顔写真

顔写真

坂本 一之
Kazuyuki Sakamoto
坂本 一之
Kazuyuki Sakamoto
工学研究科 物理学系専攻,教授

keyword 光電子分光,トポロジカル物質,原子層物質

経歴 5

  1. 2019年 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 教授

  2. 2015年 ~ 2019年
    千葉大学 大学院 融合科学研究科 教授

  3. 2005年 ~ 2014年
    千葉大学 大学院 融合科学研究科 准教授

  4. 1994年 ~ 2005年
    東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 助手

  5. 2000年 ~ 2002年
    リンショーピン大学 研究員

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院基礎工学研究科

    1989年 ~ 1994年

  2. 大阪大学 基礎工学部

    1985年 ~ 1989年

委員歴 16

  1. 日本表面真空学会 関西支部副支部長 学協会

    2025年4月 ~ 継続中

  2. 日本物理学会 代議員 学協会

    2023年3月 ~ 継続中

  3. 日本表面真空学会 資格認定委員 学協会

    2021年4月 ~ 継続中

  4. 日本表面真空学会 企画委員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

  5. 日本表面真空学会 出版委員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

  6. 日本表面真空学会 編集委員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

  7. 日本物理学会 理事 学協会

    2023年3月 ~ 2025年3月

  8. 私立市川高等学校 SSH運営指導委員 その他

    2011年4月 ~ 2025年3月

  9. 日本物理学会 大阪支部 監事 学協会

    2021年4月 ~ 2022年3月

  10. 日本物理学会 大阪支部 支部長 学協会

    2020年4月 ~ 2021年3月

  11. 日本表面科学会 関東支部幹事 学協会

    2015年4月 ~ 2018年3月

  12. 日本表面科学会 企画委員 学協会

    2011年4月 ~ 2018年3月

  13. 日本表面科学会 出版委員 学協会

    2008年4月 ~ 2018年3月

  14. 日本表面科学会 編集委員 学協会

    2007年4月 ~ 2018年3月

  15. 日本物理学会 編集委員 学協会

    2010年10月 ~ 2012年3月

  16. 日本物理学会 領域運営委員 学協会

    2008年11月 ~ 2009年10月

所属学会 4

  1. AVS(アメリカ真空学会)

  2. 日本表面真空学会

  3. 日本放射光学会

  4. 日本物理学会

研究内容・専門分野 3

  1. ナノテク・材料 / 応用物性 /

  2. 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /

  3. ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性 /

論文 141

  1. Revealing the Hidden Spin-Polarized Bands in a Superconducting Tl Bilayer Crystal

    Takahiro Kobayashi, Yuichiro Toichi, Koichiro Yaji, Yoshitaka Nakata, Yuchi Yaoita, Mutsuki Iwaoka, Mariko Koga, Yituo Zhang, Jun Fujii, Shimpei Ono, Yasmine Sassa, Yasuo Yoshida, Yukio Hasegawa, Fumio Komori, Shik Shin, Satoru Ichinokura, Ryota Akiyama, Shuji Hasegawa, Tatsuya Shishidou, Michael Weinert, Kazuyuki Sakamoto

    Nano Letters Vol. 23 No. 16 p. 7675-7682 2023年8月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  2. Effects of adsorbed molecular ordering to the superconductivity of a two-dimensional atomic layer crystal

    Shunsuke Inagaki, Narunori Ebara, Takahiro Kobayashi, RYOTA ITAYA, Kenta Yokota, Isamu Yamamoto, Jacek Osiecki, Khadiza Ali, Craig Polley, Hanmin Zhang, L. S. O. Johansson, Takashi Uchihashi, Kazuyuki Sakamoto

    Physical Review Materials Vol. 7 No. 2 2023年2月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society ({APS})
  3. Spatial Control of Charge Doping in n-Type Topological Insulators

    Kazuyuki Sakamoto, Hirotaka Ishikawa, Takashi Wake, Chie Ishimoto, Jun Fujii, Hendrik Bentmann, Minoru Ohtaka, Kenta Kuroda, Natsu Inoue, Takuma Hattori, Toshio Miyamachi, Fumio Komori, Isamu Yamamoto, Cheng Fan, Peter Krüger, Hiroshi Ota, Fumihiko Matsui, Friedrich Reinert, José Avila, Maria C. Asensio

    Nano Letters Vol. 21 No. 10 p. 4415-4422 2021年5月26日 研究論文(学術雑誌)

  4. Atomic-layer Rashba-type superconductor protected by dynamic spin-momentum locking

    Shunsuke Yoshizawa, Takahiro Kobayashi, Yoshitaka Nakata, Koichiro Yaji, Kenta Yokota, Fumio Komori, Shik Shin, Kazuyuki Sakamoto, Takashi Uchihashi

    Nature Communications Vol. 12 No. 1 2021年3月5日 研究論文(学術雑誌)

  5. Orbital Angular Momentum Induced Spin Polarization of 2D Metallic Bands

    Takahiro Kobayashi, Yoshitaka Nakata, Koichiro Yaji, Tatsuya Shishidou, Daniel Agterberg, Shunsuke Yoshizawa, Fumio Komori, Shik Shin, Michael Weinert, Takashi Uchihashi, Kazuyuki Sakamoto

    Physical Review Letters Vol. 125 No. 17 2020年10月19日 研究論文(学術雑誌)

  6. Temperature-dependent electronic structure of a quasi-two-dimensional conductor η-Mo4O11

    Takahiro Kobayashi, Fumihiko Matsui, Emi Iwamoto, Hidetoshi Kizaki, Masanobu Miyata, Mikio Koyano, Isamu Yamamoto, Shigemasa Suga, Kazuyuki Sakamoto

    Scientific Reports Vol. 15 No. 1 2025年3月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  7. Determination of the actual valence band of a topological insulator Bi2Se3

    Yuki Higuchi, RYOTA ITAYA, Harutaka Saito, Yuichiro Toichi, Takahiro Kobayashi, Mito Tomita, Shigemi Terakawa, Katsuhiro Suzuki, Kenta Kuroda, takao kotani, Fumihiko Matsui, Shigemasa Suga, Hitoshi Sato, Kazunori Sato, Kazuyuki Sakamoto

    Vacuum Vol. 233 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

  8. One-dimensional molecular nanostructures interacting with two-dimensional metals

    Pavel Kocan, Barbara Pieczyrak, Soshiro Umachi, Martin Cigánek, Pavel Sobotík, Ivan Ošťádal, Leszek Jurczyszyn, Jozef Krajcovic, Kazuyuki Sakamoto

    Nanoscale Horizons 2025年2月12日 研究論文(学術雑誌)

  9. On-Surface Synthesis of Polyene-Linked Porphyrin Cooligomer

    Kewei Sun, Atsushi Ishikawa, Ryota Itaya, Yuichiro Toichi, Takuya Yamakado, Atsuhiro Osuka, Takayuki Tanaka, Kazuyuki Sakamoto, Shigeki Kawai

    ACS Nano Vol. 18 2024年5月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  10. Substrate-Dependent Physical Properties at the Interface of Manganese(II) Phthalocyanine and Topological Insulators

    Ryota Itaya, Yuki Higuchi, Tomoki Nishioka, Mito Tomita, Kenta Kuroda, Jun Fujii, Hitoshi Sato, Kazuyuki Sakamoto

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 128 p. 2705-2712 2024年2月15日 研究論文(学術雑誌)

  11. Carrier doping of Bi2Se3 surface by chemical adsorption—A DFT study

    Cheng Fan, Kazuyuki Sakamoto, Peter Krüger

    Applied Surface Science Vol. 643 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  12. Creation of a p -type TlBiSe2 using photo-induced doping

    RYOTA ITAYA, Yuichiro Toichi, Ryuya Nakanishi, Narunori Ebara, Yoshitaka Nakata, Kentaro Kasai, Kenta Kuroda, Masashi Arita, Isamu Yamamoto, Keisuke Fukutani, Kazuyuki Sakamoto

    Physical Review Materials Vol. 7 No. 11 2023年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society ({APS})
  13. Soft x-ray photoelectron momentum microscope for multimodal valence band stereography

    Fumihiko Matsui, Kenta Hagiwara, Eiken Nakamura, Takayuki Yano, Hiroyuki Matsuda, Yasuaki Okano, Satoshi Kera, Eri Hashimoto, Shinji Koh, Keiji Ueno, Takahiro Kobayashi, Emi Iwamoto, Kazuyuki Sakamoto, Shin-ichiro Tanaka, Shigemasa SUGA

    Review of Scientific Instruments Vol. 94 No. 8 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{AIP} Publishing
  14. Non-charge-transfer Origin of Tc Enhancement in a Surface Superconductor Si(111)-(\(\sqrt{7} \times \sqrt{3} \))-In with Adsorbed Organic Molecules

    Kenta Yokota, Shunsuke Inagaki, Wenxuan Qian, Ryohei Nemoto, Shunsuke Yoshizawa, Emi Minamitani, Kazuyuki Sakamoto, Takashi Uchihashi

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 91 2022年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  15. Resolving decay-time dependent photoluminescence induced by phonon-dressed excitons in ZnO

    Ryu Yukawa, Susumu Yamamoto, Ren Arita, Yuki Minami, Kohei Yamanoi, Kenichi Ozawa, Kazuyuki Sakamoto, Toshihiko Shimizu, Nobuhiko Sarukura, Iwao Matsuda

    Physical Review Materials Vol. 6 No. 10 2022年10月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  16. Spin-polarized electrons in atomic layer materials formed on solid surfaces

    Kazuyuki Sakamoto, Takahiro Kobayashi, Koichiro Yaji, Tatsuya Shishidou, Markus Donath

    Progress in Surface Science p. 100665-100665 2022年6月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  17. Surface band characters of the Weyl semimetal candidate material MoTe2 revealed by one-step angle-resolved photoemission theory

    Ryota Ono, Alberto Marmodoro, Jakub Schusser, Yoshitaka Nakata, Eike F. Schwier, Jürgen Braun, Hubert Ebert, Ján Minár, Kazuyuki Sakamoto, Peter Krüger

    Physical Review B Vol. 103 No. 12 2021年3月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  18. Tuning the Fermi surface of In/Si(111)-(7×3) by CuPc adsorption

    Ryunosuke Sagehashi, Takahiro Kobayashi, Takashi Uchihashi, Kazuyuki Sakamoto

    Surface Science Vol. 705 p. 121777-121777 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  19. Surface states and Rashba-type spin polarization in antiferromagnetic MnBi2Te4 (0001)

    Vidal, R.C., Bentmann, H., Peixoto, T.R.F., Zeugner, A., Moser, S., Min, C.-H., Schatz, S., Ki{\ss}ner, K., {\"U}nzelmann, M., Fornari, C.I., Vasili, H.B., Valvidares, M., Sakamoto, K., Mondal, D., Fujii, J., Vobornik, I., Jung, S., Cacho, C., Kim, T.K., Koch, R.J., Jozwiak, C., Bostwick, A., Denlinger, J.D., Rotenberg, E., Buck, J., Hoesch, M., Diekmann, F., Rohlf, S., Kall{\"a}ne, M., Rossnagel, K., Otrokov, M.M., Chulkov, E.V., Ruck, M., Isaeva, A., Reinert, F.

