-
ワンポイントアドバイス 核医学編 ソマトスタチン受容体シンチグラフィで集積が見られた神経内分泌腫瘍に髄膜腫を併発した症例の紹介
礒橋佳也子
JCRニュース No. 261 2025年
-
211At核医学治療における製造薬剤からSPECT画像までの相互校正
神谷 貴史, 渡部 直史, 仲 定宏, 大江 一弘, 白神 宜史, 佐々木 秀隆, 廿楽 楓, 矢畑 勇武, 礒橋 佳也子, 藤埜 浩一
核医学技術 Vol. 44 No. 予稿集 p. 319-319 2024年10月
出版者・発行元:(NPO)日本核医学技術学会
-
PPGLにおける123I-MIBG集積の程度は腫瘍径、尿中メタネフリンと関係する
園浦 望美, 向井 康祐, 福原 淳範, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下村 伊一郎
日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. 1 p. 394-394 2024年5月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
高感度SPECT収集専用機『VERITON-CT』の特徴
佐々木 秀隆, 一ノ瀬 世洸, 廿樂 楓, 神谷 貴史, 加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 藤埜 浩一
核医学技術 Vol. 44 No. 2 p. 133-137 2024年4月
出版者・発行元:(NPO)日本核医学技術学会
-
リング型半導体ガンマカメラを用いた2核種同時収集における定量精度の検証 肺換気・血流シンチ
佐々木 秀隆, 田中 千晶, 神谷 貴史, 一ノ瀬 世洸, 礒橋 佳也子
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 Vol. 80回 p. 221-221 2024年3月
出版者・発行元:(公社)日本放射線技術学会
-
[18F]FAPI-74 PETにおける胆汁排泄パターンの評価
渡部直史, 仲定宏, 巽光朗, 神谷貴史, 佐々木秀隆, 栗本健太, 礒橋佳也子, 森ゆり子, CARDINALE Jens, GIESEL Frederik, 富山憲幸
核医学(Web) Vol. 61 No. Supplement 2024年
-
上咽頭癌との鑑別が困難であった髄外性形質細胞腫の1例
戸田壮, 松谷裕貴, 佐藤登朗, 東山央, 重里寛, 添田文彦, 礒橋佳也子, 小森剛, 山本和宏, 大須賀慶悟, 菊岡祐介
核医学(Web) Vol. 61 No. Supplement 2024年
-
O15-PETにおける連続寝台移動ダイナミック撮像による画像的入力関数の妥当性
片山大輔, 松永恵子, 中村仁美, 佐々木秀隆, 神谷貴史, 渡邊美玲, 渡部直史, 礒橋佳也子, 巽光朗, 巽光朗, 加藤弘樹, 富山憲幸
核医学(Web) Vol. 61 No. Supplement 2024年
-
当院の神経内分泌腫瘍患者におけるPRRTの成績
礒橋佳也子, 片山大輔, 佐々木秀隆, 廿樂楓, 神谷貴史, 松永恵子, 渡部直史, 加藤弘樹, 巽光朗, 富山憲幸
核医学(Web) Vol. 61 No. Supplement 2024年
-
ダイナミックPETによるリンパ節集積の良悪性診断
加藤弘樹, 渡邊美玲, 片山大輔, 松永恵子, 渡部直史, 礒橋佳也子, 巽光朗, 富山憲幸
核医学(Web) Vol. 61 No. Supplement 2024年
-
全身のリンパ節への多発高集積を認めた菊池病の1例
原田 真詞, 渡部 直史, 松永 恵子, 渡邊 美玲, 片山 大輔, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 礒橋 佳也子, 富山 憲幸
核医学 Vol. 61 No. 1 p. 48-48 2024年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
当院の神経内分泌腫瘍患者におけるPRRTの成績
礒橋 佳也子, 片山 大輔, 佐々木 秀隆, 廿樂 楓, 神谷 貴史, 松永 恵子, 渡部 直史, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 富山 憲幸
核医学 Vol. 61 No. Suppl. p. S156-S156 2024年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
上咽頭癌との鑑別が困難であった髄外性形質細胞腫の1例
戸田 壮, 松谷 裕貴, 佐藤 登朗, 東山 央, 重里 寛, 添田 文彦, 礒橋 佳也子, 小森 剛, 山本 和宏, 大須賀 慶悟, 菊岡 祐介
核医学 Vol. 61 No. Suppl. p. S159-S159 2024年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
ダイナミックPETによるリンパ節集積の良悪性診断
加藤 弘樹, 渡邊 美玲, 片山 大輔, 松永 恵子, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 巽 光朗, 富山 憲幸
核医学 Vol. 61 No. Suppl. p. S162-S162 2024年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
O15-PETにおける連続寝台移動ダイナミック撮像による画像的入力関数の妥当性
片山 大輔, 松永 恵子, 中村 仁美, 佐々木 秀隆, 神谷 貴史, 渡邊 美玲, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 巽 光朗, 加藤 弘樹, 富山 憲幸
核医学 Vol. 61 No. Suppl. p. S162-S162 2024年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
[18F]FAPI-74 PETにおける胆汁排泄パターンの評価
渡部 直史, 仲 定宏, 巽 光朗, 神谷 貴史, 佐々木 秀隆, 栗本 健太, 礒橋 佳也子, 森 ゆり子, Jens Cardinale, Giesel Frederik, 富山 憲幸
核医学 Vol. 61 No. Suppl. p. S174-S174 2024年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
CAR-T治療寛解後の長期経過において偽増悪が疑われたPET-CT高集積病変
福島 健太郎, 上田 智朗, 高森 弘之, 礒橋 佳也子, 松永 恵子, 田中 佑加, 齊藤 則充, 日野 彬央, 草壁 信輔, 藤田 二郎, 富山 憲幸, 保仙 直毅
臨床血液 Vol. 65 No. 11 p. 1363-1367 2024年
出版者・発行元:一般社団法人 日本血液学会
-
焦点性てんかんにおけるTSPO-PETの有用性についての検討
泉本 麻耶, 岩谷 祥子, 向井 昌史, 小川 勝洋, 富永 康仁, クー・ウイミン, 谷 直樹, 青天目 信, 礒橋 佳也子, 押野 悟, 加藤 弘樹, 貴島 晴彦, 谷池 雅子, 下野 九理子
脳と発達 Vol. 55 No. Suppl. p. S293-S293 2023年5月
出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
-
褐色細胞腫に対して当院で初めてとなる131I-MIBG内照射療法を施行し血圧改善を認めた一例
清水 成, 西谷 重紀, 向井 康祐, 川田 哲史, 宮下 和幸, 礒橋 佳也子, 佐山 皓一, 小澤 純二, 西澤 均, 福原 淳範, 加藤 弘樹, 下村 伊一郎
日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. 1 p. 400-400 2023年5月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
異所性ACTH産生腫瘍(胸腺神経内分泌腫瘍)に対し、当院で初めてとなる177Lu-DOTATATE内照射療法を施行したが、病状の進行を認めた一例
向井 康祐, 西谷 重紀, 田村 有里, 佐々木 まゆ奈, 礒橋 佳也子, 平田 陽彦, 宮下 和幸, 西澤 均, 福原 淳範, 加藤 弘樹, 下村 伊一郎
日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. 1 p. 415-415 2023年5月
出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
-
頭頸部領域におけるData-Driven Gatingによる呼吸同期PETの画質評価
片山大輔, 加藤弘樹, 渡邊美玲, 渡部直史, 礒橋佳也子, 松永恵子, 巽光朗, 下瀬川恵久, 富山憲幸
核医学(Web) Vol. 60 No. Supplement 2023年
-
固相抽出法を用いた[11C]DPA713の分離精製条件の検討
栗本健太, 仲定宏, 栗本健太, 仲定宏, 木下大輔, 若原正晴, 安田勇太, 礒橋佳也子, 加藤弘樹
核医学(Web) Vol. 60 No. Supplement 2023年
-
神経内分泌腫瘍患者におけるPRRT後のSPECT/CTによる177Lu-DOTATATE定量化の臨床的評価
礒橋佳也子, 松永恵子, 片山大輔, 佐々木秀隆, 神谷貴史, 渡邊美玲, 渡部直史, 巽光朗, 下瀬川恵久, 富山憲幸, 加藤弘樹
核医学(Web) Vol. 60 No. Supplement 2023年
-
頭頸部領域におけるData-Driven Gatingによる呼吸同期PETの画質評価
片山 大輔, 加藤 弘樹, 渡邊 美玲, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 松永 恵子, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 富山 憲幸
核医学 Vol. 60 No. Suppl. p. S182-S182 2023年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
神経内分泌腫瘍患者におけるPRRT後のSPECT/CTによる177Lu-DOTATATE定量化の臨床的評価
礒橋 佳也子, 松永 恵子, 片山 大輔, 佐々木 秀隆, 神谷 貴史, 渡邊 美玲, 渡部 直史, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 富山 憲幸, 加藤 弘樹
核医学 Vol. 60 No. Suppl. p. S195-S195 2023年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
固相抽出法を用いた[11C]DPA713の分離精製条件の検討
栗本 健太, 仲 定宏, 木下 大輔, 若原 正晴, 安田 勇太, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹
核医学 Vol. 60 No. Suppl. p. S205-S205 2023年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
Whole-body dynamic PETにおけるSUVの精度
小谷 航志, 神谷 貴史, 廿樂 楓, 佐々木 秀隆, 一ノ瀬 世洸, 藤埜 浩一, 渡邊 美玲, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹
核医学 Vol. 60 No. 1 p. 34-34 2023年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
RI治療後に急変した1例
礒橋 佳也子, 向井 康祐, 松永 恵子, 片山 大輔, 佐々木 秀隆, 神谷 貴史, 渡邊 美玲, 渡部 直史, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 富山 憲幸, 加藤 弘樹
核医学 Vol. 60 No. 1 p. 37-37 2023年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
呼吸器疾患症例検討会でFDG-PET検査で診断に難渋した症例の再検討
小森 剛, 重里 寛, 礒橋 佳也子, 小山 光博, 松谷 裕貴, 佐藤 登朗, 東山 央, 金子 知弘, 杉本 亜沙美, 山本 和宏, 大須賀 慶悟
核医学 Vol. 59 No. Suppl. p. S473-S473 2022年8月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
呼吸器疾患症例検討会でFDG-PET検査で診断に難渋した症例の再検討
小森剛, 重里寛, 礒橋佳也子, 小山光博, 松谷裕貴, 佐藤登朗, 東山央, 金子知弘, 杉本亜沙美, 山本和宏, 大須賀慶悟
核医学(Web) Vol. 59 No. Supplement 2022年
-
乳房外パジェット病へのBNCT適応拡大の可能性
礒橋佳也子, 礒橋佳也子, 金井泰和, 柿野諒, 呼尚徳, 小森剛, 二瓶圭二, 小野公二
核医学(Web) Vol. 59 No. 1 2022年
-
乳房外パジェット病へのBNCT適応拡大の可能性
礒橋 佳也子, 金井 泰和, 柿野 諒, 呼 尚徳, 小森 剛, 二瓶 圭二, 小野 公二
核医学 Vol. 59 No. 1 p. 40-40 2022年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法
粟飯原輝人, 粟飯原輝人, 東野正明, 呼尚徳, 礒橋佳也子, 秋田和彦, 二瓶圭二, 二瓶圭二, 河田了, 小野公二
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会会報 Vol. 125 No. 4 p. 490-491 2022年
出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
-
ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の臨床成績と今後の展望 (特集 腫瘍内科と他領域) -- (放射線治療)
二瓶 圭二, 粟飯原 輝人, 礒橋 佳也子, 宮武 伸一, 小野 公二
月刊腫瘍内科 Vol. 28 No. 5 p. 505-510 2021年11月
出版者・発行元:(有)科学評論社
-
18F FBPA PET/CTを用いた腫瘍と他病変における画像診断能の検証
礒橋 佳也子, 金井 泰和, 粟飯原 輝人, 小森 剛, 二瓶 圭二, 畑澤 順, 小野 公二
核医学 Vol. 58 No. Suppl. p. S229-S229 2021年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
【Radiation Therapy Today 2021 放射線治療最前線】保険収載を迎えたBNCTの現状と展望 BNCTの技術的進歩と臨床成績について 原子炉BNCTから加速器BNCTの時代へ
二瓶 圭二, 粟飯原 輝人, 礒橋 佳也子, 宮武 伸一, 小野 公二
INNERVISION Vol. 36 No. 11 p. 78-81 2021年10月
出版者・発行元:(株)インナービジョン
-
FDG-PETを施行し得た後腹膜に発生した副腎外性paragangliomaの1例
金子 知弘, 重里 寛, 礒橋 佳也子, 熱川 奈津子, 東山 央, 小森 剛, 山本 和宏, 大須賀 慶悟
核医学 Vol. 58 No. 1 p. 78-78 2021年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
ホウ素中性子捕捉療法が無増悪生存期間を延長しえた再発悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
