-
全頭蓋内環境の脳脊髄液動態モデル
山田茂樹, 山田茂樹, 大谷智仁, 伊井仁志, 伊藤広貴, 伊関千書, 伊関千書, 谷川元紀, 渡邉嘉之, 和田成生, 大島まり, 間瀬光人
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2024年
-
計算力学の援用による脳脊髄液流動解析の高度化にむけて
大谷智仁, 前田修作, 山田茂樹, 渡邉嘉之, 和田成生
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2024年
-
Usefulness of intravoxel incoherent motion MRI for visualizing slow cerebrospinal fluid motion.
Shigeki Yamada, Shinnosuke Hiratsuka, Tomohiro Otani, Satoshi Ii, Shigeo Wada, Marie Oshima, Kazuhiko Nozaki, Yoshiyuki Watanabe
Fluids and barriers of the CNS Vol. 20 No. 1 p. 16-16 2023年3月10日
-
連続体力学に基づく正常圧水頭症の進行モデル
飯島悠太, 前田修作, 大谷智仁, 山田茂樹, 間瀬光人, 和田成生
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年
-
深層学習による3次元MRIを用いたDESHの自動検出
山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 松政宏典, 渡邉嘉之, 伊井仁志, 大谷智仁, 和田成生, 大島まり, 谷川元紀, 間瀬光人
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2023年
-
特発性正常圧水頭症と脳脊髄液動態の加齢性変化
山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 渡邉嘉之, 伊井仁志, 大谷智仁, 和田成生, 大島まり, 谷川元紀, 間瀬光人
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2023年
-
脳と脳脊髄液の自動抽出・領域分割とAI-CAD
山田茂樹, 山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 松政宏典, 伊井仁志, 前田修作, 武石直樹, 大谷智仁, 谷川元紀, 渡邉嘉之, 和田成生, 大島まり, 間瀬光人
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 62nd 2023年
-
3次元MRIを用いたDESH自動検出
山田茂樹, 伊藤広貴, 松政宏典, 渡邉嘉之, 伊井仁志, 大谷智仁, 和田成生, 大島まり, 谷川元紀, 間瀬光人
日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2023年
-
深層学習を用いた3次元MRIからのDESH自動検出と領域抽出
山田茂樹, 山田茂樹, 山田茂樹, 伊藤広貴, 松政宏典, 伊井仁志, 前田修作, 武石直樹, 大谷智仁, 谷川元紀, 渡邉嘉之, 和田成生, 大島まり, 間瀬光人
日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2023年
-
Deep Learningを用いたMRI脳区域解析による健常脳の加齢性体積減少
山田茂樹, 山田茂樹, 河野浩人, 大谷智仁, 伊井仁志, 渡邉嘉之, 和田成生, 大島まり, 野崎和彦
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 61st 2022年
-
脳区域AI自動抽出による健常者の脳体積
山田茂樹, 山田茂樹, 河野浩人, 大谷智仁, 伊井仁志, 渡邉嘉之, 和田成生, 大島まり, 野崎和彦
日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2022年
-
生体医工学ウェブ辞典(第一分冊)
相川 慎也, 芦原 貴司, 天野 晃, 有末 伊織, 安藤 譲二, 伊井 仁志, 出江 紳一, 伊東 保志, 稲田 慎, 井上 雅仁, 今井 健, 岩下 篤司, 上村 和紀, 内野 詠一郎, 宇野 友貴, 江村 拓人, 大内田 研宙, 大城 理, 太田 淳, 太田 岳, 大谷 智仁, 大家 渓, 岡 崇史, 岡崎 哲三, 岡本 和也, 岡山 慶太, 小倉 正恒, 小山 大介, 海住 太郎, 片山 統裕, 勝田 稔三, 加藤 雄樹, 加納 慎一郎, 鎌倉 令, 亀田 成司, 河添 悦昌, 河野 喬仁, 紀ノ定 保臣, 木村 映善, 木村 真之, 粂 直人, 藏富 壮留, 黒田 知宏, 小島 諒介, 小西 有人, 此内 緑, 小林 哲生, 坂田 泰史, 朔 啓太, 篠原 一彦, 白記 達也, 代田 悠一郎, 杉山 治, 鈴木 隆文, 鈴木 英夫, 外海 洋平, 高橋 宏和, 田代 洋行, 田村 寛, 寺澤 靖雄, 飛松 省三, 戸伏 倫之, 中沢 一雄, 中村 大輔, 西川 拓也, 西本 伸志, 野村 泰伸, 羽山 陽介, 原口 亮, 日比野 浩, 平木 秀輔, 平野 諒司, 深山 理, 稲岡 秀検, 堀江 亮太, 松村 泰志, 松本 繁巳, 溝手 勇, 向井 正和, 牟田口 淳, 門司 恵介, 百瀬 桂子, 八木 哲也, 柳原 一照, 山口 陽平, 山田 直生, 山本 希美子, 湯本 真人, 横田 慎一郎, 吉原 博幸, 江藤 正俊, 川田 徹, 紀ノ岡 正博, 杉町 勝, 中島 一樹, 成瀬 恵治, 橋爪 誠, 平田 雅之, 福岡 豊, 不二門 尚, 村田 正治, 守本 祐司, 横澤 宏一, 吉田 正樹, 和田 成生
生体医工学 Vol. Dictionary.1 p. 1-603 2022年
出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
-
網膜中心血管を考慮した視神経乳頭の三次元形状モデリング
宮田 昂汰, 大谷 智仁, 三木 篤也, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2022.32 2022年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
脳皮質動脈網における側副血行路の血流調整能に関する数値解析
西村 望, 山下 博士, 大谷 智仁, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2022.32 2022年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
IVIMイメージング法を用いた微細な脳脊髄液動態の定量化
山田茂樹, 山田茂樹, 渡邉嘉之, 平塚真之輔, 吉村雅寛, 石川正恒, 武石直樹, 大谷智仁, 和田成生, 大島まり, 野崎和彦
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 51st 2022年
-
Computational fluid dynamics(CFD)を用いた中脳水道髄液動態解析:健常人と正常圧水頭症患者での比較
渡邉嘉之, 山田茂樹, 井藤隆太, 北原均, 大谷智仁, 前田修作, 和田成生
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 51st 2022年
-
脳微小血管網構造の数理モデリング:微小循環系に対する血液の非ニュートン性の影響
尼子大, 大谷智仁, 武石直樹, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 34th 2021年
-
Computational fluid dynamics(CFD)を用いた脳室内髄液動態解析の試み
渡邉嘉之, 山田茂樹, 井藤隆太, 北原均, 大谷智仁, 前田修作, イリク セリンヤンカ, 和田成生
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 50th 2021年
-
脳循環シミュレーションモデルの臨床応用
山田茂樹, 山田茂樹, 辻篤司, 辻敬一, 吉村弥生, 河野浩人, 伊藤広貴, 武石直樹, 大谷智仁, 和田成生, 渡邉嘉之, 尹彰永, 大島まり, 野崎和彦
日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2021年
-
脳循環と脳脊髄液の流れを統合した動態解析モデル
山田 茂樹, 野崎 和彦, 大島 まり, 尹 彰永, 伊藤 広貴, 渡邉 嘉之, 前田 修作, 武石 直樹, 大谷 智仁, 和田 成生
生体医工学 Vol. 59 p. 764-766 2021年
出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
-
数値流体解析に基づく肺静脈切除が左房内の血流動態に与える影響の評価
吉田 拓矢, 大谷 智仁, 遠藤 俊輔, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2020 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
ヒト脳室系における脳脊髄液流れの駆動メカニズム::数値流体力学シミュレーションによる検討
前田 修作, Ilik Selin Yavuz, 大谷 智仁, 武石 直樹, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2020 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
Breathing-ventilation model, and simulation of high-frequency ventilation
Shigeo Wada, Yasuyuki Seguchi, Masao Tanaka
JSME International Journal, Series 1: Solid Mechanics, Strength of Materials Vol. 34 No. 1 p. 98-105 2020年1月
-
新しい時代が始まる!小児喘息とAI 個別化医療に向けたデータ分析とシミュレーション解析
和田 成生
日本小児臨床アレルギー学会誌 Vol. 17 No. 2 p. 107-107 2019年7月
出版者・発行元:(一社)日本小児臨床アレルギー学会
-
発音の不思議に流体力学と「京」で切りこむ
吉永司, 野崎一徳, 和田成生
ポスト京重点課題2Newsletter vol.16 2019年7月 記事・総説・解説・論説等(その他)
-
先天性気管狭窄症に対するスライド気管形成術後の流体解析による定量的機能評価
森田 圭一, 福澤 宏明, 武石 直樹, 和田 成生, 前田 貢作
日本外科学会定期学術集会抄録集 Vol. 119回 p. SF-5:[Y] 2019年4月
出版者・発行元:(一社)日本外科学会
-
個別化医療支援に向けた生体力学シミュレーションとデータ同化
和田 成生
日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 33 No. 3 p. SE-2 2019年4月
出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器外科学会
-
「新しい心身医学の評価」-こころをどこまで数値化できるか 工学とのコラボレーション- 個別化医療支援に向けた血流シミュレーション
和田 成生
子どもの心とからだ Vol. 27 No. 4 p. 461-463 2019年2月
出版者・発行元:(一社)日本小児心身医学会
-
全脳循環血流場の大規模並列シミュレーション
石田駿一, 北出宏紀, 伊井仁志, 今井陽介, 和田成生
計算工学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 24 2019年
-
拡散テンソル画像に基づく被験者個別の舌筋線維配向を考慮した舌モデルによる変形シミュレーション
竹中峻, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年
-
全脳循環血流シミュレータの開発
石田駿一, 北出宏紀, 伊井仁志, 今井陽介, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 32nd 2019年
-
脳血管網モデリングと全脳循環血流場の数値計算
石田駿一, 北出宏紀, 伊井仁志, 今井陽介, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 32nd 2019年
-
肺細葉数理モデルを用いた吸気時の力学解析:小児肺細葉メカニクス理解に向けて
越山顕一朗, 和田成生, 伊井仁志, 世良俊博
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 32nd 2019年
-
微小循環系における血球流動及び酸素輸送に関する数値解析
武石直樹, 小林純哉, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 32nd 2019年
-
医用画像に基づく被験者個別の舌力学モデルによる変形解析
竹中峻, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2019年
-
固液・気液混相流の対流伝熱・物質輸送 血球細胞と対流物質輸送
武石直樹, 伊井仁志, 和田成生
伝熱 Vol. 58 No. 242 2019年
-
Braided stent の Flattening 現象に関する構造力学的検討
塩崎 峻也, 大谷 智仁, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2019 No. 0 2019年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
How to Measure Cellular Shear Modulus Inside a Chip: Detailed Correspondence to the Fluid-Structure Coupling Analysis
Hiroaki Ito, Naoki Takeishi, Atsushi Kirimoto, Misato Chimura, Tomohito Ohtani, Yasushi Sakata, Mitsuhiro Horade, Toshio Takayama, Shigeo Wada, Makoto Kaneko
Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) Vol. 2019-January p. 433-436 2019年1月
-
Individual differences of airflow and sound generation in the vocal tract of SibilAnt /s/
Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada
Proceedings of the Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH Vol. 2019-September p. 131-135 2019年
-
脳血管内治療用デバイスの力学挙動評価のための数値シミュレーション
大谷 智仁, 塩崎 峻也, 和田 成生
脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S22-S22 2018年11月
出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
-
「「新しい心身医学の評価」-こころをどこまで数値化できるか 工学とのコラボレーション-」 個別化医療支援に向けた血流シミュレーション
和田 成生
子どもの心とからだ Vol. 27 No. 2 p. 212-212 2018年8月
出版者・発行元:(一社)日本小児心身医学会
-
歯茎摩擦音の流体音響メカニズム:「ス」と「シ」の違いを科学する
和田成生, 吉永司, 伊井仁志, 野崎一徳
関西大学先端科学技術シンポジウム講演集 Vol. 22nd 2018年1月18日
-
流体・構造・音響連成解析による肺クラックル音の理解
伊井仁志, 伊井仁志, 竹田圭佑, 越山顕一朗, 和田成生
計算工学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 23 2018年
-
心肥大を伴う拡張不全心の心筋収縮力に対する一考察
森下孝臣, 伊井仁志, 和田成生
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 57th 2018年
-
単純化された毛細血管網における血球分配と周囲組織への酸素輸送に関する数値シミュレーション
伊井仁志, 小林純哉, 武石直樹, 和田成生
日本機械学会関東支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 24th 2018年
-
気道および肺実質内の音響伝播モデルを用いた肺音伝播メカニズムの考察
竹田圭佑, 伊井仁志, 吉永司, 越山顕一朗, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 31st 2018年
-
医用画像に基づく舌力学モデルによる発話時の舌変形シミュレーション
竹中峻, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 31st 2018年
-
全脳循環血流場の数値シミュレーションに向けた脳血管構造モデリング
北出宏紀, 伊井仁志, 今井陽介, 石田駿一, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 29th 2018年
-
数値力学試験によるフィブリン凝集塊の巨視的力学特性の評価
榎崎凌伍, 武石直樹, 重松大輝, 石田駿一, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 31st 2018年
-
フィブリン凝集塊形成の数値シミュレーション:個々の凝集条件が凝集塊構造に与える影響
榎崎凌伍, 武石直樹, 重松大輝, 石田駿一, 伊井仁志, 新岡宏彦, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 29th 2018年
-
直交格子法を用いた数値流体計算によるヒト左心房内血流の患者個別解析
大谷 智仁, 足利 洋志, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2018 No. 0 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
共回転定式化に基づく脳血管内治療用デバイスの数理モデル化
大谷 智仁, 塩崎 峻也, 和田 成生
年次大会 Vol. 2018 No. 0 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
先天性狭窄症患者における気管流れの数値解析と評価
武石 直樹, 三木 智裕, 大谷 智仁, 森田 圭一, 和田 成生
年次大会 Vol. 2018 No. 0 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
ワイヤの編み込みを考慮したフローダイバーターステントの計算力学モデルの構築
塩崎 峻也, 大谷 智仁, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2018 No. 0 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
共回転系梁要素を用いた血管内治療ステントの屈曲血管内留置シミュレーション
塩崎 峻也, 大谷 智仁, 藤村 宗一郎, 高尾 洋之, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2018 No. 0 p. 218-218 2018年
出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
-
肺実形状に基づいた肺葉内気道分岐モデルを用いた肺音分布の音響解析
竹田圭佑, 吉永司, 越山顕一朗, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年12月13日
-
空力音響シミュレーションと大規模可視化システムを用いた摩擦音発音の可視化
吉永 司, 野崎 一徳, 安福 健祐, 木戸 善之, 下條 真司, 和田成生
NICOGRAPH 2017 2017年11月
-
肺実形状に基づいた気道分岐モデルを用いた気道内の音響解析
竹田圭佑, 吉永司, 越山顕一朗, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 28th (CD-ROM) 2017年10月27日
-
フィードバック制御に基づくデータ同化手法を用いた非定常血流解析
伊井 仁志, 渡邉 嘉之, 和田 成生
計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science Vol. 22 2017年5月
出版者・発行元:日本計算工学会
-
静脈血栓フィブリン構造変化 血小板数、ヘマトクリット値の影響
平方 秀男, 杉田 尚子, 井上 京, 巽 和也, 栗山 怜子, 伊井 仁志, 新岡 宏彦, 和田 成生, 小池 薫, 村井 俊哉
日本バイオレオロジー学会誌(B&R) Vol. 31 No. 2 p. 88-88 2017年5月
出版者・発行元:(NPO)日本バイオレオロジー学会
-
医用画像に基づく舌筋線維応力の逆解析
小池成彦, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 29th 2017年1月18日
-
線維芽細胞牽引力に対する細胞核の力学的役割
伊藤佳祐, 伊井仁志, 和田成生, 坂元尚哉
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 28th 2017年
-
微小循環内の血球流れ下における細胞接着の数値解析
武石直樹, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
不均質構造を有する肺細葉数理モデルを用いた構造解析
西本圭佑, 越山顕一朗, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
造影剤注入シミュレーションによる個別血管モデルでの血管造影効果の評価
菊政一樹, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
全脳循環システムの解明に向けた大規模計算アプローチの構築
伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
計測画像ベース数理血管新生モデルによる大脳皮質内微小血管網の再構築
伊井仁志, 正本和人, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 29th 2017年
