-
ADHD児における実行機能と前額部脳波コヒーレンスの検討
泉本麻耶, Nyamradnaa Byambadori, 岩谷祥子, 小野あずさ, 橘 雅弥, 毛利育子, 江連耕太郎, 吉本秀輔, 東浦匡仁, 廣山秀一, 水口成寛, 桃崎壮太郎, 柳澤琢史, 谷池雅子, 下野九理子
第67回日本小児神経学会学術集会 2025年6月4日
-
神経発達障害に痙性四肢麻痺を合併したTCF20遺伝子異常の1例
菅野直記, 雨皿千鶴, 谷河純平, 平田郁子, 岩谷祥子, 下野九理子, 橘 雅弥, 青天目 信, 北畠康司
第67回日本小児神経学会学術集会 2025年6月4日
-
遺伝子検査により早期診断した4歳の肢体型筋ジストロフィーの一例
雨皿千鶴, 菅野直記, 谷河純平, 平田郁子, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 下野九理子, 青天目 信, 北畠康司
第67回日本小児神経学会学術集会 2025年6月6日
-
幼児期早期の発達に関連する睡眠習慣と生活習慣
岩谷祥子, 下野九理子, 小野あずさ, 吉崎亜里香, 山本知加, 毛利育子, 谷池雅子
第67回日本小児神経学会学術集会 2025年6月5日
-
てんかん病態におけるTSPO-PETを用いた神経炎症画像評価の新たな可能性の創出
下野九理子, 泉本麻耶, 岩谷祥子, 青天目 信, クー ウイミン, 谷 直樹, 平田雅之, 押野 悟, 礒橋佳也子, 加藤宏樹, 貴島晴彦
てんかん治療研究振興財団 第36回研究報告会 2025年3月7日
-
トラベリングサブジェクト法を用いたADHDの脳構造の検討
寿 秋露, 山下雅俊, 平野好幸, 友田明美, 下野九理子, 水野賀史
第51回日本脳科学会 2024年11月8日
-
自閉スペクトラム症の言語認知能力に関わる神経ネットワークの特異性
李 敏, 岩谷祥子, 平田郁子, 橘 雅弥, 毛利育子, 平野好幸, 水野賀史, 下野九理子
第51回日本脳科学会 2024年11月8日
-
乳児期の感覚過敏と階層変分ベイズ推定法を用いた事象関連電位の関連性
神谷千織, 岩谷祥子, 吉元俊輔, 武田祐輔, 谷口英俊, 北畠康司, 下野九理子
第54回日本臨床神経生理学会学術大会 2024年10月25日
-
障害児通所支援の受給決定要件に関する実態調査
稲田尚子, 宇野洋太, 小林真理子, 川島慶子, 下野九理子, 内山登紀夫
第65回日本児童青年精神医学会総会 2024年10月18日
-
語用能力 - 行動問題関連と性差;TOPJC粗点を用いた検討
水谷柳子, 橘 雅弥, 平田郁子, 中西真理子, 毛利育子, 下野九理子, 槻舘尚武, 池田尊司, 大井 学
第51回日本脳科学会 2024年8月9日
-
講演「子どもの神経発達と睡眠」
下野九理子
2023年度市民公開講座/第39回和歌山県立医科大学小児生育医療支援室研修会 2023年12月9日
-
講演「自閉スペクトラム症研究における脳波・脳磁図解析の意義」
下野九理子
第53回日本臨床神経生理学会学術大会 2023年12月1日
-
講演「てんかん患者さんのQOLを高めるための依存症の知識 -結節症硬化症に対するアプローチ-」」
下野九理子
第56回日本てんかん学会学術集会 2023年10月19日
-
焦点性てんかんにおける TSPO‒PET の有用性についての検討
泉本麻耶, 岩谷祥子, 向井昌史, 小川勝洋, 富永康仁, クー ウイミン, 谷 直樹, 青天目 信, 礒橋佳也子, 押野 悟, 加藤弘樹, 貴島晴彦, 谷池雅子, 下野九理子
第65回日本小児神経学会学術集会 2023年5月25日
-
自閉スペクトラム症における脳内言語ネットワークの白質微細構造について
李 敏, 加藤陽子, 岩谷祥子, 中西真理子, 橘 雅弥, 毛利育子, 谷池雅子, 下野九理子
第65回日本小児神経学会学術集会 2023年5月25日
-
Child Developmental MRI (CDM) Project: Protocol for a Study on Elucidating the Pathophysiology of Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder and Autism Spectrum Disorder Through a Multi-Institutional and Dimensional Approach
Mizuno Y, Yamashita M, Kagitani-Shimono K, Hirano Y, Hamatani S, Nishitani S, Tomoda A
2023 Society of Biological Psychiatry (SOBP) Annual Meeting 2023年4月27日
-
講演「てんかんと神経発達症と睡眠 ~その深い関係~」
下野九理子
第72回日本小児神経学会近畿地方会 2023年3月4日
-
出生後に診断されたTSC2-PKD1隣接遺伝子症候群の姉弟例
織邊圭太, 山本哲史, 髙久保圭二, 幾島裕介, 石井 良, 北岡太一, 荒堀仁美, 北畠康司, 下野九理子, 森貞直哉, 野津寛大, 酒井規夫, 大薗恵一
第236回大阪小児科学会 2022年12月3日
-
てんかん小児における脳機能と社会性発達の検討
岩谷祥子, 荒木俊彦, 寒川あゆみ, 寺岡佐也子, 浅井映美子, 谷池雅子, 下野九理子
第52回日本臨床神経生理学会学術集会 2022年11月24日
-
てんかんが患者の認知機能へ及ぼす影響について ~神経心理学的検討~
浅井映美子, 下野九理子, 三浦慎平, 柳澤琢史, クー ウイミン, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島晴彦
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年9月22日
-
形態と機能の異常所見に乖離があった片側巨脳症疑いの1例
石内崇勝, 押野 悟, 下野九理子, 谷 直樹, Hui Ming Khoo, 藤田 祐也, 三浦 慎平, 木本 優希, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年9月21日
-
小児てんかん外科の治療効果に影響する因子について
押野 悟, 谷 直樹, クー ウイミン, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年9月20日
-
深層学習を用いたてんかん脳磁図の自動診断
平田雅之, 平野諒司, 江村拓人, 貴島晴彦, 下野九理子, 菅野彰剛, 中里信和, 露口尚弘, 宇田武弘, 芳村勝城, 臼井直敬, 今井克美
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年9月21日
-
てんかん診療における神経炎症PETと自動ダイポール推定MEGの有用性
下野九理子, 岩谷祥子, 平野諒司, 朝井 都, 添田文彦, 加藤弘樹, 平田雅之, 貴島晴彦
第55回日本てんかん学会学術集会 2022年9月20日
-
TSPO-PETを用いて病態評価を行ったLandau-Kleffner症候群の一例
泉本麻耶, 下野九理子, 岩谷祥子, 加藤宏樹, 島川修一, 谷池雅子
第18回日本てんかん学会近畿地方会 2022年7月24日
-
Ketogenic diet introduction and modification in an adulthood patient with Glut1 deficiency syndrome
Nabatame S, Mukai M, Ogawa K, Tanigawa J, Tominaga K, Kagitani-Shimono K, Mano T, Ozono K
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月2日
-
COVID-19 パンデミックが神経発達症の子どもと家族に与えた影響 -行動・関係性・養育者のニーズ-
山本知加, 田中早苗, 吉村優子, 吉崎亜里香, 下野九理子, 中西真理子, 毛利育子, 谷池雅子, 橘 雅弥
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月2日
-
血管攣縮性脳梗塞およびてんかん重積状態を発症したCACNA1A遺伝子変異を有する女児例
小川勝洋, 向井昌史, 谷河純平, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 輿水江里子, 宮武聡子
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月2日
-
てんかん小児における発達特性と脳機能の検討
岩谷祥子, 下野九理子, 浅井映美子, 荒木俊彦, 寒川あゆみ, 富永康仁, 大薗恵一, 谷池雅子
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月5日
-
結節性硬化症診療における神経炎症PETの意義
下野九理子, 岩谷祥子, 向井昌史, 小川勝洋, 富永康仁, 青天目 信, 添田文彦, 加藤弘樹, 谷池雅子
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月3日
-
乳児期早期の聴覚特性と生後18ヵ月のASD特性の関連性
神谷千織, 下野九理子, 岩谷祥子, 富永康仁, 谷口英俊, 北畠康司, 谷池雅子
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月2日
-
片側巨脳症を合併した結節性硬化症に対して新生児期からエベロリムスを使用した1例
伊藤立人, 呉 東祐, 親里嘉展, 西田浩輔, 金川温子, 小寺孝幸, 沖田 空, 髙寺明弘, 森沢 猛, 下野九理子
第35回近畿小児科学会 2022年2月27日
-
小児てんかん外科における病状進行例の因子と外科治療の効果
押野 悟, 谷 直樹, クー ウィミン, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
第45回日本てんかん外科学会 2022年1月28日
-
深層学習を用いたてんかん脳磁図ダイポール解析の完全自動化
平田雅之, 平野諒司, 江村拓人, 中田乙一, 中嶋俊治, 朝井 都, 下野九理子, 貴島晴彦
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021年12月17日
-
MLPA法で診断したTSC2-PKD1隣接遺伝子欠失症候群7例の検討
森貞直哉, 花房宏昭, 山口 宏, 岡田絵里, 洪本加奈, 長岡由修, 鈴村 宏, 前原健二, 福田智文, 下野九理子, 本郷裕斗, 貝藤裕史, 飯島一誠, 野津寛大
第44回日本小児遺伝学会学術集会 2021年11月12日
-
結節性硬化症における頭蓋骨過骨症についての画像的検討
黒田秀樹, Khoo Hui Ming, 藤田祐也, 細見晃一, 谷 直樹, 香川尚己, 富永康仁, 下野九理子, 押野 悟, 貴島晴彦
日本脳神経外科学会 第80回学術総会 2021年10月27日
-
妊娠と抗てんかん薬に関する多施設共同前向き観察研究(JRAP)経過集計
大谷英之, 加藤昌明, 溝渕雅広, 下野九理子, 田中正樹, 原 恵子, 松本理器, 吉永治美, 川合謙介, 井上有史
第54回日本てんかん学会学術集会 2021年9月23日
-
大規模てんかん脳磁図データを用いた深層学習によるダイポール解析の完全自動化
平田雅之, 平野諒司, 中田乙一, 中嶋俊治, 朝井 都, 江村拓人, 下野九理子, 貴島晴彦
第54回日本てんかん学会学術集会 2021年9月23日
-
結節性硬化症病態における神経炎症の関与 ~[11C]DPA-713PETを用いた検討~
下野九理子, 岩谷祥子, 小川勝洋, 富永康仁, 青天目 信, 添田文彦, 加藤弘樹, 谷池雅子
第9回日本結節性硬化症学会学術総会 2021年9月11日
-
左片側巨脳症患者において神経所見から対側の異常が疑われ、手術選択に寄与した一例
藤田祐也, 押野 悟, 下野九理子, 谷 直樹, KHOO HUI MING, 山田修平, 三浦慎平, 栁澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
第17回日本てんかん学会近畿地方会 2021年7月18日
-
新生児期からエベロリムスを導入した結節性硬化症のてんかん患者の一例
小川勝洋, 向井昌史, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第17回日本てんかん学会近畿地方会 2021年7月18日
-
脱力発作に対して迷走神経刺激療法が著効した Lennox-Gastaut 症候群の1例
向井昌史, 青天目 信, 小川勝洋, 谷河純平, 富永康仁, 下野九理子, 押野 悟, 貴島晴彦, 大薗恵一
第230回大阪小児科学会 2021年6月26日
-
The abnormality of white matter microstructure in the limbic system is correlated with TSC-associated neuro-psychiatric disorders(TAND).