渡辺祐子, 井垣浩, 荒川歩, 柳澤俊介, 高橋雅道, 大野誠, 宮北康二, 里見介史, 吉田朗彦, 礒橋佳也子, 小野公二, 宮武伸一, CHEN Yi-Wei, 小川千登世, 成田善孝
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年
-
頭頸部癌に対する加速器ホウ素中性子捕捉療法の現状
粟飯原輝人, 東野正明, 東野正明, 礒橋佳也子, 河田了, 小野公二
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 44th 2021年
-
頭頸部癌に対する加速器ホウ素中性子捕捉療法の現状
粟飯原輝人, 粟飯原輝人, 東野正明, 東野正明, 礒橋佳也子, 河田了, 小野公二
日本喉頭科学会総会学術講演会プログラムおよび予稿集 Vol. 33rd 2021年
-
FBPA PETの血液プールのSUV値とBNCTのBPA治療用量投与後の血中ホウ素濃度との比較
礒橋 佳也子, 金井 泰和, 小森 剛, 粟飯原 輝人, 小野 公二, 畑澤 順
核医学 Vol. 57 No. Suppl. p. S173-S173 2020年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)におけるPET/CTでのFDG集積の検討
重里 寛, 濱田 貴光, 東山 央, 磯橋 佳也子, 小森 剛, 大須賀 慶悟
臨床放射線 Vol. 65 No. 7 p. 659-664 2020年7月
出版者・発行元:金原出版(株)
-
fluoride-labeled boronophenylalanine PETによる再発性髄膜腫に対するBNCT後効果評価
高井聡, 松下葉子, 川端信司, 小野公二, 礒橋佳也子, 鰐渕昌彦, 宮武伸一
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年
-
血液腫瘍動物モデルを用いたPET-CT評価
礒橋 佳也子, Fukushima Kentaro, Kanai Yasukazu, Komori Tsuyoshi, Ono Koji, Hatazawa Jun
核医学 Vol. 56 No. Suppl. p. S158-S158 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
骨シンチグラフィーが診断の契機となったErdheim-Chester病の一例
松谷 裕貴, 小森 剛, 東山 央, 中田 美緒, 北埜 玲美, 重里 寛, 礒橋 佳也子
核医学 Vol. 56 No. Suppl. p. S177-S177 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
耳下腺癌症例に対するホウ素中性子捕捉療法適応に対する自験例の検討
粟飯原輝人, 粟飯原輝人, 河田了, 東野正明, 寺田哲也, 礒橋佳也子, 小野公二
日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 122 No. 4 p. 654-654 2019年
出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
-
ホウ素中性子捕捉療法の治療計画におけるPET検査
川端信司, 竹内孝治, 平松亮, 松下葉子, 古瀬元雅, 鰐渕昌彦, 礒橋佳也子, 粟飯原輝人, 小野公二, 宮武伸一
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年
-
膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)におけるPET/CTでのFDG集積の検討
重里 寛, 濱田 貴光, 東山 央, 磯橋 佳也子, 小森 剛, 鳴海 善文
核医学 Vol. 55 No. Suppl. p. S200-S200 2018年11月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FBPA PETを用いたBNCT時の血液と腫瘍のホウ素濃度の推定
礒橋 佳也子, 金井 泰和, 小森 剛, 鳴海 善文, 小野 公二, 畑澤 順
核医学 Vol. 55 No. Suppl. p. S202-S202 2018年11月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
再灌流傷害モデルにおけるプロスタサイクリン類似体ナノ粒子投与後の心筋血流量の評価
堀次 元気, 矢嶋 真心, 宮川 繁, 礒橋 佳也子, 渡部 直史, 金井 泰和, 酒井 芳紀, 下瀬川 恵久, 澤 芳樹, 畑澤 順
核医学 Vol. 55 No. Suppl. p. S217-S217 2018年11月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
PET/CT画像を参照して造影CTを見直しても病変の指摘が困難であった術後卵巣癌のS状結腸転移の1例
濱田 貴光, 小森 剛, 東山 央, 重里 寛, 礒橋 佳也子, 鳴海 善文
核医学 Vol. 55 No. Suppl. p. S223-S223 2018年11月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
SUVmax cut-off between aggressive and indolent non-Hodgkin lymphoma in non-time of flight FDG PET/CTandtime of flight FDG PET/CT
Galal Alobthani, Victor Romanov, Kayako Isohashi, Keiko Matsunaga, Tadashi Watabe, Hiroki Kato, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 59 2018年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A prostacyclin analogue nanoparticles improves myocardial blood flow after myocardial ischemia reperfusion injury in rats: N-13-ammonia PET
Genki Horitsugi, Shin Yajima, Shigeru Miyagawa, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Yasukazu Kanai, Yoshiki Sakai, Eku Shimosegawa, Yoshiki Sawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 59 2018年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Estimation of boron (B-10) concentration in blood and target tumors after therapeutic dose administration of borono-phenylalanine (BPA) using FBPA PET in boron neutron capture therapy
Kayako Isohashi, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Genki Horitsugi, Tadashi Watabe, Hiroki Kato, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 59 2018年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Association of hematological inflammatory markers with texture features or volumetric parameters on FDG PET in patients with esophageal cancer receiving neoadjuvant chemotherapy and surgery
Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Hiroki Kato, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 59 2018年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Effects of new block sequential regularized expectation maximization (BSREM) reconstruction algorithm on SUV and MTV of pancreatic cancer lesions in FDG PET-CT examinations
Mitsuaki Tatsumi, Takashi Kamiya, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 59 2018年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
FDG PET-CTを施行した心嚢内神経線維腫の1症例
矢野文月, 松永恵子, 礒橋佳也子, 渡部直史, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 39 No. 1 2018年
-
肝臓に99m-Tc-MAAの限局性集積を認めた浸潤性胸腺腫の1例
渡邊美玲, 松永恵子, 礒橋佳也子, 渡部直史, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 39 No. 2 2018年
-
エンドリークの検出に出血シンチが有用であった症例
大出創, 加藤弘樹, 松永恵子, 礒橋佳也子, 巽光朗, 下瀬川恵久, 山田惠, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 39 No. 1 2018年
-
定量的15O PETによるデフォルトモードネットワークの評価 酸素代謝に焦点を当てて(Evaluation of default mode network by quantitative 15O PET: focusing on the oxygen metabolism)
渡部 直史, 青江 丈, 下瀬川 恵久, 加藤 弘樹, 金井 泰和, 仲 定宏, 松永 恵子, 礒橋 佳也子, 巽 光朗, 畑澤 順
脳循環代謝 Vol. 29 No. 1 p. 183-183 2017年11月
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
15OガスPETを用いたラットの脳灌流圧の定量的評価
堀次 元気, 渡部 直史, 池田 隼人, 金井 泰和, 松永 恵子, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
脳循環代謝 Vol. 29 No. 1 p. 210-210 2017年11月
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
A Prostacyclin Analogue-Incorporated Nanoparticles Attenuates Ischemia Reperfusion Injury in Rat Heart
Shin Yajima, Shigeru Miyagawa, Satsuki Fukushima, Yoshiki Sakai, Kayako Isohashi, Hiroko Iseoka, Motoko Shiozaki, Akima Harada, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa, Yoshiki Sawa
CIRCULATION Vol. 136 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
【がん転移学(上)-がん転移のメカニズムと治療戦略:その基礎と臨床-】がん転移の臨床(研究) 転移がんの診断 転移がんの核医学画像診断 SPECTとPET
畑澤 順, 礒橋 佳也子
日本臨床 Vol. 75 No. 増刊8 がん転移学(上) p. 272-275 2017年11月
出版者・発行元:(株)日本臨床社
-
FBPA PET/CTを用いた脳腫瘍患者における腫瘍と周囲組織のホウ素濃度の推定
礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 仲 定宏, 金井 泰和, 堀次 元気, 神谷 貴史, 松永 恵子, 渡部 直史, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S193-S193 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
HPLC法を用いた[18F]FBPA注射液の光学純度測定に関する検討
仲 定宏, 金井 泰和, 木下 大輔, 佐藤 隆史, 若原 正晴, 大田 洋一郎, 服部 能英, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 切畑 光統, 畑澤 順
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S202-S202 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
15OガスPETを用いた正常ラットにおける脳灌流圧指標の分布
堀次 元気, 渡部 直史, 池田 隼人, 金井 泰和, 松永 恵子, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S207-S207 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
慢性脳低灌流モデルラットの脳血流、脳酸素代謝評価
加藤 弘樹, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 松永 恵子, 巽 光朗, 金井 泰和, 仲 定宏, 堀次 元気, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S209-S209 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
15O-PETによるデフォルトモードネットワークの定量的な評価 脳血流量と酸素消費量による解析の比較
青江 丈, 渡部 直史, 下瀬川 恵久, 加藤 弘樹, 金井 泰和, 仲 定宏, 松永 恵子, 礒橋 佳也子, 巽 光朗, 畑澤 順
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S211-S211 2017年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
Analysis of 371 cases of Non-Hodgkin's Lymphoma : Answer of Longstanding Controversial Cutoff Value of FDG Uptake Between Aggressive and Indolent Non-Hodgkin's Lymphoma
Galal Alobthani, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of default mode network by quantitative O-15-labeled gases and water PET: comparison study between cerebral blood flow and oxygen consumption.
