顔写真

顔写真

鐘本 英輝
Kanemoto Hideki
鐘本 英輝
Kanemoto Hideki
キャンパスライフ健康支援・相談センター,准教授

keyword 学生のメンタルヘルス,老年精神医学,神経心理学,認知症

経歴 10

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 キャンパスライフ健康相談・支援センター 准教授

  2. 2018年6月 ~ 継続中
    学校法人河崎学園 大阪河崎リハビリテーション大学 認知予備力研究センター 客員准教授

  3. 2022年10月 ~ 2024年3月
    大阪大学 大学院医学系研究科 精神医学 講師

  4. 2019年7月 ~ 2022年9月
    大阪大学 大学院 医学系研究科 精神医学 助教

  5. 2019年4月 ~ 2019年6月
    大阪大学医学部附属病院 緩和医療センター 特任助教

  6. 2018年4月 ~ 2019年3月
    医療法人河﨑会 水間病院 精神科 医員

  7. 2017年4月 ~ 2018年3月
    大阪大学医学部附属病院 神経科精神科 医員

  8. 2013年4月 ~ 2014年3月
    大阪大学大学院医学系研究科 神経科精神科 医員

  9. 2012年4月 ~ 2013年3月
    大阪大学医学部附属病院 初期研修医

  10. 2011年4月 ~ 2012年3月
    西宮市立中央病院 初期研修医

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院医学系研究科 精神医学

    2013年4月 ~ 2017年3月

  2. 大阪大学 医学部 医学科

    2005年4月 ~ 2011年3月

委員歴 3

  1. 日本正常圧水頭症学会 理事 学協会

    2025年2月 ~ 継続中

  2. 日本神経心理学会 評議員 学協会

    2019年8月 ~ 継続中

  3. レビー小体型認知症サポートネットワーク大阪 顧問医 その他

    2019年7月 ~ 継続中

所属学会 8

  1. 日本認知症学会

  2. 日本総合病院精神医学会

  3. 日本正常圧水頭症学会

  4. 国際水頭症学会

  5. 日本高次脳機能障害学会

  6. 日本神経心理学会

  7. 日本老年精神医学会

  8. 日本精神神経学会

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 精神神経科学 /

論文 103

  1. Clinical and Neuroimaging Features of Tactile Hallucinations in Patients With Dementia With Lewy Bodies: A Cross-Sectional Study.

    Kyosuke Kakeda, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Takashi Suehiro, Sumiyo Umeda, Yoshitaka Nakatani, Fuyuki Koizumi, Yuto Satake, Maki Yamakawa, Yuki Yamamoto, Kayako Isohashi, Hiroki Kato, Noriyuki Tomiyama, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 25 No. 5 2025年9月 研究論文(学術雑誌)

  2. A Conversational Robot for Cognitively Impaired Older People Who Live Alone: An Exploratory Feasibility Study

    Yuma Nagata, Yuto Satake, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Miyae Yamakawa, David Figueroa, Elie Maalouly, Hiroshi Ishiguro, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics 2025年9月 研究論文(学術雑誌)

  3. Inferring amyloid pathologies among patients with mild cognitive impairment using phase‒amplitude coupling of electroencephalography: A case‒control study.

    Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Shun Takahashi, Ryohei Fukuma, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Keiko Matsunaga, Kayako Isohashi, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    International psychogeriatrics p. 100132-100132 2025年8月14日 研究論文(学術雑誌)

  4. Accurate deep-learning model to differentiate dementia severity and diagnosis using a portable electroencephalography device.

    Masahiro Hata, Takufumi Yanagisawa, Yuki Miyazaki, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuta Nakagawa, Mitsuhiro Eto, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Byambadorj Nyamradnaa, Shusuke Yoshimoto, Kotaro Ezure, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Scientific reports Vol. 15 No. 1 p. 26304-26304 2025年7月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  5. Characteristics of patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus for whom neurosurgeons hesitate to perform shunt surgery: a nationwide hospital-based survey in Japan.

    Ryo Kawai, Hiroaki Kazui, Tetsuya Ueba, Natsuko Nakamura, Marina Minami, Madoka Nakajima, Shigeki Yamada, Haruhiko Kishima, Hideki Kanemoto, Chifumi Iseki, Etsuro Mori

    Fluids and barriers of the CNS Vol. 22 No. 1 p. 69-69 2025年7月4日 研究論文(学術雑誌)

  6. Psychiatric-onset neuronal intranuclear inclusion disease in a psychiatry-based dementia-enriched cohort in Japan.

    Tesshin Miyamoto, Kohji Mori, Shoshin Akamine, Shizuko Kondo, Shiho Gotoh, Ryota Uozumi, Sumiyo Umeda, Hanako Koguchi-Yoshioka, Satoshi Nojima, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Takashi Morihara, Manabu Ikeda

    Psychiatry and clinical neurosciences 2025年6月14日 研究論文(学術雑誌)

  7. Neuroimaging of psychosis, agitation, and affective disturbance in Alzheimer’s disease, dementia with Lewy bodies, and mild cognitive impairment

    Hideki Kanemoto, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Takashi Suehiro, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Yoshihiro Chadani, Kenji Tagai, Shunichiro Shinagawa, Kazunari Ishii, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui

    International Psychogeriatrics 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  8. Thieves in the delusions of theft in patients with Alzheimer's disease living alone: A case series

    Daiki Ishimaru, Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Daiki Taomoto, Maki Hotta, Yuma Nagata, Kunihiko Katsuki, Manabu Ikeda

    Journal of Alzheimer’s Disease p. 13872877251343313-13872877251343313 2025年5月21日 研究論文(学術雑誌)

  9. A case of dementia with Lewy bodies with psychosis induced by low-dose gabapentinoids.

    Hideki Kanemoto, Taisuke Akiyama, Daiki Taomoto, Manabu Ikeda

    BMC psychiatry Vol. 25 No. 1 p. 491-491 2025年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  10. VLOSLP (very late-onset schizophrenia-like psychosis)とはなにか—特集 近年話題の認知症をめぐる「わかりにくい」概念の意義

    鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 / 「老年精神医学雑誌」編集委員会 編 Vol. 36 No. 3 p. 197-203 2025年3月

    出版者・発行元:東京 : ワールドプランニング
  11. How do caregivers successfully cope with behavioral and psychological symptoms of dementia? A web-based, preliminary analysis using a hybrid approach.

    Katsuo Yamanaka, Dai Noguchi, Shunsuke Sato, Naoko Kosugi, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui

    International psychogeriatrics p. 100050-100050 2025年2月24日 研究論文(学術雑誌)

  12. Neuropsychiatric symptoms and neuroimaging-based brain age in mild cognitive impairment and early dementia: A multicenter study.

    Daichi Sone, Iman Beheshti, Kenji Tagai, Hiroshi Kameyama, Emi Takasaki, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Kazunari Ishii, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda, Masahiro Shigeta, Shunichiro Shinagawa, Hiroaki Kazui

    Psychiatry and clinical neurosciences 2025年1月17日 研究論文(学術雑誌)

  13. Screening of Aβ and phosphorylated tau status in the cerebrospinal fluid through machine learning analysis of portable electroencephalography data

    Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Kohji Mori, Kenji Yoshiyama, Shoshin Akamine, Hideki Kanemoto, Shiho Gotoh, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Scientific Reports Vol. 15 No. 1 2025年1月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  14. Characteristics of the Japanese version of the Alzheimer's Disease Cooperative Study Scale for Activities of Daily Living in Mild Cognitive Impairment (ADCS‐MCI‐ADL‐J): preliminary data

    Daiki Ishimaru, Maki Suzuki, Kunihiko Katsuki, Yuma Nagata, Natsuho Hirakawa, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Kenji Yoshiyama, Kazue Shigenobu, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics 2025年1月 研究論文(学術雑誌)

  15. Conversion to dementia in very late-onset schizophrenia-like psychosis classified with Alzheimer's disease and Lewy body disease biomarkers: A retrospective cohort study

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Daiki Taomoto, Kayo Takeda, Shigeki Katakami, Matasaburo Kobayashi, Keiko Matsunaga, Kayako Isohashi, Takashi Suehiro, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    2024年12月20日

  16. The impacts of hospital admission in very late‐onset schizophrenia‐like psychosis: A case report

    Shigeki Katakami, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Daiki Ishimaru, Erina Nakanishi, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports Vol. 3 No. 4 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  17. Validation of the Japanese version of the Social Functioning in Dementia scale and COVID-19 pandemic’s impact on social function in mild cognitive impairment and mild dementia

    Sumiyo Umeda, Hideki Kanemoto, Maki Suzuki, Tamiki Wada, Takashi Suehiro, Kyosuke Kakeda, Yoshitaka Nakatani, Yuto Satake, Maki Yamakawa, Fuyuki Koizumi, Daiki Taomoto, Sakura Hikida, Natsuho Hirakawa, Andrew Sommerlad, Gill Livingston, Mamoru Hashimoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    International Psychogeriatrics 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  18. Perceptual constancy of pareidolias across paper and digital testing formats in neurodegenerative diseases

    Gajanan S. Revankar, Tatsuhiko Ozono, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Kota Furuya, Kazue Kamae, Kenji Yoshiyama, Yuki Yamamoto, Issei Ogasawara, Natsuki Yoshida, Susumu Iwasaki, Chizu Saeki, Yoshiyuki Nishio, Daisaku Nakatani, Kanako Asai, Yuta Kajiyama, Mikito Shimizu, Tatsuya Hayashi, Seira Taniguchi, Yu Suzuki, Rino Inada, Tomoya Taminato, Yoshitaka Nagai, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Etsuro Mori, Hideki Mochizuki, Ken Nakata

    Heliyon Vol. 10 No. 22 2024年11月8日 研究論文(学術雑誌)

  19. Delirium-onset prodromal Lewy body disease: A series of 5 cases

    Daiki Taomoto, Yoshiyuki Nishio, Yousuke Hidaka, Hideki Kanemoto, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Clinical Parkinsonism & Related Disorders Vol. 11 p. 100289-100289 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  20. Neural basis of false recognition in Alzheimer’s disease and dementia with lewy bodies

    Yoshihiro Chadani, Ryoko Fujito, Naohiro Kimura, Ryo Kawai, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Hideki Kanemoto, Kazunari Ishii, Kenji Tagai, Shunichiro Shinagawa, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui

    Scientific Reports Vol. 14 No. 1 2024年9月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  21. Neural Basis of Agitated Behaviors in Patients with Amnestic Mild Cognitive Impairment and Alzheimer's Disease.

    Tetsuo Kashibayashi, Hideki Kanemoto, Ryuichi Takahashi, Ryoko Fujito, Yoshihiro Chadani, Kenji Tagai, Shunichiro Shinagawa, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui

    Journal of Alzheimer's disease : JAD 2024年7月27日 研究論文(学術雑誌)

  22. Awareness of Social Functioning in People with Dementia and Its Association with Dementia Severity: Multi-Center Cross-Sectional Study.

