-
USP9X遺伝子にde novo新規ナンセンス変異を伴い,特徴的な頭蓋顔面異常を呈した1症例
長田奈幹, 黒坂寛, 東孝太郎, 東孝太郎, 山口雅也, 山口雅也, 山口雅也, 山口雅也, 山本沙優里, 犬伏俊博, 永田美保, 石原康貴, 米井歩, 宮下洋平, 朝野仁裕, 酒井規夫, 坂田泰史, 川端重忠, 川端重忠, 山城隆
日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2024年
-
腎疾患(FSGS)のみのphenotypeを呈した,MYH9変異を有する患者家系の解析
貝森淳哉, 堀部祐輝, 山中和明, 河岡孝征, 朝比奈悠太, 服部洸輝, 土井洋平, 坂口悠介, 永田美保, 石原康貴, 宮下洋平, 朝野仁裕, 猪阪善隆
日本腎臓学会誌(Web) Vol. 65 No. 6-W 2023年
-
心筋症関連遺伝子情報とTc-MIBI検査洗い出し率との関連性の検討
千村 美里, 大谷 朋仁, 中本 敬, 世良 英子, 朝野 仁裕, 坂田 泰史
日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 69回 p. O-227 2021年9月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
日本人4人のHECW2変異に起因する障害の検討
柳下 友映, 平出 拓也, 舟塚 真, 遠藤 雄策, 福田 冬希子, 山本 圭子, 宮本 雄策, 柳 久美子, 要 匡, 永田 智, 永田 美保, 石原 康貴, 朝野 仁裕, 山本 俊至
脳と発達 Vol. 53 No. Suppl. p. S294-S294 2021年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
予期せぬ突然死の剖検例における全エクソーム解析の必要性(The Necessity of Whole Exome Analysis in Autopsy Cases of Sudden Unexpected Death)
宮下 洋平, 朝野 仁裕, 坂田 泰史, 松本 博志
日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 85回 p. TP14-1 2021年3月
出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
-
若年発症インスリン依存型糖尿病兄妹とその両親に対する全エクソーム解析
藤田真吾, 小澤純二, 小澤純二, 高原充佳, 高原充佳, 宮下洋平, 馬殿恵, 木村武量, 藤田有可里, 藤田有可里, 徳永あゆみ, 福井健司, 朝野仁裕, 下村伊一郎
糖尿病(Web) Vol. 64 No. 1 2021年
-
遺伝因子の関与が疑われたインスリン依存型糖尿病4家系7例に対する全エクソーム解析
森由希子, 藤田真吾, 高原充佳, 高原充佳, 宮下洋平, 馬殿恵, 木村武量, 藤田有可里, 藤田有可里, 福井健司, 朝野仁裕, 小澤純二, 小澤純二, 下村伊一郎
糖尿病(Web) Vol. 64 No. 1 2021年
-
家系内に多くのCKD患者を認めた,成人発症原発性高シュウ酸尿症1型の症例
貝森淳哉, 中村好男, 坂口悠介, 岡樹史, 土井洋平, 梶本幸男, 朝比奈悠太, 服部洸輝, 永田美保, 石原康貴, 宮下洋平, 朝野仁裕, 猪阪善隆
日本腎臓学会誌(Web) Vol. 63 No. 6-W 2021年
-
低ガンマグロブリン型の原発性免疫不全症に自己免疫性1型糖尿病を合併し,BACH2遺伝子変異を認めた1例
藤田真吾, 米田祥, 宮下洋平, 馬殿恵, 木村武量, 藤田有可里, 藤田有可里, 福井健司, 朝野仁裕, 大月道夫, 小澤純二, 小澤純二, 下村伊一郎
糖尿病(Web) Vol. 64 No. Suppl 2021年
-
疾患ゲノム解析による心不全の層別化とゲノム医療への応用
朝野仁裕, 宮下洋平, 宮下洋平, 蔵本勇希, 宮脇大, 山本泰士, 四宮春輝, 伯井秀行, 山田憲明, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2021年
-
The Effectiveness of a Unique Community Health System in Detecting Familial Hypercholesterolemia in Kagawa, Japan
Mizobuchi Asako, Keiji Matsunaga, Hayato Tada, Tsuyoshi Sasaki, Yoshihiro Asano, Shigeru Ito, Ichiro Yokota, Jun Kunikata, Takashi Iwase, Masa-aki Kawashiri, Takashi Kusaka, Tetsuo Minamino
CIRCULATION Vol. 142 2020年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Comparative Study Between International Guidelines in Detecting Pediatric Familial Hypercholesterolemia Through a Unique Community Health System in Kagawa, Japan
Keiji Matsunaga, Asako Mizobuchi, Hayato Tada, Tsuyoshi Sasaki, Yoshihiro Asano, Sigeru Ito, Ichiro Yokota, Jun Kunikata, Takashi Iwase, Masa-aki Kawashiri, Takashi Kusaka, Tetsuo Minamino
CIRCULATION Vol. 142 2020年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
末期腎不全を合併した若年発症のインスリン依存型糖尿病2例に対する全エクソーム解析
藤田真吾, 宮下洋平, 藤田有可里, 藤田有可里, 細川吉弥, 木村武量, 徳永あゆみ, 福井健司, 朝野仁裕, 小澤純二, 小澤純二, 下村伊一郎
糖尿病(Web) Vol. 63 No. Suppl 2020年
-
臨床にとどける心筋症のゲノム研究
朝野仁裕, 宮下洋平, 藏本勇希, 四宮春輝, 伯井秀行, 山本泰士, 西村俊亮, 山田憲明, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th (CD-ROM) 2020年
-
バイオインフォマティクスの進展・臨床応用 IRUD解析センターにおけるゲノム解析の臨床応用
朝野仁裕, 宮下洋平
最新医学 Vol. 74 No. 2 2019年
-
心筋症の遺伝子診断における問題点と解決策
朝野仁裕, 宮下洋平, 山本泰士, 永田美保, 宮脇大, 木岡秀隆, 大谷朋仁, 坂田泰史
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2019年
-
ゲノムデータの機械学習に基づく心臓突然死関連遺伝子の新規探索
宮下洋平, 宮下洋平, 磯部悠, 坂橋優治, 高橋真樹子, 山本泰士, 朝野仁裕, 片田竜一, 坂田泰史, 北風政史, 松本博志
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2019年
-
高インスリン血症と反応性低血糖を呈し,全エクソーム解析を行った1例
堀谷恵美, 藤田真吾, 宮下洋平, 黒田陽平, 藤田有可里, 細川吉弥, 木村武量, 徳永あゆみ, 福井健司, 小澤純二, 朝野仁裕, 鎌田佳宏, 嶺尾郁夫, 岩橋博見, 岩橋博見, 下村伊一郎
糖尿病(Web) Vol. 62 No. Suppl 2019年
-
疾患原因遺伝子変異を同定するためのキュレーション方法の検討-大阪大学IRUD解析センターにおける解析事例を通して-
永田美保, 宮下洋平, 宮下洋平, 宮下洋平, 米井歩, 藏本勇希, 山田憲明, 山本泰士, 朝野仁裕, 坂田泰史
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2019年
-
若年発症心臓刺激伝導障害の稀な遺伝子多型の病的意義決定における機能解析の有用性
林研至, 野村章洋, 寺本了太, 朝野仁裕, 倉田康孝, 藤野陽, 古荘浩司, 坂田憲治, 加藤武史, 多田隼人, 中西千明, 津田豊暢, 高島成二, 山岸正和, 山岸正和, 川尻剛照, 高村雅之
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2019年
-
Genetic Information Helps Diagnosis of End-Stage Hypertrophic Cardiomyopathy Among Dilated Cardiomyopathy-Like Hearts.
