顔写真

顔写真

松岡 亮太
Matsuoka Ryota
松岡 亮太
Matsuoka Ryota
基礎工学研究科 物質創成専攻,講師

keyword 光化学,超分子化学

経歴 5

  1. 2024年7月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 講師

  2. 2023年8月 ~ 2024年7月
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教

  3. 2019年12月 ~ 2023年7月
    分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域 助教

  4. 2017年4月 ~ 2019年12月
    筑波大学 数理物質系 助教

  5. 2014年4月 ~ 2017年3月
    日本学術振興会 特別研究員(DC1)

学歴 3

  1. 東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻 博士課程

    2014年4月 ~ 2017年3月

  2. 東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻 修士課程

    2012年4月 ~ 2014年3月

  3. 大阪大学 理学部 化学科

    2008年4月 ~ 2012年3月

所属学会 4

  1. 光化学協会

  2. 錯体化学会

  3. 基礎有機化学会

  4. 日本化学会

研究内容・専門分野 3

  1. ナノテク・材料 / 機能物性化学 /

  2. ナノテク・材料 / 高分子化学 /

  3. ナノテク・材料 / 無機・錯体化学 /

受賞 6

  1. 第33回マツダ研究助成奨励賞

    公益財団法人マツダ財団 2017年9月

  2. 日本化学会第97春季年会(2017) 学生講演賞

    2017年3月

  3. 第65回高分子討論会 優秀ポスター賞

    2016年9月

  4. 錯体化学若手の会 夏の学校2015 優秀講演賞

    2015年8月

  5. 日本化学会第95春季年会(2015) 学生講演賞

    2015年3月

  6. 錯体化学会第63回討論会 ポスター賞

    2013年9月

論文 45

  1. Luminescent Radicals

    Asato Mizuno, Ryota Matsuoka, Takuto Mibu, Tetsuro Kusamoto

    Chemical Reviews Vol. 124 No. 3 p. 1034-1121 2024年1月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  2. Single-Molecule Magnetoluminescence from a Spatially Confined Persistent Diradical Emitter

    Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Tomoaki Miura, Tadaaki Ikoma, Tetsuro Kusamoto

    Journal of the American Chemical Society Vol. 145 No. 25 p. 13615-13622 2023年6月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  3. Luminescence of doublet molecular systems

    Ryota Matsuoka, Asato Mizuno, Takuto Mibu, Tetsuro Kusamoto

    Coordination Chemistry Reviews Vol. 467 p. 214616-214616 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  4. Solid-State Room-Temperature Near-Infrared Photoluminescence of a Stable Organic Radical

    Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Tetsuro Kusamoto

    ChemPhotoChem Vol. 5 No. 7 p. 669-673 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  5. Solvent-dependentfac/mer-isomerization and self-assembly of triply helical complexes bearing a pivot part

    Takuma Morozumi, Ryota Matsuoka, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima

    Chemical Science Vol. 12 No. 22 p. 7720-7726 2021年6月14日 研究論文(学術雑誌)

  6. Radical-Based Coordination Polymers as a Platform for Magnetoluminescence

    Shun Kimura, Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Hiroshi Nishihara, Tetsuro Kusamoto

    Journal of the American Chemical Society Vol. 143 No. 15 p. 5610-5615 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  7. Kinetic and thermodynamic behaviors of pseudorotaxane formation with C<inf>3v</inf> macrocyclic BODIPY trimers and the remarkable substituent effect on ring-face selectivity

    Ryota Matsuoka, Sou Himori, Gento Yamaguchi, Tatsuya Nabeshima

    Organic Letters Vol. 22 No. 22 p. 8764-8768 2020年11月20日 研究論文(学術雑誌)

  8. A Conformationally Flexible Macrocyclic Dipyrrin Tetramer and Its Unsymmetrically Twisted Luminescent Zinc(II) Complex

    Hojo, Tomohiro, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Inorganic Chemistry Vol. 58 No. 2 p. 995-998 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC
  9. Coupling between the photo-excited cyclic π system and the 4f electronic system in a lanthanide single molecule magnet

    Kazuro, Kizaki, Hideaki, Ozawa, Toshiya, Kobayashi, Ryota, Matsuoka, Yutaro, Sakaguchi, Akira, Fuyuhiro, Takamitsu, Fukuda, Naoto, Ishikawa

