EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

髙橋 彰

Takahashi Akira

サイバーメディアセンター,特任助教(常勤)

学歴

  • 2010年04月 ~ 2013年03月,大阪大学,大学院工学研究科,地球総合工学専攻
  • 2008年04月 ~ 2010年03月,大阪大学,大学院工学研究科,地球総合工学専攻
  • 2004年04月 ~ 2008年03月,大阪大学,工学部,地球総合工学科

経歴

  • 2020年04月 ~ 継続中,大阪大学,サイバーメディアセンター,特任助教(常勤)
  • 2016年09月 ~ 2020年03月,関西学院大学,総合政策学部 都市政策学科,契約助手
  • 2016年04月 ~ 2016年08月,関西学院大学,総合政策学部,実験実習指導補佐
  • 2013年04月 ~ 2016年03月,公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター,まちづくりコーディネーター

所属学会

  • 日本図学会
  • 一般社団法人日本建築学会

論文

  • Development of a Real-Time Crowd Flow Prediction and Visualization Platform for Crowd Management,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Journal of Disaster Research,Vol. 19,No. 2,p. 248-255,2024年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Evaluation of Tsunami Evacuation Plans for an Underground Mall Using an Agent-Based Model,Akira Takahashi,Kensuke Yasufuku,Journal of Disaster Research, Special Issue on Crowd Management and its Applications,Vol. 19,No. 2,p. 268-278,2024年04月,研究論文(学術雑誌)
  • [C21] メモリーグラフ:同一構図撮影を支援するカメラアプリによるフィールドワークの展開,北本 朝展,髙橋 彰,矢野 桂司,佐藤 弘隆,河角 直美,西村 陽子,デジタルアーカイブ学会誌,デジタルアーカイブ学会,Vol. 7,No. s2,p. s130-s133,2023年11月
  • Al-BASED DESIGN TOOL FOR EFFECTIVE COMMUN ICATION BET\VEEN DESIGNERS AND CLIENTS IN SPATIAL DESIGN,Masaya MUNETOSHI,Kensuke YASUFUKU,Akira TAKAHASHI,Hirokazu ABE,Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2023),2023年08月
  • EVALUATION OF REGIONAL CHARACTER IN STREETSCAPES BY USING DEEP LEARNING -A CASE STUDY OF YOKOHAMA AND KOBE,Rioko TAKEHARA,Hirokazu ABE,Kensuke YASUFUKU,Akira TAKAHASHI,Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2023),2023年08月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • IMPROVING UNDERGROUND STREET EVACUATION THROUGH DIGITAL TWIN-BASED CROWD SIMULATION,Yang Lu,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Hirokazu Abe,Proceedings of the 14th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2023),2023年08月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 景観写真のデジタルアーカイブの構築と地域学習への応用,高橋彰,愛知大学三遠南信地域連携研究センター紀要,Vol. 9,p. 62-65,2023年07月,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • A Comprehensive Evaluation of Walkability in Historical Cities: The Case of Xi’an and Kyoto,Kun Yuan,Hirokazu Abe,Noriko Otsuka,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Sustainability,MDPI AG,Vol. 15,No. 6,2023年03月21日,研究論文(学術雑誌)
  • 景観写真のデジタルアーカイブと活用方法,高橋 彰,北本 朝展,矢野 桂司,佐藤 弘隆,河角 直美,日本画像学会誌,一般社団法人 日本画像学会,Vol. 62,No. 1,p. 23-34,2023年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Developing a 3D Reconstruction of Pedestrian Street Networks in Large-Scale Urban Environments Using iPad-integrated LIDAR,Muhammad Hegazy,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Proceedings of the 22nd International Conference on Construction Applications of