顔写真

顔写真

髙垣 匡寿
Takagaki Masatoshi
髙垣 匡寿
Takagaki Masatoshi
医学系研究科,助教

keyword 腸内細菌,脳血管内治療,脳卒中,脳神経外科

経歴 13

  1. 2019年1月 ~ 継続中
    大阪大学医学系研究科 脳神経外科 助教

  2. 2018年1月 ~ 2018年12月
    大阪大学医学系研究科 脳神経外科 特任助教

  3. 2016年6月 ~ 2017年12月
    大阪大学医学系研究科 脳神経外科 特任研究員

  4. 2015年4月 ~ 2017年12月
    河内友紘会河内総合病院 脳神経外科 副部長

  5. 2014年11月 ~ 2015年4月
    大阪大学医学部研究科 特任研究員

  6. 2013年7月 ~ 2015年3月
    大阪府立成人病センター 脳神経外科 診療主任

  7. 2012年7月 ~ 2013年6月
    大阪大学医学部附属病院 脳神経外科 医師

  8. 2010年7月 ~ 2012年6月
    ドイツ連邦共和国マックス・プランク研究所 fellow ship

  9. 2008年4月 ~ 2010年6月
    りんくう総合医療センター市立泉佐野病院 脳神経外科 医師

  10. 2006年4月 ~ 2008年3月
    国立病院機構大阪医療センター 脳神経外科 レジデント

  11. 2005年6月 ~ 2006年3月
    三世会河内総合病院 脳神経外科 医師

  12. 2004年6月 ~ 2005年3月
    大阪府立泉州救命救急センター 医師

  13. 2003年6月 ~ 2004年5月
    大阪大学医学部附属病院 脳神経外科 研修医

学歴 2

  1. 大阪大学大学院 医学系研究科 医学博士 取得

    2018年4月 ~

  2. 大阪大学 医学部 医学科 卒業

    2003年3月 ~

所属学会 5

  1. 日本神経内視鏡学会

  2. 日本脳卒中の外科学会

  3. 日本脳卒中学会

  4. 日本脳神経血管内治療学会 [旧称;日本脳神経血管内手術研究会]

  5. 日本脳神経外科学会

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 脳神経外科学 / 脳血管障害、脳卒中、脳血管内治療

論文 47

  1. Spontaneous thrombosis of an unruptured recurrent artery of Heubner aneurysm within a few months: illustrative case.

    Naoki Irizato, Masatoshi Takagaki, Hajime Nakamura, Tomohiko Ozaki, Takaki Matsumura, Kunimasa Teranishi, Hiroki Yamazaki, Yuji Naramoto, Masami Kuramoto, Haruhiko Kishima

    Journal of neurosurgery. Case lessons Vol. 10 No. 4 2025年7月28日 研究論文(学術雑誌)

  2. Outcome prediction in aneurysmal subarachnoid hemorrhage with world federation of neurological societies grade V (OPAS-V).

    Shuhei Yamada, Takeo Nishida, Tomofumi Takenaka, Hiroki Yamazaki, Ryota Nakagawa, Masatoshi Takagaki, Yoshihiro Yano, Hajime Nakamura, Shingo Toyota, Toshiyuki Fujinaka, Takuyu Taki, Toshiaki Fujita, Haruhiko Kishima

    Acta neurochirurgica Vol. 167 No. 1 p. 200-200 2025年7月24日 研究論文(学術雑誌)

  3. Differences in gut microbiome between autosomal dominant polycystic kidney disease with and without intracranial aneurysms.

    Tatsumaru Fukuda, Masatoshi Takagaki, Junya Kaimori, Daisuke Motooka, Shota Nakamura, Shuhei Kawabata, Hajime Nakamura, Tomohiko Ozaki, Ryota Nakagawa, Takaki Matsumura, Kunimasa Teranishi, Hiroki Yamazaki, Yoshitaka Isaka, Haruhiko Kishima

    Scientific reports Vol. 15 No. 1 p. 24204-24204 2025年7月7日 研究論文(学術雑誌)

  4. Evaluating the effectiveness of preoperative embolization for meningioma with pial feeders: Analysis of perfusion magnetic resonance imaging.