    Chemical Communications Vol. 53 No. 45 p. 6168-6171 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  10. Crystalline Graphdiyne Nanosheets Produced at a Gas/Liquid or Liquid/Liquid Interface

    Ryota Matsuoka, Ryota Sakamoto, Ken Hoshiko, Sono Sasaki, Hiroyasu Masunaga, Kosuke Nagashio, Hiroshi Nishihara

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 139 No. 8 p. 3145-3152 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  11. Bis(dipyrrinato) metal(II) coordination polymers: crystallization, exfoliation into single wires, and electric conversion ability

    Ryota Matsuoka, Ryojun Toyoda, Ryota Sakamoto, Mizuho Tsuchiya, Ken Hoshiko, Tatsuhiro Nagayama, Yoshiyuki Nonoguchi, Kunihisa Sugimoto, Eiji Nishibori, Tsuyoshi Kawai, Hiroshi Nishihara

    CHEMICAL SCIENCE Vol. 6 No. 5 p. 2853-2858 2015年 研究論文(学術雑誌)

  12. マルチラジカル系が示すスピン相関発光物性の開拓

    松岡亮太

    Bulletin of Japan Society of Coordination Chemistry Vol. 85 p. 91-93 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  13. A Luminescent Stable Triarylmethyl Diradical with an Axially Chiral Spacer

    Yohei Hattori, Ryota Matsuoka, Atsumi Baba, Shun Yoshida, Mihoko Yamada, Ryo Fujita, Daiya Suzuki, Yoshitane Imai, Kingo Uchida, Tetsuro Kusamoto, Gwénaël Rapenne, Tsuyoshi Kawai

    Chemistry – A European Journal Vol. 31 No. 21 2025年3月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  14. Emission enhancement in a luminescent polychlorinated diphenylpyridylmethyl radical through coordination to silver(I)

    Takuto Mibu, Ryota Matsuoka, Masanari Nagasaka, Tetsuro Kusamoto

    Dalton Transactions Vol. 54 No. 6 p. 2265-2270 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  15. Spin-Correlated Luminescence of a Carbazole-Containing Diradical Emitter: Single-Molecule Magnetoluminescence and Thermally Activated Emission

    Asato Mizuno, Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Keisuke Ochiai, Tetsuro Kusamoto

    Journal of the American Chemical Society Vol. 146 No. 27 p. 18470-18483 2024年6月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  16. Effects of hydrocarbon substituents on highly fluorescent bis(4-phenylphenyl)pyridylmethyl radical derivatives

    Yohei Hattori, Ryota Kitajima, Atsumi Baba, Kohei Yamamoto, Ryota Matsuoka, Tetsuro Kusamoto, Kingo Uchida

    Materials Advances Vol. 4 No. 21 p. 5149-5159 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  17. The simplest structure of a stable radical showing high fluorescence efficiency in solution: benzene donors with triarylmethyl radicals

    Yohei Hattori, Ryota Kitajima, Wataru Ota, Ryota Matsuoka, Tetsuro Kusamoto, Tohru Sato, Kingo Uchida

    Chemical Science Vol. 13 No. 45 p. 13418-13425 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  18. Near-Infrared Light-Emitting Diodes from Organic Radicals with Charge Control

    Hwan-Hee Cho, Shun Kimura, Neil C. Greenham, Yuki Tani, Ryota Matsuoka, Hiroshi Nishihara, Richard H. Friend, Tetsuro Kusamoto, Emrys W. Evans

    Advanced Optical Materials Vol. 10 No. 21 2022年8月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  19. Enhancement of fluorescence and photostability of luminescent radicals by quadruple addition of phenyl groups

    Sara Mattiello, Yohei Hattori, Ryota Kitajima, Ryota Matsuoka, Tetsuro Kusamoto, Kingo Uchida, Luca Beverina

    Journal of Materials Chemistry C Vol. 10 No. 40 p. 15028-15034 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  20. An Organic Quantum Spin Liquid with Triangular Lattice: Spinon Fermi Surface and Scaling Behavior

    Tetsuro Kusamoto, Chie Ohde, Shiori Sugiura, Satoshi Yamashita, Ryota Matsuoka, Taichi Terashima, Yasuhiro Nakazawa, Hiroshi Nishihara, Shinya Uji

