顔写真

顔写真

東条 佳奈
Toujou Kana
東条 佳奈
Toujou Kana
人文学研究科,講師

keyword 現代日本語学 名詞 助数詞 コーパス 医療用語

経歴 4

  1. 2022年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院人文学研究科 講師

  2. 2020年4月 ~ 2022年3月
    大阪大学 大学院文学研究科 助教

  3. 2018年4月 ~ 2020年3月
    目白大学 社会学部 社会情報学科 講師

  4. 2016年4月 ~ 2018年3月
    大阪大学 大学院文学研究科 助教

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 日本語学 / 現代日本語学

論文 14

  1. 第5章「NP1 の擬似助数詞」型名詞句の分析―列挙形式に注目して―

    東条佳奈

    斎藤倫明・修徳健編,日本学研究丛书 日语词汇研究 p. 102-125 2024年3月 論文集(書籍)内論文

  2. 人物を表わす名詞の助数詞的用法 : 「選手」と「投手」を例に—

    東条, 佳奈

    藝文研究 Vol. 123 No. 1 p. 92 (137)-108 (121) 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:慶應義塾大学藝文学会
  3. 文章における「名詞の助数詞的用法」の指示機能―「-条件」と「-容疑者」を例に―

    東条佳奈

    斎藤倫明・修徳健編,語彙論と文法論をつなぐ 言語研究の拡がりを見据えて p. 129-152 2022年3月 論文集(書籍)内論文

  4. 新聞報道における「明るい話題」について

    東条佳奈

    待兼山論叢 日本学篇 No. 55 p. 19-36 2021年12月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  5. 病名を表す合成語の語末調査

    相良 かおる, 高崎 智子, 東条 佳奈, 麻 子軒, 山崎 誠

    言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop Vol. 5 p. 151-156 2020年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  6. 病名における「-性」の分析 : 一般書籍との比較から

    東条 佳奈, 麻 子軒, 相良 かおる, 高崎 智子, 山崎 誠

    言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop Vol. 5 p. 357-364 2020年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  7. 実践医療用語における語構成要素の意味分類試案 : 「先天性」を例に

    東条 佳奈, 相良 かおる, 小野 正子, 山崎 誠

    現代日本語研究 Vol. 11 No. 11 p. 40-58 2019年3月31日

    出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科 日本語学講座 現代日本語学研究室
  8. 実践医療用語の語構成要素への分割と意味ラベル付与の試み

    山崎 誠, 相良 かおる, 小野 正子, 東条 佳奈, 麻 子軒

    言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop Vol. 4 p. 161-168 2019年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  9. 名詞の助数詞的用法の機能に関する検討 : 個別化と範疇化に注目して

    東条 佳奈

    阪大日本語研究 No. 30 p. 1-16 2018年2月

    出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
  10. 実践医療用語の語構成要素抽出の試み

    内山 清子, 岡 照晃, 東条 佳奈, 小野 正子, 山崎 誠, 相良 かおる

    言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop Vol. 3 p. 463-467 2018年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  11. 「擬似助数詞」の成立可否を決める要因

    東条 佳奈

    現代日本語研究 Vol. 9 No. 9 p. 76-95 2017年3月

    出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科 日本語学講座 現代日本語学研究室
  12. 名詞型助数詞の用法―準助数詞「セット」と「組」を中心に―

    東条 佳奈

    阪大日本語研究 No. 27 p. 109-136 2015年3月

    出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
  13. 名詞型助数詞の構文と傾向

    東条 佳奈

    待兼山論叢 日本学篇 No. 48 p. 83-100 2014年12月

    出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科
  14. 名詞型助数詞の類型―助数詞・準助数詞・擬似助数詞―