Sato A, Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Iwatani Y, Katoh Y, Wataya-Kaneda M, Taniike M
International TSC Research Conference 2021 2021年6月17日
-
歌舞伎症候群の臨床経過の検討
富永康仁, 小川勝洋, 島 盛雅, 中井理恵, 桒山良子, 谷河純平, 下野九理子, 青天目 信, 岡本伸彦, 大薗恵一
第63回日本小児神経学会学術集会 2021年5月27日
-
生後1か月児の感覚特性と周産期要因・母親の精神状態の関連性の検討
神谷千織, 下野九理子, 岩谷祥子, 富永康仁, 谷口英俊, 北畠康司, 谷池雅子
第63回日本小児神経学会学術集会 2021年5月28日
-
結節性硬化症における精神神経症状(TAND)の発症要因
佐藤明美, 下野九理子, 富永康仁, 岩谷祥子, 金田眞理, 谷池雅子
第63回日本小児神経学会学術集会 2021年5月27日
-
脳波の中心側頭部棘波が認知機能に及ぼす影響についての検討
岩谷祥子, 下野九理子, 毛利育子, 中西真理子, 谷池雅子
第63回日本小児神経学会学術集会 2021年5月28日
-
結節性硬化症診療における脳炎症PETの意義
下野九理子, 加藤弘樹, 谷池雅子
第63回日本小児神経学会学術集会 2021年5月28日
-
講演「小児における薬剤抵抗性てんかん患者への集学的治療戦略 -小児科の立場から-」
下野九理子
第63回日本小児神経学会学術集会 2021年5月27日
-
4p-症候群のてんかんと発達予後の検討
富永康仁, 小川勝洋, 島 盛雅, 中井理恵, 桒山良子, 谷河純平, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第124回日本小児科学会学術集会 2021年4月16日
-
自閉スペクトラム症に特徴的な感覚特性と問題行動の検討
神谷千織, 下野九理子, 中西真理子, 橘 雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
日本発達心理学会 第32回大会 2021年3月29日
-
比較的広範囲の白質石灰化を伴った限局性皮質異形成TypeⅡbの一例
小川勝洋, 島 盛雅, 佐藤和明, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 押野 悟, 村山繁雄, 貴島晴彦, 大薗恵一
第16回日本てんかん学会近畿地方会 2021年1月17日
-
ITB療法が奏功した重度の痙縮を伴う若年型DRPLAの2例
中川智義, 谷 直樹, 押野 悟, 細見晃一, Ming Khoo Hui, 下野九理子, 林 良子, 中井理恵, 貴島晴彦
第59回日本定位・機能神経外科学会 2021年1月11日
-
発達性読み書き障害を合併する自閉スペクトラム症児の音読速度と白質線維束の関連に関する検討
加藤陽子, 下野九理子, 富永康仁, 山本知加, 中西真理子, 橘 雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
第44回日本高次脳機能障害学会学術総会 2020年11月20日
-
〔栄養指標と予後〕癌ケトン食療法患者の血糖値と予後の関係についての検討
萩原圭祐, 梶本勝文, 大佐賀 智, 長井直子, 下瀬川 恵, 中田英之, 斎藤仁美, 中野真衣, 竹内麻里子, 神吉英明, 下野九理子, 木島貴志
第58回日本癌治療学会学術集会 2020年10月22日
-
焦点発作の群発および stroke-like episode で発症した、不完全型 Sturge-Weber 症候群の一例
小川勝洋, 島 盛雅, 中井理恵, 桒山良子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第68回日本小児神経学会近畿地方会 2020年10月17日
-
KCNA遺伝子変異を認めたepisodic ataxia type1 の1家族例
島 盛雅, 青天目 信, 中井理恵, 桑山良子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 久保田智哉, 高橋正紀, 大薗恵一
第62回日本小児神経学会学術集会 2020年8月18日
-
自閉スペクトラム症における脳波異常の検討
岩谷祥子, 毛利育子, 中西真理子, 橘 雅弥, 平田郁子, 富永康仁, 大薗恵一, 谷池雅子, 下野九理子
第62回日本小児神経学会学術集会 2020年8月19日
-
学業の過負荷がゲーム・ネット依存の引き金となった発達障害児2症例の検討
毛利育子, 中西真理子, 橘 雅弥, 下野九理子, 谷池雅子
第62回日本小児神経学会学術集会 2020年8月19日
-
大学病院小児科における科内発達障害カンファレンスの意義
橘 雅弥, 中西真理子, 酒井佐枝子, 平田郁子, 下野九理子, 毛利育子, 大薗恵一, 谷池雅子
第62回日本小児神経学会学術集会 2020年8月20日
-
大学病院発達外来における受診のニーズと課題
下野九理子, 平田郁子, 橘 雅弥, 岩谷祥子, 富永康仁, 中西真理子, 毛利育子, 大薗恵一, 谷池雅子
第62回日本小児神経学会学術集会 2020年8月18日
-
Usefulness of sensory profile as a biomarker for autism spectrum disorder.
Kamiya C, Kagitani-Shimono K, Nakanishi M, Tachibana M, Mohri I, Taniike M
INSAR (International Society for Autism Research) 2020 2020年6月18日
-
グルコーストランスポーター1型異常症の顎顔面口腔領域の形態的特徴について
黒坂 寛, 伊藤慎将, 村田有香, 森田千里, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一, 山城 隆
第40回日本骨形態計測学会 2020年6月18日
-
講演「エベロリムス治療の現状と可能性」
下野九理子
第43回日本てんかん外科学会学術集会 2020年1月9日
-
講演「神経発達症と感覚異常」
下野九理子
第122回日本小児精神神経学会学術集会 2019年11月3日
-
講演「小児の脳波」
下野九理子
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年11月2日
-
自閉スペクトラム症におけるてんかんと脳波異常の検討
岩谷祥子, 下野九理子, 橘 雅弥, 富永康仁, 青天目 信, 中西真理子, 毛利育子, 谷池雅子, 大薗恵一
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年11月1日
-
講演「小児神経内科医からみた結節性硬化症に伴うてんかんの治療」
下野九理子
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年11月1日
-
人工知能を用いた脳磁図てんかん検査の自動化
平田雅之, 平野諒司, 長谷川史裕, 下野九理子, 貴島晴彦
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年10月31日
-
4p-症候群におけるてんかんと発達予後の検討
富永康仁, 島 盛雅, 中井理恵, 桒山良子, 谷河純平, 岩谷祥子, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年10月31日
-
講演「小児期のてんかん症候群と認知発達」
下野九理子
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年10月31日
-
〔がん治療と支持療法〕癌ケトン食ABCスコアは、ケトン食実施患者の予後判定に有用である
萩原圭祐, 梶本勝文, 大佐賀 智, 長井直子, 木島貴志, 下野九理子, 下瀬川恵久, 中田英之, 畠山昌樹, 吉川秀樹
第57回日本癌治療学会学術集会 2019年10月25日
-
抗MOG抗体陽性 tumefactive CIS の一症例
島 盛雅, 青天目 信, 中井理恵, 桒山良子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
第66回日本小児神経学会近畿地方会 2019年10月
-
ダウン症児の閉塞性睡眠時無呼吸の合併 ー当院における検査と治療の現状ー
橘 雅弥, 平田郁子, 中井理恵, 林 良子, 谷河純平, 青天目 信, 加藤久美, 下野九理子, 毛利育子, 大薗恵一, 谷池雅子
第61回日本小児神経学会学術集会 2019年6月1日
-
講演「結節性硬化症の治療最前線」
下野九理子
第61回日本小児神経学会学術集会 2019年6月
-
Efficacy of a novel marker of neuroinflammation in focal epilepsy.
