顔写真

顔写真

細川 清人
Hosokawa Kiyohito
細川 清人
Hosokawa Kiyohito
医学系研究科,講師

keyword 電気声門図,喉頭高速度撮影,嚥下障害,音響分析,音声障害

経歴 7

  1. 2023年12月 ~ 継続中
    大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科頭頸部外科学 講師

  2. 2019年10月 ~ 2023年11月
    大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科頭頸部外科 助教(学内講師)

  3. 2019年7月 ~ 2019年9月
    大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科頭頸部外科 助教

  4. 2017年5月 ~ 2019年6月
    地域医療機能推進機構 大阪病院 耳鼻咽喉科 診療部長

  5. 2014年4月 ~ 2017年4月
    大阪警察病院 耳鼻咽喉科

  6. 2002年6月 ~ 2010年3月
    関西労災病院 耳鼻咽喉科

  7. 2001年4月 ~ 2002年5月
    大阪大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科 研修医

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科頭頸部外科

    2010年4月 ~ 2014年3月

  2. 大阪大学 医学部 医学科

    1995年4月 ~ 2001年3月

委員歴 2

  1. 日本気管食道科学会 日本気管食道科学会 評議員

    2025年4月 ~

  2. 日本頭頸部外科学会 日本頭頸部外科学会 評議員 学協会

    2025年4月 ~

所属学会 14

  1. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会

  2. American Speech-Language-Hearing Association

  3. 日本小児耳鼻咽喉科学会

  4. 日本内分泌外科学会

  5. The Voice Foundation

  6. Acoustical Society of America

  7. 日本嚥下医学会

  8. 日本音声言語医学会

  9. 日本喉頭科学会

  10. 日本頭頸部癌学会

  11. 日本気管食道科学会

  12. 日本頭頸部外科学会

  13. 耳鼻咽喉科臨床学会

  14. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 耳鼻咽喉科学 / 音声言語医学

論文 63

  1. A multivariate model incorporating subharmonic measurements for evaluating vocal roughness.

    Itsuki Kitayama, Kiyohito Hosokawa, Shinobu Iwaki, Misao Yoshida, Akira Miyauchi, Kenji Aruga, Takanari Kawabe, Toshihiro Kishikawa, Hidenori Tanaka, Takeshi Tsuda, Takashi Sato, Yukinori Takenaka, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    NPJ digital medicine Vol. 8 No. 1 p. 295-295 2025年5月20日 研究論文(学術雑誌)

  2. Central compartment of nasal cavity-derived MMP-9 enhances mixed-type 2 inflammation in eosinophilic chronic rhinosinusitis.

    Takeshi Tsuda, Soichiro Fujii, Sho Obata, Kazuya Takeda, Masaki Hayama, Yohei Maeda, Ayaka Nakatani, Naoki Umeda, Miyu Saito, Kentaro Fujii, Toshihiro Kishikawa, Hidenori Tanaka, Kiyohito Hosokawa, Takashi Sato, Yukinori Takenaka, Daisuke Okuzaki, Satoshi Nojima, Masaru Ishii, Hidenori Inohara

    International immunology 2025年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  3. Changes in swallowing response on patients undergoing chemoradiotherapy for head and neck cancer.

    Nao Hashida, Motoyuki Suzuki, Kiyohito Hosokawa, Yukinori Takenaka, Takahito Fukusumi, Norihiko Takemoto, Hidenori Tanaka, Koji Kitamura, Hirotaka Eguchi, Masanori Umatani, Itsuki Kitayama, Masayuki Nozawa, Chieri Kato, Eri Okajima, Hidenori Inohara

    Supportive care in cancer : official journal of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer Vol. 33 No. 2 p. 97-97 2025年1月14日 研究論文(学術雑誌)

  4. Empowering Communication in Medicine: A Workshop Approach to Improve Presentation Skills for Ear, Nose, and Throat Specialists.

    Takeshi Tsuda, Takumi Kumai, Yoshimasa Imoto, Michihisa Kono, Toshihiro Kishikawa, Kiyohito Hosokawa, Masafumi Sakashita

    Cureus Vol. 16 No. 12 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  5. Robust fundamental frequency-detection algorithm unaffected by the presence of hoarseness in human voice.

    Itsuki Kitayama, Kiyohito Hosokawa, Shinobu Iwaki, Misao Yoshida, Akira Miyauchi, Toshihiro Kishikawa, Hidenori Tanaka, Takeshi Tsuda, Takashi Sato, Yukinori Takenaka, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    The Journal of the Acoustical Society of America Vol. 156 No. 6 p. 4217-4228 2024年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  6. A Case of Sinonasal Inverted Papilloma Suspected as Postoperative Recurrence of Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis.

    Takeshi Tsuda, Kiyohito Hosokawa, Soichiro Fujii, Kansuke Kido, Hidenori Inohara

    Cureus Vol. 16 No. 9 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

  7. Sex Differences in Predicting Difficult Laryngeal Exposure: Validation and Modification of Predictive Models.

    Kiyohito Hosokawa, Masayuki Nozawa, Yusuke Otami, Itsuki Kitayama, Nao Hashida, Takanari Kawabe, Kenji Aruga, Takeshi Tsuda, Takashi Sato, Hidenori Tanaka, Toshihiro Kishikawa, Yohei Maeda, Yukinori Takenaka, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2024年8月24日 研究論文(学術雑誌)

  8. Changes in serum lactate dehydrogenase as a prognostic factor in patients with head and neck squamous cell carcinoma treated with immune checkpoint inhibitors.

    Woo Hee Lee, Yukinori Takenaka, Kiyohito Hosokawa, Hirotaka Eguchi, Masami Suzuki, Takahito Fukusumi, Motoyuki Suzuki, Hidenori Inohara

    Acta oto-laryngologica p. 1-6 2024年8月10日 研究論文(学術雑誌)

  9. Temporal recovery and prognostic factors for dysphagia following cardiovascular surgery: Retrospective analysis and development of predictive score.

    Nao Hashida, Kiyohito Hosokawa, Ai Kawamura, Motoyuki Suzuki, Itsuki Kitayama, Masayuki Nozawa, Eri Okajima, Madoka Sugamoto, Akinari Sugauchi, Wataru Sahara, Shigeru Miyagawa, Hidenori Inohara

    Nutrition (Burbank, Los Angeles County, Calif.) Vol. 127 p. 112534-112534 2024年7月18日 研究論文(学術雑誌)

  10. The Minimal Important Difference of Acoustic Voice Quality Index in the Treatment of Voice Disorders.

    Kiyohito Hosokawa, Toshihiko Iwahashi, Mio Iwahashi, Shinobu Iwaki, Misao Yoshida, Itsuki Kitayama, Akira Miyauchi, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    The Laryngoscope Vol. 134 No. 6 p. 2805-2811 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

  11. Botulinum toxin injection for abductor spasmodic dysphonia under cervical ultrasonography guidance.

    Chikako Kunieda, Fumiaki Nin, Toshimitsu Ohashi, Kiyohito Hosokawa, Yusuke Watanabe, Takenori Ogawa, Tomohiro Mori, Takeharu Kanazawa

    Auris, nasus, larynx Vol. 51 No. 2 p. 361-364 2024年4月

  12. Effect of immortal time bias on the association between immune-related adverse events and oncological outcomes following immune checkpoint inhibitors therapy for head and neck squamous cell carcinoma.