-
冠動脈造影の注入過程における血液と造影剤の混合挙動に関する数値流体解析
樫山勝基, 伊井仁志, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 29th 2017年
-
静脈血栓フィブリン構造変化-血小板数,ヘマトクリット値の影響
平方秀男, 杉田尚子, 井上京, 巽和也, 栗山怜子, 伊井仁志, 新岡宏彦, 和田成生, 小池薫, 村井俊哉
日本バイオレオロジー学会誌(Web) Vol. 31 No. 2 2017年
-
微小循環における酸素輸送現象のマルチフィジックスモデルの構築
小林純哉, 伊井仁志, 武石直樹, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
微小循環における血球流動と酸素輸送の連成解析
小林純哉, 伊井仁志, 武石直樹, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
プロトフィブリル凝集モデルを用いたフィブリン凝集塊形成シミュレーション:凝集塊の形態学的特徴の評価
榎崎凌伍, 伊井仁志, 武石直樹, 越山顕一朗, 重松大輝, 和田成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
3次元実形状モデルを用いた血管造影剤の注入シミュレーション
菊政一樹, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 28th 2017年
-
離散要素を用いたフィブリン凝集塊形成におけるメゾスコピック数値アプローチ
榎崎凌伍, 伊井仁志, 武石直樹, 越山顕一朗, 重松大輝, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2017年
-
A Computational Approach for Blood Flow Analysis in the Densely Coiled Cerebral Aneurysm
Tomohiro Otani, Satoshi Ii, Tomoyoshi Shigematsu, Toshiyuki Fujinaka, Masayuki Hirata, Tomohiko Ozaki, Shigeo Wada
Proceedings - 2016 IEEE 16th International Conference on Bioinformatics and Bioengineering, BIBE 2016 p. 342-345 2016年12月16日
-
Patient-Specific Blood Flows Simulation on Cerebral Aneurysm Based on Physically Consistency Feedback Control
Mohd Azrul Hisham Mohd Adib, Satoshi Ii, Yoshiyuki Watanabe, Shigeo Wada
Proceedings - 2016 IEEE 16th International Conference on Bioinformatics and Bioengineering, BIBE 2016 p. 334-337 2016年12月16日
-
舌先端と下前歯の間のキャビティが歯茎摩擦音/s/に与える影響
小池成彦, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年9月10日
-
歯茎摩擦音/s/の空力音響シミュレーションと実験による検証 (大規模計算機システム利用者研究報告)
吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生
Cybermedia HPC journal No. 6 p. 33-36 2016年8月
出版者・発行元:大阪大学サイバーメディアセンター
-
静脈血栓の研究に有望な新しい流路システム
井上 京, 杉田 尚子, 平方 秀男, 巽 和也, 新岡 宏彦, 伊井 仁志, 和田 成生, 小池 薫, 村井 俊哉
日本バイオレオロジー学会誌(B&R) Vol. 30 No. 2 p. 44-44 2016年6月
出版者・発行元:(NPO)日本バイオレオロジー学会
-
喘息の気道形態と肺音の関係
土生川 千珠, 村上 佳津美, 長坂 行雄, 杉谷 和哉, 和田 成生
日本小児科学会雑誌 Vol. 120 No. 2 p. 310-310 2016年2月
出版者・発行元:(公社)日本小児科学会
-
等容性収縮期における左心室壁の変形解析 心筋線維の配向性が壁変形に与える影響
今村 拓哉, 伊井 仁志, 原口 亮, 中沢 一雄, 和田 成生
生体医工学 Vol. 54 No. 1 p. 28-36 2016年2月
出版者・発行元:(公社)日本生体医工学会
-
1H15 In vitroソノポレーションにおける分子導入の実時間観察 : 超音波照射条件の分子導入タイミングへの影響
安藤 直也, 越山 顕一朗, 木下 学, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 28 p. "1H15-1"-"1H15-5" 2016年1月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1E21 深さ展開モデルを用いた細胞牽引力の逆解析
伊井 仁志, 坂元 尚哉, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 28 p. "1E21-1"-"1E21-4" 2016年1月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1E32 患者個別の心壁運動を考慮した左心房内血流の数値解析
大谷 智仁, Al-Issa Abdullah, Pourmorteza Amir, McVeigh Elliot R., 和田 成生, 足利 洋志
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2016 No. 28 p. "1E32-1"-"1E32-4" 2016年1月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
不均質肺細葉構造の表面張力効果を考慮した変形解析
西本圭佑, 越山顕一朗, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 27th 2016年
-
患者個別の医療支援を目指した変分データ同化血流解析手法の提案
黒川大輝, 伊井仁志, 渡邉嘉之, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 27th 2016年
-
コイル塞栓術後の脳動脈瘤内における血栓形成と血流場の相互作用:計算力学シミュレーションによる検討
大谷智仁, 伊井仁志, 和田成生
レオロジー討論会講演要旨集 Vol. 64th 2016年
-
静脈血栓の研究に有望な新しい流路システム
井上京, 杉田尚子, 平方秀男, 巽和也, 新岡宏彦, 伊井仁志, 和田成生, 小池薫, 村井俊哉
日本バイオレオロジー学会誌(Web) Vol. 30 No. 2 2016年
-
Experimental validation of sound generated from flow in simplified vocal tract model of sibilant/s/
Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada
Proceedings of the Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH Vol. 08-12-September-2016 p. 3584-3587 2016年
-
個別化・予防医療での新たなパラダイムの創出 健康・医療ビッグデータとスーパーコンピュータがもたらすもの 医学と生体力学をむすぶデータ同化シミュレーション
和田 成生, 伊井 仁志, 越山 顕一郎
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [4W12-5] 2015年12月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
0313 脂質殻ナノ気泡の分子シミュレーション
越山 顕一朗, 和田 成生
流体工学部門講演会講演論文集 Vol. 2015 p. "0313-1"-"0313-2" 2015年11月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B211 力学的負荷によるナノリポソーム破断の粗視化分子動力学シミュレーション(B2-3 数理・計算バイオメカニクス2)
車谷 亮太郎, 重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 26 p. 121-122 2015年10月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B210 興奮伝播様式が左心室変形挙動に与える影響(B2-2 数理・計算バイオメカニクス1)
重 文将, 稲田 慎, 伊井 仁志, 中沢 一雄, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 26 p. 119-120 2015年10月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
気道壁の性状変化が呼吸音透過特性に与える影響
伊井 仁志, 杉谷 和哉, 土生川 千珠, 和田 成生
日本小児アレルギー学会誌 Vol. 29 No. 4 p. 564-564 2015年10月
出版者・発行元:(一社)日本小児アレルギー学会
-
慢性喘息モデルの肺音と気道形態の関係
土生川 千珠, 村上 佳津美, 長坂 行雄, 杉谷 和哉, 樫山 勝基, 伊井 仁志, 和田 成生
日本小児アレルギー学会誌 Vol. 29 No. 4 p. 565-565 2015年10月
出版者・発行元:(一社)日本小児アレルギー学会
-
舌形状に基づく発音時の舌筋線維収縮力の逆問題推定
小池成彦, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 26th No. 26 p. 115‐116-116 2015年10月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
PS1-15 MICRO-CT-BASED MORPHOLOGICAL MEASUREMENT OF MOUSE ACINAR CLUSTER AND THE OXYGEN DIFFUSION ANALYSIS(PS1: Poster Short Presentation I,Poster Session)
Xiao Luosha, Sera Toshihiro, Koshiyama Kenichiro, Wada Shigeo
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2015 No. 8 p. 236-236 2015年9月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
PS1-12 ACOUSTIC SOURCE DETECTION OF REALISTIC AIRWAY MODEL USING MICROPHONE ARRAY SYSTEM AND AEROACOUSTIC ANALYSIS(PS1: Poster Short Presentation I,Poster Session)
Saputra Gabriel Pramudita, Nozaki Kazunori, Ii Satoshi, Habukawa Chizu, Wada Shigeo
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2015 No. 8 p. 233-233 2015年9月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0270201 張力下における脂質膜の水分子透過性変化の分子動力学解析 : ドラッグデリバリ用リポソーム開発に向けて
車谷 亮太郎, 重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2015 p. "J0270201-1"-"J0270201-5" 2015年9月13日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J1050105 歯茎摩擦音/s/の口腔単純形状モデルを用いた空力音響解析
吉永 司, 小池 成彦, 野崎 一徳, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2015 p. "J1050105-1"-"J1050105-5" 2015年9月13日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
小児の喘息と呼吸機能評価 慢性喘息モデルにおける経時的肺音変化
土生川 千珠, 村上 佳津美, 杉谷 和哉, 樫山 勝基, 和田 成生
アレルギー Vol. 64 No. 3-4 p. 478-478 2015年4月
出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会
-
405 脳動脈瘤塞栓治療用コイルのはりモデルのパラメタ同定 : 連続体モデルを用いた数値実験(GS1,4,11 機械材料・材料加工,研究討論セッション)
大谷 智仁, 伊井 仁志, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 90 p. 115-116 2015年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
617 コレステロールの含有率と引張速さの違いがリン脂質二重膜の破断に与える相互効果 : 分子動力学シミュレーション(GS2,21 バイオ・マイクロナノ,研究討論セッション)
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 90 p. 259-260 2015年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
P047 気道壁を介した呼吸音の伝播特性の数値音響解析 : 気道壁の物性変化が与える影響(メカボケーション学生研究発表セッション)
杉谷 和哉, 伊井 仁志, 土生川 千珠, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 90 p. 465-465 2015年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
P016 血液凝固因子の生化学反応と形成される血栓の粘弾性を考慮した血栓成長モデルの構築(メカボケーション学生研究発表セッション)
石田 幸穂, 伊井 仁志, 平方 秀男, 杉田 尚子, 越山 顕一朗, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 90 p. 434-434 2015年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
古くて新しい聴診 基礎から最新の肺音研究 気道における空力音の発生と伝播 流体音響工学からの呼吸音の理解
和田 成生, Pramudita Saputra Gabriel, 杉谷 和哉, 伊井 仁志, 土生川 千珠
日本小児アレルギー学会誌 Vol. 29 No. 1 p. 58-64 2015年3月
出版者・発行元:(一社)日本小児アレルギー学会
-
2F33 肺細葉における微小血管系不均質ネットワークモデルの構築(GS7:循環器のバイオメカニクス)
西川 明日香, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 27 p. 535-536 2015年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2F34 計算力学モデルと生体画像解析による左心室壁変形速度場の評価(GS7:循環器のバイオメカニクス)
今村 拓哉, 伊井 仁志, 原口 亮, 中沢 一雄, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 27 p. 537-538 2015年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1C42 引張下コレステロール含有リン脂質二重膜の水分子透過性に関する分子動力学シミュレーション(OS2-4:細胞・分子のバイオメカニクス(4))
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 27 p. 127-128 2015年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1A25 低マッハ数近似を用いた空力音響解析による呼吸音の検討(OS11-2:生体流れの計算バイオメカニクス:疾病の再現および診断・治療への応用(2))
伊井 仁志, SAPUTRA Gabriel, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 27 p. 23-23 2015年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1B33 脳動脈瘤治療用コイルの挿入条件が瘤内コイル分布に与える影響 : 計算力学モデルによる試行実験(OS8-3:循環器系のバイオメカニクスと医療機器(3))
大谷 智仁, 伊井 仁志, 重松 朋芳, 藤中 俊之, 平田 雅之, 尾崎 友彦, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 27 p. 77-78 2015年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
逆解析による細胞牽引力の推定:数理的アプローチによる最適条件の検討
井上稔, 伊井仁志, 坂元尚哉, 和田成生
日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集 Vol. 90th 2015年
-
Phase Transition and Formation of Transmembrane Pore in Stretched Phospholipid Bilayer Including Cholesterol: Molecular Dynamics Simulation
Taiki Shigematsu, Kenichiro Koshiyama, Shigeo Wada
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 108 No. 2 p. 80A-80A 2015年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Study on production mechanisms of sibilant /s/ using simplified vocal tract model
Tsukasa Yoshinaga, Narihiro Koikeb, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada
INTER-NOISE 2015 - 44th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2015年
-
物理的整合性を考慮したフィードバック制御によるデータ同化血流解析手法の提案
伊井 仁志, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 27 p. 432-433 2014年11月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A109 気道による拘束を考慮した肺の変形シミュレーション(A1-2 数理・計算バイオメカニクス2)
長池 香, 大谷 智仁, 伊井 仁志, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 25 p. 15-16 2014年10月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A106 不均質肺細葉構造の数理モデリング : 肺細葉の外形状が内部構造に及ぼす影響(A1-2 数理・計算バイオメカニクス2)
三上 太平, 越山 顕一朗, 肖 蘿莎, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 25 p. 11-12 2014年10月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
古くて新しい聴診 基礎から最新の肺音研究 気道における空力音の発生と伝搬 流体音響工学からの呼吸音の理解
和田 成生
日本小児アレルギー学会誌 Vol. 28 No. 4 p. 542-542 2014年10月
出版者・発行元:(一社)日本小児アレルギー学会
-
S0220203 脳動脈瘤に留置された治療用コイル分布に関する計算力学的検討([S022-02]循環器系医療機器セッション(2),バイオエンジニアリング部門)
大谷 智仁, 重松 朋芳, 伊井 仁志, 藤中 俊之, 平田 雅之, 尾崎 友彦, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2014 p. "S0220203-1"-"S0220203-5" 2014年9月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0910105 口腔内における冠状面の断面形状が歯茎摩擦音/s/の発生に及ぼす影響([J091-01]流体関連の騒音と振動(1))
吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2014 p. "J0910105-1"-"J0910105-4" 2014年9月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0240103 引張下のコレステロール含有リン脂質二重膜中でのL_βI相形成の分子動力学シミュレーション : 力学的要因による溶血現象の解明に向けて([J024-01]生命体統合シミュレーション(1))
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2014 p. "J0240103-1"-"J0240103-5" 2014年9月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
血管壁リモデリング作用を考慮した大動脈瘤成長シミュレーション (特集 血液の可視化)
中村 匡徳, 和田 成生
可視化情報学会誌 = ournal of the Visualization Society of Japan Vol. 34 No. 134 p. 108-113,図巻頭1p 2014年7月