    Physical Review B Vol. 100 No. 12 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  20. The actual electronic band structure of a rubrene single crystal

    Jun Nitta, Kazumoto Miwa, Naoki Komiya, Emilia Annese, Jun Fujii, Shimpei Ono, Kazuyuki Sakamoto

    Scientific Reports Vol. 9 No. 1 2019年7月4日 研究論文(学術雑誌)

  21. Valley spin polarization of Tl/Si(111)

    Sebastian D. Stolwijk, Anke B. Schmidt, Kazuyuki Sakamoto, Peter Krueger, Markus Donath

    PHYSICAL REVIEW MATERIALS Vol. 1 No. 6 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  22. Controlled Modification of Superconductivity in Epitaxial Atomic Layer-Organic Molecule Heterostructures

    Shunsuke Yoshizawa, Emi Minamitani, Saranyan Vijayaraghavan, Puneet Mishra, Yasumasa Takagi, Toshihiko Yokoyama, Hiroaki Oba, Jun Nitta, Kazuyuki Sakamoto, Satoshi Watanabe, Tomonobu Nakayama, Takashi Uchihashi

    NANO LETTERS Vol. 17 No. 4 p. 2287-2293 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  23. Adsorption-enhanced spin-orbit coupling of buckled honeycomb silicon

    Jia-Tao Sun, Wei Chen, Kazuyuki Sakamoto, Yuan Ping Feng, Andrew T. S. Wee

    PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES Vol. 83 p. 141-145 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  24. Nonvortical Rashba Spin Structure on a Surface with C-1h Symmetry

    Emilia Annese, Takuya Kuzumaki, Beate Mueller, Yuta Yamamoto, Hiroto Nakano, Haruki Kato, Atsushi Araki, Minoru Ohtaka, Takashi Aoki, Hirotaka Ishikawa, Takashi Hayashida, Jacek R. Osiecki, Koji Miyamoto, Yasuo Takeichi, Ayumi Harasawa, Koichiro Yaji, Tetsuroh Shirasawa, Koh-ichi Nittoh, Wooil Yang, Kazushi Miki, Tatsuki Oda, Han Woong Yeom, Kazuyuki Sakamoto

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 117 No. 1 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  25. Self-assembled honeycomb lattice in the monolayer of cyclic thiazyl diradical BDTDA (=4,4 '-bis(1,2,3,5-dithiadiazolyl)) on Cu(111) with a zero-bias tunneling spectra anomaly

    Masayuki Yamamoto, Rie Suizu, Sudipta Dutta, Puneet Mishra, Tomonobu Nakayama, Kazuyuki Sakamoto, Katsunori Wakabayashi, Takashi Uchihashi, Kunio Awaga

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  26. FePc/Metal Interfaces Driven by the Electronic States of Different Low-Dimensional Ag Structures Formed on Si(111)

    Emilia Annese, Agnese Rosi, Jun Fujii, Kazuyuki Sakamoto

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 119 No. 34 p. 20065-20073 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  27. Spin texture with a twist in momentum space for Tl/Si(111)

    Sebastian D. Stolwijk, Kazuyuki Sakamoto, Anke B. Schmidt, Peter Krueger, Markus Donath

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 91 No. 24 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  28. The Rashba-split surface state of Sb2Te3(0001) and its interaction with bulk states

    Christoph Seibel, Henriette Maass, Hendrik Bentmann, Juergen Braun, Kazuyuki Sakamoto, Masashi Arita, Kenya Shimada, Jan Minar, Hubert Ebert, Friedrich Reinert

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 201 p. 110-114 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  29. Symmetry induced peculiar Rashba effect on thallium adsorbed Si(111) surfaces

    Kazuyuki Sakamoto, Tatsuki Oda, Akio Kimura, Yasuo Takeichi, Jun Fujii, R. I. G. Uhrberg, Markus Donath, Han Woong Yeom

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 201 p. 88-91 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  30. Connection of a Topological Surface State with the Bulk Continuum in Sb2Te3(0001)

    Christoph Seibel, Hendrik Bentmann, Juergen Braun, Jan Minar, Henriette Maass, Kazuyuki Sakamoto, Masashi Arita, Kenya Shimada, Hubert Ebert, Friedrich Reinert

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 114 No. 6 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  31. Transforming a surface state of a topological insulator by a Bi capping layer

    Han Woong Yeom, Sung Hwan Kim, Woo Jong Shin, Kyung-Hwan Jin, Joonbum Park, Tae-Hwan Kim, Jun Sung Kim, Hirotaka Ishikawa, Kazuyuki Sakamoto, Seung-Hoon Jhi

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 90 No. 23 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  32. Thin line of a Rashba-type spin texture: Unoccupied surface resonance of Tl/Si(111) along (Gamma)over-bar (M)over-bar

    Sebastian D. Stolwijk, Kazuyuki Sakamoto, Anke B. Schmidt, Peter Krueger, Markus Donath

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 90 No. 16 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  33. Recent progress in scanning electron microscopy for the characterization of fine structural details of nano materials

    Mitsuo Suga, Shunsuke Asahina, Yusuke Sakuda, Hiroyoshi Kazumori, Hidetoshi Nishiyama, Takeshi Nokuo, Viveka Alfredsson, Tomas Kjellman, Sam M. Stevens, Hae Sung Cho, Minhyung Cho, Lu Han, Shunai Che, Michael W. Anderson, Ferdi Schueth, Hexiang Deng, Omar M. Yaghi, Zheng Liu, Hu Young Jeong, Andreas Stein, Kazuyuki Sakamoto, Ryong Ryoo, Osamu Terasaki

    PROGRESS IN SOLID STATE CHEMISTRY Vol. 42 No. 1-2 p. 1-21 2014年5月

  34. Spin-Polarized Angle-Resolved Photoelectron Spectroscopy of the So-Predicted Kondo Topological Insulator SmB6 (vol 83, 014705, 2014)

    Shigemasa Suga, Kazuyuki Sakamoto, Taichi Okuda, Koji Miyamoto, Kenta Kuroda, Akira Sekiyama, Junichi Yamaguchi, Hidenori Fujiwara, Akinori Irizawa, Takahiro Ito, Shinichi Kimura, T. Balashov, W. Wulfhekel, S. Yeo, Fumitoshi Iga, Shin Imada

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 83 No. 3 2014年3月

  35. Spin-Polarized Angle-Resolved Photoelectron Spectroscopy of the So-Predicted Kondo Topological Insulator SmB6

    Shigemasa Suga, Kazuyuki Sakamoto, Taichi Okuda, Koji Miyamoto, Kenta Kuroda, Akira Sekiyama, Junichi Yamaguchi, Hidenori Fujiwara, Akinori Irizawa, Takahiro Ito, Shinichi Kimura, T. Balashov, W. Wulfhekel, S. Yeo, Fumitoshi Iga, Shin Imada

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 83 No. 1 p. 14705-1-6 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  36. Rotating Spin and Giant Splitting: Unoccupied Surface Electronic Structure of Tl/Si(111)

    Sebastian D. Stolwijk, Anke B. Schmidt, Markus Donath, Kazuyuki Sakamoto, Peter Krueger

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 111 No. 17 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  37. Valley spin polarization by using the extraordinary Rashba effect on silicon

    Kazuyuki Sakamoto, Tae-Hwan Kim, Takuya Kuzumaki, Beate Müller, Yuta Yamamoto, Minoru Ohtaka, Jacek R. Osiecki, Koji Miyamoto, Yasuo Takeichi, Ayumi Harasawa, Sebastian D. Stolwijk, Anke B. Schmidt, Jun Fujii, R. I.G. Uhrberg, Markus Donath, Han Woong Yeom, Tatsuki Oda

    Nature Communications Vol. 4 2013年6月28日 研究論文(学術雑誌)

  38. Highly Ordered Cobalt-Phthalocyanine Chains on Fractional Atomic Steps: One-Dimensionality and Electron Hybridization

    Yusuke Tanaka, Puneet Mishra, Ryusei Tateishi, Nguyen Thanh Cuong, Hideo Orita, Minoru Otani, Tomonobu Nakayama, Takashi Uchihashi, Kazuyuki Sakamoto

    ACS NANO Vol. 7 No. 2 p. 1317-1323 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  39. Single Dirac cone on the Cs-covered topological insulator surface Sb2Te3(0001)

    Christoph Seibel, Henriette Maass, Minoru Ohtak, Sebastian Fiedler, Christian Juenger, Chul-Hee Min, Hendrik Bentmann, Kazuyuki Sakamoto, Friedrich Reinert

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 86 No. 16 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  40. Spin orientation and sign of the Rashba splitting in Bi/Cu(111)

    Hendrik Bentmann, Takuya Kuzumaki, Gustav Bihlmayer, Stefan Bluegel, Eugene V. Chulkov, Friedrich Reinert, Kazuyuki Sakamoto

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 84 No. 11 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  41. Atomic and valence-band electronic structures of the epitaxial SiON layer on the SiC(0001): X-ray diffraction and angle-resolved photoemission spectroscopy investigations

    Tetsuroh Shirasawa, Kazuyuki Sakamoto, Toshio Takahashi, Hiroshi Tochihara

    SURFACE SCIENCE Vol. 605 No. 3-4 p. 328-332 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  42. Intermolecular band dispersion in a self-assembled phthalocyanine derivative film: The case of tetrakis(thiadiazole)porhyrazine

    Yusuke Tanaka, Kouji Takahashi, Takuya Kuzumaki, Yuta Yamamoto, Kunihiro Hotta, Ayumi Harasawa, Yasuhito Miyoshi, Hirofumi Yoshikawa, Yukio Ouchi, Nobuo Ueno, Kazuhiko Seki, Kunio Awaga, Kazuyuki Sakamoto

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 82 No. 7 2010年8月 研究論文(学術雑誌)

  43. Atomic and electronic structures of the ordered 2 root 3x2 root 3 and molten 1x1 phase on the Si(111): Sn surface

    P. E. J. Eriksson, J. R. Osiecki, Kazuyuki Sakamoto, R. I. G. Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 23 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  44. Re-investigation of the Bi-induced Si(111)-(root 3 x root 3) surfaces by low-energy electron diffraction

    Takuya Kuzumaki, Tetsuroh Shirasawa, Seigi Mizuno, Nobuo Ueno, Hiroshi Tochihara, Kazuyuki Sakamoto

    SURFACE SCIENCE Vol. 604 No. 11-12 p. 1044-1048 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  45. Electronic structure of the thallium-induced 2x1 reconstruction on Si(001)

    P. E. J. Eriksson, Kazuyuki Sakamoto, R. I. G. Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 20 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  46. Band gap states of copper phthalocyanine thin films induced by nitrogen exposure

    Tomoki Sueyoshi, Haruya Kakuta, Masaki Ono, Kazuyuki Sakamoto, Satoshi Kera, Nobuo Ueno

    APPLIED PHYSICS LETTERS Vol. 96 No. 9 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  47. Thickness-dependent electronic properties and molecular orientation of diradical metal complex thin films grown on SiO2

    Takuya Hosokai, Noritaka Mitsuo, Shin-ichiro Noro, Takayoshi Nakamura, Satoshi Kera, Kazuyuki Sakamoto, Nobuo Ueno

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 487 No. 1-3 p. 67-70 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  48. Electronic structure of dysprosium silicide films grown on a Si(111) surface

    Ayako Imai, Haruya Kakuta, Kenji Mawatari, Ayumi Harasawa, Nobuo Ueno, Taichi Okuda, Kazuyuki Sakamoto

    APPLIED SURFACE SCIENCE Vol. 256 No. 4 p. 1156-1159 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  49. Peculiar Rashba Splitting Originating from the Two-Dimensional Symmetry of the Surface

    Kazuyuki Sakamoto, Haruya Kakuta, Katsuaki Sugawara, Koji Miyamoto, Akio Kimura, Takuya Kuzumaki, Nobuo Ueno, Emilia Annese, Jun Fujii, Ayaka Kodama, Tatsuya Shishidou, Hirofumi Namatame, Masaki Taniguchi, Takafumi Sato, Takashi Takahashi, Tamio Oguchi

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 103 No. 15 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  50. Abrupt Rotation of the Rashba Spin to the Direction Perpendicular to the Surface

    Kazuyuki Sakamoto, Tatsuki Oda, Akio Kimura, Koji Miyamoto, Masahito Tsujikawa, Ayako Imai, Nobuo Ueno, Hirofumi Namatame, Masaki Taniguchi, P. E. J. Eriksson, R. I. G. Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 102 No. 9 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  51. Electronic structure of the Si(110)-(16x2) surface: High-resolution ARPES and STM investigation

    Kazuyuki Sakamoto, Martin Setvin, Kenji Mawatari, P. E. J. Eriksson, Kazushi Miki, R. I. G. Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 79 No. 4 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  52. Energy band and electron-vibration coupling in organic thin films: photoelectron spectroscopy as a powerful tool for studying the charge transport

    Nobuo Ueno, Satoshi Kera, Kazuyuki Sakamoto, Koji. K. Okudaira

    APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING Vol. 92 No. 3 p. 495-504 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  53. Fullerene on nitrogen-adsorbed Cu(001) nanopatterned surfaces: From preferential nucleation to layer-by-layer growth