Hiroshi Miyawaki, Tomohito Ohtani, Youhei Miyashita, Ayako Takuwa, Kaoruko Sengoku, Misato Chimura, Shozo Konishi, Kei Nakamoto, Fusako Sera, Yasumasa Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata
CIRCULATION Vol. 138 2018年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
3世代で筋力低下と心症状、動脈瘤を認め、MYH7に変異を認めた1家系
松村 剛, 井上 貴美子, 高橋 正紀, 望月 秀樹, 酒井 規夫, 大薗 恵一, 朝野 仁裕, 坂田 泰史, 水無瀬 学, 宮武 聡子, 松本 直通, 藤村 晴俊
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 4回 p. 192-192 2018年8月
出版者・発行元:日本筋学会
-
3世代で筋力低下と心症状、動脈瘤を認め、MYH7に変異を認めた1家系
松村 剛, 井上 貴美子, 高橋 正紀, 望月 秀樹, 酒井 規夫, 大薗 恵一, 朝野 仁裕, 坂田 泰史, 水無瀬 学, 宮武 聡子, 松本 直通, 藤村 晴俊
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 4回 p. 192-192 2018年8月
出版者・発行元:日本筋学会
-
カテーテルアブレーションが左房血栓を有する患者の心房細動の転帰に及ぼす効果(Impact of Catheter Ablation on Outcomes for Atrial Fibrillation in Patients with Left Atrial Thrombus)
土肥 智晴, 井上 耕一, 彦惣 俊吾, 中谷 大作, 砂 真一郎, 小島 貴行, 江神 康之, 平田 明生, 古川 善郎, 増田 正晴, 奥山 裕司, 水野 裕八, 南口 仁, 朝野 仁裕, 武田 理宏, 坂田 泰史
日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 82回 p. PJ031-1 2018年3月
出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
-
右心不全を考える 3 肺高血圧症,不整脈原性右室心筋症の遺伝子診断を治療にどう生かせるか
朝野仁裕
Heart View Vol. 22 No. 1 2018年1月9日
-
心不全病態の層別化における疾患ゲノム解析の役割
朝野仁裕, 宮下洋平, 多久和綾子, 木岡秀隆, 四宮春輝, 伯井秀行, 宮脇大, 大谷朋仁, 坂田泰史
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2018年
-
希少循環器疾患におけるゲノム解析による遺伝子診断
朝野仁裕, 木岡秀隆, 宮下洋平, 多久和綾子, 高島成二, 坂田泰史
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2018年
-
Expertise 肺高血圧症,不整脈原性右室心筋症の遺伝子診断を治療にどう生かせるか (特集 右心不全を考える)
朝野 仁裕
Heart view Vol. 22 No. 1 p. 18-22 2018年1月
出版者・発行元:メジカルビュー社
-
心筋性状・機能診断を考える―病理と画像が意味するもの―診断に辿り着くまでの方法―6 遺伝子検査:ここまでわかる・ここまでできる
朝野仁裕
Heart View Vol. 21 No. 9 p. 932‐938-938 2017年9月9日
出版者・発行元:メジカルビュー社
-
Expertise 心筋の核から重症度を判定する : 心筋細胞核クロマチン形態解析による新たな心不全可塑性指標の開発 (特集 心筋性状・機能診断を考える : 病理と画像が意味するもの)
神﨑 万智子, 大谷 朋仁, 朝野 仁裕, 坂田 泰史
Heart view Vol. 21 No. 9 p. 988-993 2017年9月
出版者・発行元:メジカルビュー社
-
Expertise 心筋の核から重症度を判定する : 心筋細胞核クロマチン形態解析による新たな心不全可塑性指標の開発 (特集 心筋性状・機能診断を考える : 病理と画像が意味するもの)
神﨑 万智子, 大谷 朋仁, 朝野 仁裕, 坂田 泰史
Heart view Vol. 21 No. 9 p. 988-993 2017年9月
出版者・発行元:メジカルビュー社
-
Expertise 遺伝子検査 : ここまでわかる・ここまでできる (特集 心筋性状・機能診断を考える : 病理と画像が意味するもの)
朝野 仁裕
Heart view Vol. 21 No. 9 p. 932-938 2017年9月
出版者・発行元:メジカルビュー社
-
エピゲノム制御 : 心不全病態の上流情報解析のprecision medicineへの応用
朝野 仁裕
循環器内科 = Cardioangiology Vol. 82 No. 1 p. 69-75 2017年7月
出版者・発行元:科学評論社
-
Morphological alterations of the cardiomyocyte nuclear envelope may preclude the potential for reverse remodelling in patients with non-ischemic cardiomyopathy.
T. Katsimichas, T. Ohtani, Y. Asano, M. Kanzaki, Y. Tsukamoto, H. Kioka, O. Yamaguchi, Y. Sakata
EUROPEAN JOURNAL OF HEART FAILURE Vol. 19 p. 131-131 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
心筋細胞核クロマチン形態解析による新たな心不全可塑性指標の開発
神崎万智子, 大谷朋仁, 朝野仁裕, 坂田泰史
日本病理学会会誌 Vol. 106 No. 1 p. 208-208 2017年3月24日
出版者・発行元:(一社)日本病理学会
-
個別化医療
朝野仁裕
再生医療 Vol. 16 No. 1 2017年3月10日
-
心臓突然死の遺伝的背景 早発性心臓伝導障害患者のエクソームシーケンシング(Exome Sequencing for Patients with Early-onset Cardiac Conduction Diseases)
林 研至, 野村 章洋, 朝野 仁裕, 藤野 陽, 坂田 憲治, 今野 哲雄, 多田 隼人, 津田 豊暢, 寺本 了太, 永田 庸二, 田中 仁啓, 川尻 剛照, 高島 成二, 山岸 正和
日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. SY09-5 2017年3月
出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
-
心房頻拍を合併し,ミトコンドリア形態異常を指摘された重症心不全の1例
木岡秀隆, 中本敬, 朝野仁裕, 塚本泰正, 世良英子, 大谷朋仁, 水野裕八, 山口修, 戸田宏一, 澤芳樹, 坂田泰史
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 123rd 2017年
-
心不全研究の最前線【心不全における心筋エネルギー代謝とATP産生制御機構】
朝野仁裕
月刊細胞 Vol. 48 No. 12 p. 574‐577-577 2016年11月20日
出版者・発行元:ニューサイエンス社
-
心不全における心筋エネルギー代謝とATP産生制御機構 (特集 心不全研究の最前線)
朝野 仁裕
細胞 Vol. 48 No. 12 p. 574-577 2016年11月
出版者・発行元:ニューサイエンス社
-
単細胞イメージング解析は心筋細胞におけるRNAの量的動力学を明らかにする
増村雄喜, 肥後修一朗, 朝野仁裕, 北風政史, 坂田泰史, 高島成二
日本生化学会大会(Web) Vol. 89th 2016年
-
難治性遺伝性循環器疾患における全エクソーム解析と家系症例に対する臨床遺伝子診断の試み
朝野仁裕, 木岡秀隆, 山田憲明, 四宮春輝, 伯井秀行, 大谷朋仁, 坂田泰史, 高島成二, 多久和綾子
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2016年
-
生体内ATPイメージングシステムの開発とATP産生増強を介する創薬研究
木岡秀隆, 朝野仁裕, 加藤久和, 高島成二
日本心臓血圧研究振興会研究業績集 No. 31 2016年
-
ゲノムワイドアプローチによる日本人侵襲性歯周炎の疾患関連遺伝子探索
北垣 次郎太, 宮内 静香, 今井 敦子, 朝野 仁裕, 河合 伸治, 道上 郁美, 山下 元三, 山田 聡, 北村 正博, 村上 伸也
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [1P0785]-[1P0785] 2015年12月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
Higd1a Positively Regulates Cytochrome c oxidase
Shintani Yasunori, Takaharu Hayashi, Yoshihiro Asano, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 21 No. 10 p. S174-S174 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
次世代ゲノム解析,次世代タンパク解析技術を利用した心血管エピゲノム解析による創薬標的分子探索研究
朝野仁裕
最新医学 Vol. 70 No. 7 p. 1297-1302 2015年7月10日
-
平成26年度 井村臨床研究奨励賞受賞記念論文 次世代ゲノム解析,次世代タンパク解析技術を利用した心血管エピゲノム解析による創薬標的分子探索研究
朝野 仁裕
最新医学 Vol. 70 No. 7 p. 1297-1302 2015年7月
出版者・発行元:最新医学社
-
循環器疾患と分子遺伝学 心不全における分子遺伝学
朝野仁裕
循環器内科 Vol. 77 No. 4 p. 303-309 2015年4月28日
-
心不全における分子遺伝学 (特集 循環器疾患と分子遺伝学)
朝野 仁裕
循環器内科 Vol. 77 No. 4 p. 303-309 2015年4月
出版者・発行元:科学評論社
-
網羅的ゲノム研究は循環器病学の臨床をいかに変えたか―遺伝/臨床/疫学情報のリンケージ 遺伝性循環器疾患の全エクソーム解析による原因遺伝子同定のためのゲノム情報解析戦略
朝野仁裕
循環器専門医 Vol. 23 No. 1 p. 74-80 2015年3月25日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
拡張型心筋症の病態不可逆性を予測する新規心臓エピゲノム診断指標の開発
朝野仁裕, 神崎万智子, 澤芳樹, 高島成二, 坂田泰史
血管 Vol. 38 No. 1 2015年1月31日
-
疾患ゲノム解析の進化と臨床への応用
朝野仁裕
日本心不全学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 19th 2015年
-
ゼブラフィッシュの拍動する心臓内でのATPイメージングシステムの開発
木岡秀隆, 朝野仁裕, 高島成二
代謝異常治療研究基金研究業績集 Vol. 42 2015年
-
遺伝性心血管疾患における集中的な遺伝子解析及び原因究明に関する研究
高島成二, 坂田泰史, 朝野仁裕
遺伝性心血管疾患における集中的な遺伝子解析及び原因究明に関する研究 平成26年度 委託業務成果報告書 2015年
-
遺伝性循環器疾患の全エクソーム解析による原因遺伝子同定のためのゲノム情報解析戦略(5.網羅的ゲノム研究は循環器病学の臨床をいかに変えたか-遺伝/臨床/疫学情報のリンケージ,<特集II>第78回日本循環器学会学術集会)
朝野 仁裕
循環器専門医 Vol. 23 No. 1 p. 74-80 2015年
出版者・発行元:一般社団法人 日本循環器学会
-
In vivo Visualization of ATP Dynamics Under Hypoxia Reveals That GO/G1 Switch Gene 2 Provides Ischemic Tolerance Through the Increase of ATP Production
Hidetaka Kioka, Hisakazu Kato, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Masafumi Kitakaze, Seiji Takashima
CIRCULATION Vol. 130 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A New Evaluation Method for Reverse Remodeling Viability of Heart Failure
Machiko Kanzaki, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S137-S138 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Quantitative Genome-wide Binding Profiles Reveals Distinct Kinetics of c-Myc Transcription Factor in Cardiomyocytes
Yuki Masumura, Shuichiro Higo, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Masafumi Kitakaze, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S170-S171 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Effects of a Selective Acetylcholine-activated Potassium Channel Blocker on the Regulation of Heart Rate
Noriaki Yamada, Yoshihiro Asano, Satoru Yamazaki, Tetsuo Minamino, Yasushi Sakata, Masafumi Kitakaze, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S198-S198 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Newly Identification of Antibodies Against Severe Heart Failure Patients
Takaharu Hayashi, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S190-S191 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of Mitochondrial ATP Levels In Vivo Identifies G0/G1 Switch Gene 2 as a Therapeutic Target of Ischemic Heart Failure
