顔写真

顔写真

多賀 良寛
Taga Yoshihiro
多賀 良寛
Taga Yoshihiro
人文学研究科 人文学専攻,准教授

keyword 貨幣史,経済史,阮朝,ベトナム史

経歴 5

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院人文学研究科 准教授

  2. 2022年4月 ~ 2024年3月
    東北学院大学 文学部 歴史学科 講師

  3. 2020年10月 ~ 2022年3月
    日本学術振興会海外特別研究員(エクス=マルセイユ大学アジア研究所)

  4. 2017年4月 ~ 2020年3月
    日本学術振興会特別研究員PD(慶應義塾大学言語文化研究所)

  5. 2013年4月 ~ 2016年3月
    日本学術振興会特別研究員DC1

学歴 3

  1. 大阪大学 文学研究科 文化形態論東洋史学専攻・博士後期課程

    2013年 ~ 2017年

  2. 大阪大学 文学研究科 文化形態論東洋史学専攻・博士前期課程

    2011年 ~ 2013年

  3. 大阪大学 文学部 人文学科

    2007年 ~ 2011年

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / ベトナム史

受賞 1

  1. 社会経済史学会賞

    多賀 良寛 社会経済史学会 2018年5月

論文 13

  1. ベトナムのマテオ・リッチ:19世紀後半における阮朝の近代化政策とキリスト教

    多賀 良寛

    待兼山論叢(史学篇) Vol. 58 p. 29-84 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

  2. The Nguyễn Dynasty’s Government Purchase System in the First Half of the Nineteenth Century: Multiple Functions and Economic Rationality

    Taga Yoshihiro

    Southeast Asian Studies Vol. 12 No. 1 p. 13-45 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

  3. Vietnam’s Economic Transformation during the “Long Eighteenth Century” as Seen from Revenue Farming: With a Focus on the Nguyễn Dynasty’s Lĩnh Trưng System

    Taga Yoshihiro

    Acta Asiatica Vol. 122 p. 33-54 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

  4. 『北使通録』からみる朝貢使節派遣の準備過程について

    多賀 良寛

    東アジアの思想と文化 No. 12 p. 18-32 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  5. Retour sur le système d’imposition dans le Vietnam de l’époque moderne: la taxation des produits non agricoles sous la dynastie des Nguyễn

    Taga Yoshihiro

    Péninsule Vol. 83 p. 5-39 2021年 研究論文(学術雑誌)

  6. 財政史よりみた19世紀後半における阮朝統治の再検討

    多賀 良寛

    東洋史研究 Vol. 79 No. 1 p. 108-143 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  7. ベトナム阮朝の漕運制度に関する基礎的考察

    多賀 良寛

    史学雑誌 Vol. 127 No. 8 p. 1-34 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  8. 19世紀ベトナムにおける亜鉛銭使用の拡大と銅銭流通の変容

    多賀 良寛

    歴史学研究 Vol. 973 p. 1-17 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

  9. 19世紀ベトナムにおける租税銀納化の問題

    多賀 良寛

    社会経済史学 Vol. 83 No. 1 p. 91-114 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:社会経済史学会 ; 1931-
  10. 19世紀ベトナムにおける鋳銭事業の展開

    多賀 良寛

    東洋学報 Vol. 98 No. 2 p. 29-59 2016年9月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  11. 19世紀ベトナムにおける非制銭の位置付け:「古号銭」の問題を中心に

    多賀 良寛

    待兼山論叢(史学篇) Vol. 49 p. 27-54 2015年12月

  12. 阮朝治下ベトナムにおける銀流通の構造

    多賀 良寛

    史学雑誌 Vol. 123 No. 2 p. 1-34 2014年2月

  13. 19世紀ベトナムにおける阮朝の通貨統合政策とベトナム銭の広域的流通

    多賀 良寛

    南方文化 Vol. 38 p. 43-60 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

MISC 3

  1. 書評 上田新也著『近世ベトナムの政治と社会』

    多賀 良寛

    史学雑誌 Vol. 129 No. 6 p. 84-94 2020年6月 書評論文,書評,文献紹介等

  2. 東南アジア(二〇一六年の歴史学界-回顧と展望-)