    Andrew Sommerlad, Jessica Grothe, Sumiyo Umeda, Manabu Ikeda, Hideki Kanemoto, Gill Livingston, Melanie Luppa, Katherine P Rankin, Steffi G Riedel-Heller, Susanne Röhr, Maki Suzuki, Jonathan Huntley

    Journal of Alzheimer's disease : JAD 2024年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  23. 老年期にみられる幻覚妄想の特徴と認知症との関係

    鐘本英輝, 池田学

    精神神経学雑誌 Vol. 126 No. 7 p. 448-454 2024年7月

    出版者・発行元:東京 : 日本精神神経学会
  24. Hidden cases of epilepsy in cognitive impairment clinics: Exploring the use of a portable device for simplified electroencephalography testing

    Masahiro Hata, Yuto Satake, Yuki Miyazaki, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Epilepsy & Behavior Reports p. 100701-100701 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  25. Utilizing portable electroencephalography to screen for pathology of Alzheimer’s disease: a methodological advancement in diagnosis of neurodegenerative diseases

    Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Kohji Mori, Kenji Yoshiyama, Shoshin Akamine, Hideki Kanemoto, Shiho Gotoh, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Frontiers in Psychiatry Vol. 15 2024年5月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  26. 【精神科診療における臨床評価尺度・検査を極める-エキスパートによる実践的活用法】(III章)臨床場面別の活用法 特発性正常圧水頭症に対するCSFタップテスト

    鐘本 英輝

    精神医学 Vol. 66 No. 5 p. 703-708 2024年5月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  27. 【高齢発症の精神疾患-診断・治療の新しい知見-】高齢発症のpsychosis

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 39 No. 5 p. 487-493 2024年5月

    出版者・発行元:(株)星和書店
  28. Care for Social Isolation and Loneliness in a Case With Late-Onset Delusional Disorder.

    Hideki Kanemoto, Tatsuhito Kawasaki

    Cureus Vol. 16 No. 3 2024年3月22日 研究論文(学術雑誌)

  29. Case report: Environmental adjustment for visual hallucinations in dementia with Lewy bodies based on photo assessment of the living environment.

    Daiki Ishimaru, Hideki Kanemoto, Maki Hotta, Yuma Nagata, Fuyuki Koizumi, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 15 p. 1283156-1283156 2024年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  30. Utility of the Japanese version of the Clinical Dementia Rating® plus National Alzheimer's Coordinating Centre Behaviour and Language Domains for sporadic cases of frontotemporal dementia in Japan

    Daiki Taomoto, Shunsuke Sato, Hideki Kanemoto, Maki Suzuki, Natsuho Hirakawa, Akihiro Takasaki, Miu Akimoto, Yuto Satake, Fuyuki Koizumi, Kenji Yoshiyama, Rei Takahashi, Kazue Shigenobu, Mamoru Hashimoto, Toji Miyagawa, Bradley Boeve, David Knopman, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

  31. Examining Frontal Lobe Asymmetry and Its Potential Role in Aggressive Behaviors in Early Alzheimer's Disease.

    Hiroshi Kameyama, Kenji Tagai, Emi Takasaki, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Hideki Kanemoto, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda, Masatoshi Shigeta, Shunichiro Shinagawa, Hiroaki Kazui

    Journal of Alzheimer's disease : JAD 2024年2月23日 研究論文(学術雑誌)

  32. 統合失調症と認知症

    鐘本 英輝

    メディカル・ビューポイント Vol. 45 2024年 研究論文(学術雑誌)

  33. A deep learning model for the detection of various dementia and MCI pathologies based on resting-state electroencephalography data: A retrospective multicentre study.

    Yusuke Watanabe, Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Ryohei Fukuma, Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Toshihiko Araki, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shunsuke Sato, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Ryouhei Ishii, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    Neural networks : the official journal of the International Neural Network Society Vol. 171 p. 242-250 2023年12月6日 研究論文(学術雑誌)

  34. Social robot for older adults with cognitive decline: a preliminary trial

    David Figueroa, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Elie Maalouly, Yuma Nagata, Yuto Satake, Miyae Yamakawa, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda, Hiroshi Ishiguro

    Frontiers in Robotics and AI Vol. 10 2023年11月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  35. Complex cases with suspected dementia in the community need psychiatric support: Results from a nationwide survey in Japan.

    Yuto Satake, Daiki Taomoto, Maki Suzuki, Kazue Shigenobu, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Asian journal of psychiatry Vol. 91 p. 103840-103840 2023年11月20日 研究論文(学術雑誌)

  36. 幻聴と隣人への被害妄想が前景に立ったアルツハイマー型認知症の一例

    前西 真梨子, 垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 10 p. 993-999 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  37. Cerebrospinal fluid amyloid beta with amyloid positron emission tomography concordance rates in a heterogeneous group of patients including late-onset psychotic disorders: a retrospective cross-sectional study.

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Shiho Gotoh, Shoshin Akamine, Takashi Suehiro, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Kenji Yoshiyama, Takashi Morihara, Kohji Mori, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2023年9月12日 研究論文(学術雑誌)

  38. Long-term effect of the absence of a companion robot on older adults: A preliminary pilot study

    Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Miyae Yamakawa, David Figueroa, Hiroshi Ishiguro, Manabu Ikeda

    FRONTIERS IN COMPUTER SCIENCE Vol. 5 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

  39. 【認知症の病態・診断・治療】Lewy小体型認知症における認知機能の障害の特徴と治療

    竹田 佳世, 鐘本 英輝, 池田 学

    脳神経内科 Vol. 98 No. 2 p. 195-201 2023年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  40. Characteristics of very late-onset schizophrenia-like psychosis classified with the biomarkers for Alzheimer's disease: a retrospective cross-sectional study.

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Daiki Taomoto, Takashi Suehiro, Fuyuki Koizumi, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Shiho Gotoh, Kohji Mori, Takashi Morihara, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics p. 1-14 2023年1月30日 研究論文(学術雑誌)

  41. Precise Discrimination for Multiple Etiologies of Dementia Cases Based on Deep Learning with Electroencephalography.

    Masahiro Hata, Yusuke Watanabe, Takumi Tanaka, Kimihisa Awata, Yuki Miyazaki, Ryohei Fukuma, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Shunichiro Ikeda, Keiichiro Nishida, Yoshiteru Takekita, Masafumi Yoshimura, Ryouhei Ishii, Hiroaki Kazui, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    Neuropsychobiology Vol. 82 No. 2 p. 1-10 2023年1月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Research Square Platform LLC
  42. Using a Non-Wearable Actigraphy in Nursing Care for Dementia With Lewy Bodies

    Chiaki Fukuda, Yoko Higami, Kazue Shigenobu, Hideki Kanemoto, Miyae Yamakawa

    American Journal of Alzheimer's Disease & Other Dementias® Vol. 37 No. 15333175221082747 p. 153331752210827-153331752210827 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{SAGE} Publications
  43. Characteristics of very late-onset schizophrenia-like psychosis as prodromal dementia with Lewy bodies: a cross-sectional study

    Hideki Kanemoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Daiki Taomoto, Fuyuki Koizumi, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Mamoru Hashimoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Alzheimer's Research & Therapy Vol. 14 No. 1 2022年9月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  44. 【症候学と脳内局在性の視点から認知症を考える】後部皮質萎縮症(posterior cortical atrophy/visual variant-AD)とレビー小体型認知症の鑑別

    鈴木 麻希, 鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 9 p. 907-914 2022年9月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  45. Association between Bone-Related Physiological Substances and Oral Function in Community-Dwelling Older People.

    Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Fumie Tazaki, Hidetoshi Nakao, Mitsumasa Hida, Ryohei Kono, Hideki Kanemoto, Masatoshi Takeda

    International journal of environmental research and public health Vol. 19 No. 17 2022年8月27日 研究論文(学術雑誌)

  46. 【時期・居住環境の違いにおける認知症者へのアプローチ】進行時期・居住環境によって異なる認知症者の臨床的特徴

    鐘本 英輝

    大阪作業療法ジャーナル Vol. 36 No. 1 p. 2-7 2022年8月

    出版者・発行元:(一社)大阪府作業療法士会
  47. 行動異常型前頭側頭型認知症によるDiogenes症候群の1例

    大西 陽之, 垰夲 大喜, 森 康治, 繁信 和恵, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 6 p. 373-381 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  48. Response to the letter "The effect of Alzheimer's disease comorbidity in tap test response in idiopathic normal pressure hydrocephalus?" from Dr. Onder et al.

    Hideki Kanemoto, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics p. 1-2 2022年3月28日 研究論文(学術雑誌)

  49. 【認知症に対する全国規模のレジストリ研究・多施設共同研究・調査Up to Date】認知症ちえのわnet

    永倉 和希, 池田 由美, 上村 直人, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 池田 学, 小杉 尚子, 野口 代, 山中 克夫, 數井 裕光

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 2 p. 167-173 2022年2月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  50. Case report: Delusional infestation in dementia with Lewy bodies.

    Daiki Taomoto, Hideki Kanemoto, Yuto Satake, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 13 p. 1051067-1051067 2022年

  51. Case Report: Treatment of Delusions of Theft Based on the Assessment of Photos of Patients' Homes.

    Daiki Ishimaru, Hideki Kanemoto, Maki Hotta, Yuma Nagata, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 13 p. 825710-825710 2022年

  52. 地域在住高齢者における認知機能低下と血清オステオカルシン値低下との関連(Association between cognitive decline and decreased serum osteocalcin levels in community-dwelling older people)

    Nakamura Misa, Imaoka Masakazu, Hashizume Hiroshi, Tazaki Fumie, Nakao Hidetoshi, Hida Mitsumasa, Omizu Tomoko, Kanemoto Hideki, Kamei Ichiro, Takeda Masatoshi

    Cognition & Rehabilitation Vol. 2 No. 1 p. 20-26 2021年12月

    出版者・発行元:大阪河崎リハビリテーション大学
  53. The beneficial effect of physical activity on cognitive function in community-dwelling older persons with locomotive syndrome

    Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Hiroshi Hashizume, Fumie Tazaki, Mitsumasa Hida, Hidetoshi Nakao, Tomoko Omizu, Hideki Kanemoto, Masatoshi Takeda

    PeerJ Vol. 9 2021年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  54. Characteristics of behavioral symptoms in right-sided predominant semantic dementia and their impact on caregiver burden: a cross-sectional study.

    Shunsuke Sato, Mamoru Hashimoto, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Maki Hotta, Shingo Azuma, Takashi Suehiro, Kyosuke Kakeda, Yoshitaka Nakatani, Sumiyo Umeda, Ryuji Fukuhara, Minoru Takebayashi, Manabu Ikeda

    Alzheimer's research & therapy Vol. 13 No. 1 p. 166-166 2021年10月9日 研究論文(学術雑誌)

  55. Cerebrospinal fluid amyloid beta and response of cognition to a tap test in idiopathic normal pressure hydrocephalus: a case–control study

    Hideki Kanemoto, Etsuro Mori, Toshihisa Tanaka, Takashi Suehiro, Kenji Yoshiyama, Yukiko Suzuki, Kyosuke Kakeda, Tamiki Wada, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Hiroaki Kazui, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    International Psychogeriatrics Vol. 35 No. 9 p. 1-9 2021年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cambridge University Press (CUP)
  56. Normalized Power Variance: A New Field Orthogonal to Power in EEG Analysis

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Roberto D. Pascual-Marqui, Ricardo Bruña, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Takashi Suehiro, Yuto Satake, Maki Yamakawa, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Ryouhei Ishii, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Clinical EEG and neuroscience p. 15500594221088736-15500594221088736 2021年7月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Research Square Platform LLC
  57. 【老年期の幻覚・妄想と神経心理学】老年期発症の幻覚・妄想と変性性認知症

    鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 6 p. 649-656 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  58. 【特発性正常圧水頭症診療Up to Date】特発性正常圧水頭症の臨床症状と評価方法の最近の進歩『特発性正常圧水頭症診療ガイドライン第3版』にみる精神科での診療ポイント

    鐘本 英輝

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 3 p. 284-292 2021年3月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  59. Guidelines for Management of Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus (Third Edition): Endorsed by the Japanese Society of Normal Pressure Hydrocephalus.