    Bin Lu, Takushi Iimori, Kazuyuki Sakamoto, Kan Nakatsuji, Federico Rosei, Fumio Komori

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 112 No. 27 p. 10187-10192 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  54. High-temperature annealing and surface photovoltage shifts on Si(111)7x7

    H. M. Zhang, Kazuyuki Sakamoto, G. V. Hansson, R. I. G. Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 78 No. 3 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  55. Origin of a surface state above the Fermi level on Ge(001) and Si(001) studied by temperature-dependent ARPES and LEED (共著)

    Zhang Hanmin, Adell Martin, Sakamoto Kazuyuki, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 77 No. 8 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  56. Observation of a temperature-dependent transition of a copper-phthalocyanine thin film adsorbed on HOPG (共著)

    KATAOKA Takashi, FUKAGAWA Hirohiko, HOSOUMI Shunsuke, NEBASHI Kohjiro, SAKAMOTO Kazuyuki, SAKAMOTO Kazuyuki, UENO Nobuo, UENO Nobuo

    Chem. Phys. Lett. Vol. 451 No. 1-3 p. 43-47 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  57. Photoemission study of a thallium induced Si(111)-(root 3 x root 3) surface

    Kazuyuki Sakamoto, P. E. J. Eriksson, Nobuo Ueno, R. I. G. Uhrberg

    SURFACE SCIENCE Vol. 601 No. 22 p. 5258-5261 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  58. Influence of intramolecular vibrations in charge redistribution at the pentacene-graphite interface

    Kuniharu Fujii, Satoshi Kera, Mika Oiwa, Koji K. Okudaira, Kazuyuki Sakamoto, Nobuo Ueno

    SURFACE SCIENCE Vol. 601 No. 18 p. 3765-3768 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  59. Electronic structures of the highest occupied molecular obital bands of a pentacene ultrathin film (共著)

    Kakita Haruya, Hirahara Toru, Matsuda Iwao, Nagao Tadaaki, Hasegawa Shuji, Ueno Nobuo, Sakamoto Kazuyuki

    Phys. Rev. Lett. Vol. 98 No. 24 2007年6月

  60. Lithium-induced dimer reconstructions on Si(001) studied by photoemission spectroscopy and band-structure calculations (共著)

    Eriksson P. E. J, Sakamoto Kazuyuki, Uhrberg R. I. G

    Phys. Rev. B Vol. 75 No. 20 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  61. Surface Electronic Structures of Polythiophene Derivatives (共著)

    HAO X. T, HOSOKAI T, MITSUO N, KERA S, SAKAMOTO K, OKUDAIRA K. K, UENO N

    Macromol. Symp. Vol. 249 p. 493-497 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. The Control of Electronic States Spreading Outside the Conjugated Polymer Surface

    Hao X.T, Hosokai Takuya, Mitsuo Norio, Kera Satoshi, Sakamoto Kazuyuki, Okudaira Koji K, Ueno Nobuo

    MATERIALS RESEARCH SOCIETY SYMPOSIUM PROCEEDINGS Vol. 965 No. S13 2007年1月

  63. Surface electronic structures of the Eu- and Ca-induced so-called Si(111)-(5x1) reconstructions

    Kazuyuki Sakamoto, P. E. J. Eriksson, A. Pick, Nobuo Ueno, R. I. G. Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 74 No. 23 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  64. Core-level photoemission study of thallium adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface: Valence state of thallium and the charge state of surface Si atom

    Sakamoto Kazuyuki, Eriksson P.E.J, Mizuno Seigi, Ueno Nobuo, Tochihara Hiroshi, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 74 No. 7 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  65. Phase transition of the Ag/Si(111)-(√3×√3) surface studied by photoelectron diffraction

    Sakamoto Kazuyuki, Suzuki Toshihiro, Mawatari Kenji, Kobayashi Keisuke, Okabayashi Jun, Ono Kanta, Ueno Nobuo, Oshima Masaharu

    Phys. Rev. B Vol. 73 No. 19 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  66. Surface electronic structure of the (3×2) reconstruction induced by Yb on a Si(111) surface

    Takada Shinya, Sakamoto Kazuyuki, Kobayashi Keisuke, Suzuki Toshihiro, Harasawa Ayumi, Okuda Taichi, Kinoshita Toyohiko

    Appl. Surf. Sci. Vol. 252 No. 15 p. 5292-5295 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  67. Structural investigation of the Ca/Si(111)-(3×2) surface using photoelectron diffraction

    Toshihiro Suzuki, Kazuyuki Sakamoto, Tadashi Abukawa, Shozo Kono

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 4 p. 166-169 2006年2月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  68. Surface electronic structures of the Eu- and Ca- induced so-called Si(111)-(5×1) reconstructions

    Sakamoto Kazuyuki, Eriksson P.E.J, Pick A, Ueno Nobuo, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 74 No. 23 2006年 研究論文(学術雑誌)

  69. Structural investigation of the quasi-one-dimensional reconstructions induced by Eu adsorption on a Si(111) surface

    Kazuyuki Sakamoto, A. Pick, R. I.G. Uhrberg

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 72 No. 19 2005年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  70. Adsorption and reaction processes of physisorbed molecular oxygen on a Si(111)-(7×7) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 72 No. 7 2005年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  71. Adsorption and reaction processes of physisorbed molecular oxygen on Si(111)-(7x7)

    K Sakamoto, HM Zhang, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 72 No. 7 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  72. Surface electronic structures of Eu induced Si(111)-(3×2) and (2×1) reconstructions

    Sakamoto Kazuyuki, Pick A, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 72 No. 4 2005年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  73. The performance test of spin-resolved photoelectron spectrometer at HSRC

    K Iori, K Miyamoto, H Narita, K Sakamoto, S Qiao, A Kimura, K Shimada, H Namatame, A Taniguchi

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 144 p. 997-999 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  74. Growth of anα-Sn film on an InSb(111)A-(2×2) surface

    D. Kondo, K.Sakamoto, M. Shima, W. Takeyama, K. Nakamura, K. Ono, Y. Kasukabe, M. Oshima

    Phys. Rev. B Vol. 70 No. 23 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  75. Surface electronic structure of K- and Cs-induced √21×√21 phases on Ag/Si(111)√3×√3

    Zhang Hanmin, Sakamoto Kazuyuki, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 70 No. 24 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  76. Initial oxidation process of a Si(111)-(7×7) surface studied by photoelectron spectroscopy

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Thin Solid Films Vol. 464 p. 10-13 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  77. Photoemission study of metastable oxygen adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface

    Kazuyuki Sakamoto, H. M. Zhang, R. I.G. Uhrberg

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 3 p. 1-35301 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  78. Electronic structure of the Ca/Si(111)-(3×2) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 69 No. 12 2004年3月17日 研究論文(学術雑誌)

  79. Electronic structure of the Ca/Si(111)-(3X2) surface

    K Sakamoto, HM Zhang, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 69 No. 12 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  80. A self-assembled breathing interface for all-solid-state ceramic lithium batteries

    R Kanno, M Murayama, T Inada, T Kobayashi, K Sakamoto, N Sonoyama, A Yamada, S Kondo

    ELECTROCHEMICAL AND SOLID STATE LETTERS Vol. 7 No. 12 p. A455-A458 2004年 研究論文(学術雑誌)

  81. Photoemission study of the metastable oxygen adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 70 2004年

  82. Atomic and electronic structures of metal induced Si(111)-(3×1) reconstructed surfaces

    Sakamoto Kazuyuki, Uhrberg R. I. G

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 2 p. 210-221 2004年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  83. Band structure of the Ca/Si(111)-(2×1) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 68 No. 24 2003年12月 研究論文(学術雑誌)

  84. Observation of two metastable oxygen species adsorbed on a Si(111)-(7x7) surface: Reinterpretation of the initial oxidation process

    K Sakamoto, HM Zhang, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 68 No. 7 2003年8月 研究論文(学術雑誌)

  85. Structural investigation of the so-called Ca/Si(111)-(5x1) surface

    W Takeyama, K Sakamoto, HM Zhang, RIG Uhrberg

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 42 No. 7B p. 4663-4666 2003年7月 研究論文(学術雑誌)

  86. Surface electronic structures of Au-induced reconstructions on the Ag/Ge(111) √3×√3 surface

    Zhang Hanmin, Sakamoto Kazuyuki, Uhrberg R.I.G

    Surf. Sci. Vol. 532 p. 934-939 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  87. High-resolution Si 2p core-level and low-energy electron diffraction studies of the Ca/Si(111)-(3×2) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Takeyama Wakaba, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Surf. Sci. Vol. 532 p. 628-632 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  88. High-resolution core-level study of the Ca/Si(111)-(2×1) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Takeyama Wakaba, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Thin Solid Films Vol. 428 No. 1-2 p. 115-118 2003年3月 研究論文(学術雑誌)

  89. Observation of two different metastable oxygen adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 68 No. 7 2003年 研究論文(学術雑誌)

  90. Structural investigation of Ca/Si(111) surfaces

    Kazuyuki Sakamoto, Wakaba Takeyama, H. M. Zhang, R. I.G. Uhrberg

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 66 No. 16 p. 1653191-1653198 2002年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  91. Structural investigation of Ca/Si(111) surfaces

    K Sakamoto, W Takeyama, HM Zhang, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 66 No. 16 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  92. Unoccupied molecular orbitals of C60 adsorbed on Si(001)-(2×1) and Si(111)-(7×7) surfaces studied by NEXAFS

    Kondo Daiyu, Sakamoto Kazuyuki, Takeda Hideo, Matsui Fumihiko, Amemiya Kenta, Ohta Toshiaki, Uchida Wakio, Kasuya Atsuo

    Surf. Sci. Vol. 514 No. 1-3 p. 337-342 2002年8月 研究論文(学術雑誌)

  93. Vibrational modes of the K/Si(111)-(3×1) surface studied by high-resolution electron energy loss spectroscopy

    Ashima Hidenori, Kazuyuki Sakamoto, Takeda Hideo, Uchida Wakio

    Surf. Sci. Vol. 514 No. 1-3 p. 332-336 2002年8月 研究論文(学術雑誌)

  94. Determination of the bonding configuration of the metastable molecular oxygen adsorbed on a Si(111)-(7x7) surface

    K Sakamoto, F Matsui, M Hirano, HW Yeom, HM Zhang, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 65 No. 20 p. 767-767 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  95. Semiconductor-metal-semiconductor transition: valence band photoemission study of Ag/Si(111) surfaces

    HM Zhang, K Sakamoto, RIG Uhrberg

    APPLIED SURFACE SCIENCE Vol. 190 No. 1-4 p. 103-107 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  96. Bias-dependent scanning tunneling microscopy study of the oxygen-adsorbed Si(111)-(7x7) surface: Observation of metastable molecular oxygen

    K Sakamoto, ST Jemander, GV Hansson, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 65 No. 15 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  97. High-resolution Si 2p core-level study of the K/Si(111)-(3×1) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Surf. Rev. Lett. Vol. 9 No. 2 p. 1235-1239 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  98. Electronic structure of K-doped C60 monolayer films adsorbed on Si(001)-(2×1) and Si(111)-(7×7) surfaces

    SAKAMOTO K, WAKITA T, KONDO D, HARASAWA A, KINOSHITA T, UCHIDA W, KASUYA A

    Surf. Sci Vol. 499 No. 1 p. 63-72 2002年2月 研究論文(学術雑誌)

  99. Bias-dependent scanning tunneling microscopy study of the oxygen adsorbed Si(111)-(7×7) surface: Observation of the metastable molecular oxygen

    Sakamoto Kazuyuki, Jemander S.T, Hansson G.V, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B. Vol. 65 No. 15 p. 1-5 2002年 研究論文(学術雑誌)

  100. Identification of the basic structure of the Ag/Si(111)-(6×1) surface; observation of a low temperature c(12×2) phase

    Sakamoto Kazuyuki, Ashima Hidenori, Zhang Hanmin, Uhrberg R.I.G

    Phys. Rev. B Vol. 65 No. 4 2002年1月 研究論文(学術雑誌)

  101. Comprehensive study of the metal/semiconductor character of adatom-induced Ag/Si(111) reconstructions

    HM Zhang, K Sakamoto, RIG Uhrberg

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 64 No. 24 2001年12月 研究論文(学術雑誌)