Hisakazu Kato, Hidetaka Kioka, Yoshihiro Asano, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S198-S198 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Novel Family-control Analysis Can Highly Prioritize Sequence Variants in Familial Cardiomyopathy
Atsuko Imai, Jurg Ott, Yoshihiro Asano, Satoru Yamazaki, Yasushi Sakata, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 20 No. 10 p. S145-S145 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
重症慢性心不全の病態可塑性判断を可能にする心臓病理エピゲノム診断指標の開発
朝野仁裕, 神崎万智子, 大谷朋仁, 宮川繁, 植田初江, 高島成二, 澤芳樹, 坂田泰史
日本心臓病学会学術集会抄録(CD-ROM) Vol. 62nd p. ROMBUNNO.S12-2-2 2014年9月2日
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
培養陰性感染性心内膜炎に対する次世代シーケンサーを用いたメタゲノム診断
朝野仁裕, 今井敦子, 大谷朋仁, 宮川繁, 戸田宏一, 高島成二, 澤芳樹, 坂田泰史
日本心臓病学会学術集会抄録(CD-ROM) Vol. 62nd p. ROMBUNNO.S7-2-2 2014年9月2日
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
感染性心内膜炎の診断と治療のパラダイムシフト 培養陰性感染性心内膜炎に対する次世代シーケンサーを用いたメタゲノム診断
朝野 仁裕, 今井 敦子, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 戸田 宏一, 高島 成二, 澤 芳樹, 坂田 泰史
日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. S7-2 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
心不全患者に対する多面的アプローチ 重症慢性心不全の病態可塑性判断を可能にする心臓病理エピゲノム診断指標の開発
朝野 仁裕, 神崎 万智子, 大谷 朋仁, 宮川 繁, 植田 初江, 高島 成二, 澤 芳樹, 坂田 泰史
日本心臓病学会学術集会抄録 Vol. 62回 p. S12-2 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
定量的エピゲノム解析を用いた心臓線維芽細胞における細胞周期制御因子の同定
肥後 修一朗, 朝野 仁裕, 増村 雄喜, 坂田 泰史, 澤 芳樹, 北風 政史, 小室 一成, 高島 成二
日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 51回 p. 60-60 2014年4月
出版者・発行元:日本臨床分子医学会
-
エクソーム解析を用いた侵襲性歯周炎の原因遺伝子の探索
北垣次郎太, 宮内静香, 今井敦子, 朝野仁裕, 橋野恵衣, 河合伸治, 道上郁美, 山下元三, 村上伸也
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 37th 2014年
-
次世代遺伝子解析による希少難治性循環器疾患の診断治療法の開発と臨床実用化に関する研究
朝野仁裕
次世代遺伝子解析による希少難治性循環器疾患の診断治療法の開発と臨床実用化に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 p. 29-35 2014年
-
Heart Failure Specific Enhancer Regulates the Expression of Natriuretic Peptides
Ken Matsuoka, Yoshihiro Asano, Shuichiro Higo, Osamu Tsukamoto, Hidetaka Kioka, Hisakazu Kato, Tetsuo Minamino, Masafumi Kitakaze, Issei Komuro, Seiji Takashima
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 19 No. 10 p. S131-S132 2013年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
病理組織を用いた新しい心筋性状評価法の確立
坂田泰史, 神崎万智子, 朝野仁裕, 戸田宏一, 澤芳樹, 植田初江
移植 Vol. 48 2013年8月
-
全エクソーム解析による難治性循環器疾患の原因遺伝子の同定 (第1土曜特集 エクソーム解析 : 成果と将来) -- (生殖細胞系列変異)
朝野 仁裕, 小室 一成
医学のあゆみ Vol. 245 No. 5 p. 415-421 2013年5月4日
出版者・発行元:医歯薬出版
-
低酸素により誘導されるミトコンドリアタンパク質MENTはATP合成を促進し低酸素から心臓を保護する
木岡 秀隆, 加藤 久和, 藤川 誠, 鈴木 俊治, 今村 博臣, 野地 博行, 吉田 賢右, 北風 政史, 朝野 仁裕, 小室 一成, 高島 成二
日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 50回 p. 53-53 2013年4月
出版者・発行元:日本臨床分子医学会
-
低酸素により誘導されるミトコンドリアタンパク質MENTはATP合成酵素と結合しミトコンドリアATP合成を促進する
加藤久和, 木岡秀隆, 藤川誠, 鈴木俊治, 今村博臣, 吉田賢右, 朝野仁裕, 高島成二
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 36th 2013年
-
次世代遺伝子解析による希少難治性循環器疾患の診断治療法の開発と臨床実用化に関する研究
朝野仁裕
次世代遺伝子解析による希少難治性循環器疾患の診断治療法の開発と臨床実用化に関する研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 24-29 2013年
-
Comprehensive Quantitative Epigenome Mapping Reveals the Differential Induction of Histone H3 Lysine 4 Trimethylation Marks in Pressure-overloaded Murine Hearts
Shuichiro Higo, Yoshihiro Asano, Seiji Takashima, Masafumi Kitakaze, Issei Komuro
CIRCULATION Vol. 126 No. 21 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
心不全 心不全の原因診断の進歩
朝野仁裕, 小室一成
診断と治療 Vol. 100 No. 9 p. 1558-1564 2012年9月1日
出版者・発行元:診断と治療社
-
心不全の原因診断の進歩 (特集 心不全)
朝野 仁裕, 小室 一成
診断と治療 Vol. 100 No. 9 p. 1558-1564 2012年9月
出版者・発行元:診断と治療社
-
心筋細胞の可塑性を判断する病理学的臨床指標の開発
朝野仁裕, 小室一成, 澤芳樹, 高島成二
再生医療 Vol. 11 2012年5月16日
-
EFFECTS OF SWITCHING FROM CARVEDILOL TO BISOPROLOL IN PATIENTS WITH CHRONIC HEART FAILURE
Tatsunori Taniguchi, Yasuhiro Ichibori, Machiko Matsui Kanzaki, Hitoshi Minamiguchi, Isamu Mizote, Tomohito Ohtani, Yoshihiro Asano, Yasushi Sakata, Issei Komuro
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 59 No. 13 p. E885-E885 2012年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
心不全におけるクロマチンリモデリング制御と細胞機能維持機構の解明
朝野仁裕
日本応用酵素協会誌 No. 46 2012年2月1日
-
腎移植待機中に一過性に著明な心機能低下を来たした一例
石見成史, 上田宏達, 岩花東吾, 岡田健志, 谷口達典, 横山光樹, 市堀泰裕, 神崎万智子, 溝手勇, 大谷朋仁, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成, 畑中雅喜, 猪阪善隆
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 113th 2012年
-
次世代遺伝子解析による希少難治性循環器疾患の診断治療法の開発と臨床実用化に関する研究
朝野仁裕
次世代遺伝子解析による希少難治性循環器疾患の診断治療法の開発と臨床実用化に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 p. 23-26 2012年
-
非虚血性心不全症例に対する心臓移植後にエベロリムスに関連した動脈硬化の退縮を認めた1症例
中谷大作, 角辻暁, 橘公一, 市掘泰裕, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 斎藤俊輔, 坂口太一, 福嶌教偉, 澤芳樹, 南都伸介, 小室一成
日本心臓病学会誌 Vol. 6 No. Supplement 1 p. 509-509 2011年8月14日
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
心筋症―研究と診療の現状と課題 拡張型心筋症に関する新しい解析方法
朝野仁裕
Card Pract Vol. 22 No. 3 p. 209-212 2011年7月20日
-
細胞核クロマチンヒストン修飾分子を標的とした,新しい心不全進展機構の解明とその診断治療への応用
朝野仁裕, 高島成二, 加藤久和, 肥後修一朗, 木岡秀隆, 北風政史, 瀬口理
医科学応用研究財団研究報告 Vol. 28 p. 190-193 2011年2月
-
心筋細胞におけるクロマチンリモデリング制御機構の解明と細胞機能維持―Heterochromatin Protein 1アイソフォーム特異的分子間ジスルフィド結合の新規同定―
朝野仁裕
日本応用酵素協会誌 No. 45 p. 104-104 2011年2月1日
出版者・発行元:(公財)日本応用酵素協会
-
SLE合併妊娠で,出産後に肺高血圧症の増悪をきたした症例
岡田健志, 岩花東吾, 上田宏達, 谷口達典, 横山光樹, 奥村貴裕, 市堀泰裕, 神崎万智子, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 112th 2011年
-
肥満低換気症候群関連肺高血圧症にTadalafil治療が奏功した一例
桂木慎一, 原正彦, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 瀧原圭子, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 111th 2011年
-
右冠動脈に接する胸腺腫の化学療法中に発症した冠攣縮による急性心筋梗塞の1例
横山光樹, 熊田全裕, 岩花東吾, 上田宏達, 岡田健志, 谷口達典, 奥村貴裕, 市堀泰裕, 松井万智子, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 112th 2011年
-
強心剤持続点滴治療依存状態の最重症心不全患者における心臓再同期療法の効果
原正彦, 水野裕八, 溝手勇, 中谷大作, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 111th 2011年
-
褐色細胞腫により横紋筋融解症ならびに急性心不全をきたした一例
安井治代, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 111th 2011年
-
肺高血圧コントロールにより貧血が改善した自己免疫性溶血性貧血関連肺高血圧症の1例
吉田聡, 溝手勇, 市堀泰裕, 岩村世晴, 中川彰人, 原正彦, 増村雄喜, 安居琢, 安井治代, 朝野仁裕, 坂田泰史, 小室一成, 前田哲生
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 111th 2011年
-
冠動脈内ステント再狭窄を繰り返す高安動脈炎の一例
市堀泰裕, 角辻暁, 岩村世晴, 中川彰人, 原正彦, 増村雄喜, 安居琢, 安井治代, 吉田聡, 溝手勇, 朝野仁裕, 橘公一, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 111th 2011年
-
冠攣縮によると考えられた非持続性心室頻拍を伴った強皮症の一例
谷口達典, 岩花東吾, 岡田健志, 上田宏達, 横山光樹, 奥村貴裕, 市堀泰裕, 神埼万智子, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 112th 2011年
-
植込み型心電計により失神の原因を診断し得た一例
菊川大吾, 上田宏達, 奥山裕司, 岩花東吾, 岡田健志, 谷口達典, 横山光樹, 奥村貴裕, 市堀泰裕, 神崎万智子, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 112th 2011年
-
大阪大学医学部付属病院における重症心不全診療―心筋組織評価の役割
坂田泰史, 神崎万智子, 朝野仁裕, 斉藤俊輔, 坂口太一, 澤芳樹, 小室一成
心臓 Vol. 42 No. 10 2010年10月15日
-
好酸球性心筋炎の治療に難渋した1例
神崎万智子, 山下泰史, 朝野仁裕, 坂田泰史, 小室一成, 甲斐沼尚, 斎藤俊輔, 山内孝, 坂口太一, 澤芳樹
心臓 Vol. 42 No. 10 p. 1367-1368 2010年10月15日
-
重症心不全における機能性僧帽弁閉鎖不全修復術の適応評価
坂田泰史, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂口太一, 澤芳樹, 小室一成
Gen Thorac Cardiovasc Surg Vol. 58 No. Supplement 2010年10月10日
-
Role of Cardiologists in the Management of Patients at End-stage Heart Failure With Functional Mitral Regurgitation
Yasushi Sakata, Isamu Mizote, Yoshihiro Asano, Issei Komuro
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 16 No. 9 p. S137-S137 2010年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Ablation of C/EBP Homologous Protein Attenuates ER-Mediated Apoptosis and Cardiac Dysfunction Induced by Pressure Overload
Hai Ying Fu, Tetsuo Minamino, Osamu Tsukamoto, Yoshihiro Asano, Tadashi Isomura, Masafumi Kitakaze, Issei Komuro