    Madoka Nakajima, Shigeki Yamada, Masakazu Miyajima, Kazunari Ishii, Nagato Kuriyama, Hiroaki Kazui, Hideki Kanemoto, Takashi Suehiro, Kenji Yoshiyama, Masahiro Kameda, Yoshinaga Kajimoto, Mitsuhito Mase, Hisayuki Murai, Daisuke Kita, Teruo Kimura, Naoyuki Samejima, Takahiko Tokuda, Mitsunobu Kaijima, Chihiro Akiba, Kaito Kawamura, Masamichi Atsuchi, Yoshihumi Hirata, Mitsunori Matsumae, Makoto Sasaki, Fumio Yamashita, Shigeki Aoki, Ryusuke Irie, Hiroji Miyake, Takeo Kato, Etsuro Mori, Masatsune Ishikawa, Isao Date, Hajime Arai

    Neurologia medico-chirurgica 2021年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  60. Case Report: Usefulness of Biomarkers for Alzheimer's Disease in Two Cases With Very-Late-Onset Schizophrenia-Like Psychosis.

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Ryoko Nakahama, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Takashi Morihara, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 12 p. 742659-742659 2021年

  61. Impact of Behavioral and Psychological Symptoms on Caregiver Burden in Patients With Dementia With Lewy Bodies.

    Hideki Kanemoto, Shunsuke Sato, Yuto Satake, Fuyuki Koizumi, Daiki Taomoto, Atsushi Kanda, Tamiki Wada, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 12 p. 753864-753864 2021年 研究論文(学術雑誌)

  62. Gait characteristics measured with a standard smartphone, muscle weakness, and benzodiazepine in chronic psychiatric patients: a preliminary study

    鐘本, 英輝

    COGNITION & REHABILITATION Vol. 1 No. 1 p. 67-73 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪河﨑リハビリテーション大学
  63. 351 - Success rate of various countermeasures against behavioral psychological symptoms of dementia based on the accumulation of real-world experience

    Hiroaki Kazui, Shunsuke Sato, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto

    International Psychogeriatrics Vol. 32 No. S1 p. 115-115 2020年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:Cambridge University Press (CUP)
  64. The behavioral pattern of patients with frontotemporal dementia during the COVID-19 pandemic.

    Maki Suzuki, Maki Hotta, Aki Nagase, Yuki Yamamoto, Natsuho Hirakawa, Yuto Satake, Yuma Nagata, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Etsuro Mori, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics Vol. 32 No. 10 p. 1231-1234 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  65. 向精神薬を自己中断して外科入院し、術後に奇異な反応を呈したコンサルテーションリエゾンの一例

    里 梨節, 鐘本 英輝, 岩瀬 真生, 田上 真次, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 105-110 2020年9月

    出版者・発行元:(一財)仁明会
  66. 当院で取り組んでいる退院前訪問指導を実施した3症例

    神田 淳至, 和田 民樹, 堀田 牧, 石丸 大貴, 金井 講治, 鐘本 英輝, 岩瀬 真生, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 111-115 2020年9月

    出版者・発行元:(一財)仁明会
  67. Normalized power variance of eLORETA at high-convexity area predicts shunt response in idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Ricardo Bruña, Roberto D Pascual-Marqui, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Takashi Suehiro, Takuya Matsumoto, Kyosuke Kakeda, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Ryouhei Ishii, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Scientific reports Vol. 10 No. 1 p. 13054-13054 2020年8月3日 研究論文(学術雑誌)

  68. Cover Image

    Hideki Kanemoto, Hiroaki Kazui, Hiroyoshi Adachi, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Keiko T. Nomura, Eku Shimosegawa, Manabu Ikeda

    International Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 35 No. 8 p. i-i 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  69. Thalamic pulvinar metabolism, sleep disturbances, and hallucinations in dementia with Lewy bodies: Positron emission tomography and actigraphy study.

    Hideki Kanemoto, Hiroaki Kazui, Hiroyoshi Adachi, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Keiko T Nomura, Eku Shimosegawa, Manabu Ikeda

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 35 No. 8 p. 934-943 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  70. 【うつ病と認知症】うつ病と認知症の関係 認知症専門医の立場から

    梅田 寿美代, 鐘本 英輝, 池田 学

    Pharma Medica Vol. 38 No. 8 p. 9-13 2020年8月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  71. 【精神科臨床評価マニュアル(改訂版)】(第3章)精神科臨床評価 特定の精神障害に関連したもの 神経認知障害群 レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症

    佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 49 No. 8 p. 1212-1218 2020年8月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  72. 【将来の認知症医療を見据えて-診断・治療・社会的問題を問い直す-】診断学/症候学 他疾患をアルツハイマー型認知症と診誤らないために 診療所・精神科病院・総合病院ですべきこと・できること 精神疾患を認知症と診誤らないために

    鐘本 英輝

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊I p. 69-77 2020年2月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  73. The Influence of the COVID-19 Outbreak on the Lifestyle of Older Patients With Dementia or Mild Cognitive Impairment Who Live Alone.

    Mamoru Hashimoto, Maki Suzuki, Maki Hotta, Aki Nagase, Yuki Yamamoto, Natsuho Hirakawa, Yuma Nagata, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 11 p. 570580-570580 2020年 研究論文(学術雑誌)

  74. 【聴覚障害と精神障害】難聴と認知症との関係

    河崎 建人, 東 眞吾, 鐘本 英輝, 岡島 和夫, 東森 百百子, 武田 雅俊

    臨床精神医学 Vol. 48 No. 12 p. 1403-1412 2019年12月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  75. Cerebral blood flow and Alzheimer's disease-related biomarkers in cerebrospinal fluid in idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Shingo Azuma, Hiroaki Kazui, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Takashi Suehiro, Takuya Matsumoto, Kenji Yoshiyama, Haruhiko Kishima, Eku Shimosegawa, Toshihisa Tanaka, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 19 No. 6 p. 527-538 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  76. Changes in brain morphology in patients in the preclinical stage of idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Takashi Suehiro, Hiroaki Kazui, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Shunsuke Sato, Yukiko Suzuki, Shingo Azuma, Takuya Matsumoto, Haruhiko Kishima, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 19 No. 6 p. 557-565 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  77. EEG Resting-State Networks Responsible for Gait Disturbance Features in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus.

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Roberto D Pascual-Marqui, Ryouhei Ishii, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Shingo Azuma, Takashi Suehiro, Takuya Matsumoto, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Clinical EEG and neuroscience Vol. 50 No. 3 p. 210-218 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  78. Apathy and right caudate perfusion in idiopathic normal pressure hydrocephalus: A case-control study.

    Hideki Kanemoto, Hiroaki Kazui, Takashi Suehiro, Haruhiko Kishima, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Shingo Azuma, Takuya Matsumoto, Kenji Yoshiyama, Eku Shimosegawa, Toshihisa Tanaka, Manabu Ikeda

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 34 No. 3 p. 453-462 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  79. EEG Resting-State Networks in Dementia with Lewy Bodies Associated with Clinical Symptoms.

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Roberto D Pascal-Marqui, Ryouhei Ishii, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Neuropsychobiology Vol. 77 No. 4 p. 206-218 2019年 研究論文(学術雑誌)

  80. 【知っておきたい器質性・症状性・薬剤性の精神障害:Update】レビー小体型認知症に伴う精神症状

    鐘本 英輝, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 48 No. 1 p. 33-39 2019年1月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  81. 【精神科リハビリテーションの新たな展開】精神科からみたリハビリテーション専門職への期待

    鐘本 英輝, 河崎 建人

    臨床精神医学 Vol. 47 No. 10 p. 1127-1132 2018年10月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  82. 【認知症とその近縁疾患に対するわが国における多面的評価方法Up to date】特発性正常圧水頭症診療に関する評価法 タップテストや術前術後評価も含めて

    鐘本 英輝

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 9 p. 955-964 2018年9月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  83. Advantages of different care services for reducing neuropsychiatric symptoms in dementia patients.

    Yukiko Suzuki, Hiroaki Kazui, Kenji Yoshiyama, Shingo Azuma, Hideki Kanemoto, Shunsuke Sato, Takashi Suehiro, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 18 No. 4 p. 252-258 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley Online Library
  84. Usefulness of carer-held records to support informal caregivers of patients with dementia who live at home.

    Shunsuke Sato, Hiroaki Kazui, Yoshiro Shimizu, Tetsuhiko Yoshida, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Toshimi Morikami, Hiroshi Fujisue, Toshihisa Tanaka, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 18 No. 3 p. 166-174 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley Online Library
  85. Alpha event-related synchronization after eye closing differs in Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies: a magnetoencephalography study.

    Masahiro Hata, Ryu Kurimoto, Hiroaki Kazui, Ryouhei Ishii, Leonides Canuet, Yasunori Aoki, Shunichiro Ikeda, Shingo Azuma, Takashi Suehiro, Shunsuke Sato, Yukiko Suzuki, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 18 No. 3 p. 202-208 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  86. 【精神疾患のアウトカムの測定(症状評価尺度)】認知症(アルツハイマー病など)のアウトカム測定

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神科 Vol. 32 No. 5 p. 448-453 2018年5月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  87. 脳波NPV解析を用いた特発性正常圧水頭症における髄液シャント手術の効果予測

    青木 保典, 数井 裕光, 田中 稔久, 石井 良平, 畑 真弘, 鐘本 英輝, 武者 利光, 松崎 晴康, 今城 郁, 吉山 顕次, 岩瀬 真生

    日本薬物脳波学会雑誌 Vol. 17 No. 1 p. 15-22 2017年12月

    出版者・発行元:日本薬物脳波学会
  88. アルツハイマー病患者における髄液成分と脳波律動の関連 ドネペジル内服群と非内服群の比較

    畑 真弘, 田中 稔久, 数井 裕光, 石井 良平, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 岩瀬 真生

    日本薬物脳波学会雑誌 Vol. 17 No. 1 p. 43-48 2017年12月

    出版者・発行元:日本薬物脳波学会
  89. Cerebrospinal Fluid Biomarkers of Alzheimer's Disease Correlate With Electroencephalography Parameters Assessed by Exact Low-Resolution Electromagnetic Tomography (eLORETA).

    Masahiro Hata, Toshihisa Tanaka, Hiroaki Kazui, Ryouhei Ishii, Leonides Canuet, Roberto D Pascual-Marqui, Yasunori Aoki, Shunichiro Ikeda, Shunsuke Sato, Yukiko Suzuki, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase

    Clinical EEG and neuroscience Vol. 48 No. 5 p. 338-347 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  90. 【精神医学症候群(第2版)[III]-物質関連障害および嗜癖性障害群からてんかんまで-】神経認知障害群 認知症(DSM-5)および軽度認知障害(DSM-5) 軽度認知障害

    鐘本 英輝, 数井 裕光

    日本臨床 Vol. 別冊 No. 精神医学症候群III p. 157-161 2017年9月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  91. Effects of donepezil on sleep disturbances in patients with dementia with Lewy bodies: An open-label study with actigraphy.

    Hiroaki Kazui, Hiroyoshi Adachi, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Keiko Tokumasu Nomura, Toshihisa Tanaka, Manabu Ikeda

    Psychiatry research Vol. 251 p. 312-318 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  92. 字形想起障害による漢字の純粋失書を認め、皮質基底核症候群を呈したアルツハイマー病の1例

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 鈴木 由希子, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 田中 稔久

    高次脳機能研究 Vol. 37 No. 1 p. 15-22 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能障害学会
  93. Sleep disturbances are key symptoms of very early stage Alzheimer disease with behavioral and psychological symptoms: a Japan multi-center cross-sectional study (J-BIRD).