Kagitani-Shimono K, Hayashi R, Iwatani Y, Tominaga K, Nabatame S, Oshino S, Kato H, Kishima H, Hatazawa J, Taniike M
33rd International Epilepsy Congress 2019年6月
-
Epileptic spasms における言語・認知機能の検討
岩谷祥子, 下野九理子, 中井理恵, 林 良子, 谷河純平, 富永康仁, 青天目 信, 谷池雅子, 大薗恵一
第61回日本小児神経学会学術集会 2019年5月
-
結節性硬化症患者における中枢神経症状へのmTOR阻害薬の効果の検討
中井理恵, 下野九理子, 林 良子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 大薗恵一
第61回日本小児神経学会学術集会 2019年5月
-
小児期発症難治てんかんの手術有効例の長期経過についての検討
下野九理子, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 押野 悟, 青天目 信, 貴島晴彦, 谷池雅子, 大薗恵一
第61回日本小児神経学会学術集会 2019年5月
-
ウエスト症候群を発症し、焦点発作が難治に経過したsolitary cortical tuberの1例
林 良子, 青天目 信, 中井理恵, 谷河純平, 富永康仁, 下野九理子, 柿田明美, 貴島晴彦, 大薗恵一
第48回大阪てんかん研究会学術集会 2019年1月
-
Abnormal oscillatory patterns elicited by audio-visual movies in autism spectrum disorder with abnormal sensory sensitivity: a magnetoencephalographic study.
Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Aoki S, Kato Y, Hanaie R, Nakanishi M, Tatsumi A, Yamamoto T, Tominaga K, Nagai Y, Mohri I, Taniike M
48th Annual Meeting of Society for Neuroscience 2018年11月
-
当院5年間での癌ケトン食療法の有用性と安全性の検討
萩原圭祐, 長井直子, 木島貴志, 下野九理子, 下瀬川恵久, 中田英之, 梶本勝文, 畠山昌樹, 吉川秀樹
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月18日
-
講演「思春期からのてんかん診療」
下野九理子
第52回日本てんかん学会学術集会 2018年10月
-
炎症マーカー[11C]DPA-713を用いたPETによる焦点性てんかんの局在診断
下野九理子, 林 良子, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 加藤弘樹, 貴島晴彦, 畑澤 順, 谷池雅子
第52回日本てんかん学会学術集会 2018年10月
-
講演「小児科領域におけるボツリヌス治療」
下野九理子
第5回日本ボツリヌス治療学会学術大会 2018年9月
-
ビガバトリン投与に伴う網膜内層機能変化の観察
松下賢治, 河嶋瑠美, 下野九理子, 西田幸二
第66回日本臨床視覚電気生理学会 2018年9月
-
Clasmatodendrosis in Influenza-Associated Encephalopathy is associated with dendritic spines and does not represent autophagic astrocyte death.
Tachibana M, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Fushimi H, Inoue T, Kakuta Y, Murayama S, Nakayama M, Ozono K, Taniike M
19th International Congress of Neuropathology 2018年9月
-
過緊張のためるい痩となり、ボツリヌス(BTX)療法を行ったDRPLAの女児例
廣恒実加, 下野九理子, 林 良子, 富永康仁, 青天目 信, 大薗恵一
第5回日本ボツリヌス治療学会学術大会 2018年9月
-
講演「思春期のてんかん診療」
下野九理子
南阪神小児神経疾患研究会 2018年7月
-
MPSI (migrating partial seizure in infancy) の1例
中井理恵, 青天目 信, 林 良子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
第14回日本てんかん学会近畿地方会 2018年7月
-
Optimization of C-11 DPA713 PET for pediatric patients with epilepsy: appropriate scan protocol for lesion detection.
Kato H, Kagitani-Shimono K, Kishima H, Taniike M, Hatazawa J
SNMMI 2018 Annual Meeting 2018年6月
-
Voxel-based morphometry using silent T1-weightd sequence elucidates the brain volume difference of autism patients.
Watanabe Y, Fujiwara M, Fujiwara T, Takahashi H, Tanaka H, Arisawa A, Matsuo C, Nakanishi M, Kagitani-Shimono K, Hanaie R, Mohri I, Tomiyama N
ANNUAL MEETING ISMRM-ESMRMB 2018 2018年6月
-
点頭てんかんに対するビガバトリン治療の経験
下野九理子, 林 良子, 廣恒実加, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 谷池雅子, 大薗恵一
第60回日本小児神経学会学術集会 2018年5月
-
講演「古くて新しい治療法-ケトン食療法について」
下野九理子
癌ケトン食研究会 2018年2月
-
拡散テンソル画像を用いた自閉スペクトラム症児の認知機能と白質線維束の関連に関する神経心理学的検討
加藤陽子, 下野九理子, 富永康仁, 青木 翔, 松崎文香, 松嵜順子, 花家竜三, 辰巳愛香, 山本知加, 中西真理子, 毛利育子, 谷池雅子
第41回日本高次脳機能障害学会学術総会 2017年12月
-
講演「点頭てんかんにおけるビガバトリン治療の実際」
下野九理子
第51回日本てんかん学会学術集会 2017年11月
-
当院小児科におけるペランパネル導入例の検討
林 良子, 下野九理子, 澁谷与扶子, 廣恒実加, 近藤秀仁, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 青天目 信, 大薗恵一
第51回日本てんかん学会学術集会 2017年11月
-
当院におけるペランパネルの使用経験
林 良子, 下野九理子, 渋谷与扶子, 廣恒実加, 近藤秀仁, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 大薗恵一
第71回大阪小児てんかん研究会 2017年11月
-
症候性焦点性てんかんにおける脳磁図の有用性の検討
岩谷祥子, 下野九理子, 林 良子, 廣恒実加, 谷河純平, 富永康仁, 青天目 信, 大薗恵一
第51回日本てんかん学会学術集会 2017年11月
-
脳磁図高周波を用いててんかん原性領域を検討した結節性硬化症1例
岩谷祥子, 下野九理子, 林 良子, 廣恒実加, 谷河純平, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 貴島晴彦, 大薗恵一
第62回日本小児神経学会近畿地方会 2017年10月
-
「それぞれの生」栄養管理とセカンドオピニオンの重要性 メタボローム解析を用いた癌ケトン食治療の作用機序の探索
萩原圭祐, 長井直子, 中田英之, 馬場孝輔, 木島貴志, 下野九理子, 下瀬川恵久, 吉川秀樹
第55回日本癌治療学会学術集会 2017年10月
-
心理的要因を伴い診断と治療に難渋したレストレスレッグズ症候群疑いの3例
平田郁子, 松澤重行, 橘 雅弥, 下野九理子, 毛利育子, 谷池雅子
第62回日本小児神経学会近畿地方会 2017年10月
-
親の認識から検討する子どもの健康的な睡眠に向けた生活習慣 -日本版幼児睡眠質問票を用いた調査から-
西田千夏, 下村明子, 張 暁春, 三宅靖子, 清水佐知子, 加藤久美, 毛利育子, 下野九理子, 大野ゆう子, 谷池雅子
第43回日本看護研究学会学術集会 2017年8月
-
レット症候群に合併するてんかんについて
青天目 信, 林 良子, 澁谷与扶子, 廣恒実加, 近藤秀仁, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
第13回日本てんかん学会近畿地方会 2017年7月
-
ローランドてんかん児の言語認知課題に対する脳磁場反応
下野九理子, 青木 翔, 加藤陽子, 花家竜三, 松嵜順子, 谷河純平, 岩谷祥子, 東 純史, 富永康仁, 青天目 信, 毛利育子, 谷池雅子, 大薗恵一
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
当院のてんかん外科適応の小児例の傾向-適応とならなかった例のまとめから-
廣恒実加, 山下朋代, 渡辺陽和, 谷河純平, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 下野九理子, 貴島晴彦, 大薗恵一
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
睡眠時無呼吸を契機にして診断されたキアリⅠ型奇形4例の検討
富永康仁, 加藤久美, 香川尚己, 下野九理子, 毛利育子, 谷池雅子
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
症候性てんかんにおける脳磁場計測による高周波律動とてんかん焦点の検討
岩谷祥子, 下野九理子, 廣恒実加, 山下朋代, 渡辺陽和, 谷河純平, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 貴島晴彦, 大薗恵一
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
グルコーストランスポーター1欠損症の成人例の検討
青天目 信, 山下朋代, 廣恒実加, 渡辺陽和, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
先天性GPIアンカー欠損症における血清ALP値の検討
富永康仁, 谷河純平, 山下朋代, 広恒実加, 渡辺陽和, 岩谷祥子, 下野九理子, 青天目 信, 村上良子, 木下タロウ, 大薗恵一
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
修正アトキンス食療法の継続が困難だったグルコーストランスポーター1欠損症の姉妹例
保科めぐみ, 三島 博, 青天目 信, 下野九理子
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
日本の学齢期児童を対象としたCANTAB標準値の作成とその発達的変化に関する検討
豊野美幸, 沢石由記夫, 青天目 信, 下野九理子, 小國弘量
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
日本版子どもの眠りの質問票[小学生版]の開発と標準化
桑田綾乃, 三星喬史, 加藤久美, 平田郁子, 下野九理子, 中西真理子, 橘 雅弥, 松澤重行, 浅野良輔, 大野ゆう子, 谷池雅子, 毛利育子
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
てんかんと診断、治療されていた状況失神の1例
山下朋代, 廣恒実加, 渡辺陽和, 谷河純平, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 大薗恵一
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
特異的言語障害を持つ児童に対する格助詞指導の一例
加藤陽子, 下野九理子, 毛利育子, 谷池雅子
第18回日本言語聴覚学会 2017年6月
-
講演「オーダーメイドの結節性硬化症診療を目指して」
下野九理子
第59回日本小児神経学会学術集会 2017年6月
-
The Ratio of Cerebrospinal Fluid Glucose/ Blood Glucose is Correlated with the Severity of Glucose Transpoter 1 Dificiency Syndorome.