    多賀 良寛

    史学雑誌 Vol. 126 No. 5 p. 261-267 2017年

  3. Vài nét về lưu thông tiền tệ ở Việt Nam nửa đầu thế kỷ XIX

    TAGA Yoshihiro

    Thông Báo Hán Nôm Hộc 2014 p. 965-970 2015年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

著書 5

  1. 海外の日本中世史研究:「日本史」・自国史・外国史の交差

    多賀良寛

    勉誠社 2023年11月

    ISBN: 9784585325352

  2. アジア人物史 第8巻 アジアのかたちの完成

    多賀良寛, 今井昭夫, 川口洋史, 北川香子

    集英社 2022年12月

    ISBN: 9784081571086

  3. Changing Dynamics and Mechanisms of Maritime Asia in Comparative Perspectives

    TAGA Yoshihiro

    Palgrave Macmillan 2021年

    ISBN: 9789811625534

  4. A History of the Social Integration of Visitors, Migrants, and Colonizers in Southeast Asia: Role of Local Collaborators

    TAGA Yoshihiro

    Toyo Bunko 2020年

    ISBN: 9784809703034

  5. 銀の流通と中国・東南アジア

    多賀 良寛

    山川出版社 2019年2月

    ISBN: 9784634672475

講演・口頭発表等 11

  1. ベトナム近代史における王権と植民地統治:啓定帝のフランス巡行(1922)を手がかりに

    多賀 良寛

    日本植民地研究会2024年度秋季研究会 2024年11月9日

  2. 19世紀後半,ベトナム阮朝による対ヨーロッパ使節派遣の再検討

    多賀 良寛

    第105回東南アジア学会研究大会 2023年12月9日

  3. The Opening of Treaty Ports and its Economic Consequence in the late 19th Century Việt Nam

    Taga Yoshihiro

    International conference “FROM THE PORT TO THE WORLD: A Global History of Indochinese Ports” 2022年10月27日

  4. State Integration and the Fiscal Administration in the First Half of Nineteenth Century Vietnam

    Taga Yoshihiro

    The 5th Asian Association of World Historians Congress 2022年10月13日

  5. The Rise and Fall of Grain Tribute System in the 19th Century Vietnam

    Taga Yoshihiro

    The 6th International Conference on Vietnamese Studies 2021年10月29日

  6. The Nguyen Dynasty and Hong Kong in the Late 19th Century

    Taga Yoshihiro

    The 12th Engaging With Vietnam Conference in conjunction with the 12th International Convention of Asia Scholars 2021年8月28日

  7. 『北使通録』からみる朝貢使節派遣の準備過程について

    多賀 良寛

    京都大学人文科学研究所特別研究会「清代ベトナム朝貢の諸問題―黎貴惇『北使通録』会読の成果とその検討―」 2020年9月18日

  8. 徴税請負制度からみる「長期の18世紀」ベトナムの経済変容

    多賀 良寛

    東方学会令和元年度秋季学術大会 2019年11月9日

  9. Study on the Vietnamese Preparation for Dispatching Tributary Envoys to Qing China through Lê Quý Đôn’s Bắc Sứ Thông Lục

    Taga Yoshihiro

    2019中央研究院明清研究國際學術研討會 2019年8月29日

  10. Rise of Silver Dollars: Changing Pattern of Silver Use in 19th Century Vietnam

    Taga Yoshihiro

    The Fourth Asian Association of World Historians Congress 2019年1月6日

  11. 19世紀末のベトナムと香港ネットワーク

    多賀 良寛

    日本ベトナム研究者会議研究大会 2018年11月18日

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. ベトナムのマテオ・リッチ : 19世紀後半における阮朝の近代化政策とキリスト教

    多賀 良寛

    待兼山論叢. 史学篇 Vol. 58 p. 29-84 2025年3月25日

  2. 身体観の東西 : 伝統的身体観とその変容

    甲斐田 純, 宗村 敦子, 多賀 良寛

    大阪大学歴史教育研究会 成果報告書シリーズ Vol. 7 p. 51-71 2012年6月30日