顔写真

顔写真

石井 優
Ishii Masaru
石井 優
Ishii Masaru
生命機能研究科 生命機能専攻,教授

keyword シグナル伝達・骨吸収メカニズム・リウマチ膠原病の病因解明,蛍光生体イメージングによる免疫動態解析

経歴 8

  1. 2018年10月 ~ 継続中
    国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 創薬デザイン研究センター 招へいプロジェクトリーダー

  2. 2013年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院医学系研究科・生命機能研究科 教授

  3. 2011年4月 ~ 2013年3月
    大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 特任教授(常勤)

  4. 2009年4月 ~ 2011年3月
    大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 特任准教授(常勤)

  5. 2005年7月 ~ 2009年3月
    独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター リウマチ科(臨床研究部) 医師(研究員)

  6. 2006年6月 ~ 2008年5月
    Human Frontier Science Program Long-term Fellow

  7. 2006年6月 ~ 2008年5月
    National Institute of Allergy and Infectious Diseases, National Institutes of Health (Maryland/USA), Visiting Researcher

  8. 2000年 ~ 2005年
    大阪大学医学系研究科 助手

学歴 2

  1. 大阪大学

    ~ 1998年

  2. 大阪大学 医学部 医学科

    ~ 1998年

委員歴 10

  1. 日本リウマチ学会 理事 学協会

    2023年4月 ~ 継続中

  2. 日本臨床免疫学会 評議員

    2016年 ~ 継続中

  3. 日本炎症・再生医学会 理事

    2016年 ~ 継続中

  4. 日本骨免疫学会 理事

    2015年 ~ 継続中

  5. 日本免疫学会 評議員

    2015年 ~ 継続中

  6. 日本骨代謝学会 評議員 学協会

    2013年 ~ 継続中

  7. 日本リウマチ学会 評議員 学協会

    2012年 ~ 継続中

  8. 日本薬理学会 学術評議員 学協会

    2006年 ~ 継続中

  9. 日本骨代謝学会 理事 学協会

    2017年7月 ~ 2023年6月

  10. 日本アレルギー学会 専門医 学協会

    2006年 ~ 2011年

所属学会 13

  1. Japanese College of Rheumatology

  2. Japanese Society of Physiology

  3. Japanese Society of Pharmacology

  4. Japanese Society of Allergology

  5. Japanese Society of Internal Medicine

  6. Japanese Society of Biochemistry

  7. Biophysical Society

  8. 日本リウマチ学会

  9. Biophysical Society

  10. 日本アレルギー学会

  11. 日本内科学会

  12. 日本生化学会

  13. 日本薬理学会

研究内容・専門分野 7

  1. ライフサイエンス / 膠原病、アレルギー内科学 /

  2. ライフサイエンス / 内科学一般 /

  3. ライフサイエンス / 免疫学 /

  4. ライフサイエンス / 医化学 /

  5. ライフサイエンス / 薬理学 /

  6. ライフサイエンス / 医療薬学 /

  7. ライフサイエンス / 生理学 /

受賞 18

  1. 日本免疫学会賞

    特定非営利活動法人 日本免疫学会 2022年12月

  2. 大阪科学賞

    大阪府・大阪市・一般財団法人大阪科学技術センター 2020年11月

  3. 日本リウマチ学会・学会賞

    一般社団法人 日本リウマチ学会 2020年7月

  4. 日本薬理学会・江橋節郎賞

    公益社団法人 日本薬理学会 2018年12月

  5. 尾形学術振興賞

    一般社団法人 日本骨代謝学会 2018年7月

  6. 第11回・日本学術振興会賞

    石井 優 日本学術振興会 2014年12月

  7. 平成25年度日本医師会・医学研究奨励賞

    石井 優 日本医師会 2013年11月

  8. 学術賞

    石井 優 日本骨代謝学会 2013年5月

  9. 若手研究者表彰事業・会長賞

    石井 優 長寿科学振興財団 2011年12月

  10. 第41回・最優秀理事長賞

    石井 優 病態代謝研究会 2010年11月

  11. 科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞

    石井 優 文部科学省 2010年4月

  12. 日本リウマチ学会・学会奨励賞

    2007年

  13. 第2回・日本アレルギー学会学術大会賞

    2006年

  14. Young Investigator’s Award, 1st Prize, 31st International Congress of Electrocardiology

    2004年

  15. 第77回日本薬理学会年会・優秀発表賞

    2004年

  16. 第76回日本薬理学会年会・優秀発表賞

    2003年

  17. Young Investigator Award, The 2nd Annual ASPET G protein-coupled receptor symposium.

    2002年

  18. 日本心電学会学術奨励賞最優秀賞

    2002年

論文 361

  1. 歯周炎による歯槽骨破壊を引き起こす破骨前駆細胞の由来

    纐纈 友斗, 岩山 智明, 阪下 裕美, 揚村 朋弥, 菊田 順一, 石井 優, 吉田 悠作, 松本 修治, Bhongsatiern Phan, 坪井 栄生, 村上 伸也, 竹立 匡秀

    日本歯周病学会会誌 Vol. 66 No. 秋季特別 p. 140-140 2024年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯周病学会
  2. Spatial diversity of in vivo tissue immunity

    Yu Miyamoto, Masaru Ishii

    International Immunology 2024年8月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  3. 組織線維化と線維症 組織線維化と線維症 その生理と病理

    田所 慶誠, 菊田 順一, 石井 優

    炎症と免疫 Vol. 32 No. 5 p. 425-430 2024年8月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  4. Spatial heterogeneity and functional zonation of living tissues and organs in situ

    Yu Miyamoto, Masaru Ishii

    The Journal of Biochemistry 2024年7月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  5. Function of alveolar macrophages in lung cancer microenvironment

    Takahiro Matsui, Seiji Taniguchi, Masaru Ishii

    Inflammation and Regeneration Vol. 44 No. 1 2024年5月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  6. Periportal macrophages protect against commensal-driven liver inflammation

    Yu Miyamoto, Junichi Kikuta, Takahiro Matsui, Tetsuo Hasegawa, Kentaro Fujii, Daisuke Okuzaki, Yu-chen Liu, Takuya Yoshioka, Shigeto Seno, Daisuke Motooka, Yutaka Uchida, Erika Yamashita, Shogo Kobayashi, Hidetoshi Eguchi, Eiichi Morii, Karl Tryggvason, Takashi Shichita, Hisako Kayama, Koji Atarashi, Jun Kunisawa, Kenya Honda, Kiyoshi Takeda, Masaru Ishii

    Nature 2024年4月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  7. Protocol for live imaging of transferred mouse bone marrow cells by two-photon microscopy.

    Takao Sudo, Erika Yamashita, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    STAR protocols Vol. 4 No. 4 p. 102654-102654 2023年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  8. 特集 新組織学シリーズⅣ:骨・軟骨 Ⅰ.骨・軟骨組織の構造と細胞分化・機能 骨組織の生体イメージング

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    生体の科学 Vol. 74 No. 6 p. 540-543 2023年12月15日

    出版者・発行元:株式会社医学書院
  9. 歯周組織由来破骨前駆細胞の解析

    阪下 裕美, 岩山 智明, 松本 修治, 岩下 瑞穂, Bhongsatiern Phan, 纐纈 友斗, 吉田 悠作, 菊田 順一, 上中 麻希, 鎗 信弥, 揚村 朋弥, 石井 優, 村上 伸也

    日本歯周病学会会誌 Vol. 65 No. 秋季特別 p. 130-130 2023年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯周病学会
  10. 【膠原病】炎症性骨破壊における破骨前駆細胞

    揚村 朋弥, 菊田 順一, 石井 優

    別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 Vol. 12 No. 2 p. 54-58 2023年10月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  11. Analysis of distribution, collection, and confirmation of capacity dependency of small extracellular vesicles toward a therapy for liver cirrhosis

    Nobutaka Takeda, Atsunori Tsuchiya, Masaki Mito, Kazuki Natsui, Yui Natusi, Yohei Koseki, Kei Tomiyoshi, Fusako Yamazaki, Yuki Yoshida, Hiroyuki Abe, Masayuki Sano, Taketomo Kido, Yusuke Yoshioka, Junichi Kikuta, Tohru Itoh, Ken Nishimura, Masaru Ishii, Takahiro Ochiya, Atsushi Miyajima, Shuji Terai

    Inflammation and Regeneration Vol. 43 No. 1 p. 48-48 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  12. Hematopoietic cell-derived IL-15 supports NK cell development in scattered and clustered localization within the bone marrow.

    Shinya Abe, Takuma Asahi, Takahiro Hara, Guangwei Cui, Akihiro Shimba, Shizue Tani-Ichi, Kohei Yamada, Kazuko Miyazaki, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Naotoshi Nakamura, Junichi Kikuta, Alexis Vandenbon, Masaki Miyazaki, Ryo Yamada, Toshiaki Ohteki, Masaru Ishii, Veronika Sexl, Takashi Nagasawa, Koichi Ikuta

    Cell reports p. 113127-113127 2023年9月10日 研究論文(学術雑誌)

  13. Single-cell transcriptomics of human cholesteatoma identifies an activin A-producing osteoclastogenic fibroblast subset inducing bone destruction

    Kotaro Shimizu, Junichi Kikuta, Yumi Ohta, Yutaka Uchida, Yu Miyamoto, Akito Morimoto, Shinya Yari, Takashi Sato, Takefumi Kamakura, Kazuo Oshima, Ryusuke Imai, Yu-Chen Liu, Daisuke Okuzaki, Tetsuya Hara, Daisuke Motooka, Noriaki Emoto, Hidenori Inohara, Masaru Ishii

    Nature Communications Vol. 14 No. 1 2023年8月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  14. 関節リウマチ・膠原病診療のピットフォールを回避するために(第4回)(No.7) 骨粗鬆症 関節リウマチ患者における骨粗鬆症のマネジメントについて

    金子 雄, 菊田 順一, 石井 優, 山岡 邦宏

    炎症と免疫 Vol. 31 No. 5 p. 461-465 2023年8月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  15. 生体骨イメージングによる骨芽前駆細胞の動態解析

    森本 彬人, 執行 穂高, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 41回 p. 127-127 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  16. シングルセルRNAシーケンスによる関節炎特異的な破骨前駆細胞の分化経路解析

    揚村 朋弥, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 41回 p. 141-141 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  17. 光-電子相関顕微鏡法(CLEM)とFocused Ion Beam Scanning Electron Microscope(FIB-SEM)を用いた破骨細胞の三次元構造解析

    細沼 雅弘, 坂井 信裕, 松島 英輝, 菊田 順一, 高木 孝士, 武部 明, 石井 優, 高見 正道

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 41回 p. 143-143 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  18. RANKLによる生体骨髄内の血管透過性制御機構の解明

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 41回 p. 153-153 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  19. 【ビタミンと免疫】マクロファージ分化におけるビタミンDの作用

    佐藤 和真, 粟生 智香, 菊田 順一, 石井 優

    臨床免疫・アレルギー科 Vol. 79 No. 6 p. 631-636 2023年6月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  20. 骨組織pHを測定するレシオ蛍光イメージングプローブの開発

    三木 初音, 吉村 康孝, 蓑島 維文, 鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優, 菊地 和也

    JSMI Report Vol. 16 No. 2 p. 110-110 2023年5月

    出版者・発行元:日本分子イメージング学会
  21. 光-電子相関顕微鏡法とFocused Ion Beam Scanning Electron Microscopeを用いた破骨細胞の三次元構造解析

    細沼雅弘, 細沼雅弘, 坂井信裕, 坂井信裕, 坂井信裕, 松島英輝, 松島英輝, 松島英輝, 菊田順一, 高木孝士, 武部明, 石井優, 高見正道, 高見正道

    日本骨形態計測学会雑誌 Vol. 33 No. 1 p. 198-198 2023年5月

    出版者・発行元:日本骨形態計測学会
  22. 骨組織pHを測定するレシオ蛍光イメージングプローブの開発

    三木 初音, 吉村 康孝, 蓑島 維文, 鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優, 菊地 和也

    JSMI Report Vol. 16 No. 2 p. 110-110 2023年5月

    出版者・発行元:日本分子イメージング学会
  23. A Cell Tracking Method for Dynamic Analysis of Immune Cells Based on Deep Learning

    Aya Watanabe, Kenji Fujimoto, Hironori Shigeta, Shigeto Seno, Yutaka Uchida, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    International Journal of Machine Learning Vol. 13 No. 2 p. 64-69 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:EJournal Publishing
  24. JAK inhibition ameliorates bone destruction by simultaneously targeting mature osteoclasts and their precursors.

    Shinya Yari, Junichi Kikuta, Hotaka Shigyo, Yu Miyamoto, Daisuke Okuzaki, Yuki Furusawa, Masafumi Minoshima, Kazuya Kikuchi, Masaru Ishii

    Inflammation and regeneration Vol. 43 No. 1 p. 18-18 2023年3月3日 研究論文(学術雑誌)

  25. 生体イメージングによる炎症性破骨細胞の動態・機能解析

    菊田 順一, 石井 優

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 Vol. 67回 p. 766-766 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  26. Progressive differentiation toward the long-lived plasma cell compartment in the bone marrow

    Takuya Koike, Kentaro Fujii, Kohei Kometani, Noah S. Butler, Kenji Funakoshi, Shinya Yari, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Tomohiro Kurosaki, Wataru Ise

    Journal of Experimental Medicine Vol. 220 No. 2 2023年2月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Rockefeller University Press
  27. In vivo induction of activin A-producing alveolar macrophages supports the progression of lung cell carcinoma

    Seiji Taniguchi, Takahiro Matsui, Kenji Kimura, Soichiro Funaki, Yu Miyamoto, Yutaka Uchida, Takao Sudo, Junichi Kikuta, Tetsuya Hara, Daisuke Motooka, Yu-Chen Liu, Daisuke Okuzaki, Eiichi Morii, Noriaki Emoto, Yasushi Shintani, Masaru Ishii

    Nature Communications Vol. 14 No. 1 2023年1月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  28. 【最新の骨粗鬆症学(第2版)-骨粗鬆症学の最新知見-】骨研究フロンティア 骨の構造と機能 骨組織の動態機構とその制御

    上中 麻希, 菊田 順一, 石井 優

    日本臨床 Vol. 81 No. 増刊1 最新の骨粗鬆症学 p. 64-70 2023年1月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  29. 臨床免疫領域における画像・組織による診断・病型分類の役割 生体多光子励起イメージングによる免疫疾患の病態解明

    菊田 順一, 石井 優

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 Vol. 50回 p. 60-60 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床免疫学会
  30. 【シングルセル解析による免疫細胞研究の新展開】生体イメージングとオミックス解析の統合による炎症性病態の真相解明

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    炎症と免疫 Vol. 30 No. 6 p. 495-500 2022年10月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  31. Vocabulary 生体多光子励起イメージング

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    整形外科 Vol. 73 No. 11 p. 1168-1168 2022年10月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  32. 【自己免疫疾患 層別化する新時代へ 臨床検体のマルチオミクス解析、腸内細菌によって見えてきた免疫経路の全容】(第3章)自己免疫疾患の特異的病態経路の解明 生体イメージングが照らし出す臓器炎症プロセスの実態

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    実験医学 Vol. 40 No. 15 p. 2539-2545 2022年9月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  33. Label‐free multiphoton excitation imaging as a promising diagnostic tool for breast cancer

    Takahiro Matsui, Akio Iwasa, Masafumi Mimura, Seiji Taniguchi, Takao Sudo, Yutaka Uchida, Junichi Kikuta, Hidetomo Morizono, Rie Horii, Yuichi Motoyama, Eiichi Morii, Shinji Ohno, Yasujiro Kiyota, Masaru Ishii

    Cancer Science Vol. 113 No. 8 p. 2916-2925 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  34. 【基盤病態としての慢性炎症】慢性炎症の生体イメージング

    揚村 朋弥, 菊田 順一, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 282 No. 1 p. 105-111 2022年7月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  35. Rising Stars in Skeletal Biology 骨芽細胞由来の細胞外小胞は骨形成期から骨吸収期への相転換に関与する

    上中 麻希, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 40回 p. 94-94 2022年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  36. 二光子イメージングを用いた細胞外ATP依存的なCD137アゴニスト抗体による全身免疫活性化低減の検証

    金子 知里, 筒井 遥香, 尾関 和久, 本多 正樹, 原谷 健太, 成田 義規, 櫻井 実香, 菊田 順一, 田保 充康, 石井 優

    The Journal of Toxicological Sciences Vol. 47 No. Suppl. p. S110-S110 2022年6月

    出版者・発行元:(一社)日本毒性学会
  37. 骨ミネラル代謝の新知見 SLPI PTH誘導性骨形成における新規メディエーターの発見

    石井 優, 菊田 順一

    日本腎臓学会誌 Vol. 64 No. 3 p. 209-209 2022年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  38. 【最新関節リウマチ学(第2版)-寛解・治癒を目指した研究と最新治療-】関節リウマチの臓器障害と合併症・薬剤副作用対策 骨粗鬆症、骨折(薬剤性を含む)

    塚崎 裕之, 菊田 順一, 石井 優

    日本臨床 Vol. 80 No. 増刊4 最新関節リウマチ学 p. 625-629 2022年4月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  39. Determination of the physiological range of oxygen tension in bone marrow monocytes using two-photon phosphorescence lifetime imaging microscopy.

    Ayako Narazaki, Reito Shimizu, Toshitada Yoshihara, Junichi Kikuta, Reiko Sakaguchi, Seiji Tobita, Yasuo Mori, Masaru Ishii, Keizo Nishikawa

    Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 3497-3497 2022年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  40. 【シン・マクロファージ あらゆる疾患を制御する機能的多様性】(第2章)病気とマクロファージの多様性を知る14の方法 関節破壊を惹起する炎症性マクロファージの同定 破骨前駆細胞の新たなサブセット

    揚村 朋弥, 長谷川 哲雄, 菊田 順一, 石井 優

    実験医学 Vol. 40 No. 5 p. 697-703 2022年3月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  41. Osteoblast-derived vesicles induce a switch from bone-formation to bone-resorption in vivo.

    Maki Uenaka, Erika Yamashita, Junichi Kikuta, Akito Morimoto, Tomoka Ao, Hiroki Mizuno, Masayuki Furuya, Tetsuo Hasegawa, Hiroyuki Tsukazaki, Takao Sudo, Keizo Nishikawa, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Nobuyoshi Kosaka, Fuminori Sugihara, Thomas Boettger, Thomas Braun, Takahiro Ochiya, Masaru Ishii

    Nature communications Vol. 13 No. 1 p. 1066-1066 2022年2月24日 研究論文(学術雑誌)

  42. Degradation of the NOTCH intracellular domain by elevated autophagy in osteoblasts promotes osteoblast differentiation and alleviates osteoporosis.

    Gota Yoshida, Tsuyoshi Kawabata, Hyota Takamatsu, Shotaro Saita, Shuhei Nakamura, Keizo Nishikawa, Mari Fujiwara, Yusuke Enokidani, Tadashi Yamamuro, Keisuke Tabata, Maho Hamasaki, Masaru Ishii, Atsushi Kumanogoh, Tamotsu Yoshimori

    Autophagy p. 1-10 2022年1月13日 研究論文(学術雑誌)

  43. 【夜明けを迎えたヒト免疫学 臨床検体からヒトの免疫応答機構の実態を知り、疾患制御に挑む】生体ライブイメージング技術から展開する新たなヒト免疫学

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    実験医学 Vol. 40 No. 1 p. 47-53 2022年1月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  44. The Effects of Vitamin D on Immune System and Inflammatory Diseases.

    Tomoka Ao, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Biomolecules Vol. 11 No. 11 2021年11月3日 研究論文(学術雑誌)

  45. Anti-Siglec-15 antibody suppresses bone resorption by inhibiting osteoclast multinucleation without attenuating bone formation.

    Hiroyuki Tsukazaki, Junichi Kikuta, Tomoka Ao, Akito Morimoto, Chie Fukuda, Eisuke Tsuda, Masafumi Minoshima, Kazuya Kikuchi, Takashi Kaito, Masaru Ishii

    Bone Vol. 152 p. 116095-116095 2021年11月 研究論文(学術雑誌)

  46. Osteoclasts adapt to physioxia perturbation through DNA demethylation.

    Keizo Nishikawa, Shigeto Seno, Toshitada Yoshihara, Ayako Narazaki, Yuki Sugiura, Reito Shimizu, Junichi Kikuta, Reiko Sakaguchi, Norio Suzuki, Norihiko Takeda, Hiroaki Semba, Masamichi Yamamoto, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Yasuhiro Kobayashi, Makoto Suematsu, Haruhiko Koseki, Hideo Matsuda, Masayuki Yamamoto, Seiji Tobita, Yasuo Mori, Masaru Ishii

    EMBO reports Vol. 22 No. 12 2021年10月18日 研究論文(学術雑誌)

  47. 見る脂質のページ イメージングと細胞解析でみるイムノメタボリズム(第2回) In vivoライブイメージング技術を活用したイムノメタボリズムの見える化

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    The Lipid Vol. 32 No. 2 p. 106-113 2021年10月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  48. 生体イメージングの進歩と新たな技術開発への挑戦

    粟生 智香, 菊田 順一, 石井 優

    ファルマシア Vol. 57 No. 10 p. 917-921 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本薬学会
  49. 最新のテクノロジーが切り拓く骨代謝研究 生体イメージングと骨代謝

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 39回 p. 89-89 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  50. Rising Stars in Skeletal Biology SLPIはPTH誘導性骨形成に重要なメディエーターである

    森本 彬人, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 39回 p. 105-105 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  51. 【脳とからだ】腸,免疫系,脳の相互作用 交感神経系による骨髄の制御

    粟生 智香, 菊田 順一, 石井 優

    生体の科学 Vol. 72 No. 5 p. 393-396 2021年10月

    出版者・発行元:(公財)金原一郎記念医学医療振興財団
  52. 関節炎の炎症性骨破壊に関与する悪玉破骨前駆細胞の同定と機能

    揚村 朋弥, 長谷川 哲雄, 菊田 順一, 石井 優

    感染・炎症・免疫 Vol. 51 No. 2 p. 89-99 2021年10月

    出版者・発行元:鳥居薬品(株)
  53. Group 2 innate lymphoid cells in bone marrow regulate osteoclastogenesis in a reciprocal manner via RANKL, GM-CSF and IL-13.

