-
同一運用元によるOnionサイトの類型化と運用モチベーションの推定
木村 悠生, 石川 琉聖, 穐山 空道, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
情報処理学会IOT研究会予稿集 Vol. IOT8 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
未知の攻撃に対するMQTTブローカーの2段階分類侵入検知モデル
宮澤昌子, 橋本俊甫, 中山崇嗣, 井上博之, 猪俣敦夫
電子情報通信学会IA研究会予稿集 Vol. IS2024 No. 85 p. 118-123 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
FALCONを用いた量子耐性ブロックチェーンのトランザクションサイズ削減に関する検討
中西 陽路, 橋本 俊甫, 中山 崇嗣, 井上 博之, 猪俣 敦夫
暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2025)予稿集 No. 4A2-4 2025年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
セキュリティ教育用ビデオゲームに向けた大規模言語モデルを活用した分析手法
新井 美音, 矢内 直人, 猪俣 敦夫, 花岡 悟一郎
暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2025)予稿集 No. 3F4-3 2025年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
デジタルトランスフォーメーションを支える新たなID―ID統合構想「OUID」推進の経過報告
松本 哲, 原口 直大, 大平 健司, 廣森 聡仁, 鎗水 徹, 猪俣 敦夫
学術情報処理研究 Vol. 28 No. 1 p. 16-22 2024年11月20日
出版者・発行元:一般社団法人 大学ICT推進協議会
-
セキュリティ教育用ビデオゲームにおけるテーマに関する体系調査
コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2024)予稿集 No. 2D2-4 2024年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Onion Domainの大規模収集とHTTPレスポンスの傾向分析
木村 悠生, 穐山 空道, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
情報処理学会IOT研究会予稿集 Vol. IOT2023 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Webサービスにおける信頼性を考慮した移動標的防御手法の提案
齋田 衛, 橋本俊甫, 猪俣敦夫, 井上博之
電子情報通信学会ICSS研究会予稿集 Vol. ICSS2023 No. 82 p. 93-99 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Onion ServiceにおけるServer Fingerprintの収集及び運用元特定可能性の検討
木村 悠生, 穐山 空道, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) Vol. 2023-SPT-50(38) p. 1-6 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Backdoor Attacks by Leveraging Latent Representation in Competitive Learning for Resistance to Removal
Kazuki IWAHANA, Naoto YANAI, Atsuo INOMATA, Toru FUJIWARA
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 2024年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
-
経路検証技術ASPAの普及におけるBGPルーティングの不具合に関する考察
山口雄翔, 木村泰司, 矢内直人, 猪俣敦夫
電子情報通信学会IA研究会予稿集 Vol. IA2023 No. 40 p. 25-32 2023年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
On Collecting Onion Server Fingerprints and Identification of Their Operators.
Yuuki Kimura, Soramichi Akiyama, Atsuo Inomata, Tetsutaro Uehara
Proc. of IEEE Reliability conference QRS 2023 p. 540-548 2023年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
DNSとIBEに基づく認証基盤を用いた電子三文判の設計と実装
山元 陽佑雅, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) Vol. 2023-SPT-50(32) p. 1-6 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
複数のWebサービスのパスワードリカバリ機能を用いた通知先情報復元攻撃の検証およびその対策
石川 琉聖, 穐山 空道, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) Vol. 2023-SPT-50(21) p. 1-6 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
大学における公衆無線LANサービス利活用のための実証調査 –コロナ禍での2年間-
猪俣 敦夫, 下條 真司, 相原 円
情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム論文集 2022 p. 17-24 2022年12月1日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
深層学習を用いたキーボード入力とマウス操作情報による個人識別
木村 悠生, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集 p. 493-499 2022年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ブラウザの拡張機能を用いた脆弱なOAuth2.0実装の検知
国広 真吾, 鄭 俊俊, 猪俣 敦夫, 上原 哲太郎
研究報告インターネットと運用技術(IOT) Vol. 2022-IOT-58(5) p. 1-8 2022年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
On the Feasibility of Linking Attack to Google/Apple Exposure Notification Framework.
