顔写真

顔写真

北岡 康夫
Kitaoka Yasuo
北岡 康夫
Kitaoka Yasuo
共創機構,教授

経歴 19

  1. 2019年9月 ~ 継続中
    大阪大学 共創機構 機構長補佐・教授

  2. 2019年8月 ~ 継続中
    共創機構 産学共創・渉外本部 副本部長・教授

  3. 2015年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 工学研究科 附属高度人材育成センター 教授

  4. 2019年8月 ~ 2020年3月
    大阪大学共創機構 産学共創・渉外本部 副部門長

  5. 2016年4月 ~ 2020年3月
    大阪大学 工学研究科 附属オープンイノベーション教育研究センター 教授

  6. 2017年4月1日 ~ 2019年8月31日
    大阪大学 産学共創本部 教授

  7. 2015年4月 ~ 2019年8月
    産学連携本部 副本部長・教授

  8. 2015年4月1日 ~ 2017年3月31日
    大阪大学 産学連携本部 教授

  9. 2014年4月 ~ 2016年3月
    大阪大学大学院工学研究科附属高度人材育成センター 教授

  10. 2014年4月1日 ~ 2015年3月31日
    大阪大学 工学研究科 附属高度人材育成センター 教授

  11. 2010年10月 ~ 2014年3月
    経済産業省製造産業局ファインセラミックス・ナノテクノロジー・材料戦略室 産業戦略官

  12. 2010年4月1日 ~ 2010年9月30日
    大阪大学 工学研究科 附属高度人材育成センター 教授

  13. 2010年4月 ~ 2010年9月
    大阪大学大学院工学研究科附属高度人材育成センター 教授

  14. 2006年4月1日 ~ 2010年3月31日
    大阪大学 工学研究科 附属フロンティア研究センター 教授

  15. 2006年4月 ~ 2010年3月
    大阪大学大学院工学研究科附属フロンティア研究センター 教授

  16. 2003年9月 ~ 2006年3月
    松下電器産業㈱ 先行デバイス開発センター 主幹技師

  17. 2003年4月 ~ 2003年8月
    松下電器産業㈱ デバイス環境部門企画室 主任技師

  18. 1993年4月 ~ 2003年3月
    松下電器産業㈱ 光ディスク開発センター 技師、主任技師

  19. 1991年4月 ~ 1993年3月
    松下電器産業㈱ 光デバイス研究所

学歴 2

  1. 大阪大学 工学研究科 電気工学専攻

    ~ 1991年3月

  2. 大阪大学 工学部 電気工学科

    ~ 1989年3月

委員歴 5

  1. 日本原子力研究開発機構イノベーション委員会 委員長

    2020年4月 ~ 継続中

  2. 農林水産省農林水産技術会議 委員

    2019年4月 ~ 継続中

  3. 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)技術戦略センター フェロー

    2014年4月 ~ 継続中

  4. 文部科学省科学技術・学術審議会 委員

    2021年4月 ~

  5. 科学技術振興機構 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START事業) 大学推進型委員会 委員長

所属学会 3

  1. 日本工学教育協会

  2. レーザー学会

  3. 応用物理学会

研究内容・専門分野 1

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学 /

受賞 7

  1. 大阪大学賞

    北岡康夫 大阪大学 2018年12月

  2. ベストオーサー賞

    北岡康夫 一般社団法人溶接学会 2015年4月

  3. 社会人基礎力育成グランプリ2009 準優秀賞

    経済産業省 2009年2月

  4. 平成20年度JSEE研究講演会ポスター発表賞

    北岡康夫 日本工学教育協会 2008年8月

  5. 社会人基礎力育成グランプリ 審査員特別賞

    経済産業省 2008年2月

  6. 論文賞

    北岡康夫, 鳴海建治, 水内公典, 山本和久, 横山敏史, 加藤誠 (社)レーザー学会 2000年3月

  7. 講演奨励賞

    北岡 康夫 (社)応用物理学会 1997年3月

論文 127

  1. 医療分野の知財人材

    藤澤幸男, 井上隆弘, 丸山香, 奥田英一郎, 北岡康夫

    IPジャーナル No. 15 2020年

  2. 国の科学技術戦略と今大学に求められていること

    北岡康夫

    FCレポート Vol. 133 2015年

  3. 我が国の産業競争力を支える材料技術開発

    北岡康夫

    溶接学会誌 Vol. 84 No. 1 p. 5-19 2014年

  4. 日本の科学技術戦略と材料技術戦略の一端を問い、語る

    北岡康夫, 吉野勝美

    島根県産業技術センター活動報告 Vol. 50 No. 50 p. 87-92 2014年

    出版者・発行元:島根県産業技術センター
  5. Growth of bulk GaN crystal by Na flux method under various conditions

    Y. Mori, M. Imade, K. Murakami, H. Takazawa, H. Imabayashi, Y. Todoroki, K. Kitamoto, M. Maruyama, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth Vol. 350 No. 1 p. 72-74 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  6. The Effects of Ba-Additive on Growth of a-Plane GaN Single Crystals Using Na Flux Method

    Keiko Masumoto, Tatsuya Someno, Kosuke Murakami, Hiroki Imabayashi, Hideo Takazawa, Yuma Todoroki, Daisuke Matsuo, Akira Kitamoto, Mihoko Maruyama, Mamoru Imade, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 51 No. 4 p. 040203-1-040203-3 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  7. The Effects of Substrate Surface Treatments on Growth of a-Plane GaN Single Crystals Using Na Flux Method

    Masumoto Keiko, Murakami Kosuke, Imabayashi Hiroki, Takazawa Hideo, Todoroki Yuma, Matsuo Daisuke, Kitamoto Akira, Maruyama Mihoko, Imade Mamoru, Yoshimura Masashi, Kitaoka Yasuo, Sasaki Takatomo, Mori Yusuke

    Jpn J Appl Phys Vol. 51 No. 3 p. 35501-035501-4 2012年3月25日

    出版者・発行元:The Japan Society of Applied Physics
  8. Control of the growth habit in the Na flux growth of GaN single crystals

    Mamoru Imade, Yusuke Konishi, Hideo Takazawa, Kosuke Murakami, Hiroki Imabayashi, Yuma Todoroki, Akira Kitamoto, Daisuke Matsuo, Mihoko Maruyama, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori

    Silicon Carbide and Related Materials 2011, PTS 1 AND 2 Vol. 717-720 p. 1291-1294 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. Growth of a Thick 2H-SiC Layer in Si-Li Solution under a Continuous CH4 Flow

    Mamoru Imade, Akito Ishikawa, Yusuke Nakagawa, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori

    Silicon Carbide and Related Materials 2011, PTS 1 AND 2 Vol. 717-720 p. 65-68 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  10. Effect of additives on liquid phase epitaxy growth of non-polar GaN single crystals using Na flux method