    Tomofumi Takenaka, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Yoshiko Okita, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Tatsumaru Fukuda, Ryota Nakagawa, Takaki Matsumura, Atsuko Arisawa, Hiroto Takahashi, Hajime Nakamura, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Interventional neuroradiology : journal of peritherapeutic neuroradiology, surgical procedures and related neurosciences p. 15910199251332457-15910199251332457 2025年5月5日 研究論文(学術雑誌)

  5. Aging Leads to Poor Outcome after Subarachnoid Hemorrhage through Exacerbating Early Brain Injury.

    Tomofumi Takenaka, Masatoshi Takagaki, Hajime Nakamura, Takeo Nishida, Masaaki Taniguchi, Akihiro Tateishi, Maki Kobayashi, Shogo Fukuya, Tomoaki Murakami, Takeshi Shimizu, Takamune Achiha, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Tatsumaru Fukuda, Ryota Nakagawa, Takaki Matsumura, Hidekazu Nakata, Yuhei Hoshikuma, Shingo Toyota, Akatsuki Wakayama, Haruhiko Kishima

    Neurologia medico-chirurgica 2025年4月7日 研究論文(学術雑誌)

  6. Deep learning-based fine-grained assessment of aneurysm wall characteristics using 4D-CT angiography.

    Teerawat Kumrai, Takuya Maekawa, Yixuan Chen, Yoshie Sugiyama, Masatoshi Takagaki, Shigeo Yamashiro, Katsumi Takizawa, Tsutomu Ichinose, Fujimaro Ishida, Haruhiko Kishima

    PeerJ Vol. 13 2025年 研究論文(学術雑誌)

  7. Serum Sodium Levels to Predict Endovascular Treatment-Needed Vasospasm Following Low-Grade Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage: A Retrospective Multicenter Study.

    Shuhei Yamada, Hajime Nakamura, Tomofumi Takenaka, Yohei Nakamura, Tomohiko Ozaki, Jiro Iba, Masatoshi Takagaki, Takeo Nishida, Shingo Toyota, Toshiyuki Fujinaka, Takuyu Taki, Haruhiko Kishima

    Journal of neuroendovascular therapy Vol. 19 No. 1 2025年 研究論文(学術雑誌)

  8. Ophthalmic artery feeders in meningioma reduce the effectiveness of transarterial embolization with n-butyl cyanoacrylate.

    Tomofumi Takenaka, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Yoshiko Okita, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Tatsumaru Fukuda, Ryota Nakagawa, Takaki Matsumura, Hajime Nakamura, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    World neurosurgery 2024年11月19日 研究論文(学術雑誌)

  9. A microendovascular system can record precise neural signals from cortical and deep vessels with minimal invasiveness

    Takamitsu Iwata, Hajime Nakamura, Takafumi Uemura, Teppei Araki, Takaki Matsumura, Takaaki Abe, Toshikazu Nezu, Masatoshi Takagaki, Tomohiko Ozaki, Shinpei Miura, Ryohei Fukuma, Sam E. John, David B. Grayden, Haruhiko Kishima, Tsuyoshi Sekitani, Takufumi Yanagisawa

    2024年8月30日

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  10. Analysis of gut microbiome, host genetics, and plasma metabolites reveals gut microbiome-host interactions in the Japanese population.

    Yoshihiko Tomofuji, Toshihiro Kishikawa, Kyuto Sonehara, Yuichi Maeda, Kotaro Ogawa, Shuhei Kawabata, Eri Oguro-Igashira, Tatsusada Okuno, Takuro Nii, Makoto Kinoshita, Masatoshi Takagaki, Kenichi Yamamoto, Noriko Arase, Mayu Yagita-Sakamaki, Akiko Hosokawa, Daisuke Motooka, Yuki Matsumoto, Hidetoshi Matsuoka, Maiko Yoshimura, Shiro Ohshima, Shota Nakamura, Manabu Fujimoto, Hidenori Inohara, Haruhiko Kishima, Hideki Mochizuki, Kiyoshi Takeda, Atsushi Kumanogoh, Yukinori Okada

    Cell reports p. 113324-113324 2023年10月30日 研究論文(学術雑誌)

  11. Silicate Microfiber Scaffolds Support the Formation and Expansion of the Cortical Neuronal Layer of Cerebral Organoids With a Sheet-Like Configuration.