Kazuki Nomoto, Mitsuaki Akiyama, Masashi Eto, Atsuo Inomata, Tatsuya Mori
Proceedings on Privacy Enhancing Technologies Vol. 2022 No. 4 p. 140-161 2022年 研究論文(学術雑誌)
-
Code Aggregate Graph: Effective Representation for Graph Neural Networks to Detect Vulnerable Code
Hoang Viet Nguyen, Junjun Zheng, Atsuo Inomata, Tetsutaro Uehara
IEEE Access Vol. 10 p. 123786-123800 2022年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
BERTモデルを用いたキーボード打鍵音による入力推定攻撃とその対策
飯田 雅裕, 秋山 満昭, 神薗 雅紀, 笠間 貴弘, 服部 祐一, 井上 博之, 猪俣 敦夫
情報処理学会研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) Vol. 2022-SPT-46 No. 17 p. 1-6 2022年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
接触確認フレームワークに対する陽性者特定攻撃の評価と対策
野本 一輝, 秋山 満昭, 衛藤 将史, 猪俣 敦夫, 森 達哉
情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2021)予稿集 2021年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Migrating to Zero Trust Architecture: Reviews and Challenges
Songpon Teerakanok, Tetsutaro Uehara, Atsuo Inomata
Security and Communication Networks Vol. 2021 p. 1-10 2021年5月25日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Enhancing Digital Certificate Usability in Long Lifespan IoT Devices by Utilizing Private CA
Daiki Yamakawa, Takashi Okimoto, Songpon Teerakanok, Atsuo Inomata, Tetsutaro Uehara
Security and Communication Networks Vol. 2021 p. 1-14 2021年2月16日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Hindawi Limited
-
A Secure Cloud-centric IoT Framework for Smart Device Registration
Songpon Teerakanok, Tetsutaro Uehara, Atsuo Inomata
Journal of Information Processing Vol. 29 p. 381-391 2021年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Can the Exposure Notification Framework Expose Personal Information
Kazuki Nomoto, Mitsuaki Akiyama, Masashi Eto, Atsuo Inomata, Tatsuya Mori
Proc. of The Network and Distributed System Security Symposium (NDSS) 2021 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
The Proposal of Double Agent Architecture using Actor-critic Algorithm for Penetration Testing
Hoang Nguyen, Songpon Teerakanok, Atsuo Inomata, Tetsutaro Uehara
Proceedings of the 7th International Conference on Information Systems Security and Privacy p. 440-449 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
The Comparison of Word Embedding Techniques in RNNs for Vulnerability Detection
Hai Nguyen, Songpon Teerakanok, Atsuo Inomata, Tetsutaro Uehara
Proceedings of the 7th International Conference on Information Systems Security and Privacy p. 109-120 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
API グループ間の相関性とフォルダ操作頻度に基づくマルウェア分類手法の提案
周家興, 廣瀬幸, 柿崎淑郎, 猪俣敦夫, 寺田真敏
情報処理学会論文誌 Vol. 61 No. 12 p. 1792-1801 2020年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Evaluation to Classify Ransomware Variants based on Correlations between APIs.
Jiaxing Zhou, Miyuki Hirose, Yoshio Kakizaki, Atsuo Inomata
Proceedings of the 6th International Conference on Information Systems Security and Privacy(ICISSP) p. 465-472 2020年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:SCITEPRESS
-
Wireless Access Point Spoofing by Unmanned Aerial Vehicles (UAVs)
Ryota Kawakami, Atsuo Inomata, Naoto Yanai, Toru Fujiwara
Proc. of The Network and Distributed System Security Symposium (NDSS) 2020, poster (2020-02). 2020年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
エントロピーを特徴として用いた初期潜入段階におけるRATの通信検知
石井 将大, 宇野 真純, 猪俣 敦夫, 新井 イスマイル, 藤川 和利
電子情報通信学会論文誌 Vol. J1010-B No. 3 p. 220-232 2018年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Fast Modular Arithmetic on the Kalray MPPA-256 Processor for an Energy-Efficient Implementation of ECM
Masahiro Ishii, Jeremie Detrey, Pierrick Gaudry, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
IEEE TRANSACTIONS ON COMPUTERS Vol. 66 No. 12 p. 2019-2030 2017年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Proposal of Hardware Device Model for IoT Endpoint Security and Its Implementation
Ryota Jinnai, Atsuo Inomata, Ismail Arai, Kazutoshi Fujikawa
2017 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON PERVASIVE COMPUTING AND COMMUNICATIONS WORKSHOPS (PERCOM WORKSHOPS) 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A weil pairing on a family of genus 2 hyperelliptic curves with efficiently computable automorphisms
Masahiro Ishii, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E100A No. 1 p. 62-72 2017年1月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Maruzen Co., Ltd.