Nabatame S, Yamashita T, Hirotsune M, Watanabe A, Tanigawa J, Iwatani Y, Tominaga K, Kagitani-Shimono K, Ozono K
14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN) 2017年5月
-
ケトン食療法により発作頻度が減少した Dravet 症候群の1女児例
廣恒実加, 山下朋代, 渡辺陽和, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第212回大阪小児科学会 2016年12月
-
講演「ケトン食療法の実際」
下野九理子
先進漢方治療研究会 2016年11月
-
Cortical activation for reading semantic words in children with autism spectrum disorder : A magnetoencephalographic study.
Ogawa R, Kagitani-Shimono K, Matsuzaki J, Tanigawa J, Hanaie R, Yamamoto T, Tominaga K, Hirata M, Mohri I, Taniike M
Society for Neuroscience 2016 2016年11月
-
Visual and auditory responses elicited by movie task in autism spectrum disorder : a magnetoencephalographic study.
Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Aoki S, Kato Y, Hanaie R, Nakanishi M, Tatsumi A, Yamamoto T, Tominaga K, Nagai Y, Mohri I, Taniike M
Society for Neuroscience 2016 2016年11月
-
自閉スペクトラム症児の視覚特異性と反応相違(第1報)
青木 翔, 下野九理子, 松嵜順子, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康仁, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
第5回日本発達神経科学学会学術集会 2016年11月
-
自閉スペクトラム症児の感覚特異性と動画提示に対する反応相違
松嵜順子, 下野九理子, 青木 翔, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康仁, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
第5回日本発達神経科学学会学術集会 2016年11月
-
難治性てんかんの経過中に NCSE (non-convulsive status epilepticus) となった一例 ~てんかん外科治療の可能性は?~
山下朋代, 廣恒実加, 渡辺陽和, 濱田悠介, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 大薗恵一
大阪大学医学部附属病院てんかんセミナー(初心者からエキスパートまで) 2016年11月
-
大学病院のてんかんセンターの役割
貴島晴彦, 押野 悟, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第50回日本てんかん学会学術集会 2016年10月
-
ローランドてんかん児の言語認知機能
下野九理子, 青木 翔, 加藤陽子, 花家竜三, 松嵜順子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 毛利育子, 谷池雅子, 大薗恵一
第50回日本てんかん学会学術集会 2016年10月
-
エクソーム解析で CYP2U1遺伝子異常を認めた遺伝性痙性対麻痺の一例
渡辺陽和, 廣恒実加, 山下朋代, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 荒井 洋, 宮武聡子, 輿水江里子, 松本直道, 青天目 信, 大薗恵一
第60回日本小児神経学会近畿地方会 2016年10月
-
Late-onset spasm に対して ACTH 療法を行った一例
渡辺陽和, 岸本加奈子, 廣恒実加, 山下朋代, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第50回日本てんかん学会学術集会 2016年10月
-
講演「神経疾患におけるケトン食糧法の適応と実際」
下野九理子
大阪大学臨床栄養研究会 2016年9月
-
講演「脳磁図の小児への応用 自閉症スペクトラム障害児の感覚特異性に関する神経基盤」
下野九理子
第31回日本生体磁気学会大会 2016年6月
-
Glucose transporter 1欠損症のけいれん性てんかん発作の予後因子について
青天目 信, 渡辺陽和, 岸本加奈子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
第58回日本小児神経学会学術集会 2016年6月
-
ケトン食療法前後での抗てんかん薬の血中濃度の推移
渡辺陽和, 岸本加奈子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第58回日本小児神経学会学術集会 2016年6月
-
結節性硬化症に対する everolimus 治療の経験
下野九理子, 渡辺陽和, 岸本加奈子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 永井利三郎, 谷池雅子, 大薗恵一
第58回日本小児神経学会学術集会 2016年6月
-
結節性硬化症における点頭てんかんに対するビガバトリンの有効性についての検討
岩谷祥子, 下野九理子, 渡辺陽和, 岸本加奈子, 谷河純平, 富永康仁, 青天目 信, 大薗恵一
第58回日本小児神経学会学術集会 2016年6月
-
Differential responses to daily life movie task in autism spectrum disorder.
松嵜順子, 下野九理子, 青木 翔, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康仁, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
第31回日本生体磁気学会大会 2016年6月
-
自閉症スペクトラム障害児の感覚特異性に関する神経基盤
下野九理子, 松嵜順子, 菅田陽怜, 花家竜三, 永谷文代, 山本知加, 橘 雅弥, 富永康仁, 平田雅之, 毛利育子, 谷池雅子
第31回日本生体磁気学会大会 2016年6月
-
新生児痙攣の後に Infantile Spasm を発症し KCNQ2遺伝子異常を認めた男児例
富永康仁, 渡辺陽和, 岸本加奈子, 谷河純平, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 中島光子, 加藤光広, 才津浩智, 松本直道, 大薗恵一
第58回日本小児神経学会学術集会 2016年6月
-
修正アトキンズ食とTRH療法により認知機能が向上したグルコーストランスポーター1欠損症症候群の1例
豊野美幸, 沢石由記夫, 青天目 信, 下野九理子, 小國弘量
第58回日本小児神経学会学術集会 2016年6月
-
軟骨無形成症、軟骨低形成症の頭部MRI画像所見
渡辺陽和, 北岡太一, 岸本加奈子, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 大薗恵一
第119回日本小児科学会学術集会 2016年5月
-
PCDH19関連てんかんと遺伝性について
青天目 信, 渡辺陽和, 岸本加奈子, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
大阪小児てんかん研究会 2016年3月
-
West 症候群を合併した先天性 GPI 欠損症の男児例に対するピリドキシン療法の効果
富永康仁, 岸本加奈子, 渡辺陽和, 谷河純平, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 村上良子, 木下タロウ, 永井利三郎, 大薗恵一
第68回日本小児神経学会近畿地方会 2016年3月
-
当院における Lennox-Gastaut 症候群の治療経験
岸本加奈子, 渡辺陽和, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 永井利三郎, 大薗恵一
大阪小児てんかん研究会 2015年11月
-
肺癌患者におけるケトン食の有用性と安全性についての検討
萩原圭祐, 長井直子, 木島貴志, 下野九理子, 下瀬川恵久, 岸田友紀, 中西美保, 吉川秀樹
第53回日本癌治療学会学術集会 2015年10月
-
West 症候群を呈した先天性 GPI 欠損症に対するビタミンB6(ピリドキシン)療法の効果
富永康仁, 岸本加奈子, 渡辺陽和, 谷河純平, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 大薗恵一
第49回日本てんかん学会学術集会 2015年10月
-
ケトン食が有効であった SPTAN1変異を認めた難治てんかんの1例
岸本加奈子, 谷河純平, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 原 宗嗣, 毎原敏郎, 遠山 潤, 加藤光広, 永井利三郎, 大薗恵一
第49回日本てんかん学会学術集会 2015年10月
-
半球・多脳葉離断術の長期機能予後
押野 悟, 貴島晴彦, 下野九理子, 青天目 信, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 平田雅之, 田中將貴, 大薗恵一, 吉峰俊樹
第49回日本てんかん学会学術集会 2015年10月
-
48歳で診断され、ケトン食療法を導入した Glucose transporter1欠損症の1例
岸本加奈子, 青天目 信, 渡辺陽和, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 真野利之, 永井利三郎, 大薗恵一
第67回日本小児神経学会近畿地方会 2015年10月
-
Abnormal cerebellar functional connectivity in children with autism spectrum disorder.