    Eisaku Terada, Yohei Bamba, Masatoshi Takagaki, Shuhei Kawabata, Tetsuro Tachi, Hajime Nakamura, Takeo Nishida, Haruhiko Kishima

    Stem cells translational medicine 2023年10月16日 研究論文(学術雑誌)

  12. Reconstruction of the personal information from human genome reads in gut metagenome sequencing data.

    Yoshihiko Tomofuji, Kyuto Sonehara, Toshihiro Kishikawa, Yuichi Maeda, Kotaro Ogawa, Shuhei Kawabata, Takuro Nii, Tatsusada Okuno, Eri Oguro-Igashira, Makoto Kinoshita, Masatoshi Takagaki, Kenichi Yamamoto, Takashi Kurakawa, Mayu Yagita-Sakamaki, Akiko Hosokawa, Daisuke Motooka, Yuki Matsumoto, Hidetoshi Matsuoka, Maiko Yoshimura, Shiro Ohshima, Shota Nakamura, Hidenori Inohara, Haruhiko Kishima, Hideki Mochizuki, Kiyoshi Takeda, Atsushi Kumanogoh, Yukinori Okada

    Nature microbiology Vol. 8 No. 6 p. 1079-1094 2023年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  13. Percutaneous Transluminal Angioplasty and Stenting for Progressive Intracranial Carotid Artery Stenosis Secondary to Invasive Sphenoid Sinus Aspergillosis: A Case Report.

    Eisaku Terada, Takeo Nishida, Yuya Fujita, Yohei Maeda, Masaki Hayama, Masatoshi Takagaki, Hajime Nakamura, Satoru Oshino, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima

    NMC case report journal Vol. 10 p. 215-220 2023年

  14. Prokaryotic and viral genomes recovered from 787 Japanese gut metagenomes revealed microbial features linked to diets, populations, and diseases

    Yoshihiko Tomofuji, Toshihiro Kishikawa, Yuichi Maeda, Kotaro Ogawa, Yuriko Otake-Kasamoto, Shuhei Kawabata, Takuro Nii, Tatsusada Okuno, Eri Oguro-Igashira, Makoto Kinoshita, Masatoshi Takagaki, Naoki Oyama, Kenichi Todo, Kenichi Yamamoto, Kyuto Sonehara, Mayu Yagita, Akiko Hosokawa, Daisuke Motooka, Yuki Matsumoto, Hidetoshi Matsuoka, Maiko Yoshimura, Shiro Ohshima, Shinichiro Shinzaki, Shota Nakamura, Hideki Iijima, Hidenori Inohara, Haruhiko Kishima, Tetsuo Takehara, Hideki Mochizuki, Kiyoshi Takeda, Atsushi Kumanogoh, Yukinori Okada

    Cell Genomics Vol. 2 No. 12 2022年12月14日 研究論文(学術雑誌)

  15. Effect of the RNF213 p.R4810K Variant on the Progression of Intracranial Artery Stenosis: A 15-Year Follow-up Study.

    Shuhei Okazaki, Takeshi Yoshimoto, Mariko Ohara, Masatoshi Takagaki, Hajime Nakamura, Kotaro Watanabe, Yasufumi Gon, Kenichi Todo, Tsutomu Sasaki, Hiroyuki Araki, Tomomi Yamada, Shirou Manabe, Haruhiko Kishima, Masafumi Ihara, Hideki Mochizuki

    Neurology. Genetics Vol. 8 No. 5 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  16. DOCK2 is involved in the host genetics and biology of severe COVID-19.

