-
Difficulties in Providing Nursing Care to Children with Neurodevelopmental Disorders Admitted to Child and Adolescent Psychiatric Units for Aggressive Behavior.
Yuka Kato, Tae Kawahara, Yoshimi Endo, Akemi Yamazaki
第44回日本看護科学学会学術集会 2024年12月8日
-
A Study of Factors Associated with Bladder and Bowel Disorders and Health-Related Quality of Life in Individuals with Spina Bifida.
Tae Kawahara, Yuta Kogumazaka, Akemi Yamazaki
第44回日本看護科学学会学術集会 2024年12月8日
-
攻撃行動により児童思春期精神科病棟に入院となった神経発達症児に対する看護ケア指針の開発
加藤有花, 中山祐一, 川原妙, 加藤康彦, 藤田梓, 山崎あけみ
第65回日本児童青年精神医学会総会 2024年10月17日
-
【交流集会】看護基礎教育における 家族看護学講義の展開 パート2―家族看護の実践につながる教育を目指して―
川原妙, 藤岡 寛, 村山 志保, 松本 和史, 安井 渚, 阿部 智子
日本家族看護学会第31回 2024年9月15日
-
子育て期の親子と終末期にある祖父母を対象とした訪問看護師によるアドバンスケアプランニング実践の構造
安井渚, 川原妙, 山崎あけみ
日本家族看護学会第31回学術集会 2024年9月14日
-
Comprehensive Family Conference with Participation of Parties and the Path to Introducing Advance Care Planning
Nagisa Yasui, Tae Kawahara, Hiroko Mine, Chisato Kimura, Yuko Homma, Akemi Tsumura, Akemi Yamazaki
The 8th World Academy of Nursing Science (WANS) 2024年8月21日
-
祖父の在宅看取りの意思決定をAYA世代と共有する訪問看護師の役割
安井渚, 川原妙, 山崎あけみ
第34回日本小児看護学会学術集会 2024年7月7日
-
成人期にある二分脊椎症者の排泄管理がHealth-related quality of lifeに及ぼす影響
川原妙, 崔昕淼, 山崎あけみ
第41回日本二分脊椎研究会 2024年7月6日
-
Literature review on the impact of allowing children with cancer to participate in decisions regarding their treatment
Yuta Kogumazaka, Tae kawahara, Akemi Yamazaki
16th Congress of Asia continental branch of International Society of Paediatric Oncology 2024年6月22日
-
A literature review on the theoretical foundations of intervention programs for the relationships of couples expecting their first child
2024年3月6日
-
疾患や障害を持つ子どもの家族介護者のベネフィット・ファインディングに関する 文献検討
崔 昕淼, 川原 妙, 山崎 あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
不登校の子どもを養育する家族に対する包括的家族カンファレンスの実施可能性 の検討
木村 千里, 川原 妙, 本間 裕子, 桝井 悠衣, 峰 博子, 山崎 あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
妊娠期カップルの関係性への介入に関する国外文献検討
桝井 悠衣, 川原 妙, 本間 裕子, 木村 千里, 峰 博子, 山崎 あけみ
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
親子 Dyad の排泄に関する自立
宇佐美珠江, 川原 妙
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月10日
-
【交流集会】看護基礎教育における家族看護学授業の展開 ‐家族看護の実践につながる教育を目指して
松本 和史, 村山 志保, 川原 妙, 森口 紀子, 野崎 恵子
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月9日
-
攻撃行動により児童思春期病棟に入院となった神経発達障害群患児の家族に 対する看護
加藤 有花, 山崎 あけみ, 菊池 良太, 川原 妙, 遠藤 淑美, 梶原 友美
日本家族看護学会第30回学術集会 2023年9月9日
-
成人二分脊椎症患者の排便管理と生活満足度の実態
川原 妙, 崔 昕淼, 山崎あけみ
第40回日本二分脊椎研究会 2023年7月8日
-
The Relationship Between Health-Related Quality of Life and Bladder and Bowel Management in Adults with Spina Bifida
Tae Kawahara, Akemi Yamazaki, Junko Yokoyama, Yoshio Takahashi, Yuji Oka, Hitoshi Murakami
