-
Utilization Method and Effect Evaluation of Systems Thinking in Future Design Workshops – Case Studies of Policy-making Workshops in Local Governments –
Nomaguchi, Y, Senoo, R, Fukutomi, S, Hara, K, Fujita, K
The 12th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign2021) 2021年12月1日
-
マルチドメインモデリング言語を用いたモデルベース開発のための知識管理型設計支援
森川寛之, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会 2021年9月16日
-
「製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメント」に関する研究動向
野間口大
日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会 2021年9月16日
-
多目的組合せ型設計問題における意思決定のための階層的クラスター分析による解空間の構造解析
戸井誠人, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会 2021年9月15日
-
Design Concept Generation With Variational Deep Embedding Over Comprehensive Optimization
Fujita, K, Minowa, K, Nomaguchi, Y, Yamasaki, S, Yaji, K
ASME 2021 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2021) 2021年8月18日
-
New Strategy using Information Technology and System on Martial Arts
Syamimi A, Tachibana, T, Nomaguchi, Y, Fujita, K, Okamoto, K
The 6th International Conference on Management in Emerging Markets (ICMEM) 2021 2021年8月11日
-
構造物を題材とした設計変数空間と評価指標空間での分類の対応付けによる概念設計に関する研究
津本燎, 野間口大, 山崎慎太郎, 矢地謙太郎, 藤田喜久雄
Design シンポジウム2021 2021年7月16日
-
An Application of Structural Design Exploration to Multi-objective Permutation Flow Shop Scheduling Problem
Toi, M, Kaihara, M, Nomaguchi, Y, Fujita, K
International Symposium on Scheduling 2021 (ISS2021) 2021年6月25日
-
Variational Deep Embedding Mines Concepts from Comprehensive Optimal Designs
Minowa, K, Fujita, K, Nomaguchi, Y, Yamasaki, S, Yaji, K
Proceedings of Ninth International Conference on Design Computing and Cognition (DCC'20) 2020年12月
-
フューチャー・デザインワークショップにおけるシステム思考の活用とテキスト分析による効果の検証
野間口大, 福富慎也, 原圭史郎, 藤田喜久雄
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2020年9月
-
Lineup Design Method for Intermediate Product Family by Monotonicity-guided Optimization of Nested Mini-max Problem
Fujita, K. Ono, N, Mitsuhashi, Y, Nomaguchi, Y
Proceedings of ASME 2020 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2020) 2020年8月
-
Structural Design Exploration for Product Architecture Design
Toi, M, Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of ASME 2020 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2020) 2020年8月
-
知識管理型モデルベース開発のための統合設計環境に向けた基礎的研究
岡本和也, 大橋範之, 野間口大, 藤田喜久雄
2020年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2020年3月
-
Combining Future Design and Scenario Design Methodology: A Case Study in Suita City
Uwasu, M, Kishita, Y, Nomaguchi, Y, Hara, K
Proceedings of the 11th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign2019) 2019年11月
-
Supporting Roadmap Design for Sustainable Futures Using Backcasting
Okada, Y, Kishita, Y, Phaal, R, Nomaguchi, Y, Yano, T, Ohtomi, K
Proceedings of the 11th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign2019) 2019年11月
-
発想支援に向けた概念距離の計量化とその課題
正田浩暉, 野間口大, 藤田喜久雄
Design シンポジウム2019 講演論文集 2019年11月
-
モデルベースフューチャー・デザインの試み
野間口大
2019年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2019年9月
-
2050RMワークショップ報告
野間口大
日本機械学会2019年度年次大会講演論文集 2019年9月
-
設計条件の最小表現のもとでの網羅的なトポロジー最適化による橋梁構造のコンセプト探査
蓑輪和生, 錦見健太郎, 山﨑慎太郎, 矢地謙太郎, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第29回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2019年9月
-
持続可能社会に向けたバックキャスティング型ロードマップ設計支援手法
岡田有希, 木下裕介, Phaal ROBERT, 野間口大, 矢野智昭, 大富浩一
日本機械学会第29回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2019年9月
-
製品アーキテクチャと組立プロセスの統合的設計支援フレームワーク
戸井誠人, 澤井伽奈, 小林正秀, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第29回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2019年9月
-
Assessing Concept Novelty Potential with Lexical and Distributional Word Similarity for Innovative Desig
Nomaguchi, Y, Kawahara, T, Shoda, K, Fujita, K
Proceedings of 22nd International Conference on Engineering Design (ICED19) 2019年8月
-