    K. Masumoto, T. Someno, K. Murakami, H. Imabayashi, H. Takazawa, A. Kitamoto, N. Miyoshi, M. Maruyama, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki, Y. Mori

    Physica Status Solidi C: Current Topics in Solid State Physics Vol. 9 No. 3-4 p. 457-460 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  11. Growth of GaN films with low oxygen concentration using Ga2O vapor and NH3

    Yuan Bu, Mamoru Imade, Hiroki Kishimoto, Masashi Yoshimura, Takatomo Sasaki, Yasuo Kitaoka, Masashi Isemura, Yusuke Mori

    Journal of Crystal Growth Vol. 327 No. 1 p. 89-93 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  12. Optimization of initial MOVPE growth of non-polar m- and a-plane GaN on Na flux grown LPE-GaN substrates

    Yasuhiro Isobe, Daisuke Iida, Tatsuyuki Sakakibara, Motoaki Iwaya, Tetsuya Takeuchi, Satoshi Kamiyama, Isamu Akasaki, Hiroshi Amano, Mamoru Imade, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori

    Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics Vol. 8 No. 7-8 p. 2095-2097 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  13. Temperature Dependence of Terahertz Wave Generation from DAST Crystal Illuminated by 1.56 μm Fiber Laser

    Yoshiaki Takemoto, Kei Takeya, Iwao Kawayama, Hironaru Murakami, Masayoshi Tonouchi, Takeshi Matsukawa, Yoshinori Takahashi, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    International Journal of Terahertz Science and Technology Vol. 4 No. 2 2011年6月30日

  14. Control of Growth Facets and Dislocation Propagation Behavior in the Na-Flux Growth of GaN

    Mamoru Imade, Yasuhiro Hirabayashi, Naoya Miyoshi, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori

    Crystal Growth & Design Vol. 11 No. 6 p. 2346-2350 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  15. Nonpolar a-plane AlGaN/GaN heterostructure field-effect transistors grown on freestanding gan substrate

    Yasuhiro Isobe, Hiromichi Ikki, Tatsuyuki Sakakibara, Motoaki Iwaya, Tetsuya Takeuchi, Satoshi Kamiyama, Isamu Akasaki, Takayuki Sugiyama, Hiroshi Amano, Mamoru Imade, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori

    Applied Physics Express Vol. 4 No. 6 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  16. Growth of bulk GaN crystals by Na flux method

    Y. Mori, Y. Kitaoka, M. Imade, N. Miyoshi, M. Yoshimura, T. Sasaki

    physica status solidi c Vol. 8 No. 5 p. 1445-1449 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  17. Growth of AlGaN/GaN heterostructure on vicinal m-plane free-standing GaN substrates prepared by the Na flux method

    Yasuhiro Isobe, Daisuke Iida, Tatsuyuki Sakakibara, Motoaki Iwaya, Tetsuya Takeuchi, Satoshi Kamiyama, Isamu Akasaki, Hiroshi Amano, Mamoru Imade, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori

    Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science Vol. 208 No. 5 p. 1191-1194 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  18. Low-temperature thermal conductivity of bulk and film-like rubrene single crystals

    Y. Okada, M. Uno, Y. Nakazawa, K. Sasai, K. Matsukawa, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, J. Takeya

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 83 No. 11 2011年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  19. Enhancement of the CsB3O5(CBO) crystal quality by fast cooling after crystal growth

    Zengmei Wang, Dodla Rajesh, Masashi Yoshimura, Hiroya Shimatani, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    Journal of Crystal Growth Vol. 318 No. 1 p. 625-628 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  20. Growth of GaN single crystals by a Ca- and Ba-added Na flux method

    H. Ukegawa, Y. Konishi, T. Fujimori, N. Miyoshi, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki, Y. Mori

    SPIE Proceedings 2011年2月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:SPIE
  21. Growth of Bulk GaN crystal by Na flux method

    M. Imade, N. Miyoshi, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki, Y. Mori

    Gallium Nitride Materials and Devices VI Vol. 7939 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Accurate measurement of quadratic nonlinear-optical coefficients of gallium nitride

    Makoto Abe, Hiroaki Sato, Ichiro Shoji, Jun Suda, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takashi Kondo

    JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS Vol. 27 No. 10 p. 2026-2034 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  23. Chemical etchant dependence of surface structure and morphology on GaN(0001) substrates

    Azusa N. Hattori, Fumio Kawamura, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Ken Hattori, Hiroshi Daimon, Katsuyoshi Endo

    Surface Science Vol. 604 No. 15-16 p. 1247-1253 2010年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  24. Polymorphs of Rubrene Crystal Grown from Solution

    Takeshi Matsukawa, Masashi Yoshimura, Masahito Uchiyama, Masakazu Yamagishi, Akiko Nakao, Yoshinori Takahashi, Junichi Takeya, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 49 No. 8 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  25. Bulk crystal growth of stilbazolium derivatives for terahertz waves generation

    Takeshi Matsukawa, Masashi Yoshimura, Yoshinori Takahashi, Yoshiaki Takemoto, Kei Takeya, Iwao Kawayama, Shuji Okada, Masayoshi Tonouchi, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 49 No. 7 PART 1 p. 0755021-0755026 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  26. Growth of bulk GaN and AlN: progress and challenges

    V. Avrutin, D.J. Silversmith, Y. Mori, F. Kawamura, Y. Kitaoka, H. Morkoc

    Proceedings of the IEEE Vol. 98 No. 7 p. 1302-1315 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  27. Growth of GaN crystals by Na flux LPE method

    Y. Mori, Y. Kitaoka, M. Imade, F. Kawamura, N. Miyoshi, M. Yoshimura, T. Sasaki

    Physica Status Solidi A Vol. 207 No. 6 p. 1283-1286 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  28. Characterization of CsLiB6O10 Crystal Grown in a Dry Atmosphere

    T. Kawamura, Y. Shimizu, M. Yoshimura, Y. Fukushima, M. Nishioka, Y. Kaneda, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 49 No. 6 p. 65502-1-065502-4 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  29. Growth of large GaN single cryatals on high-quality GaN seed by cabon-addede Na flux method

    M. Imade, Y. Hirabayashi, Y. Konishi, H. Ukegawa, N. Miyoshi, M. Yoshimura, T.Sasaki, Y. Kitaoka, Y. Mori

    Applied Physics Express 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  30. Crystal growth of CsLiB6O10 in dry atmosphere and from a stoichiometric melt composition

    T. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Shimizu, M. Nishioka, Y. Fukushima, Y. Kaneda, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth Vol. 312 p. 1118-1121 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  31. Vapor-phase epitaxy of high-crystallinity GaN films using Ga2O vapor and NH3

    M. Imade, H. Kishimoto, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki, Y. Mori

    Journal of Crystal Growth Vol. 312 No. 5 p. 676-679 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  32. Characterization of CsLiB6O10 Crystals Grown in Dry Atmosphere