  102. Thermal-dependent unoccupied electronic structure of a C60 monolayer film adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface

    SAKAMOTO K, KONDO D, TAKEDA H, SATO T, SUGA S, MATSUI F, AMEMIYA K, UCHIDA W, KASUYA A

    Surf. Sci. Vol. 493 No. 1-3 p. 604-609 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

  103. Thermal effect in unoccupied molecular orbitals of C60 molecules adsorbed on a Si(001)-(2×1) surface studied by NEXAFS

    Kondo Daiyu, Sakamoto Kazuyuki, Takeda Hideo, Uchida Wakio, Matsui Fumihiko, Amemiya Kenta, Ohta Toshiaki, Kasuya Atsuo

    J. Synchrotron Radiation Vol. 8 No. 2 p. 505-507 2001年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  104. Interaction of the metastable molecular oxygen with the dangling bonds of a Si(111)-(7×7) surface

    SAKAMOTO K, HIRANO M, TAKEDA H, JEMANDER S T, MATSUDA I, AMEMIYA K, OHTA T, HANSSON G V, UHRBERG R I G

    J. Elec. Spec. Phenomena Vol. 114 p. 489-494 2001年3月 研究論文(学術雑誌)

  105. HREELS study of C70 molecules adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface

    Wakita Takanori, Sakamoto Kazuyuki, Suto Shozo

    Appl. Surf. Sci. Vol. 169 p. 147-152 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  106. Angle-resolved high-resolution electron-energy-loss study of In adsorbed Si(111)-(4×1) and (8×2) surfaces

    SAKAMOTO K, ASHIMA H, YEOM H W, UCHIDA W

    Phys. Rev. B Vol. 62 No. 15 p. 9923-9926 2000年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  107. Angle-resolved high-resolution electron-energy-loss study of In-adsorbed Si(111)-(4x1) and -(8x2) surfaces

    K Sakamoto, H Ashima, HW Yeom, W Uchida

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 62 No. 15 p. 9923-9926 2000年10月 研究論文(学術雑誌)

  108. The Growth Mechanism of SiC Film on a Si(111)-(7×7) Surface by C60 Precursor Studied by Photoelectron Spectroscopy

    Sakamoto Kazuyuki, Kondo Daiyu, Ohno Kenichi, Kimura Akio, Kakizaki Akito, Suto Shozo, Uchida Wakio, Kasuya Atsuo

    Jpn. J. Appl. Phys. Vol. 39 No. 7B p. 4536-4539 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  109. The growth mechanism of SiC film on a Si(111)-(7x7) surface by C-60 precursor studied by photoelectron spectroscopy

    K Sakamoto, D Kondo, K Ohno, A Kimura, A Kakizaki, S Suto, W Uchida, A Kasuya

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 39 No. 7B p. 4536-4539 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  110. Adsorption process of metastable molecular oxygen on a Si(111)-(7×7) surface

    SAKAMOTO K, DOI S, USHIMI Y, OHNO K, YEOM H W, OHTA T, SUTO S, UCHIDA W

    Phys. Rev. B Vol. 60 No. 12 p. R8465-R8468 1999年9月15日 研究論文(学術雑誌)

  111. Adsorption process of metastable molecular oxygen on a Si(111)-(7 x 7) surface

    K Sakamoto, S Doi, Y Ushimi, K Ohno, HW Yeom, T Ohta, S Suto, W Uchida

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 60 No. 12 p. R8465-R8468 1999年9月 研究論文(学術雑誌)

  112. Interaction of C60 with Si(111)7×7 and Si(001)2×1 surfaces studied by STM, PES and HREELS: Annealing effects

    SUTO S, SAKAMOTO K, KONDO D, WAKITA T, KIMURA A, KAKIZAKI A, HU C‐W, KASUYA A

    Surf. Sci. Vol. 438 No. 1-3 p. 242-247 1999年9月 研究論文(学術雑誌)

  113. Thermal-dependent electronic structure at the interface of C60 adsorbed Si(111)-(7×7) surface

    SAKAMOTO K, KONDO D, USHIMI Y, KIMURA A, KAKIZAKI A, SUTO S

    Surf. Sci. Vol. 438 No. 1-3 p. 248-253 1999年9月 研究論文(学術雑誌)

  114. Electronic structures of C60 adsorbed on Si(111)-(7×7) and Si(001)-(2×1) surfaces

    SAKAMOTO K, KONDO D, HARADA M, KIMURA A, KAKIZAKI A, SUTO S

    Surf. Sci. Vol. 433 p. 642-646 1999年8月 研究論文(学術雑誌)

  115. Temperature dependence of the electronic structure of C-60 films adsorbed on Si(001)-(2x1) and Si(111)-(7x7) surfaces

    K Sakamoto, D Kondo, Y Ushimi, M Harada, A Kimura, A Kakizaki, S Suto

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 60 No. 4 p. 2579-2591 1999年7月 研究論文(学術雑誌)

  116. Bonding nature of C60 adsorbed on Si(111)-(7×7) and Si(001)-(2×1) surfaces studied by HREELS and PES (共著)

    SUTO S, SAKAMOTO K, KONDO D, WAKITA T, KIMURA A, KAKIZAKI A

    Surf. Sci. Vol. 427-28 p. 85-90 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

  117. Thermal induced transition in bonding nature of C60 molecules adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface (共著)

    SAKAMOTO K, KONDO D, USHIMI Y, HARADA M, KIMURA A, KAKIZAKI A, SUTO S

    J. Elec. Spec. Phenomena Vol. 101 p. 413-418 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

  118. Adsorption and thermal reaction of C70 on Si(001)-(2×1) surfaces: comparison with C60

    Wakita Takanori, Sakamoto Kazuyuki, Kasuya Atsuo, Nishina Yuichiro, Suto Shozo

    APPLIED SURFACE SCIENCE Vol. 144-45 No. 145 p. 653-656 1999年4月 研究論文(学術雑誌)

  119. Change in Electronic Structure of C60 Molecules Adsorbed on a Si(001)-(2×1) Surface by Thermal Effect

    Kondo Daiyu, Sakamoto Kazuyuki, Ushimi Yoshimitsu, Harada Masashi, Kimura Akio, Kakizaki Akito, Suto Shozo

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 38 No. 1 p. 328-331 1999年 研究論文(学術雑誌)

  120. Temperature dependence of the electronic structure of C60 films adsorbed on Si(001)-(2x1) and Si(111)-(7x7) surfaces

    Sakamoto Kazuyuki, Kondo Daiyu, Ushimi Yoshimitsu, Harada Masashi, Kimura Akio, Kakizaki Akito, Suto Shozo

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 60 No. 4 p. 2579-2591 1999年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  121. Bonding state of the C-60 molecule adsorbed on a Si(111)-(7x7) surface

    K Sakamoto, M Harada, D Kondo, A Kimura, A Kakizaki, S Suto

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 58 No. 20 p. 13951-13956 1998年11月 研究論文(学術雑誌)

  122. Bonding state of the C60 molecule adsorbed on a Si(111)-(7X7) surface

    Sakamoto Kazuyuki, Harada Masashi, Kondo Daiyu, Kimura Akio, Kakizaki Akito, Suto Shozo

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 58 No. 20 p. 13951-13956 1998年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  123. Interaction of C60 with silicon dangling bonds on the Si(111)-(7×7) surface

    SUTO S, SAKAMOTO K, KONDO D, WAKITA T, KIMURA A, KAKIZAKI A, HU C‐W, KASUYA A

    SURFACE SCIENCE Vol. 402-404 No. 404 p. 523-528 1998年5月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  124. SiC film formation and growth by the thermal reaction of a C-60 film adsorbed on a Si(111)-(7x7) surface: Bonding nature of C-60 molecules and SiC-film surface phonons

    K Sakamoto, T Suzuki, M Harada, T Wakita, S Suto, A Kasuya

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 57 No. 15 p. 9003-9014 1998年4月 研究論文(学術雑誌)

  125. SiC film formation and growth by the thermal reaction of a C60 film adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface: Bonding nature of C60 molecules and SiC-film surface phonon

    SAKAMOTO K, SUZUKI T, HARADA M, WAKITA T, SUTO S

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 57 No. 15 p. 9003-9014 1998年4月 研究論文(学術雑誌)

  126. SiC islands grown on Si(111)-(7×7) and Si(001)-(2×1) surfaces by C60 precursor

    SAKAMOTO K, HARADA M, ASHIMA H, SUZUKI T, WAKITA T, KASUYA A, SUTO S

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 88 p. 897-903 1998年3月 研究論文(学術雑誌)

  127. Bonding state of the C60 molecule adsorbed on a Si(111)-(7×7) surface

    SAKAMOTO K, HARADA M, KONDO D, KIMURA A, KAKIZAKI A, SUTO S

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 58 No. 20 p. 13951-13956 1998年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  128. The growth mechanism of (-Cu-O-) strings on a Ag(110) surface studied by scanning tunneling microscopy, x-ray photoelectron spectroscopy, and high resolution electron energy loss spectroscopy

    Y Matsumoto, K Sakamoto, Y Okawa, S Suto, K Tanaka

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 107 No. 23 p. 10185-10190 1997年12月 研究論文(学術雑誌)

  129. SiC film formation from C60 monolayer on Si(111)-(7×7) and Si(001)-(2×1) surfaces studied by HREELS-STM

    SAKAMOTO K, SUZUKI T, WAKITA T, SUTO S, HU C‐W, OCHIAI T, KASUYA A

    APPLIED SURFACE SCIENCE Vol. 121 p. 200-203 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  130. Vibrational properties and charge transfer of C60 adsorbed on Si(111)-(7×7) and Si(001)-(2×1) surfaces

    SUTO S, SAKAMOTO K, WAKITA T, HU C‐W, KASUYA A

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 56 No. 12 p. 7439-7445 1997年9月 研究論文(学術雑誌)

  131. Angle-resolved photoelectron spectroscopy of the Si(111)3×1-Na surface

    Okuda Taichi, Sakamoto Kazuyuki, Nishimoto Hiroyuki, Daimon Hiroshi, Suga Shigemasa, Kinoshita Toyohiko, Kakizaki Akito

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 55 No. 11 p. 6762-6765 1997年 研究論文(学術雑誌)

  132. Local structure and chemical reaction of C60 films on Si(111) 7×7 studied by HREELS-STM

    SUTO S, KASUYA A, HU C‐W, WAWRO A, SAKAMOTO K, WAKITA T, GOTO T, NISHINA Y

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A Vol. 217 p. 34-37 1996年10月 研究論文(学術雑誌)

  133. Energy barrier for ion desorption due to discrete surface dipoles

    T Yonezawa, H Daimon, K Nakatsuji, K Sakamoto, S Suga

    SURFACE SCIENCE Vol. 365 No. 2 p. 489-494 1996年9月 研究論文(学術雑誌)

  134. Initial stage of C60 film growth and reaction on Si(111) 7×7 and graphite surfaces studied by HREELS-STM

    SUTO S, KASUYA A, HU C‐W, WAWRO A, SAKAMOTO K, GOTO T, NISHINA Y

    THIN SOLID FILMS Vol. 281 No. 1/2 p. 602-605 1996年8月 研究論文(学術雑誌)

  135. Electron-and photon-stimulated desorption of the NO/Si(111) surface

    K Sakamoto, K Nakatsuji, H Daimon, T Yonezawa, S Suga, H Namba, T Ohta

    SURFACE SCIENCE Vol. 359 No. 1-3 p. 147-154 1996年7月 研究論文(学術雑誌)

  136. Molecular precursor of oxygen on Si(111)7×7 surface

    SAKAMOTO K, SUTO S, UCHIDA W

    SURFACE SCIENCE Vol. 357 No. 1-3 p. 514-517 1996年6月 研究論文(学術雑誌)

  137. Photon-stimulated desorption study of the NO/Si(111) surface

    Sakamoto, K, Nakatsuji, K, Daimon, H, Yonezawa, T, Suga, S, Namba, H, Ohta, T

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 80 p. 125-128 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  138. Photoemission study of the Si(111)3×1-K surface

    Sakamoto, K., Okuda, T., Nishimoto, H., Daimon, H., Suga, S., Kinoshita, T., Kakizaki, A.