    Koichi Tamura, Yukinori Takenaka, Kiyohito Hosokawa, Takashi Sato, Takeshi Tsuda, Hirotaka Eguchi, Masami Suzuki, Takahito Fukusumi, Motoyuki Suzuki, Hidenori Inohara

    PloS one Vol. 19 No. 11 2024年 研究論文(学術雑誌)

  13. Small-cell carcinoma in the head and neck region: A propensity score-matched analysis of the effect of surgery.

    Kiyohito Hosokawa, Yukinori Takenaka, Takashi Sato, Takeshi Tsuda, Hirotaka Eguchi, Masami Suzuki, Koji Kitamura, Takahito Fukusumi, Motoyuki Suzuki, Hidenori Inohara

    PloS one Vol. 19 No. 10 2024年 研究論文(学術雑誌)

  14. Validation of Subharmonics Quantification Using Two-Stage Cepstral Analysis.

    Itsuki Kitayama, Kiyohito Hosokawa, Shinobu Iwaki, Misao Yoshida, Akira Miyauchi, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2023年12月22日 研究論文(学術雑誌)

  15. Corrigendum to Inter-text Variability of Smoothed Cepstral Peak Prominence, Methods to Control it, and its Diagnostic Properties [Journal of Voice, 2020; 34(3): 305-319].

    Itsuki Kitayama, Kiyohito Hosokawa

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation Vol. 37 No. 6 p. 963-963 2023年11月

  16. 音声・嚥下・気道手術の最適化~客観的指標に基づいて~ 片側声帯麻痺に対する手術治療の最適化

    細川 清人, 北山 一樹, 猪原 秀典

    頭頸部外科 Vol. 32 No. 3 p. 207-216 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(NPO)日本頭頸部外科学会
  17. A Case of Pharyngeal Stenosis Caused by Behçet's Disease Treated With Transoral Videolaryngoscopic Surgery.

    Yu Suekata, Kiyohito Hosokawa, Takahiro Kawasaki, Daisuke Nakatsubo, Masashi Tanida, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    Cureus Vol. 15 No. 1 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

  18. 内視鏡下経口的咽喉頭手術(TOVS)で摘出した下咽頭血管奇形症例

    有賀 健治, 細川 清人, 鈴木 基之, 小川 真, 猪原 秀典

    耳鼻と臨床 Vol. 68 No. 5 p. 366-371 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  19. Skin Acceleration Levels Estimated by a Neck-surface Accelerometer during Phonation Are Affected by The Mechanical Properties of The Anterior Cervical Skin.

    Masanori Umatani, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Eri Okajima, Toshihiko Iwahashi, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2021年5月16日 研究論文(学術雑誌)

  20. The Feasibility of Gastroesophageal Manometry for Continuously Evaluating the Degree of Expiratory Effort During Successful Crescendo Phonation.

    Masanori Umatani, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Eri Okajima, Toshihiko Iwahashi, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2021年3月8日 研究論文(学術雑誌)

  21. Effects of vocal nodules on acoustic characteristics of voice in children : an acoustic analysis of voice.

    Toshihito Aoki, Takaaki Takeyama, Yuki Sakamoto, Aki Shimada, Eiji Kondo, Seiichi Nakano, Junya Fukuda, Takahiro Azuma, Go Sato, Yoshiaki Kitamura, Kiyohito Hosokawa, Jiro Udaka, Noriaki Takeda

    The journal of medical investigation : JMI Vol. 68 No. 3.4 p. 276-279 2021年 研究論文(学術雑誌)

  22. Acoustic Voice Quality Indexによる嗄声度の評価―課題文の変更による診断性能への影響―

    吉田 大地, 細川 清人, 北山 一樹, 加藤 智絵里, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 62 No. 3 p. 223-232 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  23. The validity of the Acoustic Breathiness Index in the evaluation of breathy voice quality: A Meta-Analysis.

    Ben Barsties V Latoszek, Geun-Hyo Kim, Jonathan Delgado Hernández, Kiyohito Hosokawa, Marina Englert, Katrin Neumann, Svetlana Hetjens

    Clinical otolaryngology : official journal of ENT-UK ; official journal of Netherlands Society for Oto-Rhino-Laryngology & Cervico-Facial Surgery Vol. 46 No. 1 p. 31-40 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  24. Humming Facilitates a Gradual Increase in Vocal Intensity by Alleviating the Enhancement of Vocal Fold Contact and Supraglottic Constriction.

    Tom de Hoop, Makoto Ogawa, Toshihiko Iwahashi, Masanori Umatani, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation Vol. 35 No. 1 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  25. The Significant Influence of Hoarseness Levels in Connected Speech on the Voice-Related Disability Evaluated Using Voice Handicap Index-10.

    Kiyohito Hosokawa, Toshihiko Iwahashi, Mio Iwahashi, Shinobu Iwaki, Chieri Kato, Misao Yoshida, Daichi Yoshida, Itsuki Kitayama, Masanori Umatani, Naoki Matsushiro, Makoto Ogawa, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2020年12月26日 研究論文(学術雑誌)

  26. The Feasibility of a Neck-Surface Accelerometer for Estimating the Amount of Acoustic Output During Phonation Regardless of the Difference in the Mouth Configuration.

    Masanori Umatani, Makoto Ogawa, Toshihiko Iwahashi, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2020年7月9日 研究論文(学術雑誌)

  27. Acoustic Breathiness Index for the Japanese-Speaking Population: Validation Study and Exploration of Affecting Factors.

    Hosokawa K, von Latoszek BB, Ferrer-Riesgo CA, Iwahashi T, Iwahashi M, Iwaki S, Kato C, Yoshida M, Umatani M, Miyauchi A, Matsushiro N, Inohara H, Ogawa M, Maryn Y

    Journal of speech, language, and hearing research : JSLHR Vol. 62 No. 8 p. 2617-2631 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  28. The Acoustic Voice Quality Index Version 03.01 for the Japanese-speaking Population.

    Hosokawa K, Barsties V Latoszek B, Iwahashi T, Iwahashi M, Iwaki S, Kato C, Yoshida M, Sasai H, Miyauchi A, Matsushiro N, Inohara H, Ogawa M, Maryn Y

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation Vol. 33 No. 1 p. 125.e1-125.e12 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  29. Intertext Variability of Smoothed Cepstral Peak Prominence, Methods to Control It, and Its Diagnostic Properties.