製品設計開発の戦略的展開のためのモデルベースプロジェクト計画法の基本構想
鶴見壮大, 野間口大, 藤田喜久雄
2019年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2019年3月
-
Integrating Backcasting into the Roadmap Design Process for Future Manufacturing:A Japanese Case Study
Kishita, Y, Phaal, R, Okada, Y, Nomaguchi, Y, Yano, T, Ohtomi, K
Proceedings of Scenario Planning and Foresight 2018 - Advancing Theory and Improving Practice - 2018年12月
-
Characterization of Design Concept Generation Process by Lexically-and-Corpus-based Concept Distance
Nomaguchi, Y, Kawahara, T, Shoda, K, Fujita, K
Proceedings of 2018 Asian Conference on Design and Digital Engineering (ACDDE2018) 2018年11月
-
製品系列設計とサプライチェインネットワーク計画の統合のためのストラテジックレベルロバスト最適設計方法論の構築
戸井誠人, 澤井伽奈, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2018年11月
-
システム最適設計における省察過程のIDEF0による記述的管理に関する研究
岡本和也, 望月遼太, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2018年11月
-
DSMに基づく製品アーキテクチャ設計方法論の製品種別や生産方式への依存性
澤井伽奈, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2018年11月
-
設計代替案集合からのニューラルネットワークによる設計コンセプトの抽出に関する基礎的研究
錦見健太郎, 鬼塚舞, 野間口大, 山﨑慎太郎, 矢地謙太郎, 藤田喜久雄
日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2018年11月
-
Strategic-level Robust Optimal Design Method of Product Family and Supply Chain Nnetwork
Toi, M, Sawai, K, Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of ASME 2018 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2018) 2018年8月
-
自治体スケールのエネルギービジョンを対象としたフューチャー・デザイン
木下裕介, 本元俊行, 上須道徳, 野間口大, 原圭史郎
第37回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 2018年6月
-
システムの最適設計における省察プロセスの記述的管理に関する研究
望月 遼太, 戸田 康太郎, 野間口 大, 藤田 喜久雄
2018年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2018年3月
-
Role of Future Generations in Deliberation: A Case Study of Suita City's Energy Workshop
Uwasu, M, Kishita, Y, Nomaguchi, Y, Hara, K
Proceedings of 10th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign 2017) 2017年12月
-
Discussion on How Industries Utilize Design Tools and Methods: Japanese Case Study
Nomaguchi, Y, Takami, M, Sakaguchi, A, Fujita, K
Proceedings of Asia Design Engineering Workshop 2017 (A-DEWS2017) 2017年12月
-
大阪大学における産学連携教育 -工学設計についてのProject-Based Learning 科目:プロダクトデザイン-
野間口 大
日本機械学会2017年度年次大会講演論文集 2017年9月
-
市民ワークショップを通じた地域エネルギービジョンの作成 -大阪府吹田市のケーススタディ-
木下 裕介, 本元 俊行, 上須 道徳, 野間口 大, 原 圭史郎
日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2017年9月
-
設計概念の発想プロセスにおける概念空間の特性に関する実験的検討
河原 貴大, 高野 寛, 野間口 大, 藤田 喜久雄
日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2017年9月
-
不連続特性を考慮したロバスト最適性評価手法と分散型エネルギーシステム導入計画のケーススタディ
田代 拓夢, 嘉本 豊, 野間口 大, 藤田 喜久雄
日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2017年9月
-
相関ルール分析による顧客ニーズの構造化に基づく産業用ロボットのアーキクチャデザイン
澤井 伽奈, 野間口 大, 藤田 喜久雄
日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2017年9月
-
トポロジー最適化における設計条件と設計解の多様性に関する一考察
山﨑 慎太郎, 錦見 健太郎, 矢地 謙太郎, 野間口 大, 藤田喜久雄
日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2017年9月
-
System of Systems の設計支援フレームワークと分散型エネルギーシステム計画のケーススタディ
野間口 大, 藤田 喜久雄
2017年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2017年9月
-
A Decade Trend of Utilization of Design Tools and Methods in Japanese Product Industries
Nomaguchi, Y, Takami, M, Sakaguchi, A, Fujita, K
Proceedings of 21st International Conference on Engineering Design (ICED17) 2017年8月
-
A Framework of System of Systems Design with Scenario, Multi-Agent Simulation and Robustness Assessment
Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of 27th CIRP Design 2017 (Procedia CIRP) 2017年5月
-
サプライチェーンにおける数量割引を考慮した製品系列の最適設計手法の検討
尾崎大記, 野間口大, 藤田喜久雄
2017年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2017年3月
-
Optimal design and robustness assessment of product family considering quantity discounts in supply chain
Yutaka Nomaguchi, Daiki Osaki, Kikuo Fujita
Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference 2017年
-
分散型エネルギーシステムにおける出力抑制問題へのシステムズアプローチ
野間口大
政治社会学会第7回総会及び研究会大会 2016年12月
-