Hanaie R, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Hirata I, Matsuzaki J, Nagatani F, Watanabe Y, Taniike M
Neuroscience 2015 2015年10月
-
小児難治性てんかんに対する脳梁離断の有効性の検討
渡辺陽和, 岸本加奈子, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 押野 悟, 貴島晴彦, 大薗恵一
第11回日本てんかん学会近畿地方会 2015年7月
-
講演「発達障害の先端的研究 子どものこころのセンターの取り組み 自閉症スペクトラム 障害児の感覚特異性」
下野九理子
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
自閉症スペクトラム障害児における聴覚過敏性とミスマッチフィールド(MMF)の関係について
松嵜順子, 下野九理子, 平田郁子, 花家竜三, 永谷文代, 山本知加, 橘 雅弥, 富永康仁, 平田雅之, 毛利育子, 谷池雅子
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
当院における Lennox-Gastaut 症候群に対するルフィナミド投与の発作抑制効果
山崎早苗, 岸本加奈子, 谷河純平, 新寳理子, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 酒井規夫, 永井利三郎, 大薗恵一
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
10番染色体長腕の部分欠失を有し、乳酸・ピルビン酸高値を認めミトコンドリア異常症と診断した女児例
富永康仁, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 濱田悠介, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 村山 圭, 永井利三郎, 大薗恵一
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
先天性 GPI 欠損症に対する当院での取り組み
谷河純平, 岸本加奈子, 山崎早苗, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 青天目 信, 村上良子, 木下タロウ, 永井利三郎, 大薗恵一
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
Dravet 症候群に対するトピラマートの有効性についての検討
岩谷祥子, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
SPTAN1変異を認めた West 症候群の頭部 MRI の経時的変化
岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 原 宗嗣, 毎原敏郎, 遠山 潤, 加藤光弘, 永井利三郎, 大薗恵一
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
A causative factor of growth hormone defect in glucose transporter 1 deficiency syndrome.
Nabatame S, Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Kishimoto K, Tanigawa J, Yamazaki S, Iwatani Y, Miyoshi Y, Yanagihara K, Nagai T, Ozono K
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年5月
-
新規の欠失部位を有する 1q44欠失症候群双胎児の表現型について
山本暁大, 青天目 信, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一
第57回日本小児神経学会学術集会 2015年4月
-
片頭痛と坐位保持不能で発症した筋痛性脳脊髄炎の1例
岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一
第28回近畿小児科学会 2015年3月
-
常染色体優勢夜間前頭葉てんかん(ADNFLE)の家族例
中野さやか, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 神尾範子, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一, 菅原貴征, 兼子 直
第44回大阪てんかん研究会 2015年1月
-
Correlation between regional brain volume and motor dysfunction in children with autism spectrum disorder : A voxel-based morphometry study.
Hanaie R, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Hirata I, Matsuzaki J, Taniike M
Neuroscience 2014 2014年11月
-
日本てんかん外科領域における臨床神経生理学 小児難治性てんかんに対する外科手術と機能予後
押野 悟, 貴島晴彦, 平田雅之, 細見晃一, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 下野九理子, 青天目 信, 沖永剛志, 加藤天美, 吉峰俊樹
第44回日本臨床神経生理学会学術大会 2014年11月
-
行動指標から捉える自閉症スペクトラム障害児の表情認知特性
衛藤 萌, 酒井佐枝子, 下野九理子, 毛利育子, 谷池雅子
第41回日本脳科学学会 2014年11月
-
epileptic spasm で ACTH 治療後に TPM を利用した症例の検討
岩谷祥子, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一
大阪小児てんかん研究会 2014年11月
-
Differential oscillatory responses to aversive sound in autism spectrum disorder with auditory hypersensitivity.
Kagitani-Shimono K, Matsuzaki J, Sugata H, Hirata M, Hirata I, Hanaie R, Nagatani F, Tachibana M, Tominaga K, Mohri I, Taniike M
Neuroscience 2014 2014年11月
-
思春期前後の Glut-1 欠損症の患者の臨床経過について
青天目 信, 下野九理子, 富永康仁, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 中野さやか, 岩谷祥子, 三善陽子, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本てんかん学会学術集会 2014年10月
-
West症候群に対する外科的治療の適応
下野九理子, 貴島晴彦, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 押野 悟, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本てんかん学会学術集会 2014年10月
-
Late-onset epileptic spasms における治療効果の検討
岩谷祥子, 中野さやか, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本てんかん学会学術集会 2014年10月
-
異なる臨床経過を辿っているプロピオン酸血症兄弟例の検討
濱田悠介, 和田芳朗, 近藤秀仁, 山崎早苗, 中野さやか, 苛原 香, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 酒井規夫, 住田 裕, 大薗恵一
第10回近畿先天代謝異常症研究会 2014年7月
-
当科における小児型ポンペ症4症例への酵素補充療法の経過
尾形侑香, 村西加奈子, 近藤秀仁, 山崎早苗, 中野さやか, 濱田悠介, 苛原 香, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 酒井規夫, 大薗恵一
第10回近畿先天代謝異常症研究会 2014年7月
-
The cerebellar pathways and executive function in children with autism spectrum disorder : A preliminary study by diffusion tensor imaging.
Hanaie R, Nagatani F, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Hirata I, Matsuzaki J, Taniike M
6th International Congress of the Society for the Research on the Cerebellum 2014年7月
-
Relationships between abnormalities of corpus callosum and core features and motor deficits in children with autistic spectrum disorders -Tractography study using diffusion tensor imaging-.
Hanaie R, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Taniike M
6th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists 2014年6月
-
結節性硬化症の Everolimus 治療の経験
下野九理子, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 中野さやか, 岩谷祥子, 北岡太一, 窪田拓生, 富永康仁, 青天目 信, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第56回日本小児神経学会学術集会 2014年5月
-
眼球運動異常、小脳萎縮を認めた先天性GPI欠損症(PIGN遺伝子異常)の同胞例
谷河純平, 鈴木保宏, 岡本信彦, 才津浩智, 村上良子, 岡村隆行, 池田 妙, 最上友紀子, 柳原恵子, 青天目 信, 下野九理子, 木下タロウ, 大薗恵一
第56回日本小児神経学会学術集会 2014年5月
-
West症候群の病因別治療成績の後方視的検討
青天目 信, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 永井利三郎, 大薗恵一
第56回日本小児神経学会学術集会 2014年5月
-
乳酸・ピルビン酸正常での筋の呼吸鎖酵素活性低下より診断したミトコンドリア呼吸鎖異常症の2例
富永康仁, 岸本加奈子, 谷河純平, 新寳理子, 山崎早苗, 中野さやか, 濱田悠介, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 村山 圭, 永井利三郎, 大薗恵一
第56回日本小児神経学会学術集会 2014年5月
-
Late-onset epileptic spasm の臨床経過と長期予後の検討
岩谷祥子, 中野さやか, 岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第56回日本小児神経学会学術集会 2014年5月
-
Allan-Herndon-Dudley Syndrome(AHDS)の神経学的特徴
山崎早苗, 青天目 信, 岸本加奈子, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 難波範行, 荒井 洋, 酒井規夫, 永井利三郎, 大薗恵一
第56回日本小児神経学会学術集会 2014年5月
-
新規抗てんかん薬にて治療した難治性新生児てんかんの一例
中山尋文, 富永康仁, 青天目 信, 谷口英俊, 荒堀仁美, 北畠康司, 下野九理子, 和田和子, 大薗恵一
第201回大阪小児科学会 2014年4月
-
Migrating partial seizure in infancy (MPSI) の1例
岸本加奈子, 谷河純平, 山崎早苗, 中野さやか, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 加藤光広, 永井利三郎, 大薗恵一
第27回近畿小児科学会 2014年3月
-
当院におけるLennox-Gastaut症候群11例の検討
岸本加奈子, 青天目 信, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一
大阪小児てんかん研究会 2013年11月
-
Abnormalities of the corpus callosum connectivity are related to the severity of core features, but not to motor dysfunction in children with autistic spectrum disorders.
Hanaie R, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Hirata I, Matsuzaki J, Taniike M
Annual meeting of Society for neuroscience 2013 2013年11月
-
講演「SEGAと巨大AMLによる腎不全に対してmTOR阻害薬による治療を行った小児結節性硬化症の1例」
下野九理子
第1回日本結節性硬化症学会学術集会 2013年11月
-
帯状異所性灰白質を呈するてんかん患者における脳波相関解析
石井良平, 青木保典, パスカルマルキー・ロベルト, 池田俊一郎, 畑 真弘, 下野九理子, 岩瀬真生, 武田雅俊
第44回日本臨床神経生理学会学術大会 2013年11月
-
Differential responses of mismatch field in autistic spectrum disorder with auditory hypersensitivity: a MEG study.
Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Sugata H, Hirata M, Hirata I, Hanaie R, Nagatani F, Tachibana M, Tominaga K, Mohri I, Taniike M
Annual meeting of Society for neuroscience 2013 2013年11月
-
結節性硬化症に伴うてんかんの臨床経過 〜より適切な治療プロトコールを目指して
下野九理子, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目信, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
当院におけるWest症候群に対する治療成績 —皮質形成異常—
富永康仁, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
当院におけるWest症候群の治療成績 —潜因性West症候群―
山崎早苗, 谷河純平, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
新皮質てんかんの診断検査から手術まで
貴島晴彦, 押野 悟, クー ウイミン, 柳澤琢史, 谷 直樹, 圓尾知之, 枝川光太朗, 平田雅之, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 吉峰俊樹
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
てんかんセンターへの紹介目的からみたてんかん診療の問題点
押野 悟, 貴島晴彦, 平田雅之, 圓尾知之, クー ウイミン, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 沖永剛志, 下野九理子, 石井良平, 高橋正紀, 大薗恵一
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
大きな髄内の嚢胞性病変に伴った難治性てんかん
HUI MING KHOO, 貴島晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, 圓尾知之, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 沖永剛志, 下野九理子, 平田雅之, 吉峰俊樹
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
エベロリムス投与により血液透析が離脱できている結節性硬化症の一例
窪田拓生, 北岡太一, 下野九理子, 山本景子, 藤原 誠, 大幡泰久, 三浦弘司, 難波範行, 大薗恵一
第35回日本小児腎不全学会学術集会 2013年10月
-
乳酸・ピルビン酸高値を認めず、筋緊張低下と感染時の筋力低下により診断したComplex Ⅳ欠損症の男児例
富永康仁, 岸本加奈子, 谷河純平, 新寳理子, 山崎早苗, 中野さやか, 岩谷祥子, 青天目 信, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一
第63回日本小児神経学会近畿地方会 2013年10月
-
当院におけるWest症候群の治療成績 -周産期脳障害-
青天目 信, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第47回日本てんかん学会学術集会 2013年10月
-
Differential response to aversion sound in autisti spectrum disorder with auditory hypersensitivity: a MEG study.