    Yasunobu Kabeshita, Hiroyoshi Adachi, Masateru Matsushita, Hideki Kanemoto, Shunsuke Sato, Yukiko Suzuki, Kenji Yoshiyama, Tatsuo Shimomura, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Teruhisa Matsumoto, Takaaki Mori, Tetsuo Kashibayashi, Hibiki Tanaka, Yutaka Hatada, Mamoru Hashimoto, Yoshiyuki Nishio, Kenjiro Komori, Toshihisa Tanaka, Kazumasa Yokoyama, Satoshi Tanimukai, Manabu Ikeda, Masatoshi Takeda, Etsuro Mori, Takashi Kudo, Hiroaki Kazui

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 32 No. 2 p. 222-230 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  94. Neural Basis of Apathy in Patients with Amnestic Mild Cognitive Impairment.

    Hiroaki Kazui, Ryuichi Takahashi, Yuki Yamamoto, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Shingo Azuma, Takashi Suehiro, Eku Shimosegawa, Kazunari Ishii, Toshihisa Tanaka

    Journal of Alzheimer's disease : JAD Vol. 55 No. 4 p. 1403-1416 2017年 研究論文(学術雑誌)

  95. 【高齢の気分障害への薬物療法】特発性正常圧水頭症における抑うつ状態とその治療 シャント術を中心に

    鐘本 英輝, 数井 裕光

    臨床精神薬理 Vol. 19 No. 12 p. 1725-1732 2016年12月

    出版者・発行元:(株)星和書店
  96. 【精神科臨床に必要なiNPHの最新知見】特発性正常圧水頭症における髄液シャント術の脳波NPV解析による効果予測

    青木 保典, 数井 裕光, 石井 良平, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 佐藤 俊介, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 武者 利光, 松崎 晴康, 今城 郁, 畑 真弘, 池田 俊一郎, 岩瀬 真生, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 11 p. 1176-1182 2016年11月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  97. Association between high biomarker probability of Alzheimer's disease and improvement of clinical outcomes after shunt surgery in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Hiroaki Kazui, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Haruhiko Kishima, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Takashi Suehiro, Shingo Azuma, Toshiki Yoshimine, Toshihisa Tanaka

    Journal of the neurological sciences Vol. 369 p. 236-241 2016年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  98. 【アルツハイマー病と新オレンジプラン】診断 アルツハイマー病の鑑別診断のポイント

    鐘本 英輝, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 34 No. 9 p. 1024-1027 2016年9月

    出版者・発行元:(株)中外医学社
  99. Effect of lumbo-peritoneal shunt surgery on neuropsychiatric symptoms in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Hideki Kanemoto, Hiroaki Kazui, Yukiko Suzuki, Syunsuke Sato, Haruhiko Kishima, Toshiki Yoshimine, Kenji Yoshiyama

    Journal of the neurological sciences Vol. 361 p. 206-12 2016年2月15日 研究論文(学術雑誌)

  100. Functional connectivity assessed by resting state EEG correlates with cognitive decline of Alzheimer's disease - An eLORETA study.

    Masahiro Hata, Hiroaki Kazui, Toshihisa Tanaka, Ryouhei Ishii, Leonides Canuet, Roberto D Pascual-Marqui, Yasunori Aoki, Shunichiro Ikeda, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Masatoshi Takeda

    Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology Vol. 127 No. 2 p. 1269-1278 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  101. Differences of Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia in Disease Severity in Four Major Dementias.

    Hiroaki Kazui, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Shunsuke Sato, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Hibiki Tanaka, Yutaka Hatada, Masateru Matsushita, Yoshiyuki Nishio, Etsuro Mori, Satoshi Tanimukai, Kenjiro Komori, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Teruhisa Matsumoto, Takaaki Mori, Tetsuo Kashibayashi, Kazumasa Yokoyama, Tatsuo Shimomura, Yasunobu Kabeshita, Hiroyoshi Adachi, Toshihisa Tanaka

    PloS one Vol. 11 No. 8 2016年 研究論文(学術雑誌)

  102. Noninvasive prediction of shunt operation outcome in idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Toshihisa Tanaka, Ryouhei Ishii, Tamiki Wada, Shunichiro Ikeda, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Themistoklis Katsimichas, Toshimitsu Musha, Haruyasu Matsuzaki, Kaoru Imajo, Hideki Kanemoto, Tetsuhiko Yoshida, Keiko Nomura, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Masatoshi Takeda

    Scientific reports Vol. 5 p. 7775-7775 2015年1月14日 研究論文(学術雑誌)

  103. 副腎機能低下症が発見契機となった非機能性下垂体腺腫の2例

    長尾 綾子, 鐘本 英輝, 有光 絢, 玉田 大介, 紅林 昌吾

    西宮市医師会医学雑誌 No. 17 p. 91-94 2012年3月

    出版者・発行元:(一社)西宮市医師会

MISC 154

  1. レビー小体型認知症とアルツハイマー型認知症における食の嗜好について

    坂井 麻里子, 田中 寛之, 繁信 和恵, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 片上 茂樹, 池田 学

    日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 Vol. 28 No. 3 p. S221-S221 2024年12月

    出版者・発行元:(一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会
  2. MCI-LB診断の課題と展望 MCI due to ADを踏まえたMCI-LBの特徴と課題

    鐘本 英輝

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 655-655 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  3. iNPHの鑑別/併存診断と脳神経外科医との診療連携 タップテストの多様性と推奨版ビデオ作成と公開

    鐘本 英輝

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 659-659 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  4. ストレスチェックにおける心身のストレス反応と体重増加リスクの関連

    松村 雄一朗, 山本 陵平, 足立 浩祥, 川村 淳子, 李 琴燕, 黄 津津, 森 理圭, 丸谷 典子, 石橋 千咲, 四宮 春輝, 金井 講治, 新澤 真紀, 鐘本 英輝, 中西 香織, 金山 大祐, 長友 泉

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 Vol. 62回 p. 60-60 2024年10月

    出版者・発行元:(公社)全国大学保健管理協会
  5. コロナ禍前後での精神科受診動向の変化について

    金山 大祐, 村井 教子, 姫ヶ迫 由美, 川村 淳子, 梅野 有希, 熊谷 一代, 丸谷 典子, 金井 講治, 鐘本 英輝, 山本 陵平, 長友 泉, 足立 浩祥, 工藤 喬

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 Vol. 62回 p. 82-82 2024年10月

    出版者・発行元:(公社)全国大学保健管理協会
  6. Lecanemab One Osaka Project LooPの取り組みについて

    大藏 裕平, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 梅田 寿美代, 繁信 和恵, 工藤 喬, 鈴木 由貴, 高橋 励, 森 悦朗, 橋本 衛, 森原 剛史, 山森 英長, 畑 真弘, 高橋 隼, 赤嶺 祥真, 森 康治, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 西尾 慶之, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 684-684 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  7. アルツハイマー病およびレビー小体病における孤独感と関連する要因の違い

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 竹田 佳世, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 708-708 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  8. てんかん外科治療と脳機能マッピング最前線 深部電極による脳機能野マッピングと切除手術

    Khoo Hui Ming, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 岩田 貴光, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 吉山 顕次, 貴島 晴彦

    てんかん研究 Vol. 42 No. 2 p. 329-330 2024年9月

    出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会
  9. レビー小体型認知症における不安の神経基盤 脳血流SPECTを用いた分析

    木村 直広, 茶谷 佳宏, 河合 亮, 藤戸 良子, 鐘本 英輝, 高橋 竜一, 樫林 哲雄, 品川 俊一郎, 互 健二, 石井 一成, 池田 学, 數井 裕光

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 48回 p. 111-111 2024年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  10. 音楽性幻聴を呈した神経変性疾患例の神経心理学的検討

    山本 諭希, 西尾 慶之, 高崎 昭博, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 森 悦朗, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 48回 p. 116-116 2024年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  11. レビー小体型認知症における不安の神経基盤 脳血流SPECTを用いた分析

    木村 直広, 茶谷 佳宏, 河合 亮, 藤戸 良子, 鐘本 英輝, 高橋 竜一, 樫林 哲雄, 品川 俊一郎, 互 健二, 石井 一成, 池田 学, 數井 裕光

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 48回 p. 111-111 2024年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  12. 進行性失語症を診る;概念から症候,画像,病理,ケアまで semantic variant PPAとnonfluent/agrammatic variant PPAの症候

    垰夲 大喜, 高崎 昭博, 鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 151-151 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  13. 進行性失語症を診る;概念から症候,画像,病理,ケアまで Alzheimer病におけるPPAの症候 Logopenic variantを中心に

    鐘本 英輝, 高崎 昭博, 垰夲 大喜

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 152-152 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  14. 老年精神医学におけるニューロモジュレーションをめぐって レビー小体型認知症における電気けいれん療法の有効性 他疾患との比較を通して

    佐竹 祐人, 小林 又三郎, 鐘本 英輝, 内海 久美子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 119-119 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  15. 入院による社会的孤立の緩和で精神症状が軽減した最遅発性統合失調症様精神病の一例

    片上 茂樹, 佐竹 祐人, 石丸 大貴, 中西 絵里奈, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 206-206 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  16. レビー小体型認知症およびその前駆期における修正型電気痙攣療法の有効性

    小林 又三郎, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 藤井 一輝, 木川 昌康, 畠山 茂樹, 吉山 顕次, 内海 久美子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 235-235 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  17. 老年精神医学におけるニューロモジュレーションをめぐって レビー小体型認知症における電気けいれん療法の有効性 他疾患との比較を通して

    佐竹 祐人, 小林 又三郎, 鐘本 英輝, 内海 久美子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 119-119 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  18. 進行性失語症を診る;概念から症候,画像,病理,ケアまで semantic variant PPAとnonfluent/agrammatic variant PPAの症候

    垰夲 大喜, 高崎 昭博, 鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 151-151 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  19. 進行性失語症を診る;概念から症候,画像,病理,ケアまで Alzheimer病におけるPPAの症候 Logopenic variantを中心に

    鐘本 英輝, 高崎 昭博, 垰夲 大喜

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 152-152 2024年7月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  20. アルツハイマー病における孤独感と楔前部の役割について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小林 又三郎, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 垰本 大喜, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 59-59 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能学会
  21. 意味性認知症の意味記憶障害における親密度,カテゴリーの影響

    垰夲 大喜, 西尾 慶之, 佐藤 俊介, 高崎 昭博, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 90-91 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能学会
  22. アルツハイマー病における孤独感と楔前部の役割について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小林 又三郎, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 垰本 大喜, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 59-59 2024年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能学会
  23. 特発性正常圧水頭症における灰白質,脳幹,白質病変,側脳室容積と排尿の関係

    片上茂樹, 末廣聖, 鐘本英輝, 佐竹祐人, 垰夲大喜, 佐藤俊介, 細見晃一, 貴島晴彦, 吉山顕次, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2024年

  24. Alzheimer病におけるPPAの症候-Logopenic variantを中心に-

    鐘本英輝, 高崎昭博, 垰夲大喜

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 2024年

  25. 前頭側頭型認知症のアパシーの症候と神経基盤

    鐘本英輝, 垰夲大喜, 池田学

    日本神経精神医学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 29th (CD-ROM) 2024年

  26. 認知症診療医のための「特発性正常圧水頭症の鑑別診断とアルツハイマー病併存診断,および診療連携構築のための実践的手引き書と検査解説ビデオ」作成研究 iNPH診療支援のための検査解説ビデオの作成と検証,および手引き書作成

    鐘本英輝, 吉山顕次, 末廣聖, 小泉冬木, 片上茂樹

    認知症診療医のための「特発性正常圧水頭症の鑑別診断とアルツハイマー病併存診断、および診療連携構築のための実践的手引き書と検査解説ビデオ」作成研究 令和5年度 総括・分担研究報告書(Web) 2024年

  27. 特発性正常圧水頭症における海馬subfield volumeと脳脊髄液バイオマーカーや脳室拡大との関連について

    末廣聖, 鐘本英輝, 佐竹祐人, 片上茂樹, 垰夲大喜, 竹田佳世, 小林又三郎, 後藤志帆, 森康治, 吉山顕次, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2024年