    Yoshiki Momiuchi, Yasutaka Motomura, Emiko Suga, Hiroki Mizuno, Junichi Kikuta, Akito Morimoto, Miho Mochizuki, Natsuko Otaki, Masaru Ishii, Kazuyo Moro

    International immunology Vol. 33 No. 11 p. 573-585 2021年9月9日 研究論文(学術雑誌)

  54. 【関節リウマチの診療update-最新の診断と治療-】関節リウマチの病態と治療薬の作用点

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    日本臨床 Vol. 79 No. 9 p. 1272-1276 2021年9月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  55. A CNN-based cell tracking method for multi-slice intravital imaging data

    Kenji Fujimoto, Tsubasa Mizugaki, Utkrisht Rajkumar, Hironori Shigeta, Shigeto Seno, Yutaka Uchida, Masaru Ishii, Vineet Bafna, Hideo Matsuda

    Proceedings of the 12th ACM Conference on Bioinformatics, Computational Biology, and Health Informatics 2021年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  56. 骨のライブイメージング

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    細胞 Vol. 53 No. 7 p. 420-421 2021年6月

    出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社
  57. Expression of leukotriene B4 receptor 1 defines functionally distinct DCs that control allergic skin inflammation.

    Tomoaki Koga, Fumiyuki Sasaki, Kazuko Saeki, Soken Tsuchiya, Toshiaki Okuno, Mai Ohba, Takako Ichiki, Satoshi Iwamoto, Hirotsugu Uzawa, Keiko Kitajima, Chikara Meno, Eri Nakamura, Norihiro Tada, Yoshinori Fukui, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Yukihiko Sugimoto, Mitsuyoshi Nakao, Takehiko Yokomizo

    Cellular & molecular immunology Vol. 18 No. 6 p. 1437-1449 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

  58. Group 2 innate lymphoid cells support hematopoietic recovery under stress conditions

    Takao Sudo, Yasutaka Motomura, Daisuke Okuzaki, Tetsuo Hasegawa, Takafumi Yokota, Junichi Kikuta, Tomoka Ao, Hiroki Mizuno, Takahiro Matsui, Daisuke Motooka, Ryosuke Yoshizawa, Takashi Nagasawa, Yuzuru Kanakura, Kazuyo Moro, Masaru Ishii

    Journal of Experimental Medicine Vol. 218 No. 5 2021年5月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Rockefeller University Press
  59. Novel method for gain-of-function analyses in primary osteoclasts using a non-viral gene delivery system

    Keizo Nishikawa, Masaru Ishii

    Journal of Bone and Mineral Metabolism Vol. 39 No. 3 p. 353-359 2021年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Japan
  60. 【難治性免疫疾患-病態解明と新規治療戦略】免疫疾患の病態へのアプローチ マクロファージ研究によって解き明かされてきた難治性免疫疾患の実体

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 277 No. 9 p. 682-688 2021年5月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  61. SLPI is a critical mediator that controls PTH-induced bone formation.

    Akito Morimoto, Junichi Kikuta, Keizo Nishikawa, Takao Sudo, Maki Uenaka, Masayuki Furuya, Tetsuo Hasegawa, Kunihiko Hashimoto, Hiroyuki Tsukazaki, Shigeto Seno, Akira Nakamura, Daisuke Okuzaki, Fuminori Sugihara, Akinori Ninomiya, Takeshi Yoshimura, Ryoko Takao-Kawabata, Hideo Matsuda, Masaru Ishii

    Nature communications Vol. 12 No. 1 p. 2136-2136 2021年4月9日 研究論文(学術雑誌)

  62. Small extracellular vesicles derived from interferon-γ pre-conditioned mesenchymal stromal cells effectively treat liver fibrosis.

    Suguru Takeuchi, Atsunori Tsuchiya, Takahiro Iwasawa, Shunsuke Nojiri, Takayuki Watanabe, Masahiro Ogawa, Tomoaki Yoshida, Katsunori Fujiki, Yuta Koui, Taketomo Kido, Yusuke Yoshioka, Mayu Fujita, Junichi Kikuta, Tohru Itoh, Masaaki Takamura, Katsuhiko Shirahige, Masaru Ishii, Takahiro Ochiya, Atsushi Miyajima, Shuji Terai

    NPJ Regenerative medicine Vol. 6 No. 1 p. 19-19 2021年3月30日 研究論文(学術雑誌)

  63. Development of an intravital imaging system for the synovial tissue reveals the dynamics of CTLA-4 Ig in vivo

    Tetsuo Hasegawa, Junichi Kikuta, Takao Sudo, Erika Yamashita, Shigeto Seno, Tsutomu Takeuchi, Masaru Ishii

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  64. In vivo dynamic analysis of BMP-2-induced ectopic bone formation

    Kunihiko Hashimoto, Takashi Kaito, Masayuki Furuya, Shigeto Seno, Daisuke Okuzaki, Junichi Kikuta, Hiroyuki Tsukazaki, Hideo Matsuda, Hideki Yoshikawa, Masaru Ishii

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  65. Intravital imaging of orthotopic and ectopic bone.

    Kunihiko Hashimoto, Takashi Kaito, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Inflammation and regeneration Vol. 40 No. 1 p. 26-26 2020年11月2日 研究論文(学術雑誌)

  66. 【膠原病・自己免疫疾患を「見える化」する】基礎から見える化する 骨関節破壊を見える化する

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    Medicina Vol. 57 No. 12 p. 2145-2149 2020年11月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  67. 臨床医が知っておくべき最新の基礎免疫学(第9回) 生体イメージング研究により明らかになったこと

    粟生 智香, 菊田 順一, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 275 No. 3 p. 295-301 2020年10月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  68. 生体イメージングによる細胞動態ネットワークの解明

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    生化学 Vol. 92 No. 5 p. 706-716 2020年10月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  69. 骨免疫学研究最前線 骨免疫イメージングアップデート

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 38回 p. 97-97 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  70. 生体骨イメージングで解く破骨細胞の分化制御機構

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 38回 p. 103-103 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  71. SLPIは、骨芽細胞と破骨細胞間の相互作用を調節し、PTHによる骨形成を促進する

    森本 彬人, 石井 優, 菊田 順一

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 38回 p. 130-130 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  72. 局所の交感神経は急性炎症の初期において骨髄からの好中球の動員を促進する

    粟生 智香, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 38回 p. 142-142 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  73. 「骨の中の生きたままでのイメージング系」を駆使した新しい研究展開

    森本 彬人, 菊田 順一, 石井 優

    臨床免疫・アレルギー科 Vol. 74 No. 3 p. 288-293 2020年9月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  74. 骨破壊・免疫炎症の生体イメージング解析

    菊田 順一, 石井 優

    日本腎臓学会誌 Vol. 62 No. 6 p. 503-503 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  75. An Acid Activatable Fluorescence Probe for Imaging Osteocytic Bone Resorption Activity in Deep Bone Cavities

    Ryu Hashimoto, Masafumi Minoshima, Junichi Kikuta, Shinya Yari, Steven D. Bull, Masaru Ishii, Kazuya Kikuchi

    Angewandte Chemie International Edition 2020年8月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  76. 【細胞競合による生体制御とがん】細胞競合の力学・動態・数理 細胞競合と生体イメージング

    菊田 順一, 松井 崇浩, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 274 No. 5 p. 531-536 2020年8月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  77. 【線維化 慢性疾患のキープロセス 多彩な間質細胞が織りなす組織リモデリング"fibrosis"の理解】(第4章)線維化に対する次世代アプローチ 生体二光子励起イメージングによる線維化のin vivo解析

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    実験医学 Vol. 38 No. 12 p. 2116-2121 2020年8月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  78. Nonlinear optics with near-infrared excitation enable real-time quantitative diagnosis of human cervical cancers

    Takahiro Matsui, Ryo Tamoto, Akio Iwasa, Masafumi Mimura, Seiji Taniguchi, Tetsuo Hasegawa, Takao Sudo, Hiroki Mizuno, Junichi Kikuta, Ichiro Onoyama, Kaoru Okugawa, Mayu Shiomi, Shinya Matsuzaki, Eiichi Morii, Tadashi Kimura, Kiyoko Kato, Yasujiro Kiyota, Masaru Ishii

    Cancer Research Vol. 80 No. 17 p. canres.0348.2020-canres.0348.2020 2020年7月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Association for Cancer Research (AACR)
  79. 骨はどのようにして維持されるのか 相反する機能を持つ細胞による動的な制御機構

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    生物物理 Vol. 60 No. 4 p. 227-230 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本生物物理学会
  80. Local sympathetic neurons promote neutrophil egress from the bone marrow at the onset of acute inflammation

    Tomoka Ao, Junichi Kikuta, Takao Sudo, Yutaka Uchida, Kenta Kobayashi, Masaru Ishii

    International Immunology 2020年4月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  81. 骨芽細胞・破骨細胞は細胞間接触を介して骨リモデリングを調節する

    古家 雅之, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 前田 拓樹, 柏井 将文, 海渡 貴司, 橋本 国彦, 松田 秀雄, 菊地 和也, 石井 優, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 3 p. S1099-S1099 2020年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  82. 骨芽細胞・破骨細胞は細胞間接触を介して骨リモデリングを調節する

    古家 雅之, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 前田 拓樹, 柏井 将文, 海渡 貴司, 橋本 国彦, 松田 秀雄, 菊地 和也, 石井 優, 吉川 秀樹

    Journal of Spine Research Vol. 11 No. 3 p. 521-521 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会
  83. 非線形光学現象を用いた組織の可視化と病理組織診断への応用

    松井 崇浩, 森井 英一, 石井 優

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 285-285 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  84. Intravital multiphoton microscopy as a novel tool in the field of immunopharmacology.

    Akito Morimoto, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Pharmacology & therapeutics Vol. 206 p. 107429-107429 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  85. Migration arrest of chemoresistant leukemia cells mediated by MRTF-SRF pathway.

    Maho Morimatsu, Erika Yamashita, Shigeto Seno, Takao Sudo, Junichi Kikuta, Hiroki Mizuno, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Masaru Ishii

    Inflammation and regeneration Vol. 40 p. 15-15 2020年 研究論文(学術雑誌)

  86. Application of Imaging Technology to Humans

    Takahiro Matsui, Masaru Ishii

    Make Life Visible p. 213-218 2020年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Singapore
  87. Tracking and Analysis of FUCCI-Labeled Cells Based on Particle Filters and Time-to-Event Analysis

    Kenji Fujimoto, Shigeto Seno, Hironori Shigeta, Tomohiro Mashita, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    International Journal of Bioscience, Biochemistry and Bioinformatics Vol. 10 No. 2 p. 94-109 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:International Academy Publishing (IAP)
  88. Thrombomodulin induces anti-inflammatory effects by inhibiting the rolling adhesion of leukocytes in vivo

    Shino Nishizawa, Junichi Kikuta, Shigeto Seno, Masahiro Kajiki, Ryuichi Tsujita, Hiroki Mizuno, Takao Sudo, Tomoka Ao, Hideo Matsuda, Masaru Ishii

    Journal of Pharmacological Sciences 2020年1月

  89. IgSF11 regulates osteoclast differentiation through association with the scaffold protein PSD-95.

    Kim H, Takegahara N, Walsh MC, Middleton SA, Yu J, Shirakawa J, Ueda J, Fujihara Y, Ikawa M, Ishii M, Kim J, Choi Y

    Bone Research Vol. 8 p. 5-5 2020年 研究論文(学術雑誌)

  90. Mesenchymal stem cells cultured under hypoxic conditions had a greater therapeutic effect on mice with liver cirrhosis compared to those cultured under normal oxygen conditions.

    Yuichi Kojima, Atsunori Tsuchiya, Masahiro Ogawa, Shunsuke Nojiri, Suguru Takeuchi, Takayuki Watanabe, Kenji Nakajima, Yukio Hara, Junji Yamashita, Junichi Kikuta, Masaaki Takamura, Masaru Ishii, Shuji Terai

    Regenerative therapy Vol. 11 p. 269-281 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  91. Identification of a novel arthritis-associated osteoclast precursor macrophage regulated by FoxM1.

    Hasegawa T, Kikuta J, Sudo T, Matsuura Y, Matsui T, Simmons S, Ebina K, Hirao M, Okuzaki D, Yoshida Y, Hirao A, Kalinichenko VV, Yamaoka K, Takeuchi T, Ishii M

    Nature immunology Vol. 20 No. 12 p. 1631-1643 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  92. Single-cell transcriptome analysis of mouse leukocytes in inflammatory stimulation

    Naoki Osato, Hironori Shigeta, Shigeto Seno, Yutaka Uchida, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    2019 IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine (BIBM) p. 1229-1231 2019年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  93. High-endothelial cell-derived S1P regulates dendritic cell localization and vascular integrity in the lymph node.

    Simmons S, Sasaki N, Umemoto E, Uchida Y, Fukuhara S, Kitazawa Y, Okudaira M, Inoue A, Tohya K, Aoi K, Aoki J, Mochizuki N, Matsuno K, Takeda K, Miyasaka M, Ishii M

    eLife Vol. 8 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  94. Analyzing Leukocyte Migration Trajectories by Deformable Image Matching

    Hironori Shigeta, Shigeto Seno, Shino Nishizawa, Yutaka Uchida, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    IEEE 19th International Conference on Bioinformatics and Bioengineering (BIBE) p. 94-98 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  95. 【新しい解析技術の展開】次世代の生体イメージング技術開発

    菊田 順一, 松井 崇浩, 石井 優

    臨床免疫・アレルギー科 Vol. 72 No. 3 p. 293-298 2019年9月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  96. 骨関節破壊の画像評価を極める 生体試料を見る

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 37回 p. 118-118 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  97. pH応答性蛍光プローブを用いた破骨細胞の骨吸収動態の解析

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 37回 p. 203-203 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  98. PTH製剤による骨形成促進メカニズムの網羅的解析

    森本 彬人, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 37回 p. 223-223 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  99. 骨関節破壊の画像評価を極める 生体試料を見る

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 5 No. Suppl.1 p. 206-206 2019年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  100. 【"適応&修復"のサイエンスと臨床応用の最前線】様々な組織・臓器における適応・修復機構の動的イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 Vol. 8 No. 1 p. 10-14 2019年7月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  101. 生体蛍光観察動画像の深度を考慮した深層学習による細胞追跡精度の改善

    嶋田 彩人, 瀬尾 茂人, 繁田 浩功, 間下 以大, 内田 穣, 石井 優, 松田 秀雄

    情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) Vol. 12 No. 2 p. 82-91 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  102. In vivo Multicolor Imaging with Fluorescent Probes Revealed the Dynamics and Function of Osteoclast Proton Pumps

    Masafumi Minoshima, Junichi Kikuta, Yuta Omori, Shigeto Seno, Riko Suehara, Hiroki Maeda, Hideo Matsuda, Masaru Ishii, Kazuya Kikuchi

    ACS Central Science Vol. 5 No. 6 p. 1059-1066 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  103. 【運動器を構成する骨・軟骨・関節・筋肉・靱帯・腱のトピック】骨リモデリングに関する最新のトピック in vivoイメージングから得た新知見

    菊田 順一, 石井 優

    THE BONE Vol. 33 No. 1 p. 51-55 2019年5月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  104. 【4D細胞・組織ダイナミクス】イメージング技術と細胞・組織ダイナミクス

    宮本 佑, 菊田 順一, 石井 優

    炎症と免疫 Vol. 27 No. 3 p. 192-198 2019年4月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  105. Mesenchymal Stem Cells and Induced Bone Marrow-Derived Macrophages Synergistically Improve Liver Fibrosis in Mice.

    Yusuke Watanabe, Atsunori Tsuchiya, Satoshi Seino, Yuzo Kawata, Yuichi Kojima, Shunzo Ikarashi, Philip J Starkey Lewis, Wei-Yu Lu, Junichi Kikuta, Hirokazu Kawai, Satoshi Yamagiwa, Stuart J Forbes, Masaru Ishii, Shuji Terai

    Stem cells translational medicine Vol. 8 No. 3 p. 271-284 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  106. GPR31-dependent dendrite protrusion of intestinal CX3CR1(+) cells by bacterial metabolites

    Morita Naoki, Umemoto Eiji, Fujita Setsuko, Hayashi Akio, Kikuta Junichi, Kimura Ikuo, Haneda Takeshi, Imai Toshio, Inoue Asuka, Mimuro Hitomi, Maeda Yuichi, Kayama Hisako, Okumura Ryu, Aoki Junken, Okada Nobuhiko, Kida Toshiyuki, Ishii Masaru, Nabeshima Ryusuke, Takeda Kiyoshi

    NATURE Vol. 566 No. 7742 p. 110-+ 2019年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  107. Imaging the Bone-Immune Cell Interaction in Bone Destruction.

    Hasegawa T, Kikuta J, Ishii M

    Frontiers in immunology Vol. 10 p. 596-596 2019年 研究論文(学術雑誌)

  108. Roles of Enhancer RNAs in RANKL-induced Osteoclast Differentiation Identified by Genome-wide Cap-analysis of Gene Expression using CRISPR

    Yukako Sakaguchi, Keizo Nishikawa, Shigeto Seno, Hideo Matsuda, Hiroshi Takayanagi, Masaru Ishii

    Scientific Reports Vol. 8 No. 1 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Nature Publishing Group
  109. 【ロコモの最新画像診断】骨の画像診断

    菊田 順一, 石井 優

    Loco Cure Vol. 4 No. 4 p. 312-317 2018年11月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  110. Intravital imaging with two-photon microscopy reveals cellular dynamics in the ischeamia-reperfused rat heart.

    Ryohei Matsuura, Shigeru Miyagawa, Satsuki Fukushima, Takasumi Goto, Akima Harada, Yuri Shimozaki, Kazumasa Yamaki, Sho Sanami, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Yoshiki Sawa

    Scientific reports Vol. 8 No. 1 p. 15991-15991 2018年10月30日 研究論文(学術雑誌)

  111. Histone methylation regulator PTIP is required to maintain normal and leukemic bone marrow niches.

    Prosun Das, Kylee J Veazey, Hieu T Van, Saakshi Kaushik, Kevin Lin, Yue Lu, Masaru Ishii, Junichi Kikuta, Kai Ge, Andre Nussenzweig, Margarida A Santos

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 115 No. 43 2018年10月23日 研究論文(学術雑誌)

  112. 骨関節破壊の生体イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    リウマチ科 Vol. 60 No. 4 p. 442-446 2018年10月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  113. 【アレルギーの分子的基盤研究の新しい展開】口腔粘膜特異的マクロファージサブセットが舌下免疫療法における免疫寛容の誘導に関与する

    青井 啓太, 菊田 順一, 石井 優

    臨床免疫・アレルギー科 Vol. 70 No. 4 p. 357-360 2018年10月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  114. Folliculin Regulates Osteoclastogenesis Through Metabolic Regulation.

    Masaya Baba, Mitsuhiro Endoh, Wenjuan Ma, Hirofumi Toyama, Akiyoshi Hirayama, Keizo Nishikawa, Keiyo Takubo, Hiroyuki Hano, Hisashi Hasumi, Terumasa Umemoto, Michihiro Hashimoto, Nobuko Irie, Chiharu Esumi, Miho Kataoka, Naomi Nakagata, Tomoyoshi Soga, Masahiro Yao, Tomomi Kamba, Takashi Minami, Masaru Ishii, Toshio Suda

    Journal of bone and mineral research : the official journal of the American Society for Bone and Mineral Research Vol. 33 No. 10 p. 1785-1798 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  115. Presenilin 1 Regulates NF-κB Activation via Association with Breakpoint Cluster Region and Casein Kinase II.

    Tanaka Y, Sabharwal L, Ota M, Nakagawa I, Jiang JJ, Arima Y, Ogura H, Okochi M, Ishii M, Kamimura D, Murakami M

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) Vol. 201 No. 8 p. 2256-2263 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  116. The 17,18-epoxyeicosatetraenoic acid-G protein-coupled receptor 40 axis ameliorates contact hypersensitivity by inhibiting neutrophil mobility in mice and cynomolgus macaques.