    M. Yoshimura, Y. Shimizu, T. Kawamura, K. Matsuki, S. Iida, S. Imai, Y. Kaneda, J. Hirohashi, A. Miyamoto, Y. Furukawa, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    2010 Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) and Quantum Electronics and Laser Science Conference (QELS) Vol. CTuR6 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Growth of single-phase 2H-SiC layers by vapor-liquid-solid process

    Mamoru Imade, Shin Takeuchi, Masahiro Uemura, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori, Shinroh Itoh, Hiroyuki Okuda, Masanobu Yamazaki

    Silicon Carbide and Related Material S 2009, PTS 1 AND 2 Vol. 645-648 p. 45-48 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. New organic nonlinear optical crystal BDAS-TP for terahertz applications

    M. Yoshimura, T. Matsukawa, Y. Takemoto, K. Takeya, Y. Takahashi, H. Umezawa, S. Okada, M. Tonouchi, Y. Kitaoka, Y. Mori

    Optics InfoBase Conference Papers 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. New organic nonlinear optical crystal BDAS-TP for terahertz applications

    M. Yoshimura, T. Matsukawa, Y. Takemoto, K. Takeya, Y. Takahashi, H. Umezawa, S. Okada, M. Tonouchi, Y. Kitaoka, Y. Mori

    Lasers and Electro-Optics/Quantum Electronics and Laser Science Conference: 2010 Laser Science to Photonic Applications, CLEO/QELS 2010 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. Terahertz emission from coherent phonon in lithium ternary chalcopyrite crystals illuminated by femtosecond laser pulses

    Kei Takeya, Yoshiaki Takemoto, Iwao Kawayama, Hironaru Murakami, Takeshi Matsukawa, Yoshinori Takahashi, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki, Masayoshi Tonouchi

    Optics InfoBase Conference Papers 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. Terahertz emission from coherent phonon in lithium ternary chalcopyrite crystals illuminated by femtosecond laser pulses

    Kei Takeya, Yoshiaki Take Moto, Iwao Kawayama, Hironaru Murakami, Takeshi Matsukawa, Yoshinori Takahashi, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki, Masayoshi Tonouchi

    Lasers and Electro-Optics/Quantum Electronics and Laser Science Conference: 2010 Laser Science to Photonic Applications, CLEO/QELS 2010 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Development of laser scanning terahertz imaging system using organic nonlinear optical crystal

    K. Serita, S. Mizuno, H. Murakami, I. Kawayama, M. Tonouchi, Y. Takahashi, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori

    IRMMW-THz 2010 - 35th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, Conference Guide 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Growth of thin rubrene single crystals from 1-propanol solvent

    T. Matsukawa, M. Yoshimura, K. Sasai, M. Uchiyama, M. Yamagishi, Y. Tominari, Y. Takahashi, J. Takeya, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  40. Study of the metastable region in the growth of GaN using the Na flux method

    F. Kawamura, M. Morishita, N. Miyoshi, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  41. Observation of strain effects of SrTiO3 thin films by terahertz time-domain spectroscopy with a 4-dimethylamino-N-methyl-4-stilbazolium tosylate emitter

    R. Kinjo, I. Kawayama, K. Takeya, H. Murakami, T. Matsukawa, Y. Takahashi, M. Yoshimura M, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki, M. Tonouchi

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 48 No. 9 Part 2 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  42. Study of metastable region in the growth of GaN using the Na flux method

    F. Kawamura, M. Morishita, N. Miyoshi, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  43. 有機非線形光学結晶を用いたフェムト秒光パルス励起テラヘルツ電磁波発生

    斗内 政吉, 鈴木 正人, 川山 巌, 村上 博成, 高橋 義典, 松川 健, 吉村 政志, 森 勇介, 北岡 康夫, 佐々木 孝友

    レーザー研究 Vol. 37 No. 5 p. 355-360 2009年5月15日

    出版者・発行元:The Laser Society of Japan
  44. Growth of GaN single crystal with extremely low dislocation density by two-step dislocation reduction

    F. Kawamura, M. Tanpo, N. Miyoshi, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Mori, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth Vol. 311 No. 10 p. 3019-3024 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  45. Liquid-phase epitaxy of 2H–SiC film on a (0001) 4H–SiC substrate in Li–Si melt

    Mamoru Imade, Takashi Ogura, Masahiro Uemura, Fumio Kawamura, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori, Masanobu Yamazaki, Shigekazu Suwabe, Shin-ichi Nakashima

    Materials Letters Vol. 63 No. 8 p. 649-651 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  46. Effect of water impurity in CsLiB6O10 crystals on bulk laser-induced damage threshold and transmittance in the ultraviolet region

    T. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Honda, M. Nishioka, Y. Shimizu, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    APPLIED OPTICS Vol. 48 p. 1658-1662 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  47. LPE Growth of Bulk GaN crystal by alkali-metal flux method

    Fumio Kawamura, Hidekazu Umeda, Masanori Morishita, Ryohei Gejo, Masaki Tanpo, Mamoru Imade, Naoya Miyoshi, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki, Yasuo Kitaoka

    Silicon Carbide and Related Materials 2007, PTS 1 AND 2 Vol. 600-603 p. 1245-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  48. Effect of Water Impurity in CsLiB6O10 Crystals on UV Optical Properties

    Takahiro Kawamura, Masashi Yoshimura, Yoshiyuki Honda, Masato Nishioka, Yohei Shimizu, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    2009 Conference on Lasers 2009 Lasers & o - tics & The Pacific Rim Conference on Lsers and ElectrO-Optics, Vols 1 and 2 Vol. CThV2 p. 1179-1180 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  49. Enhancement of CsB3O5(CBO) crystal quality

    Z. Wang, D. Rajesh, M. Yoshimura, H. Shimatani, T. Kawamura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    2009 Lasers & Electro-Optics & The Pacific Rim Conference on Lsers and ElectrO-Optics, Vols 1 and 2 Vol. ThA3-2 p. 127-128 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Crystal growth of CsLiB6O10 in dry atmosphere

    Y. Shimizu, T. Kawamura, M. Yoshimura, M. Nishioka, N. Shimatani, Z. Wang, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    2009 Lasers & Electro-Optics & The Pacific Rim Conference on Lsers and ElectrO-Optics, Vols 1 and 2 Vol. ThA3-4 p. 131-132 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. Development of organic ionic nonlinear optical materials for terahertz-waves generation

    T. Matsukawa, K. Takeya, M. Yoshimura, H. Umezawa, Y. Takahashi, I. Kawayama, S. Okada, M. Tonouchi, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Optics InfoBase Conference Papers 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. Development of organic ionic nonlinear optical materials for terahertz-waves generation