    Physical Review B Vol. 50 No. 3 p. 1725-1732 1994年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  139. Adsorption and desorption processes of Cl on a Si (111) 7 × 7 surface

    Yonezawa, T., Daimon, H., Nakatsuji, K., Sakamoto, K., Suga, S.

    Applied Surface Science Vol. 79-80 No. C p. 95-99 1994年5月 研究論文(学術雑誌)

  140. Photon-Stimulated Desorption Mechanism of Cl+ Ions from Cl/Si(111) Surface

    Yonezawa Takuya, Daimon Hiroshi, Nakatsuji Kan, Sakamoto Kazuyuki, Suga Shigemasa, Namba Hidetoshi, Ohta Toshiaki

    Jpn J Appl Phys Vol. 33 No. Part 1, No. 4B p. 2248-2251 1994年4月30日 研究論文(学術雑誌)

  141. Electron-stimulated desorption (ESD) of the O<inf>2</inf>{plus 45 degree rule}Si(111) surface

    Sakamoto, K., Nakatsuji, K., Daimon, H., Yonezawa, T., Suga, S.

    Surface Science Vol. 306 No. 1-2 p. 93-98 1994年4月 研究論文(学術雑誌)

MISC 195

  1. In/Si(111)‐(√7×√3)のフェルミ面における特異なラシュバスピンテクスチャ

    小林宇宏, 中田慶隆, 矢治光一郎, 獅子堂達也, 吉澤俊介, 小森文夫, 辛埴, 内橋隆, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 73 No. 2 2018年9月21日

  2. 原子層物質の新奇電子状態

    坂本一之

    KEK Proceedings (Web) No. 2017-5 2017年10月

  3. X線光電子回折による酸素吸着Bi2Se3の表面近傍原子構造解析

    和気 崇, 岡本 隆志, 大門 寛, Muntwiler Matthias, 松井 文彦, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72 No. 0 p. 2450-2450 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  4. ハニカムネットワークを有するBDTDA単層膜の低速電子線回折による構造解析

    水津理恵, 水津理恵, 花本大智, 山本真幸, 白澤徹郎, 坂本一之

    分子科学討論会講演プログラム&amp;要旨(Web) Vol. 11th 2017年

  5. タリウム単結晶薄膜の電子構造

    岩岡睦生, 八百板裕智, ZHANG Y, SASSA Yasmine, 藤井純, 吉田靖雄, 長谷川幸雄, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.13pPSB‐26-2361 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  6. CuPc吸着In/Si(111)‐(√<span style=text-decoration:overline>7</span>×√<span style=text-decoration:overline>3</span>)表面の電子構造

    大場裕晃, 新田淳, 吉澤俊介, 内橋隆, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.13pPSB‐32-2367 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  7. Pb/Si(110)‐(2×4)表面の電子構造

    山崎洸, 尾田裕一, 日塔光一, 三木一司, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.13pPSB‐31-2366 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  8. Si(001)表面上の(擬)1次元Bi鎖の電子構造

    尾田裕一, 山崎洸, SHEN Y, 日塔光一, 三木一司, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.13pPSB‐55-2390 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  9. 高品質ルブレン単結晶の電子構造

    新田淳, ANNESE E, 藤井純, 三輪一元, 小野新平, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 71 No. 2 p. ROMBUNNO.13pPSB‐33-2368 2016年9月23日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  10. 領域9,領域5「The stream and prospects of condensed matter physics in subsurface region using novel spectroscopy」(2015年秋季大会シンポジウムの報告,学会報告)

    坂本 一之

    日本物理學會誌 Vol. 71 No. 2 p. 125-125 2016年2月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  11. Si(001)表面上の (擬)一次元Bi鎖の電子構造

    尾田 裕一, 山崎 洸, 沈 陽, 日塔 光一, 三木 一司, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 No. 0 p. 2390-2390 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  12. CuPc吸着In/Si(111)-(√7×√3)表面の電子構造

    大場 裕晃, 新田 淳, 吉澤 俊介, 内橋 隆, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 No. 0 p. 2367-2367 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  13. 光ドーピングによる高効率・高速半導体スピントロニクスデバイスの開発

    坂本一之

    千葉大学ベンチャービジネスラボラトリー年報 No. 15 p. 95-96 2015年3月

  14. 0905 有毒化学剤の揮発・浸透・染み出し揮発に関する数値的研究

    今野 豪人, 山本 誠, 守 裕也, 河合 理文, 坂本 和之, 早川 博貴

    流体工学部門講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 0 p. _0905-1_-_0905-4_ 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  15. 18pCB-1 シンポジウム「新規分光法による物性研究の潮流と展望」 : はじめに

    坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 No. 0 p. 2345-2345 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  16. エネルギー変換材料の表面界面物性:VUV/SX放射光分光による研究

    吉信淳, 近藤寛, 坂本一之, 小澤健一, 櫻井岳暁, 枝元一之, 中辻寛, 間瀬一彦, 中村潤児

    物構研サイエンスフェスタ要旨集 Vol. 3rd 2015年

  17. Ag(111)表面上に成長したTl単結晶超薄膜の電子構造

    ZHANG Y, 森岡健太, 石川裕隆, FUJII J, 吉田靖雄, 長谷川幸雄, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 656-656 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  18. 半導体表面上の重金属TlBi合金の電子構造

    林田崇志, 石川裕隆, 八百板裕智, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 632-632 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  19. 光電変換デバイスセルにおける環状チアジルバイラジカルBDTDAの電子構造と分子配向

    水津理恵, 森岡健太, 阿波賀邦夫, 坂本一之

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 2 2014年3月12日

  20. 対称性に起因したシリコン表面上の特異なラシュバ効果

    坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 873-873 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  21. 放射光ニュース Elettra放射光施設の現状と利用体験

    藤井 純, 坂本 一之, 菅 滋正

    放射光 : 日本放射光学会誌 Vol. 27 No. 2 p. 120-124 2014年3月

    出版者・発行元:日本放射光学会
  22. 対称性に起因する特異なラシュバ効果

    坂本一之

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 27th 2014年1月11日

  23. 9pPSA-81 Ag(111)表面上に成長したTl単結晶超薄膜の電子構造(9pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    張 一拓, 森岡 健太, 石川 裕隆, Fujii J, 吉田 靖雄, 長谷川 幸雄, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 0 p. 656-656 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  24. 7aAS-4 半導体表面上の重金属TlBi合金の電子構造(7aAS 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    林田 崇志, 石川 裕隆, 八百板 裕智, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 0 p. 632-632 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  25. 27pAQ-1 対称性に起因したシリコン表面上の特異なラシュバ効果(招待講演,27pAQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 0 p. 873-873 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  26. エネルギー変換材料の表面界面物性:VUV/SX放射光分光による研究

    吉信淳, 近藤寛, 坂本一之, 小澤健一, 櫻井岳暁, 枝元一之, 中辻寛, 間瀬一彦, 中村潤児

    物構研サイエンスフェスタ要旨集 Vol. 2013 2014年

  27. スピン偏極バレーを有する特異なラシュバ効果

    坂本一之, KIM T‐.H, 大高実, OSCIECKI J. R, 宮本幸治, 武市泰夫, 原沢あゆみ, STOLWIJK S. D, SCHMIDT A. B, FUJII J, UHRBERG R. I. G, DONATH M, YEOM H. W, 小田竜樹

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 797-797 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  28. 実デバイス環状チアジルラジカル分子薄膜の電子構造

    森岡健太, 水津理恵, 阿波賀邦夫, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 803-803 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  29. 環状チアジルラジカル分子の扱着によるAg薄膜の量子井戸準位の変調

    林田崇志, 水津理恵, 珠玖良昭, 阿波賀邦夫, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 811-811 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  30. ハニカム格子状に配列したラジカル分子BDTDA単層膜のSTM/S観察

    山本真幸, 水津理恵, MISHRA P, DUTTA S, 吉澤俊介, 坂本一之, 阿波賀邦夫, 中山知信, 若林克法, 内橋隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年3月5日

  31. 27pPSA-17 環状チアジルラジカル分子の吸着によるAg薄膜の量子井戸準位の変調(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))

    林田 崇志, 水津 理恵, 珠玖 良昭, 阿波賀 邦夫, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 811-811 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  32. 27aJA-4 実デバイス環状チアジルラジカル分子薄膜の電子構造(表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    森岡 健太, 水津 理恵, 阿波賀 邦夫, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 803-803 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  33. 26pJA-8 スピン偏極バレーを有する特異なラシュバ効果(表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    坂本 一之, Fujii J, Uhrberg R.I.G, Donath M, Yeom W.H, 小田 竜樹, Kim T-.H, 大高 実, Osciecki R.J, 宮本 幸治, 武市 泰夫, 原沢 あゆみ, Stolwijk D, Schmidt B.A

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 797-797 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  34. 27aXJ-13 ハニカム格子状に配列したラジカル分子BDTDA単層膜のSTM/S観察(27aXJ 領域7,領域4合同 グラフェン(表面界面・新物質),領域7(分子性固体・有機導体))

    山本 真幸, 内橋 隆, 水津 理恵, Mishra P, Dutta S, 吉澤 俊介, 坂本 一之, 阿波賀 邦夫, 中山 知信, 若林 克法

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 926-926 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  35. エネルギー変換材料の表面界面物性:VUV/SX放射光分光による研究

    吉信淳, 近藤寛, 坂本一之, 小澤健一, 櫻井岳暁, 枝元一之, 中辻寛, 間瀬一彦

    物構研サイエンスフェスタ要旨集 Vol. 1st 2013年

  36. 有機分子―電極系の構造・電子状態と電荷移動ダイナミクス

    吉信淳, 近藤寛, 坂本一之, 小澤健一, 櫻井岳暁, 長谷川幸雄, 江口豊明, 間瀬一彦

    物構研サイエンスフェスタ要旨集 Vol. 1st 2013年

  37. 環状チアジルバイラジカルBDTDA薄膜の電子構造

    水津理恵, 森岡健太, 阿波賀邦夫, 坂本一之

    分子科学討論会講演プログラム&amp;要旨(Web) Vol. 7th 2013年

  38. Cu(111)上に作製した環状チアジルラジカルBDTDA超薄膜の構造と電子状態

    山本真幸, 水津理恵, MISHRA P, 中山知信, 阿波賀邦夫, 坂本一之, 内橋隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 816-816 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  39. 領域9,領域5「放射光光電子分光による最先端表面研究」(第67回年次大会シンポジウムの報告,学会報告)

    坂本 一之

    日本物理學會誌 Vol. 67 No. 7 p. 520-521 2012年7月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  40. 18pFE-12 Cu(111)上に作製した環状チアジルラジカルBDTDA超薄膜の構造と電子状態(18pFE 表面界面電子物性・トポロジカル表面,領域9(表面・界面,結晶成長))

    山本 真幸, 水津 理恵, Mishra P, 中山 知信, 阿波賀 邦夫, 坂本 一之, 内橋 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 816-816 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  41. 27aBB-1 シンポジウム「放射光光電子分光による最先端表面研究」 : はじめに(27aBB 領域9,領域5合同シンポジウム:放射光光電子分光による最先端表面研究,領域9(表面・界面,結晶成長))

    坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 972-972 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  42. 有機分子‐電極系の構造・電子状態と電荷移動ダイナミクス

    吉信淳, 近藤寛, 坂本一之, 小澤健一, 櫻井岳暁, 長谷川幸雄, 江口豊明, 間瀬一彦

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 29th 2012年

  43. コバルトフタロシアニンを吸着させた擬一次元銀薄膜のSTM観察

    田中裕介, 立石龍誠, 大内幸雄, 上野信雄, 中山知信, 内橋隆, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 911-911 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  44. TNAP/Bi(001)の電子状態

    西龍彦, 葛巻拓也, 町田拡之, 間瀬一彦, 上野信雄, 吉信淳, 坂本一之

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年1月7日

  45. 26aTG-2 コバルトフタロシアニンを吸着させた擬一次元銀薄膜のSTM観察(26aTG 微粒子・クラスター・ナノ構造,領域9(表面・界面,結晶成長))

    田中 裕介, 立石 龍誠, 大内 幸雄, 上野 信雄, 中山 知信, 内橋 隆, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 911-911 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  46. TNAP/Bi(001)の電子状態