    Takahiro Nagatake, Yumiko Shiogama, Asuka Inoue, Junichi Kikuta, Tetsuya Honda, Prabha Tiwari, Takayuki Kishi, Atsushi Yanagisawa, Yosuke Isobe, Naomi Matsumoto, Michiko Shimojou, Sakiko Morimoto, Hidehiko Suzuki, So-Ichiro Hirata, Pär Steneberg, Helena Edlund, Junken Aoki, Makoto Arita, Hiroshi Kiyono, Yasuhiro Yasutomi, Masaru Ishii, Kenji Kabashima, Jun Kunisawa

    The Journal of allergy and clinical immunology Vol. 142 No. 2 p. 470-484 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  117. In vivo visualisation of different modes of action of biological DMARDs inhibiting osteoclastic bone resorption.

    Yoshinobu Matsuura, Junichi Kikuta, Yuika Kishi, Tetsuo Hasegawa, Daisuke Okuzaki, Toru Hirano, Masafumi Minoshima, Kazuya Kikuchi, Atsushi Kumanogoh, Masaru Ishii

    Annals of the rheumatic diseases Vol. 77 No. 8 p. 1219-1225 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  118. 骨代謝・骨免疫(第17回) 生体骨組織イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    分子リウマチ治療 Vol. 11 No. 3 p. 144-147 2018年7月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  119. Rising Stars in Skeletal Biology 二光子励起生体イメージングを用いた骨芽細胞・破骨細胞コミュニケーションの解明

    古家 雅之, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 前田 拓樹, 吉川 秀樹, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 36回 p. 117-117 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  120. Chiral cell sliding drives left-right asymmetric organ twisting.

    Mikiko Inaki, Ryo Hatori, Naotaka Nakazawa, Takashi Okumura, Tomoki Ishibashi, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Kenji Matsuno, Hisao Honda

    eLife Vol. 7 2018年6月12日 研究論文(学術雑誌)

  121. Claudin-3 Loss Causes Leakage of Sweat from the Sweat Gland to Contribute to the Pathogenesis of Atopic Dermatitis

    Kosuke Yamaga, Hiroyuki Murota, Atsushi Tamura, Hirofumi Miyata, Masato Ohmi, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Sachiko Tsukita, Ichiro Katayama

    Journal of Investigative Dermatology Vol. 138 No. 6 p. 1279-1287 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  122. エクリン汗腺の構造と動態観察による発汗制御メカニズムの解明

    室田 浩之, 谷 佐起, 山賀 康右, 小野 慧美, 田村 淳, 菊田 順一, 近江 雅人, 月田 早智子, 石井 優, 関口 清俊, 片山 一朗

    日本皮膚科学会雑誌 Vol. 128 No. 5 p. 1173-1173 2018年5月

    出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会
  123. 生体骨イメージング技術と計測解析の最前線 生体骨イメージングで見る破骨細胞・骨芽細胞間の4D相互作用

    古家 雅之, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 前田 拓樹, 吉川 秀樹, 石井 優

    日本骨形態計測学会雑誌 Vol. 28 No. 2 p. S57-S57 2018年5月

    出版者・発行元:日本骨形態計測学会
  124. pH感受性赤色蛍光プローブを用いた破骨細胞プロトンポンプ動態のイメージング

    蓑島 維文, 大森 雄太, 菊田 順一, 石井 優, 菊地 和也

    JSMI Report Vol. 11 No. 2 p. 70-70 2018年5月

    出版者・発行元:日本分子イメージング学会
  125. Dynamic Analyses of the Short‐term Effects of Different Bisphosphonates Using Intravital Two‐photon Microscopy

    Junichi Kikuta, Mai Shirazaki, Takao Sudo, Hiroki Mizuno, Akito Morimoto, Riko Suehara, Masafumi Minoshima, Kazuya Kikuchi, Masaru Ishii

    JBMR PLUS Vol. 2 No. 6 p. 362-366 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  126. 【イメージングの最前線】骨疾患のイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    臨床免疫・アレルギー科 Vol. 69 No. 4 p. 307-311 2018年4月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  127. In vivo live imaging of bone cells

    Hiroki Mizuno, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Histochemistry and Cell Biology Vol. 149 No. 4 p. 417-422 2018年4月1日

    出版者・発行元:Springer Verlag
  128. In vivo imaging of T cell lymphoma infiltration process at the colon.

    Yoshibumi Ueda, Toshiyuki Ishiwata, Seiichi Shinji, Tomio Arai, Yoko Matsuda, Junko Aida, Naotoshi Sugimoto, Toshiro Okazaki, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Moritoshi Sato

    Scientific reports Vol. 8 No. 1 p. 3978-3978 2018年3月5日 研究論文(学術雑誌)

  129. 【脂質メディエーターと病態】S1Pと骨病態

    菊田 順一, 石井 優

    細胞 Vol. 50 No. 3 p. 136-139 2018年3月

    出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社
  130. 「アレルギーの臨床」に寄せる 骨・関節の生体イメージングによる骨破壊の病態解明

    菊田 順一, 石井 優

    アレルギーの臨床 Vol. 38 No. 2 p. 196-198 2018年2月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  131. 【運動器系の制御機構と破綻】可視化技術による運動器系組織のダイナミズム

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 28 No. 3 p. 367-371 2018年2月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  132. Direct cell-cell contact between mature osteoblasts and osteoclasts dynamically controls their functions in vivo.

    Masayuki Furuya, Junichi Kikuta, Sayumi Fujimori, Shigeto Seno, Hiroki Maeda, Mai Shirazaki, Maki Uenaka, Hiroki Mizuno, Yoriko Iwamoto, Akito Morimoto, Kunihiko Hashimoto, Takeshi Ito, Yukihiro Isogai, Masafumi Kashii, Takashi Kaito, Shinsuke Ohba, Ung-Il Chung, Alexander C Lichtler, Kazuya Kikuchi, Hideo Matsuda, Hideki Yoshikawa, Masaru Ishii

    Nature communications Vol. 9 No. 1 p. 300-300 2018年1月19日 研究論文(学術雑誌)

  133. 【リウマチ・膠原病の画像診断の進歩】生体イメージングで関節リウマチの病態を可視化する

    菊田 順一, 石井 優

    分子リウマチ治療 Vol. 11 No. 1 p. 25-28 2018年1月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  134. 【生体骨イメージング最前線~新しい創薬に向けて~】生体骨イメージングの基礎

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 28 No. 2 p. 175-179 2018年1月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  135. 【生体骨イメージング最前線~新しい創薬に向けて~】生体骨イメージングの実際 破骨細胞

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 28 No. 2 p. 211-216 2018年1月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  136. 【生体骨イメージング最前線~新しい創薬に向けて~】生体骨イメージングによる骨吸収抑制薬の作用解析

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 28 No. 2 p. 237-242 2018年1月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  137. 【生体骨イメージング最前線~新しい創薬に向けて~】生体骨イメージングによる骨形成促進薬の作用解析

    森本 彬人, 菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 28 No. 2 p. 243-248 2018年1月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  138. [Development of intravital bone tissue imaging and future perspectives of new lines of therapies for bone diseases.]

    Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 167-174 2018年

  139. [Basis of intravital bone imaging.]

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 175-179 2018年

  140. [Development of methodology for living bone imaging.]

    Mizuno H, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 181-185 2018年

  141. [Intravital bone imaging:osteoclast.]

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 211-216 2018年

  142. [In vivo imaging of osteoblasts.]

    Uenaka M, Mizuno H, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 217-222 2018年

  143. [The effects of anti-bone-resorptive drugs analyzed by intravital bone imaging.]

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 237-242 2018年

  144. [Analysis of the bone anabolic agent by intravital imaging technique.]

    Morimoto A, Kikuta J, Furuya M, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 2 p. 243-248 2018年 研究論文(学術雑誌)

  145. Bone imaging: Osteoclast and osteoblast dynamics

    Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Methods in Molecular Biology Vol. 1763 p. 1-9 2018年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Humana Press Inc.
  146. Intravital imaging of liver cell dynamics

    Sayaka Matsumoto, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Methods in Molecular Biology Vol. 1763 p. 137-143 2018年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Humana Press Inc.
  147. [Homeostasis and Disorder of Musculoskeletal System.Cellular dynamics in musculoskeletal system visualized by intravital imaging techniques.]

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 28 No. 3 p. 367-371 2018年

  148. Intravital imaging of the heart at the cellular level using two-photon microscopy

    Ryohei Matsuura, Shigeru Miyagawa, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Yoshiki Sawa

    Methods in Molecular Biology Vol. 1763 p. 145-151 2018年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Humana Press Inc.
  149. 生体イメージング技術による時空間情報を保持した1細胞遺伝子解析

    尾上 ひかる, 菊田 順一, 粟生 智香, 内田 穣, 石井 優

    生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [3AT25-1442)] 2017年12月

    出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局
  150. 【ビタミンD Update】自己免疫疾患におけるビタミンD 基礎研究から臨床応用まで

    粟生 智香, 菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 27 No. 11 p. 1551-1559 2017年10月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  151. Bone marrow cavity segmentation using graph-cuts with wavelet-based texture feature

    Hironori Shigeta, Tomohiro Mashita, Junichi Kikuta, Shigeto Seno, Haruo Takemura, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    JOURNAL OF BIOINFORMATICS AND COMPUTATIONAL BIOLOGY Vol. 15 No. 5 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  152. Non-labeling multiphoton excitation microscopy as a novel diagnostic tool for discriminating normal tissue and colorectal cancer lesions.

    Takahiro Matsui, Hiroki Mizuno, Takao Sudo, Junichi Kikuta, Naotsugu Haraguchi, Jun-Ichiro Ikeda, Tsunekazu Mizushima, Hirofumi Yamamoto, Eiichi Morii, Masaki Mori, Masaru Ishii

    Scientific reports Vol. 7 No. 1 p. 6959-6959 2017年7月31日 研究論文(学術雑誌)

  153. 【骨免疫学の進歩が変える骨関節疾患アプローチ】免疫細胞と骨代謝 免疫細胞による骨代謝制御 生体イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    THE BONE Vol. 31 No. 2 p. 151-155 2017年7月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  154. Immunology proves a great success for treating systemic autoimmune diseases - a perspective on immunopharmacology: IUPHAR Review 23

    Masaru Ishii

    BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 174 No. 13 p. 1875-1880 2017年7月

  155. 「リウマチ・膠原病とアレルギー疾患」に寄せる 生体イメージング技術による骨・関節疾患の病態解明

    菊田 順一, 石井 優

    アレルギーの臨床 Vol. 37 No. 5 p. 487-489 2017年5月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  156. pH感受性赤色蛍光プローブを用いた生体内破骨細胞活性リアルタイムイメージング

    蓑島 維文, 大森 雄太, 前田 拓樹, 菊田 順一, 石井 優, 菊地 和也

    JSMI Report Vol. 10 No. 2 p. 128-128 2017年5月

    出版者・発行元:日本分子イメージング学会
  157. Cell competition with normal epithelial cells promotes apical extrusion of transformed cells through metabolic changes.

    Kon S, Ishibashi K, Katoh H, Kitamoto S, Shirai T, Tanaka S, Kajita M, Ishikawa S, Yamauchi H, Yako Y, Kamasaki T, Matsumoto T, Watanabe H, Egami R, Sasaki A, Nishikawa A, Kameda I, Maruyama T, Narumi R, Morita T, Sasaki Y, Enoki R, Honma S, Imamura H, Oshima M, Soga T, Miyazaki JI, Duchen MR, Nam JM, Onodera Y, Yoshioka S, Kikuta J, Ishii M, Imajo M, Nishida E, Fujioka Y, Ohba Y, Sato T, Fujita Y

    Nature cell biology Vol. 19 No. 5 p. 530-+ 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  158. Roles for Cell-Cell Adhesion and Contact in Obesity- Induced Hepatic Myeloid Cell Accumulation and Glucose Intolerance

    Yasutaka Miyachi, Kyoichiro Tsuchiya, Chikara Komiya, Kumiko Shiba, Noriko Shimazu, Shinobu Yamaguchi, Michiyo Deushi, Mizuko Osaka, Kouji Inoue, Yuta Sato, Sayaka Matsumoto, Junichi Kikuta, Kenjiro Wake, Masayuki Yoshida, Masaru Ishii, Yoshihiro Ogawa

    CELL REPORTS Vol. 18 No. 11 p. 2766-2779 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  159. [Update on recent progress in vitamin D research. The effects of vitamin D in autoinflammatory diseases.]

    Ao T, Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 27 No. 11 p. 1551-1559 2017年

  160. Imaging of bone and joint destruction

    Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Japanese Journal of Clinical Immunology Vol. 40 No. 5 p. 344-351 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society for Clinical Immunology
  161. Imaging of inflammation and regeneration: a novel trend dissecting dynamic features of biological phenomena in vivo.

    Ishii M

    Inflammation and regeneration Vol. 37 2017年

  162. 【慢性炎症性疾患の新たな展開】慢性炎症の病的意義 骨代謝と慢性炎症

    菊田 順一, 松浦 良信, 石井 優

    最新医学 Vol. 71 No. 11月増刊 p. 2257-2262 2016年11月

    出版者・発行元:(株)最新医学社
  163. イムノメタボリズムと肥満症 イムノメタボリズムにおけるS100A8の位置付け

    前田 法一, 堰本 亮平, 福田 士郎, 船橋 徹, 石井 優, 下村 伊一郎

    肥満研究 Vol. 22 No. Suppl. p. 154-154 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  164. 模様特徴量とグラフカットを利用した生体骨組織の骨髄腔の領域分割

    繁田 浩功, 間下 以大, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 石井 優, 松田 秀雄

    2016年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  165. 病理アトラス 膠原病・アレルギー疾患の可視化

    菊田 順一, 石井 優

    別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 Vol. 5 No. 3 p. 1-4 2016年8月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  166. Real-time intravital imaging of pH variation associated with osteoclast activity

    Hiroki Maeda, Toshiyuki Kowada, Junichi Kikuta, Masayuki Furuya, Mai Shirazaki, Shin Mizukami, Masaru Ishii, Kazuya Kikuchi

    NATURE CHEMICAL BIOLOGY Vol. 12 No. 8 p. 579-+ 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  167. Prickle1 promotes focal adhesion disassembly in cooperation with the CLASP-LL5β complex in migrating cells.

    Lim BC, Matsumoto S, Yamamoto H, Mizuno H, Kikuta J, Ishii M, Kikuchi A

    Journal of cell science Vol. 129 No. 16 p. 3115-3129 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  168. Cell-cycle-controlled radiation therapy was effective for treating a murine malignant melanoma cell line in vitro and in vivo

    Keisuke Otani, Yoko Naito, Yukako Sakaguchi, Yuji Seo, Yutaka Takahashi, Junichi Kikuta, Kazuhiko Ogawa, Masaru Ishii

    Scientific Reports Vol. 6 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  169. 【骨リモデリングの制御機構】骨芽細胞と破骨細胞の生体イメージング観察

    菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優

    THE BONE Vol. 30 No. 2 p. 141-144 2016年7月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  170. 汗腺の構造/機能解析の最前線 Claudin-3が汗腺からの汗の漏出を止める

    山賀 康右, 室田 浩之, 宮田 浩史, 近江 雅人, 菊田 順一, 石井 優, 田村 淳, 月田 早智子, 片山 一朗

    日本発汗学会総会プログラム・抄録集 Vol. 24回 p. 31-31 2016年7月

    出版者・発行元:日本発汗学会
  171. Intravital imaging technology reveals immune system dynamics in vivo.

    Ishii M

    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology Vol. 65 No. 3 p. 225-227 2016年7月

  172. 骨小腔・骨細管のin vivoイメージング

    佐野 博繁, 菊田 順一, 古家 雅之, 近藤 直樹, 藤澤 純一, 木島 靖文, 遠藤 直人, 石井 優

    日本骨形態計測学会雑誌 Vol. 26 No. 1 p. S148-S148 2016年6月

    出版者・発行元:日本骨形態計測学会
  173. ウェーブレット特徴量を用いた生体骨組織の骨髄腔の領域分割手法

    繁田浩功, 間下以大, 菊田順一, 瀬尾茂人, 竹村治雄, 松田秀雄, 石井優

    2016年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  174. Intercellular Communication between Keratinocytes and Fibroblasts Induces Local Osteoclast Differentiation: a Mechanism Underlying Cholesteatoma-Induced Bone Destruction

    Yoriko Iwamoto, Keizo Nishikawa, Ryusuke Imai, Masayuki Furuya, Maki Uenaka, Yumi Ohta, Tetsuo Morihana, Saori Itoi-Ochi, Josef M. Penninger, Ichiro Katayama, Hidenori Inohara, Masaru Ishii

    MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY Vol. 36 No. 11 p. 1610-1620 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  175. [Analysis of bone tissues by intravital imaging].

    Hiroki Mizuno, Erika Yamashita, Masaru Ishii

    Clinical calcium Vol. 26 No. 5 p. 729-34 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  176. pH感受性蛍光プローブを用いた生体内破骨細胞活性リアルタイムイメージング

    大森 雄太, 前田 拓樹, 小和田 俊行, 菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優, 菊地 和也

    JSMI Report Vol. 9 No. 2 p. 134-134 2016年4月

    出版者・発行元:日本分子イメージング学会
  177. 【慢性炎症と自己免疫疾患】生体イメージングで捉える免疫炎症・骨破壊の動的な実体

    菊田 順一, 石井 優

    日本臨床免疫学会会誌 Vol. 39 No. 2 p. 124-129 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床免疫学会
  178. 脂肪組織炎症におけるS100A8の意義

    前田 法一, 堰本 亮平, 福田 士郎, 對馬 佑, 松田 圭介, 森 卓也, 中辻 秀朗, 西澤 均, 岸田 堅, 菊田 順一, 舞島 弓子, 船橋 徹, 石井 優, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 1 p. 214-214 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  179. Intravital imaging of the cellular dynamics of LysM-positive cells in a murine corneal suture model

    Mayumi Ueta, Ayaka Koga, Junichi Kikuta, Keiko Yamada, Sachi Kojima, Katsuhiko Shinomiya, Masaru Ishii, Shigeru Kinoshita

    BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY Vol. 100 No. 3 p. 432-435 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  180. Visualization of Intravital Immune Cell Dynamics After Conjunctival Surgery Using Multiphoton Microscopy

    Sachi Kojima, Toshihiro Inoue, Junichi Kikuta, Masayuki Furuya, Ayaka Koga, Tomokazu Fujimoto, Mayumi Ueta, Shigeru Kinoshita, Masaru Ishii, Hidenobu Tanihara

    INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE Vol. 57 No. 3 p. 1207-1212 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  181. Involvement of Receptor Activator of Nuclear Factor-κB Ligand (RANKL)-induced Incomplete Cytokinesis in the Polyploidization of Osteoclasts.

    Takegahara N, Kim H, Mizuno H, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Tomura M, Kanagawa O, Ishii M, Choi Y

    The Journal of biological chemistry Vol. 291 No. 7 p. 3439-3454 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  182. Fibroblastic reticular cell-derived lysophosphatidic acid regulates confined intranodal T-cell motility

    Akira Takeda, Daichi Kobayashi, Keita Aoi, Naoko Sasaki, Yuki Sigiura, Hidemitsu Igarashi, Kazuo Tohya, Asuka Inoue, Erina Hata, Noriyuki Akahoshi, Haruko Hayasaka, Junichi Kikuta, Elke Scandella, Brukhard Ludewig, Satoshi Ishii, Junken Aoki, Makoto Suematsu, Masaru Ishii, Kiyoshi Takeda, Sirpa Jalkanen, Masayuki Miyasaka, Eiji Umemoto

    ELIFE Vol. 5 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  183. A Bone Marrow Cavity Segmentation Method using Wavelet-based Texture Feature

    Hironori Shigeta, Tomohiro Mashita, Junichi Kikutat, Shigeto Seno, Haruo Takemura, Hideo Matsuda, Masaru Ishii

    2016 23RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON PATTERN RECOGNITION (ICPR) p. 2133-2138 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  184. Intravital imaging of Ca2+ signals in lymphocytes of Ca2+ biosensor transgenic mice: indication of autoimmune diseases before the pathological onset

    Soichiro Yoshikawa, Takako Usami, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Tetsuo Sasano, Koji Sugiyama, Tetsushi Furukawa, Eiji Nakasho, Hiroshi Takayanagi, Thomas F. Tedder, Hajime Karasuyama, Atsushi Miyawaki, Takahiro Adachi

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 6 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  185. Dynamic analysis of immune inflammation and bone destruction by intravital imaging.

    Kikuta J, Ishii M

    Nihon Rinsho Men'eki Gakkai kaishi = Japanese journal of clinical immunology Vol. 39 No. 2 p. 124-129 2016年 研究論文(学術雑誌)

  186. 生体イメージング技術を駆使したトロンボモジュリンの新たな作用機序解明

    西澤 志乃, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 松田 秀雄, 石井 優

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [3T23p-05(3P0080)] 2015年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  187. 最新基礎科学 知っておきたい ビタミンDの骨吸収抑制機序

    菊田 順一, 石井 優

    臨床整形外科 Vol. 50 No. 11 p. 1114-1117 2015年11月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  188. Adipose tissue macrophages induce PPARγ-high FOXP3(+) regulatory T cells.