    T. Matsukawa, K. Takeya, M. Yoshimura, H. Umezawa, Y. Takahashi, I. Kawayama, S. Okada, M. Tonouchi, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. Development of DAST-deriative crystals for terahertz waves generation

    T. Mastukawa, Y. Takahashi, R. Miyabara, H. Koga, H. Umezawa, I. Kawayama, M. Yoshimura, S. Okada, M. Tonouchi, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth Vol. 311 No. 3 p. 568-571 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  54. Solution growth of rubrene single crystals using various organic solvents

    T. Matsukawa, Y. Takahashi, T. Tokiyama, K. Sasai, Y. Murai, N. Hirota, Y. Tominari, N. Mino, M. Yoshimura, M. Abe, J. Takeya, Y. Kitaoka, Y. Mori, S. Morita, T. Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 47 No. 12 p. 8950-8954 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Published by the Japan Society of Applied Physics through the Institute of Pure and Applied Physics
  55. Growth of 2H-Sic single crystals in a C-Li-Si ternary melt system

    M. Imade, T. Ogura, M. Uemura, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki, M. Yamazaki, S. Suwabe

    Materials Science Forum 2008年10月 研究論文(学術雑誌)

  56. 機能性有機単結晶の開発

    高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友

    OPTRONICS 2008年10月

  57. Surface Characterization of GaN(0001) Grown by Liquid Phase Epitaxy Using Coaxial Impact-Collision Ion Scattering Spectroscopy

    H. Suto, S. Fuji, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, S. Honda, M. Katayama

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 47 No. 9 p. 7281-7284 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Published by the Japan Society of Applied Physics through the Institute of Pure and Applied Physics
  58. Continuous-wave, all-solid-state 244 nm deep-utraviolet laser source by fourth-harmonic generationof an optically pumped semiconductor laser using CsLiB6O10 in an external resonator

    Y. Kaneda, J.M. Yarborough, L. Li, N. Peyghambarian, L. Fan, C. Hessenius, M. Fallahi, J. Hader, J.V. Moloney, Y. Honda, M. Nishioka, Y. Shimizu, K. Miyazono, H. Shimatani, M. Yoshimura, Y. Mori, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Optics Letters Vol. 33 p. 1705-1707 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  59. Effect of carbon additive on increases in the growth rate of 2 in GaN single crystals in the Na flux method

    F. Kawamura, M. Morishita, M. Tanpo, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Journal of Crystal Growth 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  60. NaフラックスLP法による大型高品質GaN結晶育成技術の現状と展望

    森勇介, 川村史朗, 北岡康夫, 吉村政志, 佐々木孝友

    豊田合成技報 2008年6月

  61. Improved efficiency of a pulsed optical parametric oscillator by delayed double-pass pump

    Y. Kaneda, N. Peyghambarian, K. Miyazono, H. Shimatani, Y. Honda, M. Yoshimura, Y. Mori, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Optics Letters 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  62. Growth of high-quality large GaN crystal by Na flux LPE method

    Y.Mori, F.Kawamura, N.Miyoshi, M.Imade, M.Tanpo, S.Katsuike, Y.Hirabayashi, Y.Kitaoka, T.Sasaki

    The 4th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology(CGCT-4)(A-23AM1-Ⅰ-1-AB-1K"Keynote") 2008年5月

  63. New developments in crystal growth from solutions: oxides, proteins, and nitrides

    T. Sasaki, Y. Mori, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka

    Journal of Crystal Growth Vol. 310 No. 7-9 p. 1288-1297 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  64. Efficient, 0.2-W, all-solid-state CW 244-nm laser

    Yushi Kaneda, J. M. Yarborough, Li Li, N. Peyghambarian, Li Fan, Chris Hessenius, Mahmoud Fallahi, Jörg Hader, Jerome V. Moloney, Yoshiyuki Honda, Masato Nishioka, Kenshi Miyazono, Hiroya Shimatani, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki

    Optics InfoBase Conference Papers 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optical Society of America
  65. Optical parametric oscillator with delayed double-pass pump and deep-UV generation by its second harmonic

    Yushi Kaneda, N. Peyghambarian, Kenshi Miyazono, Hiroya Shimatani, Yoshiyuki Honda, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki

    Advanced Solid-State Photonics, ASSP 2008 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optical Society of America (OSA)
  66. The effects of growth temperature on the crystallinity of GaN in gallium hydride vapor phase epitaxy method

    Norihide Yamada, Mamoru Imade, Yoshihiro Kitano, Fumio Kawamura, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki, Yusuke Mori

    Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics Vol. 5 No. 6 p. 1606-1608 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Increase in the growth rate of GaN single crystals grown by gallium hydride vapor phase epitaxy method

    Mamoru Imade, Norihide Yamada, Yoshihiro Kitano, Fumio Kawamura, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics Vol. 5 No. 6 p. 1719-1722 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. All-Solid-State Sub-200-nm Pulsed Deep Ultraviolet Source

    Yushi Kaneda, N. Peyghambarian, Kenshi Miyazono, Hiroya Shimatani, Yoshiyuki Honda, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Yasuo Kitaoka, Takatomo Sasaki

    2008 Conference on Lasers and Electro-Optics & Quantum Electronics and Laser Science Conference Vol. 1-9 p. 1222-+ 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. NaフラックスLPE法で作製した高品質GaN(0001)の表面構造

    服部 梓, 川村 史朗, 吉村 政志, 北岡 康夫, 森 勇介, 遠藤 勝義

    精密工学会学術講演会講演論文集 Vol. 2008 p. 173-174 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  70. Growth of 2H-SiC single crystals in a Li-based flux

    F. Kawamura, T. Ogura, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Materials Letters 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  71. Effect of thermal convection on liquid phase epitaxy of GaN by Na flux method

    R. Gejo, F. Kawamura, M. Kawahara, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 46 No. 12 p. 7689-7692 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  72. Naフラックス法を用いた高品質GaN単結晶基板の開発

    川村史朗, 今出完, 三好直哉, 反保昌城, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友

    OPTRONICS Vol. 26 No. 10 p. 153-159 2007年10月

    出版者・発行元:オプトロニクス社
  73. Process control and new developments in crystal growth from solution: oxide, organic, protein and nitride

    Y. Mori, Y. Takahashi, E. Kawamura, H. Adachi, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Handai Nanophotonics 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  74. Liquid phase epitaxy growth of m-plane GaN substrate using the Na flux method

    T.Iwahashi, Y.Kitaoka, F.Kawamura, M.Yoshimura, Y.Mori, T.Sasaki, R.Armitage, H.Hirayama

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 46 No. 10 p. L227-L229 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Applied Physics
  75. Fabrication of a-Plane GaN Substrate Using the Sr–Na Flux Liquid Phase Epitaxy Technique

    Tomoya Iwahashi, Yasuo Kitaoka, Minoru Kawahara, Fumio Kawamura, Masashi Yoshimura, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki, Rob Armitage, Hideki Hirayama