An Experimental Study on the Effects of ECF Cycle in Design Concept Generation Process
Kawahara, T, Nakagiri, T, Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of Asia Design Engineering Workshop 2016 (A-DEWS2016) 2016年12月
-
産業用機器における顧客ニーズ・物理能実体構造の相互関係の明確化とモジュール設計
澤井伽奈, 馬場崇斗, 野間口大, 藤田喜久雄
Design シンポジウム2016 講演論文集 2016年12月
-
Extended Product Architecture Design of Industrial Robots for Integrating Customer Needs, Physical Functions and Entity Structure
Sawai, K, Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of 2016 Asian Conference on Design and Digital Engineering (ACDDE 2016) 2016年10月
-
デザイン性を考慮した大型ブルドーザ用の新しい昇降装置の提案
小林洋, 大西遼, 平峰一樹, 村上遼, 野間口大
日本機械学会第26回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2016年10月
-
顧客ニーズ・物理機能・実体構造の連鎖型デザイン・ストラクチャーマトリクスによるモジュール化設計法
澤井伽奈, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第26回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2016年10月
-
外在化・分類操作・Void 発見のサイクルと発明的問題解決理論の連係による発想支援手法
野間口大, 中切拓, 藤田喜久雄
日本機械学会第26回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2016年10月
-
異分野連携チームによるもの作りを通したデザイン思考実践
竹野祐輔, 小林勇輝, 櫛田佳那, 福重真一, 野間口大
日本工学教育協会第64回年次大会・工学教育研究講演会 2016年9月
-
オールラウンド型博士人材教育のためのものづくりPBL
福重真一, 野間口大, 伊藤宏幸, 兼松泰男
日本工学教育協会第64回年次大会・工学教育研究講演会 2016年9月
-
製品設計開発における設計工学手法・ツールの活用状況の構造化分析
野間口大, 阪口杏奈, 藤田喜久雄
2016年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2016年9月
-
SIP (戦略的イノベーション創造プログラム) 提案へのロードマップ活用事例紹介 - 設計工学・システム部門 -
野間口大
日本機械学会2016年度年次大会講演論文集 2016年9月
-
Management of Modeling and Formulation in Reflective Design Process of Multidisciplinary System
Yutaka Nomaguchi, Ryota Mochizuki, Kikuo Fujita
Proceedings of ASME 2016 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (IDETC 2016) 2016年8月
-
知識マネジメントの観点から考える最適設計の課題とアプローチ
野間口大
PIDO-DAY 2016 ~PIDOの設計者展開を目指して~ 2016年6月
-
複合領域システム最適設計におけるモデリングと定式化の省察過程の形式化に関する研究,
望月遼太, 戸田康太郎, 野間口大, 藤田喜久雄
2016年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2016年3月
-
“System of Systems” Design Method with Uncertainty Assessment based on Robust Optimality - Case Study of Distributed Energy System Design in Mishima Area, Osaka –
Yutaka Nomaguchi, Kazune Kawakami, Kikuo Fujita, Yusuke Kishita, Keishiro Hara, Michinori Uwasu
Proceedings of 9th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign2015) 2015年12月
-
1DCAEと設計手法
野間口大
日本機械学会No.15-153講習会「1DCAE概念に基づくものづくり設計教育(第六弾):1DCAEが拓くものづくりの新しい世界」テキスト 2015年12月
-
設計技法・ツールの産業界における活用状況
野間口大
精密工学会第376回講習会「基礎講座 設計技法入門 -今日から使える設計技法 -」テキスト 2015年10月
-
製品系列設計における顧客ニーズ・物理機能・実体構造の相互関係とそれらを包括する設計手法の課題
澤井伽奈, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2015年9月
-
リスク連鎖基本モデルに基づく設計プロジェクトのリスク特定法
野間口大, 董春祉, 中島寛享, 藤田喜久雄
日本機械学会第25回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2015年9月
-
設計プロジェクトにおけるリスク連鎖メカニズムを考慮した多目的最適計画手法
野間口大, 董春祉, 中島寛享, 藤田喜久雄
2015年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2015年9月
-
Computational Support of Design Concept Generation through Interaction of Sketching, Ontology-based Classification and Finding Voids
Nomaguchi, Y, Nakagiri, T, Fujita, K
Proceedings of 20th International Conference on Engineering Design (ICED 15) 2015年7月
-
ロバスト最適性の概念に基づくリスク評価によるSystem of Systems 設計手法に関する研究 - 大阪府三島地域における分散型エネルギーシステム計画問題によるケーススタディ -
川上和音, 野間口大, 藤田喜久雄, 木下裕介, 原圭史郎, 上須道徳
2015年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2015年3月
-
Risk identification method for engineering design project based on risk chain mechanism model
Yutaka Nomaguchi, Chunzhi Dong, Hirotaka Nakashima, Kikuo Fujita
Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference 2015年
-
Multi-Domain DSM Method for Design Process Management of Complex System
Nomaguchi, Y, Saito, M, Fujita, K
Proceedings of Asia Design Engineering Workshop 2014 (ADEWS2014) 2014年11月
-
スケッチ・分類操作・Void発見の連鎖による発想支援に関する研究
中切拓, 野間口大, 藤田喜久雄
Design シンポジウム 2014講演論文集 2014年11月
-
多様な代替案の構造化による概念設計支援に関する研究
田中英伍, 野間口大, 藤田喜久雄, 村岡正敏
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2014年9月
-