    Ho Namkoong, Ryuya Edahiro, Tomomi Takano, Hiroshi Nishihara, Yuya Shirai, Kyuto Sonehara, Hiromu Tanaka, Shuhei Azekawa, Yohei Mikami, Ho Lee, Takanori Hasegawa, Koji Okudela, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Masahiro Kanai, Tatsuhiko Naito, Kenichi Yamamoto, Qingbo S Wang, Ryunosuke Saiki, Rino Ishihara, Yuta Matsubara, Junko Hamamoto, Hiroyuki Hayashi, Yukihiro Yoshimura, Natsuo Tachikawa, Emmy Yanagita, Takayoshi Hyugaji, Eigo Shimizu, Kotoe Katayama, Yasuhiro Kato, Takayoshi Morita, Kazuhisa Takahashi, Norihiro Harada, Toshio Naito, Makoto Hiki, Yasushi Matsushita, Haruhi Takagi, Ryousuke Aoki, Ai Nakamura, Sonoko Harada, Hitoshi Sasano, Hiroki Kabata, Katsunori Masaki, Hirofumi Kamata, Shinnosuke Ikemura, Shotaro Chubachi, Satoshi Okamori, Hideki Terai, Atsuho Morita, Takanori Asakura, Junichi Sasaki, Hiroshi Morisaki, Yoshifumi Uwamino, Kosaku Nanki, Sho Uchida, Shunsuke Uno, Tomoyasu Nishimura, Takashi Ishiguro, Taisuke Isono, Shun Shibata, Yuma Matsui, Chiaki Hosoda, Kenji Takano, Takashi Nishida, Yoichi Kobayashi, Yotaro Takaku, Noboru Takayanagi, Soichiro Ueda, Ai Tada, Masayoshi Miyawaki, Masaomi Yamamoto, Eriko Yoshida, Reina Hayashi, Tomoki Nagasaka, Sawako Arai, Yutaro Kaneko, Kana Sasaki, Etsuko Tagaya, Masatoshi Kawana, Ken Arimura, Kunihiko Takahashi, Tatsuhiko Anzai, Satoshi Ito, Akifumi Endo, Yuji Uchimura, Yasunari Miyazaki, Takayuki Honda, Tomoya Tateishi, Shuji Tohda, Naoya Ichimura, Kazunari Sonobe, Chihiro Tani Sassa, Jun Nakajima, Yasushi Nakano, Yukiko Nakajima, Ryusuke Anan, Ryosuke Arai, Yuko Kurihara, Yuko Harada, Kazumi Nishio, Tetsuya Ueda, Masanori Azuma, Ryuichi Saito, Toshikatsu Sado, Yoshimune Miyazaki, Ryuichi Sato, Yuki Haruta, Tadao Nagasaki, Yoshinori Yasui, Yoshinori Hasegawa, Yoshikazu Mutoh, Tomoki Kimura, Tomonori Sato, Reoto Takei, Satoshi Hagimoto, Yoichiro Noguchi, Yasuhiko Yamano, Hajime Sasano, Sho Ota, Yasushi Nakamori, Kazuhisa Yoshiya, Fukuki Saito, Tomoyuki Yoshihara, Daiki Wada, Hiromu Iwamura, Syuji Kanayama, Shuhei Maruyama, Takashi Yoshiyama, Ken Ohta, Hiroyuki Kokuto, Hideo Ogata, Yoshiaki Tanaka, Kenichi Arakawa, Masafumi Shimoda, Takeshi Osawa, Hiroki Tateno, Isano Hase, Shuichi Yoshida, Shoji Suzuki, Miki Kawada, Hirohisa Horinouchi, Fumitake Saito, Keiko Mitamura, Masao Hagihara, Junichi Ochi, Tomoyuki Uchida, Rie Baba, Daisuke Arai, Takayuki Ogura, Hidenori Takahashi, Shigehiro Hagiwara, Genta Nagao, Shunichiro Konishi, Ichiro Nakachi, Koji Murakami, Mitsuhiro Yamada, Hisatoshi Sugiura, Hirohito Sano, Shuichiro Matsumoto, Nozomu Kimura, Yoshinao Ono, Hiroaki Baba, Yusuke