    Onodera T, Fukuhara A, Jang MH, Shin J, Aoi K, Kikuta J, Otsuki M, Ishii M, Shimomura I

    Scientific reports Vol. 5 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  189. Trafficking of Osteoclast Precursors

    Junichi Kikuta, Erin Nevius, Masaru Ishii, João P. Pereira

    Osteoimmunology: Interactions of the Immune and Skeletal Systems: Second Edition p. 25-40 2015年10月6日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  190. IL-6から見える景色(第9回) IL-6と骨破壊 反応編(4)

    松浦 良信, 菊田 順一, 石井 優

    Keynote R・A Vol. 3 No. 4 p. 190-191 2015年10月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  191. Targeted Proteomics-Driven Computational Modeling of Macrophage S1P Chemosensing

    Nathan P. Manes, Bastian R. Angermann, Marijke Koppenol-Raab, Eunkyung An, Virginie H. Sjoelund, Jing Sun, Masaru Ishii, Ronald N. Germain, Martin Meier-Schellersheim, Aleksandra Nita-Lazar

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 14 No. 10 p. 2661-2681 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  192. Oxysterols and EBI2 promote osteoclast precursor migration to bone surfaces and regulate bone mass homeostasis

    Erin Nevius, Flavia Pinho, Meera Dhodapkar, Huiyan Jin, Kristina Nadrah, Mark C. Horowitz, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Joao P. Pereira

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE Vol. 212 No. 11 p. 1931-1946 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  193. 脂肪組織慢性炎症のinitial triggerとしてのS100A8の意義

    前田 法一, 堰本 亮平, 福田 士郎, 對馬 佑, 松田 圭介, 森 卓也, 中辻 秀朗, 西澤 均, 岸田 堅, 菊田 順一, 舞島 弓子, 船橋 徹, 石井 優, 下村 伊一郎

    肥満研究 Vol. 21 No. Suppl. p. 175-175 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  194. The expanding role of immunopharmacology: IUPHAR Review 16

    Ekaterini Tiligada, Masaru Ishii, Carlo Riccardi, Michael Spedding, Hans-Uwe Simon, Mauro Martins Teixeira, Mario Landys Chovel Cuervo, Stephen T. Holgate, Francesca Levi-Schaffer

    BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 172 No. 17 p. 4217-4227 2015年9月

  195. 骨の4Dイメージング 骨のライブイメージング最前線

    菊田 順一, 水野 紘樹, 古家 雅之, 石井 優

    O.li.v.e. Vol. 5 No. 3 p. 208-211 2015年8月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  196. in vivoイメージングを用いた骨細胞性骨溶解機序解明への試み

    佐野 博繁, 菊田 順一, 古家 雅之, 近藤 直樹, 遠藤 直人, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 33回 p. 166-166 2015年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  197. RFPL4Aは静止期維持機構を持ち抗がん剤抵抗性の原因となる

    内藤 敦, 植村 守, 西村 潤一, 畑 泰司, 竹政 伊知郎, 水島 恒和, 山本 浩文, 土岐 祐一郎, 石井 優, 森 正樹

    日本消化器外科学会総会 Vol. 70回 p. P-5 2015年7月

    出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会
  198. Significance of Polypyrimidine Tract-Binding Protein 1 Expression in Colorectal Cancer.

    Hidekazu Takahashi, Junichi Nishimura, Yoshinori Kagawa, Yoshihiro Kano, Yusuke Takahashi, Xin Wu, Masayuki Hiraki, Atsushi Hamabe, Masamitsu Konno, Naotsugu Haraguchi, Ichiro Takemasa, Tsunekazu Mizushima, Masaru Ishii, Koshi Mimori, Hideshi Ishii, Yuichiro Doki, Masaki Mori, Hirofumi Yamamoto

    Molecular cancer therapeutics Vol. 14 No. 7 p. 1705-16 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  199. Imaging and hematopoiesis/oncogenesis 生体骨組織を用いた多光子励起イメージングによるin vivo造血細胞の動態解析

    水野 紘樹, 菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優

    臨床血液 Vol. 56 No. 6 p. 594-600 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本血液学会-東京事務局
  200. コンポーネントツリーを用いたグローバルデータアソシエーションによる細胞追跡手法

    藏重昂平, 瀬尾茂人, 間下以大, 菊田順一, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    2015年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  201. [Frontiers in Live Bone Imaging Researches. Intravital imaging of osteoclast dynamics].

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 25 No. 6 p. 815-822 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  202. [Frontiers in Live Bone Imaging Researches. In vivo imaging of osteoblasts].

    Furuya M, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 25 No. 6 p. 823-830 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  203. [Frontiers in Live Bone Imaging Researches. In vivo imaging of bone marrow microenvironment].

    Mizuno H, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 25 No. 6 p. 831-836 2015年6月

  204. [Frontiers in Live Bone Imaging Researches. Novel drug discovery by means of intravital bone imaging technology].

    Ishii M

    Clinical calcium Vol. 25 No. 6 p. 907-913 2015年6月

  205. [Intravital multiphoton imaging of live bone tissues revealing hematopoietic cell dynamics in vivo].

    Mizuno H, Kikuta J, Furuya M, Ishii M

    [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology Vol. 56 No. 6 p. 594-600 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  206. [In vivo imaging of bones--New era for research of bones].

    Ishii M

    Clinical calcium Vol. 25 No. 6 2015年6月

  207. 【骨の生体イメージング 最前線】破骨細胞の生体イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 25 No. 6 p. 815,789-790 2015年5月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  208. Intravital bone imaging by two-photon excitation microscopy to identify osteocytic osteolysis in vivo

    Hiroshige Sano, Junichi Kikuta, Masayuki Furuya, Naoki Kondo, Naoto Endo, Masaru Ishii

    BONE Vol. 74 p. 134-139 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  209. 下部消化管 Fucci systemを用いた静止期維持因子の解析

    内藤 敦, 植村 守, 西村 潤一, 畑 泰司, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 山本 浩文, 土岐 祐一郎, 石井 優, 森 正樹

    日本外科学会定期学術集会抄録集 Vol. 115回 p. OP-5 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本外科学会
  210. Visualized macrophage dynamics and significance of S100A8 in obese fat

    Ryohei Sekimoto, Shiro Fukuda, Norikazu Maeda, Yu Tsushima, Keisuke Matsuda, Takuya Mori, Hideaki Nakatsuji, Hitoshi Nishizawa, Ken Kishida, Junichi Kikuta, Yumiko Maijima, Tohru Funahashi, Masaru Ishii, Iichiro Shimomura

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 112 No. 16 p. E2058-E2066 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  211. 【骨転移病変に対する最新の基礎的知見と臨床マネージメント】固形癌転移と骨微小環境をめぐる最新の基礎研究 破骨細胞イメージングによる骨破壊メカニズムの解明

    菊田 順一, 石井 優

    Surgery Frontier Vol. 22 No. 1 p. 28,3-4 2015年3月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  212. A Bone Marrow Recognition Method for Bone Tissue Images using Wavelet Transform

    Hironori Shigeta, Tomohiro Mashita, Takeshi Kaneko, Junichi Kikuta, Shigeto Senoo, Haruo Takemura, Hideo Matsuda, Masaru Ishii

    2015年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  213. グラフカットを用いた骨髄腔画像の領域分割

    宇佐見 潤, 繁田 浩功, 間下 以大, 黒田 嘉宏, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 石井 優, 松田 秀雄, 竹村 治雄

    情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用 Vol. 8 No. 1 p. 18-27 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  214. RFPL4A Increases the G(1) Population and Decreases Sensitivity to Chemotherapy in Human Colorectal Cancer Cells

    Atsushi Naito, Hirofumi Yamamoto, Yoshinori Kagawa, Yoko Naito, Daisuke Okuzaki, Keisuke Otani, Yoriko Iwamoto, Sakae Maeda, Junichi Kikuta, Keizo Nishikawa, Mamoru Uemura, Junichi Nishimura, Taishi Hata, Ichiro Takemasa, Tsunekazu Mizushima, Hideshi Ishii, Yuichiro Doki, Masaki Mori, Masaru Ishii

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 290 No. 10 p. 6326-6337 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  215. DNA methyltransferase 3a regulates osteoclast differentiation by coupling to an S-adenosylmethionine-producing metabolic pathway

    Keizo Nishikawa, Yoriko Iwamoto, Yasuhiro Kobayashi, Fumiki Katsuoka, Shin-ichi Kawaguchi, Tadayuki Tsujita, Takashi Nakamura, Shigeaki Kato, Masayuki Yamamoto, Hiroshi Takayanagi, Masaru Ishii

    NATURE MEDICINE Vol. 21 No. 3 p. 281-+ 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  216. [Current Topics on Vitamin D. The effects of vitamin D on the immune system].

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 25 No. 3 p. 359-365 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  217. 【ビタミンDをめぐる最近の話題】ビタミンDの免疫細胞への作用と感染防御

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 25 No. 3 p. 359-365 2015年2月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  218. 病理アトラス 生体イメージングによる炎症病態の機能的解析

    水野 紘樹, 菊田 順一, 石井 優

    別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 Vol. 4 No. 1 p. np1-np4 2015年2月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  219. Moesin and myosin phosphatase confine neutrophil orientation in a chemotactic gradient

    Xiaowen Liu, Tao Yang, Koya Suzuki, Sachiko Tsukita, Masaru Ishii, Shuping Zhou, Gang Wang, Luyang Cao, Feng Qian, Shalina Taylor, Myung-Jin Oh, Irena Levitan, Richard D. Ye, Graeme K. Carnegie, Yong Zhao, Asrar B. Malik, Jingsong Xu

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE Vol. 212 No. 2 p. 267-280 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  220. Transplanted bone marrow-derived circulating PDGFRα+ cells restore type VII collagen in recessive dystrophic epidermolysis bullosa mouse skin graft.

    Iinuma S, Aikawa E, Tamai K, Fujita R, Kikuchi Y, Chino T, Kikuta J, McGrath JA, Uitto J, Ishii M, Iizuka H, Kaneda Y

    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) Vol. 194 No. 4 p. 1996-2003 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  221. 【骨代謝研究の最前線】イメージングを用いた骨代謝研究

    菊田 順一, 石井 優

    BIO Clinica Vol. 30 No. 1 p. 23-27 2015年1月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  222. 生体骨組織における骨髄腔画像のウェーブレット変換を用いた骨髄腔領域の認識手法

    繁田 浩功, 間下 以大, 金子 雄, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 竹村 治雄, 松田 秀雄, 石井 優

    情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] Vol. 2015 No. 42 p. 1-5 2015年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  223. Sweat, the driving force behind normal skin: An emerging perspective on functional biology and regulatory mechanisms

    Hiroyuki Murota, Saki Matsui, Emi Ono, Akiko Kijima, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Ichiro Katayama

    JOURNAL OF DERMATOLOGICAL SCIENCE Vol. 77 No. 1 p. 3-10 2015年1月

  224. 【炎症-全体像を知り慢性疾患を制御する 炎症シグナル、免疫細胞のダイナミズムからがん・糖尿病などの発症機序と治療標的まで】(第1章)炎症応答の時・空間的ダイナミクスと関与する細胞たち 炎症のvisualization

    菊田 順一, 石井 優

    実験医学 Vol. 32 No. 17 p. 2716-2720 2014年11月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  225. 脂肪組織慢性炎症における免疫細胞の動態変化の解析

    堰本 亮平, 前田 法一, 對馬 佑, 松田 圭介, 森 卓也, 福田 士郎, 中辻 秀朗, 西澤 均, 岸田 堅, 菊田 順一, 船橋 徹, 石井 優, 下村 伊一郎

    肥満研究 Vol. 20 No. Suppl. p. 168-168 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  226. Improvement approach of cell tracking accuracy by using inter-frame information

    Kohei Kurashige, Shigeto Seno, Tomohiro Mashita, Junichi Kikuta, Yoichi Takenaka, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    2014年10月

  227. An automatic event detection method using semi-supervised learning for time-lapse imaging data

    Kojiro Fukuda, Shigeto Seno, Tomohiro Mashita, Yoichi Takenaka, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    2014年10月

  228. A Segmentation Method for Bone Marrow Cavity Image Using Graph-Cuts

    Tomohiro Mashita, Jun Usami, Hironori Shigeta, Yoshihiro Kuroda, Junichi Kikuta, Shigeto Senoo, Masaru Ishii, Hideo Matsuda, Haruo Takemura

    2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  229. A Graph Cuts Image Segmentation Method for Quantifying Barrier Permeation in Bone Tissue

    Hironori Shigeta, Tomohiro Mashita, Takeshi Kaneko, Junichi Kikuta, Shigeto Senoo, Haruo Takemura, Hideo Matsuda, Masaru Ishii

    2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  230. Interferon-α acts on the S/G2/M phases to induce apoptosis in the G1 phase of an IFNAR2-expressing hepatocellular carcinoma cell line.

    Maeda S, Wada H, Naito Y, Nagano H, Simmons S, Kagawa Y, Naito A, Kikuta J, Ishii T, Tomimaru Y, Hama N, Kawamoto K, Kobayashi S, Eguchi H, Umeshita K, Ishii H, Doki Y, Mori M, Ishii M

    The Journal of biological chemistry Vol. 289 No. 34 p. 23786-95 2014年8月22日 研究論文(学術雑誌)

  231. Left-right asymmetry is formed in individual cells by intrinsic cell chirality

    Ryo Hatori, Tadashi Ando, Takeshi Sasamura, Naotaka Nakazawa, Mitsutoshi Nakamura, Kiichiro Taniguchi, Shunya Hozumi, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Kenji Matsuno

    MECHANISMS OF DEVELOPMENT Vol. 133 p. 146-162 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  232. 【高齢者脆弱性骨折の予防と治療】病態の最新知見 画像イメージングから

    菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優

    整形外科 Vol. 65 No. 8 p. 712-718 2014年7月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  233. 骨代謝研究領域におけるバイオイメージング技術の発展からその応用まで 2光子励起顕微鏡を駆使した骨髄イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 32回 p. 160-160 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  234. 生体二光子励起イメージングによるビスホスホネート製剤の短期的効果の検討

    菊田 順一, 白崎 舞, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 32回 p. 205-205 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  235. 抗癌剤抵抗性をもつ静止期維持因子の解析

    内藤 敦, 植村 守, 西村 潤一, 畑 泰司, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 山本 浩文, 土岐 祐一郎, 石井 優, 森 正樹

    日本消化器外科学会総会 Vol. 69回 p. P-2 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会
  236. [Bone metabolism and cardiovascular function update. Relationship between immune and vascular system in bone tissues].

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 24 No. 7 p. 63-68 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  237. Filamin acts as a key regulator in epithelial defence against transformed cells

    Mihoko Kajita, Kaoru Sugimura, Atsuko Ohoka, Jemima Burden, Hitomi Suganuma, Masaya Ikegawa, Takashi Shimada, Tetsuya Kitamura, Masanobu Shindoh, Susumu Ishikawa, Sayaka Yamamoto, Sayaka Saitoh, Yuta Yako, Ryosuke Takahashi, Takaharu Okajima, Junichi Kikuta, Yumiko Maijima, Masaru Ishii, Masazumi Tada, Yasuyuki Fujita

    NATURE COMMUNICATIONS Vol. 5 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  238. 【骨バイオイメージング】動的イメージング 骨髄内細胞動態イメージング(2光子励起顕微鏡を用いて)

    菊田 順一, 石井 優

    THE BONE Vol. 28 No. 2 p. 185-190 2014年6月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  239. 【骨・血管連関~最近の進歩~】免疫系と骨・血管連関

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 24 No. 7 p. 1031-1036 2014年6月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  240. 脂肪組織慢性炎症における免疫細胞の動態変化の解析

    堰本 亮平, 前田 法一, 對馬 佑, 松田 圭介, 森 卓也, 福田 士郎, 中辻 秀朗, 西澤 均, 岸田 堅, 菊田 順一, 船橋 徹, 石井 優, 下村 伊一郎

    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 Vol. 46回 p. 320-320 2014年6月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  241. Olopatadine hydrochloride restores histamine-induced impaired sweating

    Saki Matsui, Hiroyuki Murota, Emi Ono, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Ichiro Katayama

    JOURNAL OF DERMATOLOGICAL SCIENCE Vol. 74 No. 3 p. 260-261 2014年6月

  242. 【骨代謝 つくり、壊し、変える-そのメカニズムと最新治療 分子機構から骨粗鬆症・リウマチなど骨疾患への応用まで】(第I部) 骨代謝制御機構を知る (第3章)骨をみる イメージングの現状と展望 骨組織におけるin vivoイメージング

    菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優

    実験医学 Vol. 32 No. 7 p. 1054-1060 2014年5月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  243. Development of an in vitro culture method for stepwise differentiation of mouse embryonic stem cells and induced pluripotent stem cells into mature osteoclasts

    Keizo Nishikawa, Yoriko Iwamoto, Masaru Ishii

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL METABOLISM Vol. 32 No. 3 p. 331-336 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  244. 【最新関節リウマチ学-寛解・治癒を目指した研究と最新治療-】関節リウマチの基礎研究 骨組織の生体多光子励起イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    日本臨床 Vol. 72 No. 増刊3 最新関節リウマチ学 p. 178-182 2014年4月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  245. 脂肪組織慢性炎症における免疫細胞の動態変化の解析

    堰本 亮平, 前田 法一, 岸田 堅, 中辻 秀朗, 福田 士郎, 西澤 均, 船橋 徹, 石井 優, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 57 No. Suppl.1 p. S-446 2014年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  246. Sphingosine-1-Phosphate: a Master Regulator of Lymphocyte Egress and Immunity

    Szandor Simmons, Masaru Ishii

    ARCHIVUM IMMUNOLOGIAE ET THERAPIAE EXPERIMENTALIS Vol. 62 No. 2 p. 103-115 2014年4月

  247. A combination of Wnt and growth factor signaling induces Arl4c expression to form epithelial tubular structures

    Shinji Matsumoto, Shinsuke Fujii, Akira Sato, Souji Ibuka, Yoshinori Kagawa, Masaru Ishii, Akira Kikuchi

    EMBO JOURNAL Vol. 33 No. 7 p. 702-718 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  248. [Bone and Stem Cells. Intravital imaging of bone marrow microenvironment].

    Mizuno H, Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 24 No. 4 p. 541-546 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  249. Generation of colonic IgA-secreting cells in the caecal patch

    Kazunori Masahata, Eiji Umemoto, Hisako Kayama, Manato Kotani, Shota Nakamura, Takashi Kurakawa, Junichi Kikuta, Kazuyoshi Gotoh, Daisuke Motooka, Shintaro Sato, Tomonori Higuchi, Yoshihiro Baba, Tomohiro Kurosaki, Makoto Kinoshita, Yosuke Shimada, Taishi Kimura, Ryu Okumura, Akira Takeda, Masaru Tajima, Osamu Yoshie, Masahiro Fukuzawa, Hiroshi Kiyono, Sidonia Fagarasan, Tetsuya Iida, Masaru Ishii, Kiyoshi Takeda

    NATURE COMMUNICATIONS Vol. 5 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  250. 【骨と幹細胞】骨髄環境のライブイメージング

    水野 紘樹, 菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 24 No. 4 p. 541-546 2014年3月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  251. 骨粗鬆症と骨代謝 活性型ビタミンDはS1Pによる破骨前駆細胞の遊走制御機構を調整することにより骨吸収を抑制する

    菊田 順一, 石井 優

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 Vol. 58回 p. 387-387 2014年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  252. Lysophosphatidic Acid Receptor Type 1 (LPA(1)) Plays a Functional Role in Osteoclast Differentiation and Bone Resorption Activity

    Marion David, Irma Machuca-Gayet, Junichi Kikuta, Penelope Ottewell, Fuka Mima, Raphael Leblanc, Edith Bonnelye, Johnny Ribeiro, Ingunn Holen, Ruben Lopez Vales, Pierre Jurdic, Jerold Chun, Philippe Clezardin, Masaru Ishii, Olivier Peyruchaud

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 289 No. 10 p. 6551-6564 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  253. Integrin α9 on lymphatic endothelial cells regulates lymphocyte egress.

    Ito K, Morimoto J, Kihara A, Matsui Y, Kurotaki D, Kanayama M, Simmons S, Ishii M, Sheppard D, Takaoka A, Uede T

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 111 No. 8 p. 3080-5 2014年2月25日

  254. 【細胞の3次元組織化-その最先端技術と材料技術 再生医療とその支援分野(細胞研究、創薬研究)への応用と発展のために】(第4章)細胞3次元組織化培養のための周辺技術 ライブイメージング

    水野 紘樹, 菊田 順一, 石井 優

    遺伝子医学MOOK Vol. 別冊 No. 細胞の3次元組織化-その最先端技術と材料技術 p. 354-358 2014年2月

    出版者・発行元:(株)メディカルドゥ
  255. Characterization of the IL-15 niche in primary and secondary lymphoid organs in vivo.