    Bulletin of the Chemical Society of Japan Vol. 95 No. 2 p. 306-313 2022年 研究論文(学術雑誌)

  21. Amplification of luminescence of stable radicals by coordination to NHC–gold(i) complex

    Yohei Hattori, Ryota Kitajima, Ryota Matsuoka, Tetsuro Kusamoto, Hiroshi Nishihara, Kingo Uchida

    Chemical Communications Vol. 58 No. 15 p. 2560-2563 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  22. Structural and Magnetic Studies on Nickel(II) and Cobalt(II) Complexes with Polychlorinated Diphenyl(4-pyridyl)methyl Radical Ligands

    Ryota Matsuoka, Tatsuhiro Yoshimoto, Yasutaka Kitagawa, Tetsuro Kusamoto

    Molecules Vol. 26 No. 18 p. 5596-5596 2021年9月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{MDPI} {AG}
  23. Expansion of Photostable Luminescent Radical by Meta-Substitution.

    Yohei Hattori, Shunsuke Tsubaki, Ryota Matsuoka, Tetsuro Kusamoto, Hiroshi Nishihara, Kingo Uchida

    Chemistry, an Asian journal Vol. 16 No. 17 p. 2538-2544 2021年7月16日 研究論文(学術雑誌)

  24. Synthesis and Functions of Oligomeric and Multidentate Dipyrrin Derivatives and their Complexes

    Yusuke Chiba, Takashi Nakamura, Ryota Matsuoka, Tatsuya Nabeshima

    Synlett Vol. 31 No. 17 p. 1663-1681 2020年10月21日 研究論文(学術雑誌)

  25. Efficient Luminescent Properties and Cation Recognition Ability of Heavy Group 13 Element Complexes of N2O2- and N2O4-Type Dipyrrins

    Sumiyoshi, Akinobu, Chiba, Yusuke, Matsuoka, Ryota, Noda, Takumu, Nabeshima, Tatsuya

    Dalton Transactions Vol. 48 No. 35 p. 13169-13175 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry
  26. The Accelerating World of Graphdiynes

    Sakamoto, Ryota, Fukui, Naoya, Maeda, Hiroaki, Matsuoka, Ryota, Toyoda, Ryojun, Nishihara, Hiroshi

    Advanced Materials Vol. 31 No. 42 p. 1804211-1804211 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  27. Cover Feature: Heterodinuclear Group 13 Element Complexes of N4O6‐Type Dipyrrin with an Unsymmetrical Twisted Structure (Eur. J. Inorg. Chem. 6/2019)

    Makoto Saikawa, Takumu Noda, Ryota Matsuoka, Takashi Nakamura, Tatsuya Nabeshima

    European Journal of Inorganic Chemistry Vol. 2019 No. 6 p. 742-742 2019年1月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  28. A single-stranded coordination copolymer affords heterostructure observation and photoluminescence intensification

    Ryojun, Toyoda, Ryota, Sakamoto, Naoya, Fukui, Ryota, Matsuoka, Mizuho, Tsuchiya, Hiroshi, Nishihara

    Science advances Vol. 5 No. 1 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  29. Uniquely folded shapes, photophysical properties, and recognition abilities of macrocyclic BODIPY oligomers

    HOJO, Tomohiro, NAKAMURA, Takashi, MATSUOKA, Ryota, NABESHIMA, Tatsuya

    Heteroatom Chemistry Vol. 29 No. 5-6 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:WILEY
  30. Heterodinuclear Group 13 Element Complexes of N₄O₆‐Type Dipyrrin with an Unsymmetrical Twisted Structure

    SAIKAWA, Makoto, NODA, Takumu, MATSUOKA, Ryota, NAKAMURA, Takashi, NABESHIMA, Tatsuya

    European Journal of Inorganic Chemistry Vol. 2019 No. 6 p. 766-769 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  31. Synthesis and chiroptical properties of phenanthrene-fused N2O-type BODIPYs

    Gobo, Yuki, Matsuoka, Ryota, Chiba, Yusuke, Takashi, Nakamura, Tatsuya, Nabeshima

    Tetrahedron Letters Vol. 59 No. 47 p. 4149-4152 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  32. Functional Supramolecular Architectures of Dipyrrin Complexes