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE Vol. 16 No. 9 p. S145-S146 2010年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
多発性筋炎を基礎疾患とし不整脈治療およびCRT‐Dを含む多面的な治療戦略を必要とした1症例
南口仁, 水野裕八, 増田正晴, 肥後友彰, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成, 黒飛俊哉
J Arrhythmia Vol. 26 No. Supplement 2010年4月25日
-
HB‐EGF標的化リポソームの開発
西川薫, 重松宏和, 浅井知浩, 南野哲男, 朝野仁裕, 高島成二, 目加田英輔, 奥直人
日本薬学会年会要旨集 Vol. 130th No. 4 p. 198-198 2010年3月5日
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
心臓移植後,拡張機能障害を呈し心不全に至った1症例
肥後友彰, 坂田泰史, 橋本崇弘, 朝野仁裕, 竹田泰治, 大津欣也, 小室一成, 斎藤俊輔, 松宮護郎, 福島教偉, 澤芳樹
移植 Vol. 45 No. 1 p. 61-61 2010年2月10日
出版者・発行元:(一社)日本移植学会
-
心不全の先端的研究トピックス【心不全のジェネティクスとエピジェネティクス】 心不全におけるエピジェネティック変化
朝野仁裕, 小室一成
医学のあゆみ Vol. 232 No. 5 p. 593-598 2010年1月30日
出版者・発行元:医歯薬出版
-
心不全におけるエピジェネティック変化 (第5土曜特集 心不全--研究と臨床の最前線) -- (心不全の先端的研究トピックス 心不全のジェネティクスとエピジェネティクス)
朝野 仁裕, 小室 一成
医学のあゆみ Vol. 232 No. 5 p. 593-598 2010年1月30日
出版者・発行元:医歯薬出版
-
心不全におけるクロマチンリモデリングの役割
朝野仁裕
Annual Review 循環器 Vol. 2010 p. 89-94 2010年1月25日
-
甲状腺クリーゼにより急性心不全をきたした1例
佐々木一樹, 吉田聡, 溝手勇, 朝野仁裕, 坂田泰史, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 110th 2010年
-
シルデナフィルおよびステロイドによる治療が著効したPOEMS症候群関連肺動脈性肺高血圧症の一例
下村良充, 原正彦, 市堀泰裕, 岩村世晴, 中川彰人, 増村雄喜, 安居琢, 安井治代, 吉田聡, 橋本崇弘, 神崎万智子, 溝手勇, 中谷大作, 中岡良和, 朝野仁裕, 坂田泰史, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 110th 2010年
-
重症慢性心不全に対し体内植込み型補助人工心臓(Dura Heart)を装着した一例
牧野俊一郎, 神崎万智子, 坂田泰史, 矢野正道, 肥後友彰, 山上喜由, 橋本光人, 増田正晴, 南口仁, 山下泰史, 橋本崇弘, 林隆治, 種池里佳, 朝野仁裕, 佐藤洋, 山下静也, 大津欣也, 小室一成, 斉藤俊輔, 坂口太一, 澤芳樹
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 109th 2010年
-
慢性活動性EBウイルス感染症との関連が疑われた肺動脈性肺高血圧症の一例
橋本崇弘, 坂田泰史, 朝野仁裕, 有田陽, 樋口香織, 塩山渉, 中岡良和, 瀧原圭子, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 110th 2010年
-
重症特発性心筋症患者の生体資料の収集および新規予後規定因子の検索・解析
朝野仁裕
重症特発性心筋症患者の生体資料の収集および新規予後規定因子の検索・解析 平成21年度 総括・分担研究報告書 p. 7-8 2010年
-
HB‐EGF標的化リポソームによる新規ターゲティングDDSの開発
重松宏和, 浅井知浩, 南野哲男, 朝野仁裕, 高島成二, 目加田英輔, 奥直人
Drug Delivery System Vol. 24 No. 3 2009年6月9日
-
NATRIURETIC PEPTIDES ENHANCE THE PRODUCTION OF ADIPONECTIN
Masashi Fujita, Osamu Tsukamoto, Mahoto Kato, Satoru Yamazaki, Yoshihiro Asano, Masafumi Kitakaze
JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH Vol. 46 p. 186-186 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
著明な肺高血圧を合併した大動脈炎症候群に対してステロイド治療が著効した一例
神田貴史, 林隆治, 朝野仁裕, 松井万智子, 種池里佳, 橋本光人, 橋本崇弘, 肥後友彰, 増田正晴, 南口仁, 矢野正道, 山上喜由, 山下泰史, 大嶋有一, 坂田泰史, 中岡良和, 佐藤洋, 山下静也, 大津欣也, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 108th 2009年
-
Sigmoid septumによる左室流出路狭窄に対しPTSMAが著効した一例
北庄司絵美, 塚本泰正, 朝野仁裕, 坂田泰史, 平野賢一, 山下静也, 大津欣也, 南都伸介
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 107th 2009年
-
拡張型心筋症様の心形態を呈した亜急性好酸球性心筋炎の一例
水上雪香, 松岡研, 村川智一, 坂田泰史, 朝野仁裕, 松井万智子, 佐藤洋, 山下静也, 大津欣也, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 108th 2009年
-
非通常型心房粗動を合併し心機能低下を呈した多発筋炎の一症例
松永彩, 水野裕八, 南口仁, 増田正晴, 黒飛俊哉, 肥後友彰, 朝野仁裕, 坂田泰史, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 108th 2009年
-
カテーテルアブレーションによる持続性心房細動の洞調律化後に左室機能が改善した拡張型心筋症の一症例
谷岡秀樹, 水野裕八, 南口仁, 増田正晴, 黒飛俊哉, 朝野仁裕, 坂田泰史, 山本一博, 南都伸介, 小室一成
日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 108th 2009年
-
Management of Hyperphosphatemia Is an Important Novel Therapeutic Target In Chronic Heart Failure
Hiroshi Asanuma, Masanori Asakura, Jiyoong Kim, Hiroyuki Takahama, Hideyuk Sasaki, Shoji Sanada, Takahiro Ohara, Kyondoku Min, Shin Ito, Masashi Fujita, Yoshihiro Asano, Seiji Takashima, Tetsuo Minamino, Kazuo Komamura, Masafumi Kitakaze
CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S433-S434 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Paradigm Shift to Epigenetic Memory for the Pathological Understanding of Chronic Heart Failure
Yoshihiro Asano, Seiji Takashima, Yulin Liao, Masafumi Kitakaze
CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S304-S304 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Inhibition of Cardiac Remodeling by Pravastatin is Associated with Amelioration of Endoplasmic Reticulum Stress
Hui Zhao, Yulin Liao, Tetsuo Minamino, Yoshihiro Asano, Masanori Asakura, Jiyoong Kim, Hiroshi Asanuma, Seiji Takashima, Masatsugu Hori, Masafumi Kitakaze
CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S319-S320 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Distinct Regulation of Cardiac Function by Histone Deacetylase Inhibitors in Response to Pressure Overload
Jing Ma, Tetsuo Minamino, Yoshihiro Asano, Yulin Liao, Masafumi Kitakaze, Shiwen Wang
CIRCULATION Vol. 118 No. 18 p. S798-S798 2008年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A novel cardiac myosin light chain kinase regulates sarcomere assembly in the vertebrate heart
Osamu Seguchi, Seiji Takashima, Satoru Yamazaki, Yoshihiro Asano, Yasuflori Shintani, Masakatsu Wakeno, Tetsuo Minamino, Soichiro Kitamura, Hitonobid Tomoke, Naoki Mochizuki, Masafumi Kitakaze
CIRCULATION Vol. 116 No. 16 p. 141-141 2007年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Activation of A(1) adenosine receptors inhibits the adrenal aldosterone production and attenuates severity of heart failure
Osamu Tsukamoto, Tetsuo Minamino, Shoji Sanada, Hidetoshi Okazaki, Ichiro Hisatome, Seiji Takashima, Yasunori Shintani, Yoshihiro Asano, Masafumi Kitakaze
CIRCULATION Vol. 114 No. 18 p. 440-440 2006年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Voglibose is beneficial for heart failure in mice with LV pressure overload
YL Liao, S Takashima, H Zhao, Y Asano, Y Shintani, T Minamino, J Kim, M Fujita, M Kitakaze, M Hori
JOURNAL OF MOLECULAR AND CELLULAR CARDIOLOGY Vol. 39 No. 6 p. 1024-1024 2005年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Erythropoietin enhances neovascularization of ischemic myocardium and improves left ventricular dysfunction after myocardial infarction in dogs
A Hirata, T Minamino, H Asanuma, S Sanada, M Fujita, M Wakeno, Y Nagamachi, S Takashima, Y Asano, M Hori, M Kitakaze
CIRCULATION Vol. 112 No. 17 p. U255-U255 2005年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Oxidative stress-induced deactivation of proteasome contributes apoptosis of cardiomyocyte in failing hearts
O Tsukamoto, T Minamino, K Okada, Y Shintani, A Hirata, Y Asano, H Kato, Y Nagamachi, S Takashima, M Hori, M Kitakaze
CIRCULATION Vol. 112 No. 17 p. U311-U311 2005年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Impaired glucose tolerance: A novel risk factor contributing to left ventricular hypertrophy and diastolic cardiac dysfunction
M Fujita, T Minamino, H Asanuma, A Hirata, Y Liao, Y Asano, KI Okada, O Tsukamoto, H Okuda, M Goto, M Hori, M Kitakaze
CIRCULATION Vol. 112 No. 17 p. U843-U844 2005年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Medical Health Care Checkup Reveals a Novel Risk Factor of Diastolic Heart Dysfunction : Impact of Impaired Glucose Tolerance(Cardiovascular Disease Risk in Diabetes and Glucose Intolerance, The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Fujita Masashi, Minamino Tetsuo, Asano Yoshihiro, Goto Moritaka, Node Koichi, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 69 p. 38-38 2005年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Decreased Proteasome Activity by Oxidative Stress Induces Cardiac Myocytes Apoptosis via p53-mediated Pathway(Heart Failure, Basic 2 (M), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Tsukamoto Osamu, Minamino Tetsuo, Okada Kenichiro, Shintani Yasunori, Hirata Akio, Fujita Masashi, Asano Yoshihiro, Asanuma Hiroshi, Takashima Seiji, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 69 p. 266-266 2005年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Ablation of MEW suppresses vascular remodeling by attenuation of both smooth muscle cell invasion and uPA expression in blood flow cessation model of mice
