-
地域漁業管理機関における漁獲証明制度の発展
來田真依子
国際法学会2025年度研究大会(岡山) 2025年8月25日
-
Port State Measures in the CCAMLR: Regional Development on Post-PSM Agreement against IUU Fishing
Maiko RAITA
The 17th Polar Law Symposium, Mid Sweden University (Östersund) 2024年9月25日
-
乗船検査に関する寄港国管轄権の発展
來田真依子
国際法学会2024年度研究大会(福岡) 2024年9月4日
-
International Legal Framework against IUU Fishing: Port State Measures as an Effective Regulatory Tool
Maiko RAITA
Ilegal Fishing: Cooperation for a Rules-Based Maritime Order, organised by the Canadian Global Affairs Institute (Ottawa, Canada) 2024年2月27日
-
Port State Inspection against IUU Fishing: Structural Changes in High Seas Fisheries Regulations
Maiko RAITA
Law of the Sea and Blue Growth: European and Asian Perspectives, organised by the University of Genoa and the Ministry of Foreign Affairs of Japan (Genoa, Italy) 2024年1月26日
-
Suspension of the Japan-Russia Agreement on Fisheries
Maiko Raita
Japan-Turkey Workshop on Joint Management Agreement (Yokohama, Japan) 2023年3月28日
-
南極海洋生物資源保存委員会による寄港国措置の実践-IUU漁業寄港国措置協定との調和と発展-
來田真依子
日本海洋政策学会 第14回年次大会(東京) 2022年12月1日
-
Current Development of Port State Measures in CCAMLR: Interaction with FAO Port State Measures Agreement
Maiko Raita
The Scientific Committee on Antarctic Research, 10th Open Science Conferences 2022 (Online) 2022年8月3日
-
JMA for Marine Living Resources: Japanese Case
Maiko RAITA
Japan-Turkey Workshop on Joint Management Agreement (Online) 2022年3月24日
-
現代国際漁業法における公海漁業規制の構造的変化-乗船検査をめぐる旗国と寄港国の管轄権配分を中心に
來田真依子
第192回九州国際法学会例会(オンライン) 2021年10月23日
-
FAO Port State Measures Agreement: Legality of Extraterritorial Port State Jurisdiction
Maiko Raita
10th Polar Law Symposium, University of Lapland (Rovaniemi, Finland) 2017年11月14日
-
FAO Port State Measures Agreement: A Model beyond LOS Convention
Maiko Raita
Polar Cooperation Research Center's Workshop (Kobe, Japan) 2017年11月7日
-
An Agreement on Enhancing International Scientific Cooperation in the Arctic: Only for A8 Countries and their Scientists?
Akiho Shibata, with Maiko Raita, Ki-ichi Kageyama, Narimitsu Kato
8th Polar Law Symposium, University of Alaska Fairbanks (Fairbanks, Alaska, USA) 2015年9月24日
-
地域漁業管理機関における漁獲証明制度の発展ー南極海洋生物資源保存委員会の事例を中心にー
來田真依子
京都国際法研究会(京都) 2025年7月5日
-
IUU漁業寄港国措置協定における地域漁業機関の役割
來田真依子
大阪経済法科大学第6回研究交流会(大阪) 2024年11月27日
-
乗船検査に関する寄港国管轄権の発展
來田真依子
同世代研究会(オンライン) 2024年8月17日
-
乗船検査に関する寄港国管轄権の発展
來田真依子
日本海洋法研究会(東京) 2024年8月3日
-
乗船検査に関する寄港国管轄権の発展
來田真依子
京都国際法研究会(京都) 2024年7月6日
-
IUU漁業寄港国措置協定の地域漁業機関に対するインパクト-南極海洋生物資源保存委員会の事例-
來田真依子
京都国際法研究会(京都) 2023年6月10日
-
ノースター号事件ITLOS本案判決における旗国の排他的管轄権原則-IUU漁業に対する非旗国の規律管轄権行使の動向を手がかりに-
來田真依子
京都国際法研究会(オンライン) 2021年11月27日
-
国際漁業法における寄港国の現代的機能-公海漁業規制の実効性確保を中心に-
來田真依子
京都国際法研究会(京都) 2019年10月26日
-
南極海洋生物資源をめぐる「懸念」?-国際法の観点から
來田真依子
南極国際動向研究会(東京) 2018年10月17日
-
寄港国管轄権の現代的発展-乗船検査の展開からみる現状と課題
來田真依子
世界法若手研究会(京都) 2018年5月20日
-
IUU漁業寄港国措置協定の法的意義
來田真依子
京都国際法研究会(京都) 2018年3月10日