出版者・発行元:可視化情報学会
-
コイルの初期形状を考慮した脳動脈瘤コイル挿入の計算力学モデルの構築
大谷 智仁, 伊井 仁志, 和田 成生
計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science Vol. 19 2014年6月
出版者・発行元:日本計算工学会
-
2A16 分子動力学シミュレーションを用いた細胞膜中での臨界可逆孔径の推定(OS13:ドラッグデリバリーシステム:基礎と応用)
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 26 p. 261-262 2014年1月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1G22 塞栓治療用コイルの計算力学モデル構築とその検証(OS5-2:生体流れの計算バイオメカニクス:疾病の再現および診断・治療への応用(2))
大谷 智仁, 伊井 仁志, 藤中 俊之, 平田 雅之, 黒田 淳子, 芝野 克彦, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 26 p. 221-222 2014年1月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1G35 一次元近似モデルを用いた気流による粘膜振動の解析(OS5-3:生体流れの計算バイオメカニクス:疾病の再現および診断・治療への応用(3))
伊井 仁志, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 26 p. 239-239 2014年1月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1A42 衝撃波による細胞膜構造変化 : 分子動力学シミュレーション(OS10-2:衝撃波医療の現象解明とシステム開発(2))
越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 26 p. 39-39 2014年1月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1B16 三次元CT画像から抽出した肺細葉実形状モデルの形態計測と分析(GS5:画像解析)
肖 蘿莎, 世良 俊博, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 26 p. 53-54 2014年1月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2B13 肺細葉の不均質構造が肺胞における酸素の吸収量に及ぼす影響(GS7:呼吸器)
水野 絢可, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 26 p. 297-298 2014年1月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
物理的整合性を考慮したフィードバック制御によるデータ同化血流解析手法の提案
伊井仁志, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 27th 2014年
-
3P213 力学的負荷下でのコレステロール含有リン脂質膜中の疎水孔形成 : 分子動力学シミュレーション(生体膜・人工膜 : ダイナミクス,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Taiki Shigematsu, Kenichiro Koshiyama, Shigeo Wada
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Blood flow analysis in patient-specific cerebral aneurysm models with realistic configuration of embolized coils
T. Otani, S. Ii, T. Fujinaka, M. Hirata, J. Kuroda, K. Shibano, Shigeo Wada
IFMBE Proceedings Vol. 43 p. 343-346 2014年
-
Morphological analysis of mouse pulmonary acini extracted from synchrotron micro-CT images with a multiscale-based segmentation algorithm
Luosha Xiao, Toshihiro Sera, Kenichiro Koshiyama, Shigeo Wada
IFMBE Proceedings Vol. 43 p. 760-762 2014年
-
A preliminary experimental study on the sound generation by flow impingement in branching airway
G. P. Saputra, K. Nozaki, S. Ii, Shigeo Wada
IFMBE Proceedings Vol. 43 p. 718-721 2014年
-
Effects of the position of tongue on the sound generation of sibilant/S/
T. Yoshinaga, K. Nozaki, Shigeo Wada
IFMBE Proceedings Vol. 43 p. 364-367 2014年
-
2502 粘弾性膜モデルに基づ<赤血球の力学挙動解析
岩田 俊介, 伊井 仁志, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 26 p. "2502-1"-"2502-2" 2013年11月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2503 最適化手法に基づく血流解析の計測融合シミュレーションに関する研究
網谷 隼人, 大谷 智仁, 伊井 仁志, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 26 p. "2503-1"-"2503-2" 2013年11月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2501 透過性を有する弾性膜カプセルの変形と濃度輸送の連成解析手法の提案
伊井 仁志, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 26 p. "2501-1"-"2501-2" 2013年11月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A105 筋線維の走向を考慮した左心室壁の変形シミュレーション(A1-2 数理・計算パイオメカニクス)
今村 拓哉, 伊井 仁志, 原口 亮, 中沢 一雄, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 24 p. 9-10 2013年10月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A109 分岐気道モデルを用いた肺音の空力音響解析(A1-2 数理・計算パイオメカニクス)
Gabriel Saputra, 野崎 一徳, 伊井 仁志, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 24 p. 17-18 2013年10月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B226 舌前方部の挙上による歯茎摩擦音/S/の空力音発生への影響(B2-5 デンタルバイオメカニクス)
吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 24 p. 155-156 2013年10月31日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J021025 脳動脈瘤コイル塞栓術の適用事例における瘤内血流動態の流体力学的検討([J021-02]生命体統合シミュレーション(2))
大谷 智仁, 伊井 仁志, 藤中 俊之, 平田 雅之, 黒田 淳子, 芝野 克彦, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2013 p. "J021025-1"-"J021025-5" 2013年9月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1011 単一細胞における細胞と細胞核の圧縮特性計測(GS-2 力学応答・システム)
兼森 康宜, 宮崎 浩, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 88 p. "10-12" 2013年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2B13 無声摩擦子音のLighthill音響アナロジーを用いた空力音連成解析(OS8-1:生体流れに関わる連成計算の最近の進展(1))
野崎 一徳, 玉川 裕夫, 下條 真司, Yo Fujiso, Hirtum Annemie van, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 25 p. 297-298 2013年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2B18 滑り境界を有する二層膜と流体の連成解析(OS8-2:生体流れに関わる連成計算の最近の進展(2))
伊井 仁志, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 25 p. 305-305 2013年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2B17 塞栓治療用コイルの三次元幾何形状を考慮した脳動脈瘤内血流解析(OS8-1:生体流れに関わる連成計算の最近の進展(1))
大谷 智仁, 伊井 仁志, 藤中 俊之, 平田 雅之, 黒田 淳子, 芝野 克彦, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 25 p. 303-304 2013年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1E01 引張下でのコレステロール含有脂質膜に形成される孔構造の分子動力学シミュレーション(GS2-1:生体分子のバイオメカニクス(1))
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 25 p. 145-146 2013年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
透過性を有する弾性膜カプセルの変形と濃度輸送の連成解析手法の提案
伊井仁志, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 26th 2013年
-
3P215 コレステロール分子によるリン脂質二重膜の破断抑制メカニズム : 分子動力学シミュレーション(13B.生体膜・人工膜:ダイナミクス,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Shigematsu Taiki, Koshiyama Kenichiro, Wada Shigeo
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Development of a virtual coil model for blood flow simulation in coil-embolized aneurysms
Tomohiro Otani, Satoshi Ii, Toshiyuki Fujinaka, Masayuki Hirata, Junko Kuroda, Katsuhiko Shibano, Shigeo Wada
ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition, Proceedings (IMECE) Vol. 3 A 2013年
-
Experimental flow-sound analyses in T-branch model for understanding constriction effect in lung sound generation mechanisms
Gabriel Pramudita Saputra, Kazunori Nozaki, Satoshi Ii, Shigeov Wada
42nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2013, INTER-NOISE 2013: Noise Control for Quality of Life Vol. 7 p. 5933-5940 2013年
-
Experimental and numerical characterization of aerodynamic noise applied to moderate Reynolds number airflow
Yo Fujiso, Annemie Van Hirtum, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada
Proceedings of Meetings on Acoustics Vol. 19 2013年
-
Study of unvoiced fricative speech production: Influence of initial conditions on flow development
Yo Fujiso, Annemie Van Hirtum, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada
Proceedings of Meetings on Acoustics Vol. 19 2013年
-
PetaFlow-An example of communication and computational technologies with social impact
A. Ancel, I. Assenmacher, K. Baba, J. Cisonni, Y. Fujiso, P. Goncalves, M. Imbert, K. Koyamada, P. Neyron, K. Nozaki, H. Ohsaki, A. C. Orgerie, X. Pelorson, B. Raffin, N. Sakamoto, E. Sakane, S. Shimojo, A. Van Hirtum, S. Wada
Proceedings - International Computer Software and Applications Conference p. 703-708 2013年
-
2410 準静的引張下におけるコレステロール含有脂質膜の破断 : 分子動力学シミュレーション(OS24-3.計算バイオメカニクス(3),OS・一般セッション講演)
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 25 p. 530-531 2012年10月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1309 マルチモーメントの概念を取り入れた高精度数値計算手法の定式化(OS13-2.流体力学の先端的な数値解法と応用(2),OS・一般セッション講演)
伊井 仁志, 和田 成生, 肖 鋒
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 25 p. 689-690 2012年10月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
802 膜の粘弾性を考慮した赤血球の力学挙動解析(OS8-1.工学・医療工学における移動境界問題(1),OS・一般セッション講演)
岩田 俊介, 伊井 仁志, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 25 p. 1-2 2012年10月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A108 肺細葉不均質構造モデルを用いた酸素拡散解析(A1-2 生体流体工学2)
水野 絢可, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 23 p. 15-16 2012年10月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
C113 力学的要因による溶血現象の解明に向けた赤血球膜破断の分子動力学シミュレーション(C1-3 軟組織・血液のバイオメカニクス2)
重松 大輝, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 23 p. 85-86 2012年10月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J025013 細胞骨格の配向性を考慮した接着細胞の力学モデル
西村 隆克, 越山 顕一朗, 宮崎 浩, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2012 p. "J025013-1"-"J025013-5" 2012年9月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J025011 表面非圧縮性条件を考慮した超弾性膜の力学挙動解析
伊井 仁志, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2012 p. "J025011-1"-"J025011-5" 2012年9月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J026016 超音波作用下におけるイオンの脂質膜透過の分子シミュレーション
越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2012 p. "J026016-1"-"J026016-2" 2012年9月9日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
616 変形ダイナミクスを考慮した赤血球モデルの構築(GS-2 血液,血流シミュレーション(1))
大島 直任, 越山 顕一朗, 中村 匡徳, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 87 p. "6-14" 2012年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Preface
Shigeo Wada
Journal of Biomechanical Science and Engineering Vol. 7 No. 1 2012年2月29日
-
8H22 Biotモデルを用いた肺音伝播解析の妥当性 : ファントム実験による検証(OS10 生体の音響・振動に関する諸問題2)
米田 隆大, 越山 顕一朗, 中村 匡徳, 堀井 則彰, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "8H22-1"-"8H22-2" 2012年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
8H24 上下前歯の過蓋咬合と位置関係が歯茎摩擦音の音響特性に与える影響 : 歯茎摩擦音/s/発音時の口腔形状を単純化した前歯部咬合モデルによる検討(OS10 生体の音響・振動に関する諸問題2)
滝本 遥, 野崎 一徳, 中村 匡徳, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "8H24-1"-"8H24-2" 2012年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
8F31 細胞膜の弾性変形に基づく赤血球の釣合形状およびせん断流中の運動遷移 : 膜の自然状態の役割(GS02 循環系のバイオメカニクス(モデリング,シミュレーション)1)
坪田 健一, 和田 成生, 劉 浩
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "8F31-1"-"8F31-2" 2012年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
7C33 アクチンフィラメントが細胞核の形態に及ぼす影響(OS23 細胞核・細胞骨格のメカニカルダイナミクス)
兼森 康宜, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "7C33-1"-"7C33-2" 2012年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
7H25 末梢気道経路を考慮した不均質な肺実質微細構造モデルの構築(OS15 呼吸系のバイオメカニクス2)
安井 真人, 越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "7H25-1"-"7H25-2" 2012年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
7E32 超音波作用下での脂質膜の分子レベルの構造変化(OS18 ドラッグデリバリーシステムの基礎学理と実践)
越山 顕一郎, 木下 学, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 2012年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
せん断流下における粘弾性膜の力学挙動解析
岩田俊介, 伊井仁志, 和田成生
数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) Vol. 26th 2012年
-
マルチモーメントの概念を取り入れた高精度数値計算手法の定式化
伊井仁志, 和田成生, XIAO Feng
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 25th 2012年
-
膜の粘弾性を考慮した赤血球の力学挙動解析
岩田俊介, 伊井仁志, 和田成生
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 25th 2012年
-
Does fluid shear stress represent the degree of a red blood cell deformation?