O Tsukamoto, L Yan, K Okada, Y Shintani, Y Asano, Y Liao, Y Nagamachi, A Ogai, H Asanuma, S Takashima
CIRCULATION Vol. 110 No. 17 p. 314-314 2004年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Proteasome deactivation by oxidative stress induces cardiac myocytes apoptosis via p53-mediated pathway in pressure-overloaded hearts of mice
O Tsukamoto, T Minamino, KI Okada, Y Shintani, Y Asano, Y Liao, J Kim, S Takashima, M Kitakaze
CIRCULATION Vol. 110 No. 17 p. 634-635 2004年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Lamr1の機能性レトロポゾンはマウス右室心筋変性症を引き起こす 右室心筋変性症責任遺伝子のポジショナルクローニングとその機能解析
朝野仁裕, 高島成二
実験医学 Vol. 22 No. 10 p. 1401-1404 2004年7月1日
-
心不全 心不全の診断と治療 難治性心不全の治療:現在と未来
朝野仁裕, 堀正二
月刊医学と薬学 Vol. 51 No. 6 p. 814-822 2004年6月25日
-
完全房室ブロックを認めたProgressive Cardiac Conduction Disturbancesの一症例
奥田啓二, 西尾まゆ, 大谷朋仁, 清水政彦, 谷池正行, 朝野仁裕, 高島成二, 朝日通雄, 南野哲男
Circ J Vol. 68 No. Supplement 2 p. 820-820 2004年4月20日
出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
-
126) 完全房室ブロックを認めたProgressive Cardiac Conduction Disturbancesの一症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
奥田 啓二, 西尾 まゆ, 大谷 朋仁, 清水 政彦, 谷池 正行, 朝野 仁裕, 高島 成二, 朝日 通雄, 南野 哲男, 堀 正二
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 No. 0 2004年4月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
OJ-324 Antagonism of Aldosterone Receptor Attenuates Severity of Cardiac Dysfunction and Inflammation Induced by Chronic Blockade of NO Synthesis in Rats(Cardiovascular Pharmacology, Basic/Clinical 2 (H) : OJ39)(Oral Presentation (Japanese))
Tsukamoto Osamu, Minamino Tetsuo, Sanada Shoji, ri ken, Okada Kenichiro, Fujita Masashi, Shintani Yasunori, Asano Yoshihiro, Hirata Akio, Asanuma Hiroshi, Liao Yulin, Takashima Seiji, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 308-308 2004年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
PJ-046 Celiprolol, a Selective β_1-Adrenoceptor Antagonist, Limits Infarct Size via NO-dependent Mechanisms(Acute Myocardial Infarction, Basic 2 (IHD) : PJ8)(Poster Session (Japanese))
Asanuma Hiroshi, Minamino Tetsuo, Sanada Shoji, Takashima Seiji, Kimu Chiyun, Liao Yulin, Fujita Masashi, Hirata Akio, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Okada Kenichiro, Tsukamoto Osamu, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 490-490 2004年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
PJ-047 The Combined Therapy of Angiotensin Converting Enzyme Inhibitor, Angiotensin II Receptor Blocker and Beta-blockers Submaximally Limits Infarct Size(Acute Myocardial Infarction, Basic 2 (IHD) : PJ8)(Poster Session (Japanese))
Asanuma Hiroshi, Minamino Tetsuo, Sanada Shoji, Takashima Seiji, Kimu Chiyun, Liao Yulin, Fujita Masashi, Hirata Akio, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Okada Kenichiro, Tsukamoto Osamu, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 491-491 2004年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
OJ-442 Gq-stimulation along with low activity of proteasome induces cardiac apoptosis : Potential mechanism of transition from hypertrophy to failure(Heart Failure, Basic 3 (M) : OJ54)(Oral Presentation (Japanese))
Tsukamoto Osamu, Minamino Tetsuo, Takashima Seiji, Okada Kenichiro, Hirata Akio, Fujita Masashi, Shintani Yasunori, Asano Yoshihiro, Sanada Shoji, Asanuma Hiroshi, Ri Ken, Liao Yulin, Takashima Seiji, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 68 p. 337-337 2004年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Celiprolol improves cardiac remodeling in a murine model of left human ventricular pressure overload
Y Liao, M Asakura, Y Asano, Y Shintani, J Kim, Y Li, T Fukushima, A Ogai, S Takashima
CIRCULATION Vol. 108 No. 17 p. 244-244 2003年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Active LBP/p40-Retropseudogene interacting with heterochromatin protein 1 causes right ventricular dysplasia
Y Asano, S Takashima, M Asakura, Y Shintani, YL Liao, T Minamino, S Sanada, T Fukushma, M Hori, M Kitakaze
CIRCULATION Vol. 108 No. 17 p. 32-32 2003年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A role of deactivation of proteasome in Gq-stimulation-mediated cardiac apoptosis
O Tsukamoto, K Okada, M Fujita, A Hirata, Y Asano, Y Nagamachi, T Minamino
CIRCULATION Vol. 108 No. 17 p. 237-237 2003年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
循環器疾患の薬物治療の基本:Overview 慢性心不全
朝野仁裕, 堀正二
Medicina Vol. 40 No. 8 p. 1288-1293 2003年8月10日
-
HB-EGF Is an Essential Growth Factor for Cardiomyocyte Metabolism : The Possibility for a Novel Therapeutic Target for Heart Failure
Takashima Seiji, Kitakaze Masafumi, Asakura Masanori, Mekada Eisuke, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Hori Masatsugu
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 67 p. 11-11 2003年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Selective estrogen receptor modulator raloxifene inhibits the cardiac hypertrophy and dysfunction due to aortic banding in mice
H Ogita, K Node, H Asanuma, S Sanada, S Takashima, T Minamino, M Asakura, J Kim, Y Liao, Y Asano, Y Shintani, K Okada, M Fujita, A Hirata, O Tsukamoto, M Hori, M Kitakaze
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 41 No. 6 p. 228A-228A 2003年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
高血圧とテーラーメイド医療 動脈硬化からみた降圧療法のあり方
朝野仁裕, 北風政史
血圧 Vol. 10 No. 1 p. 49-54 2003年1月1日
-
Targeting of both mouse neuropilin-1 and neuropilin-2 genes results in major impairment of developmental angiogenesis
YL Liao, M Asakura, Y Asano, Y Xintani, A Ogai, T Fukushima, S Takashima
CIRCULATION Vol. 106 No. 19 p. 112-112 2002年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Adenosine receptor blockade or adenosine degradation up-regulates synthesis of aymmetrical dimethylarginine, an endogenous NO synthase inhibitor, in cultured endothelial cells
T Minamino, M Kitakaze, M Asakura, J Kim, Y Asano, A Ogai, Y Nagamachi
CIRCULATION Vol. 106 No. 19 p. 273-273 2002年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
21世紀の循環器臨床と遺伝子 遺伝子解析アプローチによる心不全の新しい診断・治療法開発の試み
朝倉 正紀, 高島 成二, 朝野 仁裕, 堀 正二, 磯村 正, 古川 秀比古, 寄兼 良輔, 金 智隆, 駒村 和雄, 安村 良男, 北風 政史
Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 82-82 2002年8月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
イヌDNAマイクロアレイを用いた慢性心不全の循環生理・分子生物学的病態解析
浅沼 博司, 朝倉 正紀, 野出 孝一, 高島 成二, 南野 哲男, 真田 昌爾, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 新谷 泰範, 堀 正二, 北風 政史
Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 150-150 2002年8月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
Ca2+感受性K+チャネル開口薬(NS1619)の心筋虚血・再灌流障害抑制効果
新谷 泰範, 野出 孝一, 浅沼 博司, 真田 昌爾, 扇田 久和, 高島 成二, 朝倉 正紀, 南野 哲男, 朝野 仁裕, 堀 正二, 北風 政史
Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 224-224 2002年8月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