    Ryota, Matsuoka, Tatsuya, Nabeshima

    Frontiers in Chemistry Vol. 6 2018年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:FRONTIERS MEDIA SA
  33. 結び目を持つ大環状有機分子の合成

    松岡,亮太

    有機合成化学協会誌 Vol. 76 No. 4 p. 360-361 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 有機合成化学協会
  34. Expansion of the Graphdiyne Family: A Triphenylene-Cored Analogue

    Ryota, Matsuoka, Ryojun, Toyoda, Ryo, Shiotsuki, Naoya, Fukui, Keisuke, Wada, Hiroaki, Maeda, Ryota, Sakamoto, Sono, Sasaki, Hiroyasu, Masunaga, Kosuke, Nagashio, Hiroshi, Nishihara

    ACS Applied Materials & Interfaces Vol. 11 No. 3 p. 2730-2733 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  35. Liquid/Liquid Interfacial Synthesis of ‘Click’ Nanosheet

    Amalia, Rapakousiou, Ryo, Shiotsuki, Ryota, Sakamoto, Matsuoka, Ryota, Ukyo, Nakajima, Tigmansu, Pal, Rintaro, Shimada, Md. Amran, Hossain, Hiroyasu, Masunaga, Satoshi, Horike, Yasutaka, Kitagawa, Sono, Sasaki, Kenichi, Kato, Takeaki, Ozawa, Didier, Astruc, Hiroshi, Nishihara

    CHEMISTRY A European Journal Vol. 23 No. 35 p. 8443-8449 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  36. Coordination Nanosheets Based on Terpyridine-Zinc(II) Complexes: As Photoactive Host Materials

    Takamasa Tsukamoto, Kenji Takada, Ryota Sakamoto, Ryota Matsuoka, Ryojun Toyoda, Hiroaki Maeda, Toshiki Yagi, Michihiro Nishikawa, Naoaki Shinjo, Shuntaro Amano, Tadashi Iokawa, Narutaka Ishibashi, Tsugumi Oi, Koshiro Kanayama, Rina Kinugawa, Yoichiro Koda, Toshiyuki Komura, Shuhei Nakajima, Ryota Fukuyama, Nobuyuki Fuse, Makoto Mizui, Masashi Miyasaki, Yutaro Yamashita, Kuni Yamada, Wenxuan Zhang, Ruocheng Han, Wenyu Liu, Taro Tsubomura, Hiroshi Nishihara

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 139 No. 15 p. 5359-5366 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  37. Photofunctionality in Porphyrin-Hybridized Bis(dipyrrinato)zinc(II) Complex Micro- and Nanosheets

    Ryota Sakamoto, Toshiki Yagi, Ken Hoshiko, Shinpei Kusaka, Ryota Matsuoka, Hiroaki Maeda, Zheng Liu, Qian Liu, Wai-Yeung Wong, Hiroshi Nishihara

    Angewandte Chemie - International Edition Vol. 56 No. 13 p. 3526-3530 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag
  38. Heteroleptic [Bis(oxazoline)](dipyrrinato)zinc(II) Complexes: Bright and Circularly Polarized Luminescence from an Originally Achiral Dipyrrinato Ligand

    Julius F. Koegel, Shinpei Kusaka, Ryota Sakamoto, Toshiki Iwashima, Mizuho Tsuchiya, Ryojun Toyoda, Ryota Matsuoka, Takamasa Tsukamoto, Junpei Yuasa, Yasutaka Kitagawa, Tsuyoshi Kawai, Hiroshi Nishihara

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION Vol. 55 No. 4 p. 1377-1381 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  39. Interfacial Synthesis of Electrically Conducting Palladium Bis(dithiolene) Complex Nanosheet

    Tigmansu Pal, Tetsuya Kambe, Tetsuro Kusamoto, Maw Lin Foo, Ryota Matsuoka, Ryota Sakamoto, Hiroshi Nishihara

    CHEMPLUSCHEM Vol. 80 No. 8 p. 1255-1258 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  40. Heteroleptic bis(dipyrrinato)copper(II) and nickel(II) complexes

    Ryojun Toyoda, Mizuho Tsuchiya, Ryota Sakamoto, Ryota Matsuoka, Kuo-Hui Wu, Yohei Hattori, Hiroshi Nishihara