M. Nakamura, S. Wada
Computational Vision and Medical Image Processing, Proceedings of VipIMAGE 2011 - 3rd ECCOMAS Thematic Conference on Computational Vision and Medical Image Processing p. 213-216 2012年
-
Effects of the extent of coil embolization on flow stagnation in cerebral aneurysms
Tomohiro Otani, Masanori Nakamura, Toshiyuki Fujinaka, Masayuki Hirata, Junko Kuroda, Katsuhiko Shibano, Shigeo Wada
ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition, Proceedings (IMECE) Vol. 2 p. 175-176 2012年
-
Computational biomechanics: Theoretical background and biological/biomedical problems
Masao Tanaka, Shigeo Wada, Masanori Nakamura
Computational Biomechanics: Theoretical Background and Biological/Biomedical Problems p. 1-196 2012年1月1日 その他
出版者・発行元:Springer Japan
-
A223 細胞力学モデルを用いた細胞の接着・伸展シミュレーション(A2-5 細胞のバイオメカニクス3)
西村 隆克, 越山 顕一朗, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 22 p. 123-124 2011年10月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A206 肺細葉モデリングのためのマウス肺の4D in vivo-CT画像解析(A2-2 生体計測・医療機器)
中山 雄貴, 越山 顕一朗, 世良 俊博, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2011 No. 22 p. 89-90 2011年10月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
S021014 血管分岐部に発生した脳動脈瘤に対するコイル充填率の流体力学的検討([S02101]人工臓器におけるバイオメカニクス(1))
大谷 智仁, 中村 匡徳, 藤中 俊之, 平田 雅之, 黒田 淳子, 芝野 克彦, 越山 顕一朗, 宮崎 浩, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2011 p. "S021014-1"-"S021014-5" 2011年9月11日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
G050023 歯茎摩擦音/s/発音時における上下前歯の過蓋咬合が口腔内気流動態に与える影響([G05002]流体工学部門一般セッション(2):複雑流)
滝本 遥, 中村 匡徳, 野崎 一徳, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2011 p. "G050023-1"-"G050023-4" 2011年9月11日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J052013 超音波下での脂質膜構造変化の分子シミュレーション([J05201]ドラッグデリバリーシステムでの流動現象とデバイス開発(1))
越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2011 p. "J052013-1"-"J052013-2" 2011年9月11日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J025024 フェーズフィールド法により構築した肺胞管形状モデルの構造解析([J02502]生命体統合シミュレーション(2))
安井 真人, 越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2011 p. "J025024-1"-"J025024-5" 2011年9月11日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
デバイス技術による細胞解析・制御の最前線 接着基材の伸展により生じる血管平滑筋細胞の局所的ひずみの計測
宮崎 浩, 森 暁彦, 和田 成生
日本バイオレオロジー学会誌(B&R) Vol. 25 No. 2 p. 52-52 2011年6月
出版者・発行元:(NPO)日本バイオレオロジー学会
-
9D-17 歯茎摩擦音/s/発話時の口腔形状モデリング(OS-6 バイオシミュレーションに向けたイメージベースドモデリングの新展開(3))
野崎 一徳, 大西 洋平, 須田 貴士, 和田 成生, 下條 真司
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 521-522 2011年1月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
9D-18 歯茎摩擦音/s/発音時の呼吸流量が/s/の音響特性に与える影響(OS-6 バイオシミュレーションに向けたイメージベースドモデリングの新展開(3))
中村 匡徳, 野崎 一徳, 滝本 遥, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 523-524 2011年1月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
8H-16 生体軟組織に内在する細胞および細胞骨格へのひずみ伝達 : シミュレーションによる考察(OS-11(2) 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス)
和田 成生, 曽我 匡統, 氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 越山 顕一朗, 宮崎 浩
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 279-280 2011年1月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
9E-02 赤血球膜破断に関する分子シミュレーション(OS-1(1) 微小循環器系のバイオエンジニアリング(1))
越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 379-380 2011年1月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
TOWARDS AEROACOUSTIC CHARACTERIZATION OF THE SIBILANT [S] PRODUCTION FROM A SIMPLIFIED PARAMETERIZED GEOMETRIC MODEL OF THE ORAL CAVITY
Julien Cisonni, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada, Annemie Van Hirtum
PROCEEDINGS OF THE 2011 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOFTWARE TECHNOLOGY AND ENGINEERING (ICSTE 2011) p. 503-507 2011年
-
Strain distribution of cytoskeletons in a cell embedded in deformed tissue
Shigeo Wada, Masatsugu Soga, Yoshihiro Ujihara, Masanori Nakamura, Kenichiro Koshiyama, Hiroshi Miyazaki
ASME 2011 Summer Bioengineering Conference, SBC 2011 No. PARTS A AND B p. 1157-1158 2011年
-
A211 アクチンフィラメントが単一線維芽細胞の全体的な圧縮特性に及ぼす影響(A2-3 細胞工学・マイクロバイオメカニクス3)
松田 翔悟, 氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 21 p. 59-60 2010年11月11日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A109 下顎歯口腔モデルにおける歯茎摩擦音/s/の発音を想定した音と振動の同時計測 : 狭窄部における流速が歯茎摩擦音に与える影響(A1-2 生体流体工学2)
滝本 遥, 中村 匡徳, 野崎 一徳, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 21 p. 17-18 2010年11月11日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2011 単純せん断流中の赤血球運動の三次元粒子法シミュレーション(OS20. 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(2),オーガナイズドセッション講演)
坪田 健一, 和田 成生, 劉 浩
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 22-23 2010年9月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2009 接着基材への伸展ひずみ負荷に伴う細胞の変形シミュレーション(OS20. 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(2),オーガナイズドセッション講演)
氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 宮崎 浩, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 18-19 2010年9月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2007 組織内の細胞変形シミュレーション(OS20. 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(2),オーガナイズドセッション講演)
曽我 匡統, 氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 宮崎 浩, 和田 成正
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 14-15 2010年9月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2002 細胞の高速な変形に伴う膜破断 : 分子動力学シミュレーション(OS20. 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(1),オーガナイズドセッション講演)
越山 顕一朗, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 3-4 2010年9月23日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析
南 星治, 原口 亮, 中沢 一雄, 中村 匡徳, 和田 成生
電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 110 No. 28 p. 79-84 2010年5月6日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
-
813 流動する赤血球の変形解析と面積ひずみに基づく溶血予測(GS-2 呼吸・血液)
別所 貞雄, 中村 匡徳, 越山 顕一朗, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 85 p. "8-13" 2010年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
0627 せん断流れ場における赤血球運動と弾性細胞膜の自然状態との関係(OS35:循環器系シミュレーション)
坪田 健一, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 282-282 2010年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
0626 溶血シミュレータ構築に向けた分岐管路内を流れる赤血球の変形解析(OS35:循環器系シミュレーション)
中村 匡徳, 別所 貞雄, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 281-281 2010年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
0419 肺抹消部における気流の数値シミュレーション(OS3-2:肺・気道のバイオエンジニアリング2)
石峯 康浩, 世良 俊博, 野田 茂穂, 鈴木 慎悟, 和田 成生, 高木 周
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 71-71 2010年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
0421 肺サーファクタントと吸入麻酔薬の分子シミュレーション : 肺シミュレータの応用にむけて(OS3-2:肺・気道のバイオエンジニアリング2)
越山 顕一朗, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 73-73 2010年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
0422 医用画像に基づく気道内流れの解析 : 3次元モデルと1次元モデルの比較(OS3-2:肺・気道のバイオエンジニアリング2)
鈴木 慎悟, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 74-74 2010年1月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
T0201-1-2 せん断応力下での細胞膜構造変化 : 分子シミュレーション([T0201-1]細胞の構造と流れにおけるマイクロ・ナノスケール解析(1))
越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 131-132 2010年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
T0201-1-5 基板への接着・伸展に伴う線維芽細胞の表面積および体積変化([T0201-1]細胞の構造と流れにおけるマイクロ・ナノスケール解析(1))
氏原 嘉洋, 山口 岳志, 宮崎 浩, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 137-138 2010年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0504-5-3 音と障害壁の振動の同時計測による歯茎摩擦音の発生に関する考察([J0504-5])流体関連の騒音と振動(5))
中村 匡徳, 野崎 一徳, 長宗 和也, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 111-112 2010年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0206-3-5 呼吸で生じる末梢気道内流れに関するCFD解析([J0206-3]生命体統合シミュレーション(3))
石峯 康浩, 世良 俊博, 野田 茂穂, 鈴木 慎悟, 和田 成生, 高木 周
年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 105-106 2010年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0206-3-6 肺実質の力学特性を考慮した肺気流シミュレーション([J0206-3]生命体統合シミュレーション(3))
鈴木 慎悟, 野田 茂穂, 高木 周, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 107-108 2010年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0206-3-4 フェーズフィールド法を応用した肺微細構造の3次元モデリング([J0206-3]生命体統合シミュレーション(3))
安井 真人, 越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 103-104 2010年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
(4)生体力学シミュレーションを通じて診る医用画像(画像について語ろう『シミュレーションで広がる医用画像の理解と研究』,第67回画像分科会)
和田 成生
画像通信 Vol. 33 No. 1 p. 30-35 2010年
出版者・発行元:公益社団法人 日本放射線技術学会
-
Petaflow - A project towards information and communication technologies in society
Paulo Gonçalves, Xavier Grandchampy, Xavier Pelorsony, Bruno Raffinz, Annemie Van Hirtumy, Pascale Vicat-Blanc, Ken Ichi Baba, Julien Cisonni, Yasuo Ebara, Kazunori Nozaki, Hiroyuki Ohsaki, Shigeo Wada, Takuma Kawamura, Kohji Koyamada, Eisaku Sakanez, Naohisa Sakamoto, Shinji Shimojoy
Proceedings - 2010 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2010 p. 347-350 2010年
-
Towards sibilant [s] physical modeling: Numerical study of the influence of the aperture of a tooth-shaped constriction on the flow-induced noise
Julien Cisonni, Shigeo Wada, Kazunori Nozaki, Annemie Van Hirtum
Proceedings - 2010 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2010 p. 351-354 2010年
-
Toward aero-acoustical analysis of the sibilant /s/: An oral cavity modeling
Kazunori Nozaki, Youhei Ohnishi, Takeshi Suda, Shigeo Wada, Shinji Shimojo
Proceedings of the 11th Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH 2010 p. 1009-1012 2010年
-
Numerical study of turbulent flow-induced sound production in presence of a tooth-shaped obstacle: Towards sibilant [s] physical modeling
Julien Cisonni, Kazunori Nozaki, Annemie Van Hirtum, Shigeo Wada
Proceedings of the 11th Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH 2010 p. 929-932 2010年
-
Effects of the initial alignment and passive reorientation of actin fibers on the tensile stiffness of whole cells
Yoshihiro Ujihara, Masanori Nakamura, Hiroshi Miyazaki, Shigeo Wada
ASME 2010 Summer Bioengineering Conference, SBC 2010 No. PARTS A AND B p. 1001-1002 2010年
-
Experimental analysis for the contribution of tooth vibration to production of sibilant /s/ ∼ measurement of sound and vibration ∼.