    Cui G, Hara T, Simmons S, Wagatsuma K, Abe A, Miyachi H, Kitano S, Ishii M, Tani-ichi S, Ikuta K

    Proc Natl Acad Sci USA Vol. 160 No. 2 p. 109-112 2014年2月

  256. Dynamic analysis of histamine-mediated attenuation of acetylcholine-induced sweating via GSK3β activation.

    Matsui S, Murota H, Takahashi A, Yang L, Lee JB, Omiya K, Ohmi M, Kikuta J, Ishii M, Katayama I

    The Journal of investigative dermatology Vol. 134 No. 2 p. 326-334 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  257. Characterization of the IL-15 niche in primary and secondary lymphoid organs in vivo

    Guangwei Cui, Takahiro Hara, Szandor Simmons, Keisuke Wagatsuma, Akifumi Abe, Hitoshi Miyachi, Satsuki Kitano, Masaru Ishii, Shizue Tani-ichi, Koichi Ikuta

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 111 No. 5 p. 1915-1920 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  258. Dynamic Visualization of Dendritic Cell-Antigen Interactions in the Skin Following Transcutaneous Immunization

    Teerawan Rattanapak, James C. Birchall, Katherine Young, Atsuko Kubo, Sayumi Fujimori, Masaru Ishii, Sarah Hook

    PLOS ONE Vol. 9 No. 2 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  259. LRIG1 inhibits STAT3-dependent inflammation to maintain corneal homeostasis

    Takahiro Nakamura, Junji Hamuro, Mikiro Takaishi, Szandor Simmons, Kazuichi Maruyama, Andrea Zaffalon, Adam J. Bentley, Satoshi Kawasaki, Maho Nagata-Takaoka, Nigel J. Fullwood, Satoshi Itami, Shigetoshi Sano, Masaru Ishii, Yann Barrandon, Shigeru Kinoshita

    JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION Vol. 124 No. 1 p. 385-397 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  260. Intravital multiphoton microscopy for dissecting cellular dynamics in arthritic inflammation and bone destruction.

    Kikuta J, Ishii M

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 1142 p. 1-10 2014年 研究論文(学術雑誌)

  261. 混合正規分布モデルを用いた経時観測蛍光画像からの細胞核の検出と追跡手法

    瀬尾茂人, 間下以大, 前田栄, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    情報処理学会論文誌数理モデル化と応用 Vol. 6 No. 3 p. 140-150 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  262. Transcutaneous immunization using microneedles and cubosomes: Mechanistic investigations using Optical Coherence Tomography and Two-Photon Microscopy

    Teerawan Rattanapak, James Birchall, Katherine Young, Masaru Ishii, Igor Meglinski, Thomas Rades, Sarah Hook

    JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE Vol. 172 No. 3 p. 894-903 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  263. Cell Cycle-Dependent Rho GTPase Activity Dynamically Regulates Cancer Cell Motility and Invasion In Vivo

    Yoshinori Kagawa, Shinji Matsumoto, Yuji Kamioka, Koshi Mimori, Yoko Naito, Taeko Ishii, Daisuke Okuzaki, Naohiro Nishida, Sakae Maeda, Atsushi Naito, Junichi Kikuta, Keizo Nishikawa, Junichi Nishimura, Naotsugu Haraguchi, Ichiro Takemasa, Tsunekazu Mizushima, Masataka Ikeda, Hirofumi Yamamoto, Mitsugu Sekimoto, Hideshi Ishii, Yuichiro Doki, Michiyuki Matsuda, Akira Kikuchi, Masaki Mori, Masaru Ishii

    PLOS ONE Vol. 8 No. 12 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  264. [Dynamics of bone resorption analyzed by intravital imaging].

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 23 No. 11 p. 1627-1633 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

  265. 【ストレスによる骨制御】骨吸収のダイナミクス ライブイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 23 No. 11 p. 1627-1633 2013年10月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  266. Sphingosine-1-phosphate and chemokines in the control of osteoclast precursors migration visualized by intravital multiphoton microscopy

    Junichi Kikuta, Atsuko Kubo, Masaru Ishii

    Osteoimmunology: Interactions of the immune and skeletal systems p. 73-79 2013年10月1日 論文集(書籍)内論文

  267. 【骨粗鬆症領域の進歩】破骨細胞研究の最前線

    菊田 順一, 石井 優

    BIO Clinica Vol. 28 No. 10 p. 911-916 2013年9月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  268. 消化器研究における最新技術(第5回) 4Dイメージングによる消化器疾患への応用

    前田 栄, 菊田 順一, 石井 優

    G.I.Research Vol. 21 No. 4 p. 368-374 2013年8月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  269. 経時観測蛍光画像からのモーションヒストリーイメージを用いた細胞分裂の検出方法

    福田浩二郎, 瀬尾茂人, 間下以大, 前田栄, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    2013年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  270. Global Data Associationによる経時観察画像における破骨前駆細胞の自動追跡手法

    尾野貴広, 瀬尾茂人, 間下以大, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    2013年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  271. Jumonji/Arid1b (Jarid1b) protein modulates human esophageal cancer cell growth.

    Yoshihiro Kano, Masamitsu Konno, Katsuya Ohta, Naotsugu Haraguchi, Shimpei Nishikawa, Yoshinori Kagawa, Atsushi Hamabe, Shinichiro Hasegawa, Hisataka Ogawa, Takahito Fukusumi, Yuko Noguchi, Miyuki Ozaki, Toshihiro Kudo, Daisuke Sakai, Taroh Satoh, Masaru Ishii, Eiichi Mizohata, Takeshi Inoue, Masaki Mori, Yuichiro Doki, Hideshi Ishii

    Molecular and clinical oncology Vol. 1 No. 4 p. 753-757 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  272. 生体多光子励起イメージングによる「骨形態・動態計測」研究の最前線

    石井 優, 菊田 順一

    日本骨形態計測学会雑誌 Vol. 23 No. 1 p. S71-S71 2013年6月

    出版者・発行元:日本骨形態計測学会
  273. 関節リウマチと骨軟骨代謝 バイオイメージングで解析する関節リウマチの骨破壊病態

    石井 優, 菊田 順一

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 31回 p. 66-66 2013年5月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  274. 生体多光子励起顕微鏡による生体骨組織内の血管透過性の評価とその制御機構の解明

    金子 雄, 菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 31回 p. 104-104 2013年5月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  275. Layer v cortical neurons require microglial support for survival during postnatal development

    Masaki Ueno, Yuki Fujita, Tatsuhide Tanaka, Yuka Nakamura, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Toshihide Yamashita

    Nature Neuroscience Vol. 16 No. 5 p. 543-551 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  276. Sphingosine-1-phosphate-mediated osteoclast precursor monocyte migration is a critical point of control in antibone-resorptive action of active vitamin D

    Junichi Kikuta, Shunsuke Kawamura, Fumie Okiji, Mai Shirazaki, Sadaoki Sakai, Hitoshi Saito, Masaru Ishii

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 110 No. 17 p. 7009-7013 2013年4月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:National Academy of Sciences
  277. 【骨代謝-「見えざる手」が制御する骨破壊と骨形成 リウマチ・骨粗鬆症の発症機構と分子標的治療】骨組織のin vivoイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    実験医学 Vol. 31 No. 6 p. 862-869 2013年4月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  278. Depletion of JARID1B induces cellular senescence in human colorectal cancer.

    Katsuya Ohta, Naotsugu Haraguchi, Yoshihiro Kano, Yoshinori Kagawa, Masamitsu Konno, Shimpei Nishikawa, Atsushi Hamabe, Shinichiro Hasegawa, Hisataka Ogawa, Takahito Fukusumi, Mamoru Uemura, Junichi Nishimura, Taishi Hata, Ichiro Takemasa, Tsunekazu Mizushima, Yuko Noguchi, Miyuki Ozaki, Toshihiro Kudo, Daisuke Sakai, Taroh Satoh, Miwa Fukami, Masaru Ishii, Hirofumi Yamamoto, Yuichiro Doki, Masaki Mori, Hideshi Ishii

    International journal of oncology Vol. 42 No. 4 p. 1212-8 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  279. [Analysis of bone tissues by using fluorescent imaging].

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 23 No. 3 p. 355-360 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  280. 【骨評価法の進歩】蛍光イメージングによる骨評価

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 23 No. 3 p. 355-360 2013年2月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  281. Osteoclast migration, differentiation and function: Novel therapeutic targets for rheumatic diseases

    Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Rheumatology (United Kingdom) Vol. 52 No. 2 p. 226-234 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  282. Dynamic visualization of RANKL and Th17-mediated osteoclast function.

    Junichi Kikuta, Yoh Wada, Toshiyuki Kowada, Ze Wang, Ge-Hong Sun-Wada, Issei Nishiyama, Shin Mizukami, Nobuhiko Maiya, Hisataka Yasuda, Atsushi Kumanogoh, Kazuya Kikuchi, Ronald N Germain, Masaru Ishii

    The Journal of clinical investigation Vol. 123 No. 2 p. 866-73 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  283. CognitionMaster: an object-based image analysis framework

    Stephan Wienert, Daniel Heim, Manato Kotani, Bjoern Lindequist, Albrecht Stenzinger, Masaru Ishii, Peter Hufnagl, Michael Beil, Manfred Dietel, Carsten Denkert, Frederick Klauschen

    DIAGNOSTIC PATHOLOGY Vol. 8 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  284. Systemic circulation and bone recruitment of osteoclast precursors tracked by using fluorescent imaging techniques

    Manato Kotani, Junichi Kikuta, Frederick Klauschen, Takenao Chino, Yasuhiro Kobayashi, Hisataka Yasuda, Katsuto Tamai, Atsushi Miyawaki, Osami Kanagawa, Michio Tomura, Masaru Ishii

    Journal of Immunology Vol. 190 No. 2 p. 605-612 2013年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  285. Sphingosine-1-phosphate signaling controlling osteoclasts and bone homeostasis.

    Ishii M, Kikuta J

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1831 No. 1 p. 223-227 2013年1月

  286. Dynamic live imaging of bone: Opening a new era with 'bone histodynametry'

    Masaru Ishii, Sayumi Fujimori, Takeshi Kaneko, Junichi Kikuta

    Journal of Bone and Mineral Metabolism Vol. 31 No. 5 p. 507-511 2013年 研究論文(学術雑誌)

  287. Orthovisual 骨のライブイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    Arthritis-運動器疾患と炎症- Vol. 10 No. 3 p. 170-176 2012年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  288. 多色蛍光イメージングによる経時観測データのための細胞追跡手法

    瀬尾茂人, 間下以大, 前田栄, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    2012年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  289. 生体イメージングクリニック

    菊田 順一, 佐藤 康彦, 石井 優

    日本免疫学会総会・学術集会記録 Vol. 41 p. 223-223 2012年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会
  290. 多色蛍光タイムラプスイメージングによる細胞周期観測データのための細胞自動追跡手法

    瀬尾茂人, 間下以大, 前田栄, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    2012年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  291. Automatic cell tracking for time-lapse fluorescent images of cell cycle

    Shigeto Seno, Sakae Maeda, Tomohiro Mashita, Yoichi Takenaka, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    2012年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  292. A cell-tracking method for time-lapse multicolor fluorescent images

    Shigeto Seno, Tomohiro Mashita, Yoichi Takenaka, Masaru Ishii, Hideo Matsuda

    2012年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  293. Recent Advances in Intravital Imaging of Dynamic Biological Systems

    Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 119 No. 3 p. 193-197 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  294. 【血管系のin vivoイメージング】生体骨組織内での破骨細胞動態イメージング

    小谷 真奈斗, 菊田 順一, 石井 優

    血管医学 Vol. 13 No. 2 p. 137-143 2012年6月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  295. Evolving FACS Technology FACSを応用した生体イメージング関連分子の解析

    賀川 義規, 西川 恵三, 前田 栄, 菊田 順一, 太田 勝也, 西村 潤一, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 池田 正孝, 山本 浩文, 関本 貢嗣, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 森 正樹, 石井 優

    Cytometry Research Vol. 22 No. Suppl. p. 46-46 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本サイトメトリー学会
  296. 癌の細胞周期蛍光イメージングによる抗腫瘍薬の効果ポイントの可視化

    賀川 義規, 前田 栄, 太田 勝也, 菊田 順一, 西川 恵三, 西村 潤一, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 池田 正孝, 山本 浩文, 関本 貢嗣, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 森 正樹, 石井 優

    Cytometry Research Vol. 22 No. Suppl. p. 57-57 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本サイトメトリー学会
  297. 【破骨細胞の機能とその異常】破骨細胞機能のイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    腎と骨代謝 Vol. 25 No. 2 p. 107-113 2012年4月

    出版者・発行元:(株)日本メディカルセンター
  298. The sphingosine-1-phosphate transporter Spns2 expressed on endothelial cells regulates lymphocyte trafficking in mice

    Shigetomo Fukuhara, Szandor Simmons, Shunsuke Kawamura, Asuka Inoue, Yasuko Orba, Takeshi Tokudome, Yuji Sunden, Yuji Arai, Kazumasa Moriwaki, Junji Ishida, Akiyoshi Uemura, Hiroshi Kiyonari, Takaya Abe, Akiyoshi Fukamizu, Masanori Hirashima, Hirofumi Sawa, Junken Aoki, Masaru Ishii, Naoki Mochizuki

    JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION Vol. 122 No. 4 p. 1416-1426 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  299. How do contemporary imaging techniques contribute to basic and clinical rheumatology?

    Masaru Ishii

    ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES Vol. 71 p. 67-69 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  300. 関節リウマチの病因・病態(2) 生体多光子励起イメージングによる成熟破骨細胞の動態解析

    菊田 順一, 石井 優

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 Vol. 56回・21回 p. 341-341 2012年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  301. Intestinal CX3C chemokine receptor 1(high) (CX(3)CR1(high)) myeloid cells prevent T-cell-dependent colitis

    Hisako Kayama, Yoshiyasu Ueda, Yukihisa Sawa, Seong Gyu Jeon, Ji Su Ma, Ryu Okumura, Atsuko Kubo, Masaru Ishii, Taku Okazaki, Masaaki Murakami, Masahiro Yamamoto, Hideo Yagita, Kiyoshi Takeda

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 109 No. 13 p. 5010-5015 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  302. [Intravital imaging of cancer cell dynamics].

    Kagawa Y, Maeda S, Mori M, Ishii M

    Nihon Geka Gakkai zasshi Vol. 113 No. 2 p. 171-176 2012年3月

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  303. 破骨細胞のイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    リウマチ科 Vol. 47 No. 2 p. 195-199 2012年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  304. Use of intravital microscopy and in vitro chemotaxis assays to study the roles of sphingosine-1-phosphate in bone homeostasis

    Taeko Ishii, Shunsuke Kawamura, Issei Nishiyama, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Methods in Molecular Biology Vol. 874 p. 129-139 2012年 研究論文(学術雑誌)

  305. [Bone and calcium update; bone research update. Trafficking of osteoclast precursors visualized by intravital imaging technology].

    Kotani M, Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 21 No. 12 p. 85-91 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  306. 【骨・カルシウムUPDATE】骨代謝研究UPDATE 蛍光イメージング技術で観察する破骨前駆細胞のトラフィッキング

    小谷 真奈斗, 菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 21 No. 12 p. 1835-1841 2011年11月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  307. In Vivo Fluorescence Imaging of Bone-Resorbing Osteoclasts

    Toshiyuki Kowada, Junichi Kikuta, Atsuko Kubo, Masaru Ishii, Hiroki Maeda, Shin Mizukami, Kazuya Kikuchi

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 133 No. 44 p. 17772-17776 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  308. 【生きたままの姿を見る4Dイメージング-免疫・癌・脳神経の時空間的ダイナミクス】免疫・血液系の2光子励起イメージング"soft-wired network"の実体的解明

    菊田 順一, 久保 厚子, 島津 裕, 石井 優

    実験医学 Vol. 29 No. 16 p. 2602-2606 2011年10月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  309. 【分子イメージングの最先端】内科疾患の分子イメージング 骨・免疫系の細胞動態イメージング

    島津 裕, 菊田 順一, 久保 厚子, 石井 優

    最新医学 Vol. 66 No. 10 p. 2349-2353 2011年10月

    出版者・発行元:(株)最新医学社
  310. [In vivo imaging of mature osteoclasts and RANKL signaling].

    Kikuta J, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 21 No. 8 p. 1181-1185 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  311. 【RANKLシグナルと骨病変】破骨細胞のイメージングとRANKLシグナル

    菊田 順一, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 21 No. 8 p. 1181-1185 2011年7月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  312. 生体二光子励起顕微鏡による成熟破骨細胞の「機能」のイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 29回 p. 197-197 2011年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  313. S1P-targeted therapy for elderly rheumatoid arthritis patients with osteoporosis

    Junichi Kikuta, Kaori Iwai, Yukihiko Saeki, Masaru Ishii

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL Vol. 31 No. 7 p. 967-969 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  314. ヒト破骨細胞の遊走を標的とした新規骨粗鬆症治療薬の開発と応用

    石井 優, 菊田 順一, 島津 裕, 久保 厚子, 岩井 香織, 佐伯 行彦

    臨床薬理の進歩 No. 32 p. 11-17 2011年6月

    出版者・発行元:(公財)臨床薬理研究振興財団
  315. The role of sphingosine 1-phosphate in migration of osteoclast precursors; an application of intravital two-photon microscopy

    Taeko Ishii, Yutaka Shimazu, Issei Nishiyama, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    MOLECULES AND CELLS Vol. 31 No. 5 p. 399-403 2011年5月

  316. PDGFR alpha-positive cells in bone marrow are mobilized by high mobility group box 1 (HMGB1) to regenerate injured epithelia

    Katsuto Tamai, Takehiko Yamazaki, Takenao Chino, Masaru Ishii, Satoru Otsuru, Yasushi Kikuchi, Shin Iinuma, Kotaro Saga, Keisuke Nimura, Takashi Shimbo, Noriko Umegaki, Ichiro Katayama, Jun-ichi Miyazaki, Junji Takeda, John A. McGrath, Jouni Uitto, Yasufumi Kaneda

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 108 No. 16 p. 6609-6614 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  317. 【癌と生体イメージング】二光子励起顕微鏡による骨髄・骨転移性癌の生体イメージング

    小谷 真奈斗, 菊田 順一, 大畑 絵美, 石井 優

    Surgery Frontier Vol. 18 No. 1 p. 44-49 2011年3月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  318. Intravital two-photon imaging: a versatile tool for dissecting the immune system

    Taeko Ishii, Masaru Ishii

    ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES Vol. 70 p. I113-I115 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  319. [Encounter of cancer cells with bone. In vivo imaging of osteoclasts and their precursors in intact bone tissues].

    Kikuta J, Kawamura S, Ishii M

    Clinical calcium Vol. 21 No. 3 p. 372-378 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  320. 【がんと骨の遭遇】骨組織のin vivoイメージングによる破骨細胞動態の解析

    菊田 順一, 川村 俊輔, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 21 No. 3 p. 372-378 2011年2月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  321. 破骨細胞遊走の制御機構

    菊田 順一, 小谷 真奈斗, 石井 優

    リウマチ科 Vol. 45 No. 2 p. 209-214 2011年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  322. S20-3 骨組織の生体多光子励起イメージングによる破骨細胞動態の解析(S20 New advances in allergy and immune regulation by imaging analysis,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)

    石井 優, 菊田 順一

    アレルギー Vol. 60 No. 9 p. 1258-1258 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本アレルギー学会
  323. Chemorepulsion by blood S1P regulates osteoclast precursor mobilization and bone remodeling in vivo

    Masaru Ishii, Junichi Kikuta, Yutaka Shimazu, Martin Meier-Schellersheim, Ronald N. Germain

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE Vol. 207 No. 13 p. 2793-2798 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  324. ANG II inhibits insulin-mediated production of PI 3,4,5-trisphosphates via a Ca2+-dependent but PKC-independent pathway in the cardiomyocytes

    Masashi Ikushima, Masaru Ishii, Mitsuru Ohishi, Koichi Yamamoto, Toshio Ogihara, Hiromi Rakugi, Yoshihisa Kurachi

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-HEART AND CIRCULATORY PHYSIOLOGY Vol. 299 No. 3 p. H680-H689 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  325. Close Up実験法(Series 205) 生体2光子励起顕微鏡による骨組織ライブイメージング

    島津 裕, 石井 優

    実験医学 Vol. 28 No. 13 p. 2147-2153 2010年8月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  326. 【歯と骨の炎症制御の新規標的】骨組織の生体イメージングによる骨吸収の新しい調節機構

    菊田 順一, 石井 優

    炎症と免疫 Vol. 18 No. 4 p. 349-354 2010年6月

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  327. Cellular modelling: experiments and simulation to develop a physiological model of G-protein control of muscarinic K+ channels in mammalian atrial cells

    Shingo Murakami, Shingo Suzuki, Masaru Ishii, Atsushi Inanobe, Yoshihisa Kurachi

    PHILOSOPHICAL TRANSACTIONS OF THE ROYAL SOCIETY A-MATHEMATICAL PHYSICAL AND ENGINEERING SCIENCES Vol. 368 No. 1921 p. 2983-3000 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  328. A case of Mikulicz's disease with Th2-biased cytokine profile: possible feature discriminable from Sjögren's syndrome.

    Kudo-Tanaka E, Nakatsuka S, Hirano T, Kawai M, Katada Y, Matsushita M, Ohshima S, Ishii M, Miyatake K, Tanaka T, Saeki Y

    Modern rheumatology Vol. 19 No. 6 p. 691-695 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  329. Visualization and Identification of IL-7 Producing Cells in Reporter Mice

    Renata I. Mazzucchelli, Soren Warming, Scott M. Lawrence, Masaru Ishii, Mehrnoosh Abshari, A. Valance Washington, Lionel Feigenbaum, Andrew C. Warner, Davis J. Sims, Wen Qing Li, Julie A. Hixon, Daniel H. D. Gray, Benjamin E. Rich, Matthew Morrow, Miriam R. Anver, James Cherry, Dieter Naf, Lawrence R. Sternberg, Daniel W. McVicar, Andrew G. Farr, Ronald N. Germain, Keith Rogers, Nancy A. Jenkins, Neal G. Copeland, Scott K. Durum

    PLOS ONE Vol. 4 No. 11 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  330. 骨粗鬆症 脂質メディエーターを標的とした新規の骨吸収性疾患治療薬の開発

    石井 優, 菊田 順一, 佐伯 行彦, Germain Ronald N.