  28. 大阪大学精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子のGGCリピート長解析

    宮本哲愼, 森康治, 赤嶺祥真, 魚住亮太, 後藤志帆, 近藤志都子, 梅田寿美代, 佐竹祐人, 末廣聖, 鐘本英輝, 吉山顕次, 森原剛史, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 691-691 2024年

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  29. 幻覚妄想が顕著なレビー小体型認知症患者のパーキンソニズムへの薬物治療が奏効した2症例

    鐘本英輝, 宮本勝哉, 小泉冬木, 小泉冬木, 畑真弘, 吉山顕次, 池田学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 238-238 2024年

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  30. 阪大精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 近藤 志都子, 赤嶺 祥真, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 665-665 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  31. 日本語版CDR plus NACC FTLDの作成と信頼性・妥当性・反応性の検証

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 和田 民樹, 吉山 顕次, 高橋 励, 繁信 和恵, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 691-691 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  32. 特発性正常圧水頭症における血液脳関門損傷と白質病変,臨床症状の関係

    片上 茂樹, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 694-694 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  33. 独居AD患者5例における物盗られ妄想の対象の傾向

    石丸 大貴, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 堀田 牧, 永田 優馬, 香月 邦彦, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 698-698 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  34. 認知症と最遅発性統合失調症様精神病(VLOSLP)における被害妄想の症候学的特徴

    佐竹 祐人, 石丸 大喜, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 699-699 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  35. 老年期精神障害と認知症病態の鑑別・併存を臨床・病理の立場からそれぞれ考える アルツハイマー病を背景とした老年期精神障害

    鐘本 英輝

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 168-168 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  36. MCIおよび早期AD/DLBにおける脳年齢と神経精神症状の関連性 多施設共同研究

    曽根 大地, 互 健二, 品川 俊一郎, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 石井 一成, 鐘本 英輝, 池田 学, 繁田 雅弘, 數井 裕光

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 670-670 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  37. アルツハイマー型認知症における行動・心理症状と脳形態の左右差との関連

    亀山 洋, 互 健二, 高崎 恵美, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 鐘本 英輝, 石井 一成, 池田 学, 繁田 雅弘, 品川 俊一郎, 數井 裕光

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  38. 軽度認知障害及び認知症の行動・心理症状への白質病変の影響

    片上 茂樹, 鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  39. レビー小体型認知症患者の幻視症状に対する生活環境調整の実践

    石丸 大貴, 鐘本 英輝, 堀田 牧, 永田 優馬, 佐竹 佑人, 小泉 冬木, 垰夲 大喜, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 208-208 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  40. 老年期精神障害と認知症病態の鑑別・併存を臨床・病理の立場からそれぞれ考える アルツハイマー病を背景とした老年期精神障害

    鐘本 英輝

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 168-168 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  41. アルツハイマー型認知症における行動・心理症状と脳形態の左右差との関連

    亀山 洋, 互 健二, 高崎 恵美, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 鐘本 英輝, 石井 一成, 池田 学, 繁田 雅弘, 品川 俊一郎, 數井 裕光

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  42. 軽度認知障害及び認知症の行動・心理症状への白質病変の影響

    片上 茂樹, 鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  43. レビー小体型認知症患者の幻視症状に対する生活環境調整の実践

    石丸 大貴, 鐘本 英輝, 堀田 牧, 永田 優馬, 佐竹 佑人, 小泉 冬木, 垰夲 大喜, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 208-208 2023年10月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  44. 阪大精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 近藤 志都子, 赤嶺 祥真, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 665-665 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  45. MCIおよび早期AD/DLBにおける脳年齢と神経精神症状の関連性 多施設共同研究

    曽根 大地, 互 健二, 品川 俊一郎, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 石井 一成, 鐘本 英輝, 池田 学, 繁田 雅弘, 數井 裕光

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 670-670 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  46. 日本語版CDR plus NACC FTLDの作成と信頼性・妥当性・反応性の検証

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 和田 民樹, 吉山 顕次, 高橋 励, 繁信 和恵, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 691-691 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  47. 特発性正常圧水頭症における血液脳関門損傷と白質病変,臨床症状の関係

    片上 茂樹, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 694-694 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  48. 独居AD患者5例における物盗られ妄想の対象の傾向

    石丸 大貴, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 堀田 牧, 永田 優馬, 香月 邦彦, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 698-698 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  49. 認知症と最遅発性統合失調症様精神病(VLOSLP)における被害妄想の症候学的特徴

    佐竹 祐人, 石丸 大喜, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 699-699 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  50. 会話中によく笑う行動障害型前頭側頭型認知症の2例

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 末廣 聖, 小林 又三郎, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 畑 真弘, 鈴木 麻希, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 118-118 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  51. 扁桃体腫大の改善とともに記憶障害も改善した側頭葉てんかんの1例

    大藏 裕平, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 平川 夏帆, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  52. 自伝的記憶優位の逆向性健忘を認めた抗LGI-1抗体陽性辺縁系脳炎の一例

    佐竹 祐人, 森 悦朗, 浅井 可奈子, 武田 眞一, 木下 允, 佐藤 俊介, 繁信 和恵, 平川 夏帆, 鐘本 英輝, 西尾 慶之, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  53. アルツハイマー型認知症患者における抑うつに対する病態失認の神経基盤について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 垰山 大喜, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜二, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 109-109 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  54. 会話中によく笑う行動障害型前頭側頭型認知症の2例

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 末廣 聖, 小林 又三郎, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 畑 真弘, 鈴木 麻希, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 118-118 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  55. アルツハイマー型認知症における虚再認の脳内基盤の検討

    茶谷 佳宏, 藤戸 良子, 木村 直広, 河合 亮, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 鐘本 英輝, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 池田 学, 數井 裕光

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 127-127 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  56. 扁桃体腫大の改善とともに記憶障害も改善した側頭葉てんかんの1例

    大藏 裕平, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 平川 夏帆, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  57. 自伝的記憶優位の逆向性健忘を認めた抗LGI-1抗体陽性辺縁系脳炎の一例

    佐竹 祐人, 森 悦朗, 浅井 可奈子, 武田 眞一, 木下 允, 佐藤 俊介, 繁信 和恵, 平川 夏帆, 鐘本 英輝, 西尾 慶之, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  58. アルツハイマー病および健忘性軽度認知障害では易刺激性と島皮質の血流低下が関連する

    高橋 竜一, 樫林 哲雄, 鐘本 英輝, 池田 学, 石井 一成, 互 健二, 品川 俊一郎, 數井 裕光

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 137-137 2023年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  59. 高齢者のうつ病と認知症 認知症の危険因子または前駆症状としてのうつ病

    鐘本 英輝, 池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 20-20 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  60. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの自覚と右縁上回の血流低下

    鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 68-68 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能障害学会
  61. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの因子分析と脳血流低下

    垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 68-68 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能障害学会
  62. 認知症診療医のための「特発性正常圧水頭症の鑑別診断とアルツハイマー病併存診断,および診療連携構築のための実践的手引き書と検査解説ビデオ」作成研究 特発性正常圧水頭症(iNPH)診療支援のための検査解説ビデオの作成と検証研究

    鐘本英輝, 吉山顕次, 末廣聖, 小泉冬木, 片上茂樹

    認知症診療医のための「特発性正常圧水頭症の鑑別診断とアルツハイマー病併存診断、および診療連携構築のための実践的手引き書と検査解説ビデオ」作成研究 令和4年度 総括・分担研究報告書(Web) 2023年

  63. 特発性正常圧水頭症における前病段階から他覚的症候出現に至るまでの脳形態および脳血流の経時的変化についての定量的検討

    末廣聖, 鐘本英輝, 小泉冬木, 片上茂樹, 竹田佳世, 垰本大喜, 佐竹祐人, 佐藤俊介, 吉山顕次, 數井裕光, 石井一成, 森悦朗, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2023年

  64. iNPHに対するシャント術後の認知症重症度変化を予測するタップテストでの認知機能評価項目

    小泉冬木, 鐘本英輝, 末廣聖, 佐藤俊介, 佐竹祐人, 垰夲大喜, 和田民樹, 吉山顕次, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2023年

  65. 重症うつ病から緊張病様の病像を呈しmECTが奏功したアルツハイマー型認知症の1例

    大藏 裕平, 藤本 美智子, 鐘本 英輝, 秋山 太助, 佐竹 祐人, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 77-77 2023年1月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  66. 大脳皮質基底核変性症と臨床診断されたが脳脊髄液中のリン酸化タウ蛋白上昇を認めた1例

    矢野 由佳, 鐘本 英輝, 秋山 太助, 垰夲 大喜, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 78-78 2023年1月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  67. 聴力低下と幻聴の左右差に一致を認めた高齢発症の統合失調症スペクトラム障害の1例

    西原 慎太郎, 水岡 百香, 鐘本 英輝, 伊藤 万里子, 佐竹 祐人, 秋元 美生, 高崎 昭博, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 82-82 2023年1月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  68. アルツハイマー病バイオマーカー陽性のVLOSLPの特徴

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 後藤 志帆, 森 康治, 森原 剛史, 松永 恵子, 下瀬川 恵久, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 274-274 2022年11月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  69. 精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 赤嶺 翔真, 山下 智子, 近藤 志都子, 山本 美都子, 佐竹 拓人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 312-312 2022年11月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  70. 高齢発症の妄想性障害患者に対する被害妄想の心理的背景を踏まえた非薬物的介入の一例

    石丸 大貴, 鐘本 英輝, 宮崎 友希, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 垰夲 大喜, 堀田 牧, 永田 優馬, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 356-356 2022年11月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  71. 認知症初期集中支援チームの困難事例からみた高齢者のごみ屋敷の特徴

    垰夲 大喜, 末廣 聖, 佐竹 祐人, 中牟田 なおみ, 堀田 牧, 鈴木 麻希, 小泉 冬木, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 三好 豊子, 柏木 一恵, 繁信 和恵, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 376-376 2022年11月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  72. 精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 赤嶺 翔真, 山下 智子, 近藤 志都子, 山本 美都子, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 782-782 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  73. 認知症初期集中支援チームの困難事例からみた高齢者のごみ屋敷の特徴

    垰夲 大喜, 末廣 聖, 佐竹 祐人, 中牟田 なおみ, 堀田 牧, 鈴木 麻希, 小泉 冬木, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 三好 豊子, 柏木 一恵, 繁信 和恵, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 811-811 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  74. アルツハイマー病バイオマーカー陽性のVLOSLPの特徴

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 後藤 志帆, 森 康治, 森原 剛史, 松永 恵子, 下瀬川 恵久, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 765-765 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  75. 生活環境が幻視に影響していたレビー小体型認知症患者に対する環境調整介入の一例

    石丸 大貴, 堀田 牧, 永田 優馬, 鐘本 英輝, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 56回 p. OJ-4 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本作業療法士協会
  76. 認知症と他の精神疾患との鑑別診断のポイント 老年期に見られる幻覚妄想の特徴と認知症との関係

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 4付録 p. S-417 2022年4月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  77. 環境調整に難渋した若年性認知症の1例

    宮崎 友希, 垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 3 p. 209-209 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  78. A repeated gait assessment protocol in the cerebrospinal fluid tap test for accurate prediction of effect of a shunt surgery on gait disturbances in idiopathic normal pressure hydrocephalus

    Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Fuyuki Koizumi, Shigeki Katakami, Kayo Takeda, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Maki Suzuki, Kenji Yoshiyama, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Hiroaki Kazui, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    FLUIDS AND BARRIERS OF THE CNS Vol. 19 2022年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  79. A Deep Learning Model for Detection of Dementia Diseases and Identification of Underlying Pathologies of Mild Cognitive Impairment Based on Resting-State Electroencephalography: A Retrospective, Multicenter Study