Virtual Reality,p. 1036-1044,2022年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Digital Twin of Pedestrian Streets around the Stadium for Crowd Simulation,Kensuke Yasufuku,Muhammad Hegazy,Akira Takahashi,Proceedings of the 22nd International Conference on Construction Applications of Virtual Reality,p. 803-811,2022年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 京都の町並み保全・創造に関する地域学習へのメモリーグラフの適用性,髙橋 彰,北本 朝展,矢野 桂司,佐藤 弘隆,河角 直美,建築教育研究論文報告集,Vol. 22,p. 49-56,2022年11月,研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Impact of the COVID-19 Pandemic on Walkability in the Main Urban Area of Xi’an,Kun Yuan,Hirokazu Abe,Noriko Otsuka,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Urban Science,MDPI AG,Vol. 6,No. 3,p. 44-44,2022年06月28日,研究論文(学術雑誌)
  • EVALUATION OF UNDERGROUND SPACE FOR TSUNAMI EVACUATION SAFETY WITH ROUTE OBSTACLES BY AGENT-BASED SIMULATION,Akira Takahashi,Kensuke Yasufuku,Hirokazu Abe,International Journal of GEOMATE,International Journal of Geomate,Vol. 22,No. 92,p. 83-91,2022年04月,研究論文(学術雑誌)
  • EVALUATION OF THE STAIRCASES’ VISIBILITY IN UMEDA UNDERGROUND STREET BY USING SPACE SYNTAX,Yuanhang Song,Hirokazu Abe,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,International Journal of GEOMATE,Vol. 22,No. 90,p. 49-56,2022年02月,研究論文(学術雑誌)
  • 大規模商業施設における新型コロナウイルス感染症の影響による買物行動の変化に関する研究,高橋 彰,大阪 直也,安福 健祐,阿部 浩和,日本建築学会計画系論文集,Vol. 87,No. 792,p. 349-359,2022年02月01日,研究論文(学術雑誌)
  • A COMPARATIVE STUDY OF THE CHANGE IN TOWNSCAPE IN HISTORICAL BLOCKS OF XI’AN, CHINA, AND KYOTO, JAPAN,Kun Yuan,Hirokazu Abe,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,International Journal of GEOMATE,International Journal of Geomate,Vol. 22,No. 89,p. 47-54,2022年01月01日,研究論文(学術雑誌)
  • ANALYSIS OF MATTERS AFFECTING LAND PRICE FLUCTUATIONS IN THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE,Takato Azegami,Akira Takahashi,Kensuke Yasufuku,Noriko Otsuka,Tomoko Miyagawa,Hirokazu Abe,International Journal of GEOMATE,International Journal of Geomate,Vol. 22,No. 89,p. 55-64,2022年01月01日,研究論文(学術雑誌)
  • A STUDY ON THE EVALUATION OF STUDENTS’ IMPRESSIONS OF THEIR LEARNING SPACES USING KANSEI ENGINEERING,Manar HOSNI,Kensuke YASUFUKU,Akira TAKAHASHI,Hirokazu ABE,Proceedings of 13th Asian Forum on Graphic Science,p. 20-31,2021年12月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Analysis of Shopping Behavior in Commercial Facility during COVID-19 Using Agent-Based Simulation,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Naoya Osaka,Hirokazu Abe,The International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics (PED2021 Proceedings),2021年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • IMPACT OF THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE AND NUCLEAR ACCIDENT ON LAND PRICE FLUCTUATIONS,Takato Azegami,Akira Takahashi,Kensuke Yasufuku,Noriko