    Japanese Journal of Applied Physics 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  76. Growth of a two-inch GaN single crystal substrate using the Na flux method

    F. Kawamura, H. Umeda, M. Morishita, M. Kawahara, M. Yoshimura, Y. Mori, T. Sasaki, Y. Kitaoka

    Japanese Jornal of Applied Physics Vol. 45 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  77. A practical laser projector with new illumination optics for reduction of speckle noise

    K. Kasazumi K, Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, K. Yamamoto

    Jpn. J. Appl. Phys Vol. 43 No. 8 p. 5904-5906 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  78. Wavelength stabilization of a distributed Bragg reflector laser diode by use of complementary current injection

    Y. Kitaoka, K. Kasazumi, A. Morikawa, T. Yokoyama, T. Sugita, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, T. Takayama, S. Takigawa, M. Yuri

    2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  79. 貼合せリッジ構造LN光導波路を用いたQPM-SHGデバイス

    川口竜生, 吉野隆史, 今枝美能留, 水内公典, 北岡康夫, 山本和久

    2002年4月

  80. New passive alignment method of channel waveguide device using height control spacers

    T. Yokoyama, Y. Kitaoka, K. Yamamoto

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 41 No. 11 p. L1266-L1268 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  81. 分布ブラッグ反射型半導体レーザーと導波路型T波長変換素子を用いた高出力SHG青紫色レーザー

    北岡康夫, 森川顕洋, 横山敏史, 杉田知也, 水内公典, 笠澄研一, 山本和久, 高山徹, 折田賢児, 持田篤範, 瀧川信一, 油利正昭, 清水裕一

    2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  82. High-power blue/violet QPM-SHG laser using a new ridge-type waveguide

    T. Kawaguchi, T. Yoshino, J. Kondo, A. Kondo, S. Yamaguchi, K. Noda, T. Nehagi, M. Imaeda, K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, T. Sugita, K. Yamamoto

    CLEO2001 Technical Digest p. 141-142 2001年4月

  83. Passive alignment method of laser diode and waveguide device for fabricating SHG laser module

    T. Yokoyama, Y. Kitaoka, K. Yamamoto

    2001年4月

  84. High-powered SHG Blue laser

    Y. Kitaoka, T. Yokoyama, T. Sugita, K. Mizuuchi, K. Yamamoto

    2001年4月

  85. Ultraviolet light generation in a periodically poled MgO:LiNbO3 waveguide

    T. Sugita, K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, K. Yamamoto

    Vol. 40 No. 3 p. 1751-1753 2001年4月 研究論文(学術雑誌)

  86. 青紫色用擬似位相整合SHG素子の高効率化

    杉田知也, 水内公典, 北岡康夫, 山本和久

    レーザー研究 Vol. 28 No. 9 p. 604-608 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Laser Society of Japan
  87. 擬似位相整合第2高調波発生方式青色光源の出力安定化方法

    横山敏史, 杉田知也, 北岡康夫, 水内公典, 山本和久, 飯尾晋司, 平田隆昭

    2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  88. Miniaturized blue laser using second harmonic generation

    Y. Kitaoka, T. Yokoyama, K. Mizuuchi, K. Yamamoto

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 39 No. 6 p. 3416-3418 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  89. Miniaturized SHG blue laser without coupling lenses

    Y. Kitaoka, T. Yokoyama, K. Mizuuchi, K. Yamamoto

    1999年4月

  90. 31%-efficient blue second-harmonic generation in a periodically poled MgO:LiNbO3 waveguide by frequency doubling of an AlGaAs laser diode

    T. Sugita, K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, K. Yamamoto

    Opt. Lett. Vol. 24 No. 22 p. 1590-1592 1999年4月 研究論文(学術雑誌)

  91. Quasi-phase-matched second harmonic generation device in Mg doped LiNbO3 and its application to high-density optical disk system

    Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, T. Yokoyama, K. Yamamoto, K. Narumi, M. Kato

    1999年4月 研究論文(学術雑誌)

  92. Quasi-phase-matched second harmonic generation device in Mg doped LiNbO3 and its application to high-density optical disk system

    Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, T. Yokoyama, K. Yamamoto, K. Narumi, M. Kato

    1998年4月

  93. Blue second harmonic generation waveguide device and its application to high-density optical disk system

    Y. Kitaoka, K. Yamamoto, K. Mizuuchi, T. Yokoyama, K. Narumi, M. Kato

    1998年4月

  94. 高密度光ディスク用光導波路型SHG青色レーザー

    北岡康夫, 鳴海建治, 水内公典, 山本和久, 横山敏史, 加藤誠

    レーザー研究 Vol. 26 No. 3 p. 256-260 1998年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Laser Society of Japan
  95. 相変化光ディスクの青色SHG光(λ=430nm)による再生

    鳴海建治, 北岡康夫, 西内健一, 赤平信夫

    1997年4月

  96. Frequency doubling : Blue light and UV generation in periodically poled LiTaO3/LiNbO3

    K. Mizuuchi, K. Yamamoto, Y. Kitaoka, M. Kato

    1997年4月

  97. QPM-SHG by Domain-inverted LiTaO3/LiNbO3

    K. Yamamoto, K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, M. Kato

    1997年4月

  98. Application of SHG Blue laser to optical disk

    M. Kato, Y. Kitaoka, K. Yamamoto, K. Mizuuchi

    1997年4月

  99. Direct intensity modulation of blue light with frequency doubling of distributed Bragg reflector laser diode

    Y. Kitaoka, T. Yokoyama, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato

    1997年4月

  100. Modulated blue second harmonic generation using direct modulation of distributed Bragg reflector laser diode

    Y. Kitaoka, T. Yokoyama, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato

    1997年4月 研究論文(学術雑誌)

  101. 非線形光導波路からLDへの反射戻り光の低減

    大田啓之, 北岡康夫, 水内公典, 山本和久, 加藤誠

    Vol. 95 No. 459 p. 67-72 1996年4月

  102. Compact SHG green laser

    Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato, Wang-Long Zhou, T. Sasaki

    1996年4月

  103. Intracavity second harmonic generation using a periodically domain-inverted LiTaO3 device

    Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato, T. Sasaki

    Opt. Lett. Vol. 21 p. 1972-1972 1996年4月 研究論文(学術雑誌)

  104. Efficient planer-type butt-coupling of a proton-exchanged waveguide on a z-cut LiTaO3 substrate

    Y. Kitaoka, H. Wada, S. Nishino, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato

    1996年4月 研究論文(学術雑誌)

  105. Intensity noise of laser diodes with optical feedback

    Y. Kitaoka, H. Sato, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato

    IEEE J. Quantum Electron. Vol. 32 p. 822-822 1996年4月 研究論文(学術雑誌)