2023 World Congress on Spina Bifida Research and Care
-
Developmental study of the Japanese version of the QUAlity of Life Assessment in Spina bifida for Adults: Cross-Cultural Validation in Pilot Study
Tae Kawahara, Hitoshi Momose, Yoshifumi Sugita, Konrad, M.Szymanski, Eisuke Hida, Akemi Yamazaki
2023 World Congress on Spina Bifida Research and Care
-
「妊娠期にある父親の父性」の概念分析
田林麻里絵, 菊池良太, 川原 妙, 山崎あけみ
日本家族看護学会第29回学術集会 2022年9月10日
-
終末期患者・家族への訪問看護師によるACP実践に関する国外文献検討
安井 渚, 川原 妙, 菊池良太, 山崎あけみ
日本家族看護学会第29回学術集会 2022年9月
-
二分脊椎症児と養育者における 発達段階別の経験―地域のリハビリテーション施設に定期通院するSB児と家族から学んだことー
川原妙, 山崎あけみ, 岡裕士, 島 季美果, 村上仁志
第39回日本二分脊椎研究会 2022年7月16日
-
Nursing Practice for Patients with Neurodevelopmental Disorders Admitted in a Child and Adolescent Psychiatric Unit due to Aggressive Behavior
Yuka KIMURA, Tomomi KAJIWARA, Akemi YAMAZAKI, Ryota KIKUCHI, Tae KAWAHARA, Yoshimi ENDO
25th EAFONS 2022年4月22日
-
Development and validation of the Japanese version of the Paternal Antenatal Attachment Scale (PAAS-J)
Marie Tabayashi, Tomoharu Sato, Ryota Kikuchi, Tae Kawahara, Akemi Yamazaki
25th EAFONS 2022年4月21日
-
学童期の子どもを育てる家族のFood Parentingに関する文献検討
安里 舞子, 菊池 良太, 川原 妙, 山崎 あけみ
日本看護科学学会学術集会講演集 2021年12月
-
重症心身障害児とその親の特別支援学校卒業後の生活に向けた準備項目の検討
中山 祐一, 菊池 良太, 川原 妙, 山崎 あけみ
日本看護科学学会学術集会講演集 2021年12月
-
二分脊椎症児のHRQOL測定の動向と 自記式尺度の重要性
川原妙, 山崎あけみ
第38回日本二分脊椎研究会 2021年7月17日
-
Depression And Family Functioning In Caregivers Of Children With Spina Bifida
Tae Kawahara, Akemi Yamazaki
15th International Family Nursing Association 2021年6月30日
-
A Qualitative Investigation of the Role Acquisition of Mealtime Contribution at Home in Late School-age Children: Experiences of Parent-child Dyad
Ando Saeko, Kawahara Tae, Yasui Nagisa, Yasuzato Maiko, Kikuchi Ryota, Tabayashi Marie, Masui Yui, Yamazaki Akemi
IFNC 15 2021年6月28日
-
8-17歳の二分脊椎症児のHRQOL尺度である日本語版QUALAS-C/T-Jの開発及び信頼性・妥当性の検証
川原 妙, 山崎 あけみ
第40回日本看護科学学会学術集会 2020年12月12日
-
二分脊椎症児と養育者が共同する排泄管理の特性
川原 妙, 山崎 あけみ, 横山 淳子, 髙橋 義男
第37回日本二分脊椎研究会 2020年12月12日
-
8-17歳における二分脊椎症児の排泄関連QOLの実態調査
川原 妙, 山崎 あけみ
第39回日本看護科学学会学術集会 2019年12月
-
二分脊椎症児とその養育者における身体的・心理的状況に関する海外文献検討
川原 妙, 山崎 あけみ
日本小児看護学会第29回学術集会 2019年8月
-
思春期の二分脊椎症児と母親の排便手技・管理の移行に際する葛藤
川原 妙, 山崎 あけみ, 岡 裕士, 島 季美果, 村上 仁志
第36回日本二分脊椎研究会 2019年7月13日
-
Instrument development: Family Communication Questionnaire (FCQ) during one month postpartum period for Japanese childrearing family
Tae Kawahara, Kanako Matsueda, Ryota Kikuchi, Maiko Yasuzato, Akemi Yamazaki
21st EAFONS & 11th INC 2018年1月
-
University of Washington Caregiver Benefit Scale(UW-CBS)日本語版の 文化同等性と表面妥当性の検証
崔昕淼, 川原妙, 山崎あけみ
第41回日本二分脊椎研究会 2024年7月6日