Masanori Nakamura, Kazunori Nozaki, Kazuya Nagamune, Haruka Takimoto, Motoharu Fujigaki, Shigeo Wada
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference Vol. 2010 p. 1320-3 2010年
-
B211 壁に向かって高速流動する赤血球の変形解析(B2-3 生体流体工学)
別所 貞雄, 中村 匡徳, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 20 p. 113-114 2009年11月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B208 線維芽細胞の引張特性に及ぼすストレスファイバーの影響(B2-2 細胞工学・マイクロバイオメカニクス3)
松田 翔悟, 氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 20 p. 107-108 2009年11月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
医用画像と臨床診断をつなぐ生体力学シミュレーション
和田 成生
電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 Vol. 109 No. 270 p. 21-24 2009年11月4日
出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
-
2015 エネルギ最小化原理に基づく細胞圧縮試験(OS20.細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(4),オーガナイズドセッション)
氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 宮崎 浩, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 771-772 2009年10月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2007 肺サーファクタント層内ラメラ状構造のMDシミュレーション(OS20.細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(2),オーガナイズドセッション)
越山 顕一朗, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 22 p. 556-556 2009年10月10日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
自己回帰モデルを用いた呼吸音解析システム
山田 和広, 黒田 知宏, 井村 誠孝, 黒田 嘉宏, 鍵山 善之, 村上 佳津美, 土生川 千珠, 和田 成生, 大城 理
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) Vol. 109 No. 258 p. 5-8 2009年10月
出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
-
OS1016 せん断流れ下における赤血球の運動・変形シミュレーション : 弾性膜の自然状態の影響(生体と材料力学,オーガナイズドセッション)
坪田 健一, 和田 成生
M&M材料力学カンファレンス Vol. 2009 p. 793-795 2009年7月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
SU‐FF‐T‐431: 4D Monte Carlo Dose Calculations for Particle Therapy Combined with a Computational Biomechanical Model of Lung Motion
K. L. Ishikawa, S. Takagi, K. Matthys, S. Wada
Medical Physics Vol. 36 No. 6 2009年6月
-
弾性膜の自然状態を考慮した赤血球の運動・変形シミュレーション
坪田 健一, 和田 成生
計算工学講演会論文集 Vol. 14 No. 1 p. 29-32 2009年5月
出版者・発行元:日本計算工学会
-
血管壁リモデリング作用を考慮した大動脈瘤成長シミュレーション
中村 匡徳, 辻川 寛, 和田 成生
計算工学講演会論文集 Vol. 14 No. 1 p. 21-24 2009年5月
出版者・発行元:日本計算工学会
-
716 単軸伸展ひずみ負荷が血管平滑筋細胞の局所的力学的特性に及ぼす影響(GS-2 血管・血流)
森 暁彦, 宮崎 浩, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 84 p. "7-21" 2009年3月16日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
333 流動する赤血球の変形解析とそれに基づく溶血指標の提案(OS6-5:生体モデリングとシミュレーション(5),OS6:生体モデリングとシミュレーション)
別所 貞雄, 中村 匡徳, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 21 p. 367-368 2009年1月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
311 単軸引張を負荷した家兎前十字靱帯線維束における細胞のひずみ計測(OS11-3:マイクロ・ナノバイオメカニクス(3),OS11:マイクロ・ナノバイオメカニクス)
岩根 広幸, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 21 p. 113-114 2009年1月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0102-1-4 肺気道における気流および物質輸送過程のシミュレーション(次世代生命体統合シミュレーション(1))
鈴木 慎悟, 野田 茂穂, 高木 周, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 25-26 2009年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0102-3-2 肺の運動を考慮に入れた重粒子線治療のための4D線量計算(次世代生命体統合シミュレーション(3))
石川 顕一, 高木 周, MATTHYS Koen, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 41-42 2009年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0102-1-3 肺サーファクタント単層の粗視化分子動力学シミュレーション(次世代生命体統合シミュレーション(1))
越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 23-24 2009年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
J0203-3-5 血管内治療における球状塞栓物質の材料特性(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(3))
日高 国幸, 中村 匡徳, 大須賀 慶悟, 宮崎 浩, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 201-202 2009年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
S0201-2-6 ストレスファイバの破壊が線維芽細胞の引張特性に及ぼす影響(マイクロ・ナノバイオメカニクス:細胞生物学への接近(2)刺激と応答)
氏原 嘉洋, 中川 英之, 宮崎 浩, 中村 匡徳, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2009 p. 23-24 2009年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
MR Phase-contrast画像からの心臓の捻転解析
堀尾秀之, 黒田嘉宏, 黒田知宏, 大城理, 和田成生, 原口亮, 中沢一雄
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 108 No. 385(MI2008 55-201) 2009年
-
電子聴診器の周波数特性の計測
山田和広, 黒田知宏, 花田英輔, 鍵山善之, 黒田嘉宏, 大城理, 和田成生
日本生体医工学会大会プログラム・論文集(CD-ROM) Vol. 48th 2009年
-
Analysis of cardiac torsion with strain tensor
Hideyuki Horio, Yoshihiro Kuroda, Tomohiro Kuroda, Osamu Oshiro, Shigeo Wada, Ryo Haraguchi, Kazuo Nakazawa
IFMBE Proceedings Vol. 25 No. 4 p. 304-307 2009年
-
Proposal of a mechano-cell model with membrane, cytoskeleton and nucleus
Masanori Nakamura, Ray Noguchi, Yoshihiro Ujihara, Hiroshi Miyazaki, Shigeo Wada
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference, SBC2008 No. PART A p. 329-330 2009年
-
4D Monte Carlo dose calculations for particle therapy combined with the spring network model of lung motion
K. L. Ishikawa, S. Takagi, K. Matthys, S. Wada
IFMBE Proceedings Vol. 25 No. 1 p. 183-186 2009年
-
Dynamic deformation analysis of a red blood cell in steady and unsteady shear flows
Sadao Bessho, Masanori Nakamura, Kenichirou Koshiyama, Shigeo Wada
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference, SBC2008 No. PART B p. 707-708 2009年
-
BIOMECHANICAL MODELING OF MULTISCALE MECHANICS IN THE LUNG
Shigeo Wada
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 p. 47-47 2009年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
Simulation of erythrocyte deformation in a high shear flow.
Masanori Nakamura, Sadao Bessho, Shigeo Wada
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual International Conference Vol. 2009 p. 2358-61 2009年
出版者・発行元:IEEE Computer Society
-
752 流動する赤血球の変形動態の解析 : 変形量と既存の溶血指標との関係(OS21.細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(4),オーガナイズドセッション)
中村 匡徳, 別所 貞雄, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 21 p. 867-868 2008年11月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
750 アクチンフィラメントの初期張力が細胞の全体的な引張特性に及ぼす影響 : 細胞力学シミュレーションによる考察(OS21.細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(3),オーガナイズドセッション)
氏原 嘉洋, 中村 匡徳, 宮崎 浩, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 21 p. 864-865 2008年11月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
747 肺胞表面の分子動力学シミュレーション(OS21.細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(2),オーガナイズドセッション)
越山 顕一朗, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 21 p. 860-860 2008年11月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B423 細胞骨格の破壊が線維芽細胞の三次元形態に及ぼす影響(マイクロ・ナノバイオメカニクスの開拓)
氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 19 p. 175-176 2008年9月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B202 2次元粒子法シミュレーションによる血管分岐部での塞栓物質分配の検討(生物流体・熱工学)
日高 国幸, 中村 匡徳, 大須賀 慶悟, 小水 満, 和田 成生
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 19 p. 45-46 2008年9月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
肺内気流計算に対する Adaptive Mesh Refinement 法の有用性
三木 貴仁, 今井 陽介, 和田 成生, 岩村 千尋, 石川 拓司, 山口 隆美
計算工学講演会論文集 Vol. 13 No. 2 p. 827-830 2008年5月19日
出版者・発行元:日本計算工学会
-
エネルギー最小化原理に基づく細胞力学モデルの構築と引張・圧縮シミュレーション
野口 怜, 中村 匡徳, 氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
計算工学講演会論文集 Vol. 13 No. 2 p. 541-544 2008年5月19日
出版者・発行元:日本計算工学会
-
計算呼吸器学Computational Respirology 新しい酒は新しい皮袋に 医用画像に基づく肺呼吸の計算力学シミュレーション
和田 成生
日本呼吸器学会雑誌 Vol. 46 No. 増刊 p. 30-30 2008年5月
出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会
-
419 超音波照射による血管内皮細胞の力学的特性の変化 : 音響強度の影響(OS-6・GS-2 生体組織の力学特性)
荒木 要, 宮崎 浩, 和田 成生
関西支部講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 83 p. "4-19" 2008年3月14日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
328 培養血管平滑筋細胞の局所的スティフネスに対する微小管の寄与(OS4-3:細胞のバイオメカニクス(3),OS4:細胞のバイオメカニクス)
石倉 健一郎, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 319-320 2008年1月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
332 膜,骨格,核を考慮した細胞力学モデルの提案(OS4-3:細胞のバイオメカニクス(3),OS4:細胞のバイオメカニクス)
中村 匡徳, 野口 怜, 氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 327-328 2008年1月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
105 DISPERSION OF RED BLOOD CELLS IN MICROCHANNELS : A CONFOCAL MICRO-PTV ASSESSMENT
LIMA RUI, 石川 拓司, 今井 陽介, 藤原 博妃, 武田 元博, 松木 範明, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 9-10 2008年1月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
113 定常・非定常平行流における赤血球の変形動態の解析(OS2-4:生体モデリングとシミュレーション(4),OS2:生体モデリングとシミュレーション)
別所 貞雄, 中村 匡徳, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 25-26 2008年1月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
309 培養下における分裂回数が軟骨細胞の粘弾性に及ぼす影響(OS4-1:細胞のバイオメカニクス(1),OS4:細胞のバイオメカニクス)
陶山 裕史, 宮崎 浩, 紀ノ岡 正博, 田谷 正仁, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 95-96 2008年1月24日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
混合リン脂質二重層膜の分子動力学シミュレーション(生体(2),一般講演)
越山 顕一朗, 和田 成生
日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2008 p. 405-405 2008年
出版者・発行元:日本流体力学会
-
833 肺サーファクタントの分子シミュレーション : 肺のマルチシミュレータ開発にむけて(J05-3 生命体統合シミュレーション(3),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
越山 顕一朗, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2008 p. 123-124 2008年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
832 実形状肺気道モデルを用いた呼吸解析 : 呼気と吸気の比較(J05-3 生命体統合シミュレーション(3),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
三木 貴仁, 今井 陽介, 和田 成生, 石川 拓司, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2008 p. 121-122 2008年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
単軸引張を負荷したコラーゲンゲル内の線維芽細胞のひずみ計測
木下晃一, 宮崎 浩, 和田 成生
第20回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 2008 p. 121-122 2008年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Microscale flow dynamics of red blood cells in a circular microchannel
R. Lima, M. Nakamura, T. Ishikawa, S. Tanaka, M. Takeda, Y. Imai, K. Tsubota, S. Wada, T. Yamaguchi
Proceedings of VIPIMAGE 2007 - 1st ECCOMAS Thematic Conference on Computational Vision and Medical Image Processing p. 53-56 2008年
-
Multiscale analysis of blood flow: Modeling and simulation of multiple red blood cell flow
S. Wada, M. Nakamura
Proceedings of 12th Asian Congress of Fluid Mechanics, ACFM 2008 2008年
-
303 肺内気流計算への高次精度AMR法の応用(OS03.CIP型マルチモーメント・スキームの新展開,ポスターセッションP-5)
今井 陽介, 三木 貴仁, 石川 拓司, 中村 匡徳, 和田 成生, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 583-584 2007年11月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2206 流動する赤血球の変形挙動(OS22.計算バイオメカニクス(2),ポスターセッションP-3)
別所 貞雄, 中村 匡徳, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 331-332 2007年11月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
2205 細胞膜-骨格モデルによる細胞引張・圧縮試験(OS22.計算バイオメカニクス(2),ポスターセッションP-3)
中村 匡徳, 野口 怜, 氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2007 No. 20 p. 329-330 2007年11月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
COMPUTATIONAL STUDY OF PLATELET THROMBUS FORMATION IN A BLOOD FLOW(3D2 Biorheology & Microcirculation I)
Mori Daisuke, Yano Koichiro, Tsubota Ken-ichi, Ishikawa Takuji, Wada Shigeo, Yamaguchi Takami
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2007 No. 3 2007年11月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
P-04 MEASUREMENT OF MULTI-RED BLOOD CELLS INTERACTIONS IN BLOOD FLOW BY CONFOCAL MICRO-PTV
Lima Rui, Ishikawa Takuji, Fujiwara Hiroki, Takeda Motohiro, Imai Yohsuke, Tsubota Ken-Ichi, Matsuki Noriaki, Wada Shigeo, Yamaguchi Takami
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2007 No. 3 2007年11月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
血管狭窄部における赤血球の流動挙動
和田 成生, 中村 匡徳, 阪口 秀
可視化情報学会誌 = Journal of the Visualization Society of Japan Vol. 27 p. 151-152 2007年7月1日
出版者・発行元:The Visualization Society of Japan
-
64チャンネルマルチスライスCTを用いた肺気道形態の計測
三木 貴仁, 中村 匡徳, 須田 祐司, 田村 弦, 今井 陽介, 石川 拓司, 山口 隆美, 和田 成生
呼吸 Vol. 26 No. 2Suppl. p. S7-S10 2007年2月
出版者・発行元:(一社)呼吸研究
-
109 左心室および大動脈内血流の数値解析とMR計測(OS13:血行力学の新しい展開-血流と物質輸送と細胞の相互作用-,オーガナイズドセッション13:血行学の新しい展開-血流と物質輸送と細胞の相互作用-)
中村 匡徳, 和田 成生, 山口 隆美, 狩野 猛
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 19 p. 260-261 2007年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
107 血管壁の水透過性を考慮した血管内皮細胞表面上の物質輸送(OS13:血行力学の新しい展開-血流と物質輸送と細胞の相互作用-,オーガナイズドセッション13:血行学の新しい展開-血流と物質輸送と細胞の相互作用-)
和田 成生, 狩野 猛
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 19 p. 256-257 2007年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
421 適合格子細分化法を用いた実形状肺内気流の計算手法の開発(OS3-2:肺・気道のメカニクス,オーガナイズドセッション3:肺・気道のメカニクス)
三木 貴仁, 今井 陽介, 中村 匡徳, 石川 拓司, 山口 隆美, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 19 p. 140-141 2007年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
540 物理的処理によるPLLAメッシュ材料の物性変化(GS-7:一般セッション:生体材料,オーガナイズドセッション6:硬組織のバイオメカニクス)
米倉 藍, 宮崎 浩, 玄 丞烋, 和田 成生
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 19 p. 422-423 2007年1月6日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A203 Blood Cell Motions and Interactions in Microchannels