  106. Efficient planar-type butt coupling of a proton-exchanged waveguide on a Z-Cut LrTaO3 substrate

    Yasuo Kitaoka, Hidehiko Wada, Seiji Nishino, Kiminori Mizuuchi, Kazuhisa Yamamoto, Makoto Kato

    Optical Review Vol. 3 No. 6 p. 481-483 1996年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optical Society of Japan
  107. Compact SHG green lasers

    Yasuo Kitaoka, Kiminori Mizuuchi, Kazuhisa Yamamoto, Makoto Kato, Wang Long Zhou, Takatomo Sasaki

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 2682 p. 70-77 1996年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  108. “LiTaO3周期状分極反転構造を用いた擬似位相整合SHG素子と半導体レーザの波長変換

    水内公典, 山本和久, 北岡康夫

    1995年4月

  109. Tuning of phase-matching wavelength in waveguide-type LiTaO3 frequency doubler

    K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, K. Yamamoto

    1995年4月 研究論文(学術雑誌)

  110. Highly efficient quasi-phase-matched second harmonic generation by frequency doubling of a high-frequency superimposed laser diode

    K. Yamamoto, Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, M. Kato

    1995年4月 研究論文(学術雑誌)

  111. Wavelength locking of a laser diode using a waveguide-type Bragg reflector on a LiTaO3 frequency doubling

    K. Yamamoto, K. Mizuuchi, H. Hara, Y. Kitaoka, M. Kato

    1995年4月 研究論文(学術雑誌)

  112. 分極反転型LiTaO3光導波路を用いたSHG方式青色光源

    北岡康夫, 水内公典, 山本和久, 加藤誠

    レーザー研究 Vol. 23 No. 9 p. 788-794 1995年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Laser Society of Japan
  113. High-powered green light generation by intracavity frequency doubling using grating feedback optics

    Y. Kitaoka, K. Urairi, K. Yamamoto, M. Kato, T. Sasaki

    1995年4月 研究論文(学術雑誌)

  114. Frequency doubling of wavelength locked laser diode with a transmission-type filter in a confocal optical configuration

    Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato

    Vol. 1 No. 2 p. 227-229 1995年4月 研究論文(学術雑誌)

  115. Wavelength locking of a laser diode using a waveguide-type Bragg reflector on a LiTaO3 frequency doubling

    K. Yamamoto, K. Mizuuchi, H. Hara, Y. Kitaoka, M. Kato

    1994年4月

  116. Frequency doubling of wavelength locked laser diode with a transmission-type filter in a confocal optical configuration

    Y. Kitaoka, K. Mizuuchi, K. Yamamoto, M. Kato

    Vol. 1 No. 2 p. 227-229 1994年4月

  117. Intracavity frequency doubling of a Nd:YVO4 laser pumped by a wavelength-locked laser diode using a transmission-type optical filter

    Y. Kitaoka, K. Yamamoto, M. Kato

    1994年4月 研究論文(学術雑誌)

  118. Frequency Doubling of a Laser Diode Using a Domain-Inverted LiTa0<inf>3</inf> Waveguide with a Monolithic Bragg Reflector

    Kazuhisa Yamamoto, Kiminori Mizuuchi, Hisako Hara, Yasuo Kitaoka, Makoto Kato

    Optical Review Vol. 1 No. 1 p. 88-90 1994年 研究論文(学術雑誌)

  119. 擬似位相整合SHGを用いた青色光発生

    山本和久, 水内公典, 北岡康夫, 加藤誠

    Vol. 24 No. 11 p. 679-680 1993年4月

  120. High-powered green light generation by intracavity frequency doubling of Nd:YVO4 lasers using grating feedback

    Y. Kitaoka, K. Yamamoto, M. Kato, T. Sasaki

    1993年4月

  121. Frequency doubling of laser diode using periodically domain-inverted LiTaO3

    K. Yamamoto, K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, M. Kato

    Compact Blue-Green Lasers Technical Digist Vol. 2 p. 480-482 1993年4月

  122. Stable and efficient generation of green light by intracavity frequency doubling of Nd:YVO4 lasers

    Y. Kitaoka, S. Ohmori, K. Yamamoto, M. Kato, T. Sasaki

    1993年4月

  123. High power blue light generation by frequency doubling of a laser diode in a periodically domain-inverted LiTaO3 waveguide

    K. Yamamoto, K. Mizuuchi, Y. Kitaoka, M. Kato

    1993年4月 研究論文(学術雑誌)

  124. Stable and efficient green light generation by intracavity frequency doubling of Nd:YVO4 lasers

    Y. Kitaoka, S. Ohmori, K. Yamamoto, M. Kato

    1993年4月 研究論文(学術雑誌)

  125. Laser properties of nonlinear optical benzal barbituric acid crystals

    K. Kondo, M. Fukutome, N. Ohnishi, H. Aso, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 30 No. 12 p. 3419-3420 1991年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  126. New nonlinear optical crystal thienylchalcone and its harmonic generation properties

    Y. Kitaoka, T. Sasaki, S. Nakai, Y. Goto

    1991年4月 研究論文(学術雑誌)

  127. Laser properties of new organic nonlinear optical crystal chalcone derivatives

    Y. Kitaoka, T. Sasaki, S. Nakai, A. Yokotani, Y. Goto, M. Nakayama

    1990年4月 研究論文(学術雑誌)

MISC 26

  1. Characterization of CsLiB6O10 Crystal Grown in a Dry Atmosphere

    Takahiro Kawamura, Yohei Shimizu, Masashi Yoshimura, Yuji Fukushima, Masato Nishioka, Yushi Kaneda, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 49 No. 6 2010年6月

  2. スチルバゾリウム誘導体の開発とテラヘルツ波発生への応用

    内山雅仁, 山岸希, 松川健, 竹家啓, 吉村政志, 高橋義典, 川山巌, 梅澤洋史, 岡田修司, 斗内政吉, 金久展子, 北岡康夫, 佐々木孝友, 森勇介

    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 71st 2010年

  3. テラヘルツ波発生用非線形光学結晶の開発

    吉村 政志, 松川 健, 北岡 康夫, 森 勇介, 斗内 政吉, 斗内 政吉

    電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス Vol. 109 No. 313 p. 75-80 2009年11月22日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  4. DAST結晶を用いた広帯域THz-TDSシステムによる配向カーボンナノチューブフィルムのテラヘルツ応答

    竹本 良章, Cruz Barney F., 竹家 啓, 川山 巌, 村上 博成, REN Lei, PINT Cary L., BOOSHEHRI Layla G., RICE William D., WANG Xiangfeug, HILTON David J., HAUGE Robert H., KONO Junichiro, 高橋 義典, 吉村 政志, 北岡 康夫, 森 勇介, 斗内 政吉