Suzuki, Sohei Nakayama, Keita Masuzawa, Shinichi Namba, Ken Suzuki, Yoko Naito, Yu-Chen Liu, Ayako Takuwa, Fuminori Sugihara, James B Wing, Shuhei Sakakibara, Nobuyuki Hizawa, Takayuki Shiroyama, Satoru Miyawaki, Yusuke Kawamura, Akiyoshi Nakayama, Hirotaka Matsuo, Yuichi Maeda, Takuro Nii, Yoshimi Noda, Takayuki Niitsu, Yuichi Adachi, Takatoshi Enomoto, Saori Amiya, Reina Hara, Yuta Yamaguchi, Teruaki Murakami, Tomoki Kuge, Kinnosuke Matsumoto, Yuji Yamamoto, Makoto Yamamoto, Midori Yoneda, Toshihiro Kishikawa, Shuhei Yamada, Shuhei Kawabata, Noriyuki Kijima, Masatoshi Takagaki, Noah Sasa, Yuya Ueno, Motoyuki Suzuki, Norihiko Takemoto, Hirotaka Eguchi, Takahito Fukusumi, Takao Imai, Munehisa Fukushima, Haruhiko Kishima, Hidenori Inohara, Kazunori Tomono, Kazuto Kato, Meiko Takahashi, Fumihiko Matsuda, Haruhiko Hirata, Yoshito Takeda, Hidefumi Koh, Tadashi Manabe, Yohei Funatsu, Fumimaro Ito, Takahiro Fukui, Keisuke Shinozuka, Sumiko Kohashi, Masatoshi Miyazaki, Tomohisa Shoko, Mitsuaki Kojima, Tomohiro Adachi, Motonao Ishikawa, Kenichiro Takahashi, Takashi Inoue, Toshiyuki Hirano, Keigo Kobayashi, Hatsuyo Takaoka, Kazuyoshi Watanabe, Naoki Miyazawa, Yasuhiro Kimura, Reiko Sado, Hideyasu Sugimoto, Akane Kamiya, Naota Kuwahara, Akiko Fujiwara, Tomohiro Matsunaga, Yoko Sato, Takenori Okada, Yoshihiro Hirai, Hidetoshi Kawashima, Atsuya Narita, Kazuki Niwa, Yoshiyuki Sekikawa, Koichi Nishi, Masaru Nishitsuji, Mayuko Tani, Junya Suzuki, Hiroki Nakatsumi, Takashi Ogura, Hideya Kitamura, Eri Hagiwara, Kota Murohashi, Hiroko Okabayashi, Takao Mochimaru, Shigenari Nukaga, Ryosuke Satomi, Yoshitaka Oyamada, Nobuaki Mori, Tomoya Baba, Yasutaka Fukui, Mitsuru Odate, Shuko Mashimo, Yasushi Makino, Kazuma Yagi, Mizuha Hashiguchi, Junko Kagyo, Tetsuya Shiomi, Satoshi Fuke, Hiroshi Saito, Tomoya Tsuchida, Shigeki Fujitani, Mumon Takita, Daiki Morikawa, Toru Yoshida, Takehiro Izumo, Minoru Inomata, Naoyuki Kuse, Nobuyasu Awano, Mari Tone, Akihiro Ito, Yoshihiko Nakamura, Kota Hoshino, Junichi Maruyama, Hiroyasu Ishikura, Tohru Takata, Toshio Odani, Masaru Amishima, Takeshi Hattori, Yasuo Shichinohe, Takashi Kagaya, Toshiyuki Kita, Kazuhide Ohta, Satoru Sakagami, Kiyoshi Koshida, Kentaro Hayashi, Tetsuo Shimizu, Yutaka Kozu, Hisato Hiranuma, Yasuhiro Gon, Namiki Izumi, Kaoru Nagata, Ken Ueda, Reiko Taki, Satoko Hanada, Kodai Kawamura, Kazuya Ichikado, Kenta Nishiyama, Hiroyuki Muranaka, Kazunori Nakamura, Naozumi Hashimoto, Keiko Wakahara, Koji Sakamoto, Norihito Omote, Akira Ando, Nobuhiro Kodama, Yasunari Kaneyama, Shunsuke Maeda, Takashige Kuraki, Takemasa Matsumoto, Koutaro