虚血心におけるアンジオテンシン変換酵素阻害薬とアンジオテンシンII受容体拮抗薬の併用効果 冠血流増加,心筋収縮・代謝不全改善作用
浅沼 博司, 野出 孝一, 高島 成二, 南野 哲男, 朝倉 正紀, 真田 昌爾, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 新谷 泰範, 堀 正二, 北風 政史
Journal of Cardiology Vol. 40 No. Suppl.1 p. 383-383 2002年8月
出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会
-
虚血プレコンディショニング現象におけるPKA活性化の意義 一過性p38MARK活性化の役割
真田 昌爾, 北風 政史, 野出 孝一, 浅沼 博司, 扇田 久和, 新谷 泰範, 高島 成二, 南野 哲男, 朝倉 正紀, 朝野 仁裕
適応医学 Vol. 6 No. 1 p. 25-25 2002年6月
出版者・発行元:日本適応医学会
-
A Role of Transient Preischemic Activation of Protein Kinase-A in Ischemic Preconditioning in Vivo : Involvement of p38 Mitogen-activated Protein Kinase
Sanada Shoji, Node Koichi, Asanuma Hiroshi, Ogita Hisakazu, Shintani Yasunori, Takashima Seiji, Asakura Masanori, Asano Yoshihiro, Minamino Tetsuo, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 697-697 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Rho-kinase Inhibitiors Administered After the Onset of Reperfusion Limit Infarct Size : A Novel Strategy for Adjunctive Therapies Against Myocardial Infarction
Sanada Shoji, Node Koichi, Asanuma Hiroshi, Ogita Hisakazu, Takashima Seiji, Asakura Masanori, Shintani Yasunori, Asano Yoshihiro, Minamino Tetsuo, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 699-699 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Inhibitory Effects of the CP Compound on Coronary Thromboemboli Caused by an Inhibition of Adenosine Receptors during Coronary Hypoperfusion
Asanuma Hiroshi, Node Koichi, Sanada Shoji, Ogita Hisakazu, Minamino Tetsuo, Takashima Seiji, Asakura Masanori, Shintani Yasunori, Asano Yoshihiro, Tada Michihiko, Hon Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 381-381 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Amlodipine Increases Coronary Blood Flow and Reduces the Severity of Myocardial Ischemia in Canine Hearts : The Role of NO and Adenosine
Asanuma Hiroshi, Node Koichi, Sanada Shoji, Ogita Hisakazu, Minamino Tetsuo, Takashima Seiji, Asakura Masanori, Shintani Yasunori, Asano Yoshihiro, Tada Michihiko, Hon Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 381-381 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Gene Expression Profile of Failing Human Hearts In Patients with Dilated Cardiomyopathy Using "Gene Chip" Analysis
Asakura Masanori, Takashima Seiji, Node Koichi, Minamino Tetsuo, Asanuma Hiroshi, Sanada Shoji, Ougita Hisakazu, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi, Kim Jiyoong, Isomura Tadashi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 321-321 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
The ATP-sensitive Potassium Channel Opener, Nicorandil, Reduces No-reflow Phenomenon and Infarct Size in the Canine Heart
Asanuma Hiroshi, Node Koichi, Sanada Shoji, Ogita Hisakazu, Minamino Tetsuo, Takashima Seiji, Asakura Masanori, Shintani Yasunori, Asano Yoshihiro, Tada Michihiko, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 434-434 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
An Adenosine Analogue, Chloroadenosine, Attenautes Pressure-Overload Myocardial Hypertrophy in Mice
Liao Yulin, Asakura Masanori, Takashima Seiji, Node Koichi, Minamino Tetsuo, Asanuma Hiroshi, Sanada Shoji, Ougita Hisakazu, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 444-444 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
The New Metalloproteinase Inhibitor Blocks Cardiac Hypertrophy Induced by both Phenylephrine and Angiotensin II
Asakura Masanori, Liao Yulin, Takashima Seiji, Node Koichi, Minamino Tetsuo, Asanuma Hiroshi, Sanada Shoji, Ougita Hisakazu, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi, Kim Jiyoong, Higashiyama Shigeki
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 443-443 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
The Long-acting Calcium Channel Blockers Attenuate Cardiac Hypertrophy Induced by Chronic NO Inhibition : The Investigation of the Potential Subcellular Mechanisms
Sanada Shoji, Node Koichi, Minamino Tetsuo, Takashima Seiji, Asakura Masanori, Asanuma Hiroshi, Ogita Hisakazu, Asano Yoshihiro, Shintani Yasunori, Hori Masatsugu, Kitakaze Masafumi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 66 p. 442-442 2002年3月31日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
心不全
堀 正二, 朝野 仁裕
日本内科学会雑誌 Vol. 91 No. 3 p. 880-886 2002年3月10日
出版者・発行元:一般社団法人 日本内科学会
-
A new development of high fidelity canine DNA microarray: Application for the assessment of gene expressions of reversibly or irreversibly injured ischemic myocardium
M Asakura, M Kitakaze, S Sanada, H Asanuma, S Takashima, T Minamino, K Node, H Ogita, Y Asano, Y Shintani, L Yulin, M Hori
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 39 No. 5 p. 299A-300A 2002年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The selective estrogen receptor modulator, raloxifene, improves the severity of myocardial ischemia in canine hearts
H Ogita, M Kitakaze, K Node, S Takashima, H Asanuma, M Asakura, S Sanada, Y Asano, Y Shintani, M Hori
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 39 No. 5 p. 442A-443A 2002年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ACE inhibitors and angiotensin II receptor antagonists independently but synergistically increase coronary blood flow and attenuates the severity of contractile and metabolic dysfunction in ischemic hearts
M Kitakaze, K Node, S Takashima, T Minamino, H Asanuma, M Asakura, J Kim, S Sanada, H Ogita, Y Asano, Y Shintani, M Hori
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 39 No. 5 p. 288A-288A 2002年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
【医の調和を求めて 日本内科学会100年の歩みと課題 内科-100年のあゆみ(循環器)】 主要疾患の歴史 心不全
堀 正二, 朝野 仁裕
日本内科学会雑誌 Vol. 91 No. 3 p. 880-886 2002年3月
出版者・発行元:(一社)日本内科学会
-
長期心室ペーシング患者における心筋脂肪酸代謝,心筋血流および左心機能の関連
山田貴久, 下永田剛, 福並正剛, 熊谷和明, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 牧野信彦, 伯き徳武
核医学 Vol. 38 No. 6 2001年11月20日
-
救命し得た心筋梗塞後blow out型心破裂の一例
牧野信彦, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Jpn Circ J Vol. 65 No. Supplement 3 p. 778-778 2001年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
定型的肺カルチノイドを合併した石灰化左房粘液腫の一例
北村温美, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Jpn Circ J Vol. 65 No. Supplement 3 p. 794-794 2001年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
5) 救命し得た心筋梗塞後blow out型心破裂の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
牧野 信彦, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 65 No. 0 p. 778-778 2001年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
143) 定型的肺カルチノイドを合併した石灰化左房粘液腫の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
北村 温美, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 牧野 信彦, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 65 No. 0 p. 794-794 2001年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Long term effect of right ventricular apex pacing on myocardial fatty acid metabolism, perfusion and function.
T Yamada, T Shimonagata, M Fukunami, K Kumagai, Y Asano, A Hirata, M Asai, N Makino, N Hoki
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 42 No. 5 p. 169P-170P 2001年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
慢性心不全患者に対する突然死の予測 運動直後のQT dispersionと心拍変動解析を用いて
浅井 光俊, 山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 朝野 仁裕, 平田 明生, 牧野 信彦, 伯耆 徳武