    東条 佳奈

    日本語の研究 Vol. 10 No. 4 p. 16-32 2014年10月

    出版者・発行元:日本語学会

MISC 18

  1. 医療縮約表現の分析と課題

    相良かおる, 黒田航, 東条佳奈, 西嶋佑太郎, 麻子軒, 山崎誠

    言語処理学会年次大会発表論文集(Web) Vol. 30th 2024年

  2. LDAを使った専門用語の教師なしクラスタリング

    黒田航, 相良かおる, 東条佳奈, 麻子軒, 西嶋佑太郎, 山崎誠

    言語処理学会年次大会発表論文集(Web) Vol. 30th 2024年

  3. 医療縮約表現-医療記録に含まれる句や節に相当する合成語-

    相良かおる, 黒田航, 東条佳奈, 西嶋佑太郎, 麻子軒, 山崎誠

    言語処理学会年次大会発表論文集(Web) Vol. 29th 2023年

  4. 要素の重複と不連続性を扱える抽出型の語構成要素解析 並列分散型形態素解析の提案

    黒田航, 相良かおる, 東条佳奈, 麻子軒, 西嶋佑太郎, 山崎誠

    言語処理学会年次大会発表論文集(Web) Vol. 29th 2023年

  5. 実践医療用語 語構成要素語彙試案表 Ver.2.0 の構築

    東条 佳奈, 黒田 航, 相良 かおる, 高崎 智子, 西嶋 佑太郎, 麻 子軒, 山崎 誠

    言語資源ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop Vol. 1 p. 109-116 2023年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  6. 実践医療用語_語構成要素語彙試案表 Ver.3 の公開にむけて

    相良 かおる, 黒田 航, 東条 佳奈, 西嶋 佑太郎, 麻 子軒, 山崎 誠

    言語資源ワークショップ発表論文集 Vol. 1 p. 309-318 2023年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  7. 「急性」を含む病名の語構成

    相良 かおる, 高崎 智子, 東条 佳奈, 西嶋 佑太郎, 山崎 誠

    言語資源ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop Vol. 1 p. 43-51 2023年

    出版者・発行元:国立国語研究所
  8. 実践医療用語における語構成要素の結合順序に関する量的調査

    MA Tzuhsuan, 黒田航, 相良かおる, 東条佳奈, 西嶋佑太郎, 山崎誠

    計量国語学 Vol. 33 No. 7 2022年

  9. 『歌詞コンテンツデータ集』の概要と研究利用の可能性

    東条 佳奈

    現代日本語研究 Vol. 13 p. 47-64 2021年12月20日

    出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科 日本語学講座 現代日本語学研究室
  10. 医療用語に含まれる序数詞について

    東条, 佳奈, 相良, かおる, 西嶋, 佑太郎, 麻, 子軒, 山崎, 誠

    じんもんこん2021論文集 Vol. 2021 p. 194-199 2021年12月4日

  11. 実践医療用語の語構成と意味 -語構成要素語彙表試案表の作成にむけて-

    相良 かおる, 小野 正子, 高崎 智子, 東条 佳奈, 麻子 軒, 山崎 誠

    じんもんこん2020論文集 No. 2020 p. 289-296 2020年12月5日

  12. 意味ラベルを用いた「-性」を含む病名の言い換え

    麻子 軒, 相良 かおる, 高崎 智子, 東条 佳奈, 山崎 誠

    じんもんこん2020論文集 No. 2020 p. 283-288 2020年12月5日

  13. BCCWJにおける「名詞の助数詞的用法」について―雑誌資料を例に―

    東条佳奈

    待兼山論叢 日本学編 No. 54 p. 65-79 2020年12月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  14. 実践医療用語の語構成解析

    相良かおる, 小野正子, 東条佳奈, MA Tzu-Hsuan, 山崎誠

    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集 Vol. 24th (Web) 2020年

  15. 実践医療用語の語構成要素-意味を基準とした分割

    相良, かおる, 山崎, 誠, 麻子, 軒, 東条, 佳奈, 小野, 正子, 内山, 清子

    じんもんこん2019論文集 Vol. 2019 p. 57-64 2019年12月7日

  16. 実践医療用語に現れる語構成要素の辞書構築にむけて

    東条佳奈, 内山清子, 岡照晃, 小野正子, 相良かおる, 山崎誠

    計量国語学 Vol. 31 No. 7 2018年

  17. 書評 田野村忠温(編)(2014)『講座日本語コーパス6 コーパスと日本語学』

    東条 佳奈

    計量国語学 = Mathematical linguistics : 計量国語学会機関誌 Vol. 31 No. 3 p. 222-226 2017年

    出版者・発行元:計量国語学会
  18. 助数詞・準助数詞・擬似助数詞 : 名詞と同形の助数詞をめぐって(口頭発表・午後の部,日本語学会2012年度春季大会研究発表会発表要旨)