LIMA Rui, ISHIKAWA Takuji, FUJIWARA Hiroki, TAKEDA Motohiro, IMAI Yohsuki, TSUBOTA Ken-ichi, WADA Shigeo, YAMAGUCHI Takami
可視化情報学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 141-142 2007年
出版者・発行元:The Visualization Society of Japan
-
1001 F-アクチンと微小管の破壊が線維芽細胞の圧縮特性に及ぼす影響(S03-1 細胞・生体分子のバイオメカニクス(1),S03 細胞・生体分子のバイオメカニクス)
氏原 嘉洋, 宮崎 浩, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 203-204 2007年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1101 小児喘息患者における異常呼吸音と気流速度との関係(S02-1 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング(1),S02 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング)
安川 博貴, 中村 匡徳, 土生川 千珠, 村上 佳津美, 長坂 行雄, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 269-270 2007年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1102 肺内気流のイメージベースドシミュレーション(S02-1 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング(1),S02 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング)
三木 貴仁, 今井 陽介, 中村 匡徳, 石川 拓司, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 271-272 2007年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1123 細血管内を流動する赤血球運動のメゾスコピック解析(J05-1 血液循環系のバイオエンジニアリング:医療技術への展開(1),J05 血液循環系のバイオエンジニアリング:医療技術への展開)
中村 匡徳, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2007 p. 85-86 2007年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
肺呼吸マルチスケールシミュレーションのための気道-肺実質モデルの構築
和田成生
日本機械学会第20回計算力学講演会講演論文集, 2007-11 2007年
-
Measurement of erythrocyte motions in microchannels by using a confocal micro-ptv system
Rui Lima, Takuji Ishikawa, Motohiro Takeda, Shuji Tanaka, Yo Suke Lmai, Ken Ichi Tsubota, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference 2007, SBC 2007 p. 285-286 2007年
-
Wall shear stress change due to arterial wall stiffness; Fluid-solid interactions study
Tomohiro Fukui, Kim H. Parker, Yohsuke Imai, Ken Ichi Tsubota, Takuji Ishikawa, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference 2007, SBC 2007 p. 159-160 2007年
-
Automated segmentation and morphometric measurement of a human airway tree from multi-detector CT images toward the numerical analysis of pulmonary flow dynamics
Masanori Nakamura, Yasuhiro Shimada, Takahito Miki, Yosuke Imai, Yuji Suda, Gen Tamura, Shigeo Wada
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference 2007, SBC 2007 p. 559-560 2007年
-
Velocity measurements of blood flow in a rectangular PDMS microchannel assessed by confocal micro-PIV system
Rui Lima, Shigeo Wada, Shuji Tanaka, Motohiro Takeda, Ken Ichi Tsubota, Takuji Ishikawa, Takami Yamaguchi
IFMBE Proceedings Vol. 14 No. 1 p. 283-286 2007年
-
Image-based simulation of pulmonary airflow using multi-level voxel modeling
Yohsuke Imai, Takahito Miki, Masanori Nakamura, Takuji Ishikawa, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference 2007, SBC 2007 p. 397-398 2007年
-
Effect of the red blood cells on the primary thrombus formation
Koichiro Yano, Daisuke Mori, Ken Ichi Tsubota, Takuji Ishikawa, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference 2007, SBC 2007 p. 289-290 2007年
-
530 ルールベースト・シミュレーションによる拡張性動脈疾患の進行予測(計算バイオメカニクス2,OS25 計算バイオメカニクス)
和田 成生, フェン イーシャン, 中村 匡徳, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 19 p. 505-506 2006年11月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
527 脈波伝播に伴う壁せん断応力変化の流体-固体連成解析(計算バイオメカニクス2,OS25 計算バイオメカニクス)
福井 智宏, PARKER Kim H., 今井 陽介, 坪田 健一, 石川 拓司, 和田 成生, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2006 No. 19 p. 499-500 2006年11月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
マルチスライスCT画像に基づく3次元気道追跡と形態計測
三木 貴仁, 和田 成生, 中村 匡徳, 坪田 健一, 山口 隆美, 須田 祐司, 田村 弦
可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 26 No. 1 p. 195-196 2006年7月1日
-
CT診断支援シミュレータの開発
山本 修司, 和田 成生, 山口 隆美
可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 26 No. 1 p. 189-192 2006年7月1日
出版者・発行元:可視化情報学会
-
(2)膨潤赤血球の体積減少に伴う形状変化の数値シミュレーション(論文,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)
和田 成生, 小林 亮
日本機械学會誌 Vol. 109 No. 1050 p. 347-347 2006年5月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
工学的立場から見た医工連携のための技術者再教育
和田 成生
日本機械学會誌 = Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers Vol. 109 No. 1047 p. 106-107 2006年2月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
424 生体情報を用いた要介護者用ウェアラブルシステムによる異常部位の発見(OS4-6,オーガナイズドセッション4:生体のモデリング・シミュレーション・計測,学術講演)
吉田 勤彦, 水野 文雄, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 18 p. 267-268 2006年1月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
232 大動脈分岐が下行大動脈内の血流動態へ与える影響(GS-7:バイオレオロジー(3),一般セッション,学術講演)
横沢 俊, 和田 成生, 中村 匡徳, 礒田 治夫, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 18 p. 123-124 2006年1月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
103 赤血球流動の3次元シミュレーション(OS5-1,オーガナイズドセッション5:マイクロ・ナノバイオメカニクス,学術講演)
和田 成生, 北川 義隆, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 18 p. 13-14 2006年1月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
230 大規模並列計算による赤血球流動の解析(GS-7:バイオレオロジー(3),一般セッション,学術講演)
北川 義隆, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 18 p. 119-120 2006年1月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
231 僧帽弁の開口方式が左心室血流拍出特性に与える影響(GS-7:バイオレオロジー(3),一般セッション,学術講演)
中村 匡徳, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 18 p. 121-122 2006年1月12日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A fluid-solid interaction study of the pulse wave velocity in uniform arteries
Tomohiro Fukui, Kim H. Parker, Yohsuke Imai, Ken-Ichi Tsubota, Takuji Ishikawa, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
FUTURE MEDICAL ENGINEERING BASED ON BIONANOTECHNOLOGY, PROCEEDINGS p. 919-+ 2006年
-
757 一様ひずみ仮説に基づく3次元血管分岐部の厚さ分布の計算力学的検討(J03-2 生体のミクロ-マクロをつなぐマルチフィジックス解析(2),J03 生体のミクロ-マクロをつなぐマルチフィジックス解析)
中村 匡徳, 佐々木 俊介, 山口 隆美, 和田 成生
年次大会講演論文集 Vol. 2006 p. 55-56 2006年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Gait analysis for detecting a leg accident with an accelerometer
T. Yoshida, F. Mizuno, T. Hayasaka, K. Tsubota, S. Wada, T. Yamaguchi
Conference Proceedings - 1st Transdisciplinary Conference on Distributed Diagnosis and Home Healthcare, D2H2 2006 Vol. 2006 p. 43-46 2006年
-
2105 血流の不均一性を考慮した血球運動の粒子法シミュレーション(OS-21A 流れの計算バイオメカニクス,OS-21 計算バイオメカニクスとその応用)
坪田 健一, 鎌田 裕基, 和田 成生, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 18 p. 57-58 2005年11月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B211 Velocity Measurements of Physiological Flows in Microchannels using a Confocal micro-PIV System
LIMA Rui, WADA Shigeo, TSUBOTA Kenichi, YAMAGUCHI Takami
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 16 p. 149-150 2005年11月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B116 生体情報を用いた要介護者の転倒検出および予防の研究(B1-3 生体計測・診断)
吉田 勤彦, 水野 文雄, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 16 p. 75-76 2005年11月8日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
造影CTにおける生理学的薬物速度論解析 理論とそのシミュレータの開発
山本 修司, 和田 成生, 山口 隆美, 村上 聡
日本放射線技術学会雑誌 Vol. 61 No. 9 p. 1276-1276 2005年9月
出版者・発行元:(公社)日本放射線技術学会
-
1211 エネルギ最小化原理に基づく赤血球の変形と流動挙動(OS12 バイオメカニクカルデザインIII)
和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
設計工学・システム部門講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 15 p. 90-91 2005年8月2日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
循環系のマルチスケール・バイオメカニクス 血管病変の発生と進展のマルチスケールバイオメカニクス
山口 隆美, 和田 成生, 坪田 健一
日本バイオレオロジー学会年会抄録集 Vol. 28回 p. 34-34 2005年6月
出版者・発行元:(NPO)日本バイオレオロジー学会
-
粒子法を用いた血流の直接シミュレーション
坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 25 No. 1 p. 111-112 2005年3月15日
-
510 血管狭窄部における血栓形成の粒子法シミュレーション(J01-2 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題(2),J01 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題)
鎌田 裕基, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 19-20 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
509 並列計算による赤血球運動の大規模シミュレーション(J01-2 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題(2),J01 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題)
北川 義隆, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 17-18 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
623 血流の粒子法シミュレーション(赤血球が与える血流への影響)(S02 粒子法による先端シミュレーション)
坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 71-72 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1201 大動脈の血流ダイナミクス : PC-MRI計測とCFD解析による検討(S12-1 個体別モデリング(1),S12 個体別モデリング)
横沢 俊, 和田 成生, 坪田 健一, 礒田 治夫, 竹田 浩康, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2005 p. 143-144 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
126 2次元分岐管内の弾性赤血球の流動シミュレーション(OS1-09 : 生体マイクロ・ナノ構造モデル(2),マイクロ・ナノバイオメカニクス)
佐藤 雅俊, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2004 p. 243-244 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
501 高齢者在宅介護における情報支援のためのウェアラブルコンピュータの開発(GS-06 : 診断・手術・治療支援装置)
水野 文雄, 早坂 智明, 谷萩 雄一朗, 中村 広美, 吉田 勤彦, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2004 p. 177-178 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
125 血流に及ぼす赤血球の変形能の影響 : 粒子法シミュレーションによる検討(OS1-09 : 生体マイクロ・ナノ構造モデル(2),マイクロ・ナノバイオメカニクス)
坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2004 p. 241-242 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
530 大動脈弓の捻れが動脈瘤の発症と進展に及ぼす影響(GS-14 : 動脈瘤)
江口 和樹, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2004 p. 401-402 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
529 血行力学的因子が動脈瘤の発生および成長に与える影響(GS-14 : 動脈瘤)
馮 益祥, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2004 p. 399-400 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
531 心臓血管臨床リスク評価生体力学シミュレータの開発(GS-14 : 動脈瘤)
早坂 智明, 船曳 淳, 松本 昌昭, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2004 p. 403-404 2005年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
AM05-17-015 僧帽弁の開口方式が拡張期中の左心室内渦に及ぼす影響(生物流体・生体流体3,一般講演)
中村 匡徳, 和田 成生, 山口 隆美
日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2005 p. 231-231 2005年
出版者・発行元:日本流体力学会
-
AM05-17-016 シネPC-MRIによるヒト大動脈内の血流計測(生物流体・生体流体4,一般講演)
横沢 俊, 和田 成生, 中村 匡徳, 坪田 健一, 礒田 治夫, 竹田 浩康, 山口 隆美
日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2005 p. 232-232 2005年
出版者・発行元:日本流体力学会
-
Pahse contrast MRI measurements and CFD analysis of hemodynamics in the aorta
Suguru Yokosawa, Shigeo Wada, Masanori Nakamura, Ken Ichi Tsubota, Takami Yamaguchi, Haruo Isoda
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 1292-1293 2005年
-
Preliminary development of hands-free interface for wearable computer using oculoar potential
Fumio Mizuno, Tomoaki Hayasaka, Ken Ichi Tsuboata, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 549-550 2005年
-
The three-dimensional configuration of the aortic arch affects the initiation and growth of the aneurysm
Kazuki Eguchi, Ken Ichi Tsubota, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 547-548 2005年
-
Computer simulation of elastic red blood cell flow in a bifurcation
Shigeo Wada, Masatoshi Sato, Ken Ichi Tsubota, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 519-520 2005年
-
Computer simulation of formation of primary thrombus due to platelet aggregation using particle method
Hiroki Kamada, Ken Ichi Tsubota, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 1300-1301 2005年
-
Differentiation of vascular diseases by pulse wave propagation analysis; Fluid-solid interaction study
Tomohiro Fukui, Shigeo Wada, Ken Ichi Tsubota, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 1180-1181 2005年
-
A numerical model on the development of intracranial aneurysms considering fluid mechanics dependent solid wall mechanical property alterations
Yixiang Feng, Shigeo Wada, Ken Ichi Tsubota, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 253-254 2005年
-
A model-based numerical analysis in the early development of intracranial aneurysms
Feng Yixiang, Shigeo Wada, Ken Ichi Tsubota, Takami Yamaguchi
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings Vol. 7 VOLS p. 607-610 2005年
-
Simulation study on effects of hematocrit on blood flow using particle method
Ken Ichi Tsubota, Shigeo Wada, Takami Yamaguchi
Proceedings of the 2005 Summer Bioengineering Conference Vol. 2005 p. 391-392 2005年
-
脳動脈瘤の発生および進展に関する計算力学シミュレーション(OS16f 生体力学における新しい計算解析手法)
馮 益洋, 和田 成生, 坪田 建一, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 17 p. 341-342 2004年11月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
変形能を有する赤血球の流れと凝集のシミュレーション(OS16d 生体力学における新しい計算解析手法)
佐藤 雅俊, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 17 p. 195-196 2004年11月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
在宅介護における情報支援のためのウエアラブルコンピュータの開発
水野 文雄, 早坂 智明, 谷萩 雄一朗, 中村 広美, 吉田 勤彦, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface Vol. 6 No. 4 p. 23-26 2004年11月5日
出版者・発行元:ヒュ-マンインタフェ-ス学会
-
B210 脈波伝播速度は血管の性状のみを反映するか?(B2-2 血流と血管)