    Kitayama I, Hosokawa K, Iwahashi T, Iwahashi M, Iwaki S, Kato C, Yoshida M, Umatani M, Matsushiro N, Ogawa M, Inohara H

    Journal of voice : official journal of the Voice Foundation Vol. 34 No. 3 p. 305-319 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  30. 逆流症に対する各科の戦略 逆流症に伴う喉頭疾患への対応 胃食道逆流症に関連した音声障害における大声発声の習慣の関与の可能性

    小川 真, 細川 清人, 岩橋 利彦, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 69 No. 2 p. 84-86 2018年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  31. 喉詰めを伴った機能性音声障害における大声発声およびハミング発声が起声時の声帯運動に及ぼす影響

    小川 真, 岩橋 利彦, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 59 No. 1 p. 55-55 2018年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  32. 文章音読タスクのテキスト内容の相違によるSmoothed Cepstral Peak Prominenceの変動

    北山 一樹, 細川 清人, 岩橋 利彦, 岩橋 美緒, 加藤 智絵里, 岩城 忍, 吉田 操, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 59 No. 1 p. 83-83 2018年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  33. A Comparison of Visual Recognition of the Laryngopharyngeal Structures Between High and Standard Frame Rate Videos of the Fiberoptic Endoscopic Evaluation of Swallowing

    Mehran Alizadeh Aghdam, Makoto Ogawa, Toshihiko Iwahashi, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    DYSPHAGIA Vol. 32 No. 5 p. 617-625 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  34. Measurement of the Maximum Frequency of Electroglottographic Fluctuations in the Expiration Phase of Volitional Cough as a Functional Test for Cough Efficiency

    Toshihiko Iwahashi, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    DYSPHAGIA Vol. 32 No. 5 p. 691-702 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  35. チタン製ミニプレートおよびシアノアクリレート系接着剤を用いて甲状軟骨骨折を整復した喉頭外傷例

    細川 清人, 北村 江理, 桐 広樹, 木澤 薫, 松代 直樹

    耳鼻と臨床 Vol. 63 No. 5 p. 172-177 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:耳鼻と臨床会
  36. The Effects of Humming on the Prephonatory Vocal Fold Motions Under High-Speed Digital Imaging in Nondysphonic Speakers

    Toshihiko Iwahashi, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    JOURNAL OF VOICE Vol. 31 No. 3 p. 291-299 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  37. Validation of the Acoustic Voice Quality Index in the Japanese Language

    Kiyohito Hosokawa, Ben Barsties, Toshihiko Iwahashi, Mio Iwahashi, Chieri Kato, Shinobu Iwaki, Hisanori Sasai, Akira Miyauchi, Naoki Matsushiro, Hidenori Inohara, Makoto Ogawa, Youri Maryn

    JOURNAL OF VOICE Vol. 31 No. 2 p. 260.e1-260.e9 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  38. 嗄声のない正常人における大声発声およびハミング発声が起声に及ぼす影響の検討

    岩崎 利彦, 小川 真, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 58 No. 1 p. 59-59 2017年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  39. 器質性音声障害における声帯振動の規則性に対するハミングの即時効果の検討

    小川 真, 岩橋 利彦, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 58 No. 1 p. 68-68 2017年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  40. 文章音読サンプルを用いた音響分析 Smoothed Cepstral Peak Prominenceの有用性

    細川 清人, 岩橋 利彦, 岩橋 美緒, 加藤 智絵里, 岩城 忍, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 58 No. 1 p. 89-90 2017年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  41. 日本語音声サンプルに対するAcoustic Voice Quality Indexの基準関連妥当性および嗄声の診断精度の検証

    細川 清人, 岩橋 利彦, 岩橋 美緒, 加藤 智絵里, 岩城 忍, 小川 真, 猪原 秀典, Barsties B., Maryn Y., 笹井 久徳, 宮内 昭

    音声言語医学 Vol. 58 No. 1 p. 90-90 2017年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  42. Investigation of the Immediate Effects of Humming on Vocal Fold Vibration Irregularity Using Electroglottography and High-speed Laryngoscopy in Patients With Organic Voice Disorders

    Carien Vlot, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Toshihiko Iwahashi, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    JOURNAL OF VOICE Vol. 31 No. 1 p. 48-56 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  43. 音声障害評価法の普及に向けて 音響分析の概念と実際

    細川 清人, 岩橋 利彦, 小川 真, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    喉頭 Vol. 28 No. 2 p. 78-87 2016年12月

    出版者・発行元:日本喉頭科学会
  44. A Detailed Motion Analysis of the Angular Velocity Between the Vocal Folds During Throat Clearing Using High-speed Digital Imaging

    Toshihiko Iwahashi, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Chieri Kato, Hidenori Inohara

    JOURNAL OF VOICE Vol. 30 No. 6 p. 770.e1-770.e8 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  45. The results of Kaplan-Meier and multivariate analyses of etiological factors related to the outcome of combined pharmacological therapy against laryngeal granuloma

    Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Toshihiko Iwahashi, Hidenori Inohara

    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA Vol. 136 No. 11 p. 1141-1146 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  46. 音声および電気声門図信号の不整指数の算出における音響分析ソフトウェア間の相違の検討

    細川 清人, 小川 真, 岩橋 利彦, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 57 No. 1 p. 113-114 2016年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  47. Does Cervical Muscular Contraction Affect the Measurement for Electroglottographic Perturbation Parameters?

    Kiyohito Hosokawa, Makoto Ogawa, Toshihiko Iwahashi, Michiko Hashimoto, Hidenori Inohara

    JOURNAL OF VOICE Vol. 29 No. 6 p. 660-669 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  48. Computed tomographic assessment of the causal factors of unsuccessful medialization thyroplasty

    Toshihiko Iwahashi, Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Ryuichi Mochizuki, Hidenori Inohara

    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA Vol. 135 No. 3 p. 283-289 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  49. Immediate Effects of Humming on Computed Electroglottographic Parameters in Patients With Muscle Tension Dysphonia

    Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Misao Yoshida, Toshihiko Iwahashi, Michiko Hashimoto, Hidenori Inohara

    JOURNAL OF VOICE Vol. 28 No. 6 p. 733-741 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  50. 外科的治療により摂食可能となった頭部外傷後の両側混合性喉頭麻痺症例

    赤澤 仁司, 小川 真, 曹 弘規, 細川 清人, 中原 晋, 堀井 新, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 65 No. 4 p. 322-329 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  51. Statistical Analysis of the Reliability of Acoustic and Electroglottographic Perturbation Parameters for the Detection of Vocal Roughness

    Kiyohito Hosokawa, Makoto Ogawa, Michiko Hashimoto, Hidenori Inohara

    JOURNAL OF VOICE Vol. 28 No. 2 p. 263.e9-263.e16 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  52. [A clinical investigation of pediatric patients with sleep-disordered breathing who suffered perioperative respiratory complications of adenotonsillectomy].

    Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Hidenori Inohara

    Nihon Jibiinkoka Gakkai kaiho Vol. 117 No. 3 p. 196-205 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oto-Rhino-Laryngological Society of Japan Inc.
  53. Immediate Effectiveness of Humming on the Supraglottic Compression in Subjects with Muscle Tension Dysphonia

    Makoto Ogawa, Kiyohito Hosokawa, Misao Yoshida, Tadashi Yoshii, Osamu Shiromoto, Hidenori Inohara

    FOLIA PHONIATRICA ET LOGOPAEDICA Vol. 65 No. 3 p. 123-128 2013年 研究論文(学術雑誌)

  54. 入院時に気管切開が行われていた慢性期療養型病院入院症例におけるカニューレ抜去の成否に関わる因子の臨床的検討

    三野 英孝, 三宅 久美子, 細川 清人, 小川 真, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 63 No. 4 p. 322-330 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Japan Broncho-esophagological Society
  55. Effectiveness of the Computed Analysis of Electroglottographic Signals in Muscle Tension Dysphonia

    K. Hosokawa, M. Yoshida, T. Yoshii, Y. Takenaka, M. Hashimoto, M. Ogawa, H. Inohara

    FOLIA PHONIATRICA ET LOGOPAEDICA Vol. 64 No. 3 p. 145-150 2012年 研究論文(学術雑誌)

  56. ラリンゴマイクロサージャリー下に嚢胞開窓術を行ったLaryngoceleの1例

    細川 清人

    日本気管食道科学会会報 Vol. 61 No. 4 p. 388-394 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本気管食道科学会
  57. 長期経過後に遺伝性血管性浮腫と診断された反復性咽喉頭顔面浮腫例

    細川 清人, 伊東 真人, 花本 敦, 滝本 泰光

    耳鼻咽喉科臨床 Vol. 103 No. 9 p. 851-857 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会
  58. メチレンブルー液を使用した副甲状腺の術中同定 : 二次性副甲状腺機能亢進症における手術治療

    細川 清人, 花本 敦, 滝本 泰光, 伊東 真人

    耳鼻咽喉科臨床 Vol. 103 No. 10 p. 947-951 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会
  59. 喉頭横隔膜症の治療経験 : 直達鏡下にシリコンプレート留置術を行った2症例

    細川 清人, 松永 敦

    喉頭 = The Larynx Japan Vol. 20 No. 2 p. 138-142 2008年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  60. 上顎癌転移による片側下位脳神経麻痺に対しての喉頭閉鎖改善手術およびリハビリテーションの併用が有効であった症例

    小川 真, 福角 隆仁, 高井 優子, 西村 将人, 細川 清人

    日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 Vol. 11 No. 3 p. 303-303 2007年12月

    出版者・発行元:(一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会
  61. [New operation for sulcus vocalis--laser vaporization of the sulcus with fat injection].

    Hosokawa K, Watanabe Y, Imai T, Hanamoto A, Ito M, Matsunaga A, Kubo T

    Nihon Jibiinkoka Gakkai kaiho Vol. 110 No. 8 p. 581-585 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Oto-Rhino-Laryngological Society of Japan, Inc.
  62. 口蓋扁桃摘出術術後の食事摂取量の比較

    門田 舞, 今井 貴夫, 伊東 真人, 細川 清人, 花本 敦

    耳鼻咽喉科臨床 Vol. 100 No. 3 p. 231-236 2007年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会
  63. 両側甲状披裂筋切除術後にボツリヌストキシン注射を受けた痙攣性発声障害例

    細川 清人, 渡邊 雄介, 笹井 久徳, 熊田 政信

    喉頭 = The Larynx Japan Vol. 18 No. 1 p. 23-26 2006年6月1日 研究論文(学術雑誌)

MISC 91

  1. 代用音声新世紀-失った声を取り戻す- 機械読唇による自然な日本語の発話を目指して

    御堂 義博, 伊勢 拓真, 北山 一樹, 細川 清人, 猪原 秀典, 三浦 典之

    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 127 No. 4 p. 370-370 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  2. 披裂軟骨内転術の再手術を行い音声改善を認めた1例

    卜部 浩介, 細川 清人, 小川 真, 野澤 眞祐, 北山 一樹, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 127 No. 4 p. 521-521 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  3. 2段階ケプストラム解析によるサブハーモニック定量化に関する検証

    北山 一樹, 細川 清人, 小川 真, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 127 No. 4 p. 522-522 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  4. ラリンゴスコアを用いた喉頭展開の術前予測

    細川 清人, 野澤 眞祐, 太田見 祐介, 北山 一樹, 小川 真, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 127 No. 4 p. 630-630 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  5. 急速に増大し縦隔まで進展を認めた巨大頸部リンパ管腫の1例

    野澤 眞祐, 細川 清人, 須藤 貴人, 名古 周平, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 127 No. 4 p. 642-642 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  6. 下咽頭梨状窩瘻に対して内視鏡下梨状窩瘻摘出術を行った1例

    細川 清人, 宮本 憲征, 猪原 秀典

    小児耳鼻咽喉科 Vol. 44 No. 2 p. 278-278 2023年10月

    出版者・発行元:日本小児耳鼻咽喉科学会
  7. 【高齢者の疑問にどう答えるか】喉頭・気管・嚥下領域 最近声がだんだんと細くなって,張りのある声を出したいのですが,いい方法はありますか?

    細川 清人

    JOHNS Vol. 39 No. 9 p. 1106-1108 2023年9月

    出版者・発行元:(株)東京医学社
  8. 輪状咽頭筋切断術を行った2症例 内視鏡下手術と外切開手術

    野澤 眞祐, 猪原 秀典, 細川 清人

    口腔・咽頭科 Vol. 36 No. 3 p. 324-324 2023年8月

    出版者・発行元:日本口腔・咽頭科学会
  9. 頭頸部癌に対して化学放射線治療を受ける患者の嚥下反射惹起の変化

    橋田 直, 江口 博孝, 田中 秀憲, 福角 隆仁, 鈴木 基之, 竹中 幸則, 細川 清人, 猪原 秀典

    頭頸部癌 Vol. 49 No. 2 p. 221-221 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  10. 喉頭内視鏡画像のディープラーニングを用いた頭頸部CRT患者の誤嚥リスクの検出

    橋田 直, 江口 博孝, 田中 秀憲, 福角 隆仁, 細川 清人, 鈴木 基之, 竹中 幸則, 猪原 秀典

    頭頸部癌 Vol. 49 No. 2 p. 222-222 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  11. 反回神経麻痺を伴う甲状腺癌に対する一期的披裂軟骨内転術および神経再建

    細川 清人

    頭頸部癌 Vol. 49 No. 2 p. 226-226 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  12. 頭頸部癌に対して化学放射線治療を受ける患者の嚥下反射惹起の変化