Yokote, Taka-Aki Nakada, Ryuzo Abe, Taku Oshima, Tadanaga Shimada, Masahiro Harada, Takeshi Takahashi, Hiroshi Ono, Toshihiro Sakurai, Takayuki Shibusawa, Yoshifumi Kimizuka, Akihiko Kawana, Tomoya Sano, Chie Watanabe, Ryohei Suematsu, Hisako Sageshima, Ayumi Yoshifuji, Kazuto Ito, Saeko Takahashi, Kota Ishioka, Morio Nakamura, Makoto Masuda, Aya Wakabayashi, Hiroki Watanabe, Suguru Ueda, Masanori Nishikawa, Yusuke Chihara, Mayumi Takeuchi, Keisuke Onoi, Jun Shinozuka, Atsushi Sueyoshi, Yoji Nagasaki, Masaki Okamoto, Sayoko Ishihara, Masatoshi Shimo, Yoshihisa Tokunaga, Yu Kusaka, Takehiko Ohba, Susumu Isogai, Aki Ogawa, Takuya Inoue, Satoru Fukuyama, Yoshihiro Eriguchi, Akiko Yonekawa, Keiko Kan-O, Koichiro Matsumoto, Kensuke Kanaoka, Shoichi Ihara, Kiyoshi Komuta, Yoshiaki Inoue, Shigeru Chiba, Kunihiro Yamagata, Yuji Hiramatsu, Hirayasu Kai, Koichiro Asano, Tsuyoshi Oguma, Yoko Ito, Satoru Hashimoto, Masaki Yamasaki, Yu Kasamatsu, Yuko Komase, Naoya Hida, Takahiro Tsuburai, Baku Oyama, Minoru Takada, Hidenori Kanda, Yuichiro Kitagawa, Tetsuya Fukuta, Takahito Miyake, Shozo Yoshida, Shinji Ogura, Shinji Abe, Yuta Kono, Yuki Togashi, Hiroyuki Takoi, Ryota Kikuchi, Shinichi Ogawa, Tomouki Ogata, Shoichiro Ishihara, Arihiko Kanehiro, Shinji Ozaki, Yasuko Fuchimoto, Sae Wada, Nobukazu Fujimoto, Kei Nishiyama, Mariko Terashima, Satoru Beppu, Kosuke Yoshida, Osamu Narumoto, Hideaki Nagai, Nobuharu Ooshima, Mitsuru Motegi, Akira Umeda, Kazuya Miyagawa, Hisato Shimada, Mayu Endo, Yoshiyuki Ohira, Masafumi Watanabe, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Masamichi Sato, Hironori Sagara, Akihiko Tanaka, Shin Ohta, Tomoyuki Kimura, Yoko Shibata, Yoshinori Tanino, Takefumi Nikaido, Hiroyuki Minemura, Yuki Sato, Yuichiro Yamada, Takuya Hashino, Masato Shinoki, Hajime Iwagoe, Hiroshi Takahashi, Kazuhiko Fujii, Hiroto Kishi, Masayuki Kanai, Tomonori Imamura, Tatsuya Yamashita, Masakiyo Yatomi, Toshitaka Maeno, Shinichi Hayashi, Mai Takahashi, Mizuki Kuramochi, Isamu Kamimaki, Yoshiteru Tominaga, Tomoo Ishii, Mitsuyoshi Utsugi, Akihiro Ono, Toru Tanaka, Takeru Kashiwada, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Masahiro Seike, Hiroko Watanabe, Hiroto Matsuse, Norio Kodaka, Chihiro Nakano, Takeshi Oshio, Takatomo Hirouchi, Shohei Makino, Moritoki Egi, Yosuke Omae, Yasuhito Nannya, Takafumi Ueno, Kazuhiko Katayama, Masumi Ai, Yoshinori Fukui, Atsushi Kumanogoh, Toshiro Sato, Naoki Hasegawa, Katsushi Tokunaga, Makoto Ishii, Ryuji Koike, Yuko Kitagawa, Akinori Kimura, Seiya Imoto, Satoru Miyano, Seishi Ogawa, Takanori Kanai, Koichi Fukunaga, Yukinori Okada