    西龍彦, 葛巻拓也, 町田拡之, 間瀬一彦, 上野信雄, 吉信淳, 坂本一之

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 28th 2011年

  47. 有機分子‐電極系の構造・電子状態と電荷移動ダイナミクス

    吉信淳, 近藤寛, 坂本一之, 小澤健一, 櫻井岳暁, 長谷川幸雄, 江口豊明, 間瀬一彦

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 28th 2011年

  48. TNAP/Bi(001)の電子状態

    西龍彦, 葛巻拓也, 町田拡之, 間瀬一彦, 上野信雄, 吉信淳, 坂本一之

    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 71st 2010年8月30日

  49. 領域9,領域5,領域7「分光学的手法による有機薄膜研究の最先端」(2009年秋季大会シンポジウムの報告)

    坂本 一之

    日本物理學會誌 Vol. 65 No. 2 p. 116-116 2010年2月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  50. 新BL‐13A(高輝度VUV・SX分光ビームライン)専用角度分解光電子分光装置の高度化

    小澤健一, 馬場暁久, 櫻井岳暁, 坂本一之, 菊地貴司, 間瀬一彦

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 23rd 2009年12月10日

  51. 高品質有機単結晶薄膜の電子構造:バンド伝導を利用した高移動度有機薄膜デバイスの可能性探求

    坂本一之

    千葉大学ベンチャービジネスラボラトリー年報 No. 10 p. 152-154 2009年10月

  52. Si(110)‐(16×2)表面の光電子分光測定及びSTM観察

    三木一司, 坂本一之, SETVIN Martin, 馬渡健児, ERIKSSON P.E.J, UHRBERG R.I.G

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 56th No. 2 2009年3月30日

  53. Tl/Si(111)‐1×1表面電子構造とC3対称性スピン分裂

    小田竜樹, 辻川雅人, 木村昭夫, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 925-925 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  54. Si(110)‐(16×2)表面の電子状態

    坂本一之, SETVIN M, 馬渡健児, ERIKSSON P. E. J, 三木一司, UHRBERG R. I. G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 916-916 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  55. 重元素吸着半導体表面のRashba効果

    坂本一之

    KEK Proc No. 2008-18 p. 90-93 2009年2月

  56. 30pRD-1 Tl/Si(111)-1×1表面電子構造とC_3対称性スピン分裂(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    小田 竜樹, 辻川 雅人, 木村 昭夫, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 925-925 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  57. 25pZK-1 はじめに(分光学的手法による有機薄膜研究の最先端,領域9,領域5,領域7合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)

    坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 804-804 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  58. 30aRD-1 Si(110)-(16×2)表面の電子状態(30aRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    坂本 一之, Setvin M, 馬渡 健児, Eriksson P. E. J, 三木 一司, Uhrberg R. I. G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 0 p. 916-916 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  59. Bismuth(001)表面上のTNAPの電子構造

    西龍彦, 永松伸一, 青木健, 町田拡之, 鈴木雄一郎, 加藤康一, 原真一朗, 恒川雅典, 解良聡, 坂本一之, 上野信雄

    分子科学討論会講演プログラム&amp;要旨(Web) Vol. 3rd 2009年

  60. 窒素吸着銅(001)表面上のC60吸着構造 II

    LU Bin, 飯盛拓嗣, 坂本一之, 中辻寛, ROSSEI Federico, ROSSEI Federico, 小森文夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 2008年8月25日

  61. スピン軌道結合により分裂したTl/Si(111)の表面電子バンド

    坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 469-469 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  62. 24aRJ-7 スピン軌道結合により分裂したTl/Si(111)の表面電子バンド(反転対称性の破れた表面におけるスピンと軌道,領域9,領域3合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)

    坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  63. 24aRJ-7 スピン軌道結合により分裂したTl/Si(111)の表面電子バンド(24aRJ 領域9,領域3合同シンポジウム 反転対称性の破れた表面におけるスピンと軌道,領域3(磁性,磁気共鳴))

    坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 469-469 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  64. 22aXB-8 窒素吸着銅(001)表面上のC_<60>吸着構造 II(表面界面構造,22aXB 微粒子・クラスタ,領域9(表面・界面,結晶成長))

    Lu Bin, 飯盛 拓嗣, 坂本 一之, 中辻 寛, Rossei Federico, 小森 文夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 0 p. 825-825 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  65. 有機分子単層膜の電子状態

    角田治哉, 平原徹, 松田巌, 長尾忠昭, 長谷川修司, 上野信雄, 坂本一之

    KEK Proc No. 2007-11 2007年12月

  66. SiC(0001)上のエピタキシャルSiON超薄膜

    白澤徹郎, 林賢二郎, 中辻寛, 坂本一之, 水野清義, 小森文夫, 田中悟, 栃原浩

    表面科学講演大会講演要旨集 Vol. 27th No. 0 p. 171-171 2007年11月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  67. Si(111)表面上に形成したGdシリサイド超薄膜の電子状態

    今井彩子, 大岩みか, ADELL M, 上野信雄, UHRBERG R. I. G, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 965-965 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  68. SiC(0001)上にエピタキシャル成長したSiON超薄膜の電子状態

    白澤徹郎, 林賢二郎, 今井彩子, 角田治哉, 馬渡健児, 谷治光一郎, 中辻寛, 水野清義, 坂本一之, 田中悟, 小森文夫, 栃原浩

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 936-936 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  69. 分子構造の相違に起因する金属ナフタロシアニン‐と金属フタロシアニン‐基板間相互作用の違い

    浦菜緒, 藤井邦治, 坂本一之, 上野信雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 942-942 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  70. In/Si(111)‐(4×1)表面上に形成したC60超薄膜の構造と電子状態

    馬渡健児, 中辻寛, 小森文夫, ERIKSSON P. E. J, UHRBERG R. I. G, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 2007年8月21日

  71. 22pPSA-90 窒素吸着銅(001)表面上のC_<60>吸着構造(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    Lu Bin, Iimori Takushi, Sakamoto Kazuyuki, Nakatsuji Kan, Rosei Federico, Komori Fumio

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 941-941 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  72. 22pPSA-95 分子構造の相違に起因する金属ナフタロシアニン-と金属フタロシアニン-基板間相互作用の違い(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    浦 菜緒, 藤井 邦治, 坂本 一之, 上野 信雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 942-942 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  73. 24pXJ-5 Si(111)表面上に形成したGdシリサイド超薄膜の電子状態(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)

    今井 彩子, 大岩 みか, Adell M, 上野 信雄, Uhrberg R.I.G, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 965-965 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  74. 22pPSA-19 SiC(0001)上にエピタキシャル成長したSiON超薄膜の電子状態(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    白澤 徹郎, 田中 悟, 小森 文夫, 栃原 浩, 林 賢二郎, 今井 彩子, 角田 治哉, 馬渡 健児, 谷治 光一郎, 中辻 寛, 水野 清義, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 936-936 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  75. 22pPSA-102 In/Si(111)-(4×1)表面上に形成したC_<60>超薄膜の構造と電子状態(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    馬渡 健児, 中辻 寛, 小森 文夫, Eriksson P.E.J, Uhrberg R.I.G, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 944-944 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  76. 20aPS-12 ペンタセン超薄膜の電子構造(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    角田 治哉, 平原 徹, 松田 巌, 長尾 忠昭, 長谷川 修司, 上野 信雄, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 897-897 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  77. 20aPS-13 Si(111)表面上に形成したDyシリサイド薄膜の電子構造(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)

    今井 彩子, 馬渡 健児, 角田 治哉, 原沢 あゆみ, 奥田 太一, 上野 信雄, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 897-897 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  78. 18pTG-3 光電子分光によるTl/Si(111)-(1×1)<->(√3×√3)転移の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)

    坂本 一之, Eriksson P. E. J, 水野 清義, 上野 信雄, 栃原 浩, Uhrberg R. I. G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 0 p. 876-876 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  79. HREELS によるPentacene/HOPG 界面の電子移動の検出

    大岩 みか, 藤井 邦治, 解良 聡, 坂本 一之, 奥平 幸司, 上野 信雄

    表面科学(日本表面科学会誌) Vol. 27 No. 9 p. 546-548 2006年9月10日

    出版者・発行元:The Surface Science Society of Japan
  80. HREELSによる Pentacene/HOPG 界面の電子移動の検出

    大岩 みか, 藤井 邦治, 解良 聡, 坂本 一之, 奥平 幸司, 上野 信雄

    表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 27 No. 9 p. 546-548 2006年9月10日

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  81. BTQBT配向膜の電子状態と正孔‐分子振動結合

    細海俊介, 深川弘彦, 片岡隆史, 永松伸一, 解良聡, 坂本一之, 奥平幸司, 上野信雄

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 67th No. 3 2006年8月29日

  82. 銅フタロシアニン薄膜へのN2曝露効果:高純度UPSによる検出

    角田治哉, 小野正樹, 末吉友基, ZHANG Y, 解良聡, 坂本一之, 奥平幸司, 上野信雄

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 53rd No. 3 2006年3月22日

  83. Encyclopedia of Analytical Science 2nd edition (共著)

    Elsevier 2005年

  84. Encyclopedia of Analytical Science 2nd edition (jointly worked)

    2005年

  85. 24aPS-124 Yb吸着によりSi(111)表面上に誘起された(3×2)超構造の電子状態(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))

    小林 敬介, 高田 真也, 鈴木 俊宏, 坂本 一之, 正田 亮, 原沢 あゆみ, 奥田 太一, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 833-833 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  86. 25pWB-2 Yb/Si(001)2×3表面における電子状態および構造(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面, 結晶成長))

    正田 亮, 江口 豊明, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 坂本 一之, 木下 豊彦, 長谷川 幸雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 861-861 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  87. 25pWB-7 Eu吸着により誘起されたSi(111)表面上の一次元鎖構造の電子状態(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面, 結晶成長))

    坂本 一之, Pick A, Uhrberg R.I.G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 862-862 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  88. 20pXA-4 Si(111)-(7×7)表面上の物理吸着酸素分子の吸着・反応過程(表面・界面ダイナミクス(半導体表面・実験),領域9(表面・界面,結晶成長))

    坂本 一之, Zhang H. M, Uhrberg R. I. G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 0 p. 744-744 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  89. 光電子回折によるInP(111)A 2x2-S表面の研究

    下村 勝, 門谷 典和, 坂本 一之, 河野 省三, 福田 安生

    表面科学講演大会講演要旨集 Vol. 24 No. 0 p. 131-131 2004年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  90. 15aPS-46 光電子回折による温度に依存した Ag/Si(111)-(√<3>×√<3>) の表面構造の研究(領域 9)

    鈴木 俊宏, 小林 敬介, 坂本 一之, 豊田 智史, 岡林 潤, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 834-834 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  91. 27aWP-1 Si(111)表面上のCa一次元鎖構造の電子状態(表面界面電子物性(半導体・無機))(領域9)

    坂本 一之, Zhang H. M, Uhrberg R. I. G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 880-880 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  92. 27pPSA-10 時間分解光電子分光によるSi(001)-(2×1)表面の酸化過程の研究(領域9ポスターセッション)(領域9)

    高田 真也, 小林 敬介, 鈴木 俊宏, 坂木 一之, 和田 光世, 松井 文彦, 原沢 あゆみ, 奥田 太一, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 890-890 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  93. 27pPSA-23 X線光電子回折によるCa/Si(111)-(3×2)表面の構造の研究(領域9ポスターセッション)(領域9)

    鈴木 俊宏, 坂本 一之, 虻川 匡司, 河野 省三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 0 p. 894-894 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  94. Solid-State Photoemission and Related Methods: Theory and Experiment (共著)

    Wiley-VCH Verlag & Co. 2003年

  95. Solid-State Photoemission and Related Methods: Theory and Experiment (jointly worked)

    2003年

  96. IPTC年次総会報告 (特集 NewsML(3))

    坂本 一之, 三瀬 元康

    新聞技術 Vol. 47 No. 3 p. 32-41 2003年

    出版者・発行元:日本新聞協会
  97. 20aPS-12 InSb (001) 表面上に成長した α-Sn 薄膜の電子状態

    鈴木 俊宏, 近藤 大雄, 坂本 一之, 豊田 智史, 小林 大介, 岡林 潤, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 771-771 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  98. 28pPSB-16 Si(111) 表面上に成長した Ag の表面プラズモン