産業用三軸直交ロボットのためのプラットフォームの最適設計に関する研究(低次元モデルの導入と多目的最適化による統合化設計の基本構想)
澤井伽奈, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2014年9月
-
複合領域システムの最適設計における経験的知識の獲得プロセスの分析
野間口大, 中山寛之, 井上晴規, 戸田康太郎, 藤田喜久雄
日本機械学会第24回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2014年9月
-
Design Project Planning Method with \\ Task Option Model and Two-Level Multi-Objective Optimization
Dong, C, Horinouchi, T, Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of the ASME 2014 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference (IDETC/CIE 2014) 2014年8月
-
分散型エネルギーシステム構築に向けた補助金制度計画と系統整備計画の連係シナリオの立案・評価 -- 大阪府三島地域におけるケーススタディー --
野間口 大, 田中 博己, 榊原 章之, 藤田 喜久雄, 木下 裕介, 原 圭史郎, 上須 道徳
第33回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 2014年5月
-
複合領域システムの最適設計における設計者の思考過程の記述的管理法
井上晴規, 中山寛之, 野間口大, 藤田喜久雄
2014年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2014年3月
-
吹田市における再生可能エネルギーの普及シナリオの設計とそのシミュレーションに基づく評価
田中博己, 榊原章之, 野間口大, 藤田喜久雄, 木下裕介, 原圭史郎, 上須道徳
2014年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2014年3月
-
Designing diffusion scenarios of distributed energy systems with multi agent simulation - a case study of Suita city
H. Tanaka, Y. Nomaguchi, Y. Kishita, K. Hara, M. Uwasu, K. Fujita, M. Kuroda, H. Takeda
Proceedings of International Conference on EcoDesign 2013 2013年12月
-
Formalizing Interactive Sketching Activity for Design Concept Generation toward its Computational Support
Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of 13th Design Engineering Workshop 2013 (DEWS2013) 2013年11月
-
タスクオプションを考慮した二段階多目的最適化による設計プロジェクト計画法
董春祉, 堀之内貴大, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2013年10月
-
モデルベース開発とプロトタイピングの省察的相互作用についての設計実験
戸田康太郎, 水田将史, 野間口大, 山﨑慎太郎, 藤田喜久雄
日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2013年10月
-
複合領域システムの最適設計における設計者の思考過程の分析とその記述的管理法
井上晴規, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会 2013 年度年次大会講演論文集 2013年9月
-
複合システムの設計プロセス管理のためのマルチドメインDSM手法の提案
齊藤雅博, 野間口大, 藤田喜久雄
2013年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2013年9月
-
Promoting Void-based Design Concept Generation through Computer Supported Interactive Structurization of Verbal and Drawing Expression
Nomaguchi, Y, Ogawa, T, Fujita, K
Proceedings of 19th International Conference on Engineering Design (ICED 13) 2013年8月
-
Descriptive Management Method of Engineering Analysis Modeling and its Operation Process toward Verification and Validation in Multi-Disciplinary System Design
Nomaguchi, Y, Inoue, H, Fujita, K
Proceedings of ASME Verification and Validation Symposium (V&V2013) 2013年5月
-
アダプティブな設計プロジェクト計画のための設計プロセスオプションとその評価モデルに関する基礎研究
堀之内貴大, 董春祉, 野間口大, 藤田喜久雄
2013年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2013年3月
-
Option-based risk management method of challenging design project
Yutaka Nomaguchi, Takahiro Horinouchi, Chunzhi Dong, Kikuo Fujita
Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference 2013年
-
Study on Product Design Framework for Enhancing Interaction of Model-based Development and Prototyping
Nomaguchi, Y, Mizuta, M, Hirooka, M, Fujita, K
Proceedings of Asian Conference of Design and Digital Engineering 2012 2012年12月
-
平面トラス橋を題材とした多様な代替案の生成と概念空間の構造化による概念設計支援の試み
村岡正敏, 野間口大, 藤田喜久雄
Design シンポジウム 2012講演論文集 2012年10月
-
複合領域システム設計における解析モデリングとその操作プロセス記述的管理法
井上晴規, 小野貴也, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会 2012 年度年次大会講演論文集 2012年9月
-
設計検証のための工学解析モデリングの知識管理フレームワーク
野間口大
日本機械学会2012年度年次大会講演論文集 2012年9月
-
グローバルプロダクトファミリーにおけるモジュール共通化とサプライチェーン構成の同時計画のための多目的最適設計
伊藤悠馬, 奈須健, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2012年9月
-
製品系列設計のための設計法選択の支援に関する研究
野間口大, Askhoj, A, Madsen, K. F, 藤田喜久雄
日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2012年9月
-
モデルベース開発とプロトタイピングの連携を促進するための製品設計支援フレームワークに関する研究
水田将史, 廣岡正也, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2012年9月
-
設計概念生成のための言語表現と描画表現のインタラクティブ構造化支援ツール
野間口大, 太田理恵, 藤田喜久雄