福井 智宏, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 15 p. 139-140 2004年11月4日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
内頚動脈終末部のCFD解析における上流部流れの影響(医療・福祉・メカニズム1)
木村 尚人, 佐藤 紘大, 和田 成生, 坪田 健一, 松本 康志, 江面 正幸, 高橋 明, 山口 隆美
日本機械学会東北支部秋季講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 40 p. 249-250 2004年9月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A collaborative system for the application of computational biomechanics to clinical cardiovascular medicine
T.Yamaguchi, T.Hayasaka, M.Nakamura, D.Mori, K.Tsubota, S.Wada
The 14th European Society of Biomechanics (ESB) conference (CD-ROM) 2004年7月
-
A Particle Method Computer Simulation of the Blood Flow(Micro- and Nano-biomechanics)
Tsubota Ken-ichi, Wada Shigeo, Yamaguchi Takami
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2004 No. 1 p. 241-242 2004年3月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Study of Primary Health Care Information System in Indonesia(Biomimetics & Innovative Design)
Pambudi Iwan T., Hayasaka Tomoaki, Tsubota Ken-ichi, Wada Shigeo, Yamaguchi Takami
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2004 No. 1 p. 25-26 2004年3月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Computational Fluid Dynamics Study of the Effect of the Left Ventricular Flow Ejection on the Intraaortic Flow(Cardiovascular Mechanics)
Nakamura Masanori, Wada Shigeo, Mori Daisuke, Tsubota Ken-ichi, Yamaguchi Takami
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2004 No. 1 p. 61-62 2004年3月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A Computer Simulation on the Growth of Intracranial Aneurysms Arising From a Straight Artery(Cardiovascular flow Simulation)
Feng Yixiang, Wada Shigeo, Tsubota Ken-ichi, Yamaguchi Takami
Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2004 No. 1 p. 47-48 2004年3月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
503 大動脈弓流入部における血流速度分布 : シネ位相コントラストMRイメージングによる計測(生体工学I)
横沢 俊, 中村 匡徳, 森 大祐, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美, 磯田 治夫
講演論文集 Vol. 2004 No. 39 p. 176-177 2004年3月13日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
507 粒子法による血小板凝集過程の数値シミュレーション(生体工学II)
鎌田 裕基, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
講演論文集 Vol. 2004 No. 39 p. 184-185 2004年3月13日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
211 変形能を有する赤血球の連銭形成の計算力学シミュレーション
佐藤 雅俊, 和田 成生, 小林 亮, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 16 p. 59-60 2004年1月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
209 脳動脈瘤の発生および進展に関する計算力学的研究
馮 益祥, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 16 p. 55-56 2004年1月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
214 左心室-大動脈の一体型モデルによる数値血流解析
中村 匡徳, 横沢 俊, 森 大祐, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 16 p. 65-66 2004年1月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
212 血しょう流れ場における赤血球運動の粒子法シミュレーション
坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 16 p. 61-62 2004年1月21日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
力学的複合要因を考慮した動脈瘤の成長シミュレーション(S02-1 生体組織のマルチスコープメカニクス(1).モデリングとメカニクス,S02 生体組織のマルチスコープメカニクス)
和田 成生, FENG Yixiang, 坪田 健一
年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 3-4 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
大動脈流入部の血流動態 : シネMRIフェーズコトントラスト法による計測(J06-4 イメージベースト達成バイオメカニクス解析(4),J06 イメージベースト達成バイオメカニクス解析)
横沢 俊, 中村 匡徳, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美, 磯田 治夫
年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 207-208 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
胸部大動脈瘤の発症・進展に伴う壁せん断応力の変化(J06-4 イメージベースト達成バイオメカニクス解析(4),J06 イメージベースト達成バイオメカニクス解析)
江口 和樹, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 201-202 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
粒子法による血小板凝集過程の数値シミュレーション手法の提案(J06-3 イメージベースト達成バイオメカニクス解析(3),J06 イメージベースト達成バイオメカニクス解析)
鎌田 裕基, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 187-188 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
動脈瘤が脈波伝播現象に与える影響の流体力学的考察(J06-3 イメージベースト達成バイオメカニクス解析(3),J06 イメージベースト達成バイオメカニクス解析)
福井 智宏, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2004 p. 193-194 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
高齢者在宅介護支援のためのウェアラブルコンピュータの開発
水野文雄, 早坂 智明, 谷萩 雄一朗, 中村 広美, 吉田 勤彦, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美, YAMAGUCHI Takami
福祉工学シンポジウム講演論文集 Vol. 209 p. 209-212 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
血液流れにおける血球間の力学的相互作用の粒子法シミュレーション
坪田健一, 鎌田 裕基, 和田 成生, 山口 隆美
日本機械学会第17回計算力学講演会講演論文集, 2004-11 p. 69-70 2004年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B114 胸部大動脈瘤の発症と進展が壁せん断応力分布に及ぼす影響(B-11 生体流体(1),一般講演)
江口 和樹, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2004 p. 54-55 2004年
出版者・発行元:日本流体力学会
-
B121 大動脈の壁せん断応力分布に及ぼす流入速度プロファイルの影響(B-12 生体流体(2),一般講演)
和田 成生, 横沢 俊, 中村 匡徳, 坪田 健一, 山口 隆美, 磯田 治夫
日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2004 p. 56-57 2004年
出版者・発行元:日本流体力学会
-
403 左心室-大動脈弓一体型モデルによる血流計算
中村 匡徳, 森 大祐, 和田 成生, 坪田 健一, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 16 p. 289-290 2003年11月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
407 粒子法を用いた血液流れ-赤血球変形の連成シミュレーション
坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 16 p. 297-298 2003年11月22日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
9A13 Sustainable Patient Information Network for Primary Care Health Center in Thousand Islands Country
PAMBUDI Iwan Tutuka, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
福祉工学シンポジウム講演論文集 Vol. 2003 No. 3 p. 189-191 2003年11月7日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Computational study on the evolution of an intraventricular vortical flow during early diastole for the interpretation of color M-mode Doppler echocardiograms.
M. Nakamura, S. Wada, T. Mikami, A. Kitabatake, T. Karino
Biomechanics and modeling in mechanobiology Vol. 2 No. 2 p. 59-72 2003年11月
-
C209 在宅介護支援に用いるウェアラブルコンピュータのためのハンズフリーインタフェイスの開発
水野 文雄, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 14 p. 163-164 2003年9月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
C115 ウィリス脳動脈輪における血流自己調節機能に関する計算流体力学的解析
原澤 誠, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 14 p. 93-94 2003年9月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
C114 大動脈瘤の発生と進展に伴う壁せん断応力の変化
江口 和樹, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 14 p. 91-92 2003年9月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
C109 狭窄を有する血管における脈波伝播速度の計算力学解析
福井 智宏, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 14 p. 81-82 2003年9月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
C210 発展途上国における保健所のデータネットワークの開発
PAMBUDI Iwan Tutuka, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 14 p. 165-166 2003年9月17日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Three dimensional configuration of the aorta determines its susceptibility to aneurysm through concentrated wall shear distribution pattern
D Mori, K Tsubota, S Wada, T Yamaguchi
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS Vol. 4 No. 2 p. 208-208 2003年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
-
パルス超音波照射下でのsonoporationに関する基礎的検討
岡田 健吾, 工藤 信樹, 丹羽 光一, 和田 成生, 山本 克之
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) Vol. 103 No. 133 p. 49-54 2003年6月
出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
-
(2) The Effect of Creating a Moderate Stenosis on the Localization of Intimal Thickening in the Common Carotid Artery of the Rabbit Fed on a Cholesterol-Rich Diet
和田 成生, 糀屋 睦, 狩野 猛
日本機械学會誌 Vol. 106 No. 1014 p. 335-336 2003年5月5日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
110 大動脈弓の曲がり、ねじれ及び動脈瘤の局在が壁せん断応力分布に及ぼす影響
江口 和樹, 森 大祐, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
講演論文集 Vol. 2003 No. 38 p. 26-27 2003年3月15日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
304 流体-固体連成解析による脈波伝播速度の考察
福井 智宏, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
講演論文集 Vol. 2003 No. 38 p. 100-101 2003年3月15日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Willis脳動脈輪内部における血液流れの計算流体力学的解析
原澤 誠, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
生体医工学 Vol. 41 No. 1 p. 67-67 2003年3月
出版者・発行元:(公社)日本生体医工学会
-
524 左心室拡張開始時の流れの乱れが拡張期中の血液構造に与える影響
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2003 No. 15 p. 359-360 2003年1月20日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
ハンズフリー入力機能を持つ在宅介護支援用ウェアラブルコンピュータの開発
水野文雄, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
第三回福祉工学シンポジウム講演会講演論文集, 2003 p. 185-188 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
412 流体-固体連成計算解析による脈波伝播速度の検討
福井 智宏, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2003 p. 21-22 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
419 大動脈瘤の局在が壁せん断応力分布に及ぼす影響
江口 和樹, 森 大祐, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2003 p. 35-36 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
421 大動脈弓の 3 次元形態による高壁せん断応力の集中と大動脈瘤の発症
森 大祐, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2003 p. 39-40 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
417 Willis 脳動脈輪における血液流れの計算流体力学シミュレーション
原澤 誠, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2003 p. 31-32 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
516 僧帽弁の開口部形状が左心室拡張時の心室内流れに与える影響
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2003 p. 77-78 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
3234 介護支援用ウェアラブルコンピュータに用いるハンズフリー入力デバイスの開発
水野 文雄, 早坂 智明, 坪田 健一, 和田 成生, 山口 隆美
年次大会講演論文集 Vol. 2003 p. 305-306 2003年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Development of Hands-free Operation Interface for Wearable Computer - Hyper Hospital at Home
F. Mizuno, T. Hayasaka, K. Tsubota, S. Wada, T. Yamaguchi
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings Vol. 4 p. 3740-3743 2003年
-
Sustainable Patient Information Network (SPaIN) for Primary Care Health Center in Indonesia
I. T. Pambudi, T. Hayasaka, K. Tsubota, S. Wada, T. Yamaguchi
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings Vol. 2 p. 1421-1424 2003年
-
低壁せん断応力説に基づく血管内腔形状の適応的経時変化の数値シミュレーション
和田 成生, 福崎 重隆, 狩野 猛
日本機械学会論文集,A編 Vol. 69 No. 1 p. 62-69 2003年1月
-
膨潤赤血球の体積減少に伴う形状変化の数値シミュレーション
和田 成生, 小林 亮
日本機械学会論文集,A編 Vol. 69 No. 1 p. 14-21 2003年1月
-
A computational fluid mechanical study on the effects of opening and closing of the mitral orifice on a transmitral flow velocity profile and an early diastolic intraventricular flow
M Nakamura, S Wada, T Mikami, A Kitabatake, T Karino
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING Vol. 45 No. 4 p. 913-922 2002年12月
-
A computational fluid mechanical study on the effects of opening and closing of the mitral orifice on a transmitral flow velocity profile and an early diastolic intraventricular flow
Masanori Nakamura, Shigeo Wada, Taisei Mikami, Akira Kitabatake, Takeshi Karino
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing Vol. 45 No. 4 p. 913-922 2002年12月
-
113 低壁せん断応力説に基づく血管内腔形状変化の数値シミュレーション
和田 成生, 福崎 重隆, 狩野 猛
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2002 No. 15 p. 25-26 2002年10月30日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Theoretical study of the effect of local flow disturbances on the concentration of low-density lipoproteins at the luminal surface of end-to-end anastomosed vessels
S. Wada, M. Koujiya, T. Karino
Medical and Biological Engineering and Computing Vol. 40 No. 5 p. 576-587 2002年9月
-
Theoretical study of the effect of local flow disturbances on the concentration of low-density lipoproteins at the luminal surface of end-to-end anastomosed vessels
S Wada, M Koujiya, T Karino
MEDICAL & BIOLOGICAL ENGINEERING & COMPUTING Vol. 40 No. 5 p. 576-587 2002年9月
-
Theoretical prediction of low-density lipoproteins concentration at the luminal surface of an artery with a multiple bend.
Shigeo Wada, Takeshi Karino
Annals of biomedical engineering Vol. 30 No. 6 p. 778-91 2002年6月
-
340 僧帽弁開口部の流入速度分布が左心室内血流動態に及ぼす影響
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
年次大会講演論文集 Vol. 2002 p. 107-108 2002年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
C203 左心室のねじれ運動が左心室拡張早期中の血流動態に及ぼす影響
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2002 p. 149-150 2002年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A213 赤血球の形状と膜の残留応力との関係
和田 成生, 小林 亮
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 Vol. 2002 p. 111-112 2002年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
Preparation of self-organized micro-patterned polymer films having cell adhesive Ligands
J Nishida, KA Nishikawa, S Nishimura, S Wada, T Karino, T Nishikawa, K Ijiro, M Shimomura
POLYMER JOURNAL Vol. 34 No. 3 p. 166-174 2002年
-
Prediction of LDL concentration at the luminal surface of a vascular endothelium.