    Nature Vol. 609 No. 7928 p. 754-760 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

  17. Association of Gut Microbiome with Early Brain Injury After Subarachnoid Hemorrhage: an Experimental Study

    Shuhei Kawabata, Masatoshi Takagaki, Hajime Nakamura, Takeo Nishida, Eisaku Terada, Yoshinori Kadono, Nobuyuki Izutsu, Tomofumi Takenaka, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Tatsumaru Fukuda, Ryota Nakagawa, Haruhiko Kishima

    Translational Stroke Research 2022年 研究論文(学術雑誌)

  18. Dysbiosis of Gut Microbiome Is Associated With Rupture of Cerebral Aneurysms.

    Shuhei Kawabata, Masatoshi Takagaki, Hajime Nakamura, Hiroya Oki, Daisuke Motooka, Shota Nakamura, Takeo Nishida, Eisaku Terada, Nobuyuki Izutsu, Tomofumi Takenaka, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Katsunori Asai, Akihiro Tateishi, Toru Umehara, Yoshihiro Yano, Yohei Bamba, Katsumi Matsumoto, Toshihiro Kishikawa, Yukinori Okada, Tetsuya Iida, Haruhiko Kishima

    Stroke Vol. 53 No. 3 p. STROKEAHA121034792-903 2021年11月3日 研究論文(学術雑誌)

  19. Ophthalmic Artery Flow Pattern-related Stump Pressure and Ischemic Tolerance during Balloon Test Occlusion of the Internal Carotid Artery.

    Nobuyuki Izutsu, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Tomohiko Ozaki, Tomofumi Takenaka, Shuhei Kawabata, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Eisaku Terada, Hajime Nakamura, Haruhiko Kishima

    Neurologia medico-chirurgica Vol. 61 No. 7 p. 433-441 2021年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  20. Time-outcome relationship in acute large-vessel occlusion exists across all ages: subanalysis of RESCUE-Japan Registry 2.

    Kenichi Todo, Shinichi Yoshimura, Kazutaka Uchida, Hiroshi Yamagami, Nobuyuki Sakai, Haruhiko Kishima, Hideki Mochizuki, Masayuki Ezura, Yasushi Okada, Kazuo Kitagawa, Kazumi Kimura, Makoto Sasaki, Norio Tanahashi, Kazunori Toyoda, Eisuke Furui, Yuji Matsumaru, Kazuo Minematsu, Takaya Kitano, Shuhei Okazaki, Tsutomu Sasaki, Manabu Sakaguchi, Masatoshi Takagaki, Takeo Nishida, Hajime Nakamura, Takeshi Morimoto

    Scientific reports Vol. 11 No. 1 p. 12782-12782 2021年6月17日 研究論文(学術雑誌)

  21. Efficacy of endovascular intratumoral embolization for meningioma: assessment using dynamic susceptibility contrast-enhanced perfusion-weighted imaging.

    Katsunori Asai, Hajime Nakamura, Yoshiyuki Watanabe, Takeo Nishida, Mio Sakai, Atsuko Arisawa, Masatoshi Takagaki, Hideyuki Arita, Tomohiko Ozaki, Naoki Kagawa, Yasunori Fujimoto, Katsuyuki Nakanishi, Manabu Kinoshita, Haruhiko Kishima

    Journal of neurointerventional surgery Vol. 13 No. 12 p. 1167-1171 2021年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  22. A case of meningolacrimal artery aneurysm associated with meningioma.

    Hideki Kuroda, Masatoshi Takagaki, Hirayama Ryuichi, Matsui Yuichi, Takeo Nishida, Hajime Nakamura, Haruhiko Kishima

    Surgical neurology international Vol. 12 p. 61-61 2021年

  23. Utility of a novel exoscope, ORBEYE, in gravity-assisted brain retraction surgery for midline lesions of the brain.

    Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Masatoshi Takagaki, Haruhiko Kishima

    Surgical neurology international Vol. 12 p. 339-339 2021年 研究論文(学術雑誌)