    電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス Vol. 109 No. 313 p. 59-63 2009年11月22日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  5. C-4-1 1.5μm帯フェムト秒レーザー励起による有機非線形光学結晶からのテラヘルツ波発生と広帯域テラヘルツ分光装置への応用(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)

    斗内 政吉, 竹家 啓, 竹本 良章, 川山 巌, 村上 博成, 松川 健, 高橋 義典, 吉村 政志, 北岡 康夫, 森 勇介, 佐々木 孝友, 梅澤 洋史, 岡田 修司, 泉谷 悠介, 北岸 恵子

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2009 No. 1 p. 239-239 2009年9月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  6. 5-327 産学連携を活用した社会人基礎力の育成(II) : 「Internship on Campus」による社会人基礎力の育成(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-II)

    北岡 康夫, 森 勇介, 瀬恒 謙太郎, 根岸 和政

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 21 p. 516-517 2009年8月6日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  7. 1.5μm帯フェムト秒レーザー励起による非線形有機結晶からのテラヘルツ波発生と時間領域分光装置への応用

    斗内 政吉, 竹家 啓, 竹本 良章, 川山 巌, 村上 博成, 松川 健, 高橋 義典, 北岡 康夫, 吉村 政志, 森 勇介, 佐々木 孝友, 梅澤 洋史, 岡田 修司, 泉谷 悠介, 北岸 恵子

    電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス Vol. 109 No. 49 p. 71-76 2009年5月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  8. Growth of 2H-SiC single crystals in a C-Li-Si ternary melt system

    Mamoru Imade, Takashi Ogura, Masahiro Uemura, Fumio Kawamura, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki, Masanobu Yamazaki, Shigekazu Suwabe

    Materials Science Forum Vol. 600-603 p. 55-58 2009年

  9. カルコパイライト型非線形光学結晶からのテラヘルツ放射

    竹家啓, 川山巌, 村上博成, 松川健, 高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友, 斗内政吉

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 56th No. 3 2009年

  10. DAST結晶からのTHz波放射スペクトルの温度依存性

    竹本良章, 竹家啓, 川山巌, 川山巌, 村上博成, 松川健, 高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友, 斗内政吉

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 70th No. 3 2009年

  11. P-32 産学連携による社会人基礎力の育成 : 「Internship on Campus」による社会人基礎力の育成((20)インターンシップ,ポスター発表論文)

    北岡 康夫, 森 勇介, 根岸 和政

    工学・工業教育研究講演会講演論文集 Vol. 20 p. 738-739 2008年7月31日

    出版者・発行元:公益社団法人日本工学教育協会
  12. Growth of 2H-SiC single crystals in a Li-based flux

    Fumio Kawamura, Takashi Ogura, Mamoru Imade, Masashi Yoshimura, Yasuo Kitaoka, Yusuke Mori, Takatomo Sasaki

    MATERIALS LETTERS Vol. 62 No. 6-7 p. 1048-1051 2008年3月

  13. Development of organic NLO materials for terahertz-wave generation

    Takeshi Matsukawa, Miyabara Ryo, Koga Hiroki, Takahashi Yoshinori, Umezawa Hirohito, Yoshimura Masashi, Okada Shuji, Kawayama Iwao, Tonouchi Masayoshi, Kitaoka Yasuo, Mori Yusuke, Sasaki Takatomo

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES Vol. 64 p. C517-C518 2008年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  14. DAST結晶を光源として用いた誘電体薄膜のテラヘルツ時間領域分光

    金城隆平, 竹家啓, 川山巌, 村上博成, 松川健, 高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友, 斗内政吉

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 2 2008年

  15. DAST結晶を用いたテラヘルツ時間領域分光システムの性能評価

    竹本良章, 竹家啓, 川山巌, 村上博成, 泉谷悠介, 北岸恵子, 松川健, 高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友, 斗内政吉

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 3 2008年

  16. 広帯域・高出力テラヘルツ波発生のための新規非線形光学結晶の開発

    松川健, 内山雅仁, 梅澤洋人, 竹家啓, 高橋義典, 吉村政志, 川山巌, 岡田修司, 斗内政吉, 北岡康夫, 佐々木孝友, 森勇介

    結晶成長国内会議予稿集 Vol. 38th 2008年

  17. 構造II型ガスハイドレートのTHz-TDS測定

    竹家啓, 川山巌, 村上博成, 松川健, 高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友, 斗内政吉

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 3 2008年

  18. DAST結晶を光源として用いたテラヘルツ時間領域分光による誘電体薄膜の複素誘電率測定

    金城隆平, 竹家啓, 川山巌, 村上博成, 松川健, 高橋義典, 吉村政志, 北岡康夫, 森勇介, 佐々木孝友, 斗内政吉

    光物性研究会論文集 Vol. 19th 2008年

  19. 超短パルスレーザーを用いた有機結晶からのTHz波発生

    高橋 義典, 吉村 政志, 森 勇介, 北岡 康夫, 斗内 政吉, 佐々木 孝友

    電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス Vol. 107 No. 71 p. 35-40 2007年5月18日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  20. Fabrication of α-Plane GaN Substrate Using the Sr-Na Flux Liquid Phase Epitaxy Technique

    Japanese Journal of Applied Physics,Vol.46, No.4, pp.L103-L106(2007) Vol. 46 No. 4-7 p. L103-L106 2007年2月

  21. Chapter 27 Process control and new developments in crystal growth from solution: oxide, organic, protein and nitride

    Y. Mori, Y. Takahashi, E Kawamura, H. Adachi, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki

    Handai Nanophotonics Vol. 3 p. 411-426 2007年

  22. GaH-VPE法による窒化ガリウム単結晶成長

    今出 完, 北野 芳裕, 山田 憲秀, 川原 実, 川村 史朗, 吉村 政志, 北岡 康夫, 森 勇介, 佐々木 孝友

    日本結晶成長学会誌 Vol. 33 No. 4 p. 186-186 2006年11月30日

    出版者・発行元:日本結晶成長学会
  23. Liフラックスを用いた2H-SiC結晶の液相成長

    小椋 隆史, 今出 完, 川村 史朗, 吉村 政志, 北岡 康夫, 森 勇介, 佐々木 孝友

    日本結晶成長学会誌 Vol. 33 No. 4 p. 185-185 2006年11月30日

    出版者・発行元:日本結晶成長学会
  24. SHG青紫色レーザーと, その高密度光ディスク応用

    北岡 康夫, 鳴海 建治, 水内 公典, 山本 和久, 横山 敏史, 加藤 誠, 杉田 知也

    レーザー学会学術講演会年次大会講演予稿集 = Annual meeting, of the Laser Society of Japan digest of technical papers Vol. 21 p. 170-172 2001年1月1日