Jo Aoe, Tadashi Watabe, Eku Shimosegawa, Hiroki Kato, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Keiko Matsunaga, Kayako Isohashi, Mitsuaki Tatsumi, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
FBPA PET/CT: to distinguish radiation necrosis from recurrent brain tumor
Rouaa Beshr, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Keiko Matsunaga, Victor Romanov, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Regional difference of cerebral perfusion pressure index in the rat brain: quantitative PET study with O-15-labeled gas
Genki Horitsugi, Tadashi Watabe, Hayato Ikeda, Yasukazu Kanai, Keiko Matsunaga, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Selection criteria for boron neutron capture therapy candidates based on the SUV images of FBPA PET.
Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Mitsuaki Tatsumi, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanail, Genki Horitsugi, Tadashi Watabe, Eku Shimosegawal, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Optimization of somatostatin receptor imaging with In-111 pentetreotide scintigraphy: a phantom study & clinical imaging
Takashi Kamiya, Kouichi Fujino, Rie Ikuta, Gaku Ogushi, Kayako Isohashi, Keiko Matsunaga, Hiroki Kato, Mitsuaki Tatsumi, Tadashi Watabe, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Cerebral blood flow and oxygen metabolism in cerebral hypoperfusion model of rat
Hiroki Kato, Tadashi Watabe, Yasukazu Kanai, Hayato Ikeda, Genki Horitsugi, Kayako Isohashi, Keiko Matsunaga, Sadahiro Naka, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Quantitative 99mTc-Sestamibi SPECT/CT in patients with hyperparathyroidism
Keiko Matsunaga, Takashi Kamiya, Kouichi Fujino, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Application of Deauville or Hopkins visual 5-point scale in response assessment of esophageal cancer receiving neoadjuvant chemotherapy and surgery
Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Tadashi Watabe, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of intratumoral perfusion pressure and its relation to hypoxia: O-15-labeled gases and F-18-FMISO studies.
Tadashi Watabe, Yasukazu Kanail, Hayato Ikeda, Genki Horitsugiz, Keiko Matsunaga, Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawal, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 58 2017年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
ホウ素中性子捕捉療法とF-18 FBPA PET
畑澤 順, 礒橋 佳也子, 渡部 直史, 金井 泰和, 仲 定宏, 松永 恵子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久
JSMI Report Vol. 10 No. 2 p. 70-70 2017年5月
出版者・発行元:日本分子イメージング学会
-
神経内分泌腫瘍シンチにおける撮像タイミングがSUV値に及ぼす影響
生田理恵, 神谷貴史, 仲宗根進也, 大串岳, 佐々木秀隆, 礒橋佳也子, 藤埜浩一, 畑澤順
核医学技術 Vol. 37 No. 予稿集 p. 480-480 2017年
出版者・発行元:(NPO)日本核医学技術学会
-
MIBG陽性,FDG-PET陰性を示した神経芽細胞腫の骨・骨髄転移の1例
木村廉, 巽光朗, 松永恵子, 持田郁子, 渡辺晋一郎, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 37 No. 2 2017年
-
腫瘍FDG-PET/CT 検査における遅延像収集に関する教育資料の作成と評価
和田 竜太, 神谷 貴史, 藤埜 浩一, 上田 淳平, 礒橋 佳也子, 巽 光朗, 畑澤 順
日本放射線技術学会雑誌 Vol. 73 No. 11 p. 1119-1124 2017年
出版者・発行元:公益社団法人 日本放射線技術学会
-
I-123 iomazenil SPECTの動的パラメータは脳虚血の危険度の指標になりうる(A dynamic parameter of I-123 iomazenil SPECT can be an indicator of the risk of cerebral ischemia)
加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
脳循環代謝 Vol. 28 No. 1 p. 210-210 2016年11月
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
A Slow-Release Synthetic Prostacyclin Agonist "YS1402" Combined With Pedicle Omental Flap Reduces Microvascular Resistance and Increases Myocardial Blood Flow, Associated With Functional Recovery, in a Porcine Chronic Myocardial Infarction Model
Shin Yajima, Shigeru Miyagawa, Satsuki Fukushima, Yoshiki Sakai, Akima Harada, Hiroko Iseoka, Motoko Shiozaki, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hayato Ikeda, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa, Yoshiki Sawa
CIRCULATION Vol. 134 2016年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
A Slow-Release Synthetic Prostacyclin Agonist "YS1402" Combined With Pedicle Omental Flap Reduces Microvascular Resistance and Increases Myocardial Blood Flow, Associated With Functional Recovery, in a Porcine Chronic Myocardial Infarction Model
Shin Yajima, Shigeru Miyagawa, Satsuki Fukushima, Yoshiki Sakai, Akima Harada, Hiroko Iseoka, Motoko Shiozaki, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hayato Ikeda, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa, Yoshiki Sawa
CIRCULATION Vol. 134 2016年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
SPECTの新たな世界をめざして 副甲状腺機能亢進症患者における定量的99mTc-Sestamibi SPECT/CT検査(Quantitative 99mTc-Sestamibi SPECT/CT in patients with hyperparathyroidism)
松永 恵子, 神谷 貴史, 藤埜 浩一, 森田 敬裕, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. Suppl. p. S146-S146 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
再発婦人科癌に対する化学療法のFDG PET metabolic tumor volumeを用いた早期効果予測に関する検討
巽 光朗, 礒橋 佳也子, 渡部 直史, 加藤 弘樹, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. Suppl. p. S259-S259 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
腫瘍患者におけるBNCT施行時のFBPA PET/CTを用いた検討
礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 仲 定宏, 金井 泰和, 堀次 元気, 渡部 直史, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. Suppl. p. S260-S260 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
111In-Pentetreotideを用いた神経内分泌腫瘍シンチガイドラインにおける病変検出能の評価
神谷 貴史, 仲宗根 進也, 生田 理恵, 大串 岳, 河上 一公, 山下 康輔, 石川 寧, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 藤埜 浩一, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. Suppl. p. S270-S270 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
I-123イオマゼニルSPECTによる脳虚血リスク評価の可能性
加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 金井 泰和, 巽 光朗, 梶本 勝文, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. Suppl. p. S277-S277 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
出血性もやもや病と無症候性もやもや病の脳血流量/脳血液量比
森田 敬裕, 松永 恵子, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. Suppl. p. S291-S291 2016年10月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
【Radiotherapy Today 2016 放射線治療最前線 新しい高精度放射線治療の現状と展望】放射線治療の最新動向 RI内用療法の最新動向
畑澤 順, 下瀬川 恵久, 加藤 弘樹, 渡部 直史, 礒橋 佳也子
INNERVISION Vol. 31 No. 11 p. 52-54 2016年10月
出版者・発行元:(株)インナービジョン
-
腫瘍FDG-PET/CT検査の遅延像収集における教育資料の作成とその評価
和田 竜太, 神谷 貴史, 上田 淳平, 藤埜 浩一, 巽 光朗, 礒橋 佳也子, 畑澤 順
日本放射線技術学会近畿部会雑誌 Vol. 22 No. 1 p. 134-134 2016年6月
出版者・発行元:(公社)日本放射線技術学会-近畿支部
-
Prolonged effect of chemotherapy on FDG uptake of the lumbar bone marrow and its correlation with hematological parameters in patients with malignant lymphoma
Galal Alobthani, Takahiro Morita, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Harmonization of tumoral uptake PET estimates between TOF and non-TOF PET systems for brain imaging
Genki Horitsugi, Takashi Kamiya, Kouichi Fujino, Sadahiro Naka, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Early prediction of anti-CD20 immunotherapy (rituximab) on non-Hodgkin's lymphoma: a comparative study of histopathology, MR-based morphometry, and FDG PET/CT-based metabolism in nude rats
Kayako Isohashi, Mitsuaki Tatsumi, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Comparison of image quality between block sequential regularized expectation maximization (BSREM) and ordered subset expectation maximization (OSEM) in FDG-PET/CT.