適応医学 Vol. 5 No. 1 p. 41-41 2001年5月
出版者・発行元:日本適応医学会
-
心拍変動の幾何学的図形解析法による慢性心不全患者の予後予測
牧野 信彦, 山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
適応医学 Vol. 5 No. 1 p. 44-44 2001年5月
出版者・発行元:日本適応医学会
-
慢性心不全患者におけるAmlodipineとCarvedilolの心臓交感神経機能に対する作用の差異に関する検討 123I‐MIBG心筋シンチグラフィを用いて
浅井光俊, 下永田剛, 福並正剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 伯ぎ徳武
核医学 Vol. 38 No. 2 p. 163-164 2001年3月20日
-
慢性心不全患者に対するcarvedilol,amlodipineの薬効比較の前向き試験
浅井光俊, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 牧野信彦, 伯き徳武
日本内科学会雑誌 Vol. 90 2001年2月20日
-
心房細動および上室性頻拍性不整脈 慢性心不全患者における発作性心房細動発症予測 P波加算平均心電図と血しょう心房性利尿ペプチド濃度を用いて
山田貴久, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
診療と新薬 Vol. 38 No. 1 p. 26-28 2001年1月28日
-
心不全を初発とし急激な進行増悪を示した心アミロイドーシスの一症例
牧野信彦, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Jpn Circ J Vol. 65 No. 7 p. 649-653 2001年
-
52) 心不全を初発とし急激な進行増悪を示した心アミロイドーシスの一症例
牧野 信彦, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 65 No. 7 p. 649-653 2001年
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
ジギタリス中毒に対し吸着療法が著効を示した一症例
浅井光俊, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明生, 福並正剛
Jpn Circ J Vol. 64 No. Supplement 3 p. 931-931 2000年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
152) ジギタリス中毒に対し吸着療法が著効を示した一症例
浅井 光俊, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 福並 正剛
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 931-931 2000年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
スピロノラクトン服用慢性心不全患者における血しょうアルドステロンの予後予測としての意義
平田明生, 福並正剛, 山田貴久, 下永田剛, 熊谷和明, 扇田久和, 朝野仁裕, 浅井光俊, 伯き徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. 5 p. 340-344 2000年5月
-
巨大右冠動脈‐冠状静脈洞ろうの1例
狭間洋至, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Jpn Circ J Vol. 64 No. Supplement 2 2000年4月20日
-
80) 巨大右冠動脈一冠状静脈洞瘻の1例
狭間 洋至, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 福並 正剛, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 799-799 2000年4月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
二次性心筋症と心筋炎 肥大型心筋症を疑われ心筋生検によりFabry病と診断された一症例
浅井光俊, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明夫, 伯き徳武
診療と新薬 Vol. 37 No. 3 p. 513-515 2000年3月28日
-
運動負荷時のQT dispersionの増大は慢性心不全患者の突然死を予測する 前向き研究における検討
扇田久和, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Supplement 1 p. 341-341 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
左室拡張機能障害からみた非虚血性慢性心不全予後予測
朝野仁裕, 福並正剛, 下永田剛, 山田貴久, 扇田久和, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Supplement 1 p. 342-342 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
慢性心不全患者の予後に対するAmlodipine,Carvedilolの効果 二重盲検前向き試験
浅井光俊, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 伯き徳武, 楠岡英雄
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Supplement 1 p. 662-662 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
発作性心房細動におけるP波加算平均心電図と心房筋線維化の相関関係
朝野仁裕, 福並正剛, 下永田剛, 山田貴久, 扇田久和, 平田明生, 浅井光俊, 伯し徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Supplement 1 p. 212-212 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
血清尿酸値は慢性心不全患者における心血管死の予測因子である
山田貴久, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Supplement 1 p. 636-636 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
長期心室ペーシング患者における左心機能と心筋脂肪酸代謝の関連
山田貴久, 下永田剛, 福並正剛, 熊谷和明, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯ぎ徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. Supplement 1 p. 491-491 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0110 発作性心房細動におけるP波加算平均心電図と心房筋線維化の相関関係
朝野 仁裕, 福並 正剛, 下永田 剛, 山田 貴久, 扇田 久和, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 212-212 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0624 運動負荷時のQT dispersionの増大は慢性心不全患者の突然死を予測する : 前向き研究における検討
扇田 久和, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 341-341 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0627 左室拡張機能障害からみた非虚血性慢性心不全予後予測
朝野 仁裕, 福並 正剛, 下永田 剛, 山田 貴久, 扇田 久和, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 342-342 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P131 長期心室ペーシング患者における左心機能と心筋脂肪酸代謝の関連
山田 貴久, 下永田 剛, 福並 正剛, 熊谷 和明, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 491-491 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P707 血清尿酸値は慢性心不全患者における心血管死の予測因子である
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和朗, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 636-636 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P809 慢性心不全患者の予後に対するAmlodipine、Carvedilolの効果 : 二重盲検前向き試験
浅井 光俊, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貫久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武, 楠岡 英雄
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 0 p. 662-662 2000年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
スピロノラクトン服用慢性心不全患者における血しょうアルドステロン濃度の予後予測としての意義
平田明生, 山田貴久, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 扇田久和, 朝野仁裕, 浅井光俊, 伯き徳武
日本内科学会雑誌 Vol. 89 2000年2月20日
-
An increase in corrected QT dispersion on exercise predicts sudden death in patients with chronic heart failure - A prospective study
H Ogita, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, T Yamada, Y Asano, A Hirata, M Asai, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 35 No. 2 p. 187A-187A 2000年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Atrial septal pacing decreases the incidence of atrial late potential in patients with paroxysmal atrial fibrillation
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, H Ogita, Y Asano, A Hirata, M Asai, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 35 No. 2 p. 152A-152A 2000年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The expression of Bcl-2 associated protein X and Bcl-2 in cardiomyocytes is related to left ventricular remodeling in patients with dilated cardiomyopathy
A Hirata, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, T Yamada, H Ogita, Y Asano, M Asal, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 35 No. 2 p. 164A-164A 2000年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
肥大型心筋症を疑われ心筋生検によりFabry病と診断された一症例
浅井光俊, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明夫, 伯耆徳武
診療と新薬 Vol. 32 p. 779-780 2000年 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
-
心房細動発作停止後のP波加算平均心電図経時的変化による発作性心房細動再発の予測
山田貴久, 福並正剛, 下永田剛, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯き徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. 9 p. 689-694 2000年
-
慢性心不全患者における123I‐MIBG心筋シンチグラフィーの病理学的考察
扇田久和, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 朝野仁裕, 平田明生, 浅井光俊, 伯ぎ徳武
Japanese Circulation Journal Vol. 64 No. 7 p. 499-504 2000年
-
心筋梗塞後のblow out type心破裂を救命し得た1症例
浅井光俊, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 平田明生, 狭間洋至, 金香充範
Jpn Circ J Vol. 64 No. 10 p. 793-796 2000年
-
P163 慢性心不全患者における^<123>I-MIBG心筋シンチグラフィーの病理学的考察
扇田 久和, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 7 p. 499-504 2000年
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P919 心房細動発作停止後のP波加算平均心電図経時的変化による発作性心房細動再発の予測
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 浅井 光俊, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 9 p. 689-694 2000年
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
27) 心筋梗塞後のbolw out type心破裂を救命し得た1症例
浅井 光俊, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 狭間 洋至, 福並 正剛, 伯耆 徳武, 金香 充範
Japanese circulation journal Vol. 64 No. 10 p. 793-796 2000年