    橋田 直, 江口 博孝, 田中 秀憲, 福角 隆仁, 鈴木 基之, 竹中 幸則, 細川 清人, 猪原 秀典

    頭頸部癌 Vol. 49 No. 2 p. 221-221 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  13. 喉頭内視鏡画像のディープラーニングを用いた頭頸部CRT患者の誤嚥リスクの検出

    橋田 直, 江口 博孝, 田中 秀憲, 福角 隆仁, 細川 清人, 鈴木 基之, 竹中 幸則, 猪原 秀典

    頭頸部癌 Vol. 49 No. 2 p. 222-222 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  14. 反回神経麻痺を伴う甲状腺癌に対する一期的披裂軟骨内転術および神経再建

    細川 清人

    頭頸部癌 Vol. 49 No. 2 p. 226-226 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  15. ラリンゴスコアを用いた喉頭展開の術前予測

    野澤 眞祐, 細川 清人, 北山 一樹, 太田見 祐介, 小川 真, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 74 No. 2 p. s22-s22 2023年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  16. 声門下狭窄を来したRosai-Dorfman病の1例

    森 将史, 鈴木 基之, 細川 清人, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 74 No. 2 p. s50-s50 2023年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  17. フリーソフトウェアPraatによる音響分析

    細川 清人

    耳鼻咽喉科 Vol. 1 No. 6 p. 828-835 2022年6月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  18. 音響分析で小児の声帯結節を診断するために適した発声条件の検討

    青木 俊仁, 伊藤 美幸, 竹山 孝明, 佐藤 公美, 細川 清人, 宇高 二良, 武田 憲昭

    小児耳鼻咽喉科 Vol. 43 No. 2 p. 228-228 2022年6月

    出版者・発行元:日本小児耳鼻咽喉科学会
  19. 【結果の読み方がよくわかる! 耳鼻咽喉科検査ガイド】音声障害の検査 音響分析

    細川 清人

    耳鼻咽喉科・頭頸部外科 Vol. 94 No. 5 p. 297-303 2022年4月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  20. 咽喉頭良性疾患における声門後部病変に対する経口的内視鏡下咽喉頭手術

    細川 清人, 北山 一樹, 小川 真, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 73 No. 2 p. s51-s51 2022年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  21. 発達障害(ADHD/ASD)を有する患児の周術期心理支援 チャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)による治癒的介入

    馬戸 史子, 橘 雅弥, 石田 秀和, 平 将生, 細川 清人, 奥山 宏臣

    日本小児外科学会雑誌 Vol. 58 No. 1 p. 115-115 2022年2月

    出版者・発行元:(一社)日本小児外科学会
  22. 【呼吸器救急と呼吸管理】呼吸器急性疾患 上気道狭窄・閉塞

    前田 陽平, 細川 清人

    呼吸器ジャーナル Vol. 69 No. 4 p. 517-525 2021年11月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  23. 日本気管食道科学会における基礎・臨床研究2 大声発声における腹腔・胸腔内圧および声帯接触時間率の連続的評価法の開発

    小川 真, 馬谷 昌範, 細川 清人, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 71 No. 2 p. 208-210 2020年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  24. 声帯麻痺および声帯萎縮に対する声帯内アテロコラーゲン注入術の音声改善効果

    細川 清人, 山下 麻紀, 松代 直樹, 小川 真, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 71 No. 2 p. s51-s51 2020年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  25. 顕微鏡下喉頭微細手術における喉頭展開困難症例の術前予測 ラリンゴスコアによる包括的評価

    細川 清人

    耳鼻咽喉科臨床 Vol. 112 No. 5 p. 346-347 2019年5月

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会
  26. Electroglottographyを用いた咳払いにおける声門閉鎖の有無の評価

    岩橋 利彦, 小川 真, 細川 清人, 馬谷 昌範, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 69 No. 2 p. s9-s9 2018年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  27. 【声とことばの異常-検査所見と診断のポイント】声の異常 音響分析

    細川 清人

    JOHNS Vol. 34 No. 2 p. 173-178 2018年2月

    出版者・発行元:(株)東京医学社
  28. 声帯炎・声帯結節における医師・言語聴覚士間の音声酷使の状況把握の聴取の差の検討

    加藤 智絵里, 小川 真, 岩橋 利彦, 細川 清人, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 58 No. 1 p. 74-75 2017年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  29. 喉頭肉芽腫の病変消失遷延を予測する因子の多変量解析

    小川 真, 細川 清人, 岩橋 利彦, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 67 No. 2 p. s35-s35 2016年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  30. 持続母音および音読サンプルを用いた音響分析 Smoothed Cepstral Peak Prominenceの有用性

    細川 清人, 小川 真, 岩橋 利彦, 北村 江理, 木澤 薫, 松代 直樹, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 119 No. 4 p. 587-587 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  31. 乳幼児の顔面神経麻痺においても『トリアージ10点法』は的確な麻痺程度評価を可能とするか?

    松代 直樹, 佐藤 崇, 木澤 薫, 細川 清人, 北村 江理

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 119 No. 4 p. 588-588 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  32. 咳払い時のelectroglottography信号の最大振動数と空気力学的検査所見との相関性の検討

    岩橋 利彦, 小川 真, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 57 No. 1 p. 50-50 2016年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  33. 披裂軟骨内転術の術後に咽喉頭血腫を形成した症例について

    細川 清人

    耳鼻と臨床 Vol. 61 No. 5 p. 214-215 2015年9月

    出版者・発行元:耳鼻と臨床会
  34. プロトンポンプ阻害剤投与により、咽喉頭症状改善が得られやすい患者背景についての検討

    細川 清人, 小川 真, 岩橋 利彦, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 66 No. 2 p. s44-s44 2015年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  35. 喉詰めを伴う機能性音声障害症例におけるハミングによるフォルマントの変化の検討

    小川 真, 細川 清人, 岩橋 利彦, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 56 No. 1 p. 64-64 2015年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  36. CTを用いた甲状軟骨形成術I型の成否に関わる因子についての検討

    岩橋 利彦, 小川 真, 細川 清人, 望月 隆一, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 56 No. 1 p. 87-87 2015年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  37. 嗄声のない健常例による喉詰め発声タスクによるelectroglottographyのcontact quotientの変化の検討

    細川 清人, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 55 No. 1 p. 43-43 2014年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  38. 喉詰めによる機能性音声障害症例におけるelectroglottography波形のcontact quotientの検討

    小川 真, 細川 清人, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 55 No. 1 p. 43-43 2014年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  39. 手術時に重篤な呼吸不全を生じた小児閉塞型睡眠時無呼吸症候群症例の臨床的検討

    小川 真, 細川 清人, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 64 No. 2 p. s11-s11 2013年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  40. 喉詰めによる機能性音声障害におけるハミングの即時的効果 Electroglottographyによる声門部の評価

    細川 清人, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 54 No. 1 p. 50-50 2013年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  41. Stevens-Johnson症候群により喉頭狭窄を生じた1例