Takashi Kamiya, Mitsuaki Tatsumi, Junpei Ueda, Genki Horitsugi, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Kouichi Fujino, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Radio synthesis and basic evaluation of [18F] NKO 028 as a L-type amino acid transporter 1 (LAT1) PET tracer for cancer diagnosis.
Yasukazu Kanai, Tadashi Watabe, Shushi Nagamori, Sadahiro Naka, Toshihiro Sakai, Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Yoshikatsu Kanai, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Pharmacokinetic parameters of I-123 iomazenil can predict the risk of ischemic stroke
Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Mitsuaki Tatsumi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The experience of the dopamine transporter SPECT in three pediatric patients with Neurodegeneration with Brain Iron Accumulation
Ikuko Mochida, Eku Shimosegawa, Keiko Matsunaga, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Kato, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Prediction of treatment response and recurrence with texture analysis or volumetric parameters on FDG PET in patients with esophageal cancer receiving neoadjuvant chemotherapy and surgery
Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Tadashi Watabe, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Effects of new block sequential regularized expectation maximization (BSREM) reconstruction algorithm on SUV-related and volumetric parameters in clinical oncologic FDG PET-CT examinations
Mitsuaki Tatsumi, Takashi Kamiya, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 57 2016年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
副甲状腺機能亢進症患者における定量的99mTc sestamibi SPECT/CT(Quantitative 99Tc-Sestamibi SPECT/CT in patients with hyperparathyroidism)
松永 恵子, 神谷 貴史, 森田 敬裕, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. 1 p. 557-557 2016年2月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
出血性もやもや病と無症候性もやもや病の脳血流量/脳血液量比の評価(Cerebral perfusion pressure index of adult asymptomatic and hemorrhagic moyamoya disease)
森田 敬裕, 松永 恵子, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 53 No. 1 p. 561-561 2016年2月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
腫瘍FDG-PET/CT検査における遅延像収集に関する教育資料評価
和田竜太, 藤埜浩一, 神谷貴史, 神谷貴史, 上田淳平, 巽光朗, 礒橋佳也子, 畑澤順
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 Vol. 72nd p. 274-274 2016年
出版者・発行元:(公社)日本放射線技術学会
-
新規BPA誘導体を用いた[18F]FBPA標識合成法の検討
仲定宏, 仲定宏, 金井泰和, 大田洋一郎, 木下大輔, 河端伸哉, 佐藤隆史, 坂田洋輔, 礒橋佳也子, 巽光朗, 加藤弘樹, 切畑光統, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th No. 2 p. 274-274 2016年
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
SPECT診断用糖代謝診断薬[123I]6-IDGの開発と基礎的検討
金井泰和, 田中浩士, 長崎淳, 仲定宏, 堺俊博, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 高橋孝志, 畑澤順
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 136th No. 2 p. 241-241 2016年
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
抗VEGF療法後の甲状腺血流量変化の15O-H2O PETによる分析(Change in thyroid gland perfusion after anti-VEGF therapy studied by means of 15O-H2O PET)
松永 恵子, 梁川 雅弘, 渡部 浩司, 藤埜 浩一, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 52 No. 4 p. 399-399 2015年11月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
L-[11C]メチオニン注射液に含まれる光学異性体(D体)の分析条件検討
仲 定宏, 金井 泰和, 西嶋 剣一, 木下 大輔, 河端 伸哉, 杉田 幸, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 久下 裕司, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 274-274 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
慢性脳低灌流におけるI-123イオマゼニルSPECTの動態
加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 金井 泰和, 巽 光朗, 梶本 勝文, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 278-278 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
ラットにおける再灌流の評価 15O water PETとDSAの比較研究(Evaluation of reperfusion in rats: A comparison study between 15O water PET and DSA)
神谷 貴史, 渡部 直史, 堀次 元気, 松永 恵子, 金井 泰和, 池田 隼人, 加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 301-301 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
ガンマカメラを用いた小動物における放射性ヨウ素動態の調査(Investigation of Radioactive iodine kinetics in small animals with gamma camera)
金井 泰和, 仲 定宏, 堺 俊博, 堀次 元気, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 303-303 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
PET核種製造用サイクロトロンにおける熱中性子束の評価
堀次 元気, 池田 隼人, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 畑澤 順, 金井 泰和, 渡部 直史, 下瀬川 恵久
日本放射線技術学会近畿部会雑誌 Vol. 21 No. 1 p. 126-126 2015年5月
出版者・発行元:(公社)日本放射線技術学会-近畿支部
-
A comparative investigation of C-11 labeling methods with the aim of stable clinical supply
Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 56 No. 3 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Quantitative evaluation and prediction of treatment response with volumetric FDG PET parameters in follicular lymphoma
Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Mana Ishibashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 56 No. 3 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Associations of iodine content obtained from dual-energy contrast-enhanced CT and texture features or volumetric parameters on FDG PET in pancreatic cancer
Mitsuaki Tatsumi, Makoto Sakane, Hiromitsu Onishi, Kayako Isohashi, Mana Ishibashi, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 56 No. 3 2015年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
膵癌におけるdual-energy CT上ヨード造影量とテクスチャ指標等の各種FDG PETパラメータとの関連
巽光朗, 坂根誠, 大西裕満, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 畑澤順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 248-248 2015年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
乳房専用装置PEMGRAPHの使用経験
礒橋佳也子, 伊藤正敏, 馬場護, 熊谷和明, 伊藤繁記, 佐藤弘樹, 山本誠一, 畑澤順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 236-236 2015年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FBPA-PETの全身動態分布
礒橋佳也子, 加藤弘樹, 堀次元気, 仲定宏, 渡部直史, 巽光朗, 持田郁子, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 300-300 2015年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
99mTc-ECD SPECT検査の後方視的検討
持田郁子, 加藤弘樹, 松永恵子, 渡辺晋一郎, 渡部直史, 礒橋佳也子, 巽光朗, 下瀬川恵久, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 52 No. 4 p. 401-401 2015年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
脳内鉄沈着を伴う神経変性症小児例のドパミントランスポーターSPECTの初期経験
持田郁子, 松永恵子, 渡辺晋一郎, 礒橋佳也子, 渡部直史, 巽光朗, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 265-265 2015年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
術前化学療法施行の食道癌における治療効果・再発の予測 FDG PET SUV-volumeヒストグラム解析を用いた検討
巽 光朗, 梁川 雅弘, 渡部 直史, 礒橋 佳也子, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 267-267 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
Wegener肉芽腫症のF-18 FDG-PET/CT所見
石橋 愛, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 渡辺 晋一郎, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 268-268 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
腫瘍内低酸素領域の酸素代謝定量評価 18F-FMISO and 15O Gas Pet
渡部 直史, 金井 泰和, 池田 隼人, 堀次 元気, 松永 恵子, 加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 仲 定宏, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 280-280 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
18F-FBPAの炎症部位におけるPET解析と11C-MET及び18F-FDGとの比較
青木 政尚, 渡部 直史, 池田 隼人, 仲 定宏, 金井 泰和, 堀次 元気, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 282-282 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
悪性リンパ腫における抗CD20モノクローナル抗体(リツキシマブ)の早期治療効果の評価
礒橋 佳也子, 渡部 直史, 加藤 弘樹, 金井 泰和, 堀次 元気, 池田 隼人, 石橋 愛, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 296-296 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
小動物O-15ガスPETにおける動脈採血法と画像的推定法での定量値の比較