Otsuka,Tomoko Miyagawa,Hirokazu Abe,Proceedings of 11th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment,p. 654-661,2021年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A COMPARATIVE STUDY ON THE CHANGE OF TOWNSCAPE IN HISTORICAL BLOCKS BETWEEN XI’AN AND KYOTO,Kun YUAN,Hirokazu ABE,Kensuke YASUFUKU,Akira TAKAHASHI,Proceedings of 11th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment,p. 625-631,2021年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • EVALUATION OF THE VISIBILITY OF STAIRCASES IN UMEDA UNDERGROUND STREET BY USING DEPTHMAP,Yuanhang SONG,Akira TAKAHASHI,Kensuke YASUFUKU,Hirokazu ABE,Proceedings of 11th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment,p. 463-470,2021年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • EVALUATION OF UNDERGROUND SPACE FOR TSUNAMI EVACUATION SAFETY BY AGENT-BASED SIMULATION,Akira Takahashi,Kensuke Yasufuku,Hirokazu Abe,Proceedings of 11th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment,p. 597-604,2021年11月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 避難シミュレーションを用いた大規模地下街津波浸水対策の避難誘導計画の評価,高橋 彰,安福 健祐,阿部 浩和,日本建築学会計画系論文集,Vol. 86,No. 786,p. 2104-2114,2021年08月,研究論文(学術雑誌)
  • 京都市における建築基準法第3条第1項第3号規定の条例制定経緯と普及啓発活動,阿部 由香里,松井 大輔,髙橋 彰,日本建築学会計画系論文集,日本建築学会,Vol. 85,No. 769,p. 615-623,2020年03月,研究論文(学術雑誌)
  • Learning Method that Facilitates User Understanding of Changes in the Kyoto Townscape: Utilizing a Smartphone Application with the Kyoto City Tram and Bus Photograph Database,Akira Takahashi,Shumpei Yamamoto,Hirotaka Sato,Naomi Kawasumi,Manabu Inoue,Keiji Yano,Asanobu Kitamoto,Proceedings of the International Cartographic Association,Vol. 2,p. 1-8,2019年07月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • デジタルアーカイブ写真を活用した景観理解支援システムの研究-京都市電のデジタルアーカイブ写真を事例として-,髙橋彰,山本峻平,佐藤弘隆,河角直美,井上学,矢野桂司,北本朝展,建築教育研究論文報告集,No. 18,p. 35-41,2018年11月,研究論文(学術雑誌)
  • 京町家の保全・再生を目的とした市民向けセミナーの現状公益財団法人京都市景観・まちづくりセンターの活動を通して,高橋彰,牧野杏里,建築教育研究論文報告集,No. 17,p. 19-24,2017年11月,研究論文(学術雑誌)
  • 大規模京町家のアーカイブ:京都市指定文化財長江家住宅を事例に,矢野 桂司,中川 等,髙木 良枝,佐藤 弘隆,高橋 彰,石川 祐一,松本 文子,住総研研究論文集,一般財団法人 住総研,Vol. 42,No. 0,p. 121-132,2016年
  • Evaluation of Spatial Ability by Using A Silhouette of a Solid Figure in Graphic Science Education,Akira Takahashi,Hirokazu Abe,Proceedings of the 16th International Conference on Geometry and Graphics, (Innsbruck),No. Paper#063inDVD,2014年08月
  • 日英の土壌汚染地としてのブラウンフィールドにかかわる法的枠組みと規模推計,高橋 彰,阿部 浩和,大塚 紀子,宮川 智子,日本建築学会計画系論文集,日本建築学会,No. 687,p. 1077-1077,2013年05月
  • Harmonious Coexistence of Housing and Manufacturing in Industrial Area, Japan,Akira Takahashi,Hirokazu Abe,Selected Proceedings of 24th AESOP Annual Conference 2010,p. 424-435,2011年03月,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 大阪圏におけるマージナルブラウンフィールドサイト再生に関する考察 ~大阪市東部地区を事例として~,高橋 彰,阿部 浩和,日本建築学会技術報告集,日本建築学会,Vol. 16,No. 32,p. 303-303,2010年02月