Kagitani-Shimono K, Matsuzaki J, Sugata H, Hirata M, Hirata I, Hanaie R, Nagatani F, Tachibana M, Tominaga K, Mohri I, Taniike M
International Society for the Advancement of Clinical Magnetoencephalography meeting 2013 2013年8月
-
てんかん外科手術後のてんかん治療 ~病因別に
下野九理子, 谷河純平, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 貴島晴彦, 沖永剛志, 加藤天美, 永井利三郎, 大薗恵一
第9回日本てんかん学会近畿地方会 2013年7月
-
エベロリムスの開始後、血液透析を離脱できている結節性硬化症の一例
北岡太一, 窪田拓生, 下野九理子, 山本景子, 藤原 誠, 大幡泰久, 三浦弘司, 難波範行, 大薗恵一
大阪小児腎研究会 2013年7月
-
小児皮膚筋炎・多発性筋炎に対するステロイド・メソトレキセート療法(第2報)
富永康仁, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 岩谷祥子, 青天目 信, 神尾範子, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
てんかん外科手術を受けた症候性West症候群における高周波解析—マルチモダリティ間での比較
岩谷祥子, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 押野 悟, 貴島晴彦, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
4p-症候群5症例のけいれん発作に対する臭化物の有効性
中野さやか, 山崎早苗, 新寳理子, 東 純史, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
ピルビン酸脱水素酵素E1α欠損症に対するピルビン酸療法の有効性
山崎早苗, 中野さやか, 新寳理子, 東 純史, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
神経筋疾患を疑い小児期に筋生検を施行した症例の筋病理学的検討
沖永剛志, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 松岡太郎, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
Bright tree appearange(BTA)を呈した脳症における,てんかん発症群,非発症群の血液検査所見の比較検討
東 純史, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
自閉症スペクトラムの小児に対する長期的オキシトシン点鼻治療の安全性と効果
橘 雅弥, 平田郁子, 桑田綾乃, 山本知加, 實藤和佳子, 中村 歩, 大石雅子, 下野九理子, 毛利育子, 尾仲達史, 木村 正, 大薗恵一, 谷池雅子
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
子どもの眠りの質問票にみる発達障害と睡眠障害
平田郁子, 桑田綾乃, 橘 雅弥, 加藤久美, 下野九理子, 毛利育子, 谷池雅子, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
思春期の過眠における発達障害の合併
桑田綾乃, 平田郁子, 橘 雅弥, 木村志保子, 下野九理子, 加藤久美, 毛利育子, 谷池雅子
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
自閉症スペクトラム障害児の聴覚過敏性と聴性誘発脳磁(AEF)の慣れの現象についての検討
松嵜順子, 下野九理子, 富永康仁, 橘 雅弥, 毛利育子, 谷池雅子
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
グルコーストランスポーター1異常症(Glut-1DS)14例の臨床的特徴とケトン食療法の長期効果
青天目 信, 下野九理子, 橋本奈津子, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 岩谷祥子, 富永康仁, 沖永剛志, 柳原恵子, 永井利三郎, 大薗恵一
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
聴覚過敏性を有する自閉症スペクトラム障害児における嫌悪音刺激に対する聴性誘発磁場反応の検討
下野九理子, 松嵜順子, 橘 雅弥, 富永康仁, 毛利育子, 谷池雅子
第55回日本小児神経学会総会 2013年5月
-
乳児型異染性白質ジストロフィーに対する造血幹細胞移植の効果について
濱田悠介, 中野さやか, 新寳理子, 東 純史, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 大薗恵一
第116回日本小児科学会学術集会 2013年4月
-
Niemann-Pick病C型(NPC)4症例の臨床的特徴
鈴木晶子, 中野さやか, 新寳理子, 濱田悠介, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 大薗恵一
第116回日本小児科学会学術集会 2013年4月
-
インフルエンザ脳症剖検脳に見られるclasmatodendrosisの検討
橘 雅弥, 毛利育子, 平田郁子, 桑田綾乃, 木村志保子, 下野九理子, 伏見博彰, 井上 健, 塩見正司, 角田幸雄, 村山茂雄, 中山雅弘, 大薗恵一, 谷池雅子
第54回日本神経病理学会総会学術研究会 2013年4月
-
当科における West 症候群の予後良好例の臨床的検討
山崎早苗, 中野さやか, 新寳理子, 東 純史, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
大阪小児てんかん研究会 2013年3月
-
Time course of responses of primary auditory cortex in autistic spectrum disorder with auditory hypersensitivity: A MEG study.
Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Hirata M, Mohri I, Taniike M
第 35 回 近畿小児がん研究会 2013年2月
-
小頭症、精神運動発達遅滞で骨病変を疑う男児例
山崎早苗, 濵田悠介, 新寳理子, 中野さやか, 東 純司, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 大薗恵一
大阪小児骨系統疾患研究会 2013年2月
-
自閉症剖検脳における神経炎症の検討 -造血器型プロスタグランジンD合成酵素の発現-
橘 雅弥, 毛利育子, 平田郁子, 桑田綾乃, 下野九理子, 大薗恵一, 谷池雅子
第79回大阪小児神経学懇話会 2013年2月
-
けいれん重積型脳症における神経学的予後の検討
東 純司, 山崎早苗, 中野さやか, 新寳理子, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第42回大阪てんかん研究会学術集会 2013年1月
-
Psychometric Properties and Population Based Distributions of Scores of A Japanese Version Sleep Questionnaire for Pre-School Aged Children.
Shimizu S, Kato-Nishimura K, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Tachibana M, Ohno Y, Taniike M
2nd International Pediatric Sleep (IPSA) Association 2012 2012年12月
-
Instability of NREM sleep in children with restless legs syndrome.
Mohri I, Kato-Nishimura K, Yagi T, Kagitani-Shimono K, Ohba-Kimura S, Taniike M
2nd International Pediatric Sleep (IPSA) Association 2012 2012年12月
-
当科における late onset spasms 症例の検討
中野さやか, 山崎早苗, 新寳理子, 東 純史, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
大阪小児てんかん研究会 2012年11月
-
難治性てんかんに対する Posterior Quadrantectomy の機能予後について
押野 悟, 貴島晴彦, クー ウイミン, 沖永剛志, 下野九理子, 谷 直樹, 圓尾知之, 細見晃一, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
第46回日本てんかん学会 2012年10月
-
機能的大脳半球切除術により退行・自閉症を回避しえた片側巨脳症の長期追跡例
加藤天美, 下野九理子, 中野直樹, 岩谷祥子, 林 淑文, 沖永剛志, 貴島晴彦, 岡田理恵子, 二宮宏智, 埜中正博
第46回日本てんかん学会 2012年10月
-
Time course of responses of primary auditory cortex in autistic spectrum disorder with auditory hypersensitivity: A MEG study.
Matsuzaki J, Kagitani-Shimono K, Hirata M, Tachibana M, Mohri I, Taniike M
Society for neuroscience 2012 2012年10月
-
頭皮発作時高周波はてんかん原性領域を反映するか?
岩谷祥子, 山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 押野 悟, 貴島晴彦, 永井利三郎, 大薗恵一
第61回日本小児神経学会近畿地方会 2012年10月
-
1p36欠失症候群におけるてんかんの臨床的特徴
山崎早苗, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 岩谷祥子, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第46回日本てんかん学会 2012年10月
-
小児Restless Legs syndrome における Cyclic alternating pattern の解析
毛利育子, 加藤久美, 八木朝子, 木村志保子, 下野九理子, 谷池雅子
第4回日本臨床睡眠医学会学術集会 2012年9月
-
難治性てんかんに対する Posterior Quadrantectomy
押野 悟, 貴島晴彦, クー ウイミン, 圓野知之, 細見晃一, 吉峰俊樹, 沖永剛志, 下野九理子, 谷 直樹, 加藤天美
第8回日本てんかん学会近畿地方会 2012年7月
-
自閉症スペクトラム児の運動障害とCerebellar Pathway の関連について -拡散テンソルイメージングによる研究-
花家竜三, 下野九理子, 毛利育子, 谷池雅子
第46回日本作業療法学会 2012年6月
-
心因性非てんかん性発作を呈した症候性てんかん患者の臨床的特徴
沖永剛志, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 岩谷祥子, 木村志保子, 富永康仁, 下野九理子, 永井利三郎, 大薗恵一
第54回日本小児神経学会総会 2012年5月
-
小児の難治性てんかん患者に対する Levetiracetam の有効性と安全性の検討
富永康仁, 新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 岩谷祥子, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第54回日本小児神経学会総会 2012年5月
-
自閉症剖検脳の前頭葉における造血器型プロスタグランジンD合成酵素の発現 -自閉症の病態における神経炎症の関与-
橘 雅弥, 毛利育子, 下野九理子, 大薗恵一, 谷池雅子
第54回日本小児神経学会総会 2012年5月
-
Long-term Administration of Intranasal Oxytocin to Early Adolescents with Autism Spectrum Disorders.