    Yusuke Watanabe, Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Ryohei Fukuma, Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Toshihiko Araki, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shunsuke Sato, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Ryouhei Ishii, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    SSRN Electronic Journal 2022年

    出版者・発行元:Elsevier BV
  80. 高齢発症の妄想性障害患者に対する被害妄想の心理的背景を踏まえた非薬物的介入の一例

    石丸大貴, 石丸大貴, 鐘本英輝, 宮崎友希, 宮崎友希, 佐竹祐人, 小泉冬木, 垰夲大喜, 堀田牧, 永田優馬, 池田学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022年

  81. 幻視に関連した幻触を認めたLewy小体型認知症(DLB)の1例

    工藤 輝, 橋本 衛, 垰本 大喜, 畑 真弘, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 欠田 恭輔, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 694-694 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  82. 後部皮質萎縮症による着衣障害に対して環境調整が有効と考えられた1例

    前西 真梨子, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 鈴木 麻希, 石丸 大貴, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 欠田 恭輔, 末廣 聖, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 697-697 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  83. コロナ禍で急性に強い焦燥と不安を呈し、器質性精神障害との鑑別に難渋した不安障害の1例

    堤 真也, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 698-698 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  84. 物忘れを主訴に来院した扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんの2症例

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 橋本 衛, 鈴木 麻希, 畑 真弘, 間宮 由真, 三浦 耕人, 山川 麻貴, 和田 民樹, 垰本 大喜, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 625-625 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  85. 日本語版Social Functioning In Dementiaを用いたCOVID-19流行下の認知症社会機能評価

    梅田 寿美代, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 鈴木 麻希, 和田 民樹, 末廣 聖, 欠田 恭輔, 仲谷 佳高, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 垰本 大喜, 引田 咲良, 平川 夏帆, 橋本 学, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 635-635 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  86. 精神科認知症コホートにおける神経核内封入体病NOTCH2NLC遺伝子リピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 近藤 志都子, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 山下 智子, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 山本 美都子, 赤嶺 祥真, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 656-656 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本認知症学会
  87. レビー小体型認知症の前駆状態と老年期精神障害-Psychiatric-onset DLB- 高齢発症の精神障害のprodromal DLBとしての知見と課題

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S271-S271 2021年9月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  88. 桁の概念、数に関する意味記憶に障害をきたしたposterior cortical atrophyの一例

    垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 前西 真梨子, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 45回 p. 91-91 2021年9月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  89. アパシーの成因・治療を考える 認知症におけるアパシーの特徴と神経画像

    鐘本 英輝

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 増刊I p. 178-178 2021年9月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  90. バイオマーカー上アルツハイマー病が示唆された最遅発性統合失調症様精神病の一例 リスペリドンでの薬物加療が奏功したことに注目して

    三浦 耕人, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 宮崎 友希, 岩瀬 真生, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 増刊I p. 237-237 2021年9月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  91. レビー小体型認知症の前駆状態と老年期精神障害-Psychiatric-onset DLB- 高齢発症の精神障害のprodromal DLBとしての知見と課題

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S271-S271 2021年9月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  92. 当院におけるナルデメジンの開始時期と予防投与の効果の検証

    博多 紗綾, 原 伸輔, 和田 民樹, 鐘本 英輝, 姉川 美保, 許田 志津子, 岡本 友紀, 林 みずほ, 松田 陽一

    Palliative Care Research Vol. 16 No. Suppl. p. S252-S252 2021年6月

    出版者・発行元:(NPO)日本緩和医療学会
  93. (1)認知症を理解するために必要な老年医学の知識 精神疾患と認知症を診誤らないために Psychiatric-onset DLBを中心に

    鐘本 英輝

    日本老年医学会雑誌 Vol. 58 No. Suppl. p. 142-142 2021年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  94. MRI上でDESH所見を持つが他覚的にはiNPHの3徴を有さない群における精神症状およびiNPHへ移行する前後での精神症状の検討

    小泉冬木, 鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 和田民樹, 欠田恭輔, 佐竹祐人, 山川麻貴, 垰夲大喜, 橋本衛, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2021年

  95. 特発性正常圧水頭症の行動心理症状に対するアルツハイマー病併存の影響

    鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 小泉冬木, 佐竹祐人, 欠田恭輔, 田中稔久, 細見晃一, 貴島晴彦, 橋本衛, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2021年

  96. 多技術を駆使した認知症診断バイオマーカー開発 認知症診断における神経生理学の応用

    畑 真弘, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 石井 良平, 柳澤 琢史, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 117-117 2020年12月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  97. 認知症を伴わず60歳以降発症の精神病症状を来した患者におけるパレイドリア反応についての検討

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 吉山 顕次, 欠田 恭輔, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 小泉 冬木, 山川 麻貴, 橋本 衛, 森 悦朗, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 161-161 2020年12月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  98. iNPHとDLBの認知機能障害の比較

    欠田 恭輔, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 末廣 聖, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 小泉 冬木, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 山本 諭希, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 162-162 2020年12月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  99. very-late-onset schizophrenia-like psychosis(VLOSLP)の背景病理の検討

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 欠田 恭輔, 東 眞吾, 吉山 顕次, 和田 民樹, 松本 拓也, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 201-201 2020年12月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  100. 【ナース・PT・OT・ST必携!高次脳機能障害ビジュアル大事典】(12章)神経心理学的検査 臨床的認知症尺度(CDR)

    鐘本 英輝, 池田 学

    リハビリナース No. 2020秋季増刊 p. 251-252 2020年9月

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  101. 精神科単科病院での精神科救急医療における総合病院および保健所との連携の重要性 心不全急性増悪に伴うせん妄による精神病性興奮で措置入院となった一例

    鐘本 英輝, 東 眞吾, 松下 恵, 河崎 建人

    日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 28回 p. 123-123 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本精神科救急学会
  102. 認知症を伴わず60歳以降に精神病症状を来した患者において速やかな入院加療を要した群についての検討

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 佐竹 祐人, 欠田 恭輔, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 小泉 冬木, 山川 麻貴, 垰本 大喜, 橋本 衛, 池田 学

    日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 28回 p. 186-186 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本精神科救急学会
  103. 若年患者の強いがん疼痛に対して病期と機序に応じた適切な疼痛コントロールを行った一例

    博多 紗綾, 和田 民樹, 鐘本 英輝, 許田 志津子, 岡本 友紀, 林 みずほ, 原 伸輔, 井内 貴子, 松田 陽一

    Palliative Care Research Vol. 15 No. Suppl. p. S294-S294 2020年8月

    出版者・発行元:(NPO)日本緩和医療学会
  104. 特異な経過を辿った左側頭葉萎縮例

    坂井 麻里子, 伊藤 皇一, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 西川 隆, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 40 No. 1 p. 71-72 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能障害学会
  105. MRI上でDESH所見を持つが他覚的にはiNPHの3徴を有さない群における精神症状の検討

    小泉冬木, 末廣聖, 鐘本英輝, 吉山顕次, 和田民樹, 松本拓也, 欠田恭輔, 佐竹祐人, 橋本衛, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2020年

  106. 特発性正常圧水頭症の日常生活動作に影響する要因

    鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 松本拓也, 欠田恭介, 梅田寿美代, 仲谷佳高, 佐竹佑人, 小泉冬木, 山川麻貴, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2020年

  107. 視覚性記憶障害のため診断に至った軽度認知障害の症例

    三浦 慎也, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 3 p. 235-235 2019年3月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  108. 老年期精神病を前駆状態として発症した認知症を伴うパーキンソン病の1例

    小泉冬木, 小泉冬木, 鐘本英輝, 吉山顕次, 末廣聖, 佐竹祐人, 西尾龍太郎, 和田民樹, 松本拓也, 欠田恭輔, 梅田寿美代, 仲谷佳高, 山川麻貴, 岩瀬真生, 池田学

    日本精神科診断学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2019年

  109. 臨床神経生理学が精神疾患の治療において果たす役割-update- 認知症疾患への臨床神経生理学の応用

    畑 真弘, 石井 良平, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾

    臨床神経生理学 Vol. 46 No. 5 p. 324-324 2018年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
  110. 脳波による精神疾患診断へのアプローチ 認知症の神経生理学的指標

    畑 真弘, 石井 良平, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2018特別号 p. S617-S617 2018年6月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  111. 脳波による精神疾患診断へのアプローチ 認知症の神経生理学的指標

    畑 真弘, 石井 良平, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 114th No. 2018特別号 p. S617-S617 2018年6月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  112. 模倣行動を呈した変性疾患によるMCIの1例

    佐藤 俊介, 吉山 顕次, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 数井 裕光, 森 悦朗, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 42回 p. 85-85 2018年6月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  113. 脳波による精神疾患診断へのアプローチ 認知症の神経生理学的指標

    畑 真弘, 石井 良平, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2018特別号 p. S617-S617 2018年6月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  114. 認知症疾患への臨床神経生理学の応用

    畑真弘, 石井良平, 数井裕光, 数井裕光, 田中稔久, 青木保典, 青木保典, 池田俊一郎, 吉山顕次, 鐘本英輝, 佐藤俊介, 鈴木由希子, 東眞吾

    臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018年

  115. O3-7-17. Detection of Resting state network activity using eLORETA-ICA in Dementia with Lewy Bodies

    Aoki, Yasunori, Kazui, Hiroaki, Pascual-Marqui, Roberto D, Ishii, Ryouhei, Yoshiyama, Kenji, Kanemoto, Hideki, Suzuki, Yukiko, Sato, Shunsuke, Ikeda, Shunichiro, Hata, Masahiro, others

    Clinical Neurophysiology Vol. 128 No. 9 2017年9月

    出版者・発行元:Elsevier
  116. せん妄との鑑別を要した進行性核上性麻痺の1例

    松本 拓也, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 数井 裕光, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 119 No. 9 p. 703-703 2017年9月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  117. 音韻性錯語と意味記憶障害を認めた進行性失語症の1例

    松本 拓也, 数井 裕光, 東 眞吾, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 41回 p. 102-102 2017年9月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  118. 健忘型MCI患者におけるアパシーの脳内基盤

    山本 諭希, 数井 裕光, 高橋 竜一, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 佐藤 俊介, 東 眞吾, 末廣 聖, 下瀬川 恵久, 石井 一成, 田中 稔久, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 41回 p. 137-137 2017年9月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  119. 特発性正常圧水頭症における認知障害と歩行障害の脳内基盤の解明

    佐藤 俊介, 数井 裕光, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 169-169 2017年6月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  120. レビー小体型認知症患者における睡眠障害と視床枕の糖代謝低下との関係

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 足立 浩祥, 下瀬川 恵久, 和田 民樹, 徳増 慶子[野村], 吉山 顕次, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 195-195 2017年6月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  121. レビー小体型認知症患者における睡眠障害と視床枕の糖代謝低下との関係

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 足立 浩祥, 下瀬川 恵久, 和田 民樹, 徳増 慶子[野村], 吉山 顕次, 池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 128-128 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本老年医学会
  122. 精神科病棟に入院した神経内科からの紹介患者についての分析

    鈴木 由希子, 数井 裕光, 末廣 聖, 東 眞吾, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 田中 稔久

    臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S508-S508 2016年12月

    出版者・発行元:(一社)日本神経学会
  123. LORETAの精神医学への応用 特発性正常圧水頭症における安静時皮質回路活動量とその認知歩行機能との関連性

    青木 保典, 数井 裕光, パスカルマルキイ・ロベルト, 石井 良平, 吉山 賢次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 武者 利光, 岩瀬 真生, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 p. 314-314 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
  124. 左側頭葉後下部を中心とした脳梗塞により呼称障害と漢字優位の失読失書、意味理解障害を呈した1例