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2012年9月
-
Global Product Family Design: Multi-Object Optimization and Design Concept Exploration
Fujita, K, Nasu, K, Ito, Y, Nomaguchi, Y
Proceedings of the 2012 ASME Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference 2012年8月
-
Design Method Selection Matrix for Facilitating Product Platform and Family Design
Nomaguchi, Y, Askhoej, A, Madsen, K. F, Aksi, R, Fujita, K
Proceedings of the 2012 ASME Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference 2012年8月
-
Descriptive Management Method of Engineering Analysis Modeling and its Operation Process in Multi-Disciplinary System Design
Inoue, H, Ono, T, Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of Design Engineering Workshop 2012 2012年6月
-
A2MOSA:アーカイブの適応的調整による多目的シミュレーテッドアニーリング法
武田康士, 野間口大, 藤田喜久雄
情報処理学会第88回数理モデル化と問題解決研究発表会論文集 2012年5月
-
Co-creational Environmental Excellence in Socially Exchangeable Modular Energy System and its Leading Design Methodology based on System of Systems Viewpoint
Nomaguchi, Y, Kuriyama, Y, Fujita, K
Proceedings of 7th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign 2011) 2011年11月
-
タスクの到達度とタスク間の整合度の多目的最適化による設計プロジェクト計画法に関する研究
堀之内貴大, 松安亮典, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会論文集 2011年10月
-
共創的環境優位性とそのSystem of Systems の視点に基づいた先導設計方法論 (モジュール交換型社会共有エネルギーシステムにおける試み)
野間口大, 栗山裕, 藤田喜久雄
日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会論文集 2011年10月
-
仮説生成検証の動的展開に着目した概念設計支援システムのメカトロニクスシステム設計への展開
野間口大, 水田 将史, 藤田喜久雄
日本機械学会2011年度年次大会DVD-ROM論文集 2011年9月
-
Design Process Planning by Multi-objective Optimization of Technical Performance and Product Integrity
Nomaguchi, Y, Matsuyasu, R, Horinouchi, T, Fujita, K
Proceedings of the 2011 ASME Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference 2011年8月
-
A Knowledge-based Superposing Sketch Tool for Design Concept Generation Through Reflection of Verbal and Drawing Expression
Nomaguchi, Y, Kotera, Y, Fujita, K
Proceedings of 18th International Conference on Engineering Design (ICED 11) 2011年8月
-
言語表現と描画表現の省察プロセスに着目した設計概念生成支援ツール
野間口大, 小寺裕子, 藤田喜久雄
2011年度人工知能学会全国大会(第25回)講演論文集 2011年6月
-
Preliminary Study on Design Concept Exploration of Truss Structures by Multi-Objective Optimization and Self-Organizing Map
Fujita, K, Muraoka, M, Mistunaka, A, Nomaguchi, Y
Proceedings of 9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO) 2011年6月
-
Exploration of Commonalization Strategies for Product Family Design (A Case Study on Module Commonalization of Universal Motor Family)
Fujita, K, Mitsunaka, A, Nomaguchi, Y
Proceedings of 9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO) 2011年6月
-
スケッチによる概念生成のための重ね書きに着目した設計支援システムの構想
小寺裕子, 野間口大, 藤田喜久雄
Design シンポジウム2010 講演論文集 2010年11月
-
設計における工学解析知識の管理フレームワークに向けたオントロジー構築
野間口大, 中島幸祐, 藤田喜久雄
日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会論文集 2010年10月
-
設計プロセス計画のためのマイルストーンとオプションの管理に着目した最適なリソースの配分法に関する研究
野間口大, 松安亮典, 藤田喜久雄
日本機械学会第20回設計工学・システム部門講演会論文集 2010年10月
-
Knowledge Management Framework for Design Verification Process with Computer-aided Engineering Analysis
Nomaguchi, Y, Nakashima, K, Fujita, K
Proceedings of the 2010 ASME Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference 2010年8月
-
Formalizing and Building Knowledge Management System for Computer-aided Engineering Analysis and Design Verification
Nomaguchi, Y, Nakashima, K, Fujita, K
Proceedings of 2010 Asian Conference on Design and Digital Engineering 2010年8月
-
Design Process Planning System for Management of Milestones and Options with a Design Attainment Model
Nomaguchi, Y, Yamamoto, T, Fujita, K
Proceedings of the 1st International Conference on Modelling and Management of Engineering Processes (MMEP 2010) 2010年7月
-
Discussion on Design Knowledge Management for Multidisciplinary Analysis and Optimization
Nomaguchi, Y, Nakashima, K, Ono, T, Fujita, K