    丹家 佐和子, 小川 真, 細川 清人, 中原 晋, 猪原 秀典

    耳鼻と臨床 Vol. 58 No. 5 p. 247-247 2012年9月

    出版者・発行元:耳鼻と臨床会
  42. PPIテストの再考 PPIテストはLPRDの診断に役立つのか? 「Laryngopharyngeal Reflux Disease(LPRD)に対するproton pump inhibitor(PPI)テスト」における評価方法の検討

    細川 清人, 小川 真, 望月 隆一, 岩橋 利彦, 笹井 久徳, 森鼻 哲生, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 63 No. 2 p. 217-217 2012年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  43. 大阪府立急性期・総合医療センターにおける気管切開術219例の術後経過に関する臨床的検討

    花田 有紀子, 長井 美樹, 榎本 圭佑, 上塚 学, 坂田 義治, 識名 崇, 細川 清人, 小川 真, 黒川 雅史, 中村 恵, 鎌倉 綾, 笹井 久徳, 宮原 裕

    日本気管食道科学会会報 Vol. 63 No. 2 p. s25-s25 2012年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  44. 音声障害症例におけるelectroglottography波形のcontact quotientの検討

    細川 清人, 小川 真, 橋本 典子, 猪原 秀典

    音声言語医学 Vol. 53 No. 1 p. 89-89 2012年1月

    出版者・発行元:日本音声言語医学会
  45. CO2レーザーを用いて切除を行った再発性声帯貯留嚢胞の3例

    小川 真, 細川 清人, 佐々木 崇博, 前田 秀典, 猪原 秀典

    耳鼻と臨床 Vol. 57 No. 5 p. 253-253 2011年9月

    出版者・発行元:耳鼻と臨床会
  46. Muscle Tension Dysphonia症例におけるelectroglottography所見の有用性の検討

    細川 清人, 小川 真, 吉田 操, 喜井 正士, 竹中 幸則, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 114 No. 4 p. 460-460 2011年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  47. 喉頭肉芽腫に対する多剤併用療法の効果

    小川 真, 細川 清人, 山本 佳史, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 Vol. 62 No. 2 p. 283-283 2011年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  48. 輪状咽頭筋切断術を契機にDICを発症した1例

    小川 真, 喜井 正士, 日尾 祥子, 猪原 秀典, 細川 清人

    耳鼻と臨床 Vol. 56 No. 5 p. 231-231 2010年9月

    出版者・発行元:耳鼻と臨床会
  49. 頭頸部癌との鑑別を必要とした梅毒感染症の1例

    滝本 泰光, 伊東 眞人, 細川 清人, 花本 敦

    耳鼻咽喉科臨床 補冊 No. 補冊128 p. 88-88 2010年6月

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会
  50. laryngoceleの1例

    細川 清人, 伊東 真人, 花本 敦, 滝本 泰光

    日本気管食道科学会会報 Vol. 61 No. 2 p. 261-261 2010年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  51. 中咽頭扁平上皮癌の臨床的検討

    花本 敦, 伊東 眞人, 細川 清人, 滝本 泰光, 松井 正典, 山田 優二

    頭頸部癌 Vol. 35 No. 2 p. 158-158 2009年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  52. 咽喉頭逆流症状に対するプロトンポンプ阻害剤投与による咽喉頭所見の検討(第3報)

    折舘 伸彦, 渡嘉敷 亮二, 渡邊 雄介, 田口 亜紀, 新谷 朋子, 金泉 悦子, 目須田 康, 鈴木 正宣, 丸子 文, 濱島 有喜, 吉岡 正展, 細川 清人, 後藤 理恵子, 印藤 加奈子, 山本 美佐子

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 112 No. 4 p. 291-291 2009年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会
  53. 咽喉頭酸逆流症に対するラベプラゾール投与による咽喉頭所見の検討(第1報)

    田口 亜紀, 折館 伸彦, 渡嘉敷 亮二, 渡邊 雄介, 目須田 康, 鈴木 正宣, 新谷 朋子, 金泉 悦子, 丸子 文, 濱島 有喜, 吉岡 正展, 細川 清人, 後藤 理恵子, 印藤 加奈子, 山本 美佐子

    日本気管食道科学会会報 Vol. 60 No. 2 p. 168-168 2009年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  54. 咽喉頭酸逆流症に対するラベプラゾール投与による咽喉頭所見の検討(第2報)

    折舘 伸彦, 田口 亜紀, 渡嘉敷 亮二, 渡邊 雄介, 目須田 康, 鈴木 正宣, 新谷 朋子, 金泉 悦子, 丸子 文, 濱島 有喜, 吉岡 正展, 細川 清人, 後藤 理恵子, 印藤 加奈子, 山本 美佐子

    日本気管食道科学会会報 Vol. 60 No. 2 p. 210-210 2009年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  55. 自覚症状別にみた咽喉頭逆流症の病態(第2報)

    渡邊 雄介, 笹井 久徳, 渡嘉敷 亮二, 折舘 伸彦, 目須田 康, 新谷 朋子, 金泉 悦子, 関 伸彦, 山崎 一春, 丸子 文, 船戸 宣利, 濱島 有喜, 吉岡 正展, 細川 清人, 田口 亜紀, 後藤 理恵子, 印藤 加奈子, 山本 美佐子

    日本気管食道科学会会報 Vol. 60 No. 2 p. 210-211 2009年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  56. 自覚症状別にみた咽喉頭逆流症の病態 その多様性および逆流との関連の有無について

    渡嘉敷 亮二, 濱島 有喜, 笹井 久徳, 渡邊 雄介, 折舘 伸彦, 目須田 康, 新谷 朋子, 金泉 悦子, 関 伸彦, 福田 宏治, 山崎 一春, 丸子 文, 船戸 宣利, 岡本 伊作, 細川 清人, 吉岡 正展, 田口 亜紀, 後藤 理恵子, 印藤 加奈子, 山本 美佐子

    日本気管食道科学会会報 Vol. 60 No. 2 p. 167-167 2009年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  57. 当科における喉頭扁平上皮癌の臨床的検討

    花本 敦, 伊東 眞人, 細川 清人, 滝本 泰光, 松井 正典, 山田 優二

    頭頸部癌 Vol. 34 No. 2 p. 200-200 2008年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  58. 挿管後に声帯運動障害が認められた8症例の検討

    細川 清人, 伊東 真人, 花本 敦, 滝本 泰光

    日本気管食道科学会会報 Vol. 59 No. 2 p. 268-268 2008年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本気管食道科学会
  59. 喉頭癌・下咽頭癌手術において、患側のみ頸部郭清を行った症例の検討

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 花本 敦

    頭頸部癌 Vol. 33 No. 2 p. 207-207 2007年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  60. クプラ結石症が病態と考えられる後半規管型良性発作性頭位めまい症症例

    今井 貴夫, 武田 憲昭, 佐藤 豪, 関根 和教, 伊東 真人, 細川 清人, 花本 敦, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 110 No. 4 p. 316-316 2007年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  61. クプラ結石症が病態と考えられる後半規管型良性発作性頭位めまい症症例