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Anatomical basis of P-wave signal-averaged ECG in patients with atrial fibrillation after cardiac surgery
Y Asano, T Yamada, T Shimonagata, K Kumagai, H Ogita, A Hirata, M Kaneko, M Fukunami
CIRCULATION Vol. 100 No. 18 p. 158-158 1999年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
101)急速に進行した閉塞性肥大型心筋症(HOCM)に対し経皮経管中隔心筋焼灼術(PTSMA)を施行した1症例
平田 明生, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武, 川口 竜助
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 3 p. 905-905 1999年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
135)妊娠38週に発症した両心房内血栓を伴う肺梗塞の一例
川口 竜助, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武, 金香 充範
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 3 p. 909-909 1999年10月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
111)異所性心房性焦点を有し, 心不全を来した右単冠動脈症の1例
平田 明生, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 宮塚 健, 高畠 義嗣, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 2 p. 769-769 1999年8月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0098 慢性心不全患者の予後予測におけるI-123 MIBG心筋シンチグラフィーの有用性の検討
扇田 久和, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 172-172 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0099 非虚血性慢性心不全患者における突然死予測 : QT dispersionの有用性
熊谷 和明, 福並 正剛, 下永田 剛, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 172-172 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0102 慢性心不全患者における突然死予測 : 6分間歩行距離の経時的推移を用いて
熊谷 和明, 福並 正剛, 下永田 剛, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 173-173 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0714 心房細動患者において心内膜の抗凝固因子発現は、抑制されているか? : 心房筋の免疫組織学的検討より
梅本 清嗣, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武, 金香 充範
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 328-328 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
1048 拡張型心筋症患者における、Bcl-2 associated protein XおよびBcl-2の心筋発現の臨床的意義
平田 明生, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 413-413 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
1102 P波加算平均心電図の体表面マッピングにより発作性心房細動患者の検出精度は向上するか
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 426-426 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P001 atrial early potentialによる洞結節機能不全の鑑別 : 外因性か、内因性か
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 449-449 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P180 慢性心不全患者におけるQT dispersionの増大に心臓交感神経機能障害が関与するか?
扇田 久和, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 494-494 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P337 発作性心房細動患者におけるatrial early potentialによる洞不全症候群合併の検出
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 533-533 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P338 P波加算平均心電図からみた心臓手術後の心房細動出現予測
朝野 仁裕, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 扇田 久和, 平田 明生, 伯耆 徳武, 金香 充範, 加藤 雅明
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 534-534 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P383 慢性心不全患者における心房性ナトリウム利尿ペプチドは発作性心房細動発症を予測しうるか
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 平田 明生, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 63 No. 1 p. 545-545 1999年3月1日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Prediction of paroxysmal atrial fibrillation in patients with congestive heart failure by P wave signal-averaged EGG: A prospective study.
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano, N Hoki
CIRCULATION Vol. 98 No. 17 p. 441-441 1998年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Anatomical basis of QT dispersion in patients with dilated cardiomyopathy
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano
CIRCULATION Vol. 98 No. 17 p. 441-441 1998年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Prognostic significance of cardiac adrenergic nerve activity state in patients with chronic heart failure: A prospective study using cardiac I-123 metaiodobenzylguanidine imaging
H Ogita, M Fukunami, T Shimonagata, T Yamada, S Sandra, Y Asano, N Hoki
CIRCULATION Vol. 98 No. 17 p. 278-278 1998年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
目で見る臨床経過 第14回 食物えん下により一過性完全房室ブロックをきたした一症例
朝野仁裕, 山本一博, 佐藤洋, 是恒之宏, 葛谷恒彦, 堀正二
Heart View Vol. 2 No. 6 p. 730-734 1998年6月
-
0048 I-123MIBG心筋イメージングによる慢性心不全患者の予後評価 : 前向き研究
扇田 久和, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 真田 昌爾, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 62 No. 0 p. 117-117 1998年2月28日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0385 心不全悪化の指標としての体表面加算平均心電図P波持続時間の有用性
朝野 仁裕, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 山田 貴久, 真田 昌爾, 扇田 久和, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 62 No. 0 p. 201-201 1998年2月28日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
0387 失神患者におけるatrial early potentialによる洞不全症候群の検出
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 真田 昌爾, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 62 No. 0 p. 201-201 1998年2月28日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P071 慢性心不全患者におけるP波加算平均心電図による発作性心房細動の発症予測 : prospective study
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 真田 昌爾, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 62 No. 0 p. 402-402 1998年2月28日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
P633 P波加算平均心電図の体表面マッピングによる発作性心房細胞発作に対するPilsicainideの再発予防効果予測
山田 貴久, 福並 正剛, 下永田 剛, 熊谷 和明, 真田 昌爾, 扇田 久和, 朝野 仁裕, 伯耆 徳武
Japanese circulation journal Vol. 62 No. 0 p. 544-544 1998年2月28日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会
-
Dobutamine induced late potentials are related to the residual myocardial viability after acute myocardial infarction with reperfusion therapy
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 31 No. 2 p. 447A-447A 1998年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Detection of patients at risk for paroxysmal atrial fibrillation improved by body surface mapping of P-wave signal-averaged ECG
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 31 No. 2 p. 47A-47A 1998年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Prediction of efficacy or pilsicainide to paroxysmal atrial fibrillation by body surface mapping of the P-wave signal-averaged ECG: A prospective study
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 31 No. 2 p. 47A-47A 1998年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Apoptosis of myocardial cell is associated with the abnormal signal-averaged ECG in patients with idiopathic dilated cardiomyopathy
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 31 No. 2 p. 266A-266A 1998年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Prediction of the effectiveness of long-term beta-blocker therapy for dilated cardiomyopathy by signal-averaged electrocardiography: A prospective study
T Yamada, M Fukunami, T Shimonagata, K Kumagai, S Sanada, H Ogita, Y Asano, N Hoki
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY Vol. 31 No. 2 p. 266A-266A 1998年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
心疾患と不整脈 拡張型心筋症化した非虚血性心不全と重症心室性不整脈に対し,β遮断薬が有効であった一例
真田昌爾, 福並正剛, 下永田剛, 熊谷和明, 山田貴久, 扇田久和, 朝野仁裕, 伯き徳武
診療と新薬 Vol. 34 No. 12 p. 1267-1269 1997年12月
-
133) 食道内容物通過により高度房室ブロックを来した一症例
朝野 仁裕, 山本 一博, 是 恒之宏, 佐藤 洋, 栗原 敏修, 勝部 芳樹, 黒飛 俊哉, 堀 正二
Japanese circulation journal Vol. 61 No. 0 p. 691-691 1997年8月20日
出版者・発行元:社団法人日本循環器学会