Tachibana M, Kagitani-Shimono K, Mohri I, Sanefuji W, Onaka T, Kimura T, Ozono K, Taniike M
12th International Child Neurology Congress 2012年5月
-
難治性の非定型欠神発作を主症状とした glucose transporter-1異常症の2例
新寳理子, 中野さやか, 東 純史, 岩谷祥子, 富永康仁, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第54回日本小児神経学会総会 2012年5月
-
Cataplexy が診断の契機となった Niemann-Pick 病C型の2症例
中野さやか, 新寳理子, 東 純史, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 永井利三郎, 大薗恵一
第54回日本小児神経学会総会 2012年5月
-
講演「ケトン食療法の実際」
下野九理子
大阪大学漢方医学講座 2012年2月
-
Hematopoietic prostaglandin D synthase is upregulated in the frontal lobe of autism.
Tachibana M, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Ozono K, Taniike M
Neuroscience 2011 2011年11月
-
当科における脳炎・脳症後てんかん症例の検討
橘 雅弥, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 毛利育子, 大薗恵一, 中山雅弘, 谷池雅子
第53回日本小児神経学会学術集会 2011年5月
-
インフルエンザ脳症の剖検脳にみられるclasmatodendrosisの検討
橘 雅弥, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 毛利育子, 大薗恵一, 中山雅弘, 谷池雅子
第53回日本小児神経学会学術集会 2011年5月
-
小児のOSASに対する扁桃/アデノイド摘出術の治療効果の検討
木村志保子, 加藤久美, 東 純史, 池田 妙, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 毛利育子, 大薗恵一, 谷池雅子
第53回日本小児神経学会学術集会 2011年5月
-
ラメルテオン(ロゼレム)の治療効果
木村志保子, 毛利育子, 東 純史, 池田 妙, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 大薗恵一, 谷池雅子
第53回日本小児神経学会学術集会 2011年5月
-
非ヘルペス性辺縁系脳炎の症状を呈した橋本脳症の一例
池田 妙, 東 純史, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 木村志保子, 下野九理子, 三善陽子, 沖永剛志, 大薗恵一
第49回日本小児神経学会近畿地方会 2011年2月
-
生後より痙攣・肝機能異常を呈し,死亡後にZellweger症候群と診断された女児例
新寶理子, 富永康仁, 松浪 桂, 北畠康司, 荒堀仁美, 下野九理子, 沖永剛志, 和田和子, 酒井規夫, 下澤伸行, 大薗恵一
第15回大阪小児骨系統疾患研究会 2011年2月
-
Evaluation of Oral Iron Treatment in Twenty-Four Japanese Pediatric Cases with Restless Legs Syndrome (RLS).
Mohri I, Kato-Nishimura K, Kagitani-Shimono K, Ohba-Kimura S, Tachibana N, Taniike M
1st International Pediatric Sleep Association (IPSA) Congress 2010年12月
-
当科におけるSMEI辺縁群の臨床的検討
池田 妙, 東 純史, 木村志保子, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第58回大阪小児てんかん研究会 2010年11月
-
広汎性発達障害合併てんかん患者の特徴
下野九理子, 池田 妙, 東 純史, 橘 雅弥, 富永康仁, 沖永剛志, 毛利育子, 永井利三郎, 谷池雅子, 大薗惠一
第44回日本てんかん学会学術集会 2010年10月
-
てんかん手術後の社会的予後の検討
貴島晴彦, 平田雅之, 押野 悟, 細見晃一, 丸尾知之, Mohamed Ali, 下野九理子, 沖永剛志, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
第44回日本てんかん学会学術集会 2010年10月
-
難治性epileptic spasms症例に対するケトン食療法
富永康仁, 東 純史, 木村志保子, 池田 妙, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 北井征宏, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗惠一
第44回日本てんかん学会学術集会 2010年10月
-
側頭葉てんかんにおけるIomazenil SPECTとFDG PETの定量的比較
細見晃一, 貴島晴彦, 押野 悟, 平田雅之, Mohamed Ali, 後藤 哲, 原田 悠, 丸尾知之, Shayne Morris, 柳澤琢史, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
第44回日本てんかん学会学術集会 2010年10月
-
4歳発症のナルコレプシーの1例
木村志保子, 橋本奈津子, 加藤久美, 毛利育子, 東 純史, 池田 妙, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 谷池雅子, 大薗恵一
第48回日本小児神経学会近畿地方会 2010年10月
-
橋本脳症が疑われる非ヘルペス性急性辺縁系脳炎の一例
冬木真規子, 池田 妙, 橘真紀子, 長谷川泰浩, 下野九理子, 三善陽子, 大薗恵一
第44回日本小児内分泌学会学術集会 2010年10月
-
ナルコレプシーが疑われた過眠症の一例
木村志保子, 東 純史, 池田 妙, 岩谷祥子, 橘 雅弥, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 毛利育子, 谷池雅子
第2回日本臨床睡眠医学会学術集会 2010年9月
-
小児レストレスレッグズ症候群(RLS) 24例の臨床的検討
毛利育子, 加藤久美, 下野九理子, 木村志保子, 谷池雅子
第2回日本臨床睡眠医学会学術集会 2010年9月
-
結節性硬化症に合併したWest症候群に対するVigabatrin療法ーより安全に使用するためのタウリン補充療法について
東 純史, 池田 妙, 岩谷祥子, 木村志保子, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 大薗恵一
第6回日本てんかん学会近畿地方会 2010年7月
-
The characteristics of coexisting medical conditions with autism spectrum disorders at a tertiary medical institution in Japan.
Tachibana M, Kagitani-Shimono K, Mohri I, Ozono K, Taniike M
11th Internatuional Child Neurology Congress 2010年5月
-
Ketogenic diet for a case with dentatorubral-pallidoluysian atrophy.
Tominaga K, Kagitani-Shimono K, Okinaga T, Mohri I, Taniike M, Nagai T, Ozono K
11th International Child Neurology Congress 2010年5月
-
Seventeen Japanese cases with restless legs syndrome(RLS).
Taniike M, Nishimura-Kato K, Kagitani-Shimono K, Mohri I
11th International Child Neurology Congress 2010年5月
-
難治てんかん患者に対するラモトリギン治療経験
下野九理子, 池田 妙, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 沖永剛志, 永井利三郎, 谷池雅子, 大薗恵一
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
不登校状態の高機能広汎性発達障害児への心理面接
山本知加, 酒井佐枝子, 吉崎亜里香, 辰巳愛香, 下野九理子, 橘 雅弥, 加藤久美, 毛利育子, 谷池雅子
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
発達障害児の短期集中入院における心理的支援の試み1-対象児と養育者の特性理解と関係調整に注目して
酒井佐枝子, 山本知加, 吉崎亜里香, 辰巳愛香, 下野九理子, 橘 雅弥, 加藤久美, 毛利育子, 谷池雅子
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
発達障害児の短期集中入院における心理的支援の試み2-療育の連携の重要性を示す1症例
辰巳愛香, 酒井佐枝子, 山本知加, 吉崎亜里香, 下野九理子, 橘 雅弥, 加藤久美, 毛利育子, 谷池雅子
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
発達障害児の短期集中入院における心理的支援の試み3-ビデオフィードバックを用いた養育者へのかかわり方指導の1症例
吉崎亜里香, 酒井佐枝子, 山本知加, 辰巳愛香, 下野九理子, 橘 雅弥, 加藤久美, 毛利育子, 谷池雅子
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
幼児期発症の難治な多発性硬化症に対しcyclophosphamideパルス療法を施行した1例
池田 妙, 岩谷祥子, 北井征宏, 橘 雅弥, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
保存臍帯より後方視的に診断した先天性サイトメガロウイルス感染症の臨床的検討
沖永剛志, 池田 妙, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 宮川広実, 永井利三郎, 大薗恵一
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
小児神経外来受診児における広汎性発達障害日本自閉症協会認定尺度(PARS)を用いた行動特性の検討
村田絵美, 永井利三郎, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 毛利育子, 谷池雅子, 大薗恵一
第52回日本小児神経学会総会 2010年5月
-
Sociocognitive phenotypes of glucose transporter type 1 deficiency syndrome.