    今井 貴夫, 武田 憲昭, 佐藤 豪, 関根 和教, 中前 幸治, 細川 清人, 花本 敦, 久保 武

    Equilibrium Research Vol. 65 No. 5 p. 346-346 2006年10月

    出版者・発行元:(一社)日本めまい平衡医学会
  62. 当院における鼻副鼻腔乳頭腫の検討

    花本 敦, 伊東 真人, 今井 貴夫, 細川 清人

    耳鼻咽喉科臨床 補冊 No. 補冊118 p. 82-82 2006年6月

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会
  63. 当科における下咽頭梨状窩癌の臨床統計

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 花本 敦, 大谷 雅俊

    頭頸部癌 Vol. 32 No. 2 p. 186-186 2006年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  64. 外側半規管型BPPVにおいてクプラ結石が半規管結石に変化した時の眼振がとらえられたと考えられた1症例

    今井 貴夫, 佐藤 豪, 武田 憲昭, 伊東 真人, 細川 清人, 花本 敦, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 109 No. 4 p. 333-333 2006年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  65. クプロ結石と半規管結石の両者が存在すると考えられる外側半規管型良性発作性頭位めまい症症例

    今井 貴夫, 武田 憲昭, 佐藤 豪, 中前 幸治, 細川 清人, 花本 敦, 久保 武

    Equilibrium Research Vol. 64 No. 5 p. 366-366 2005年10月

    出版者・発行元:(一社)日本めまい平衡医学会
  66. 巨大甲状腺腫瘍症例の手術経験

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 花本 敦

    甲状腺外科研究会 Vol. 38回 p. 199-199 2005年10月

    出版者・発行元:甲状腺外科研究会
  67. 慢性中耳炎の診断にて手術を行い,真珠腫性中耳炎であった辺縁性穿孔を伴う2症例

    今井 貴夫, 伊東 真人, 細川 清人

    Otology Japan Vol. 15 No. 4 p. 283-283 2005年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳科学会
  68. 同1例で,外側半規管型,後半規管型を合併した良性発作性頭位めまい症症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 細川 清人, 松永 喬, 武田 憲昭, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 9増刊 p. 923-923 2005年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  69. 頸部神経鞘腫手術症例の検討

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 花本 敦

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 9増刊 p. 924-924 2005年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  70. 当科における舌癌手術症例の検討

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 花本 敦

    頭頸部癌 Vol. 31 No. 2 p. 290-290 2005年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  71. 外側半規管型良性発作性頭位めまい症の病態に関する考察

    今井 貴夫, 伊東 真人, 武田 憲昭, 関根 和教, 佐藤 豪, 松永 喬, 細川 清人, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 4 p. 452-452 2005年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  72. 声帯溝症に対する新しい外科的治療(レーザー溝蒸散と声帯内自家脂肪注入術の併用)

    細川 清人, 渡邊 雄介, 今井 貴夫, 花本 敦, 伊東 真人, 松永 敦, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 4 p. 479-479 2005年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  73. めまいを契機に真珠腫性中耳炎と診断し鼓室形成術により著明な聴力改善を得た2症例

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 1増刊 p. 85-85 2005年1月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  74. 両側声帯固定を認めた3症例の報告

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 和泉 憲政, 森野 英男

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 108 No. 1増刊 p. 87-87 2005年1月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  75. 外側半規管型良性発作性頭位めまい症における頭位変換眼振の経時的変化

    今井 貴夫, 伊東 真人, 武田 憲昭, 関根 和教, 佐藤 豪, 松永 喬, 細川 清人, 久保 武

    Equilibrium Research Vol. 63 No. 5 p. 497-497 2004年11月

    出版者・発行元:(一社)日本めまい平衡医学会
  76. 同一例で,外側半規管型,後半規管型を合併した良性発作性頭位めまい症症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 松永 喬, 武田 憲昭, 和泉 憲政, 細川 清人, 久保 武

    Otology Japan Vol. 14 No. 4 p. 351-351 2004年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳科学会
  77. 乳突非削開外耳道保存型鼓室形成術を用いた真珠腫性中耳炎症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 107 No. 9増刊 p. 871-871 2004年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  78. 頸動脈小体腫瘍の1症例

    和泉 憲政, 伊東 真人, 今井 貴夫, 細川 清人

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 107 No. 9増刊 p. 873-873 2004年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  79. 特徴的なMRI像を呈した上顎洞血瘤腫の一例

    喜久山 綾乃, 柏木 伸夫, 渡邉 均, 東原 悳郎, 細川 清人

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 6 p. S430-S430 2004年9月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  80. 頭頸部がんの肺転移もしくは合併肺がんの診断と治療

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 和泉 憲政, 山本 佳史, 大谷 雅俊

    頭頸部腫瘍 Vol. 30 No. 2 p. 220-220 2004年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  81. 当科における良性発作性頭位めまい症の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人, 松永 喬, 武田 憲昭

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 107 No. 5増刊 p. 607-607 2004年5月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  82. ラリンゴマイクロサージェリー手術症例に対する喉頭検菌の結果

    細川 清人, 伊東 真人, 今井 貴夫, 和泉 憲政

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 107 No. 5増刊 p. 610-610 2004年5月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  83. 同一例で,外側半規管型,後半規管型を合併した良性発作性頭位めまい症症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 松永 喬, 武田 憲昭, 和泉 憲政, 細川 清人, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 107 No. 4 p. 418-418 2004年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  84. 当科における良性発作性頭位めまい症の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 細川 清人, 松永 喬, 武田 憲昭, 久保 武

    Equilibrium Research Vol. 62 No. 5 p. 467-467 2003年10月

    出版者・発行元:(一社)日本めまい平衡医学会
  85. 乳突非削開外耳道保存鼓室形成術を用いた真珠腫性中耳炎症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人

    Otology Japan Vol. 13 No. 4 p. 498-498 2003年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳科学会
  86. 中咽頭扁平上皮癌症例の検討

    和泉 憲政, 伊東 真人, 今井 貴夫, 細川 清人

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 106 No. 9増刊 p. 946-946 2003年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  87. 真珠腫性中耳炎術後再発例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 106 No. 9増刊 p. 947-947 2003年9月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  88. 中咽頭扁平上皮癌症例の検討

    和泉 憲政, 伊東 真人, 今井 貴夫, 細川 清人, 大谷 雅俊, 山本 佳史, 能勢 隆之

    頭頸部腫瘍 Vol. 29 No. 2 p. 311-311 2003年5月

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会
  89. 当科における良性発作性頭位めまい症の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人, 松永 喬, 武田 憲昭

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 106 No. 4 p. 394-394 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  90. ESSにより慢性GVHDが改善したと思われる1症例

    細川 清人, 野田 和裕, 田村 学, 森脇 計博, 川本 将浩, 久保 武

    日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 106 No. 1増刊 p. 74-74 2003年1月