    DALTON TRANSACTIONS Vol. 44 No. 34 p. 15103-15106 2015年 研究論文(学術雑誌)

  41. New aspects in bis and tris(dipyrrinato) metal complexes: bright luminescence, self-assembled nanoarchitectures, and materials applications

    Ryota Sakamoto, Toshiki Iwashima, Mizuho Tsuchiya, Ryojun Toyoda, Ryota Matsuoka, Julius F. Koegel, Shinpei Kusaka, Ken Hoshiko, Toshiki Yagi, Tatsuhiro Nagayama, Hiroshi Nishihara

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A Vol. 3 No. 30 p. 15357-15371 2015年 研究論文(学術雑誌)

  42. π-Conjugated Bis(terpyridine)metal Complex Molecular Wires

    Ryota, Sakamoto, Kuo-Hui, Wu, Matsuoka, Ryota, Hiroaki, Maeda, Hiroshi, Nishihara

    Chemical Society Reviews Vol. 44 No. 21 p. 7698-7714 2015年 研究論文(学術雑誌)

  43. Ordered Alignment of a One-Dimensional π-Conjugated Nickel Bis(dithiolene) Complex Polymer Produced via a Liquid-Liquid Interfacial Reaction

    Matsuoka, Ryota, Ryota, Sakamoto, Tetsuro, Kusamoto, Tetsuya, Kambe, Kenji, Takada, Hiroshi, Nishihara

    Chemical Communications Vol. 50 No. 60 p. 8137-8139 2014年 研究論文(学術雑誌)

  44. Orthogonal bis(terpyridine)-Fe(ii) metal complex oligomer wires on a tripodal scaffold: Rapid electron transport

    Ryota Sakamoto, Yuuki Ohirabaru, Ryota Matsuoka, Hiroaki Maeda, Shunsuke Katagiri, Hiroshi Nishihara

    Chemical Communications Vol. 49 No. 64 p. 7108-7110 2013年8月18日 研究論文(学術雑誌)

  45. 界面配位プログラミングによる電子機能ナノ構造体の構築

    松岡, 亮太, 坂本, 良太, 山野井, 慶徳, 西原, 寛

    ナノ学会会報 Vol. 11 p. 63-69 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ナノ学会

講演・口頭発表等 78

  1. 発光性ジラジカルが示すスピン相関発光物性の開拓

    松岡亮太

    錯体化学若手の会近畿支部第67回勉強会 2024年11月16日

  2. Single-molecule magnetoluminescence from a stable luminescent diradical

    Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Tomoaki Miura, Tadaaki Ikoma, Tetsuro Kusamoto

    Spin Chemistry Meeting 2024 2024年9月16日

  3. Single-molecule magnetoluminescence from a stable luminescent diradical

    Ryota Matsuoka

    29th IUPAC Symposium on Photochemistry 2024年7月17日

  4. 発光性ジラジカルが示すスピン相関発光物性の開拓

    松岡亮太

    第45回光化学若手の会 2024年6月14日

  5. 安定発光ジラジカルが形成するエキシマー的励起種の電子状態解明

    松岡 亮太, 米田 勇祐, 倉持 光, 三浦 智明, 生駒 忠昭, 西郷 将生, 江原 巧, 宮田 潔志, 恩田 健, 草本 哲郎

    2023年光化学討論会 2023年9月5日

  6. 安定発光ジラジカルが示すマグネトルミネッセンスとその機構解明

    松岡亮太, 木村尚次郎, 三浦智明, 生駒忠昭, 草本哲郎

    2022年光化学討論会 2022年9月13日

  7. 安定有機ラジカルの室温固体発光

    松岡 亮太, 木村 尚次郎, 草本 哲郎

    2021年光化学討論会 2021年9月14日

  8. 白金-ラジカル錯体における白金原子数が吸光・発光特性に与える影響

    野中 元希, 松岡 亮太, 草本 哲郎

    日本化学会第105春季年会 2025年3月27日

  9. 五配位MnII錯体が示すマグネトルミネッセンス

    樋川岳真, 松岡亮太, 水野麻人, 木村尚次郎, 草本哲郎

    日本化学会第105春季年会 2025年3月29日

  10. 含カルバゾール発光性ケクレ型ジラジカルにおける スピン相関吸光および発光

    Yoshika Takewaki, Asato Mizuno, Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Tetsuro Kusamoto