-
A construction of a twisted ate pairing on a family of kawazoe-Takahashi curves at 192-bit security level and its cost estimate
Masahiro Ishii, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
ICISSP 2016 - Proceedings of the 2nd International Conference on Information Systems Security and Privacy p. 432-439 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:SciTePress
-
A vehicle clustering algorithm for information propagation by inter-vehicle communications
Naohiro Washio, Satoshi Matsuura, Masatoshi Kakiuchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
2015 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communication Workshops, PerCom Workshops 2015 p. 111-116 2015年6月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
-
処理の動的分割再配置により負荷分散を実現するPublish/Subscribeシステム
福井 達也, 松浦 正尚, 松浦 知史, 猪俣 敦夫, 藤川 和利
情報処理学会論文誌 Vol. 55 No. 1 p. 289-299 2014年1月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:情報処理学会
-
Wide-Area Publish/Subscribe Mobile Resource Discovery Based on IPv6 Geo Networking
Satoru Noguchi, Satoshi Matsuura, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS Vol. E96B No. 7 p. 1706-1715 2013年7月 研究論文(学術雑誌)
-
クラウド時代の暗号危殆化リスク
猪俣, 敦夫, 岡本, 栄司
コンピュータソフトウェア Vol. 30 No. 2 p. 14-22 2013年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Japan Society for Software Science and Technology
-
Vehicle clustering algorithm for sharing information on traffic congestion
Yohei Kanemaru, Satoshi Matsuura, Masatoshi Kakiuchi, Satoru Noguchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
2013 13th International Conference on ITS Telecommunications, ITST 2013 p. 38-43 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer Society
-
Location tracking prevention with dummy messages for vehicular communications
Tsubasa Teramoto, Satoshi Matsuura, Masatoshi Kakiuchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
2013 13th International Conference on ITS Telecommunications, ITST 2013 p. 56-61 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer Society
-
A two-tier overlay publish/subscribe system for sensor data stream using geographic based load balancing
Tatsuya Fukui, Satoshi Matsuura, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
Proceedings - 27th International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops, WAINA 2013 p. 749-756 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
TrafficCam: Sharing traffic information based on dynamic IPv6 multicast group assignment using smartphone sensors
Yohei Kanemaru, Satoru Noguchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
2013 IEEE 10th Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2013 p. 853-854 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Design of IT Keys and Its Real Practice Specialist Program to Promote Key Engineers as Security Specialists
Atsuo Inomata, Satoshi Matsuura, Kenji Ohira, Youki Kadobayashi, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara, Suguru Yamaguchi
Proceedings of 7th International Conference on Systems and Networks Communications(ICSNC2012) 2012年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Proposal of smooth channel switching mechanism for p2p streaming and its application
Naomi Terada, Eiji Kominami, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Eiji Kawai, Hideki Sunahara
EUROMEDIA 2012 - 17th Annual Scientific Conference on Web Technology, New Media Communications and Telematics Theory Methods, Tools and Applications p. 73-77 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:EUROSIS
-
Design and field evaluation of geographical location-aware service discovery on IPv6 GeoNetworking for VANET.
Satoru Noguchi, Manabu Tsukada, Thierry Ernst, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
EURASIP Journal on Wireless Communications and Networking Vol. 2012 p. 29-29 2012年 研究論文(学術雑誌)
-
Koshien-cloud: Operations of distributed cloud as a large scale web contents distribution platform
Yoshihiro Okamoto, Satoru Noguchi, Satoshi Matsuura, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
Proceedings - 2012 IEEE/IPSJ 12th International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2012 p. 363-368 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A divide and merge method for sensor data processing on large-scale Publish/Subscribe systems
Ryota Miyagi, Satoshi Matsuura, Satoru Noguchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
Proceedings - 2012 IEEE/IPSJ 12th International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2012 p. 424-429 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