Proceedings of the 6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM6) 2010年6月
-
A Framework of Describing and Managing Engineering Analysis Modeling Knowledge for Design Validation
Nomaguchi, Y, Nakashima, K, Fujita, K
Proceedings of the Eighth International Symposium on Tools and Methods of Competitive Engineering - TMCE 2010 2010年4月
-
知識管理型設計支援における機能展開と因果関係把握の統合に関する研究
野間口大, 中津壮人, 藤田喜久雄
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 講演論文集 2010年3月
-
製品系列統合化設計における共通化方策の最適設計探査に関する研究
満仲 敦, 藤田 喜久雄, 野間口 大
日本機械学会 第9回最適化シンポジウム 講演論文集 2010年
-
省察的設計プロセス支援のための形状操作の獲得と管理に関する基礎的研究
野間口大, 小寺裕子, 藤田喜久雄
日本機械学会 第19回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 2009年10月
-
設計検証のための工学解析におけるモデリング知識の管理フレームワークの構想
野間口大, 中島幸祐, 藤田喜久雄
日本機械学会 第19回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 2009年10月
-
設計プロセス計画支援におけるマイルストーンとオプションの管理に関する研究
野間口大, 山本智彦, 藤田喜久雄
日本機械学会 第19回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 2009年10月
-
Proposal of Management Framework of Engineering Analysis Modeling Knowledge for Design Validation
Nomaguchi, Y, Nakashima, K, Fujita, K
Proceedings of Design Engineering Workshop 2009 (9th Japan-Korea Design Engineering Workshop) 2009年10月
-
統合型設計支援のための設計操作の動的構造化と知識管理
野間口大, 高畑一真, 藤田喜久雄
日本機械学会2009年度年次大会講演資料集 2009年9月
-
到達度に着目した評価モデルに基づく設計プロセス計画支援手法
野間口大, 堤大輔, 藤田喜久雄
日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2009年
-
省察的設計過程の知識管理型支援のための設計操作の動的構造化についての考察
高畑一真, 野間口大, 藤田喜久雄
デザインシンポジウム 2008 講演論文集 2008年11月
-
工学解析モデリングのための知識管理フレームワークについての考察
野間口大, 田口智祥, 藤田喜久雄
日本機械学会第18回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2008年9月
-
Design Achievement Model for Planning Creative and Concurrent Design Process
Nomaguchi, Y, Tsutsumi, D, Fujita, K
Proceedings of the 2008 ASME Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference 2008年8月
-
設計プロセスの漸進性と協調構造から考える計画評価法の構想
野間口大, 堤 大輔, 藤田喜久雄
日本機械学会 関西支部第83期総会講演会 講演論文集 2008年3月
-
DRIFT: A Framework for Ontology-based Design Support Systems
Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of the Workshop on The First International Workshop on Semantic Web and Web 2.0 in Architectural, Product and Engineering Design 2007年11月
-
設計における省察の支援と知識管理型設計支援システムへの展開
野間口大, 高畑一真, 藤田喜久雄
日本機械学会 第17回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 2007年10月
-
複合領域設計統合支援システムのためのモデリングプロセスのマネジメントについての考察
野間口大, 田口智祥, 藤田喜久雄
日本機械学会 第17回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 2007年10月
-
協調構造における設計の漸進性に着目した設計プロセス計画評価法
堤 大輔, 野間口大, 藤田喜久雄
日本機械学会 第17回設計工学・システム部門講演会 講演論文集 2007年10月
-
Ontology Building for Design Knowledge Management Systems Based on Patterns Embedded in Design-for-X Methodologies
Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of 16th International Conference on Engineering Design (ICED 07) 2007年8月
-
Design Process Planning from a Viewpoint of Progressive Nature of Knowledge Acquisition
Nomaguchi, Y, Tsutsumi, D, Fujita, K
Proceedings of 16th International Conference on Engineering Design (ICED 07) 2007年8月
-
An Integration Framework for Advanced Knowledge-based Design Supports - A Viewpoint of DRIFT Paradigm -
Nomaguchi, Y, Fujita, K
Proceedings of Digital Engineering Workshop (7th IJCC Japan-Korea CAD/CAM Workshop) 2007年7月
-
タスクの依存関係とチーム構成に着目した設計プロセス計画法の構想
野間口大, 堤大輔, 藤田喜久雄
日本機械学会2006 年度年次大会講演論文集(4) 2006年9月
-
Knowledge Model for Managing Product Variety and its Reflective Design Process
Nomaguchi, Y, Taguchi, T, Fujita, K
Proceedings of the 2006 ASME Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference 2006年9月
-
Proposal of Knowledge Model for Designing Product Architecture and Product Family
Nomaguchi, Y, Taguchi, T, Fujita, K
Proceedings of IJCC Workshop 2006 on Digital Engineering 2006年2月
-
Issues of Design Process Planning from a Viewpoint of Progressive Nature of Design
Design & Systems Conference '06 2006年
-
Design Methodology and Ontology Building