    佐藤 俊介, 数井 裕光, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 吉山 顕次, 中村 元, 貴島 晴彦, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 40回 p. 103-103 2016年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  125. 脳出血後、道順障害を呈した患者に認めた、街並認知による代償

    鐘本 英輝, 吉山 顕次, 東 眞吾, 松本 拓也, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 数井 裕光, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 40回 p. 119-119 2016年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  126. 「疾患別BPSD出現予測マップ」と「治療に役立つ介護サービス情報」の有用性の検討

    東 眞吾, 数井 裕光, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 鐘本 英輝, 吉山 顕次

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 増刊II p. 185-185 2016年6月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  127. 脳活動イメージング法NAT(Neuronal Activity Topography) NAT技術と認知症評価への応用 脳波NPV解析を用いた特発性正常圧水頭症における非侵襲的髄液シャント手術の効果予測

    青木 保典, 數井 裕光, 田中 稔久, 石井 良平, 武者 利光, 松崎 晴康, 今城 郁, 畑 真弘, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生

    臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 351-351 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
  128. レビー小体型認知症におけるeLORETA-ICAによる安静時皮質回路活動量の検出とその脳機能との関連

    青木 保典, 數井 裕光, Pascual-Marqui Roberto D., 石井 良平, 岩瀬 真生, 畑 真弘, 池田 俊一郎, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 吉山 顕次

    臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 418-418 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
  129. 発話障害と書字障害に解離を認めたnonfluent/agrammatic型PPAの1例

    鈴木 由希子, 数井 裕光, 鐘本 英輝, 東 眞吾, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 吉山 顕次

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 39回 p. 120-120 2015年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  130. Balint症候群と手指の奇異な運動を呈した若年性認知症の1例

    佐藤 俊介, 数井 裕光, 鈴木 由希子, 鐘本 英輝, 東 眞吾, 末廣 聖, 吉山 顕次

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 39回 p. 184-184 2015年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  131. 著明な自発描画の障害を呈した左側頭葉萎縮例

    坂井 麻里子, 伊藤 皇一, 鈴木 則夫, 鐘本 英輝, 数井 裕光, 西川 隆

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 39回 p. 185-185 2015年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  132. 緩徐進行性の喚語困難を呈した1例

    鈴木 由希子, 数井 裕光, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 武田 雅俊

    精神神経学雑誌 Vol. 117 No. 8 p. 680-680 2015年8月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  133. 強い起立性低血圧を主症状としたDLBの1例

    欠田 恭輔, 数井 裕光, 坂上 貴章, 鐘本 英輝, 武田 雅俊

    精神神経学雑誌 Vol. 117 No. 8 p. 684-684 2015年8月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  134. 3-A-D-2-17. Correlation between cerebrospinal fluid biomarkers of Alzheimer’s disease and EEG activities assessed by eLORETA (exact Low Resolution Electromagnetic Tomography)

    Masahiro Hata, Toshihisa Tanaka, Hiroaki Kazui, Ryouhei Ishii, Shunichiro Ikeda, Yasunori Aoki, Shunsuke Sato, Yukiko Suzuki, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Masatoshi Takeda

    Clinical Neurophysiology Vol. 126 No. 6 2015年6月

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  135. 【知りたい!聞きたい!認知症Q&A】(Q6)認知症の神経心理検査とは?

    鐘本 英輝, 数井 裕光

    MEDICAL REHABILITATION No. 183 p. 26-30 2015年5月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  136. CSF中のAβ1-42の低下と総Tauの上昇を認めた患者の幻覚と脳萎縮の関係

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 吉山 顕次, 田中 稔久, 武田 雅俊

    老年精神医学雑誌 Vol. 26 No. 増刊II p. 157-157 2015年5月

    出版者・発行元:(株)ワールドプランニング
  137. 右側頭葉優位の萎縮をもつ意味性認知症の双方向性障害に関連する灰白質容積と皮質厚減少部位の検討

    徳増 慶子[野村], 数井 裕光, 鐘本 英輝, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 東山 毅, 吉山 顕次, 横山 和正, 武田 雅俊

    高次脳機能研究 Vol. 35 No. 1 p. 81-81 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能障害学会
  138. 字形想起障害による失書が目立つ初期の皮質基底核症候群を疑う一例

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 鈴木 由希子, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 武田 雅俊

    高次脳機能研究 Vol. 35 No. 1 p. 83-84 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本高次脳機能障害学会
  139. 日常生活に支障をきたさなかったが、SWIで低信号域の多発を認めた頭部外傷後遺症の1例

    佐藤 俊介, 数井 裕光, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 吉山 顕次, 武田 雅俊

    精神神経学雑誌 Vol. 117 No. 2 p. 157-157 2015年2月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  140. 化学療法施行に伴って記憶障害が改善した傍腫瘍性症候群の1例

    鈴木 由希子, 影山 恭史, 数井 裕光, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 武田 雅俊

    精神神経学雑誌 Vol. 117 No. 2 p. 163-163 2015年2月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  141. Longitudinal clinical observation of 4 patients with preclinical stage of idiopathic normal pressure hydrocephalus

    Azuma, Shingo, Suehiro, Takashi, Kazui, Hiroaki, Sato, Shunsuke, Suzuki, Yukiko, Kanemoto, Hideki, Yoshiyama, Kenji

    Fluids and Barriers of the CNS Vol. 12 No. 1 2015年

    出版者・発行元:BioMed Central
  142. Association between apathy and regional cerebral blood flow in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus

    Kanemoto, Hideki, Kazui, Hiroaki, Suehiro, Takashi, Azuma, Shingo, Sato, Syunsuke, Suzuki, Yukiko, Yoshiyama, Kenji

    Fluids and Barriers of the CNS Vol. 12 No. S1 2015年

    出版者・発行元:Springer
  143. Association between high biomarker probability of Alzheimer's disease and improvement of cognition and gait after shunt surgery in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus

    Kazui, Hiroaki, Kanemoto, Hideki, Suzuki, Yukiko, Sato, Syunsuke, Suehiro, Takashi, Azuma, Shingo, Yoshiyama, Kenji, Tanaka, Toshihisa

    Fluids and Barriers of the CNS Vol. 12 No. S1 2015年

    出版者・発行元:Springer
  144. 舌の一次感覚野から摘出した難治性てんかん・海綿状血管腫の一例

    押野悟, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 枝川光太朗, 平田雅之, 浅井克則, 数井裕光, 鐘本英輝, 吉峰俊樹

    日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015年

  145. シャント術によって精神行動障害に改善を認めた特発性正常圧水頭症の1例

    鐘本 英輝, 吉田 哲彦, 数井 裕光, 武田 雅俊

    精神神経学雑誌 Vol. 117 No. 1 p. 62-62 2015年1月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  146. 著明な喚語困難と左側頭葉前方部の限局性萎縮を呈した1例と意味性認知症例との脳萎縮の比較検討

    鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 数井 裕光, 坂井 麻里子, 伊藤 皇一, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 小池 淳, 武田 雅俊

    神経心理学 Vol. 30 No. 4 p. 299-299 2014年12月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  147. 化学療法施行に伴って認知機能障害が改善した傍腫瘍性症候群の1例

    鈴木 由希子, 松本 圭司, 足立 洋, 米田 行宏, 影山 恭史, 数井 裕光, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 武田 雅俊

    神経心理学 Vol. 30 No. 4 p. 305-305 2014年12月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  148. eLORETAを用いて検討したアルツハイマー病の髄液所見と脳波律動の関連について

    畑 真弘, 田中 稔久, 数井 裕光, 石井 良平, カチミカス・テミストクリス, 池田 俊一郎, 青木 保典, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 武田 雅俊

    臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 354-354 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
  149. 著明な喚語困難と左側頭葉前方部の限局性萎縮を呈した1例と意味性認知症例との脳萎縮の比較検討

    鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 数井 裕光, 坂井 麻里子, 伊藤 皇一, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 小池 淳, 武田 雅俊

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 38回 p. 111-111 2014年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  150. 化学療法施行に伴って認知機能障害が改善した傍腫瘍性症候群の1例

    鈴木 由希子, 松本 圭司, 足立 洋, 米田 行宏, 影山 恭史, 数井 裕光, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 武田 雅俊

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 38回 p. 129-129 2014年8月

    出版者・発行元:日本神経心理学会
  151. アリピプラゾールの高用量投与が奏功した躁症状、精神病性興奮の強い統合失調感情障害症例

    鐘本 英輝, 田中 稔久, 武田 雅俊

    精神神経学雑誌 Vol. 116 No. 1 p. 85-85 2014年1月

    出版者・発行元:(公社)日本精神神経学会
  152. アルツハイマー病患者の脳波によるLORETA-connectivity解析による検討

    畑 真弘, 石井 良平, 青木 保典, 池田 俊一郎, 岩瀬 真生, 鐘本 英輝, 清水 芳郎, 野村 慶子, 吉山 顕次, 数井 裕光, ロベルト・パスカルマルキー, 武田 雅俊

    臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 p. 454-454 2013年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床神経生理学会
  153. 当院における超高齢者肺炎121例の検討

    鐘本 英輝, 福島 清春, 野田 昌宏, 葉山 善友, 上浪 健, 鶴田 直敬, 齋藤 宣之, 二重 聡之, 池田 聡之

    感染症学雑誌 Vol. 87 No. 2 p. 337-337 2013年3月

    出版者・発行元:(一社)日本感染症学会
  154. Probable toxic shock syndromeの1例

    中坪 径子, 古松 茜, 鬼木 俊太郎, 鐘本 英輝, 葉山 善友

    皮膚の科学 Vol. 11 No. 2 p. 183-183 2012年4月

    出版者・発行元:日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会

著書 9

  1. 認知症看護スタンダード (スタンダードケア・シリーズ)

    日本老年看護学会

    照林社 2025年6月5日

    ISBN: 4796526552

  2. 症候学から見極める認知症

    池田 学

    新興医学出版社 2024年1月5日

    ISBN: 488002127X

  3. 医学論文から学ぶ臨床医のための疫学・統計 : 診療に生かせる読み解きかた

    磯, 博康, 北村, 哲久, 服部, 聡, 祖父江, 友孝

    朝倉書店 2023年11月

    ISBN: 9784254310986

  4. 高次脳機能障害ビジュアル大事典 : ナース・PT・OT・ST必携!