Kagitani-Shimono K, Tominaga K, Kitai Y, Ikeda T, Hashimoto N, Nabatame S, Okinaga T, Yanagihara K, Tachibana M, Mohri I, Nagai T, Taniike M, Ozono K
11th International Child Neurology Congress 2010年5月
-
難治てんかん症例に対するラモトリジン使用経験
下野九理子, 池田 妙, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 沖永剛志, 永井利三郎, 谷池雅子, 大薗恵一
第57回大阪小児てんかん研究会 2010年3月
-
側頭葉てんかんと発作性運動誘発性舞踏アテトーゼが併存した家系の臨床的検討
沖永剛志, 池田 妙, 濱田悠介, 岩谷祥子, 富永康仁, 下野九理子, 大薗恵一, 永井利三郎
第5回日本てんかん学会近畿地方会 2009年11月
-
臍帯血幹細胞移植を試行したHunter症候群の中枢神経系における組織学的検討
新谷 研, 酒井規夫, 毛利育子, 下野九理子, 沖永剛志, 橋井佳子, 太田秀明, 谷池雅子, 大薗恵一
第1回日本先天代謝異常学会総会 2009年11月
-
当科における小児期発症の側頭葉てんかん症例の臨床的検討
富永康仁, 池田 妙, 岩谷祥子, 北井征宏, 橋本奈津子, 新谷 研, 木村志保子, 下野九理子, 沖永剛志, 平田雅之, 貴島晴彦, 加藤天美, 永井利三郎, 大薗恵一
第43回日本てんかん学会 2009年10月
-
前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化
押野 悟, 貴島晴彦, 平田雅之, 細見晃一, 後藤 哲, 柳澤琢史, Mohamed Ali, 圓尾知之, 齋藤洋一, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 吉峰俊樹
第43回日本てんかん学会 2009年10月
-
器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する外科治療法
貴島晴彦, 押野 悟, 細見晃一, 平田雅之, 柳澤琢史, 後藤 哲, Mohamed Ali, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
第43回日本てんかん学会 2009年10月
-
片側巨脳症の機能的半球離断術術後の近赤外線分光法を用いた機能的回復の検討
中野直樹, 森田淑文, 本田憲胤, 澤田優子, 福田寛二, 柳田英彦, 下野九理子, 二宮宏智, 加藤天美
第43回日本てんかん学会 2009年10月
-
頭部ERI拡散強調画像にBright Tree Appearanceを呈した急性脳症の3例
池田 妙, 富永康仁, 濱田悠介, 岩谷祥子, 北井征宏, 橘 雅弥, 新谷 研, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第46回日本小児神経学会近畿地方会 2009年10月
-
小児てんかんにおけるトピラマート使用例の検討
新谷 研, 池田 妙, 富永康仁, 岩谷祥子, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第56回大阪小児てんかん研究会 2009年10月
-
側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み
細見晃一, 貴島晴彦, 押野 悟, 平田雅之, 後藤 哲, 柳沢琢史, Mohamed Ali, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 斎藤洋一, 吉峰俊樹
第43回日本てんかん学会 2009年10月
-
Functional restoration after surgical treatment for intractable epilepsy relating sensorimotor system studied by synthetic aperture magnetometry.
Kato A, Kishima H, Hirata M, Oshino S, Nakano N, Lin Y, Ninomiya H, Okinaga T, Kagitani-Shimono K, Yoshimine T
28th International Epilepsy Congress. 2009年6月
-
The value of FDG-PET for detecting cortical malformation in West syndrome.
Kagitani-Shimono K, Morita Y, Kitai Y, Araya K, Tominaga K, Okinaga T, Mohri I, Taniike M, Nagai T, Ozono K
28th International Epilepsy Congress. 2009年6月
-
Successful surgical treatment for intractable epilepsy caused by cortical dysplasia.
Kishima H, Kato A, Oshino S, Hirata M, Hosomi K, Goto T, Yanagisawa T, Okinaga T, Kagitani-Shimono K, Saitoh Y, Yoshimine T
28th International Epilepsy Congress. 2009年6月
-
先天性サイトメガロウイルス感染症と広汎性発達障害を合併した2症例
橘 雅弥, 北井征宏, 村田絵美, 山本知加, 酒井佐枝子, 加藤久美, 下野九理子, 毛利育子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一, 谷池雅子
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
乳児期早期のSturge Weber症候群における患側大脳白質の髄鞘化促進の可能性 画像的及び病理学的検討
新谷 研, 森田祥子, 北井征宏, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 毛利育子, 酒井規夫, 谷池雅子, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
痙性斜頸に対するボツリヌス療法の治療経験
下野九理子, 橋本奈津子, 北井征宏, 橘 雅弥, 新谷 研, 富永康仁, 沖永剛志, 酒井規夫, 毛利育子, 谷池雅子, 永井利三郎, 大薗惠一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
成長ホルモン補充療法を施行したグルコーストランスポーター1異常症の3例
青天目 信, 下野九理子, 森田祥子, 北井征宏, 新谷 研, 富永康仁, 三善陽子, 沖永剛志, 柳原恵子, 今井克美, 永井利三郎, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
てんかんで発症し, 失調・発達遅滞を伴わないGlut-1異常症の女児例
富永康仁, 森田祥子, 北井征宏, 橋本奈津子, 新谷 研, 下野九理子, 沖永剛志, 柳原恵子, 永井利三郎, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
思春期早発症治療薬Leuprolide acetateにより発作が消失したepileptic spasmsの男児例
橋本奈津子, 下野九理子, 今井克美, 沖永剛志, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
発作性運動誘発性舞踏アテトーゼと側頭葉てんかんが併存した家系の臨床的検討
沖永剛志, 森田祥子, 北井征宏, 新谷 研, 富永康仁, 下野九理子, 鳥邊泰久, 永井利三郎, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
グルコーストランスポーター1異常症(Glut-1DS)診断における誘発電位の有用性.第一報:正中神経刺激体性感覚誘発電位の低反応
今井克美, 沖永剛志, 木村志保子, 神尾範子, 青天目 信, 下野九理子, 大薗恵一, 柳原恵子, 永井利三郎
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
難治性スパスムに対するガンマグロブリン療法の有効性
北井征宏, 森田祥子, 新谷 研, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 永井利三郎, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
てんかん外科手術を施行したWest症候群6例における予後の検討
森田祥子, 下野九理子, 北井征宏, 新谷 研, 富永康仁, 沖永剛志, 貴島晴彦, 加藤天美, 谷池雅子, 永井利三郎, 大薗恵一
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
講演「痙性斜頸に対するボツリヌス療法による呼吸への効果」
下野九理子
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
睡眠呼吸障害は多動のリスクとなるか Cyclic Alternating Patternを用いた検討
加藤久美, 毛利育子, 橘 雅弥, 下野九理子, 沖永剛志, 大薗恵一, 谷池雅子
第51回日本小児神経学会学術集会 2009年5月
-
睡眠改善による発達障害児の行動の変化の検討
加藤久美, 毛利育子, 下野九理子, 橘 雅弥, 沖永剛志, 谷池雅子, 大薗恵一
第112回日本小児科学会学術集会 2009年4月
-
Cortical Dysplasia Detection Method with Support Vector Machine in Pediatric Brain MR Images
Kawakami N, Kobashi S, Kagitani-Shimono K, Imawaki S, Taniike M, Hata Y
International Forum on Medical Imaging in Asia 2009 2009年2月
-
スパスムを発症した結節性硬化症に対するVigabatrin治療
北井征宏, 森田祥子, 新谷 研, 富永康仁, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 大薗恵一
第50回日本小児神経学会総会 2008年5月
-
日本における三次小児睡眠センター設立の試み
加藤久美, 毛利育子, 下野九理子, 沖永剛志, 立花直子, 谷池雅子, 大薗恵一
第111回日本小児科学会学術集会 2008年4月
-
てんかん外科手術を行い皮質形成異常と診断された難治てんかんの臨床的検討
下野九理子, 今井克美, 星野奈津子, 富永康仁, 新谷 研, 青天目 信, 神尾範子, 沖永剛志, 貴島晴彦, 加藤天美, 永井利三郎, 大薗恵一
第40回日本てんかん学会学術集会 2006年9月
-
難治性てんかんと注意欠陥多動性障害を合併し皮質切除術を施行した頭部海綿状血管腫の一例
新谷 研, 最上友紀子, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井規夫, 今井克美, 谷池雅子, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本小児神経学会総会 2006年8月
-
在宅人工呼吸管理後に呼吸状態の改善を認めたWalker-Warburg症候群の1例
最上友紀子, 新谷 研, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 酒井則夫, 今井克美, 谷池雅子, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本小児神経学会総会 2006年6月
-
Glut1(グルコーストランスポーター1)異常症におけるケトン食による治療効果の検討
青天目 信, 下野九理子, 新谷 研, 最上友紀子, 沖永剛志, 柳原恵子, 今井克美, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本小児神経学会総会 2006年6月
-
Glut 1(glucose transporter 1)異常症における頭部核医学検査による検討
沖永剛志, 青天目 信, 新谷 研, 最上友紀子, 下野九理子, 柳原恵子, 今井克美, 永井利三郎, 大薗恵一
第48回日本小児神経学会総会 2006年6月
-
肢体不自由養護学校における医療的ケア健康相談の有用性の検討 現状について
永井利三郎, 沖永剛志, 青天目 信, 下野九理子, 今井克美, 最上友紀子, 新谷 研
第48回日本小児神経学会総会 2006年5月
-
小脳失調が中核症状となった若年型歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)の2例
青天目 信, 大幡泰久, 神尾範子, 下野九理子, 沖永剛志, 今井克美, 永井利三郎, 大薗惠一
第46回日本小児神経学会総会 2004年6月
-
発作性の低ナトリウム血症を伴った類もやもや病の1例
小谷智生, 神尾範子, 青天目 信, 下野九理子, 沖永剛志, 今井克美, 永井利三郎, 大薗惠一
第46回日本小児神経学会総会 2004年6月
-
1p36欠失症候群3例にみられたてんかんの検討
神尾範子, 沖永剛志, 青天目 信, 下野九理子, 今井克美, 永井利三郎, 大薗惠一
第46回日本小児神経学会総会 2004年6月
-
難治てんかんにおけるクロバザムの効果と副作用の検討
下野九理子, 榊原理恵, 沖永剛志, 今井克美, 小薗恵一
第36回日本てんかん学会学術集会 2002年10月
-
てんかん性棘波の脳磁場解析 : 空間フィルターと統計処理による検討
今井克美, 柳原恵子, 真野利之, 沖永剛志, 下野九理子, 吉峰俊樹, 平吹度夫
第35回日本てんかん学会学術集会 2001年10月