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 Vol. 53回・18回 p. 283-283 2009年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  331. インフリキシマブ療法中、BOOPを発症したRAの2例

    田中 枝里子, 松下 正人, 菊田 順一, 石井 優, 大島 至郎, 佐伯 行彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 Vol. 53回・18回 p. 311-311 2009年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  332. TNF阻害療法(インフリキシマブおよびエタネルセプト)無効でIL-6阻害療法が著功した難治性関節リウマチの3症例

    菊田 順一, 田中 枝里子, 石井 優, 松下 正人, 大島 至郎, 佐伯 行彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 Vol. 53回・18回 p. 389-389 2009年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  333. Sphingosine-1-phosphate mobilizes osteoclast precursors and regulates bone homeostasis

    Masaru Ishii, Jackson G. Egen, Frederick Klauschen, Martin Meier-Schellersheim, Yukihiko Saeki, Jean Vacher, Richard L. Proia, Ronald N. Germain

    NATURE Vol. 458 No. 7237 p. 524-U8 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  334. MS11-6 骨髄線維症を認めた混合性結合組織病の一症例(MS11 自己免疫疾患・リウマチ性疾患・免疫不全症,ミニシンポジウム11,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)

    山中 隆夫, 原田 芳徳, 石井 泰子, 菊田 順一, 田中 枝里子, 石井 優, 松下 正人, 大島 至郎, 佐伯 行彦, 片田 圭宣

    アレルギー Vol. 58 No. 3 p. 380-380 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本アレルギー学会
  335. Quantifying cellular interaction dynamics in 3D fluorescence microscopy data

    Frederick Klauschen, Masaru Ishii, Hai Qi, Marc Bajenoff, Jackson G. Egen, Ronald N. Germain, Martin Meier-Schellersheim

    NATURE PROTOCOLS Vol. 4 No. 9 p. 1305-1312 2009年 研究論文(学術雑誌)

  336. [System biology].

    Ishii M, Kurachi Y

    Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica Vol. 126 No. 2 p. 117-120 2005年8月

  337. カルベジロールがATP感受性カリウムチャネルとG蛋白質制御カリウムチャネルのポアを阻害する

    菊田 順一, 石井 優, 岸本 健太郎, 倉智 嘉久

    日本生理学雑誌 Vol. 67 No. 2 p. 77-78 2005年2月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  338. Investigation of the block and facilitation effects by nifekalant in a HERG channel

    Y Hosaka, M Yamada, M Ishii, Y Kurachi

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 97 No. 6 p. 235P-235P 2005年

  339. 内耳蝸牛側壁における内向き整流K+チャネルKir5.1の局在と内耳機能との関連

    日比野 浩, 東 佳代子, 藤田 秋一, 岩井 香織, 石井 優, 倉智 嘉久

    日本生理学雑誌 Vol. 66 No. 2 p. 65-65 2004年2月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  340. 網膜における内向き整流性カリウムチャネルサブユニットKir5.1の局在 Kir4.1との比較

    石井 優, 藤田 秋一, 岩井 香織, 東 佳代子, 日比野 浩, 倉智 嘉久

    日本生理学雑誌 Vol. 66 No. 2 p. 65-66 2004年2月

    出版者・発行元:(一社)日本生理学会
  341. カルベジロールがATP感受性カリウムチャネルとG蛋白質制御カリウムチャネルのポアを阻害する

    菊田 順一, 岸本 健太郎, 石井 優, 倉智 嘉久

    日本薬理学雑誌 Vol. 123 No. 2 p. 51P-51P 2004年2月

    出版者・発行元:(公社)日本薬理学会
  342. Assays of RGS protein modulation by phosphatidylinositides and calmodulin

    M Ishii, Y Kurachi

    REGULATORS OF G-PROTEIN SIGNALING, PART A Vol. 389 p. 105-118 2004年

  343. Cell signal control of the G protein-gated potassium channel and its subcellular localization

    Y Kurachi, M Ishii

    JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON Vol. 554 No. 2 p. 285-294 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  344. Expression of an inwardly rectifying K+ channel, Kir5.1, in specific types of fibrocytes in the cochlear lateral wall

    H Hibino, K Higashi, A Fujita, K Iwai, M Ishii, Y Kurachi

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 94 p. 122P-122P 2004年 研究論文(学術雑誌)

  345. Physiological actions of regulators of G-protein signaling (RGS) proteins

    Masaru Ishii, Yoshihisa Kurachi

    Life Sciences Vol. 74 No. 2-3 p. 163-171 2003年12月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier Inc.
  346. Differential expression and distribution of Kir5.1 and Kir4.1 inwardly rectifying K+ channels in retina.

    Ishii M, Fujita A, Iwai K, Kusaka S, Higashi K, Inanobe A, Hibino H, Kurachi Y

    2003年7月 研究論文(学術雑誌)

  347. Possibility of preventive treatment for EBV-associated NK cell-lineage proliferative disorders

    Masaru Ishii, Norihiko Yamaguchi, Shiro Ohshima, Taeko Ishii, Kiyoshi L. Mori, Hiroshi Kimura, Tsuneo Morishima, Ichiro Kawase, Yukihiko Saeki

    Internal Medicine Vol. 42 No. 3 p. 250-254 2003年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society of Internal Medicine
  348. Characteristics of electromagnetic return-stroke models

    Yoshihiro Baba, Masaru Ishii

    IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility Vol. 45 No. 1 p. 129-135 2003年2月 研究論文(学術雑誌)

  349. A case of multicentric Castleman's disease demonstrating severe eosinophilia and enhanced production of interleukin-5

    T Ishii, T Tatekawa, M Koseto, M Ishii, H Kobayashi, M Koike, T Fujii, Y Saeki

    EUROPEAN JOURNAL OF HAEMATOLOGY Vol. 70 No. 2 p. 115-118 2003年2月 研究論文(学術雑誌)

  350. Cardiac conduction and arrhythmia: Insights from Nkx2.5 mutations in mouse and humans

    Patrick Y. Jay, Charles I. Berul, Makoto Tanaka, Masao Ishii, Yoshihisa Kurachi, Seigo Izumo, Gourdie, Markwald, Thompson, Burch

    Novartis Foundation Symposium Vol. 250 p. 227-241 2003年 研究論文(その他学術会議資料等)

  351. The 14-3-3 protein as a novel regulator of ion channel localisation

    M Ishii, Y Kurachi

    JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON Vol. 545 No. 1 p. 2-2 2002年11月

  352. Idiopathic portal hypertension in a systemic sclerosis patient heterozygous for factor V Leiden mutation

    Ishii M, Katada Y

    Rheumatology International 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  353. PIPS inhibition of RGS protein and its reversal by Ca2+/calmodulin mediate voltage-dependent control of the G protein cycle in a cardiac K+ channel

    M Ishii, A Inanobe, Y Kurachi

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 99 No. 7 p. 4325-4330 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  354. A mouse model of congenital heart disease: Cardiac arrhythmias and atrial septal defect caused by haploin sufficiency of the cardiac transcription factor Csx/Nkx2.5

    M Tanaka, CI Berul, M Ishii, PY Jay, H Wakimoto, P Douglas, N Yamasaki, T Kawamoto, J Gehrmann, CT Maguire, M Schinke, CE Seidman, JG Seidman, Y Kurachi, S Izumo

    COLD SPRING HARBOR SYMPOSIA ON QUANTITATIVE BIOLOGY Vol. 67 p. 317-325 2002年 研究論文(学術雑誌)

  355. A possible mechanism of NK cell-lineage granular lymphocyte proliferative disorder (NK-GLPD) in a patient with chronic active Epstein-Barr virus infection (CAEBV) and severe hypersensitivity to mosquito bites (SHMB)

    Shiro Ohshima, Masaru Ishii, Hideo Asada, Toyoshi Tatekawa, Norihiko Yamaguchi, Hideyuki Kobayashi, Taeko Ishii, Toru Mima, Ichiro Kawase, Yukihiko Saeki

    Internal Medicine Vol. 41 No. 8 p. 651-656 2002年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Society of Internal Medicine
  356. Ca2+ elevation evoked by membrane depolarization regulates G protein cycle via RGS proteins in the heart

    M Ishii, A Inanobe, S Fujita, YA Makino, Y Hosoya, Y Kurachi

    CIRCULATION RESEARCH Vol. 89 No. 11 p. 1045-1050 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

  357. Interaction between the RGS domain of RGS4 with G protein α subunits mediates the voltage-dependent relaxation of the G protein-gated potassium channel

    A. Inanobe, S. Fujita, Y. Makino, K. Matsushita, M. Ishii, M. Chachin, Y. Kurachi

    Journal of Physiology Vol. 535 No. 1 p. 133-143 2001年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  358. Possible association of "shrinking lung" and anti-Ro/SSA antibody

    M Ishii, H Uda, T Yamagami, Y Katada

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM Vol. 43 No. 11 p. 2612-2613 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  359. Characterization of lightning current measured on tall structures

    Masaru Ishii, Yoshihiro Baba

    SAE Technical Papers 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  360. Clustering and enhanced activity of an inwardly rectifying potassium channel, Kir4.1, by an anchoring protein, PSD-95/SAP90

    Y Horio, H Hibino, A Inanobe, M Yamada, M Ishii, Y Tada, E Satoh, Y Hata, Y Takai, Y Kurachi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 272 No. 20 p. 12885-12888 1997年5月 研究論文(学術雑誌)

  361. Expression and clustered distribution of an inwardly rectifying potassium channel, K(AB)-2/Kir4.1, on mammalian retinal Muller cell membrane: Their regulation by insulin and laminin signals

    Masaru Ishii, Yoshiyuki Horio, Yoshihiko Tada, Hiroshi Hibino, Atsushi Inanobe, Minoru Ito, Mitsuhiko Yamada, Takahiro Gotow, Yasuo Uchiyama, Yoshihisa Kurachi

    Journal of Neuroscience Vol. 17 No. 20 p. 7725-7735 1997年 研究論文(学術雑誌)

MISC 131

  1. 骨組織の生体イメージング—Intravital imaging of bone tissues—特集 新組織学シリーズ(4)骨・軟骨 ; 骨・軟骨組織の構造と細胞分化・機能

    鎗 伸弥, 菊田 順一, 石井 優

    生体の科学 Vol. 74 No. 6 p. 540-543 2023年

    出版者・発行元:金原一郎記念医学医療振興財団
  2. Arthritis-associated osteoclastogenic macrophage, AtoM, as a key player in pathological bone erosion

    Tomoya Agemura, Tetsuo Hasegawa, Shinya Yari, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Inflammation and Regeneration Vol. 42 No. 1 2022年12月 書評論文,書評,文献紹介等

  3. Arthritis-associated osteoclastogenic macrophages (AtoMs) participate in pathological bone erosion in rheumatoid arthritis

    Tomoya Agemura, Tetsuo Hasegawa, Shinya Yari, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    Immunological Medicine Vol. 45 No. 1 p. 22-26 2022年 書評論文,書評,文献紹介等

  4. 骨はどのようにして維持されるのか:相反する機能を持つ細胞による動的な制御機構

    鎗伸弥, 菊田順一, 石井優

    生物物理(Web) Vol. 60 No. 4 2020年

  5. 骨芽細胞・破骨細胞は細胞間接触を介して骨リモデリングを調節する

    古家雅之, 古家雅之, 古家雅之, 菊田順一, 瀬尾茂人, 前田拓樹, 柏井将文, 柏井将文, 海渡貴司, 橋本国彦, 橋本国彦, 松田秀雄, 菊地和也, 石井優, 吉川秀樹, 吉川秀樹

    Journal of Spine Research (Web) Vol. 11 No. 3 2020年

  6. 病理形態学の新技術・多光子励起顕微鏡を用いた病理診断

    松井崇浩, 石井優

    病理と臨床 Vol. 37 No. 7 p. 609-616 2019年7月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  7. High-endothelial cell-derived S1P regulates dendritic cell localization and vascular integrity in the lymph node

    Szandor Simmons, Naoko Sasaki, Eiji Umemoto, Yutaka Uchida, Shigetomo Fukuhara, Yusuke Kitazawa, Michiyo Okudaira, Asuka Inoue, Kazuo Tohya, Keita Aoi, Junken Aoki, Naoki Mochizuki, Kenjiro Matsuno, Kiyoshi Takeda, Wolfgang M. Kuebler, Masayuki Miyasaka, Masaru Ishii

    FASEB JOURNAL Vol. 33 2019年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  8. 生体骨イメージングによる生物学的製剤のin vivo作用機序の解明

    菊田 順一, 松浦 良信, 平野 亨, 熊ノ郷 淳, 石井 優

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 Vol. 46回 p. 104-104 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床免疫学会
  9. 生体骨イメージングによる生物学的製剤のin vivo作用機序の解明

    菊田 順一, 松浦 良信, 平野 亨, 熊ノ郷 淳, 石井 優

    日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 Vol. 46回 p. 122-122 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床免疫学会
  10. 【生体骨イメージング最前線〜新しい創薬に向けて〜】生体骨イメージングの実際 骨芽細胞

    上中 麻希, 水野 紘樹, 石井 優

    Clinical Calcium Vol. 28 No. 2 p. 217-222 2018年1月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  11. The effects of biologic agents on osteoclast lineage cells evaluated by intravital two-photon microscopy

    Yoshinobu Matsuura, Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    CYTOKINE Vol. 100 p. 111-112 2017年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  12. Global Data Associationを用いたアメーバ状細胞の追跡手法 (情報論的学習理論と機械学習)

    間下 以大, 深野 淳, 白崎 舞, 菊田 順一, 石井 優, 竹村 治雄

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 117 No. 110 p. 19-24 2017年6月23日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  13. Global Data Associationを用いたアメーバ状細胞の追跡手法 (ニューロコンピューティング)

    間下 以大, 深野 淳, 白崎 舞, 菊田 順一, 石井 優, 竹村 治雄

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 117 No. 109 p. 69-74 2017年6月23日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  14. 細胞接着・接触を介した肝臓における糖代謝制御機構の解明

    宮地 康高, 土屋 恭一郎, 柴 久美子, 森 健太郎, 出牛 三千代, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸, 菊田 順一, 石井 優, 小川 佳宏

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 93 No. 1 p. 380-380 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  15. 細胞間物理的相互作用に注目した肥満に伴う肝臓の糖代謝異常の分子機構

    宮地 康高, 土屋 恭一郎, 山口 忍, 柴 久美子, 森 健太郎, 出牛 三千代, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸, 菊田 順一, 石井 優, 小川 佳宏

    糖尿病 Vol. 60 No. Suppl.1 p. S-491 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  16. 細胞接着と接触を介した肥満に伴う糖代謝異常の惹起機構

    宮地 康高, 土屋 恭一郎, 柴 久美子, 森 健太郎, 出牛 三千代, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸, 菊田 順一, 石井 優, 小川 佳宏

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 92 No. 3 p. 889-889 2017年1月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  17. 二光子励起生体イメージングを用いた破骨細胞・骨芽細胞コミュニケーションの解明

    古家雅之, 古家雅之, 古家雅之, 菊田順一, 瀬尾茂人, 前田拓樹, 柏井将文, 海渡貴司, 菊地和也, 松田秀雄, 吉川秀樹, 石井優

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 2017年

  18. 生体骨イメージングで捉える骨代謝 (特集 骨粗鬆症治療における新しい接点)

    菊田 順一, 古家 雅之, 石井 優

    骨粗鬆症治療 = Journal of osteoporotic medicine Vol. 16 No. 1 p. 52-55,7-8 2017年1月

    出版者・発行元:先端医学社
  19. 破骨細胞 (第5土曜特集 マクロファージのすべて) -- (組織マクロファージ)

    菊田 順一, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 259 No. 5 p. 446-452 2016年10月29日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  20. 肝臓における細胞接触・接着を介した新たな糖代謝制御機構の解明

    宮地 康高, 土屋 恭一郎, 柴 久美子, 森 健太郎, 出牛 三千代, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸, 菊田 順一, 石井 優, 小川 佳宏

    肥満研究 Vol. 22 No. Suppl. p. 193-193 2016年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肥満学会
  21. Implications of Spns2-deficiency on S1P-driven lymphocytes egress, HEV-integrity and immunity

    S. Simmons, N. Sasaki, E. Umemoto, N. Yoshizumi, S. Fukuhara, Y. Kitazawa, M. Okudaira, A. Inoue, D. Motooka, S. Nakamura, T. Iida, J. Aoki, N. Mochizuki, K. Matsuno, K. Takeda, M. Miyasaka, M. Ishii

    EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 46 p. 267-267 2016年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  22. 最新用語解説 基礎(第52回)生体イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    骨粗鬆症治療 = Journal of osteoporotic medicine Vol. 15 No. 1 p. 59-63,5-7 2016年6月

    出版者・発行元:先端医学社
  23. Physical Cell-Cell Interaction Regulates Hepatic Glucose Metabolism in Mice

    Kyoichiro Tsuchiya, Yasutaka Miyachi, Chikara Komiya, Kumiko Shiba, Noriko Shimazu, Shinobu Yamaguchi, Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida, Koji Inoue, Kenjiro Wake, Yuta Sato, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Yoshihiro Ogawa

    DIABETES Vol. 65 p. A462-A462 2016年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  24. 免疫細胞の生体イメージング (第1土曜特集 代謝調節における免疫細胞の役割) -- (最近の解析技術)

    菊田 順一, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 257 No. 6 p. 727-731 2016年5月7日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  25. 慢性炎症時のマクロファージ動態のイメージング解析

    菊田 順一, 石井 優

    最新医学 Vol. 71 No. 5 p. 1026-1030 2016年5月

    出版者・発行元:最新医学社
  26. 血管生物学における生体イメージング技術 (特集 再生医学と血管)

    菊田 順一, 石井 優

    血管医学 Vol. 17 No. 1 p. 41-45 2016年3月

    出版者・発行元:メディカルレビュー社
  27. In vivoイメージング : 骨関節疾患評価の新たな取り組み (特集 骨関節疾患の画像評価)

    菊田 順一, 石井 優

    Rheumatology clinical research : journal of rheumatology clinical research Vol. 4 No. 3 p. 180-185 2015年12月

    出版者・発行元:先端医学社
  28. 多光子励起顕微鏡を用いた骨組織細胞動態イメージング

    菊田 順一, 石井 優

    臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology Vol. 64 No. 2 p. 194-199 2015年8月

    出版者・発行元:科学評論社
  29. 最新用語解説 基礎(第50回)S1P

    菊田 順一, 石井 優

    骨粗鬆症治療 = Journal of osteoporotic medicine Vol. 14 No. 2 p. 151-154 2015年8月

    出版者・発行元:先端医学社
  30. Appeal to eye 骨の4Dイメージング(1)骨の4Dイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    O.li.v.e. : osteo lipid vascular & endocrinology : 骨代謝と生活習慣病の連関 Vol. 5 No. 2 p. 132-135 2015年5月

    出版者・発行元:メディカルレビュー社
  31. PAMPs受容体研究の最前線 スフィンゴシン1リン酸受容体とB細胞受容体との会合にMD-1は影響を及ぼす(PAMPs receptor update MD-1 influences a binding between S1P1 and BCR)

    高村 祥子, 山川 奈津子, 谷村 奈津子, 柴田 琢磨, 鈴木 一博, 菊田 順一, 石井 優, 三宅 健介

    日本細菌学雑誌 Vol. 70 No. 1 p. 128-128 2015年2月

    出版者・発行元:日本細菌学会
  32. 骨代謝のin vivoイメージング (内分泌) -- (基礎分野での進歩)

    菊田 順一, 石井 優

    Annual review. 糖尿病・代謝・内分泌 p. 152-159 2015年

    出版者・発行元:中外医学社
  33. リウマチ治療薬の効果予測及び効果判定を目的としたIL-6受容体抗体の125I標識及び体内動態の観察

    金井 泰和, 菊田 順一, 渡部 直史, 仲 定宏, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 阿部 浩司, 下瀬川 恵久, 石井 優, 畑澤 順

    核医学 Vol. 51 No. 3 p. 336-336 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)日本核医学会
  34. 眼で見るBone Biology(第38回)S1P/S1P受容体と骨粗鬆症

    菊田 順一, 石井 優

    骨粗鬆症治療 = Journal of osteoporotic medicine Vol. 13 No. 2 p. 93-96 2014年8月

    出版者・発行元:先端医学社
  35. 新しい医療技術 4Dイメージング

    菊田 順一, 石井 優

    整形・災害外科 Vol. 57 No. 7 p. 921-926 2014年6月

    出版者・発行元:金原出版
  36. PS-083-3 細胞周期の可視化によるIFN/5-FU併用療法の作用機序解明(PS-083 肝 基礎-3,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会)

    山下 雅史, 和田 浩志, 富丸 義人, 前田 栄, 谷崎 慶子, 山中 千尋, 石井 優, 永野 浩昭, 土岐 祐一郎, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 115 No. 2 p. 740-740 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  37. グラフカットを用いた骨髄腔画像の領域分割

    宇佐見 潤, 繁田 浩功, 間下 以大, 黒田 嘉宏, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 石井 優, 松田 秀雄, 竹村 治雄

    研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) Vol. 2014 No. 17 p. 1-6 2014年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  38. Dynamic analysis of short-term effects of bisphosphonates by using intravital two-photon microscopy

    Junichi Kikuta, Mai Shirazaki, Masaru Ishii

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH Vol. 29 p. S193-S193 2014年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  39. EBI2 guides osteoclast precursors to endosteal niches and regulates bone mass homeostasis.