MISC

  • 里山をいかした循環性を持つ地域づくりの取り組み―兵庫県川西市黒川地区を対象として―,森聖雅,阿部浩和,安福健祐,高橋彰,日本建築学会大会学術講演梗概集,p. 175-176,2023年09月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 外部空間を介した住空間の構成に関する研究 ―安藤忠雄の住宅作品を対象として―,岡千颯,阿部浩和,安福健祐,高橋彰,日本建築学会大会学術講演梗概集,p. 937-938,2023年09月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 富士山をはじめとする山岳地帯における山小屋建築の独自性に関する研究,田内丈登,阿部浩和,安福健祐,高橋彰,日本建築学会大会学術講演梗概集,p. 415-416,2023年09月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • Comparative study on spatial characteristics and walkability evaluation of historical areas based on deep learning of street-view image segmentation,Kun Yuan,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Hirokazu Abe,Noriko Otsuka,AESOP Annual Congress 2022 Book of Abstracts,Vol. 34,No. 1,p. 583-584,2022年11月,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 龍野伝統的建造物群保存地区における官民連携のまちづくりに関する研究,宗利 昌哉,高橋 彰,安福 健祐,阿部 浩和,日本建築学会近畿支部研究報告集,Vol. 62,p. 293-296,2022年06月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 動物園の施設マネジメントにみられる社会教育性の実態と課題に関する研究,布川 航平,阿部 浩和,安福 健祐,高橋 彰,日本建築学会近畿支部研究報告集,Vol. 62,p. 125-128,2022年06月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 建築家小嶋一浩の言説にみられる「アクティビティを喚起する空間」についての研究,岡崎あかね,阿部浩和,安福健祐,高橋彰,日本図学会2021年度大会(オンライン)大会学術講演論文集,2021年11月21日,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • The Change of Street Space Morphology in Historical Capital Cities – Comparing between Xi’an and Kyoto,袁坤,阿部浩和,安福健祐,高橋彰,日本建築学会大会学術講演梗概集,p. 169-170,2021年09月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 大規模商業施設における新型コロナウイルス影響下での買い回り行動の変化と密空間の分析,大阪直也,安福健祐,高橋彰,阿部浩和,日本建築学会大会学術講演梗概集,p. 55-56,2021年09月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • スペース・シンタックスを用いた西安と京都の市街地変化における類似性と差異,袁坤,阿部浩和,安福健祐,高橋彰,令和3年度日本建築学会近畿支部研究報告集,Vol. 61,p. 321-324,2021年06月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 7501 京都市における建築基準法3条1項3号規定の条例制定経緯と普及啓発活動,阿部 由香里,松井 大輔,高橋 彰,都市計画,日本建築学会,No. 2019,p. 1065-1066,2019年07月20日,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 写真データベースの街歩きへの活用,山本 峻平,髙橋 彰,佐藤 弘隆,河角 直美,矢野 桂司,井上 学,北本 朝展,日本地理学会発表要旨集,公益社団法人 日本地理学会,Vol. 2018,No. 0,p. 231-231,2018年,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • デジタルアーカイブ写真のGIS化とその活用-「京都の鉄道・バス写真データベース」の構築-,山本 峻平,佐藤 弘隆,髙橋 彰,河角 直美,井上 学,矢野 桂司,じんもんこん2017論文集,No. 2017,p. 199-206,2017年12月02日,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • クラウドソーシングを活用した写真資料(古写真)の地理情報等の同定方法の検討とその課題-京都市電のデジタルアーカイブ写真を事例として-,髙橋彰,河角直美,矢野桂司,山路正憲,山本俊平,佐藤弘隆,今村聡,地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM),Vol. 26,p. 1-4,2017年10月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • 7148 第Ⅳ期京町家調査を用いた空き家化の要因に関する研究,高橋 彰,矢野 桂司,高木 良枝,佐藤 弘隆,都市計画,日本建築学会,No. 2017,p. 401-402,2017年07月20日
  • 大規模京町家の現状と民間継承後の運営に関する研究:―京都市指定有形文化財 長江家住宅を事例に―,髙木 良枝,髙橋 彰,佐藤 弘隆,都市住宅学,公益社団法人 都市住宅学会,Vol. 2017,No. 99,p. 123-127,2017年
  • 「京都の都心居住と京町家に関する研究」調査報告書,主査)髙田光男,分担)髙橋彰,髙木良枝,松井大輔,公益財団法人アーバンハウジング調査報告書 分担)pp.1-5,pp.14-19,pp.27-46,pp.53-61,pp.89-103,2014年04月
  • 立体図形の影絵による空間認識能力の考察 : 回転視影絵認識テスト(MST)の開発,阿部 浩和,高橋 彰,大会学術講演論文集,日本図学会,p. 51-56,2014年
  • 回転視影絵認識テスト(MST)の開発とその評価,髙橋 彰,阿部 浩和,大会学術講演論文集,日本図学会,p. 31-34,2013年
  • 7235 中小工場集積地における住工共生のまちづくりの現状と課題(マスタープラン・都市戦略,都市計画),高橋 彰,阿部 浩和,学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題,日本建築学会,Vol. 2010,No. 2010,p. 517-518,2010年07月20日
  • Harmonious Coexistence of Housings and Manufacturing in Industrial Area,Takahashi Akira,Abe Hirokazu,Book of 24th AESOP ANNUAL CONFERENCE 2010 (Helsinki),p. 368-369,2010年07月,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • 中小工場集積地におけるブラウンフィールド再生に関わるステークホルダーの役割と近隣住民の意識に関する研究-大阪東部地区を事例として-,高橋彰,大林財団平成22年度助成奨励研究助成実施報告書,2010年
  • 7325 大阪圏におけるマージナルブラウンフィールドサイト再生に関する考察(その2) : 大阪市東部地区を事例として(市街地変容:環境・河川・沿道,都市計画),高橋 彰,阿部 浩和,学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題,日本建築学会,Vol. 2009,No. 2009,p. 719-720,2009年07月20日
  • 7187 コンパクトシティの用例とそこにみられる課題に関する研究(コンパクトシティと土地利用,都市計画),高橋 彰,阿部 浩和,学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題,日本建築学会,Vol. 2008,No. 2008,p. 397-398,2008年07月20日
  • 7019 地方都市におけるコンパクトシティ施策の現状と問題点に関する研究(都市計画),高橋 彰,阿部 浩和,日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系,日本建築学会,No. 48,p. 437-440,2008年05月23日