神谷 貴史, 渡部 直史, 堀次 元気, 加藤 弘樹, 松永 恵子, 持田 郁子, 池田 隼人, 石橋 愛, 礒橋 佳也子, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 296-296 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
15OガスPETにおける再構成法の比較
堀次 元気, 渡部 直史, 金井 泰和, 池田 隼人, 加藤 弘樹, 仲 定宏, 石橋 愛, 礒橋 佳也子, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 297-297 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
縦隔腫瘍のFDG-PET/CTによる良悪鑑別能評価
森田 敬裕, 巽 光朗, 礒橋 佳也子, 石橋 愛, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 300-300 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
ヒトにおいて血漿中のドネペジル濃度から組織中のドネペジルの濃度は予測できない PETを用いた検討
持田 郁子, 下瀬川 恵久, 金井 泰和, 仲 定宏, 堀次 元気, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 石橋 愛, 渡部 直史, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 318-318 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
C-11酢酸PETによる多発性硬化症における活性化アストロサイトの評価
加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 石橋 愛, 渡部 直史, 仲 定宏, 金井 泰和, 巽 光朗, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 327-327 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
リウマチ治療薬の効果予測及び効果判定を目的としたIL-6受容体抗体の125I標識及び体内動態の観察
金井 泰和, 菊田 順一, 渡部 直史, 仲 定宏, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 巽 光朗, 阿部 浩司, 下瀬川 恵久, 石井 優, 畑澤 順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 336-336 2014年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
15O標識ガス吸入PETによる腫瘍内酸素代謝の定量評価(Quantitative PET imaging of intratumoral oxygen metabolism by 15O-labeled gas inhalation PET)
渡部 直史, 堀次 元気, 金井 泰和, 池田 隼人, 加藤 弘樹, 花岡 宏平, 仲 定弘, 礒橋 佳也子, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
JSMI Report Vol. 7 No. 2 p. 69-69 2014年5月
出版者・発行元:日本分子イメージング学会
-
Quantitative assessment of myocardial blood flow and coronary flow reserve using adenosine A(2A) agonist CGS-21680: N-13-Ammonia PET study in normal rats
Mana Ishibashi, Tadashi Watabe, Genki Horitsugi, Hayato Ikeda, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The usefulness of C-11-methionine PET for primary brain tumor: Diagnostic value for tumor grading
Mana Ishibashi, Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
The usefulness of C-11-methionine PET for primary brain tumor: Diagnostic value for tumor grading
Mana Ishibashi, Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Quantitative measurement of cerebral blood flow and oxygen metabolism in small animals with 15O gas inhalation PET: A comparison between arterial blood sampling and image derived input function
Takashi Kamiya, Tadashi Watabe, Genki Horitsugi, Keiko Matsunaga, Hayato Ikeda, Hiroki Kato, Mana Ishibashi, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Quantitative measurement of cerebral blood flow and oxygen metabolism in small animals with 15O gas inhalation PET: A comparison between arterial blood sampling and image derived input function
Takashi Kamiya, Tadashi Watabe, Genki Horitsugi, Keiko Matsunaga, Hayato Ikeda, Hiroki Kato, Mana Ishibashi, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Detection of altered astrocyte reactivity in multiple sclerosis patients by C-11 acetate PET
Hiroki Kato, Kazushiro Takata, Eku Shimosegawa, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Yuji Nakatsuji, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Plasma concentration of donepezil hydrochloride did not accurately predict tissue concentration: A dynamic whole-body PET study in humans
Ikuko Mochida, Eku Shimosegawa, Tadashi Watabe, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Kayako Isohashi, Mana Ishibashi, Hiroki Kato, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Malignant versus benign mediastinal tumors: Quantitative assessment with various PET parameters
Takahiro Morita, Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Mana Ishibashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Radioactivity concentration of small amount of blood samples in rodents PET study: A comparison between conventional well counter method and CCD camera based method
Takahiro Morita, Tadashi Watabe, Hiroshi Watabe, Yasukazu Kanai, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Radioactivity concentration of small amount of blood samples in rodents PET study: A comparison between conventional well counter method and CCD camera based method
Takahiro Morita, Tadashi Watabe, Hiroshi Watabe, Yasukazu Kanai, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
[F-18]-FBPA PET can contribute to reduce normal tissue damage in boron neutron capture therapy for cancer
Eku Shimosegawa, Kayako Isohashi, Sadahiro Naka, Yasukazu Kanai, Genki Horitsugi, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Clinical relevance of volumetric parameters and intratumoral heterogeneity of FDG uptake on PET/CT in patients with esophageal cancer receiving neoadjuvant chemotherapy and surgery
Mitsuaki Tatsumi, Masahiro Yanagawa, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Changes of metabolic tumor volume on FDG PET/CT after chemoradiotherapy in patients with pancreatic cancer: Comparison with other parameters related to treatment
Mitsuaki Tatsumi, Makoto Sakane, Kayako Isohashi, Mana Ishibashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
F-18DPA714に合成条件最適化と基礎的検討
金井泰和, 仲定宏, 服部能英, 大田洋一郎, 渡部直史, 三宅義徳, 礒橋佳也子, 巽光朗, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) Vol. 134th No. 2 p. 290-290 2014年
出版者・発行元:(公社)日本薬学会
-
術前診断が困難であったサルコイドーシスの1例
石橋愛, 下瀬川恵久, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 35 No. 1 2014年
-
ホウ素中性子捕捉療法における正常臓器内10B濃度-18FBPA PETを用いた10B濃度の推定-
下瀬川恵久, 礒橋佳也子, 仲定宏, 金井泰和, 堀次元気, 畑澤順
核医学 Vol. 51 No. 3 p. 305-305 2014年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FBPA-PETの標準化
礒橋佳也子, 加藤弘樹, 堀次元気, 仲定宏, 渡部直史, 石橋愛, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 51 No. 4 p. 439-439 2014年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
Digital Subtraction Angiography:小動物用PET/CT装置を用いたラット脳血管の評価
渡部直史, 渡部直史, 下瀬川恵久, 下瀬川恵久, 池田隼人, 金井泰和, 金井泰和, 堀次元気, 松永恵子, 礒橋佳也子, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 加藤弘樹, 仲定宏, 畑澤順, 畑澤順
日本脳循環代謝学会総会プログラム・抄録号 Vol. 26th No. 1 p. 161-161 2014年
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
原発性脳腫瘍における11C-メチオニンPETの有用性:腫瘍悪性度の評価について
石橋愛, 礒橋佳也子, 巽光朗, 渡部直史, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 51 No. 4 p. 438-438 2014年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
下咽頭癌治療後に胃瘻造設部にFDG集積を認めた1例
松永恵子, 森田敬裕, 渡辺晋一郎, 持田郁子, 花本敦, 渡部直史, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 34 No. 2 2014年
-
全身ダイナミックPET連続収集法を用いたマイクロドーズ臨床試験撮像プロトコルのファントムによる評価
堀次 元気, 藤埜 浩一, 神谷 貴史, 金井 泰和, 仲 定弘, 渡部 直史, 石橋 愛, 礒橋 佳也子, 加藤 弘樹, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S224-S224 2013年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
脳機能多様性における遺伝要因・環境要因の定量化の試み
渡辺晋一郎, 加藤弘樹, 礒橋佳也子, 下瀬川恵久, 畑澤順, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S199-S199 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
C-11塩酸ドネペジル(DNP)のヒト全身薬物動態:PETを用いた検討
持田郁子, 下瀬川恵久, 渡部直史, 金井泰和, 仲定宏, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S199-S199 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
Glioma腫瘍ラットにおけるF18-FBPA PETを用いたホウ素濃度評価
花岡宏平, 渡部直史, 渡部直史, 仲定宏, 金井泰和, 池田隼人, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S211-S211 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
原発不明癌におけるFDG-PET/CTの有用性:転移性腫瘍が疑われた症例の検討
石橋愛, 礒橋佳也子, 巽光朗, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 小川敏英, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S208-S208 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
小動物用PET/CTのLow dose CTシステムの使用経験