    島 政英, 高田 真也, 八田 振一郎, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 849-849 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  99. 29aZF-6 室温における Si(111)-(7×7) 表面の初期酸化過程 : 準安定吸着酸素の研究

    坂本 一之, Zhang H. M, Uhrberg R. I. G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 0 p. 870-870 2003年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  100. 25pPSB-10 Ag吸着Si(111)表面の振動状態(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    芦間 英典, 長尾 昌志, 吉信 淳, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 838-838 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  101. 25pPSB-7 高分解能Si2p内殻光電子分光によるCa/Si(111)-("n"×1)表面の研究(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    竹山 若葉, 坂本 一之, Zhang H.M, Uhrberg R.I.G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 837-837 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  102. 7aSM-10 Ag/Si(111)-(6×1)表面の相転移; : 低温におけるc(12×2)相の観測(表面界面構造・電子物性,領域9)

    坂本 一之, 芦間 英典, Zhang H.M, Uhrberg R.I.G

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 755-755 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  103. 6pPSB-17 エネルギー損失分光法を用いた銀吸着Si(111)表面の研究(表面界面結晶成長,領域9)

    島 政英, 八田 振一郎, 坂本 一之

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 741-741 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  104. 6pPSB-28 C70/Siヘテロ接合の界面の電子状態(表面界面結晶成長,領域9)

    脇田 高徳, 須藤 彰三, 粕谷 厚生, 坂本 一之, 近藤 大雄, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 743-743 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  105. 25pPSB-8 Snを吸着したInSb(111)-(2×2)表面の電子状態(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    近藤 大雄, 島 政英, 竹山 若葉, 坂本 一之, 粕壁 普隆, 中村 健哉, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 0 p. 837-837 2002年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  106. Adsorption and thermal reaction of dodecamethylcyclohexasilane adsorbed on a Si(100)2×1 surface: SiC film growth (共著)

    Proceedings of the International Symposium on Cluster Assembled Materials Vol. 3 p. 146-149 2001年

  107. Adsorption and thermal reaction of dodecamethylcyclohexasilane adsorbed on a Si(100)2×1 surface: SiC film growth

    Proceedings of the International Symposium on Cluster Assembled Materials Vol. 3 p. 146-149 2001年

  108. 19pPSB-16 C_<60>/Siヘテロ接合の界面空準位と結合配置

    脇田 高徳, 坂本 一之, 近藤 大雄, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 757-757 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  109. 28aXE-9 シクロヘキサシランとシリコン表面の相互作用

    澤野 史武, 劉 希, 渡辺 明, 坂本 一之, 須藤 彰三, 粕谷 厚生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 799-799 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  110. 29pPSA-6 HREELSによるK/Si(111)-(3×1)表面の振動状態の研究

    芦間 英典, 武田 英夫, 坂本 一之, 内田 和喜男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 0 p. 814-814 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  111. カーボン60を前駆体とした炭化ケイ素薄膜の成長過程

    須藤彰三, 坂本一之, 脇田高徳, 佐藤二美, 田中通義, 粕壁善隆, HU C‐W, 粕谷厚生

    超微粒子とクラスター懇談会研究会講演予稿集 Vol. 4th p. 109-112 2000年5月11日

  112. 22aW-6 NEXAFSによるC_<60>吸着Si(001)-(2×1)表面の電子状態の研究

    近藤 大雄, 坂本 一之, 武田 英夫, 松井 文彦, 雨宮 健太, 太田 俊明, 内田 和喜男, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 749-749 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  113. 24aPS-17 Si(111)7×7表面上に吸着したC_<60>の空分子軌道の研究

    武田 英夫, 坂本 一之, 近藤 大雄, 松井 文彦, 雨宮 健太, 太田 俊明, 須藤 彰三, 内田 和喜男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 781-781 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  114. 24aPS-20 Si(111)-(7×7)表面上の準安定分子状酸素の吸着過程II

    平野 真澄, 坂本 一之, 武田 英夫, 松田 巌, 雨宮 健太, 太田 俊明, 須藤 彰三, 内田 和喜男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 782-782 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  115. 24aPS-55 Si(111)7×7表面におけるシクロヘキサシランの振動状態と吸着構造

    澤野 史武, 原田 壮基, 土井 里志, 坂本 一之, 須藤 彰三, 劉 希, Czajka R, 渡辺 明, 粕谷 厚生

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 790-790 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  116. 22aWA-8 Si表面に吸着したC_<60>の電子状態 : K共吸着量依存性II

    脇田 高徳, 坂本 一之, 近藤 大雄, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 749-749 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  117. 24pPSA-32 Si(111)-(7×7)表面上の準安定分子状酸素の吸着過程III

    平野 真澄, 太田 俊明, 内田 和喜男, 坂本 一之, 武田 英夫, 近藤 大雄, 澤野 史武, Jemander S. T, Hansson G. V, Uhrberg R. I. G, 雨宮 健太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 0 p. 779-779 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  118. Si(111)7×7表面に吸着したC70の吸着状態

    脇田高徳, 坂本一之, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 1999年9月3日

  119. In/Si(111)表面の振動状態

    芦間英典, 坂本一之, 内田和喜男, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 1999年9月3日

  120. Si表面に吸着したC60の電子状態 K共吸着量依存性

    脇田高徳, 坂本一之, 近藤大雄, 原沢あゆみ, 木下豊彦, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 1999年9月3日

  121. Si(111)‐(7×7)表面上の準安定分子状酸素の吸着過程

    坂本一之, 土井里志, 牛見義光, YEOM H W, 太田俊明, 須藤彰三, 内田和喜男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 804-804 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  122. C70とSi表面の相互作用

    脇田高徳, 坂本一之, 粕谷厚生, 須とう彰三

    超微粒子とクラスター懇談会研究会講演予稿集 Vol. 3rd p. 201-204 1999年5月12日

  123. Si(001)‐(2×1)表面に吸着したC60の電子状態 温度依存性

    近藤大雄, 坂本一之, 牛見義光, 木村昭夫, 柿崎明人, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 1999年3月15日

  124. カーボン70とシリコン表面の相互作用:カーボン60と比較して (共著)

    NEWS LETTER (応用物理学会薄膜・表面物理分科会) Vol. 107 1999年

  125. カーボン60吸着シリコン表面の電子状態

    坂本 一之, 近藤 大雄, 牛見 義光, 木村 昭夫, 柿崎 明人, 須藤 彰三

    真空 (日本真空協会誌) Vol. 42 No. 3 p. 143-146 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本真空学会
  126. 25pW-11 Si表面に吸着したC_<60>の電子状態 : K共吸着量依存性

    脇田 高穂, 坂本 一之, 近藤 大雄, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 804-804 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  127. 25pW-12 Si(111)-(7x7)表面上の準安定分子状酸素の吸着過程

    坂本 一之, 土井 里志, 牛見 義光, Yeom Han Woong, 太田 俊明, 須藤 彰三, 東北大院理

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 804-804 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  128. 25pW-14 In/Si(111)表面の振動状態

    芦間 英典, 坂本 一之, 内田 和喜男, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 805-805 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  129. 26aPS-57 Si(111)7x7表面に吸着したC_<70>の吸着状態

    脇田 高穂, 坂本 一之, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 826-826 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  130. 28a-Q-10 Si(001)-(2×1)表面に吸着したC_<60>の電子状態:温度依存性

    近藤 大雄, 坂本 一之, 牛見 義光, 木村 昭夫, 柿崎 明人, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 298-298 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  131. C60吸着Si(001)‐(2×1)表面の光電子分光

    近藤大雄, 坂本一之, 牛見義光, 木村昭夫, 柿崎明人, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 1998年9月5日

  132. C60吸着Si(111)‐(7×7)表面の電子状態 温度依存性

    坂本一之, 近藤大雄, 牛見義光, 木村昭夫, 柿崎明人, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 1998年9月5日

  133. Si表面に吸着したC70の振動状態 吸着量及び温度依存性

    脇田高徳, 坂本一之, 粕谷厚生, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 1998年9月5日

  134. カーボン60とシリコン表面の相互作用 (共著)

    須藤 彰三, 坂本 一之, 脇田 高徳

    BUTSURI (日本物理学会誌) Vol. 53 No. 3 p. 197-200 1998年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  135. 金属と半導体表面の酸素吸着と酸化初期過程 (共著)

    須藤彰三, 坂本一之

    まてりあ(日本金属学会誌) Vol. 37 No. 3 p. 162-165 1998年3月

    出版者・発行元:日本金属学会
  136. C60吸着Si表面の電子状態

    近藤大雄, 坂本一之, 原田昌史, 須藤彰三, 木村昭夫, 柿崎明人

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 53 No. 1 p. 329-329 1998年3月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  137. 表面酸化の評価と制御 金属と半導体表面の酸素吸着と酸化初期過程

    須藤 彰三, 坂本 一之

    まてりあ Vol. 37 No. 3 p. 162-165 1998年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  138. カーボン60とシリコン表面の相互作用

    須藤 彰三, 坂本 一之, 脇田 高徳

    日本物理学会誌 Vol. 53 No. 3 p. 197-200 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  139. 27a-PS-24 Si表面に吸着したC_<70>の振動状態:吸着量及び温度依存性

    脇田 高徳, 坂本 一之, 粕谷 厚生, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 386-386 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  140. 28a-YR-5 C_<60>吸着Si(111)-(7×7)表面の電子状態 : 温度依存性

    坂本 一之, 近藤 大雄, 牛見 義光, 木村 昭夫, 柿崎 明人, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 404-404 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  141. 28a-YR-6 C_<60>吸着Si(001)-(2×1)表面の光電子分光

    近藤 大雄, 坂本 一之, 牛見 義光, 木村 昭夫, 柿崎 明人, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 404-404 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  142. C60吸着Si表面の電子状態

    坂本一之, 近藤大雄, 牛見義光, 木村昭夫, 柿崎明人, 須藤彰三

    真空に関する連合講演会講演予稿集 Vol. 39th p. 35-36 1998年

  143. C60を用いたSiC薄膜の成長機構

    坂本一之, 鈴木利尚, 原田昌史, 芦間英典, 脇田高徳, 粕谷厚生, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1997 1997年9月

  144. Si(111)7×7表面に吸着したC60とSiダングリングボンドの相互作用

    原田昌史, 坂本一之, 芦間英典, 脇田高徳, 粕谷厚生, 須藤彰三

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1997 1997年9月

  145. The quality of SiC film formed by thermal reaction of C60 monolayer on Si(111)-(7×7) surface (共著)

    Sci. Rep. RITU Vol. 44 No. 1 p. 55-58 1997年3月

  146. The quality of SiC film formed by thermal reaction of C60 monolayer on Si(111)-(7×7) surface

    Sci. Rep. RITU Vol. 44 No. 1 p. 55-58 1997年3月

  147. The Quality of SiC Film Formed by Thermal Reaction of C_<60> Monolayer on Si(111)-(7×7) Surface(STM-C_<60>)

    Kazuyuki Sakamoto, Takanori Wakita, Toshinao Suzuki, Shozo Suto, Chang-W. Hu, Atsuo Kasuya

    東北大学研究所報告. A集, 物理学・化学・冶金学 = Science reports of the Research Institutes, Tohoku University. Ser. A, Physics, chemistry and metallurgy Vol. 44 No. 1 p. 55-58 1997年3月

  148. Si表面に吸着したC60からのSiC薄膜の形成

    坂本一之, 鈴木利尚, 脇田高徳, 須藤彰三, HU C‐W, 落合貴, 粕谷厚夫

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 52 No. 1 Pt 2 1997年3月

  149. The growth mechanism of(-Cu-O-)strings on Ag(110)studied by STM, XPS and HREELS

    Y. Matsumoto, K. Sakamoto, Y. Okawa, S. Suto

    J. Chem. Phys. Vol. 107 No. 23 1997年

  150. 5p-H-11 Si(111)7×7表面に吸着したC_<60>とSiダングリングボンドの相互作用

    原田 昌史, 坂本 一之, 芦間 英典, 脇田 高徳, 粕谷 厚生, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 342-342 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  151. 5p-H-12 C_<60>を用いたSiC薄膜の成長機構

