGY,WILEY-BLACKWELL,Vol. 27,No. 5,p. 1079-1086,2013年10月,研究論文(学術雑誌)
  • 再生生態系の生態系サービスに対する重要度の探索的分析:愛知県豊田市の森林の事例,太田貴大,林希一郎,伊東英幸,大場真,環境共生,日本環境共生学会本部事務局,Vol. 22,p. 38-50-50,2013年01月,研究論文(学術雑誌)
  • 生態系サービスの文化サービスに対する主観的価値の決定要因-愛知県一色干潟における精神的療養と環境教育利用に着目して,太田貴大,林希一郎,伊東英幸,環境情報科学学術研究論文集,一般社団法人環境情報科学センター,Vol. 26,p. 307-312-312,2012年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Comparative Analysis of the Determining Factors that Define Service Area Perimeters of Conservation Banks in California,Takahiro Ota,Kiichiro Hayashi,環境情報科学論文集,環境情報科学センター,Vol. 24,p. 255-260-260,2010年12月,研究論文(学術雑誌)

著書

  • 教科書・概説・概論,水辺を活かす: 人のための湿地の活用 (シリーズ〈水辺に暮らすSDGs〉),太田貴大,朝倉書店,ISBN:9784254185522,2023年04月
  • 教科書・概説・概論,水辺を守る: 湿地の保全管理と再生 (シリーズ〈水辺に暮らすSDGs〉),太田貴大,朝倉書店,ISBN:9784254185539,2023年04月
  • 学術書,Integrated Coastal Management in the Japanese Satoumi,OTA Takahiro,Elsevier,ISBN:9780128130605,2019年08月
  • 学術書,里海管理論 : きれいで豊かで賑わいのある持続的な海,太田貴大,仲上健一,農林統計協会,ISBN:9784541042811,2019年03月
  • 地域における生物多様性・生態系サービスの受益とその重要度 / 『都市・地域・環境概論: 持続可能な社会の創造に向けて』,林希一郎,太田貴大,編著,大貝彰,青木伸一,田譲,朝倉書店,ISBN:9784254261653,2013年04月
  • 米国と豪州の生物多様性オフセット・バンキングシステムの比較 / 『生物多様性の経済学』,太田貴大,伊東英幸,林希一郎,マルホトラ カーティック,馬奈木俊介,地球環境戦略研究,昭和堂,ISBN:9784812211465,2011年10月