Design & Systems Conference '06 2006年
-
設計の漸進性と設計プロセス計画の課題
日本機械学会第16回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2006年
-
設計方法論とオントロジー構築
日本機械学会第16回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2006年
-
プロダクトアーキテクチャデザインのための知識管理型設計支援システムの構築
Design シンポジウム2006 講演論文集 2006年
-
Knowledge Management Oriented CAD System for Designing Product Architecture
Proceedings of Design Symposium 2006 2006年
-
設計プロセスに着目した設計知識の獲得とマネジメント
野間口大
日本機械学会2005年度年次大会講演資料集 2005年9月
-
Product Architecture Design Process for Model-based Knowledge Management
Yutaka Nomaguchi, Kikuo Fujita
15th International Conference on Engineering Design (ICED 05) 2005年8月
-
設計方法論の展開と教育における産学連携
藤田喜久雄, 梅田靖, 榎本俊之, 野間口大
日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集,pp.290-293. 2005年8月
-
設計プロセスの計画と評価のためのリワークシミュレーションに関する研究
野間口大, 井上 厚, 徳山剣太郎, 藤田喜久雄
日本機械学会第 15回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2005年8月
-
属性空間とその操作に基づいた製品系列設計支援システムの研究
野間口大, 飯高智史, 川上賢一, 藤田喜久雄
日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2005年8月
-
Development of Knowledge Code Converter for Design Knowledge Management
Nomaguchi, Y, Shimomura, Y
Proceedings of Digital Engineering Workshop (5th Japan-Korea CAD/CAM Workshop) 2005年2月
-
Product Architecture Design Process for Model-based Knowledge Management
15th International Conference on Engineering Design (ICED 05) 2005年
-
Design Rationale Acquisition in Conceptual Design by Hierarchical Integration of Action, Model and Argumentation
Y. Nomaguchi, A. Ohnuma, K. Fujita
Proceedings of the 2004 ASME Design Engineering Technical Conference & Computers and Information in Engineering Conference 2004年9月
-
設計プロセスの計画・評価システムの構想
野間口大, 井上厚, 藤田喜久雄
日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2004年4月
-
設計根拠の獲得と行為・モデル・議論の階層的統合についての考察
野間口大, 藤田喜久雄
Design Symposium 2004 講演論文集 2004年4月
-
製品アーキテクチャと製品系列の設計手法に関する研究
野間口大, 飯高智史, 藤 田喜久雄
日本機械学会第14回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2004年4月
-
Management of Design Knowledge for Knowledge-based CAD
Proceedings of the 15th International Symposium on Tools and Methods of Competitive Engineering (TMCE 2004) 2004年
-
Universal Abduction Studioの開発(第4報) -UASのための多重解釈型知識表現-
2004年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2004年
-
Management of Design Knowledge for Knowledge-based CAD
Proceedings of the 15th International Symposium on Tools and Methods of Competitive Engineering (TMCE 2004) 2004年
-
知識ベースCADのための知識管理方法論(第1報) -知識コード生成システムの開発-
野間口大, 下村芳樹, 後藤範恭, 小池一郎
2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
サービス工学に基づくサービスCADシステムの構築(第3報) -サービスモデリングツールの構築-
渡辺健太郎, 野間口大, 下村芳樹, 坂尾知彦
2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
Universal Abduction Studioの開発(第2報) -構造的アナロジー推論に基づく設計支援-
坂井宏充, 野間口大, 下村芳樹, 吉岡真治, 武田英明
2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
サービス工学に基づくサービスCADシステムの構築(第2報) -サービスのモデリング手法の提案-
坂尾知彦, 渡辺健太郎, 野間口大, 下村芳樹
2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
知識ベースCADのための知識管理方法論(第2報) -設計手順書からの自然言語処理による知識コード生成システムの開発-
吉成亮彦, 野間口大, 下村芳樹
2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
設計における創造性支援環境「ユニバーサル・アブダクション・スタジオ」の提案
武田英明, 坂井宏充, 野間口大, 吉岡真治, 下村芳樹, 冨山哲男
2003年度人工知能学会全国大会講演論文集 2003年4月
-
製品アーキテクチャの設計支援のための情報システムの構想
野間口大, 飯高智史, 大沼充史, 藤田喜久雄
日本機械学会第13回設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2003年4月
-
創造的設計のための仮説的知識の生成手法
吉岡真治, 野間口大, 藤本裕, 下村芳樹, 武田英明
日本機械学会第13回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2003年4月
-
知識ベースCADのための知識管理方法論(第3報) -設計手順の文書化による知識獲得-
野間口大, 下村芳樹, 後藤範恭, 小池一郎
2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
Universal Abduction Studioの開発(第3報) -高創造性設計支援のための知識表現-
藤本裕, 野間口大, 下村芳樹, 吉岡真治, 武田英明
2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2003年4月
-
自走機能を持つ細胞型機械の開発 -第2報- 細胞機能の動的な変更戦略
矢島覚, 野間口大, 下村芳樹, 冨山哲男
日本機械学会ROBOMEC03講演論文集 2003年4月
-
Universal Abduction Studio ― Proposal of aDesign Support Environment for Creative Thinking in Design ―.