    Erin Nevius, Mark Horowitz, Masaru Ishii, Joao Pereira

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH Vol. 29 p. S45-S45 2014年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  40. 生体二光子励起イメージングによる骨芽細胞・破骨細胞カップリングの可視化

    古家雅之, 古家雅之, 菊田順一, 白崎舞, 柏井将文, 牧野孝洋, 海渡貴司, 岩崎幹季, 石井優, 吉川秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 8 2014年

  41. ライブイメージングから見る骨吸収・慢性炎症時のマクロファージ動態 (特集 がん・免疫・代謝・発生におけるM1/M2分類を超えたマクロファージの機能)

    菊田 順一, 石井 優

    細胞工学 Vol. 33 No. 12 p. 1267-1271 2014年

    出版者・発行元:学研メディカル秀潤社 ; 1982-
  42. 生体イメージングでとらえた細胞周期と癌細胞浸潤の関係

    賀川義規, 賀川義規, 賀川義規, 山本浩文, 松本慎司, 上岡裕治, 奥崎大介, 内藤陽子, 前田栄, 前田栄, 内藤敦, 内藤敦, 三森功士, 石井秀始, 松田道行, 菊池章, 土岐祐一郎, 石井優, 森正樹

    日本がん転移学会学術集会・総会プログラム抄録集 Vol. 23rd 2014年

  43. Development of an in vitro culture method for stepwise differentiation of mouse embryonic stem cells and induced pluripotent stem cells into mature osteoclasts

    Keizo Nishikawa, Yoriko Iwamoto, Masaru Ishii

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 124 p. 116P-116P 2014年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  44. イメージング技術の移植への応用 移植腎臓live imaging:functional MRIとmultiphoton microscopy 2つのmodality

    貝森 淳哉, 市丸 直嗣, 猪阪 善隆, 楽木 宏実, 石井 優, 小林 英司, 高原 史郎

    移植 Vol. 48 No. 総会臨時 p. 239-239 2013年8月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  45. Hypomelanotic macules in tuberous sclerosis complex is linked to Th17 cell infiltration with possible impairment of cytoplasmic autophagy via mTOR pathway

    Y. Kotobuki, L. Yang, M. Wataya-Kaneda, D. Tsuruta, A. Tanemura, M. Tanaka, H. Murota, M. Ishii, I. Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 133 p. S241-S241 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  46. Histamine attenuates acetylcholine-mediated sweating by inactivating GSK3 beta via H1-receptor mediated pathway

    S. Matsui, H. Murota, Y. Lingli, K. Omiya, M. Ohmi, J. Kikuta, M. Ishii, I. Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 133 p. S105-S105 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  47. Integrin alpha 9 on lymphatic endothelial cell at draining lymph node regulates lymphocyte egress via controlling S1P secretion during inflammation (P5114)

    Koyu Ito, Junko Morimoto, Akio Kihara, Szandor Simmons, Masaru Ishii, Toshimitsu Uede

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 190 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  48. グラフカットを用いた生体骨組織における血管透過性の評価手法

    繁田 浩功, 間下 以大, 金子 雄, 菊田 順一, 瀬尾 茂人, 竹村 治雄, 松田 秀雄, 石井 優

    研究報告バイオ情報学(BIO) Vol. 2013 No. 3 p. 1-6 2013年3月14日

  49. PS-348-2 インターフェロン(IFN)レセプターの遺伝子導入及び細胞周期の可視化によるIFN/5-FU併用療法の機序解明に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)

    前田 栄, 和田 浩志, 濱 直樹, 賀川 義規, 秋田 裕史, 川本 弘一, 小林 省吾, 江口 英利, 梅下 浩司, 石井 優, 永野 浩昭, 土岐 祐一郎, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 p. 1008-1008 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  50. 消化器癌の生物学的動態を制御するエピジェネティクス

    太田勝也, 原口直紹, 賀川義規, 加納義浩, 今野雅允, 植村守, 西村潤一, 竹政伊知朗, 水島恒和, 山本浩文, 石井優, 石井秀始, 土岐祐一郎, 森正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増2 p. 402-402 2013年3月5日

    出版者・発行元:(一社)日本外科学会
  51. YT-5-3(YRA) 消化器癌の生物学的動態を制御するエピジェネティクス(YT Young Researcher Award & Traveler's Grant,第113回日本外科学会定期学術集会)

    太田 勝也, 原口 直紹, 賀川 義規, 加納 義浩, 今野 雅允, 植村 守, 西村 潤一, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 山本 浩文, 石井 優, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 p. 402-402 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  52. VF-022-2 生体イメージングによる細胞周期と浸潤関連分子の同定と臨床応用(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)

    賀川 義規, 前田 栄, 深見 美和, 菊田 順一, 内藤 敦, 西川 恵三, 太田 勝也, 藤森 さゆ美, Simmons Szandor, 石井 泰子, 植村 守, 原口 直紹, 西村 潤一, 畑 泰司, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 山本 浩文, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 石井 優, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 p. 440-440 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  53. YT-5-3(YRA) 消化器癌の生物学的動態を制御するエピジェネティクス(YT Young Researcher Award & Traveler's Grant,第113回日本外科学会定期学術集会)

    太田 勝也, 原口 直紹, 賀川 義規, 加納 義浩, 今野 雅允, 植村 守, 西村 潤一, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 山本 浩文, 石井 優, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  54. VF-022-2 生体イメージングによる細胞周期と浸潤関連分子の同定と臨床応用(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)

    賀川 義規, 前田 栄, 深見 美和, 菊田 順一, 内藤 敦, 西川 恵三, 太田 勝也, 藤森 さゆ美, Simmons Szandor, 石井 泰子, 植村 守, 原口 直紹, 西村 潤一, 畑 泰司, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 山本 浩文, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 石井 優, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 114 No. 2 p. 440-440 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  55. 混合正規分布モデルを用いた経時観測蛍光画像からの細胞核の検出と追跡手法

    瀬尾茂人, 間下以大, 前田栄, 竹中要一, 石井優, 松田秀雄

    研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) Vol. 2013 No. 5 p. 1-6 2013年2月20日

  56. S1P-mediated Osteoclast Precursor Monocyte Migration Is a Critical Point of Control in Antibone-resorptive Action of Active Vitamin D

    Junichi Kikuta, Junichi Kikuta, Fumie Okiji, Mai Shirazaki, Sadaoki Sakai, Hitoshi Saito, Masaru Ishii

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH Vol. 28 2013年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  57. Sphingosine-1-phosphate signaling controlling osteoclasts and bone homeostasis

    Masaru Ishii, Junichi Kikuta

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-MOLECULAR AND CELL BIOLOGY OF LIPIDS Vol. 1831 No. 1 p. 223-227 2013年1月 書評論文,書評,文献紹介等

  58. Dynamic in Vivo Imaging of Th17-Mediated Osteoclastic Bone Resorption in Live Bones by Using Intravital Multiphoton Microscopy

    Junichi Kikuta, Masaru Ishii

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM Vol. 64 No. 10 p. S311-S312 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  59. 螢光イメージングを用いた免疫細胞と破骨細胞の挙動 (第1土曜特集 骨免疫学 : 研究最前線) -- (骨免疫とin vivoイメージング)

    菊田 順一, 石井 優

    医学のあゆみ Vol. 242 No. 9 p. 727-733 2012年9月1日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  60. 細胞周期制御の新展開 新規細胞周期依存性RhoGAP「Celmobilin」によるヒト癌細胞の遊走と浸潤の制御(New aspect of cell cycle research and cancer A novel cell cycle-associated RhoGAP, Celmobilin, regulates cancer cell motility and invasion in human)

    賀川 義規, 西川 恵三, 前田 栄, 松本 真司, 奥崎 大介, 三森 功士, 山本 浩文, 関本 貢嗣, 菊池 章, 石井 秀始, 土岐 祐一郎, 森 正樹, 石井 優

    日本癌学会総会記事 Vol. 71回 p. 94-94 2012年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  61. DYNAMIC IN VIVO IMAGING OF TH17-MEDIATED CONTROL OF OSTEOCLAST FUNCTION IN LIVE BONES BY USING INTRAVITAL MULTIPHOTON MICROSCOPY

    J. Kikuta, M. Ishii

    ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES Vol. 71 p. 66-66 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  62. SF-028-1 細胞周期の可視化によるインターフェロン/5-FU併用療法の作用機序解明を目指した基礎的検討(SF-028 サージカルフォーラム(28)肝 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)

    前田 栄, 和田 浩志, 永野 浩昭, 賀川 義規, 西川 恵三, 川本 弘一, 小林 省吾, 丸橋 繁, 江口 英利, 種村 匡弘, 梅下 浩司, 石井 優, 土岐 祐一郎, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 113 No. 2 p. 321-321 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  63. Migratory control of bone-resorbing osteoclasts visualized by intravital multiphoton microcopy

    Masaru Ishii, Junichi Kikuta

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 118 p. 23P-23P 2012年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  64. Dynamic in vivo imaging of bone-resorptive functions of mature osteoclasts in live bones by using intravital multiphoton microscopy

    Junichi Kikuta, Yoh Wada, Masaru Ishii

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 118 p. 70P-70P 2012年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  65. 癌の生体イメージング―細胞周期と細胞可動性について―

    賀川義規, 石井秀始, 竹政伊知朗, 水島恒和, 池田正孝, 山本浩文, 関本貢嗣, 土岐祐一郎, 石井優, 森正樹

    日本消化器外科学会雑誌(Web) Vol. 45 No. Supplement1 2012年

  66. SF-035-4 二光子励起顕微鏡を用いたがん細胞の生体イメージング(SF-035 サージカルフォーラム(35)大腸:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)

    賀川 義規, 石井 秀始, 石井 泰子, 久保 厚子, 鈴木 陽三, 宮崎 進, 川村 俊輔, 小谷 真奈斗, 藤森 さゆ美, 島津 裕, 菊田 順一, 竹政 伊知朗, 水島 恒和, 池田 正孝, 山本 浩文, 坂上-沢野 朝子, 宮脇 敦史, 石井 優, 関本 貢嗣, 土岐 祐一郎, 森 正樹

    日本外科学会雑誌 Vol. 112 No. 1 p. 379-379 2011年5月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  67. 大腸癌の分子生物学 生体イメージングによる癌の可視化

    賀川 義規, 森 正樹, 石井 優

    大腸癌frontier Vol. 4 No. 1 p. 91-95 2011年3月

    出版者・発行元:メディカルレビュー社
  68. 蛍光イメージングによる骨解析 (特集 骨を壊して骨を作る--細胞レベルの制御から3Dデザインへ)

    菊田 順一, 川村 俊輔, 石井 優

    細胞工学 Vol. 30 No. 3 p. 277-282 2011年

    出版者・発行元:学研メディカル秀潤社
  69. 生体イメージングによる骨代謝機能の解明 (特集 ロコモティブシンドローム(運動器症候群)--生物学的アプローチによる予防と治療)

    藤森 さゆ美, 石井 優

    バイオインダストリー Vol. 28 No. 1 p. 23-27 2011年1月

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  70. 骨組織のライブイメージングによる破骨前駆細胞の動態解析 (特集 分子イメージングの最先端)

    小谷 真奈斗, 菊田 順一, 石井 優

    PET journal No. 16 p. 17-19 2011年

    出版者・発行元:寺田国際事務所先端医療技術研究所
  71. Chemokine-mediated migration control of bone cells visualized by intravital multiphoton bone imaging

    Masaru Ishii, Junichi Kikuta, Atsuko Kubo, Yutaka Shimazu

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 115 p. 57P-57P 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  72. Dynamic in vivo imaging of differentiation and function of osteoclasts in live bones by using intravital two-photon microscopy

    Junichi Kikuta, Issei Nishiyama, Atsuko Kubo, Yutaka Shimazu, Yoh Wada, Masaru Ishii

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 115 p. 93P-93P 2011年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  73. スフィンゴシン1リン酸の破骨細胞分化に及ぼす影響

    天野 均, 唐川 亜希子, 菊田 順一, 石井 優, 山田 庄司

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 28回 p. 167-167 2010年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  74. Sphingosine-1-phosphate mobilizes osteoclast precursors and regulates bone homeostasis (vol 458, pg 524, 2009)

    Masaru Ishii, Jackson G. Egen, Frederick Klauschen, Martin Meier-Schellersheim, Yukihiko Saeki, Jean Vacher, Richard L. Proia, Ronald N. Germain

    NATURE Vol. 465 No. 7300 2010年6月 その他

  75. Automated cell tracking and interaction analysis in intra-vital two-photon microscopy image data

    Frederick Klauschen, Martin Meier-Schellersheim, Judith Mandl, Hai Qi, Masaru Ishii, Manfred Dietel, Ronald N. Germain, Carsten Denkert

    CANCER RESEARCH Vol. 70 2010年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  76. Chemokine and lipid mediator-mediated control of osteoclast migration visualized by in vivo bone imaging: A novel point of regulation for bone homeostasis

    Masaru Ishii

    BONE Vol. 46 p. S10-S11 2010年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  77. Chemokine-mediated migration control of osteoclast precursors visualized by intravital bone imaging: A novel therapeutic target for bone diseases

    Masaru Ishii

    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 112 p. 48P-48P 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  78. 重度の血球貪食症候群を発症したが、ステロイド・パルス療法が著効した関節リウマチの1例

    松下 正人, 菊田 順一, 田中 枝里子, 石井 優, 大島 至郎, 山中 隆夫, 原田 芳徳, 石井 泰子, 片田 圭宣, 佐伯 行彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 Vol. 53回・18回 p. 317-317 2009年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  79. 破骨細胞の遊走・位置決めの機構の解明とこれをターゲットとした新しい骨粗鬆症治療薬の開発 (第16回(平成20年度) 財団法人骨粗鬆症財団 研究助成に関する成果報告)

    石井 優, 岩井 香織, 菊田 順一

    オステオポローシスジャパン Vol. 17 No. 4 p. 689-691 2009年

    出版者・発行元:ライフサイエンス出版
  80. Osteoclast cell fusion: mechanisms and molecules

    Masaru Ishii, Yukihiko Saeki

    MODERN RHEUMATOLOGY Vol. 18 No. 3 p. 220-227 2008年6月 書評論文,書評,文献紹介等

  81. Making friends in out-of-the-way places: how cells of the immune system get together and how they conduct their business as revealed by intravital imaging

    Ronald N. Germain, Marc Bajenoff, Flora Castellino, Marcello Chieppa, Jackson G. Egen, Alex Y. C. Huang, Masaru Ishii, Lily Y. Koo, Hai Qi

    IMMUNOLOGICAL REVIEWS Vol. 221 p. 163-181 2008年2月 書評論文,書評,文献紹介等

  82. Abundant expression of tetraspanin CD9 in activated osteoclasts in ovariectomy-induced osteoporosis and in bone erosions of collagen-induced arthritis

    Kaori Iwai, Masaru Ishii, Shiro Ohshima, Kunio Miyatake, Yukihiko Saeki

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL Vol. 28 No. 3 p. 225-231 2008年1月

  83. RGS18 acts as a negative regulator of osteoclastogenesis by modulating the acid-sensing OGR1/NFAT signaling pathway

    Kaori Iwai, Masato Koike, Shiro Ohshima, Kunio Miyatake, Yasuo Uchiyama, Yukihiko Saeki, Masaru Ishii

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH Vol. 22 No. 10 p. 1612-1620 2007年10月

  84. Autoantibodies to cyclic citrullinated peptide 2 (CCP2) are superior to other potential diagnostic biomarkers for predicting rheumatoid arthritis in early undifferentiated arthritis

    Eriko Kudo-Tanaka, Shiro Ohshima, Masaru Ishii, Toru Mima, Masato Matsushita, Naoto Azuma, Yoshinori Harada, Yoshinori Katada, Hitomi Ikeue, Mitsuko Umeshita-Sasai, Kunio Miyatake, Yukihiko Saeki

    CLINICAL RHEUMATOLOGY Vol. 26 No. 10 p. 1627-1633 2007年10月

  85. Visualization and identification of IL-7 producing cells

    Scott K. Durum, Soren Warming, Scott M. Lawrence, Masaru Ishii, Mehrnoosh Abshari, Lionel Feigenbaum, A. Valance Washington, Andrew C. Warner, David J. Sims, Wen Qing Li, Julie A. Hixon, Daniel H. D. Gray, Benjamin E. Rich, Matthew Morrow, Miriam R. Anver, James Cherry, Dieter Naf, Lawrence R. Sternberg, Daniel W. MeVicar, Andrew G. Farr, Ronald N. Germain, Keith Rogers, Neal G. Copeland, Renata Mazzucchelli

    CYTOKINE Vol. 39 No. 1 p. 9-10 2007年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  86. Expression and function of transmembrane-4 superfamily (tetraspanin) proteins in osteoclasts: Reciprocal roles of Tspan-5 and NET-6 during osteoclastogenesis

    Kaori Iwai, Masaru Ishii, Shiro Ohshima, Kunio Miyatake, Yukihiko Saeki

    Allergology International Vol. 56 No. 4 p. 457-463 2007年

    出版者・発行元:Japanese Society of Allergology
  87. A serological switching from anti-dsDNA to anti-Sm antibodies coincided with severe clinical manifestations of systemic lupus erythematosus (hemophagocytosis, profundus and psychosis)

    M. Ishii, Y. Muramoto, H. Kosaka, S. Ohshima, T. Mima, Y. Katada, S. Hirohata, Y. Saeki

    LUPUS Vol. 16 No. 1 p. 67-69 2007年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  88. Study of zebrafish pigmentation mutant Jaguar (Obelix)

    Motoko Iwashita, Masakatsu Watanabe, Masaru Ishii, Yoshihisa Kurachi, Norihiro Okada, Shigeru Kondo

    ZOOLOGICAL SCIENCE Vol. 23 No. 12 p. 1177-1177 2006年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  89. Pigment pattern in jaguar/obelix zebrafish is caused by a Kir7.1 mutation: Implications for the regulation of melanosome movement

    Motoko Iwashita, Masakatsu Watanabe, Masaru Ishii, Tim Chen, Stephen L. Johnson, Yoshihisa Kurachi, Norihiro Okada, Shigeru Kondo

    PLOS GENETICS Vol. 2 No. 11 p. 1861-1870 2006年11月

  90. Muscarinic acetylcholine receptors

    Masaru Ishii, Yoshihisa Kurachi

    Current Pharmaceutical Design Vol. 12 No. 28 p. 3573-3581 2006年10月 書評論文,書評,文献紹介等

  91. RANKL-induced expression of tetraspanin CD9 is essential for cell fusion during osteoclastogenesis.

    Kaori Iwai, Masaru Ishii, Shiro Ohshima, Yukihiko Saeki

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM Vol. 54 No. 9 p. S531-S531 2006年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  92. Spot pattern of leopard Danio is caused by mutation in the zebrafish connexin41.8 gene

    Masakatsu Watanabe, Motoko Iwashita, Masaru Ishii, Yoshihisa Kurachi, Atsushi Kawakami, Shigeru Kondo, Norihiro Okada

    EMBO REPORTS Vol. 7 No. 9 p. 893-897 2006年9月

  93. Minocycline-induced vasculitis fulfilling the criteria of polyarteritis nodosa

    Yoshinori Katada, Yoshinori Harada, Naoto Azuma, Kengo Matsumoto, Haruko Terada, Eriko Kudo, Masaru Ishii, Hiroyuki Yamane, Suguru Yamamoto, Shiro Ohshima, Toru Mima, Toshio Tanaka, Yukihiko Saeki

    Modern Rheumatology Vol. 16 No. 4 p. 256-259 2006年8月

  94. RANKL-induced expression of tetraspanin CD9 in lipid raft membrane microdomain is essential for cell fusion during osteoclastogenesis

    M Ishii, K Iwai, M Koike, S Ohshima, E Kudo-Tanaka, T Ishii, T Mima, Y Katada, K Miyatake, Y Uchiyama, Y Saeki

    JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH Vol. 21 No. 6 p. 965-976 2006年6月

  95. Plexin-A1 and its interaction with DAP12 in immune responses and bone homeostasis

    N Takegahara, H Takamatsu, T Toyofuku, T Tsujimura, T Okuno, K Yukawa, M Mizui, M Yamamoto, DVR Prasad, K Suzuki, M Ishii, K Terai, M Moriya, Y Nakatsuji, S Sakoda, S Sato, S Akira, K Takeda, M Inui, T Takai, M Ikawa, M Okabe, A Kumanogoh, H Kikutani

    NATURE CELL BIOLOGY Vol. 8 No. 6 p. 615-622 2006年6月

  96. RANKL-induced expression of tetraspanin CD9 in lipid raft membrane microdomain is essential for cell fusion during osteoclastogenesis

    Masaru Ishii, Yukihiko Saeki

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 176 p. S193-S193 2006年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  97. Mechanism of action and structural requirements of constrained peptide inhibitors of RGS proteins

    RA Roof, YF Jin, DL Roman, RK Sunahara, M Ishii, HI Mosberg, RR Neubig

    CHEMICAL BIOLOGY & DRUG DESIGN Vol. 67 No. 4 p. 266-274 2006年4月

  98. Muscarinic acetylcholine receptors.

    Ishii M, Kurachi Y

    Current Pharmaceutical Design Vol. 12 p. 3573-3581 2006年

  99. Carvedilol blocks cardiac K-ATP and K-G but not I-K1 channels by acting at the bundle-crossing regions

    J Kikuta, M Ishii, K Kishimoto, Y Kurachi

    EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 529 No. 1-3 p. 47-54 2006年1月

  100. In vivo interaction between RGS4 and calmodulin visualized with FRET techniques: Possible involvement of lipid raft

    M Ishii, M Ikushima, Y Kurachi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 338 No. 2 p. 839-846 2005年12月

  101. Investigation of the block and facilitation effects by nifekalant in a HERG channel

    Y Hosaka, M Yamada, M Ishii, H Hibino, Y Kurachi

    FASEB JOURNAL Vol. 19 No. 5 p. A1159-A1160 2005年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  102. Chronic active EBV infection and Hypersensitivity to Mosquito Bites: Pathophysiology and Pharmacology.