堀次元気, 渡部直史, 渡部浩司, 池田隼人, 仲定弘, 金井泰和, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S211-S211 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
悪性リンパ腫における分子標的治療薬の効果判定の基礎的研究
礒橋佳也子, 渡部直史, 堀次元気, 池田隼人, 石橋愛, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S212-S212 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
小動物用PETにおける部分容積効果の評価:F-18とO-15の比較
神谷貴史, 渡部直史, 堀次元気, 金井泰和, 仲定宏, 池田隼人, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S211-S211 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
15Oガス定常吸入法での動脈採血法と心プールからの画像的定量法の比較:小動物用PETを用いたラットでの評価
松永恵子, 渡部直史, 堀次元気, 池田隼人, 金井泰和, 下瀬川恵久, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 渡部浩司, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S213-S213 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
CGS21680負荷アンモニアPETによる正常ラットの定量的心筋血流評価
石橋愛, 渡部直史, 堀次元気, 池田隼人, 金井泰和, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S235-S235 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
アストロサイトの代謝イメージング:C11-acetate PETによるラット一過性脳虚血モデルの評価
渡部直史, 下瀬川恵久, 加藤弘樹, 金井泰和, 松永恵子, 堀次元気, 池田隼人, 仲定宏, 石橋愛, 礒橋佳也子, 畑澤順
脳循環代謝 Vol. 25 No. 1 p. 99-99 2013年
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
縦隔腫瘍におけるFDG-PET/CT診断能検証:造影CT/MRIとの比較
森田敬裕, 巽光朗, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 4 p. 326-326 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
原発性肺癌または縦隔嚢胞性腫瘍における胸部リンパ節域と異常集積の評価:MET PET/CTとFDG PET/CTとの比較
礒橋佳也子, 梁川雅弘, 金井泰和, 仲定宏, 渡部直史, 石橋愛, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S193-S193 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
正常ラットにおけるアセチルコリンエステラーゼ阻害薬の全身動態:11C-Donepezil PET
渡部直史, 仲定宏, 金井泰和, 下瀬川恵久, 堀次元気, 池田隼人, 持田郁子, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 渡部浩司, 畑澤順
核医学 Vol. 50 No. 3 p. S212-S212 2013年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
奇異性脳塞栓疑いにて99mTc-MAA肺血流シンチグラフィを行った1例
森田敬裕, 下瀬川恵久, 松永恵子, 渡辺晋一郎, 渡部直史, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 巽光朗, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 34 No. 1 2013年
-
診断に苦慮した多発肺腫瘤の1例
渡辺晋一郎, 花本敦, 渡部直史, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 今泉昌男, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 33 No. 2 2013年
-
血液腫瘍におけるPET-CTの有用性 (特集 血液腫瘍の標準治療2012 : 非専門医のための生涯教育)
礒橋 佳也子, 畑澤 順
成人病と生活習慣病 : 日本成人病(生活習慣病)学会準機関誌 Vol. 42 No. 6 p. 662-669 2012年6月
出版者・発行元:東京医学社
-
Dynamic whole-body imaging of 18kDa translocator protein using C11-PBR28 and 3D-PET/CT in Asian
Masao Imaizumi, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Mitsuaki Tatsumi, Hiroshi Watabe, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 53 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Metabolic volume of brain tumors by C-11 methionine PET: A comparison with Gd enhanced MRI-based tumor volume
Kazukuni Kirii, Takaaki Hosoya, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 53 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Response evaluation with total lesion glycolysis in patients with malignant lymphoma: Comparison to SULpeak in PERCIST on F-18-FDG PET/CT study
Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Masao Imaizumi, Shinichiro Watanabe, Kohei Hanaoka, Atsushi Hanamoto, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 53 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of total lesion glycolysis on 18F-FDG PET in patients with malignant lymphoma: Correlation to laboratory marker of inflammation
Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Masao Imaizumi, Shinichiro Watanabe, Kohei Hanaoka, Atsushi Hanamoto, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 53 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
日本成人病(生活習慣病)学会準機関誌
礒橋 佳也子
血液腫瘍におけるPET-CTの有用性 Vol. 6 2012年
-
FDG-PETで坐骨神経に沿って異常集積を呈した1例
今泉昌男, 今泉昌男, 巽光朗, 柴田大, 藤田二郎, 金井泰和, 仲定宏, 加藤弘樹, 渡部直史, 渡部直史, 礒橋佳也子, 渡辺晋一郎, 花本敦, 花岡宏平, 渡部浩司, 下瀬川恵久, 金倉譲, 畑澤順, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 33 No. 1 2012年
-
食道癌化学療法前後における扁桃FDG集積の変化について
石橋愛, 加藤弘樹, 礒橋佳也子, 下瀬川恵久, 小川敏英, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S266-S266 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
高齢双生児16組のFDG-PET
渡辺晋一郎, 花岡宏平, 花本敦, 渡部直史, 石橋愛, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S266-S266 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
統計画像解析による脳SPECTの集積低下検出感度に関する吸収補正法の影響について
加藤弘樹, 石橋愛, 礒橋佳也子, 金井泰和, 巽光朗, 渡部浩司, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S274-S274 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
核医学的手法を用いた放射性ヨウ素のラット体内動態の検討
金井泰和, 渡部直史, 高橋成人, 加藤弘樹, 礒橋佳也子, 仲定宏, 渡部浩司, 下瀬川恵久, 篠原厚, 畑澤順
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 Vol. 2012-56th 2012年
-
内科的保存療法は虚血性脳血管障害における脳循環酸素代謝を改善するか?:15O PET繰り返し測定の解析
下瀬川恵久, 加藤弘樹, 渡部直史, 礒橋佳也子, 巽光朗, 渡辺晋一郎, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S235-S235 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
微量試料の放射能濃度測定の精度検証
森田敬裕, 渡部直史, 渡部浩司, 金井泰和, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S253-S253 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
多目的合成装置UG-M1を用いた18F-FDG合成条件の検討
金井泰和, 渡部浩司, 仲定宏, 三宅義徳, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S248-S248 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
悪性リンパ腫の治療効果判定と予後との関係
礒橋佳也子, 巽光朗, 加藤弘樹, 石橋愛, 下瀬川恵久, 渡部直史, 渡辺晋一郎, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S210-S210 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
高齢者一卵性双生児の脳FDG-PET:脳機能の遺伝的要因と後天的要因の解析
渡辺晋一郎, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 金井泰和, 渡部浩司, 本多智佳, 加藤憲司, 早川和生, 畑澤順
脳循環代謝 Vol. 24 No. 1 p. 185-185 2012年
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
15O標識ガス定常吸入法によるラット脳血流・酸素代謝評価
渡部直史, 渡部直史, 下瀬川恵久, 渡部浩司, 金井泰和, 花岡宏平, 上口貴志, 今泉昌男, 加藤弘樹, 礒橋佳也子, 巽光朗, 畑澤順, 畑澤順
JSMI Report Vol. 5 No. 2 p. 90-90 2012年
出版者・発行元:日本分子イメージング学会
-
多目的合成装置UG-M1を用いた18F-FDG合成条件の検討
金井泰和, 渡部浩司, 仲定宏, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本薬学会年会要旨集 Vol. 132nd No. 4 2012年
-
褐色脂肪にFDG集積の見られた傍神経節腫の1例
巽光朗, 礒橋佳也子, 渡部直史, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 32 No. 2 2012年
-
分子標的治療が行われた肺癌における腫瘍内FDGの不均一性およびmetabolic tumor volumeの変化
巽光朗, 渡部直史, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S223-S223 2012年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
Pretreatment metabolic tumor volume on FDG-PET predicts clinical outcome in hypopharyngeal carcinoma receiving chemoradiotherapy
Atsushi Hanamoto, Mitsuaki Tatsumi, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Hidenori Inohara, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Regional difference in cerebrovascular reactivity by acetazolamide in normal volunteers: A PET study with H215O
Jun Hatazawa, Eku Shimosegawa, Hiroshi Watabe, Hiroki Kato, Masao Imaizumi, Kayako Isohashi
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Bilateral and symmetric pulmonary hilar and/or mediastinal lymphnode uptake of C-11 methionine in oncologic patients associated with pulmonary inflammation
Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Masahiro Yanagawa, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Kato, Tadashi Watabe, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Appropriate scan timing of C-11 methionine PET for SUV evaluation in various organs determined by dynamic whole-body 3D PET/CT
Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Yasukazu Kanai, Sadahiro Naka, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Kato, Tadashi Watabe, Masao Imaizumi, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Lateral asymmetry of benzodiazepine receptor binding in right-handed healthy human cortices: Partial volume correction for voxel based statistical analysis of I-123 iomazenil SPECT
Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Masao Imaizumi, Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of treatment response in lymphoma with PET Response Criteria in Solid Tumors (PERCIST): Comparison to visual results of Revised Response Criteria (RRC)
Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Tadashi Watabe, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Response evaluation of chemoradiotherapy in patients with pharyngeal cancer by PERCIST: Comparison to RECIST on F-18 FDG PET/CT study
Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Masahiro Yanagawa, Atsushi Hanamoto, Ikuko Okusu, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Comparison of PET Response Criteria in Solid Tumors (PERCIST) and Response Evaluation Criteria in Solid Tumors (RECIST) in neoadjuvant chemotherapy for esophageal cancer
Masahiro Yanagawa, Mitsuaki Tatsumi, Eiichi Morii, Tadashi Watabe, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Ikuko Okusu, Eku Shimosegawa, Noriyuki Tomiyama, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 52 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
子宮頸癌及び体癌PET/CTにおけるFDG集積の腫瘍内均一性と辺縁不整度の評価
巽光朗, 礒橋佳也子, 中城和也, 加藤弘樹, 渡部直史, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 70th p. S226-S226 2011年
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
シンチグラフィにて肺に病変のあるIntravascular Lymphomatosisが疑われた1例
大楠郁子, 下瀬川恵久, 巽光朗, 今泉昌男, 加藤弘樹, 井上敦夫, 梁川雅弘, 礒橋佳也子, 中城和也, 渡部直史, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 31 No. 2 2011年
-
一卵性双生児9組のFDG-PET
渡辺晋一郎, 花岡宏平, 花本敦, 渡部直史, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 今泉昌男, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 48 No. 4 p. 472-472 2011年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
化学療法による11C-methionine集積の変動;胃癌の一例
渡辺晋一郎, 礒橋佳也子, 巽光朗, 加藤弘樹, 渡部直史, 仲定宏, 今泉昌男, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 48 No. 3 p. S277-S277 2011年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
食道癌に対する術前化学療法治療効果判定におけるPERCISTとRECISTの比較
巽光朗, 梁川雅弘, 渡部直史, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 富山憲幸, 畑澤順
核医学 Vol. 48 No. 3 p. S296-S296 2011年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
15O標識ガス定常吸入法によるラット脳血流・酸素代謝評価
渡部直史, 下瀬川恵久, 渡部浩司, 金井泰和, 加藤弘樹, 今泉昌男, 巽光朗, 礒橋佳也子, 花岡宏平, 上口貴志, 畑澤順
脳循環代謝 Vol. 23 No. 1 p. 119-119 2011年
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
腫瘍患者における両側性かつ左右対称性の肺門及び縦隔リンパ節への11C-メチオニンの取り込み亢進の特徴
礒橋佳也子, 下瀬川恵久, 梁川雅弘, 金井泰和, 仲定弘, 加藤弘樹, 巽光朗, 今泉昌男, 渡部直史, 畑澤順
核医学 Vol. 48 No. 3 p. S262-S263 2011年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
健常人におけるC-11PBR28の全身ダイナミックイメージング
今泉昌男, 金井秦和, 仲定宏, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 巽光朗, 渡部直史, 渡部直史, 渡辺晋一郎, 渡部浩司, 下瀬川恵久, 畑澤順, 畑澤順
核医学 Vol. 48 No. 3 p. S289-S290 2011年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
画像再構成法および吸収補正法が,脳SPECT正常データベースにおけるvoxel値のばらつきに与える影響について
加藤弘樹, 下瀬川恵久, 今泉昌男, 今泉昌男, 礒橋佳也子, 巽光朗, 渡部浩司, 金井泰和, 畑澤順
核医学 Vol. 48 No. 3 p. S254-S255 2011年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
18kDa Translocator Proteinイメージング-脳血管障害患者への臨床応用に向けて-
今泉昌男, 今泉昌男, 藤中俊之, 中村元, 金井泰和, 仲定宏, 加藤弘樹, 渡部直史, 渡部直史, 礒橋佳也子, 大楠郁子, 花本敦, 渡部浩司, 下瀬川恵久, 吉峰俊樹, 畑澤順, 畑澤順
脳循環代謝 Vol. 22 No. 2 p. 65-71 2011年
出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
-
【血液病の臨床検査と画像検査】悪性リンパ腫におけるPET検査の重要性 他の画像検査と比較したPET検査の優位性、治療効果判定におけるPET所見を考慮したresponse criteriaについて
礒橋 佳也子, 巽 光朗, 畑澤 順
血液フロンティア Vol. 21 No. 2 p. 221-227 2011年1月
出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
-
Gastric cancer: A 3D PET/CT study with C-11 methionine
Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Yasukazu Kanai, Yoshiyuki Fujiwara, Masahiro Bun, Mitsuaki Tatsumi, Atsuo Inoue, Hiroki Kato, Kazuya Nakajo, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 51 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Intratumoral heterogeneity in abdominal GIST and lymphoma: A key finding on F-18 FDG PET/CT
Tadashi Watabe, Mitsuaki Tatsumi, Atsuo Inoue, Hiroki Kato, Kayako Isohashi, Kazuya Nakajo, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 51 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
F-18 NaF imaging of rats during maturation: An integrated PET/MRI study
Tadashi Watabe, Masao Imaizumi, Seiichi Yamamoto, Yasukazu Kanai, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Kato, Atsuo Inoue, Kayako Isohashi, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 51 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
膵癌および大腸・直腸癌の評価におけるFDG PET/MRI融合:PET/CTとの比較
巽光朗, 礒橋佳也子, 中城和也, 大西裕満, 金東石, 井上敦夫, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 69th p. S187-S187 2010年
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
SPECT/CT装置の正常CBF定量値:PET-CBFとの比較による新しい画像再構成法の検証
下瀬川恵久, 藤埜浩一, 渡部浩司, 加藤弘樹, 今泉昌男, 渡部直史, 礒橋佳也子, 畑澤順
核医学 Vol. 47 No. 3 p. 396-396 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
悪性リンパ腫患者の評価におけるPERCISTの有用性:RECISTとの比較
巽光朗, 渡部直史, 礒橋佳也子, 加藤弘樹, 下瀬川恵久, 畑澤順, 畑澤順
核医学 Vol. 47 No. 3 p. 375-376 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
SPECT/CT装置による正常脳血流定性画像:再構成・吸収補正法の違いによる従来法との比較
渡部直史, 下瀬川恵久, 渡部浩司, 加藤弘樹, 今泉昌男, 巽光朗, 大楠郁子, 礒橋佳也子, 畑澤順
核医学 Vol. 47 No. 3 p. 412-413 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
悪性リンパ腫における治療効果判定と予後との関係:IWCとRRCとの対比
礒橋佳也子, 巽光朗, 加藤弘樹, 渡部直史, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 47 No. 3 p. 375-375 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
I-123 iomazenil SPECTの部分容積効果補正によるてんかん焦点検索能の改善-規模拡大による検証研究
加藤弘樹, 松田一巳, 下瀬川恵久, 今泉昌男, 礒橋佳也子, 渡部直史, 畑澤順
核医学 Vol. 47 No. 3 p. 409-409 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
胃癌に対する11C-methionine PET-CTの試み
礒橋佳也子, 下瀬川恵久, 金井泰和, 藤原義之, 文正浩, 巽光朗, 加藤弘樹, 井上敦夫, 中城和也, 渡部直史, 今泉昌男, 畑澤順
核医学 Vol. 47 No. 1 p. 62-62 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
動物用PET-MRIの基本性能と初期使用経験
畑澤順, 畑澤順, 下瀬川恵久, 今泉昌男, 巽光朗, 加藤弘樹, 井上敦夫, 金井泰和, 礒橋佳也子, 中城和也, 渡部直史, 山本誠一
核医学 Vol. 47 No. 1 p. 63-63 2010年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
甲状腺乳頭癌の多発骨転移が疑われた腫瘍性骨軟化症の1例
渡部直史, 下瀬川恵久, 巽光朗, 井上敦夫, 加藤弘樹, 礒橋佳也子, 中城和也, 今泉昌男, 金井泰和, 畑澤順, 橋本伸之, 古本あゆみ
核医学症例検討会症例集 Vol. 31 No. 1 2010年
-
Distribution of thoracic lymph nodes showing positive uptake on FDG-PET: Analysis in 491 patients
Atsuo Inoue, Mitsuaki Tatsumi, Ichiro Higuchi, Kayako Isohashi, Kazuya Nakajo, Eku Shimosegawa, Noriyuki Tomiyama, Hironobu Nakamura, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 50 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Prognostic value of imaging diagnosis in patients (pts) with malignant lymphoma (ML): CT/MRI with International Working Group Criteria (IWC) vs. FDG-PET with Revised Response Criteria (RRC)
Kayako Isohashi, Mitsuaki Tatsumi, Atsuo Inoue, Kazuya Nakajo, Ichiro Higuchi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 50 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Diagnostic accuracy in gynecological malignant tumors: A comparison between PET/CT and PET/MRI fusion images
Kazuya Nakajo, Mituaki Tatsumi, Atsuo Inoue, Kayako Isohashi, Ichiro Higuchi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 50 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Evaluation of therapy response in patients with malignant lymphoma: A comparison of International Working Group Criteria (IWC) and Revised Response Criteria (RRC)
Mitsuaki Tatsumi, Kayako Isohashi, Atsuo Inoue, Kazuya Nakajo, Ichiro Higuchi, Hiroki Kato, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 50 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
