EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

水野 亜紀子

Mizuno Akiko

日本語日本文化教育センター,准教授

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,日本文学

論文

  • 芥川龍之介『運』を読み直す,水野亜紀子,日本語・日本文化,No. 50,p. 79-98,2023年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 伝統芸能「紙切り」を題材にした異なる4つの実践―オンラインでの体験的な学びに焦点を当てて,米本和弘,濱田典子,髙井美穂,水野亜紀子,加村彩,長谷川優子,葛西順子,北川利彦,言語教育実践イマ×ココ,No. 9,p. 50-61,2021年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 芥川龍之介「煙管」を読み直す―貨幣政策を視座として―,水野亜紀子,日本語・日本文化,No. 48,p. 35-47,2021年02月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 留学生に対する教育支援活動を通したTA・TFの成長 ―大学院生の役割意識と学びの観点から―,小森万里,岩井茂樹,髙井美穂,岩井康雄,五之治昌比呂,立川真紀絵,藤平愛美,松岡里奈,水野亜紀子,授業研究,No. 18,2020年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 芥川龍之介「ひよつとこ」の時代批判,水野亜紀子,日本語・日本文化研究,No. 29,p. 73-85,2019年12月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 「上級読解」の実践報告,水野亜紀子,授業研究,No. 17,p. 1-8,2019年03月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 「雪の日」の伯母,水野亜紀子,論集樋口一葉Ⅴ,おうふう,p. 26-39,2017年03月,論文集(書籍)内論文
  • 芥川龍之介「龍」論―〈三章仕立て〉の意図―,水野亜紀子,間谷論集,日本語日本文化教育研究会編集員会,No. 9,p. 49-62,2015年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 樋口一葉の作品を読む―明治の結婚をめぐって―,水野亜紀子,日本研究論集,2014年04月,研究論文(学術雑誌)
  • 樋口一葉『十三夜』論―お関の覚悟の行方―,水野亜紀子,中部大学人文学部研究論集,中部大学人文学部,No. 29,p. 180-168,2013年01月,研究論文(学術雑誌)
  • 樋口一葉『われから』論―破局に至るまでの過程に着目して―,水野亜紀子,語文,大阪大学国語国文学会,Vol. 95,p. 36-47,2010年12月,研究論文(学術雑誌)
  • 樋口一葉後期作品の研究―既婚女性を主人公とした作品を中心に―,水野亜紀子,2010年03月,学位論文(博士)
  • 樋口一葉『裏紫』論―逡巡する姿の形象化をめぐって―,水野亜紀子,阪大近代文学研究,2010年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 泉鏡花の跳躍―『妙の宮』の鏡花作品上での意味,美濃部重克,横田忍,水野亜紀子,国語と国文学,ぎょうせい,Vol. 86,No. 10,p. 59-72,2009年10月,研究論文(学術雑誌)
  • 樋口一葉『軒もる月』論―凝視の先にあるもの―,水野亜紀子,阪大近代文学研究,2009年03月,研究論文(学術雑誌)
  • 樋口一葉『この子』―ありふれたことを話題とする「私」―,水野亜紀子,語文,大阪大学国語国文学会,Vol. 90,p. 31-39,2008年06月,研究論文(学術雑誌)
  • 芥川龍之介『酒虫』論,水野亜紀子,阪大近代文学研究,2007年03月,研究論文(学術雑誌)

MISC

  • 書評 笹尾佳代著『結ばれる一葉 メディアと作家イメージ』,水野亜紀子,日本近代文学会関西支部会報,No. 17,2013年05月
  • 小野不由美,水野亜紀子,京都近代文学事典,2013年05月
  • 伊勢暁史,水野亜紀子,京都近代文学事典,2013年05月
  • 竹中靖一,水野亜紀子,兵庫近代文学事典,2011年10月
  • 助川助六,水野亜紀子,兵庫近代文学事典,2011年10月
  • 紹介 出原隆俊著『異説・日本近代文学』,水野亜紀子,語文,2010年06月

著書

  • CJLC教材叢書 №7 日本語と日本文化―言葉から文化を学ぶ―,荘司育子,五之治昌比呂,柴田芳成,松村薫子,佐野方郁,水野亜紀子,大阪大学日本語日本文化教育センター,2023年03月

講演・口頭発表等

  • 「芥川龍之介「虱」―長州征伐と第一次護憲運動―」,水野亜紀子,第44回日本語日本文化教育研究会,2023年07月01日
  • 芥川龍之介「運」と反戦思想,水野亜紀子,第41回日本語日本文化教育研究会,2022年03月12日
  • 芥川龍之介「煙管」を読み直す―貨幣政策を視座として―,水野亜紀子,第8回日本語・日本文化国際フォーラム(マヒドン大学),2020年02月14日
  • 明治時代への批判―芥川龍之介「ひよつとこ」を例として―,水野 亜紀子,第12回国際日本語教育・日本研究シンポジウム(香港理工大学),2018年12月08日
  • 「大つごもり」―お峯の「口惜しさ」について―,水野 亜紀子,樋口一葉研究会第30回例会,2017年06月03日
  • 田村俊子の小説作法 ―初期作品を中心に―,水野 亜紀子,第26回日本語日本文化教育研究会,2016年07月02日
  • 樋口一葉の作品における〈不安定〉の描出,水野 亜紀子,第5回国際日本学シンポジウム(ブカレスト大学),2015年03月01日
  • 芥川龍之介「龍」論―〈三章仕立て〉の意図―,水野 亜紀子,タイ国際シンポジウム2014(チュラーロンコーン大学),2014年08月26日
  • 〈教育〉という紐帯―樋口一葉「雪の日」論,水野 亜紀子,第19回日本語日本文化教育研究会,2014年03月15日
  • 日本近代文学入門-樋口一葉ってだれ?-,水野 亜紀子,国際交流基金関西センター国内大学連携大学生訪日研修生(秋季)大学訪問(大阪大学),2013年10月10日
  • 樋口一葉の作品を読む―明治の結婚をめぐって―,水野 亜紀子,第12回チュラーロンコーン大学・大阪大学大学院生研究交流会(チュラーロンコーン大学),2013年08月27日
  • 『われから』論―美尾・お町像をめぐって,水野 亜紀子,樋口一葉研究会第18回大会,2009年11月23日
  • 『十三夜』の構成 ―《つとめ》を視座として―,水野 亜紀子,日本近代文学会関西支部秋季大会,2008年11月08日
  • 樋口一葉『この子』―ありふれたことを話題とする「私」の語り―,水野 亜紀子,大阪大学国語国文学会総会,2008年01月12日