Hideaki Takeda, Hiromitsu Sasaki, Yutaka Nomaguchi, Masaharu Yoshioka, Yoshiki Shimomura, Tetsuo Tomiyama
Proceedings of 14th International Conference on Engineering Design (ICED03) 2003年
-
Strategy Design for Movable Cellular Manufacturing System
Yajima, S, Nomaguchi, Y, Takada, F, Shimomura, Y, Tomiyama, T
Proceedings of International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st century : LEM21 2003年1月
-
Development of a cellular manufacturing system based on movable cells
Yoshiki Shimomura, Satoru Yajima, Fabio Noriyuki Takada, Yutaka Nomaguchi, Jun Ota, Tetuso Tomiyama
Proceedings of IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation, CIRA 2003年
-
知識ベースCADのための知識管理方法論(第2報):知識コード生成のための構文解析技術の応用
吉成 亮彦, 野間口 大, 下村 芳樹
精密工学会学術講演会講演論文集 2003年
-
3203 人工物工学の展開(第 18 報) : Universal Abduction Studio の提案
坂井 宏充, 野間口 大, 吉岡 真治, 武田 英明, 下村 芳樹, 冨山 哲男
設計工学・システム部門講演会講演論文集 2002年11月27日
-
人工物工学研究の展開 第18報 -Universal Abduction Studioの提案-
坂井宏充, 野間口大, 吉岡真治, 武田英明, 下村芳樹, 冨山哲男
日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2002年4月
-
人工物工学研究の展開(第15報) - 設計者の思考パターンの発見による知識獲得 -
坂井宏充, 野間口大, 吉岡真治, 下村芳樹, 冨山哲男
日本機械学会第11回設計工学・システム部門講演会論文集 2002年4月
-
人工物工学研究の展開 第16報 -知識ベースCADのためのルール生成支援-
野間口大, 下村芳樹, 冨山哲男, 後藤範恭, 小池一郎
日本機械学会第12回設計工学・システム部門講演会講演論文集 2002年4月
-
Design Knowledge Management based on the Model of Synthesis
Proceedings of The Fifth IFIP WG5.2 Workshop on Knowledge Intensive CAD 2002年
-
設計知識に注目した設計の推論モデルの提案(第5報) - 異なる設計過程のモデルとの比較 -
妻屋彰, 野間口大, 吉岡真治, 武田英明, 村上存, 冨山哲男
日本機械学会第10回設計工学・システム部門講演会論文集 2001年4月
-
A Design Information Threading System based on Concurrent XML and Multimedia Representation
Tan, Y, Nomaguchi, Y, Kiriyama, T, Tomiyama, T
2001年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2001年4月
-
設計知識に注目した設計の推論モデルの提案(第4報) - 設計の推論モデルの計算機上への実装と検証 -
野間口大, 妻屋彰, 吉岡真治, 鷲尾隆, 武田英明, 村上存, 冨山哲男
日本機械学会第10回設計工学・システム部門講演会論文集 2001年4月
-
設計シミュレータを用いた設計文書作成支援
野間口大, 冨山哲男, 吉岡真治
2001年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2001年4月
-
設計者の思考過程モデルを用いた設計文書の自動生成
野間口大, 坂井宏充, 下村芳樹, 冨山哲男
2001年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2001年4月
-
Verification of Synthesis - The Methods for Verification and Results
A. Tsumaya, Y. Nomaguchi, M.Yoshioka, H. Takeda, T. Murakami, T. Tomiyama
Proceedings of 13th International Conference on Engineering Design (ICED01) 2001年4月
-
Proposal of an integrated design support environment based on the model of synthesis
Masaharu Yoshioka, Yutaka Nomaguchi, Tetsuo Tomiyama
Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference 2001年
-
設計知識管理のためのCADアーキテクチャーの提案
第19回設計シンポジウム講演論文集 2001年
-
XMLを用いた機能モデリングシステムの統合
野間口大, H. Kunze, R.S. Lossack, 冨山哲男
第18回設計シンポジウム講演論文集 2000年4月
-
設計事例分析による設計過程モデルの比較(第1報) - 設計事例記録の整理 -
妻屋彰, 野間口大, 吉岡真治, 武田英明, 村上存, 冨山哲男
2000年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2000年4月
-
設計事例分析による設計過程モデルの比較(第2報) - 設計過程の情報モデルの提案 -
野間口大, 妻屋彰, 吉岡真治, 武田英明, 村上存, 冨山哲男
2000年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 2000年4月
-
Knowledge Acquisition by Documenting Design for the Knowledge Intensive Engineering Framework
Nomaguchi, Y, Yoshioka, M, Tomiyama, T
Proceedings of the 1999 Lancaster International Workshop on Engineering Design 1999年5月
-
設計知識の共有と再利用のための設計文書管理システムの開発
野間口大, 冨山哲男
1999年人工知能学会全国大会(第13回)論文集 1999年4月
-
設計過程情報の共有と再利用のための設計文書管理システムの開発
野間口大, 冨山哲男
第17回設計シンポジウム講演論文集 1999年4月
-
設計文書からの知識の構造化の手法の提案
野間口大, 吉岡真治, 冨山哲男
日本機械学会第9回設計工学・システム部門講演会論文集 1999年4月
-
設計知識の共有・再利用のための設計ドキュメンテーションシステムの開発
野間口大, 冨山哲男
1999年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 1999年4月
-
設計文書作成管理システムの研究
情報処理学会研究報告(SIG-GW) 1999年
-
設計文書からのキーワード抽出によるメンタルモデルの構築
野間口大, 冨山哲男
日本機械学会第8回設計工学・システム部門講演会論文集 1998年4月
-
Webを利用した設計支援システムのインターフェースの開発
野間口大, 冨山哲男
日本機械学会第8回設計工学・システム部門講演会論文集 1998年4月
-
A Hypertext-based Design Document System for Knowledge Intensive Engineering Framework
Y. Nomaguchi, T. Sekiya, Y. Umeda, T. Tomiyama
1997年10月
-
設計過程文書化システムの展開
野間口大, 関谷貴之, 梅田靖, 冨山哲男
1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 1997年4月
-
A Hypertext-based Design Documentation System for the Knowledge Intensive Engineering Framework
CIRP 1997 International Design Seminar Proceedings: Multimedia Technologies for Collaborative Design and Manufacturing 1997年
-
ハイパーテキストを利用した設計計算書エディタの作成
1997年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 1997年
-
A Hypertext-based Design Documentation System for the Knowledge Intensive Engineering Framework
CIRP 1997 International Design Seminar Proceedings: Multimedia Technologies for Collaborative Design and Manufacturing 1997年