FDG-PETを含むRevised Response Criteriaによる悪性リンパ腫の治療効果判定
礒橋佳也子, 巽光朗, 樋口一郎, 井上敦夫, 加藤弘樹, 中城和也, 小川洋二, 下瀬川恵久, 中村仁信, 畑澤順
日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 68th p. S205-S206 2009年
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
PET-MRI一体型実験用装置:開発のコンセプトと初期画像
畑澤順, 下瀬川恵久, 今泉昌男, 高沢正志, 樋口一郎, 巽光朗, 井上敦夫, 小川洋二, 加藤弘樹, 礒橋佳也子, 中城和也, 金井泰和, 山本誠一
核医学 Vol. 46 No. 1 p. 44-44 2009年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FDG-PETを用いた胸部領域リンパ節への集積分布パターンの検討
井上敦夫, 巽光朗, 礒橋佳也子, 中城和也, 渡部直史, 下瀬川恵久, 富山憲幸, 畑澤順
核医学 Vol. 46 No. 3 p. 253-253 2009年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
健常人における必須アミノ酸11C-メチオニンの体内動態解析
礒橋佳也子, 下瀬川恵久, 金井泰和, 加藤弘樹, 巽光朗, 井上敦夫, 中城和也, 渡部直史, 今泉昌男, 畑澤順
核医学 Vol. 46 No. 3 p. 294-294 2009年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
WT1ペプチド免疫療法を行った再発悪性神経膠腫の1例
畑澤順, 下瀬川恵久, 礒橋佳也子, 巽光朗, 樋口一郎, 小川洋二, 中城和也, 中村幸夫, 笹垣三千宏, 藤埜浩一, 泉本修一, 橋本直哉, 坪井昭博, 杉山治夫, 吉峰俊樹
核医学症例検討会症例集 Vol. 30 No. 1 2009年
-
FDG-PET/CTにて興味ある所見を示した脂肪肉腫の1例
中城和也, 巽光朗, 樋口一郎, 井上敦夫, 礒橋佳也子, 榎本圭祐, 島本博彰, 富田裕彦, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学症例検討会症例集 Vol. 29 No. 2 2009年
-
悪性リンパ腫の治療効果判定のためのFDG-PETを含むRevised Response Criteriaを用いた評価
礒橋 佳也子, 巽 光朗, 樋口 一郎, 井上 敦夫, 中城 和也, 小川 洋二, 下瀬川 恵久, 畑澤 順
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S220-S221 2008年9月
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
婦人科がんにおけるPETの有用性とpitfall (特集 婦人科がんの検診--その効果と問題点)
中城 和也, 礒橋 佳也子, 畑澤 順
産婦人科の実際 Vol. 57 No. 9 p. 1421-1430 2008年9月
出版者・発行元:金原出版
-
陰部Paget癌の骨転移を腫瘍PET-CTにて同定した1例
種村 篤, 白山 純実, 西村 由佳理, 八幡 陽子, 谷 守, 吉良 正浩, 片山 一朗, 礒橋 佳也子, 畑澤 順
皮膚の科学 Vol. 7 No. 3 p. 371-372 2008年6月
出版者・発行元:日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会
-
骨盤内悪性腫瘍に対するFDG PET/MRI Fusionの有用性
中城和也, 巽光朗, 井上敦夫, 金東石, 大西裕満, 礒橋佳也子, 樋口一郎, 小川洋二, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S186-S187 2008年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
膵癌の評価におけるFDG PET/MR融合:PET/CTとの比較
巽光朗, 大西裕満, 堀正敏, 金東石, 樋口一郎, 井上敦夫, 礒橋佳也子, 中城和也, 下瀬川恵久, 中村仁信三, 畑澤順
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S185-S185 2008年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FDG-PETによるCEA,CA19-9が高値を示す原発不明癌の検討
井上敦夫, 巽光朗, 樋口一郎, 礒橋佳也子, 中城和也, 小川洋二, 下瀬川恵久, 富山憲幸, 畑澤順
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S201-S201 2008年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
悪性黒色腫の再発/転移診断における18F-FDG PET-CTの役割
礒橋佳也子, 巽光朗, 井上敦夫, 樋口一郎, 中城和也, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th p. 92-92 2008年
出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会
-
C-11 methionine PETを用いた膠芽腫に対するWT1免疫療法の評価
小川洋二, 樋口一郎, 礒橋佳也子, 中城和也, 巽光朗, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S215-S215 2008年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
長期経過中の悪性リンパ腫におけるFDG-PETの有用性
礒橋佳也子, 巽光朗, 榎本圭佑, 島本博彰, 濱田健一郎, 井上敦夫, 樋口一郎, 下瀬川恵久, 畑澤順
日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S296-S296 2007年
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
FDG-PETと胸部単純X線写真のFusion Imaging-Temporal Subtraction Techniqueを用いて-
井上敦夫, 巽光朗, 樋口一郎, 濱田健一郎, 榎本圭佑, 島本博彰, 礒橋佳也子, 中城和也, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 44 No. 3 p. 326-326 2007年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
待ち伏せ照射における線量分布のボケの検討
山田優二, 田中和徳, 西谷拓也, 隅田伊織, 井上武宏, 礒橋佳也子, 岡田篤哉
Radiation Medicine Vol. 25 No. Suppl.I p. 75-75 2007年
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
3年間のマンモグラフィ検診により早期発見が可能であった乳癌の一手術例
大隈和英, 金光直子, 礒橋佳也子, 栗山敦子, 宮本誠, 堀庸一, 小山博記
日本乳癌検診学会誌 Vol. 16 No. 3 p. 427-427 2007年
出版者・発行元:(NPO)日本乳癌検診学会
-
悪性黒色腫の再発/転移診断におけるFDG PET-CTの役割
礒橋佳也子, 巽光朗, 樋口一郎, 井上敦夫, 中城和也, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 44 No. 3 p. 273-273 2007年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
中・下咽頭癌における,治療前とCRT後のFDG-PETを用いた原発部病変評価の有用性について
榎本圭佑, 濱田健一郎, 樋口一郎, 島本博彰, 礒橋佳也子, 中城和也, 下瀬川恵久, 畑澤順
核医学 Vol. 44 No. 3 p. 291-292 2007年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FDG-PETによる胸部領域リンパ節の疾患別集積パターンの検討
井上敦夫, 富山憲幸, 巽光朗, 樋口一郎, 礒橋佳也子, 下瀬川恵久, 本多修, 上甲剛, 畑澤順, 中村仁信
日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 66th p. S274-S274 2007年
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
FDG-PETを施行した筋サルコイドーシスの1例
礒橋佳也子
核医学症例検討会症例集 Vol. 28 No. 1 p. 11-12 2007年
-
待ち伏せ照射における線量分布のボケの検討
山田 優二, 隅田 伊織, 田中 和徳, 西谷 拓也, 礒橋 佳也子, 岡田 篤也, 井上 武宏
日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 65回 p. S312-S313 2006年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
悪性黒色腫の病期診断におけるGaシンチとFDG-PETの比較
岡崎能久, 樋口一郎, 巽光朗, 濱田健一郎, 榎本圭佑, 島本博彰, 礒橋佳也子, 畑澤順
核医学 Vol. 43 No. 3 p. 202-202 2006年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FDG-PETにて長期経過観察を行い得た肺癌症例に関する検討
岡崎能久, 巽光朗, 礒橋佳也子, 島本博彰, 榎本圭佑, 濱田健一郎, 樋口一郎, 畑澤順
核医学 Vol. 43 No. 4 p. 373-374 2006年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
長期経過中の悪性リンパ腫におけるFDG-PETの有用性
礒橋佳也子, 巽光朗, 岡崎能久, 榎本圭佑, 島本博彰, 濱田健一郎, 樋口一郎, 畑澤順
核医学 Vol. 43 No. 4 p. 375-375 2006年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
FDG-PET及びmethionine-PETによる頭頚部悪性腫瘍に対する化学療法の効果判定
島本博彰, 濱田健一郎, 榎本圭佑, 礒橋佳也子, 岡崎能久, 岸野万伸, 巽光朗, 樋口一郎, 畑澤順
核医学 Vol. 43 No. 3 p. 221-221 2006年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
ポジトロンプラナーイメージング装置による正常ラット心筋FDG集積の評価
長谷川新治, 礒橋佳也子, 岡崎能久, 長谷川雪憲, 畑澤順
核医学 Vol. 43 No. 3 p. 217-217 2006年
出版者・発行元:(一社)日本核医学会
-
医誠会病院における低侵襲子宮筋腫治療
井上 滋夫, 林 慶太, 丸川 太朗, 岡田 篤哉, 礒橋 佳也子
産婦人科の進歩 Vol. 57 No. 4 p. 473-473 2005年10月
出版者・発行元:「産婦人科の進歩」編集室
-
子宮筋腫に対するMRIガイド集束超音波治療における拡散強調画像の有用性
礒橋 佳也子, 岡田 篤哉, 丸川 太朗, 三上 恒治, 村上 卓道, 中村 仁信, Keserci Bilgin
日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64回 p. S380-S380 2005年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療の有用性
岡田 篤哉, 丸川 太朗, 礒橋 佳也子, 三上 恒治, 村上 卓道, 中村 仁信, Keserci Bilgin
日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 64回 p. S381-S381 2005年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
肺癌のCTによる治療効果判定 : RECISTとWHO基準の比較および両基準と組織学的治療効果判定との比較
小西 浩司, 栗山 啓子, 茅野 修二, 礒橋 佳也子, 村田 昌之, 津田 恭, 三谷 尚, 前田 宗宏, 門田 強, 有澤 淳
日本醫學放射線學會雜誌 Vol. 64 No. 1 p. 41-45 2004年1月25日
出版者・発行元:日本医学放射線学会
-
色素注入による肺腫瘍術前CT下マーキング
茅野 修二, 栗山 啓子, 礒橋 佳也子, 村田 昌之, 三谷 尚, 津田 恭, 前田 宗宏, 門田 強, 有澤 淳, Chino Shuji, Kuriyama Keiko, Isohashi Kayako, Murata Masayuki, Mitani Hisashi, Tsuda Kyou, Maeda Munehiro, Kadota Tsuyoshi, Arisawa Jun, チノ シュウジ, クリヤマ ケイコ, イソハシ カヤコ, ムラタ マサユキ, ミタニ ヒサシ, ツダ キヨウ, マエダ ムネヒロ, カドタ ツヨシ, アリサワ ジュン
日本医学放射線学会雑誌 Vol. 63 No. 6 p. 308-310 2003年7月25日
出版者・発行元:日本医学放射線学会
-
色素注入による肺腫瘍術前CT下マーキング
茅野 修二, 栗山 啓子, 小西 浩司, 礒橋 佳也子, 村田 昌之, 津田 恭, 三谷 尚, 前田 宗宏, 門田 強, 有澤 淳
日本医学放射線学会雑誌 Vol. 63 No. 2 p. S67-S67 2003年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
CTによる肺癌原発巣の腫瘍治療効果判定 WHO規準とRECISTの比較検討
小西 浩司, 栗山 啓子, 茅野 修二, 礒橋 佳也子, 村田 昌之, 津田 恭, 三谷 尚, 前田 宗宏, 門田 強, 有澤 淳
日本医学放射線学会雑誌 Vol. 63 No. 2 p. S68-S68 2003年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
WHO及びRECIST規準を用いたCTによる肺癌治療効果判定 組織学的腫瘍効果判定との対比
栗山 啓子, 小西 浩司, 茅野 修二, 礒橋 佳也子, 有澤 淳
日本医学放射線学会雑誌 Vol. 63 No. 2 p. S68-S68 2003年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
膵十二指腸腫瘍術前評価におけるMDCT使用下AGCTと造影CTの比較検討
三谷 尚, 前田 宗宏, 村田 昌之, 津田 恭, 茅野 修二, 小西 浩司, 礒橋 佳也子, 門田 強, 栗山 啓子, 有澤 淳
日本医学放射線学会雑誌 Vol. 63 No. 2 p. S187-S187 2003年2月
出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
-
マルチスライスCTによる肺血管病変の診断
粟井 和夫, 大西 裕満, 高田 晃一, 吉成 佳也子, 山口 康男, 江口 信子, 平石 久美子, 堀 信一
脈管学 : 日本脈管学会機関誌 : the journal of Japanese College of Angiology Vol. 41 No. 11 p. 775-779 2001年11月25日
-
【マルチスライスCTを使いこなす】マルチスライスCTによる肺塞栓の診断
粟井 和夫, 礒橋 文明, 吉成 佳也子, 上田 忠, 江口 信子, 今井 敦, 平石 久美子, 堀 信一
映像情報Medical Vol. 33 No. 9 p. 816-821 2001年8月
出版者・発行元:産業開発機構(株)