著書

  • サクサク学ぶAutoCAD・SketchUp・Photoshop・Illustrator: 2D・3Dの連携によるプレゼンボード作成,榊 愛,風戸 拓大,髙橋 彰,松本 崇,牧尾 晴喜,学芸出版社,ISBN:4761532971,2023年12月23日
  • 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター設立20周年記念「20年の歩みとこれから」,太田昌志,布川恵理,西井明里,花﨑あゆみ,髙橋彰,2018年06月

受賞

  • 2023年度 理工学部教員表彰,榊愛,松本崇,風戸拓大,牧尾晴喜,髙橋彰,摂南大学,2024年03月
  • 第15回集合住宅再生・団地再生・地域再生学生賞 奨励賞,GRM5 Renovation Project実行委員会,一般社団法人団地再生支援協会,2018年06月

講演・口頭発表等

  • マルチエージェントシミュレーションの 群集マネジメントへの適用,高橋彰,安福健祐,全サイバーメディアセンターシンポジウム,2024年03月26日
  • メモリーグラフを用いた京都の町並み変化に関する地域学習教材に関する研究,高橋彰,【ROIS-DS】第4回成果報告会,2024年02月29日
  • Developing an Urban Digital Twin for Real-Time Visualization of Pedestrian Flow in Large-Scale Environments,Muhammad Hegazy,Kensuke Yasufuku,Akira Takahashi,Pedestrian and Evacuation Dynamics 2023,2023年06月28日
  • Investigating Pedestrian Crowd Characteristics in the Vicinity of a Stadium after Large-Scale Events for Multi-Agent Simulation,Akira Takahashi,Kensuke Yasufuku,Muhammad Hegazy,Pedestrian and Evacuation Dynamics 2023,2023年06月28日
  • 景観写真のデジタルアーカイブの構築と地域学習への応用,高橋彰,第10回越境地域政策研究フォーラム,2023年02月11日
  • 避難シミュレーションを用いた大規模地下街津波浸水 対策の避難誘導計画の評価 ーホワイティうめだを事例 にー,高橋彰,第6回大阪大学豊中地区研究交流会,2021年12月21日
  • 大規模商業施設における新型コロナウイルス感染症の影響による買物行動の変化に関する研究,高橋彰,大阪直也,安福健祐,阿部浩和,株式会社東急不動産R&Dセンター,東急不動産株式会社-大阪大学2020年度共同研究最終報告会,2021年03月04日
  • 京都の町並み変化に関する地域学習支援システムの研究,高橋彰,立命館大学アート・リサーチセンター文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」研究拠点形成支援プログラム 研究プロジェクト 2020年度 成果発表会,2021年02月19日
  • ホワイティうめだにおける津波発生時の避難行動シミュレーション,高橋彰,安福健祐,大阪地下街(株)-大阪大学共同研究最終報告会,2021年01月15日
  • 京都の町並み変化に関する地域学習支援システムに関する研究,高橋彰,文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点 「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際共同研究拠点」・ 研究拠点形成支援プログラム研究プロジェクト/2019年度成果発表会,2020年02月21日
  • 京都市電写真アーカイブとその活用/KYOTOメモリーグラフ,高橋彰,中村浩史,画像関連学会連合会 第6回秋季大会,2019年10月
  • 近代から戦後京都における『都市景観』と『京町家の暮らし』の変化に関する研究,高橋彰,文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」/研究拠点形成支援プログラム 研究プロジェクト 2018年度 成果発表会,2019年02月23日
  • 記憶の継承プロジェクト~古写真アーカイブとその活用~,高橋彰,平成30年度住みよいまち&絆研究所 総会・研究フォーラム,2018年07月28日
  • 近代から戦後京都における「都市整備」の「京町家の暮らし」への影響に関する研究,髙橋彰,立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」研究拠点形成支援プログラム 研究プロジェクト 2017年度 成果発表会,2018年02月23日
  • 近代から戦後京都における「都市整備」の「京町家の暮らし」への影響に関する研究,髙橋彰,矢野桂司,河角直美,高木良枝,井上学,大菅直,佐藤弘隆,ARC DAYS 2017(立命館大学),2017年08月
  • 京都の都心居住と京町家に関する研究,髙橋彰,公益財団法人アーバンハウジング調査研究発表会(京都),2014年10月
  • 新201号室,高橋彰,団地再生シンポジウム「既存住棟を活用した,団地の新たな魅力づくり」,2008年09月