Shigeo Wada, Takeshi Karino
Biorheology Vol. 39 No. 3-4 p. 331-6 2002年
-
Preparation of self-organized micro-patterned polymer films having cell adhesive ligands
Jin Nishida, Kazutaka Nishikawa, Shin Ichiro Nishimura, Shigeo Wada, Takeshi Karino, Takehiro Nishikawa, Kuniharu Ijiro, Masatsugu Shimomura
Polymer Journal Vol. 34 No. 3 p. 166-174 2002年
-
Prediction of LDL concentration at the luminal surface of a vascular endothelium
S Wada, T Karino
BIORHEOLOGY Vol. 39 No. 3-4 p. 331-336 2002年
-
Changes in water filtration velocity and wall structure of the rabbit common carotid artery after removal of the adventitia
S Wada, M Kaichi, T Karino
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING Vol. 44 No. 4 p. 996-1004 2001年12月
-
The effect of creating a moderate stenosis on the localization of intimal thickening in the common carotid artery of the rabbit fed on a cholesterol-rich diet
S Wada, M Koujiya, AT Karino
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING Vol. 44 No. 4 p. 1021-1030 2001年12月
-
Relationship between intraventricular flow patterns and the shapes of the aliasing area in color M-mode Doppler echocardiograms -A CFD study with an axisymmetric model of the LV-
NAKAMURA M, WADA S, MIKAMI T, KITABATAKE A, KARINO T
JSME International Journal, Series C Vol. 44 No. 4 p. 1013-1020 2001年12月
-
Changes in water filtration velocity and wall structure of the rabbit common carotid artery after removal of the adventitia
Shigeo Wada, Masashi Kaichi, Takeshi Karino
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing Vol. 44 No. 4 p. 996-1004 2001年12月
-
The effect of creating a moderate stenosis on the localization of intimal thickening in the common carotid artery of the rabbit fed on a cholesterol-rich diet
Shigeo Wada, Makoto Koujiya, Takeshi Karino, Hiroshi Wada
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing Vol. 44 No. 4 p. 1021-1030 2001年12月
-
Relationship between intraventricular flow patterns and the shapes of the Aliasing area in color M-mode Doppler echocardiograms - A CFD study with an axisymmetric model of the LV
Masanori Nakamura, Shigeo Wada, Taisei Mikami, Akira Kitabatake, Takeshi Karino, Hiroshi Wada
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing Vol. 44 No. 4 p. 1013-1020 2001年12月
-
318 赤血球凝集過程の数値シミュレーション(OS11-3 組織・細胞系のモデリングと解析)(OS11 計算バイオメカニクス : バイオエンジニアリング部門との合同企画)
和田 成生, 小林 亮
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 14 p. 297-298 2001年11月27日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
308 ヒト左心室拡張早期に生じる渦流れの成長過程に関する数値流体力学的検討(OS11-1 心臓・血管系のモデリングと解析)(OS11 計算バイオメカニクス : バイオエンジニアリング部門との合同企画)
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
計算力学講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 14 p. 277-278 2001年11月27日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
127 血管内皮細胞単層上の LDL の濃度分布計算
和田 成生, 狩野 猛
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 13 p. 180-181 2001年1月15日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
213 心筋の弛緩特性を考慮した 2 次元軸対称モデルによる左心室内血流動態の解析
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2001 No. 13 p. 60-61 2001年1月15日
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
F-0814 左心室拡張時における血流動態の3次元モデルによる数値流体解析(S43-4 循環系の数値シミュレーション(1))(S43 生体力学シミュレーション)
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
年次大会講演論文集 Vol. 1 p. 27-28 2001年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
F-0823 肥厚性血管病の進展による血管内腔形状の経時的変化の数値シミュレーション(S43-6 循環系の数値シミュレーション(3))(S43 生体力学シミュレーション)
福崎 重隆, 和田 成生, 狩野 猛
年次大会講演論文集 Vol. 1 p. 45-46 2001年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
A CFD study on the flow and LDL concentration on a vascular endothelium
Shigeo Wada, Takeshi Karino
American Society of Mechanical Engineers, Bioengineering Division (Publication) BED Vol. 50 p. 431-432 2001年
-
Effective timing of oxygen inhalation for alveolar gas exchange: A simulation study using a respiratory model
Shigeo Wada, Masao Tanaka
American Society of Mechanical Engineers, Bioengineering Division (Publication) BED Vol. 50 p. 401-402 2001年
-
Simultaneous viscometry and particle sizing on the basis of dynamic light scattering
K. Ishii, T. Iwai, S. Wada, M. Miyakoshi
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 4263 p. 112-121 2001年
-
Simultaneous viscometry and particle sizing on the basis of dynamic light scattering
K Ishii, T Iwai, S Wada, M Miyakoshi
OPTICAL DIAGNOSTICS AND SENSING OF BIOLOGICAL FLUIDS AND GLUCOSE AND CHOLESTEROL MONITORING Vol. 4263 p. 112-121 2001年
-
【コンピューテーショナル・バイオメカニクス】動脈内の流れと物質輸送 動脈硬化の局在化に対する血流の役割
和田 成生, 狩野 猛
BME Vol. 14 No. 10 p. 18-20 2000年10月
出版者・発行元:(公社)日本生体医工学会
-
Mモードカラー・ドップラー法により得られる左室拡張時血流速度分布の解釈のための数値流体力学的解析
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) Vol. 100 No. 163 p. 25-31 2000年6月
出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
-
基礎医学における未解決の難題「血管病の局在化機構」の解明を目指して--我々の挑戦
狩野 猛, 和田 成生, 丹羽 光一
電子科学研究 Vol. 8 p. 24-31 2000年
出版者・発行元:北海道大学電子科学研究所
-
血管内皮上における流れおよびLDL輸送に関する計算力学的研究
和田 成生, 狩野 猛
電子科学研究 Vol. 8 p. 65-67 2000年
出版者・発行元:北海道大学電子科学研究所
-
1218 軸対称左心室モデルを用いた拡張時における血流動態の解析
中村 匡徳, 和田 成生, 三神 大世, 北畠 顕, 狩野 猛
年次大会講演論文集 Vol. 2000 p. 271-272 2000年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1226 赤血球の形態変化の数値シミュレーション
和田 成生, 小林 亮, 高橋 良昌, 狩野 猛
年次大会講演論文集 Vol. 2000 p. 287-288 2000年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
1214 バイパス手術を施した血管の 3 次元実形状モデリングと血流の CFD 解析
長田 秀信, 和田 成生, 狩野 猛
年次大会講演論文集 Vol. 2000 p. 263-264 2000年
出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
-
B132 バイパス手術を施した血管内の非定常流れの CFD 解析
和田 成生, 長田 秀信, 狩野 猛
日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2000 p. 81-82 2000年
出版者・発行元:日本流体力学会
-
Mesoscopic patterning of cell adhesive substrates as novel biofunctional interfaces
Takehiro Nishikawa, Jin Nishida, Ryusuke Ookura, Shin Ichiro Nishimura, Shigeo Wada, Takeshi Karino, Masatsugu Shimomura
Materials Science and Engineering C Vol. 10 No. 1-2 p. 141-146 1999年12月30日
-
Mesoscopic patterning of cell adhesive substrates as novel biofunctional interfaces
T Nishikawa, J Nishida, R Ookura, SI Nishimura, S Wada, T Karino, M Shimomura
MATERIALS SCIENCE & ENGINEERING C-BIOMIMETIC AND SUPRAMOLECULAR SYSTEMS Vol. 10 No. 1-2 p. 141-146 1999年12月
-
Honeycomb-patterned thin films of amphiphilic polymers as cell culture substrates
Takehiro Nishikawa, Jin Nishida, Ryusuke Ookura, Shin Ichiro Nishimura, Shigeo Wada, Takeshi Karino, Masatsugu Shimomura
Materials Science and Engineering C Vol. 8-9 p. 495-500 1999年12月1日
-
Honeycomb-patterned thin films of amphiphilic polymers as cell culture substrates
T Nishikawa, J Nishida, R Ookura, SI Nishimura, S Wada, T Karino, M Shimomura
MATERIALS SCIENCE & ENGINEERING C-BIOMIMETIC AND SUPRAMOLECULAR SYSTEMS Vol. 8-9 p. 495-500 1999年12月
-
マテリアル 細胞間の反応 両親媒性高分子の自己組織化を利用した多孔性フィルムの作製及び細胞培養基板のマイクロパターン化への応用
西川 雄大, 西田 仁, 西川 和孝, 大倉 隆介, 和田 成生, 狩野 猛, 西村 紳一郎, 大久保 尚, 松下 通明, 藤堂 省, 下村 政嗣
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 Vol. 21回 p. 116-116 1999年11月
出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
-
マテリアル 細胞間の反応 ハニカムパターンを有する高分子薄膜上での細胞の接着形態
西川 和孝, 西川 雄大, 西田 仁, 大倉 隆介, 西村 紳一郎, 和田 成生, 狩野 猛, 大久保 尚, 松下 通明, 藤堂 省, 下村 政嗣
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 Vol. 21回 p. 117-117 1999年11月
出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
-
Experimental demonstration of flow-dependent concentration polarization of plasma proteins at a blood/endothelium boundary by optically measuring the concentration profile of flowing microspheres through a straight tube with a semipermeable wall
Shigeo Wada, Toshiaki Iwai, Takeshi Karino
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing Vol. 42 No. 3 p. 664-672 1999年9月
出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
-
家兎総頸動脈の外膜剥離によって起こる血管壁の水透過率および組織構造の変化
鶏内 雅司, 和田 成生, 狩野 猛
日本バイオレオロジー学会年会抄録集 Vol. 22 p. 64-64 1999年6月
-
緩い狭窄を施した家兎総頸動脈に生じる内膜肥厚とリポ蛋白質の局所濃度との関係
糀屋 睦, 原田 俊文, 和田 成生, 狩野 猛
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) Vol. 99 No. 138 p. 1-6 1999年6月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
-
Theoretical study on flow-dependent concentration polarization of low density lipoproteins at the luminal surface of a straight artery
Shigeo Wada, Takeshi Karino
Biorheology Vol. 36 No. 3 p. 207-223 1999年
-
Optical monitoring of the concentration profile of submicron latex particles in flow through a translucent water-permeable tube -A model experiment for a demonstration of flow-dependent concentration polarization of plasma proteins at a blood/endotheli・・・
Proceedings of SPIE Vol. 3740 p. 191-194 1999年
-
Theoretical study on flow-dependent concentration polarization of low density lipoproteins at the luminal surface of a straight artery
Shigeo Wada, Takeshi Karino
Biorheology Vol. 36 No. 3 p. 207-223 1999年
-
Optical monitoring of the concentration profile of submicron latex particles in flow through a translucent water-permeable tube - A model experiment for a demonstration of flow-dependent concentration polarization of plasma proteins at a blood/endothelium boundary
S Wada, T Iwai, T Karino
OPTICAL ENGINEERING FOR SENSING AND NANOTECHNOLOGY (ICOSN'99) Vol. 3740 p. 191-194 1999年
-
Experimental demonstration of flow-dependent concentration polarization of plasma proteins at a blood/endothelium boundary by optically measuring the concentration profile of flowing microspheres through a straight tube with a semipermeable wall
Shigeo Wada, Toshiaki Iwai, Takeshi Karino
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing Vol. 42 No. 3 p. 664-672 1999年
出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
-
外膜を剥離した家兎総頸動脈の管壁における水透過速度と組織構造の変化
和田 成生, 鶏内 雅司, 狩野 猛
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) Vol. 98 No. 135 p. 51-57 1998年6月
出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
-
肺呼吸・肺循環の力学モデルとシミュレーション
和田 成生, 田中 正夫
計算工学 = Journal of The Japan Society for Computational Engineering and Science (JSCES) Vol. 3 No. 1 p. 21-28 1998年3月30日
-
軸対称狭窄作製による血管壁の構造変化とフローパターンとの関係(動物実験による観察および流速依存性濃縮現象に基づく理論的検討)
和田 成生, 金川 幸紀, 村上 智也, 狩野 猛
電子科学研究 Vol. 5 p. 89-91 1997年
出版者・発行元:北海道大学
-
血液の流れ場におけるリポ蛋白輸送の数値シミュレーション
和田 成生, 斉藤 香織, 狩野 猛
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス) Vol. 96 No. 113 p. 53-58 1996年6月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
出版者・発行元:(一社)電子情報通信学会
-
血管病の局在化におよぼす物理的・流体力学的因子の影響
狩野 猛, 和田 成生, 内貴 猛
電子科学研究 Vol. 4 p. 22-32 1996年
出版者・発行元:北海道大学
-
血管内壁表面上におけるリポ蛋白濃度に及ぼす流れの影響 :コンピュータ・シミュレーションによる理論的検討
和田 成生, 狩野 猛
電子科学研究 Vol. 4 p. 108-111 1996年
出版者・発行元:北海道大学
-
125 疲労骨折に関する基礎的研究 : 第 1 報皮質骨の疲労強度と破面観察
堀川 武, 中村 宏, 和田 成生, 小島 哲, 小林 昌明
学術講演会講演論文集 Vol. 44 p. 113-114 1995年
出版者・発行元:日本材料学会
-
COMPUTATIONAL RESPIRATORY MECHANICS APPROACH TO OPTIMAL ARTIFICIAL-VENTILATION
S WADA, M TANAKA, T HORIKAWA, H NAKAMURA
COMPUTATIONAL BIOMEDICINE Vol. ,133-140 p. 133-140 1993年
-
138 薄膜表面処理した炭素鋼の疲労強度の研究(表面処理)
堀川 武, 和田 成生, 上條 栄治, 中村 宏
学術講演会前刷 Vol. 41 p. 230-232 1992年
出版者・発行元:日本材料学会
-
Parameter Identification for Respiratory Dynamics by Personalized Simulation and Experiment
Shigeo WADA, Yasuyuki SEGUCHI, Masao TANAKA, Mitsumasa MATSUDA, Taiji ADACHI, Motoharu FUJIGAKI
JSME international journal. Ser. 1, Solid mechanics, strength of materials Vol. 35 No. 2 p. 170-178 1992年
-
BREATHING VENTILATION MODEL, AND SIMULATION OF HIGH-FREQUENCY VENTILATION
S WADA, Y SEGUCHI, M TANAKA
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES I-SOLID MECHANICS STRENGTH OF MATERIALS Vol. 34 No. 1 p. 98-105 1991年1月
-
Simulation of breathing and ventilation combined with body circulation
Shigeo Wada, Yasuyuki Seguchi, Masao Tanaka
American Society of Mechanical Engineers, Bioengineering Division (Publication) BED Vol. 17 p. 67-70 1990年
-
Simulation of breathing and ventilation combined with body circulation
Vol. BED-17 p. 67-70 1990年
-
Simulation of respiratory dynamics considering breathing and ventilation
Shigeo Wada, Yasuyuki Seguchi, Masao Tanaka, Yuan Cheng Fung
American Society of Mechanical Engineers, Bioengineering Division (Publication) BED Vol. 8 p. 135-138 1988年