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
  91. 骨髄移植後GVHDにおいてESSが効果的であった一症例

    野田 和裕, 細川 清人, 田村 学, 森脇 計博, 川本 将浩, 久保 武

    日本鼻科学会会誌 Vol. 41 No. 3 p. 228-228 2002年8月

    出版者・発行元:(一社)日本鼻科学会

講演・口頭発表等 14

  1. Electroglottographyを用いた咳払いにおける声門閉鎖の有無の評価

    岩橋 利彦, 小川 真, 細川 清人, 馬谷 昌範, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 2018年4月

  2. 逆流症に対する各科の戦略 逆流症に伴う喉頭疾患への対応 胃食道逆流症に関連した音声障害における大声発声の習慣の関与の可能性

    小川 真, 細川 清人, 岩橋 利彦, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    日本気管食道科学会会報 2018年4月

  3. 喉詰めを伴った機能性音声障害における大声発声およびハミング発声が起声時の声帯運動に及ぼす影響

    小川 真, 岩橋 利彦, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 2018年1月

  4. 文章音読タスクのテキスト内容の相違によるSmoothed Cepstral Peak Prominenceの変動

    北山 一樹, 細川 清人, 岩橋 利彦, 岩橋 美緒, 加藤 智絵里, 岩城 忍, 吉田 操, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 2018年1月

  5. 嗄声のない正常人における大声発声およびハミング発声が起声に及ぼす影響の検討

    岩崎 利彦, 小川 真, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 2017年1月

  6. 器質性音声障害における声帯振動の規則性に対するハミングの即時効果の検討

    小川 真, 岩橋 利彦, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 2017年1月

  7. 文章音読サンプルを用いた音響分析 Smoothed Cepstral Peak Prominenceの有用性

    細川 清人, 岩橋 利彦, 岩橋 美緒, 加藤 智絵里, 岩城 忍, 小川 真, 猪原 秀典

    音声言語医学 2017年1月

  8. 日本語音声サンプルに対するAcoustic Voice Quality Indexの基準関連妥当性および嗄声の診断精度の検証

    細川 清人, 岩橋 利彦, 岩橋 美緒, 加藤 智絵里, 岩城 忍, 小川 真, 猪原 秀典, Barsties B., Maryn Y., 笹井 久徳, 宮内 昭

    音声言語医学 2017年1月

  9. 咳払い時のelectroglottography信号の最大振動数と空気力学的検査所見との相関性の検討

    岩橋 利彦, 小川 真, 細川 清人, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 2016年1月

  10. 音声および電気声門図信号の不整指数の算出における音響分析ソフトウェア間の相違の検討

    細川 清人, 小川 真, 岩橋 利彦, 加藤 智絵里, 猪原 秀典

    音声言語医学 2016年1月

  11. Muscle Tension Dysphonia症例におけるelectroglottography所見の有用性の検討

    細川 清人, 小川 真, 吉田 操, 喜井 正士, 竹中 幸則, 猪原 秀典

    日本耳鼻咽喉科学会会報 2011年4月

  12. 慢性中耳炎の診断にて手術を行い、真珠腫性中耳炎であった辺縁性穿孔を伴う2症例

    今井 貴夫, 伊東 真人, 細川 清人

    Otology Japan 2005年9月22日

  13. 同一例で、外側半規管型、後半規管型を合併した良性発作性頭位めまい症症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 松永 喬, 武田 憲昭, 和泉 憲政, 細川 清人, 久保 武

    Otology Japan 2004年9月22日

  14. 乳突非削開外耳道保存鼓室形成術を用いた真珠腫性中耳炎症例の検討

    今井 貴夫, 伊東 真人, 和泉 憲政, 細川 清人

    Otology Japan 2003年9月12日

機関リポジトリ 7

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Changes in swallowing response on patients undergoing chemoradiotherapy for head and neck cancer

    Hashida Nao, Suzuki Motoyuki, Hosokawa Kiyohito, Takenaka Yukinori, Fukusumi Takahito, Takemoto Norihiko, Tanaka Hidenori, Kitamura Koji, Eguchi Hirotaka, Umatani Masanori, Kitayama Itsuki, Nozawa Masayuki, Kato Chieri, Okajima Eri, Inohara Hidenori

    Supportive care in cancer Vol. 33 2025年2月1日

  2. Robust fundamental frequency-detection algorithm unaffected by the presence of hoarseness in human voice

    Kitayama Itsuki, Hosokawa Kiyohito, Iwaki Shinobu, Yoshida Misao, Miyauchi Akira, Kishikawa Toshihiro, Tanaka Hidenori, Tsuda Takeshi, Sato Takashi, Takenaka Yukinori, Ogawa Makoto, Inohara Hidenori

    Journal of the Acoustical Society of America Vol. 156 No. 6 p. 4217-4228 2024年12月24日

  3. Effect of immortal time bias on the association between immune-related adverse events and oncological outcomes following immune checkpoint inhibitors therapy for head and neck squamous cell carcinoma

    Tamura Koichi, Takenaka Yukinori, Hosokawa Kiyohito, Sato Takashi, Tsuda Takeshi, Eguchi Hirotaka, Suzuki Masami, Fukusumi Takahito, Suzuki Motoyuki, Inohara Hidenori

    PLoS ONE Vol. 19 No. 11 2024年11月25日

  4. Temporal recovery and prognostic factors for dysphagia following cardiovascular surgery: Retrospective analysis and development of predictive score

    Hashida Nao, Hosokawa Kiyohito, Kawamura Ai, Suzuki Motoyuki, Kitayama Itsuki, Nozawa Masayuki, Okajima Eri, Sugamoto Madoka, Sugauchi Akinari, Sahara Wataru, Miyagawa Shigeru, Inohara Hidenori

    Nutrition Vol. 127 2024年11月1日

  5. Small-cell carcinoma in the head and neck region: A propensity score-matched analysis of the effect of surgery

    Hosokawa Kiyohito, Takenaka Yukinori, Sato Takashi, Tsuda Takeshi, Eguchi Hirotaka, Suzuki Masami, Kitamura Koji, Fukusumi Takahito, Suzuki Motoyuki, Inohara Hidenori

    PLoS ONE Vol. 19 No. 10 2024年10月24日

  6. Sex Differences in Predicting Difficult Laryngeal Exposure: Validation and Modification of Predictive Models

    Hosokawa Kiyohito, Nozawa Masayuki, Otami Yusuke, Kitayama Itsuki, Hashida Nao, Kawabe Takanari, Aruga Kenji, Tsuda Takeshi, Sato Takashi, Tanaka Hidenori, Kishikawa Toshihiro, Maeda Yohei, Takenaka Yukinori, Ogawa Makoto, Inohara Hidenori

    Journal of Voice 2024年8月24日

  7. 音響および電気声門図波形の不整指数による、粗糙性診断における信頼性についての統計学的解析

    細川 清人