3-6 攻撃能力見積り手法(3.暗号危たい化状況,<特集>暗号世代交代と社会的インパクト)
猪俣, 敦夫, 岡本, 栄司
電子情報通信学会誌 Vol. 94 No. 11 p. 993-998 2011年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:社団法人電子情報通信学会
-
広域分散環境におけるデータセマンティクスを用いた柔軟なデータアクセスシステムの提案と評価
池部 実, 猪俣 敦夫, 藤川 和利, 砂原 秀樹
コンピュータ ソフトウェア Vol. 28 No. 2 p. 93-104 2011年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:日本ソフトウェア科学会
-
ユーザによる柔軟なデータ管理のための広域分散メタデータ管理システムの提案と評価
池部 実, 猪俣 敦夫, 藤川 和利, 砂原 秀樹
情報処理学会論文誌 Vol. 52 No. 2 p. 488-506 2011年2月 研究論文(学術雑誌)
-
Communication trials for Self-Mutual help on the emergency situations in ε-ARK
Atsuo INOMATA, Hironobu SUSUKI, Yoshiaki KITAGUCHI, Hiroyuki OHNO
In Proc. of the 8th Annual IEEE Consumer Communications and Networking Conference - Demos (CCNC’2011 - Demos) p. 848-849 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE
-
Experimental research on personal awareness and behavior for information security protection
Noriaki Yoshikai, Shun-Ichi Kurino, Ayako Komatsu, Daisuke Takagi, Masashi Ueda, Atsuo Inomata, Hideo Numata
Proceedings - 2011 International Conference on Network-Based Information Systems, NBiS 2011 p. 213-220 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEE Computer Society
-
Location-aware service discovery on IPv6 GeoNetworking for VANET
Satoru Noguchi, Manabu Tsukada, Thierry Ernst, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa
2011 11th International Conference on ITS Telecommunications, ITST 2011 p. 224-229 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Proposal and evaluation of a dynamic resource allocation method based on the load of VMs on IaaS
Atsuo Inomata, Taiki Morikawa, Minoru Ikebe, Yoshihiro Okamoto, Satoru Noguchi, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara, Sk Md. Mizanur Rahman
2011 4th IFIP International Conference on New Technologies, Mobility and Security, NTMS 2011 - Proceedings 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
防護動機理論を基づく情報セキュリティリスク解明モデルの高等学校教育への実践
猪俣 敦夫, 東 結香, 上田 昌史, 小松 文子, 藤川 和利, 砂原 秀樹
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) Vol. 2010 No. 12 p. 1-6 2010年5月4日
出版者・発行元:情報処理学会
-
17.我々をとりまく情報社会と暗号危殆化のかかわり(<特集>情報処理技術の未来地図,50周年記念特集号)
猪俣, 敦夫, 岡本, 栄司
情報処理 Vol. 51 No. 5 2010年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
-
FPGA and ASIC Implementations of the ηT Pairing in Characteristic Three
Jean-Luc Beuchat, Hiroshi Doi, Kaoru Fujita, Atsuo Inomata, Piseth Ith, Akira Kanaoka, Masayoshi Katouno, Masahiro Mambo, Eiji Okamoto, Takeshi Okamoto, Takaaki Shiga, Masaaki Shirase, Ryuji Soga, Tsuyoshi Takagi, Ananda Vithanage, Hiroyasu Yamamoto
Computers and Electrical Engineering Vol. 36 No. 1 p. 73-87 2010年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Proposal of smooth switching mechanism on P2P streaming
Naomi Terada, Eiji Kominami, Atsuo Inomata, Eiji Kawai, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
Advances in Intelligent and Soft Computing Vol. 79 p. 181-184 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
It-Kyes: New lecture style for information security
Atsuo Inomata, Satoshi Matsuura, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age, CELDA 2009 p. 544-545 2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Proposal and evaluation of an effective method for underlay-aware overlay networks using LDAP
Jumpei Togashi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara, Hideki Sunahara
Proceedings of the IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Networks, PDCN 2009 p. 70-76 2009年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Uncompressed 4K2K and HD live transmission on global internet
Masatoshi Kakiuchi, Akira Yutani, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Keishi Kandori
ACM SIGGRAPH ASIA 2009 Posters, SIGGRAPH ASIA '09 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Total solar eclipse: Fish-eye 4K image transmission experimentation on the internet
Akira Yutani, Masatoshi Kakiuchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Yoshitsugu Manabe, Kunihiro Chihara, Keishi Kandori
ACM SIGGRAPH ASIA 2009 Posters, SIGGRAPH ASIA '09 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
MetaFa: Metadata management framework for data sharing in data-intensive applications
Minoru Ikebe, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 5518 No. 2 p. 655-658 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Efficient Data Management using the Session Log in DHT and its Evaluation
Satoru Noguchi, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
