顔写真

顔写真

中嶌 浩貴
Nakajima Hirotaka
中嶌 浩貴
Nakajima Hirotaka
人文学研究科 言語文化学専攻,准教授

keyword 意味論,言語学,フレーム意味論,認知言語学,英語学

経歴 11

  1. 2025年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院人文学研究科 准教授

  2. 2025年4月 ~ 継続中
    関西大学 文学部 非常勤講師

  3. 2024年4月 ~ 継続中
    放送大学 非常勤講師

  4. 2022年9月 ~ 2025年3月
    大阪大学 大学院人文学研究科 講師

  5. 2017年4月 ~ 2025年3月
    国立国語研究所 共同研究員

  6. 2021年4月 ~ 2022年8月
    島根大学 グローバル化推進本部 外国語教育センター 准教授

  7. 2018年4月 ~ 2021年3月
    三重大学 人文学部 特任講師

  8. 2017年4月 ~ 2018年3月
    兵庫教育大学 非常勤講師

  9. 2015年4月 ~ 2017年3月
    日本学術振興会 特別研究員(DC2)

  10. 2016年3月 ~ 2017年2月
    ライス大学 言語学科 客員研究員

  11. 2014年10月 ~ 2016年3月
    兵庫教育大学 非常勤講師

学歴 2

  1. 神戸大学大学院 人文学研究科 博士課程後期課程

    2013年4月 ~ 2019年9月

  2. 神戸大学大学院 人文学研究科 博士課程前期課程

    2011年4月 ~ 2013年3月

委員歴 5

  1. 関西言語学会 運営委員 学協会

    2023年4月 ~ 継続中

  2. 日本認知言語学会 大会実行委員 学協会

    2020年4月 ~ 継続中

  3. ⽇本語⽤論学会 第27回大会実行委員会 委員 学協会

    2024年4月 ~ 2025年3月

  4. 大阪大学言語文化学会 副委員長 学協会

    2024年4月 ~ 2025年3月

  5. 大阪大学言語文化学会 委員長 学協会

    2023年4月 ~ 2024年3月

所属学会 6

  1. 大阪大学言語文化学会

  2. 日本語用論学会

  3. 関西言語学会

  4. 日本認知言語学会

  5. 日本言語学会

  6. 日本英語学会

論文 8

  1. 英語名詞由来er名詞の予備的考察

    中嶌浩貴

    言語文化共同研究プロジェクト2022 レトリックと文法 Vol. 2022 p. 49-56 2023年5月31日 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  2. 英語における語形成へのフレーム意味論的アプローチー植物名詞に由来する名詞転換動詞の研究ー

    中嶌浩貴

    フレーム意味論の貢献:動詞とその周辺 p. 193-212 2022年3月 論文集(書籍)内論文

  3. Encyclopedic knowledge in denominal verbs in English: A case study of body-part verbs

    中嶌 浩貴

    認知言語学の羽ばたき:実証性の高い言語研究を目指して p. 99-115 2020年3月 論文集(書籍)内論文

  4. A Cognitive Linguistic Study of Noun-to-Verb Conversion in English: An Integrated Approach of Frame Semantics and Conceptual Metonymy Theory

    中嶌 浩貴

    神戸大学 2019年9月 学位論文(博士)

  5. Metaphor and Metonymy in Denominal Verbs in English: The Case of Animal Verbs

    中嶌 浩貴

    KLS Vol. 38 p. 121-132 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  6. コーパスに基づく英語名詞転換動詞filterのフレーム意味論的分析

    中嶌 浩貴

    神戸言語学論叢 Vol. 11 p. 58-74 2018年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  7. 英語名詞転換動詞の機能的意義とその意味拡張への動機づけについて

    中嶌 浩貴

    日本認知言語学会論文集 Vol. 15 p. 196-207 2015年5月 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:日本認知言語学会
  8. 英語名詞由来動詞に関するフレーム意味論的考察

    中嶌 浩貴

    日本認知言語学会論文集 Vol. 13 p. 285-296 2013年5月 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:日本認知言語学会

著書 3

  1. 変わりゆくアメリカ英語―方言と変異をめぐる12章―(下)