受賞

  • 平成25年度 日本環境共生学会 奨励賞,日本環境共生学会,2013年09月

講演・口頭発表等

  • An empirical study on decarbonization management of small and medium-sized enterprises in Nagasaki Prefecture,Sunhee Suk,Noveria Triana,Takahiro Ota,Japan Asia Pacific Conference 2022,2022年12月
  • 生態系サービスの受益者に注目した生態系サービスへの支払政策や仕組みに関する研究,太田貴大,大阪府生物多様性センター勉強会,2022年09月20日
  • 人と自然の関係性に注目した自然共生教育の可能性:養蜂の活用を事例として,太田貴大,モハーチ ゲルゲイ,大谷洋介,後藤崇志,日本環境教育学会第33回年次大会,2022年08月
  • 小規模湿地保全団体の特徴とその活動が維持・増大させる生態系サービス,富田啓介,高田雅之,太田貴大,日本地理学会2020年春季学術大会,2020年03月
  • Indicators for threat level assessment of cultural ecosystem services in national/regional ecosystem assessment: an example of bequest value of cultural heritage sites in Japan,Takahiro Ota,Masayuki Takada,Ecosystem Services Partnership World Conference 2019,2019年10月24日
  • 湿地の文化的生態系サービスの危機レベル評価:文化財の遺産価値を事例として,太田貴大,高田雅之,日本湿地学会第11回年次大会,2019年09月27日
  • 流域圏保全学に向けた森林統合評価の試み,児島利治,太田貴大,橋本啓史,長谷川泰洋,竹島喜芳,水文水資源学会,2019年09月13日
  • 文化サービスを情報として二次的・間接的に享受する:長崎五島の教会群におけるツバキからのインスピレーションと地域アイデンティティを事例として,太田貴大,日本環境共生学会第21回(2018年度)学術大会,2018年09月
  • 水に関する生態系サービス供給量と住民の意識調査結果の統合分析:生態系サービス支払制度で整備された瑞梅寺川上流域の森林を対象として,太田貴大,児島利治,橋本啓史,竹島喜芳,第73回九州森林学会大会,2017年
  • 日本文学における里山の表象とその変遷―文学は里山からどのような文化サービスを受けてきたのか―,太田貴大,日本環境共生学会第17 回(2014 年度)学術大会,2014年09月28日
  • A framework for formulating a long-term coastal management plan for a sustainable coastal area: An application of “Sato-umi” in Japan,Biannual conference of the International Society for Ecological Economics 2014,2014年08月14日
  • Three research topics for policy-oriented PES design: a case of forest management in Toyota City, Japan,Biannual conference of the International Society for Ecological Economics 2014,2014年08月14日
  • Multiple socio-cultural benefits from restoration of a cultural service: A case of restoration and management of nature-related cultural heritage site,9th European Conference on Ecological Restoration,2014年08月05日
  • 文化サービスにおける宗教的価値の定量的評価手法の開発(1): 巨木に対する神聖さの実物と写真による差異,環境心理学会第7回大会(2013年度),2014年03月16日
  • 文学においてインスピレーションを抱かせる里山‐文化サービスの歴史的変遷‐,自然環境復元学会第14回大会(2013年度),2014年02月12日
  • 九州地方の林業関係者を対象とした森林の文化サービスインベントリ,九州森林学会第69回大会(2013年度),2013年10月26日
  • 効果的な森林生態系サービスへの支払い政策の検討,環境科学会2013 年会,2013年09月03日
  • How Effective Are the Current Payment Schemes for Forest Management in Japan? : A PES View,6th Annual Ecosystems Services Partnership Conference 2013,2013年08月28日
  • Forest Cultural Ecosystem Service inventory in a local area of Japan and its utilization of biodiversity conservation policy,International Geographical Union Kyoto Regional Conference,2013年08月06日
  • TerraGreen Network Project: Creating a global plant census through formal and informal environmental education programs,日本環境教育学会第24回大会(2013年度),2013年07月06日
  • 生態系サービスの価値定量化を担う「バリュー・イリシター (ES Value Elicitor)」という発想の提案,環境心理学会第6回大会(2012年度),2013年03月09日
  • 干潟の文化サービスに対する重要度表明の前提となる価値軸の特定-Chan, Satterfield and Goldstein (2012)を参照して-,自然環境復元学会第13回大会(2012年度),2013年02月16日
  • Integrating assessment method of ecosystem services based on objective supply and subjective value for biodiversity offset banking: a case of hypothetical restored forest ecosystem in Aichi prefecture, JAPAN,4th International EcoSummit: Ecological Sustainability, Restoring the planet's ecosystem services,2012年10月02日
  • Potential, Opportunity, then Value: 湿地生態系サービス定量評価のための基礎哲学の整理と応用,日本湿地学会第4回大会(2012年度),2012年09月01日
  • 生態系サービスとしての「自然環境教育に適した自然環境」の持つ要素の特定手法:教育実践者への意思決定要因アンケート,日本環境教育学会第23回大会(2012年度),2012年08月11日
  • Evaluation of the ecosystem services of Isshiki tidal flat,32nd Annual conference of the International Association for Impact Assessment,2012年05月29日
  • Effectiveness of Biodiversity Banking from Perspective of Japan,National Mitigation & Ecosystem Banking 2012 Annual Conference,2012年05月10日
  • Study of Cost-Benefit Analysis on Biodiversity Banking - Case Study on Hypothetical Vernal Pool Banks in California, USA,International Symposium on EcoTopia Science 2011,2011年12月10日
  • 愛知県東部の持続的に管理された森林における総合的な生態系サービスの経済価値評価,自然環境復元学会第12回大会(2011年度),2011年11月27日
  • Purpose of quantification of cultural services in the biodiversity offset banking: potential differences to be focused on in the mitigation hierarchy,International Forum of Ecosystem Adaptability Science III: Adaptability of Human Societies to Perturbation - Socio-economic challenges,2011年11月16日
  • 生物多様性保全のための生態系サービスの評価手法~環境への影響を人と自然とのつながりで考える~,環境アセスメント学会第10回大会(2011年度),2011年09月30日
  • 米国カリフォルニア州のミティゲーションバンク契約における生態系サービスの考慮範囲,日本湿地学会第3回大会(2011年度),2011年09月03日
  • 生態系サービスの文化的サービスとしての環境教育とその場所の価値評価の重要性についての提言:評価手法の開発を見据えて,日本環境教育学会第22回大会(2011年度),2011年07月17日
  • Determining Factors of Service Areas of Conservation Banks in California and How to Apply Lessons Learned to the Japanese Mitigation Banking System,National Mitigation & Ecosystem Banking 2011 Annual Conference,2011年04月29日

社会貢献

  • JICA研修員受入事業・課題別研修・講師,JICA北海道センター(帯広)・釧路ウェットランドセンター,湿地生態系における自然を活用した社会課題の解決(ネイチャーポジティブな社会の実現に向けて),2023年10月26日 ~
  • JICA研修員受入事業・課題別研修・講師,JICA北海道センター(帯広)・釧路ウェットランドセンター,生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)による、湿地と周辺地域の生態系保全、流域管理と地域開発,2022年11月17日 ~
  • 小平市中央公民館タイムリー講座「生物多様性って、なに?」環境教育について,小平市中央公民館,市民講座,2011年07月07日 ~
  • 高級食材「ツバメの巣」から「自然共生」を考える,夢ナビ,2分で読める夢ナビ講義, ~
  • 自由に生きる動物を飼養し自然共生を実現するためには?,夢ナビ,夢ナビ講義Video, ~

委員歴

  • 日本湿地学会,研究担当理事,2021年04月 ~ 継続中
  • 学協会,自然環境復元学会,理事,2017年 ~ 継続中
  • 学協会,日本環境共生学会,理事,2016年 ~ 継続中
  • 日本環境共生学会,企画・広報委員会幹事,2014年 ~ 2022年
  • 学協会,湿地学会,編集委員,2016年 ~ 2018年