2009 6TH IEEE CONSUMER COMMUNICATIONS AND NETWORKING CONFERENCE, VOLS 1 AND 2 p. 1257-1261 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Anonymous authentication and secure communication protocol for wireless mobile ad hoc networks
Sk Md Mizanur Rahman, Nidal Nasser, Atsuo Inomata, Takeshi Okamoto, Masahiro Mambo, Eiji Okamoto
SECURITY AND COMMUNICATION NETWORKS Vol. 1 No. 2 p. 179-189 2008年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Proposal of cryptography-sla and its application against the compromise risk of cryptosystems
Atsuo Inomata, Guillermo Horacio Ramirez Caceres, Yoshimi Teshigawara, Takeshi Okamoto, Eiji Okamoto
Proceedings of the IASTED International Conference on Internet and Multimedia Systems and Applications and Visual Communications p. 82-87 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Distributed Data Access/Find System with Metadata for Data-Intensive Computing
Minoru Ikebe, Atsuo Inomata, Kazutoshi Fujikawa, Hideki Sunahara
2008 9TH IEEE/ACM INTERNATIONAL CONFERENCE ON GRID COMPUTING p. 361-366 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Private communication and authentication protocol for wireless sensor networks
Sk. Md. Mizanur Rahman, Nidal Nasser, Atsuo Inomata
Proceedings of New Technologies, Mobility and Security Conference and Workshops, NTMS 2008 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Implementation of ID-based signature in RFID system
Piseth Ith, Yoshihito Oyama, Atsuo Inomata, Eiji Okamoto
2007 ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON COMMUNICATIONS p. 233-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Anonymous secure communication in wireless mobile ad-hoc networks
Sk. Md. Mizanur Rahman, Atsuo Inomata, Takeshi Okamoto, Masahiro Mambo, Eiji Okamoto
UBIQUITOUS CONVERGENCE TECHNOLOGY Vol. 4412 p. 140-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
暗号危殆化に対する暗号SLAの提案と支援ツールの実現(社会的安全とネットワークサービス,<特集>社会システムと向き合うネットワークサービス)
猪俣, 敦夫, 大山, 義仁, 岡本, 栄司
情報処理学会論文誌 Vol. 48 No. 1 p. 178-188 2007年1月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
-
送信者に認証機能を付加したブロードキャスト暗号とその応用(ネットワークセキュリティ)
金沢,史明, 岡本,健, 猪俣,敦夫, 岡本,栄司
情報処理学会論文誌 Vol. 47 No. 11 p. 2992-3004 2006年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
-
A-7-4 排他的論理和を用いたランプ型秘密分散法(A-7.情報セキュリティ,一般講演)
永村, 建索, 猪俣, 敦夫, 岡本, 健, 岡本, 栄司
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 2006年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:社団法人電子情報通信学会
-
A-18-7 暗号危殆化リスクに対する暗号SLA支援ツールの開発(A-18.安全性,一般講演)
猪俣, 敦夫, 大山, 義仁, 岡本, 栄司
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2006 No. 0 2006年9月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:社団法人電子情報通信学会
-
An anonymous on-demand position-based routing in mobile ad hoc networks
SMM Rahman, M Mambo, A Inomata, E Okamoto
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLICATIONS AND THE INTERNET , PROCEEDINGS p. 300-+ 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Learner's privacy enhanced architecture for distance learning
Atsuo Inomata, Yoshihito Oyama, Satoshi Uda, Takeshi Okamoto, Eiji Okamoto
Proceedings of the IASTED International Conference on Web-Based Education, WBE 2005 p. 414-418 2005年12月1日
-
A proposal of short proxy signature using pairing
Takeshi Okamoto, Atsuo Inomata, Eiji Okamoto
International Conference on Information Technology: Coding and Computing, ITCC Vol. 1 p. 631-635 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
-
A novel mail filtering method against phishing
Atsuo Inomata, Sk. Md. Mizanur Rahman, Takeshi Okamoto, Eiji Okamoto
IEEE Pacific RIM Conference on Communications, Computers, and Signal Processing - Proceedings Vol. 2005 p. 221-224 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Performance evaluation of efficient algorithms for Tate pairing
Seiichi Matsuda, Atsuo Inomata, Takeshi Okamoto, Eiji Okamoto
IEEE Pacific RIM Conference on Communications, Computers, and Signal Processing - Proceedings Vol. 2005 p. 657-660 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
L-002 Designated Confirmer Proxy signatureを適用したGRID環境におけるセキュリティ手法の提案・評価(L.インターネット)
猪俣, 敦夫, 大山, 義人, 岡本, 健, 岡本, 栄司
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 Vol. 3 No. 4 p. 3-6 2004年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)推進委員会
-
Anonymous traceable disclosure scheme using pairing over elliptic curve
Tadahiko Ito, Takeshi Okamoto, Atsuo Inomata, Eiji Okamoto
ACM International Conference Proceeding Series Vol. 85 p. 48-52 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)