    坂本 一之, 鈴木 利尚, 原田 昌史, 芦間 英典, 脇田 高徳, 粕谷 厚生, 須藤 彰三

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 342-342 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  152. 29a-PS-13 Si表面に吸着したC_<60>からのSiC薄膜の形成

    坂本 一之, 鈴木 利尚, 脇田 高徳, 須藤 彰三, 胡 長武, 落合 貴, 粕谷 厚夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 334-334 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  153. Si表面に吸着したC60の振動状態:吸着量及び温度依存性

    脇田高徳, 坂本一之, 須藤彰三, 粕谷厚生, HU C‐W

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1996 No. Autumn Pt 2 p. 530-530 1996年9月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  154. HREELSとSTMの複合測定によるCu‐O/Ag(110)系の研究

    松本祐司, 坂本一之, 大川祐司, 須藤彰三, 田中けい一

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 51st No. 2 1996年3月

  155. Si(111)7×7表面上の長寿命分子状酸素

    坂本一之, 須藤彰三, 内田和喜男

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 51st No. 2 1996年3月

  156. 31a-K-7 Si(111)7×7表面上の長寿命分子状酸素

    坂本 一之, 須藤 彰三, 内田 和喜男

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 51 No. 0 p. 477-477 1996年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  157. 3p-J-10 HREELSとSTMの複合測定によるCu-O/Ag(110)系の研究

    松本 祐司, 坂本 一之, 大川 祐司, 須藤 彰三, 田中 虔一

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 51 No. 0 p. 552-552 1996年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  158. NO/Si(111)の光刺激脱離

    坂本一之, 中辻寛, 大門寛, 米沢卓也, 菅滋正, 難波秀利, 太田俊明

    日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月

  159. Si(111)3×1‐K表面の角度分解光電子分光

    坂本一之, 奥田太一, 西本浩之, 大門寛, 菅滋正, 木下豊彦, 柿崎明人

    日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月

  160. Cl/Si(111)の光刺激脱離

    中辻寛, 米沢卓也, 坂本一之, 大門寛, 菅滋正, 難波秀利, 太田俊明

    日本放射光学会年会予稿集 Vol. 7th 1994年5月

  161. 電子衝撃イオン脱離によるO2/Si(111)の研究 II

    坂本一之, 中辻寛, 米沢卓也, 大門寛, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 49th No. 2 1994年3月

  162. 新博士紹介

    放射光 (日本放射光学会誌) Vol. 7 p. 61-62 1994年

  163. 28p-PSB-17 電子衝撃イオン脱離による O_2/Si(111)の研究II

    坂本 一之, 中辻 寛, 米澤 卓也, 大門 寛, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 49 No. 0 p. 441-441 1994年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  164. Si(111)3×1‐K表面の角度分解光電子分光

    坂本一之, 奥田太一, 西本浩之, 大門寛, 菅滋正, 木下豊彦, 柿崎明人

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月

  165. NO/Si(111)の光刺激脱離

    坂本一之, 中辻寛, 大門寛, 米沢卓也, 菅滋正, 難波秀利, 太田俊明

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月

  166. Cl/Si(111)の放射光による光刺激脱離

    米沢卓也, 大門寛, 中辻寛, 坂本一之, 菅滋正, 難波秀利, 太田俊明

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月

  167. Si(111)3×1‐Na表面の角度分解光電子分光

    奥田太一, 坂本一之, 西本浩之, 大門寛, 菅滋正, 木下豊彦, 柿崎明人

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1993 No. Autumn Pt 2 1993年9月

  168. Si(111)7×7‐Clの電子刺激脱離

    米沢卓也, 大門寛, 中辻寛, 坂本一之, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 48th No. 2 1993年3月

  169. 電子衝撃イオン脱離によるO2/Si(111)の研究

    坂本一之, 中辻寛, 米沢卓也, 大門寛, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 48th No. 2 1993年3月

  170. Photoemission Study of the Si(111)3×1-K Surface (共著)

    Technical Report of ISSP Vol. Ser.A No.2751 1993年

  171. Photoemission Study of the Si(111)3×1-K Surface

    Technical Report of ISSP Vol. Ser.A No. No. 2751 1993年

  172. 表面(サブゼミ,第37回物性若手夏の学校(1992年度),講義ノート)

    安江 常夫, 大西 秀朗, 内藤 正路, 坂本 一之

    物性研究 Vol. 60 No. 5 p. 439-440 1993年

    出版者・発行元:物性研究刊行会
  173. 12a-DC-7 Si(113)3×1-K表面の角度分解光電子分光

    坂本 一之, 奥田 太一, 西本 浩之, 大門 寛, 菅 滋正, 木下 豊彦, 柿崎 明人

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 213-213 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  174. 12a-DH-5 Cl/Si(111)の放射光による光刺激脱離

    米澤 卓也, 大門 寛, 中辻 寛, 坂本 一之, 菅 滋正, 難波 秀利, 太田 俊明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 469-469 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  175. 12p-DJ-10 Si(111)3×1-Na 表面の角度分解光電子分光

    奥田 太一, 坂本 一之, 西本 浩之, 大門 寛, 菅 滋正, 木下 豊彦, 柿崎 明人

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 489-489 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  176. 13a-Ps-16 NO/Si(111)の光刺激脱離

    坂本 一之, 中辻 寛, 大門 寛, 米澤 卓也, 菅 滋正, 難波 秀利, 太田 俊明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 504-504 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  177. 29p-PSB-16 電子衝撃イオン脱離によるO_2/Si(111)の研究

    坂本 一之, 中辻 寛, 米澤 卓也, 大門 寛, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 48 No. 0 p. 431-431 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  178. 1a-G-6 Si(111)7×7-Clの電子刺激脱離

    米澤 卓也, 大門 真, 中辻 寛, 坂本 一之, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 48 No. 0 p. 471-471 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  179. Si(111)7×7‐NOの電子衝撃脱離

    坂本一之, 大門寛, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(分科会) Vol. 1992 No. Autumn Pt 2 1992年9月

  180. Si(111)‐(CH3)2AlHからの電子衝撃脱離イオン

    大門寛, 中村清美, 米沢卓也, 奥田太一, 坂本一之, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 47th No. 2 1992年3月

  181. 25p-Y-13 Si(111)7×7-NOの電子衝撃脱離

    坂本 一之, 大門 寛, 管 滋正

    秋の分科会予稿集 Vol. 1992 No. 0 p. 443-443 1992年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  182. 29p-PS-28 Si(111)-(CH_3)_2AlHからの電子衝撃脱離イオン

    大門 寛, 中村 清美, 米沢 卓也, 奥田 太一, 坂本 一之, 菅 滋正

    年会講演予稿集 Vol. 47 No. 0 p. 472-472 1992年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  183. 二次元分析器による化学吸着分子の電子衝撃脱離

    坂本一之, 民谷直幹, 大門寛, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) Vol. 46th No. 2 1991年9月

  184. 14.水素吸着W(100)再構成表面の一次転移(大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻,修士論文題目・アブストラクト(1990年度))

    坂本 一之

    物性研究 Vol. 57 No. 1 p. 141-142 1991年

    出版者・発行元:物性研究刊行会
  185. 28a-E-2 二次元分析器による化学吸着分子の電子衝撃脱離

    坂本 一之, 民谷 直幹, 大門 寛, 菅 滋正

    年会講演予稿集 Vol. 46 No. 0 p. 404-404 1991年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  186. Adsorption and thermal reaction of dodecamethylcyclohexasilane adsorbed on a Si(100)2×1 surface: SiC film growth (jointly worked)

  187. The quality of SiC film formed by thermal reaction of C60 monolayer on Si(111)-(7×7) surface (jointly worked)

  188. Origin of a surface state above the Fermi level on Ge(001) and Si(001) studied by temperature-dependent ARPES and LEED (jointly worked)

  189. Observation of a temperature-dependent transition of a copper-phthalocyanine thin film adsorbed on HOPG (jointly worked)

  190. Lithium-induced dimer reconstructions on Si(001) studied by photoemission spectroscopy and band-structure calculations (jointly worked)

  191. Surface Electronic Structures of Polythiophene Derivatives (jointly worked)

  192. The Control of Electronic States Spreading Outside the Conjugated Polymer Surface (jointly worked)

  193. Adsorption and thermal reaction of dodecamethylcyclohexasilane adsorbed on a Si(100)2×1 surface: SiC film growth

  194. The quality of SiC film formed by thermal reaction of C60 monolayer on Si(111)-(7×7) surface

  195. Atomic and electronic structures of metal induced Si(111)-(3×1) surfaces (jointly worked)

講演・口頭発表等 14

  1. In/Si(111)‐(√7×√3)のフェルミ面における特異なラシュバスピンテクスチャ

    小林宇宏, 中田慶隆, 矢治光一郎, 獅子堂達也, 吉澤俊介, 小森文夫, 辛埴, 内橋隆, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年9月21日

  2. 一次元鎖状構造を持つジチオレン鉄(III)およびニッケル(III)錯体の磁気的性質

    水津理恵, 水津理恵, 花本大智, 星野勝義, 坂本一之, 阿波賀邦夫

    分子科学討論会講演プログラム&amp;要旨(Web) 2018年9月12日

  3. 光圧による相転移

    坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日

  4. X線光電子回折による酸素吸着Bi2Se3の表面近傍原子構造

    和気崇, 岡本隆志, 大門寛, MUNTWILER Matthias, 松井文彦, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  5. スピンクロスオーバー錯体[Fe(tdap)2(NCS)2]薄膜の温度に依存した電子状態

    新田淳, 珠玖良昭, 山本勇, 島野拓也, 阿波賀邦夫, 坂本一之

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日

  6. チアジアゾール環を持つNi(III)錯体における熱振動に起因した磁気相転移

    花本大智, 水津理恵, 桝飛雄馬, 阿波賀邦夫, 坂本一之

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 2017年3月3日

  7. 29p-PSB-16 電子衝撃イオン脱離によるO_2/Si(111)の研究

    坂本 一之, 中辻 寛, 米澤 卓也, 大門 寛, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集. 年会 1993年3月

  8. 1a-G-6 Si(111)7×7-Clの電子刺激脱離

    米澤 卓也, 大門 真, 中辻 寛, 坂本 一之, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集. 年会 1993年3月

  9. Si(111)7×7‐NOの電子衝撃脱離

    坂本一之, 大門寛, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(分科会) 1992年9月

  10. Si(111)‐(CH3)2AlHからの電子衝撃脱離イオン

    大門寛, 中村清美, 米沢卓也, 奥田太一, 坂本一之, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) 1992年3月

  11. 25p-Y-13 Si(111)7×7-NOの電子衝撃脱離

    坂本 一之, 大門 寛, 管 滋正

    秋の分科会予稿集 1992年9月

  12. 29p-PS-28 Si(111)-(CH_3)_2AlHからの電子衝撃脱離イオン

    大門 寛, 中村 清美, 米沢 卓也, 奥田 太一, 坂本 一之, 菅 滋正

    年会講演予稿集 1992年

  13. 二次元分析器による化学吸着分子の電子衝撃脱離

    坂本一之, 民谷直幹, 大門寛, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(年会) 1991年9月

  14. 28a-E-2 二次元分析器による化学吸着分子の電子衝撃脱離

    坂本 一之, 民谷 直幹, 大門 寛, 菅 滋正

    年会講演予稿集 1991年

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Determination of the actual valence band of a topological insulator Bi₂Se₃

    Higuchi Yuki, Itaya Ryota, Saito Harutaka, Toichi Yuichiro, Kobayashi Takahiro, Tomita Mito, Terakawa Shigemi, Suzuki Katsuhiro, Kuroda Kenta, Kotani Takao, Matsui Fumihiko, Suga Shigemasa, Sato Hitoshi, Sato Kazunori, Sakamoto Kazuyuki

    Vacuum Vol. 233 2025年3月1日

  2. Spin-polarized electrons in atomic layer materials formed on solid surfaces

    Sakamoto Kazuyuki, Kobayashi Takahiro, Yaji Koichiro, Shishidou Tatsuya, Donath Markus

    Progress in Surface Science Vol. 97 No. 3 2022年8月

  3. イオン脱離と光電子分光によるNO, O2, K 吸着 Si(111) 表面の研究

    坂本 一之