    大沢, 愛子

    メディカ出版 2020年9月

    ISBN: 9784840471329

  5. 特発性正常圧水頭症診療ガイドライン

    厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「特発性正常圧水頭症の診療ガイドライン作成に関する研究」班, 日本正常圧水頭症学会

    メディカルレビュー社 2020年3月

    ISBN: 9784779223761

  6. 実践高次脳機能障害のみかた

    小林, 俊輔

    中外医学社 2019年12月

    ISBN: 9784498328440

  7. レビー小体型認知症診療ハンドブック

    山田, 正仁, 小野, 賢二郎

    フジメディカル出版 2019年12月

    ISBN: 9784862701756

  8. やさしい高次脳機能障害用語事典

    種村純, 白山, 靖彦, 種村, 留美, 船山, 道隆, 前島, 伸一郎

    ぱーそん書房 2018年12月10日

    ISBN: 4907095481

  9. 内科医のための 不眠診療はじめの一歩〜誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ

    小川, 朝生, 谷口, 充孝

    羊土社 2013年2月5日

    ISBN: 4758117306

講演・口頭発表等 34

  1. 認知症のProdromal期における精神症状

    鐘本英輝

    第121回日本精神神経学会学術総会 2025年6月21日

  2. アルツハイマー病の臨床像の多様性

    鐘本英輝

    第121回日本精神神経学会学術総会 2025年6月19日

  3. Neuropsychiatric Symptoms in Prodromal Stage of Dementia.

    Hideki Kanemoto

    IC-KDA+ASAD 2025, Seoul, 2025.5.10. 2025年5月10日

  4. 日本正常圧水頭症学会員を対象としたタップテスト実施手順に関するアンケート調査結果報告

    鐘本英輝, 片上茂樹, 河合亮, 末廣聖, 吉山顕次, 南まりな, 中村夏子, 伊関千書, 中島円, 森悦朗, 數井 裕光

    第26回日本正常圧水頭症学会学術集会 2025年2月9日

  5. 前頭側頭型認知症のアパシーの症候と神経基盤

    鐘本英輝, 垰夲大喜, 池田学

    第29回日本神経精神医学会学術集会 シンポジウム1, 大阪, 2024.12.6 2024年12月6日

  6. タップテストの多様性と推奨版ビデオ作成と公開

    鐘本英輝

    第43回日本認知症学会学術集会 2024年11月23日

  7. MCI due to ADを踏まえたMCI-LBの特徴と課題

    鐘本英輝

    第43回日本認知症学会学術集会 2024年11月23日

  8. レビー小体型認知症における幻覚妄想とパーキンソニズムの治療の両立

    鐘本英輝

    第18回レビー小体型認知症研究会 2024年11月16日

  9. Prodromalレビー小体型認知症の臨床

    鐘本英輝

    第25回近畿老年期認知症研究会 2024年10月26日

  10. Expert opinion on procedures for conducting CSF tap tests for iNPH in Japan. , e-poster, Nagoya, 2024.9.14

    H. KANEMOTO, T. Suehiro, S. Katakami, R. Kawai, N. Nakamura, M. Minami, M. Nakajima, C. Iseki, E. Mori, K. Yoshiyama, H. Kazui

    Hydrocephalus 2024 2024年9月14日

  11. Anosognosia of apathy in three major neurodegenerative dementia: a cross-sectional study.

    Hideki Kanemoto, Takashi Suehiro, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    18th International Congress of the Asian Society Against Dementia 2024年8月15日

  12. 幻覚妄想が顕著なレビー小体型認知症患者のパーキンソニズムへの薬物治療が奏効した2症例

    鐘本英輝, 小泉冬木, 宮本勝哉, 畑真弘, 吉山顕次, 池田学

    第39回日本老年精神医学会, 口頭発表, 2024.7.12-13, 札幌 2024年7月12日

  13. Alzheimer病におけるPPAの症候-Logopenic variantを中心に

    鐘本英輝, 髙﨑昭博, 垰夲大喜

    第39回日本老年精神医学会 2024年7月12日

  14. iNPHの認知症としての特徴–重症度に対する尿失禁の影響–

    鐘本英輝

    第25回日本正常圧水頭症学会学術集会 2024年2月17日

  15. iNPH患者における排泄の自立に対する歩行障害と神経精神症状の影響

    鐘本英輝, 末廣聖, 佐竹祐人, 垰夲大喜, 片上茂樹, 竹田佳世, 小林又三郎, 吉山顕次, 池田学

    第25回日本正常圧水頭症学会学術集会 2024年2月17日

  16. 認知症早期診断のための 症候学を踏まえた 神経心理学検査の活用

    鐘本英輝

    第7回日本脳神経外科認知症学会学術集会 2023年11月4日

  17. ADバイオマーカー測定のための脳脊髄液採取-準備、腰椎穿刺、検体採取・提出の留意点-

    鐘本英輝

    第38回秋季日本老年精神医学会学術集会 2023年10月29日

  18. アルツハイマー病を背景とした老年期精神障害

    鐘本英輝

    第38回秋季日本老年精神医学会学術集会 2023年10月29日

  19. Impact of loneliness and social isolation in older people in Japan.

    鐘本英輝

    2023 IPA International Congress, Lisbon, Symposium 2023年6月30日

  20. 認知症の危険因子または前駆症状としてのうつ病

    鐘本英輝

    第33回日本老年学会総会 2023年6月16日

  21. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの自覚と右縁上回の血流低下

    鐘本英輝

    第46回日本高次脳機能障害学会学術総会, 山形 2022年12月2日

  22. 特発性正常圧水頭症(iNPH)における前頭葉障害

    鐘本英輝

    第27回日本神経精神医学会学術集会, web, シンポジウム 2022年10月15日

  23. Late-onset psychosis and dementia

    鐘本英輝

    The 16th international congress of the Asian Society Against Dementia and Taiwan Dementia Society 2022 Annual Meeting, Taiwan, Symposium 2022年9月18日

  24. 老年期に見られる幻覚妄想の特徴と認知症との関係

    鐘本英輝, 池田学

    第118回日本精神神経学会学術集会 2022年6月17日

  25. 高齢発症の精神障害のprodromal DLBとしての知見と課題

    鐘本英輝, 池田学

    第117回日本精神神経学会学術集会 2021年9月19日

  26. 認知症におけるアパシーの特徴と神経画像

    鐘本英輝

    第36回日本老年精神医学会 2021年9月18日

  27. Very-late onset psychosis without dementia as suspected prodromal DLB

    Hideki Kanemoto, Yuto Satake, Fuyuki Koizumi, Daiki Taomoto, Takashi Suehiro, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Next Generation DLB 2021年6月12日

  28. 精神疾患を認知症と見誤らないために–Psychiatric-onset DLBを中心に–

    鐘本英輝

    第62回日本老年医学会学術集会 2021年6月12日

  29. 特発性正常圧水頭症の診断Tips–BPSDの頻度や治療効果からみる精神科での診療の意義

    鐘本英輝

    第35回日本老年精神医学会学術集会 2020年12月21日

  30. 精神科単科病院での精神科救急医療における総合病院および保健所との連携の重要性−心不全急性増悪に伴うせん妄による精神病性興奮で措置入院となった一例

    鐘本英輝, 東眞吾, 松下恵, 河崎建人

    第28回日本精神科救急学会学術総会 2020年10月9日

  31. 特発性正常圧水頭症の日常生活動作に影響する要因

    鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 松本拓也, 欠田恭介, 梅田寿美代, 仲谷佳高, 佐竹佑人, 小泉冬木, 山川麻貴, 池田学

    第21回日本正常圧水頭症学会 2020年7月18日

  32. Abnormalities in CSF amyloid beta and poor results of tap test in idiopathic normal pressure hydrocephalus

    Hydrocephalus 2019 2019年9月15日

  33. 特発性正常圧水頭症における脳脊髄液中アミロイドβの異常とタップテストの結果

    鐘本英輝, 末廣聖, 鈴木由希子, 吉山顕次, 松本拓也, 欠田恭輔, 田中稔久, 森悦朗, 池田学

    国際正常圧水頭症学会2019 2019年9月15日

  34. 精神疾患を認知症と診誤らないために

    鐘本英輝

    アルツハイマー病研究会 第20回学術シンポジウム 2019年4月20日

作品 2

  1. 特発性正常圧水頭症(iNPH)へのタップテスト実施手順 解説動画【厚生労働科学研究費補助金認知症政策研究事業】

    鐘本英輝

    2025年2月21日 ~ 継続中

  2. 特発性正常圧水頭症(iNPH)と類似疾患との鑑別診断、および併存診断と治療、診療連携構築のための実践的手引き書

    數井裕光, 伊関千書, 中島円, 鐘本英輝, 森悦朗

    2025年1月19日 ~ 継続中

社会貢献 8

  1. 抗アミロイドβ抗体療法での認知症診療の変化

    医療法人河崎会水間病院 認知症疾患医療センター研修会・認知症専門医養成研修会

    2025年3月29日 ~ 2025年3月29日

  2. 改めて、認知症診療に 求められていることを考える

    豊泉家 豊泉家 第3回 認知症セミナー

    2024年3月23日 ~ 2024年3月23日

  3. 鐘本. 認知症への非薬物療法 –居宅環境調整を中心に–

    医療法人河崎会水間病院 認知症疾患医療センター研修会・認知症専門医養成研修会

    2023年3月10日 ~ 2023年3月10日

  4. 認知症に伴うアパシーへの訪問指導を通した医療・介護連携の実践

    日本生命財団 第28回 ニッセイ財団 高齢社会ワークショップ

    2022年2月23日 ~ 2022年2月23日

  5. 鐘本英輝. レビー小体型認知症の特徴-アルツハイマー型認知症とどう違う?

    レビー小体型認知症サポートネットワーク大阪 第1回レビー小体型認知症サポートネットワーク大阪

    2019年7月20日 ~ 2019年7月20日

  6. 治療・ケアに寄与する認知症診断

    医療法人河崎会水間病院 認知症疾患医療センター研修会・認知症専門医養成研修会

    2019年3月23日 ~ 2019年3月23日

  7. 笑顔で介護するために-介護負担の原因とその軽減のためのアプローチ-

    兵庫県医師会 兵庫県県民フォーラム

    2019年1月12日 ~ 2019年1月12日

  8. 認知症を予防するには?どんな時に受診する?診断されたらどうするの?

    医療法人河崎会水間病院 第1回河﨑フェスティバル

    2018年11月11日 ~ 2018年11月11日

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Psychiatric-onset neuronal intranuclear inclusion disease in a psychiatry-based dementia-enriched cohort in Japan

    Miyamoto Tesshin, Mori Kohji, Akamine Shoshin, Kondo Shizuko, Gotoh Shiho, Uozumi Ryota, Umeda Sumiyo, Koguchi-Yoshioka Hanako, Nojima Satoshi, Taomoto Daiki, Satake Yuto, Suehiro Takashi, Kanemoto Hideki, Yoshiyama Kenji, Morihara Takashi, Ikeda Manabu

    Psychiatry and Clinical Neurosciences 2025年7月14日

  2. Characteristics of the Japanese version of the Alzheimer's Disease Cooperative Study Scale for Activities of Daily Living in Mild Cognitive Impairment (ADCS-MCI-ADL-J): preliminary data

    Ishimaru Daiki, Suzuki Maki, Katsuki Kunihiko, Nagata Yuma, Hirakawa Natsuho, Taomoto Daiki, Satake Yuto, Yoshiyama Kenji, Shigenobu Kazue, Kanemoto Hideki, Ikeda Manabu

    Psychogeriatrics Vol. 25 No. 1 2025年1月2日

  3. Perceptual constancy of pareidolias across paper and digital testing formats in neurodegenerative diseases

    Revankar S. Gajanan, Ozono Tatsuhiko, Suzuki Maki, Kanemoto Hideki, Furuya Kota, Shigenobu Kazue, Yoshiyama Kenji, Yamamoto Yuki, Ogasawara Issei, Yoshida Natsuki, Iwasaki Susumu, Saeki Chizu, Nishio Yoshiyuki, Nakatani Daisaku, Asai Kanako, Kajiyama Yuta, Shimizu Mikito, Hayashi Tatsuya, Taniguchi Seira, Suzuki Yu, Inada Rino, Taminato Tomoya, Nagai Yoshitaka, Hashimoto Mamoru, Ikeda Manabu, Mori Etsuro, Mochizuki Hideki, Nakata Ken

    Heliyon Vol. 10 No. 22 2024年11月30日

  4. Complex cases with suspected dementia in the community need psychiatric support: Results from a nationwide survey in Japan

    Satake Yuto, Taomoto Daiki, Suzuki Maki, Shigenobu Kazue, Kanemoto Hideki, Yoshiyama Kenji, Ikeda Manabu

    Asian Journal of Psychiatry Vol. 91 2024年1月1日

  5. 特発性正常圧水頭症患者に伴う神経精神症状に対する腰部くも膜下腔-腹腔シャント術の効果

    鐘本 英輝