    日本化学会第105春季年会 2025年3月26日

  11. 機械的刺激で発生したラジカル種の発光特性に対する磁場効果

    吉田 峻, 松岡 亮太, 木村 尚次郎, 草本 哲郎

    日本化学会第105春季年会(2025) 2025年3月28日

  12. セリウム(III)-ラジカルヘテロスピン錯体の合成と物性

    田上 貫太, 松岡 亮太, 草本 哲郎

    日本化学会第105春季年会 2025年3月27日

  13. ジホスフィンとジチオグリセロールをもつねじれ環状型⾦(I)錯体の合成と発光特性

    馬場 大知, 松岡 亮太, 草本 哲郎, 吉成 信人

    錯体化学会第74回討論会 2024年9月18日

  14. 四角錐型構造を形成するMnII錯体の合成および発光・磁気特性

    樋川 岳真, 松岡 亮太, 草本 哲郎

    錯体化学会第74回討論会 2024年9月20日

  15. カルバゾール含有有機ジラジカルが示す発光の磁場効果

    水野麻人, 松岡亮太, 木村尚次郎, 草本哲郎

    日本物理学会 第79回年次大会 2024年9月18日

  16. 含カルバゾール発光性ケクレ型ジラジカルにおけるスピン状態選択的吸光および発光

    竹脇由佳, 水野麻人, 松岡亮太, 草本哲郎

    第34回基礎有機化学討論会 2024年9月11日

  17. カルバゾール含有発光性ジラジカルが示すスピン相関発光の解明

    水野 麻人, 松岡 亮太, 木村 尚次郎, 草本 哲郎

    2024年光化学討論会 2024年9月4日

  18. カルバゾール骨格を有する発光性ケクレ型ジラジカルにおけるスピン状態選択的吸光および発光

    竹脇由佳, 水野麻人, 松岡亮太, 草本哲郎

    2024年光化学討論会 2024年9月3日

  19. マンガン(II)錯体が示すマグネトルミネッセンス

    壬生託人, 松岡亮太, 草本哲郎

    日本化学会第104春季年会 2024年3月20日

  20. 発光性ジラジカルが形成するエキシマー的励起種の電子状態解明

    松岡亮太, 米田勇祐, 倉持光, 三浦智明, 生駒忠昭, 西郷将生, 江原巧, 宮田潔志, 恩田健, 草本哲郎

    日本化学会第103春季年会 2023年3月25日

  21. Single-molecule Magnetoluminescence from a Persistent Diradical

    Ryota Matsuoka, Shojiro Kimura, Tomoaki Miura, Tadaaki Ikoma, Tetsuro Kusamoto

    The 73rd Yamada Conference 2022年10月9日

  22. 安定発光ラジカルが示す単分子マグネトルミネッセンスの観測

    松岡亮太, 木村尚次郎, 草本哲郎

    日本化学会第102春季年会 2022年3月25日

  23. Magnetic Field Effect on the Luminescence of Stable Radicals at the Single-Molecular Level

    Ryota Matsuoka, Tetruto Kusamoto

    7th Kanto Area Spin Chemistry Meeting (KASC 2021) 2021年12月18日

  24. 安定有機ラジカルの室温固体発光と発光特性の磁場効果

    松岡 亮太, 木村 尚次郎, 草本 哲郎

    第31回基礎有機化学討論会 2021年9月21日

  25. 室温で固体発光を示す安定有機ラジカルの合成

    松岡 亮太, 木村 尚次郎, 草本 哲郎

    日本化学会 第101春季年会 2021年3月19日

  26. 三脚型ピリジルピラゾールらせん錯体の脱プロトン化を伴う二量化挙動

    田原 航太, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    日本化学会 第101春季年会 2021年3月19日

  27. 強いブレンステッド酸性を示すトリス(ピリジルピラゾール)亜鉛(II)錯体の合成

    田原 航太, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    錯体化学会 第70回討論会 2020年9月28日

  28. ジピリン環状三量体の非対称錯体の合成と分子認識能

    増本 正輝, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    錯体化学会 第70回討論会 2020年9月28日