    田村幸誠, 住𠮷誠, 南佑亮, 中嶌浩貴, 松浦幸祐

    開拓社 2024年9月24日

    ISBN: 9784758924054

  2. 変わりゆくアメリカ英語―方言と変異をめぐる12章―(上)

    田村幸誠, 住𠮷誠, 南佑亮, 中嶌浩貴, 松浦幸祐

    開拓社 2024年9月24日

    ISBN: 9784758924047

  3. 「英文法用語大事典」シリーズ1 文

    木戸, 康人, 眞野, 美穂, 三浦, 香織, 森下, 裕三, 森山, 倭成, 永富, 央章, 中嶌, 浩貴, 臼杵, 岳, 依田, 悠介, 于, 一楽

    開拓社 2023年11月20日

    ISBN: 9784758913966

講演・口頭発表等 18

  1. 英語動詞undoとredoの意味構造についての試論:フレーム意味論に基づくアプローチ

    中嶌浩貴

    関西大学言語学研究会 2024年3月26日

  2. 英語の語形成への認知意味論的アプローチ:概念メトニミー理論とフレーム意味論の観点から

    中嶌浩貴

    言語文化レトリック研究会 2022年10月15日

  3. 島根大学における 英語教育の実践のための一提案 ー三重大学の実践と比較してー

    中嶌浩貴

    島根大学外国語教育センター 第15回FDミーティング 2022年7月29日

  4. 英語名詞由来er名詞の意味をめぐる試論:認知言語学的観点から

    中嶌浩貴

    関西大学言語学研究会 2022年3月28日

  5. 英語er名詞の認知言語学的考察

    中嶌浩貴

    関西大学言語学研究会 2020年8月26日

  6. 英語名詞転換動詞の意味と百科事典的知識:植物名詞の事例研究

    中嶌 浩貴

    京都大学言語学コロキアム 2018年11月 2018年11月24日

  7. フレーム意味論から見た英語名詞転換動詞

    中嶌 浩貴

    国立国語研究所対照言語学プロジェクト「動詞の意味構造」共同研究発表会 2018年2月20日

  8. Reconsidering Conceptual Metonymy in Noun-to-verb Conversion in English: The Case of Body-part Nouns

    中嶌 浩貴

    14th International Cognitive Linguistics Conference 2017年7月11日

  9. Metaphor and Metonymy in Denominal Verbs in English: The case of Animal verbs

    中嶌 浩貴

    関西言語学会第42回大会 2017年6月11日

  10. 認知文法とフレーム意味論: 品詞の有意味性をめぐって

    中嶌 浩貴

    認知文法研究会 2017年3月15日

  11. 英語名詞転換動詞の意味的規則性について:構文的観点から

    中嶌 浩貴

    関西認知言語学研究会 2016年2月16日

  12. Denominal Verbs as a Frame-Driven Word-Formation

    中嶌 浩貴

    13th International Cognitive Linguistics Conference 2015年7月20日

  13. コロケーションから見た百科事典的知識と言語の意味:英語名詞転換動詞を例に

    中嶌 浩貴

    関西言語学会 第40回記念大会 2015年6月13日

  14. 名詞転換動詞の記述に向けての事例研究

    中嶌 浩貴

    京都大学言語学コロキアム 2015年4月

  15. 英語名詞転換動詞の機能的意義とその意味拡張への動機づけについて

    中嶌 浩貴

    第15回日本認知言語学会 2014年9月20日

  16. 道具名詞転換動詞におけるコーパス研究の重要性とフレーム意味論の可能性

    中嶌 浩貴

    京都大学言語学コロキアム 2014年5月

  17. 名詞転換動詞に関するフレーム意味論的考察

    中嶌 浩貴

    京都大学言語学コロキアム 2013年5月

  18. 名詞由来動詞に関するフレーム意味論的考察

    中嶌 浩貴

    第13回日本認知言語学会 2012年9月9日

社会貢献 1

  1. 2020年度三重大学人文学部公開講座

    三重大学人文学部 言語の意味と人間の世界の理解の仕方

    2020年11月26日 ~ 2020年11月26日

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 英語名詞由来er名詞の予備的考察

    中嶌 浩貴

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2022 p. 49-56 2023年5月31日