顔写真

顔写真

髙橋 智也
Takahashi Tomoya
髙橋 智也
Takahashi Tomoya
高等司法研究科 法務専攻,教授

経歴 6

  1. 2019年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 高等司法研究科 法務専攻 教授

  2. 2012年9月 ~ 継続中
    大阪大学大学院高等司法研究科准教授

  3. 2012年9月1日 ~ 2019年3月31日
    大阪大学 高等司法研究科 法務専攻 准教授

  4. 2003年4月 ~ 2012年8月
    大阪市立大学大学院法学研究科助教授(2007年4月より准教授に職名変更)

  5. 2000年4月 ~ 2003年3月
    熊本大学法学部助教授

  6. 2000年 ~ 2003年
    熊本大学

学歴 5

  1. 東京都立大学 社会科学研究科 基礎法学

    ~ 2000年

  2. 東京都立大学

    ~ 1999年

  3. 首都大学東京 社会科学研究科

    ~ 1997年3月

  4. 山形大学 人文学部 法学科

    ~ 1995年3月

  5. 山形大学 人文学部 法学科

    ~ 1995年

所属学会 1

  1. 日本私法学会

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 民事法学 /

論文 7

  1. 建築途中の建物への第三者の工事と所有権の帰属

    高橋智也

    潮見佳男・道垣内弘人編『民法判例百選Ⅰ〔第8版〕』 p. 146-147 2018年3月

  2. 譲渡担保の法的性質論に関する覚書き

    高橋 智也

    阪大法学 Vol. 66 No. 3=4 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:阪大法学
  3. ボアソナード「帝国民法草案註解」(4)

    高橋 智也

    比較法雑誌 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本比較法研究所
  4. ボアソナード「帝国民法草案註解」(3)

    高橋 智也

    比較法雑誌 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本比較法研究所
  5. 法定地上権の成否(1)~(4)

    高橋智也

    判例プラクティス民法Ⅰ総則・物権 2010年3月

    出版者・発行元:信山社
  6. 譲渡担保権者の物的納税責任

    高橋智也

    市場社会の変容と金融・財産法 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:成文堂
  7. 固定資産税・都市計画税の徴収確保に向けた制度の整備にかかる理論的課題

    高橋智也

    都市問題研究 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

MISC 4

  1. フランス不動産差押制度における果実の不動産化手続(immobilisation des fruits)について(2)

    法学雑誌 Vol. 51 No. 2 p. 436-470 2004年

  2. フランス不動産差押制度における果実の不動産化手続(immobilisation des fruits)について(1)

    法学雑誌 Vol. 50 No. 4 p. 861-894 2004年

  3. 抵当権の物上代位制度の現代的位相(1)(2・完)

    熊本法学 No. 100 2002年

  4. 抵当権の物上代位に関する一考察(1)~(3・完)

    東京都立大学法学会雑誌 Vol. 38 No. 2 1997年

著書 5

  1. 新プリメール民法2 物権・担保物権法

    今村 与一, 張 洋介, 鄭 芙蓉, 中谷 崇, 高橋 智也

    法律文化社 2018年6月 教科書・概説・概論

  2. 判例ハンドブック

    高橋 智也

    日本評論社 2015年3月 教科書・概説・概論

  3. 史料債権総則

    高橋智也

    成文堂 2010年8月 その他

  4. 新担保・執行法講座 第3巻

    高橋智也

    民事法研究会 2010年5月 教科書・概説・概論

  5. 初学者のための民法学習ガイド

    高橋 智也

    日本評論社 2010年3月 教科書・概説・概論