    Ishii M, Ohshima S, Saeki Y

    Current Rheumatology Reviews Vol. 1 p. 65-70 2005年

  103. Phosphatidylinositol 3,4,5-trisphosphate and Ca2+/calmodulin competitively bind to the regulators of G-protein-signalling (RGS) domain of RGS4 and reciprocally regulate its action

    M Ishii, S Fujita, M Yamada, Y Hosaka, Y Kurachi

    BIOCHEMICAL JOURNAL Vol. 385 No. 1 p. 65-73 2005年1月

  104. Chronic active EBV infection and Hypersensitivity to Mosquito Bites: Pathophysiology and Pharmacology.

    Ishii M, Ohshima S, Saeki Y

    Current Rheumatology Reviews Vol. 1 p. 65-70 2005年

  105. Mutation in nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2 evokes Na-ATP-dependent activation of ATP-sensitive K+ channels: Implication for dimerization of nucleotide-binding domains to induce channel opening

    M Yamada, M Ishii, H Hibino, Y Kurachi

    MOLECULAR PHARMACOLOGY Vol. 66 No. 4 p. 807-816 2004年10月

  106. Assays of RGS protein modulation by phosphatidylinositides and calmodulin

    Masaru Ishii, Yoshihisa Kurachi

    Methods in Enzymology Vol. 389 p. 105-118 2004年 書評論文,書評,文献紹介等

  107. Cell signal control of the G protein-gated potassium channel and its subcellular localization.

    Kurachi Y, Ishii M

    The Journal of Physiology Vol. 554 No. 2 p. 285-294 2004年

  108. Expression of an inwardly rectifying K+ channel, Kir5.1, in specific types of fibrocytes in the cochlear lateral wall suggests its functional importance in the establishment of endocochlear potential

    H Hibino, K Higashi-Shingai, A Fujita, K Iwai, M Ishii, Y Kurachi

    EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE Vol. 19 No. 1 p. 76-84 2004年1月

  109. Assay of RGS protein modulation by phosphatidylinositides and calmodulin.

    Ishii M, Kurachi Y

    Methods in Enzymology Vol. 389 p. 105-118 2004年

  110. Physiological actions of regulators of G-protein signaling (RGS) proteins

    M Ishii, Y Kurachi

    LIFE SCIENCES Vol. 74 No. 2-3 p. 163-171 2003年12月

  111. Differential expression and distribution of Kir5.1 and Kir4.1 inwardly rectifying K+ channels in retina

    M Ishii, A Fujita, K Iwai, S Kusaka, K Higashi, A Inanobe, H Hibino, Y Kurachi

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY Vol. 285 No. 2 p. C260-C267 2003年8月

  112. Possibility of preventive treatment for EBV-associated NK cell-lineage proliferative disorders

    M Ishii, N Yamaguchi, S Ohshima, T Ishii, KL Mori, H Kimura, T Morishima, Kawase, I, Y Saeki

    INTERNAL MEDICINE Vol. 42 No. 3 p. 250-254 2003年3月

  113. Ca2+-elevation evoked by depolarization and formation of Ca2+/calmodulin regulates G-protein-cycle by removing PIP3-mediated inhibition of RGS protein

    M Ishii, A Inanobe, Y Kurachi

    BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 84 No. 2 p. 38A-38A 2003年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  114. A case of multicentric Castleman's disease demonstrating severe eosinophilia and enhanced production of interleukin-5

    T Ishii, T Tatekawa, M Koseto, M Ishii, H Kobayashi, M Koike, T Fujii, Y Saeki

    EUROPEAN JOURNAL OF HAEMATOLOGY Vol. 70 No. 2 p. 115-118 2003年2月

  115. Idiopathic portal hypertension in a systemic sclerosis patient heterozygous for factor V Leiden mutation

    M Ishii, Y Katada

    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL Vol. 23 No. 1 p. 44-46 2003年1月

  116. Cell signal control of the G protein-gated potassium channel and its subcellular localization.

    Kurachi Y, Ishii M

    The Journal of Physiology Vol. 554 No. 2 p. 285-294 2003年

  117. Cardiac conduction and arrhythmia: Insights from Nkx2.5 mutations in mouse and humans

    Patrick Y. Jay, Charles I. Berul, Makoto Tanaka, Masao Ishii, Yoshihisa Kurachi, Seigo Izumo, Gourdie, Markwald, Thompson, Burch

    Novartis Foundation Symposium Vol. 250 p. 227-241 2003年 書評論文,書評,文献紹介等

  118. Depolarization-dependent control of G-protein-cycle by RGS proteins forms a characteristic gating property of muscarinic G-protein-gated potassium channels in the heart: Implication for cholinergic regulation of heart beats

    M Ishii, A Inanobe, Y Kurachi

    CIRCULATION Vol. 106 No. 19 p. 89-89 2002年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  119. The 14-3-3 protein as a novel regulator of ion channel localisation

    M Ishii, Y Kurachi

    JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON Vol. 545 No. 1 p. 2-2 2002年11月 その他

  120. A possible mechanism of NK cell-lineage granular lymphocyte proliferative disorder (NK-GLPD) in a patient with chronic active Epstein-Barr virus infection (CAEBV) and severe hypersensitivity to mosquito bites (SHMB)

    S Ohshima, M Ishii, H Asada, T Tatekawa, N Yamaguchi, H Kobayashi, T Ishii, T Mima, Kawase, I, Y Saeki

    INTERNAL MEDICINE Vol. 41 No. 8 p. 651-656 2002年8月

  121. PIP3 inhibition of RGS protein and its reversal by Ca2+/calmodulin mediate voltage-dependent control of the G protein cycle in a cardiac K+ channel

    Masaru Ishii, Atsushi Inanobe, Yoshihisa Kurachi

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 99 No. 7 p. 4325-4330 2002年4月2日

  122. PIPS inhibition of RGS protein and its reversal by Ca2+/calmodulin mediate voltage-dependent control of the G protein cycle in a cardiac K+ channel

    M Ishii, A Inanobe, Y Kurachi

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 99 No. 7 p. 4325-4330 2002年4月

  123. The 14-3-3 protein as a novel regulator of ion channel localisation.

    Ishii M, Kurachi Y

    The Journal of Physiology Vol. 545 No. 1 2002年

  124. A mouse model of congenital heart disease: Cardiac arrhythmias and atrial septal defect caused by haploin sufficiency of the cardiac transcription factor Csx/Nkx2.5

    M Tanaka, CI Berul, M Ishii, PY Jay, H Wakimoto, P Douglas, N Yamasaki, T Kawamoto, J Gehrmann, CT Maguire, M Schinke, CE Seidman, JG Seidman, Y Kurachi, S Izumo

    COLD SPRING HARBOR SYMPOSIA ON QUANTITATIVE BIOLOGY Vol. 67 p. 317-325 2002年

  125. Ca2+ elevation evoked by membrane depolarization regulates G protein cycle via RGS proteins in the heart

    M Ishii, A Inanobe, S Fujita, YA Makino, Y Hosoya, Y Kurachi

    CIRCULATION RESEARCH Vol. 89 No. 11 p. 1045-1050 2001年11月

  126. RGS modulates the membrane potential-dependent gating property of muscarinic G protein-gated potassium channels: Possible role for cholinergic regulation of the heart

    M Ishii, A Inanobe, S Fujita, Y Makino, Y Hosoya, Y Kurachi

    CIRCULATION Vol. 104 No. 17 p. 277-277 2001年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  127. Interaction between the RGS domain of RGS4 with G protein alpha subunits mediates the voltage-dependent relaxation of the G protein-gated potassium channel

    A Inanobe, S Fujita, Y Makino, K Matsushita, M Ishii, M Chachin, Y Kurachi

    JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON Vol. 535 No. 1 p. 133-143 2001年8月

  128. A RGS protein confers agonist-dependent relaxation gating to a G protein-gated K+ channel.

    S Fujita, A Inanobe, M Chachin, Y Makino, M Ishii, K Matsushita, Y Kurachi

    BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 80 No. 1 p. 631A-631A 2001年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  129. Possible association of "shrinking lung" and anti-Ro/SSA antibody

    M Ishii, H Uda, T Yamagami, Y Katada

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM Vol. 43 No. 11 p. 2612-2613 2000年11月

  130. Expression and clustered distribution of an inwardly rectifying potassium channel, K-AB-2/Kir4.1, on mammalian retinal Muller cell membrane: Their regulation by insulin and laminin signals

    M Ishii, Y Horio, Y Tada, H Hibino, A Inanobe, M Ito, M Yamada, T Gotow, Y Uchiyama, Y Kurachi

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE Vol. 17 No. 20 p. 7725-7735 1997年10月

  131. Clustering and enhanced activity of an inwardly rectifying potassium channel, Kir4.1, by an anchoring protein, PSD-95/SAP90

    Y Horio, H Hibino, A Inanobe, M Yamada, M Ishii, Y Tada, E Satoh, Y Hata, Y Takai, Y Kurachi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 272 No. 20 p. 12885-12888 1997年5月

著書 1

  1. G protein and effectors.

    Encyclopedia of Endocrine Diseases. Academic Press 2004年

作品 1

  1. G蛋白質制御蛋白質(RGS蛋白質)の阻害剤の開発と活性測定(米国ミシガン大学との国際共同研究)

    2005年 ~

機関リポジトリ 24

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Sex-dependent regulation of vertebrate somatic growth and aging by germ cells

    Abe Kota, Ino Hikaru, Niwa Tomomi, Semmy Daniel, Takaochi Ayami, Nishimura Takashi, Mogi Chihiro, Uenaka Maki, Ishii Masaru, Tanaka Kaori, Ohkawa Yasuyuki, Ishitani Tohru

    Science Advances Vol. 10 No. 24 2024年6月14日

  2. Periportal macrophages protect against commensal-driven liver inflammation

    Miyamoto Yu, Kikuta Junichi, Matsui Takahiro, Hasegawa Tetsuo, Fujii Kentaro, Okuzaki Daisuke, Liu Yu Chen, Yoshioka Takuya, Seno Shigeto, Motooka Daisuke, Uchida Yutaka, Yamashita Erika, Kobayashi Shogo, Eguchi Hidetoshi, Morii Eiichi, Tryggvason Karl, Shichita Takashi, Kayama Hisako, Atarashi Koji, Kunisawa Jun, Honda Kenya, Takeda Kiyoshi, Ishii Masaru

    Nature Vol. 629 p. 901-909 2024年5月23日

  3. Single-cell transcriptomics of human cholesteatoma identifies an activin A-producing osteoclastogenic fibroblast subset inducing bone destruction

    Shimizu Kotaro, Kikuta Junichi, Ohta Yumi, Uchida Yutaka, Miyamoto Yu, Morimoto Akito, Yari Shinya, Sato Takashi, Kamakura Takefumi, Oshima Kazuo, Imai Ryusuke, Liu Yu Chen, Okuzaki Daisuke, Hara Tetsuya, Motooka Daisuke, Emoto Noriaki, Inohara Hidenori, Ishii Masaru

    Nature Communications Vol. 14 No. 1 2023年8月3日

  4. JAK inhibition ameliorates bone destruction by simultaneously targeting mature osteoclasts and their precursors

    Yari Shinya, Kikuta Junichi, Shigyo Hotaka, Miyamoto Yu, Okuzaki Daisuke, Furusawa Yuki, Minoshima Masafumi, Kikuchi Kazuya, Ishii Masaru

    Inflammation and Regeneration Vol. 43 No. 1 2023年3月3日

  5. In vivo induction of activin A-producing alveolar macrophages supports the progression of lung cell carcinoma

    Taniguchi Seiji, Matsui Takahiro, Kimura Kenji, Funaki Soichiro, Miyamoto Yu, Uchida Yutaka, Sudo Takao, Kikuta Junichi, Hara Tetsuya, Motooka Daisuke, Liu Yu Chen, Okuzaki Daisuke, Morii Eiichi, Emoto Noriaki, Shintani Yasushi, Ishii Masaru

    Nature Communications Vol. 14 No. 1 2023年1月17日

  6. Label-free multiphoton excitation imaging as a promising diagnostic tool for breast cancer

    Matsui Takahiro, Iwasa Akio, Mimura Masafumi, Taniguchi Seiji, Sudo Takao, Uchida Yutaka, Kikuta Junichi, Morizono Hidetomo, Horii Rie, Motoyama Yuichi, Morii Eiichi, Ohno Shinji, Kiyota Yasujiro, Ishii Masaru

    Cancer Science Vol. 113 No. 8 p. 2916-2925 2022年8月1日

  7. Osteoblast-derived vesicles induce a switch from bone-formation to bone-resorption in vivo

    Uenaka Maki, Yamashita Erika, Kikuta Junichi, Morimoto Akito, Ao Tomoka, Mizuno Hiroki, Furuya Masayuki, Hasegawa Tetsuo, Tsukazaki Hiroyuki, Sudo Takao, Nishikawa Keizo, Okuzaki Daisuke, Motooka Daisuke, Kosaka Nobuyoshi, Sugihara Fuminori, Boettger Thomas, Braun Thomas, Ochiya Takahiro, Ishii Masaru

    Nature Communications Vol. 13 No. 1 2022年2月24日

  8. Osteoclasts adapt to physioxia perturbation through DNA demethylation

    Nishikawa Keizo, Seno Shigeto, Yoshihara Toshitada, Narazaki Ayako, Sugiura Yuki, Shimizu Reito, Kikuta Junichi, Sakaguchi Reiko, Suzuki Norio, Takeda Norihiko, Semba Hiroaki, Yamamoto Masamichi, Okuzaki Daisuke, Motooka Daisuke, Kobayashi Yasuhiro, Suematsu Makoto, Koseki Haruhiko, Matsuda Hideo, Yamamoto Masayuki, Tobita Seiji, Mori Yasuo, Ishii Masaru

    EMBO Reports Vol. 22 No. 12 2021年12月6日

  9. The effects of vitamin D on immune system and inflammatory diseases

    Ao Tomoka, Kikuta Junichi, Ishii Masaru

    Biomolecules Vol. 11 No. 11 2021年11月3日

  10. Anti-Siglec-15 antibody suppresses bone resorption by inhibiting osteoclast multinucleation without attenuating bone formation

    Tsukazaki Hiroyuki, Kikuta Junichi, Ao Tomoka, Morimoto Akito, Fukuda Chie, Tsuda Eisuke, Minoshima Masafumi, Kikuchi Kazuya, Kaito Takashi, Ishii Masaru

    Bone Vol. 152 2021年11月1日

  11. Group 2 innate lymphoid cells support hematopoietic recovery under stress conditions

    Sudo Takao, Motomura Yasutaka, Okuzaki Daisuke, Hasegawa Tetsuo, Yokota Takafumi, Kikuta Junichi, Ao Tomoka, Mizuno Hiroki, Matsui Takahiro, Motooka Daisuke, Yoshizawa Ryosuke, Nagasawa Takashi, Kanakura Yuzuru, Moro Kazuyo, Ishii Masaru

    Journal of Experimental Medicine Vol. 218 No. 5 2021年5月3日

  12. SLPI is a critical mediator that controls PTH-induced bone formation

    Morimoto Akito, Kikuta Junichi, Nishikawa Keizo, Sudo Takao, Uenaka Maki, Furuya Masayuki, Hasegawa Tetsuo, Hashimoto Kunihiko, Tsukazaki Hiroyuki, Seno Shigeto, Nakamura Akira, Okuzaki Daisuke, Sugihara Fuminori, Ninomiya Akinori, Yoshimura Takeshi, Takao-Kawabata Ryoko, Matsuda Hideo, Ishii Masaru

    Nature Communications Vol. 12 No. 1 2021年4月9日

  13. Intravital imaging of orthotopic and ectopic bone

    Hashimoto Kunihiko, Kaito Takashi, Kikuta Junichi, Ishii Masaru

    Inflammation and Regeneration Vol. 40 No. 1 2020年12月1日

  14. Migration arrest of chemoresistant leukemia cells mediated by MRTF-SRF pathway

    Morimatsu Maho, Yamashita Erika, Seno Shigeto, Sudo Takao, Kikuta Junichi, Mizuno Hiroki, Okuzaki Daisuke, Motooka Daisuke, Ishii Masaru

    Inflammation and Regeneration Vol. 40 No. 1 2020年12月1日

  15. Local sympathetic neurons promote neutrophil egress from the bone marrow at the onset of acute inflammation

    Ao Tomoka, Kikuta Junichi, Sudo Takao, Uchida Yutaka, Kobayashi Kenta, Ishii Masaru

    International immunology Vol. 32 No. 11 p. 727-736 2020年10月20日

  16. Development of an intravital imaging system for the synovial tissue reveals the dynamics of CTLA-4 Ig in vivo

    Hasegawa Tetsuo, Kikuta Junichi, Sudo Takao, Yamashita Erika, Seno Shigeto, Takeuchi Tsutomu, Ishii Masaru

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年8月10日

  17. Thrombomodulin induces anti-inflammatory effects by inhibiting the rolling adhesion of leukocytes in vivo

    Nishizawa Shino, Kikuta Junichi, Seno Shigeto, Kajiki Masahiro, Tsujita Ryuichi, Mizuno Hiroki, Sudo Takao, Ao Tomoka, Matsuda Hideo, Ishii Masaru

    Journal of Pharmacological Sciences Vol. 143 No. 1 p. 17-22 2020年5月1日

  18. In vivo dynamic analysis of BMP-2-induced ectopic bone formation

    Hashimoto Kunihiko, Kaito Takashi, Furuya Masayuki, Seno Shigeto, Okuzaki Daisuke, Kikuta Junichi, Tsukazaki Hiroyuki, Matsuda Hideo, Yoshikawa Hideki, Ishii Masaru

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年3月16日

  19. IgSF11 regulates osteoclast differentiation through association with the scaffold protein PSD-95

    Kim Hyunsoo, Takegahara Noriko, Walsh Matthew C., Middleton Sarah A., Yu Jiyeon, Shirakawa Jumpei, Ueda Jun, Fujihara Yoshitaka, Ikawa Masahito, Ishii Masaru, Kim Junhyong, Choi Yongwon

    Bone Research Vol. 8 2020年2月10日

  20. Identification of a novel arthritis-associated osteoclast precursor macrophage regulated by FoxM1

    Hasegawa Tetsuo, Kikuta Junichi, Sudo Takao, Matsuura Yoshinobu, Matsui Takahiro, Simmons Szandor, Ebina Kosuke, Hirao Makoto, Okuzaki Daisuke, Yoshida Yuichi, Hirao Atsushi, Kalinichenko Vladimir V., Yamaoka Kunihiro, Takeuchi Tsutomu, Ishii Masaru

    Nature Immunology Vol. 20 No. 12 p. 1631-1643 2019年12月1日

  21. Application of Imaging Technology to Humans

    Matsui Takahiro, Ishii Masaru

    Make Life Visible Vol. 3 No. 5909 p. 213-218 2019年10月2日

  22. High-endothelial cell-derived s1p regulates dendritic cell localization and vascular integrity in the lymph node

    Simmons Szandor, Sasaki Naoko, Umemoto Eiji, Uchida Yutaka, Fukuhara Shigetomo, Kitazawa Yusuke, Okudaira Michiyo, Inoue Asuka, Tohya Kazuo, Aoi Keita, Aoki Junken, Mochizuki Naoki, Matsuno Kenjiro, Takeda Kiyoshi, Miyasaka Masayuki, Ishii Masaru

    eLife Vol. 8 2019年10月1日

  23. Imaging the bone-immune cell interaction in bone destruction

    Hasegawa Tetsuo, Kikuta Junichi, Ishii Masaru

    Frontiers in Immunology Vol. 10 No. MAR 2019年3月26日

  24. フォスファチジルイノシトール3リン酸による RGS 蛋白質の抑制と、そのカルモデュリンによる脱抑制が心筋 G 蛋白質サイクルの電位依存性制御を行う

    石井 優