  25. HIGH-POWERED GREEN LIGHT GENERATION BY INTRACAVITY FREQUENCY-DOUBLING USING GRATING FEEDBACK OPTICS

    Y KITAOKA, K URAIRI, K YAMAMOTO, M KATO, T SASAKI

    APPLIED OPTICS Vol. 34 No. 24 p. 5361-5365 1995年8月

  26. 有機非線形光学結晶MMONS(3-methyl-4-methoxy-4′-nitrostilbene)を用いたマイクロチップレ-ザ-共振器内の第2高調波発生

    北岡 康夫

    光学 Vol. 19 No. 8 p. p538-541 1990年8月

    出版者・発行元:応用物理学会分科会日本光学会

著書 3

  1. うまくやれる工学のアクティブラーニングOJE

    大阪大学工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻, 神戸大学教授, 米谷淳 編著

    大阪大学出版会 2016年3月 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784872595185

  2. 窒化物基板および格子整合基板の成長とデバイス特性

    森勇介, 北岡康夫, 川村史郎, 今出完, 吉村政志, 佐々木孝友

    シーエムシー出版 2009年10月 学術書

    ISBN: 9784781301334

  3. 次世代パワー半導体

    森勇介, 北岡康夫, 川村史郎, 今出完, 吉村政志, 佐々木孝友

    株式会社エヌ・ティー・エス 2009年10月 学術書

    ISBN: 9784860432621

特許・実用新案・意匠 21

  1. 光ディスクシステム

    北岡 康夫, 水内 公典, 山本 和久, 加藤, 誠, 西内 健一

    特許3707774号

    出願日:1995/11

    登録日:2005/08

  2. 光ディスクシステム

    北岡 康夫, 水内 公典, 山本 和久, 加藤, 誠, 西内 健一

    特許3707775号

    出願日:1995/11

    登録日:2005/08

  3. 導波路型波長変換素子

    北岡 康夫, 山本 和久, 加藤, 誠, 水内 公典

    特許3616138号

    出願日:1993/08

    登録日:2004/11

  4. 波長可変半導体レーザ及びそれを使用した光集積化デバイス

    北岡 康夫, 水内 公典, 山本 和久

    特許3596659号

    出願日:1997/09

    登録日:2004/09

  5. 短波長光源

    北岡 康夫, 山本 和久, 木戸口 勲, 鬼頭 雅弘

    特許3584508号

    出願日:1993/12

    登録日:2004/08

  6. 短波長光源、光波長変換素子および光波長変換素子の検査方法

    横山 敏史, 山本 和久, 水内 公典, 北岡 康夫

    特許3555414号

    出願日:1996/11

    登録日:2004/05

  7. 記録再生装置

    北岡 康夫, 山本 和久, 加藤 誠, 西内 健一, 宮川 直康, 鳴海 建治

    特許3558747号

    出願日:1994/08

    登録日:2004/05

  8. 高調波出力安定化方法及びそれを利用する短波長レーザ光源

    山本 和久, 水内 公典, 北岡 康夫, 加藤 誠

    特許3526282号

    出願日:1994/09

    登録日:2004/02

  9. 光発生装置及びその製造方法

    北岡 康夫, 山本 和久, 加藤, 誠, 宇野 智昭

    特許3506304号

    出願日:1995/11

    登録日:2003/12

  10. 短波長レーザ光源

    山本 和久, 水内 公典, 北岡 康夫, 加藤 誠

    特許3492337号

    出願日:1994/09

    登録日:2003/11

  11. 光素子、レーザ光源及びレーザ装置並びに光素子の製造方法

    山本 和久, 水内 公典, 加藤, 誠, 北岡 康夫

    特許3460840号

    出願日:1995/05

    登録日:2003/08

  12. 短波長レーザ光源

    山本 和久, 水内 公典, 北岡 康夫, 加藤 誠

    特許3454810号

    出願日:1994/09

    登録日:2003/07

  13. 光導波路及び第2高調波発生装置

    大田 啓之, 水内 公典, 北岡 康夫, 山本 和久

    特許3453946号

    出願日:1994/09

    登録日:2003/07

  14. 短波長光源モジュール

    北岡 康夫, 山本 和久

    特許3424973号

    出願日:1993/02

    登録日:2003/05

  15. 高調波出力安定化方法及びそれを利用する短波長レーザ光源

    山本 和久, 北岡 康夫, 水内 公典, 加藤 誠

    特許3366160号

    出願日:1994/09

    登録日:2002/11

  16. 光源の発振波長安定化装置及び光源の高調波出力安定化装置とそれらを使用した光ディスクシステム

    北岡 康夫, 水内 公典, 山本 和久, 加藤 誠

    特許3334787号

    出願日:1995/11

    登録日:2002/08

  17. コヒーレント光源およびその制御方法

    横山 敏史, 北岡 康夫, 水内 公典, 山本 和久, 石橋 広通

    特許3329446号

    出願日:1998/01

    登録日:2002/07

  18. SHGレーザの安定化制御装置及びSHGレーザの安定化制御方法光ディスク記録再生装置

    高峯 浩一, 山口 博之, 北岡 康夫

    特許3304879号

    出願日:1997/05

    登録日:2002/05

  19. 短波長光源

    北岡 康夫, 山本 和久

    特許3296048号

    出願日:1992/01

    登録日:2002/04

  20. 短波長光発生装置

    北岡 康夫, 山本 和久, 加藤, 誠, 堀 義和

    特許3264080号

    出願日:1993/03

    登録日:2001/12

  21. 化合物単結晶の製造方法、およびそれに用いる製造装置

    北岡康夫, 峯本尚, 木戸口勲, 高橋康仁, 佐々木孝友, 森勇介, 川村史朗

    出願日:2005/02

社会貢献 8

  1. 文部科学省科学技術・学術審議会 委員

    2021年6月 ~ 継続中

  2. 東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員

    2021年6月 ~ 継続中

  3. 日本スタートアップ協会 顧問

    2020年10月 ~ 継続中

  4. 日本原子力研究開発機構(委員長)

    2020年4月1日 ~ 継続中

  5. 農林水産省(農林水産技術会議委員)

    2019年4月 ~ 継続中

  6. 大阪科学技術センター(技術開発委員会 幹事会幹事)

    2019年4月 ~ 継続中

  7. 新エネルギー産業技術総合開発機構 技術戦略研究センター(フェロー)

    2014年10月 ~ 継続中

  8. 関西工学教育協会電気分科会(委員長)

    2015年4月 ~ 2015年6月

報道 1

  1. 社会人基礎力の育成と評価

    株式会社学情

    2008年8月

学術貢献活動 2

  1. 第8回 理学研究フォーラム/第4回 研究交流セミナー

    大阪大学大学院理学研究科 研究企画推進部

    2016年3月 ~

  2. 「応用物理」創刊75周年記念事業暮らしを支える科学と技術展 -世界を変える応用物理-

    応用物理学会

    2007年8月 ~

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 半導体レーザの擬似位相整合第2高調波発生による青色光源安定化に関する研究

    北岡 康夫