  29. C3v型BODIPY環状三量体の擬ロタキサン形成における置換基効果

    タン テンセイ, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日

  30. C3v対称BODIPY環状三量体の擬ロタキサン形成における速度論的向き選択性と置換基効果

    松岡 亮太, 檜森 宗, 鍋島 達弥

    日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日

  31. トリポダンド型トリスビピリジン錯体の溶媒依存的fac/mer異性化

    両角 拓磨, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日

  32. C3v対称ジピリン環状三量体の非対称的錯体形成

    増本 正輝, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日

  33. トリアゾリウムを集積させた三脚型らせん金属錯体の水中におけるアニオン認識

    青木 孝介, 松岡 亮太, 鍋島 達弥

    日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日

  34. Synthesis and Functions of Indium Complexes of N2O4-type Dipyrrins

    Akinobu, Sumiyoshi, Yusuke, Chiba, Ryota, Matsuoka, Tatsuya Nabeshima

    18th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-18) 2019年7月21日

  35. トリアゾリウムを集積させた三脚型らせん金属錯体によるイオン認識

    青木, 孝介, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    第17回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム SHGSC2019 2019年5月18日

  36. N2O4型ジピリンインジウム錯体によるアルカリ土類金属イオン 認識

    住吉昭信, 千葉湧介, 松岡, 鍋島達弥

    第17回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム 2019年5月18日

  37. C3v型BODIPY大環状三量体による擬ロタキサン形成の速度論的向き選択性

    檜森宗, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    日本化学会第99春季年会(2019) 2019年3月16日

  38. 大環状ジピリン多量体およびそのBODIPY誘導体の分子認識能

    北條智大, 松岡亮太, 中村貴志, 鍋島, 達弥

    日本化学会第99春季年会(2019) 2019年3月16日

  39. N2O4型ジピリンインジウム錯体の合成と光学特性

    住吉, 昭信, 千葉, 湧介, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    日本化学会第99春季年会 2019年3月16日

  40. C-ピボット型三重らせん金属錯体を用いた超分子ケージの合成

    両角拓磨, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    日本化学会第99春季年会 2019年3月16日

  41. 特異な8の字構造を有する大環状オリゴジピリン亜鉛錯体の合成と発光特性

    松岡亮太, 北條智大, 鍋島, 達弥

    第45回有機典型元素化学討論会 2018年12月13日

  42. N2O4型ジピリン13族元素錯体の合成と光学特性

    住吉昭信, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第45回有機典型元素化学討論会 2018年12月13日

  43. ボウル型構造を有するBODIPY環状三量体による擬ロタキサン形成の速度論的向き選択性

    檜森宗, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第8回CSJ化学フェスタ2018 2018年10月23日

  44. 環状ジピリン四量体を用いたユニークな亜鉛錯体の合成と性質

    北條智大, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第8回CSJ化学フェスタ2018 2018年10月23日

  45. シッフ塩基形成を利用した動的集積によるケージ超分子の構築

    武藤圭汰, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第8回CSJ化学フェスタ2018 2018年10月23日

  46. 機能性N2O4型ジピリン典型元素錯体の合成

    住吉昭信, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第8回CSJ化学フェスタ2018 2018年10月23日

  47. テトラポッド型らせん金属錯体を用いた超分子集積体の合成と性質

    両角拓磨, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第8回CSJ化学フェスタ2018 2018年10月23日

  48. Synthesis of Functional Main-Group-Element Complexes of N2O4-Type Dipyrrins

    Sumiyoshi, Akinobu, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2018 2018年9月20日

  49. Supramolecular Self-Assembly of Helical Metal Complexes with a Tetrapodal Scaffold

    Morozumi, Takuma, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2018 2018年9月20日

  50. Kinetic Control of Pseudorotaxane Formation by Bowl-Shaped Cyclic BODIPY Trimer

    Himori, Sou, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2018 2018年9月20日

  51. Synthesis and Properties of a Tetranuclear Zinc Complex of a Macrocyclic Dipyrrin Tetramer

    Hojo, Tomohiro, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2018 2018年9月20日