    東条 佳奈

    日本語の研究 Vol. 8 No. 4 p. 93-94 2012年10月1日

    出版者・発行元:日本語学会

講演・口頭発表等 9

  1. 雑誌コーパス作成の試みー2015年の資料をもとにー

    東条佳奈

    言語資源ワークショップ2023 2023年8月29日

  2. 医療記録における縮約表現の量的構造―医療用語との比較―

    山崎 誠, 黒田 航, 東条 佳奈, 西嶋 佑太郎, 麻 子軒, 相良 かおる

    言語資源ワークショップ2022 2022年8月31日

  3. 医療記録における縮約表現の分析

    東条佳奈, 黒田航, 相良かおる, 西嶋佑太郎, 麻子軒, 山崎誠

    言語資源ワークショップ2022 2022年8月31日

  4. 実践医療用語_語構成要素語彙試案表 Ver.2.0の構築

    東条佳奈, 黒田航, 相良かおる, 高崎智子, 西嶋佑太郎, 麻子軒, 山崎誠

    言語資源ワークショップ2022 2022年8月30日

  5. 病名における「-性」の分析―一般書籍との比較から―

    東条佳奈, 麻子軒, 相良かおる, 高崎智子, 山崎誠

    言語資源活用ワークショップ2020 2020年9月9日

  6. 実践医療用語に現れる語構成要素の辞書構築に向けて

    東条佳奈, 内山清子, 岡照晃, 小野正子, 相良かおる, 山崎誠

    計量国語学会2018年度大会 2018年9月29日

  7. 新聞における数量詞の出現頻度と数量詞使用率―名詞型助数詞に注目して―

    東条佳奈, 岩田一成

    日本語学会2017年度秋季大会 2017年11月11日

  8. Adobe Acrobatを用いた自作コーパスと文法研究への活用

    東条佳奈

    韓国日本語学会 第30回国際学術発表大会 2014年9月

  9. 助数詞・準助数詞・擬似助数詞―名詞と同形の助数詞をめぐって―

    東条佳奈

    日本語学会2012年度春季大会 2012年5月

機関リポジトリ 9

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 新聞報道における「明るい話題」について

    東条 佳奈

    待兼山論叢. 日本学篇 Vol. 55 p. 19-36 2021年12月25日

  2. 『歌詞コンテンツデータ集』の概要と研究利用の可能性

    東条 佳奈

    現代日本語研究 Vol. 13 p. 47-64 2021年12月20日

  3. 《報告》BCCWJにおける「名詞の助数詞的用法」について : 雑誌資料を例に

    東条 佳奈

    待兼山論叢. 日本学篇 Vol. 54 p. 65-79 2020年12月25日

  4. 実践医療用語における語構成要素の意味分類試案 : 「先天性」を例に

    東条 佳奈, 相良 かおる, 小野 正子, 山崎 誠

    現代日本語研究 Vol. 11 p. 40-58 2019年3月31日

  5. 名詞の助数詞的用法の機能に関する検討 : 個別化と範疇化に注目して

    東条 佳奈

    阪大日本語研究 Vol. 30 p. 1-16 2018年2月28日

  6. 「擬似助数詞」の成立可否を決める要因

    東条 佳奈

    現代日本語研究 Vol. 9 p. 76-95 2017年3月

  7. 名詞型助数詞の用法 : 準助数詞「セット」と「組」を中心に

    東条 佳奈

    阪大日本語研究 Vol. 27 p. 109-136 2015年3月

  8. 名詞型助数詞の構文と傾向

    東条 佳奈

    待兼山論叢. 日本学篇 Vol. 48 p. 83-100 2014年12月25日

  9. 現代語における「名詞型助数詞」の記述的研究

    東条 佳奈