報道

  • 最大17mの津波も…その時あなたはどうする?取材で見えてきた「巨大津波」各地の備えと課題【かんさい情報ネット ten.特集】,読売テレビ,2024年03月08日
  • シリーズ南海トラフ巨大地震 もしも地下にいたら避難は,NHK大阪放送局,2023年03月09日
  • 懐かし市電 京の今昔,2019年02月25日
  • 市電に見る 京の今昔,2019年02月22日
  • 市電の風景 スマホで変遷探る,2018年10月13日
  • 京都市電のある風景 データベース化も,2017年02月24日
  • 京都市電写真 データベースに,2017年02月22日

学術貢献

  • 日本建築学会建築教育シンポジウムWG主査,日本建築学会建築教育本委員会,2024年04月 ~ 継続中
  • The 14th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2023) Scientific Committee,China Graphics Society (CGS), Beijing Institute of Technology,2023年08月07日 ~ 2023年08月10日
  • Journal of Disaster Research,2023年 ~

社会貢献

  • 京町家専門相談員,公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター,2016年07月 ~ 2019年03月

委員歴

  • 学協会,日本建築学会,建築教育本委員会委員,2024年04月 ~ 継続中

その他の活動内容

  • 近代建築WEEK2019 スマホで三条まちなみの変遷発見ラリー,2019年09月 ~ 2019年10月
  • スマホで鴨川運河,2020年12月 ~
  • 近代建築WEEK2020スマホで三条まちなみの変遷発見ラリー,2020年09月 ~
  • KYOTOメモリーグラフ体験イベント(まちづくり講座オープンキャンパス「同時開催イベント」,2019年03月 ~
  • 市電の今昔写真と古写真パノラマ写真から京都の町並みの変遷をたどる展示会「今昔写真から見える京都の変遷 ~市電の音が聞こえる風景と現在~」の開催,2019年02月 ~
  • KYOTOメモリーグラフ実証実験,2018年10月 ~
  • 「KYOTOメモリーグラフ(アプリ)」の公開,2018年02月 ~
  • 展示会「市電運行時代と現代のまちの風景」の開催,2017年10月 ~
  • 京都の鉄道・バス 写真データベース」の構築・公開,2017年02月 ~
  • 展示会「古写真から見た昭和京都の生活~市電の音が聞こえる風景~」の開催,2017年02月 ~