  52. Construction of Supramolecular Tetrahedral Cages via Dynamic Assembly Utilizing Triple Helical Complexes

    Muto, Keita, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2018 2018年9月20日

  53. 大環状ジピリン多量体およびそのBODIPY誘導体の構造多様性と分子認識

    松岡亮太, 北條智大, 野田卓夢, 鍋島, 達弥

    第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日

  54. 環状ジピリン四量体を配位子とした亜鉛錯体の合成と性質

    北條智大, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日

  55. 三重らせん金属錯体を用いた動的集積による超分子の構築

    武藤圭汰, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日

  56. N2O4型ジピリン典型元素錯体の合成と機能化

    住吉昭信, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日

  57. テトラポッド型らせん金属錯体を用いた超分子集積体の合成

    両角拓磨, 松岡亮太, 鍋島, 達弥

    第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日

  58. N2O4型ジピリン典型元素錯体の合成と機能化

    住吉昭信, 松岡亮太, 鍋島達弥

    第29回基礎有機化学討論会 2018年9月6日

  59. テトラポッド型らせん金属錯体を用いたケージ超分子の合成

    両角, 拓磨, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    第16回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム SHGSC2018 2018年6月2日

  60. テトラポッド型アンカーを有する三重らせん金属錯体の超分子集積

    両角, 拓磨, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日

  61. 環状ジピリンを配位子とした亜鉛錯体の合成と性質

    北條, 智大, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日

  62. 三重らせん金属錯体を用いた正四面体型ケージ超分子の構築

    武藤, 圭汰, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日

  63. Supramolecular Self-assembly Composed of Tetraphenylmethane-appended Helical Metal Complexes

    Morozumi, Takuma, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    2018 Joint Symposium on Energy Materials Science and Technology 2018年3月8日

  64. 三重らせん錯体の自己集積による巨大正四面体型ケージ超分子の合成と性質

    武藤, 圭汰, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    第44回有機典型元素化学討論会 2017年12月7日

  65. 特異な構造を有する大環状 BODIPY 多量体の合成と性質

    北條, 智大, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第74回有機合成化学協会関東支部シンポジウム 2017年11月18日

  66. N2O型非対称ジピリンの合成と性質

    牛坊, 勇貴, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第47回複素環化学討論会 2017年10月26日

  67. 非対称な平面性 BODIPY の合成と光学特性

    牛坊, 勇貴, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第7回CSJ化学フェスタ2017 2017年10月17日

  68. 大きな空孔を有する大環状ジピリン錯体の合成と機能

    北條, 智大, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第7回CSJ化学フェスタ2017 2017年10月17日

  69. 8の字型不斉構造をもつ環状ジピリン錯体の合成と性質

    野田, 卓夢, 齊川, 誠, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第7回CSJ化学フェスタ2017 2017年10月17日

  70. シッフ塩基形成による巨大正四面体型ケージ分子の合成

    武藤, 圭汰, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第7回CSJ化学フェスタ2017 2017年10月17日

  71. Synthesis and Properties of Heteronuclear Dipyrrin Complexes with a Figure-of-8 Structure

    Noda, Takumu, Saikawa, Makoto, Nakamura, Takashi, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2017 2017年9月25日

  72. Synthesis and Functions of Expanded Macrocyclic Dipyrrin Complexes

    Muto, Keita, Nakamura, Takashi, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2017 2017年9月25日

  73. Synthesis and Functions of Expanded Macrocyclic Dipyrrin Complexes

    Hojo, Tomohiro, Nakamura, Takashi, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2017 2017年9月25日

  74. シッフ塩基形成による自己集積を利用した正四面体型ケージ分子の合成と機能

    武藤, 圭汰, 松岡, 亮太, 中村, 貴志, 鍋島, 達弥

    第28回基礎有機化学討論会 2017年9月7日

  75. ねじれた不斉構造を持つ環状ジピリン錯体の合成と性質

    野田, 卓夢, 齊川, 誠, 中村, 貴志, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    第28回基礎有機化学討論会 2017年9月7日

  76. Synthesis of Tetrahedral Cage Molecules Utilizing Self-assembly of Triple Helicates

    Muto, Keita, Matsuoka, Ryota, Nabeshima, Tatsuya

    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2017 2017年9月5日

  77. 三重らせん錯体の自己集積による巨大正四面体型ホモキラル 超分子の合成

    武藤, 圭汰, 中村, 貴志, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    第15回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム SHGSC2017 2017年6月3日

  78. 大きな空孔を有する大環状ジピリン誘導体の合成と機能

    北條, 智大, 中村, 貴志, 松岡, 亮太, 鍋島, 達弥

    第15回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム SHGSC2017 2017年6月3日