  24. Mechanical thrombectomy in acute ischemic stroke patients with left ventricular assist device.

    Takaya Kitano, Manabu Sakaguchi, Hiroshi Yamagami, Tatsuya Ishikawa, Hatsue Ishibashi-Ueda, Kanta Tanaka, Shuhei Okazaki, Tsutomu Sasaki, Yoshinori Kadono, Masatoshi Takagaki, Takeo Nishida, Hajime Nakamura, Masanobu Yanase, Norihide Fukushima, Masayuki Shiozawa, Kazunori Toyoda, Jun C Takahashi, Takayuki Funatsu, Bikei Ryu, Daisuke Yoshioka, Koichi Toda, Shigeo Murayama, Takakazu Kawamata, Haruhiko Kishima, Yoshiki Sawa, Hideki Mochizuki, Kenichi Todo

    Journal of the neurological sciences Vol. 418 p. 117142-117142 2020年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  25. Transnasal flow reduction in endovascular treatment for anterior cranial fossa dural arteriovenous fistula.

    Shuhei Kawabata, Hajime Nakamura, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Nobuyuki Izutsu, Tomofumi Takenaka, Eisaku Terada, Satoru Oshino, Haruhiko Kishima

    Journal of surgical case reports Vol. 2020 No. 10 2020年10月

  26. Coil Embolization for a Cerebral Aneurysm in a Heart Transplantation Patient: A Case Report.

    Masatoshi Takagaki, Tomoyoshi Nakagawa, Shuhei Kawabata, Nobuyuki Izutsu, Takeo Nishida, Hajime Nakamura, Haruhiko Kishima

    NMC case report journal Vol. 7 No. 1 p. 35-38 2020年1月

  27. Prediction of IDH and TERT promoter mutations in low-grade glioma from magnetic resonance images using a convolutional neural network.

    Ryohei Fukuma, Takufumi Yanagisawa, Manabu Kinoshita, Takashi Shinozaki, Hideyuki Arita, Atsushi Kawaguchi, Masamichi Takahashi, Yoshitaka Narita, Yuzo Terakawa, Naohiro Tsuyuguchi, Yoshiko Okita, Masahiro Nonaka, Shusuke Moriuchi, Masatoshi Takagaki, Yasunori Fujimoto, Junya Fukai, Shuichi Izumoto, Kenichi Ishibashi, Yoshikazu Nakajima, Tomoko Shofuda, Daisuke Kanematsu, Ema Yoshioka, Yoshinori Kodama, Masayuki Mano, Kanji Mori, Koichi Ichimura, Yonehiro Kanemura, Haruhiko Kishima

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 20311-20311 2019年12月30日 研究論文(学術雑誌)

  28. Endovascular treatment for large vessel occlusion stroke in patients with ventricular assist devices.

    Yoshinori Kadono, Hajime Nakamura, Shunsuke Saito, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Tomoyoshi Shigematsu, Katsunori Asai, Tomoaki Murakami, Kenichi Todo, Toshiyuki Fujinaka, Manabu Sakaguchi, Koichi Toda, Yoshiki Sawa, Haruhiko Kishima

    Journal of neurointerventional surgery Vol. 11 No. 12 p. 1205-1209 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  29. Relationship between normalized distributional pattern and functional outcome in patients with acute cardiogenic cerebral embolism.

    Takagaki M, Kinoshita M, Kawaguchi A, Murasawa A, Nakao K, Nakamura H, Kishima H

    PloS one Vol. 14 No. 1 2019年

  30. Lesion location implemented magnetic resonance imaging radiomics for predicting IDH and TERT promoter mutations in grade II/III gliomas.

    Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Atsushi Kawaguchi, Masamichi Takahashi, Yoshitaka Narita, Yuzo Terakawa, Naohiro Tsuyuguchi, Yoshiko Okita, Masahiro Nonaka, Shusuke Moriuchi, Masatoshi Takagaki, Yasunori Fujimoto, Junya Fukai, Shuichi Izumoto, Kenichi Ishibashi, Yoshikazu Nakajima, Tomoko Shofuda, Daisuke Kanematsu, Ema Yoshioka, Yoshinori Kodama, Masayuki Mano, Kanji Mori, Koichi Ichimura, Yonehiro Kanemura

    Scientific reports Vol. 8 No. 1 p. 11773-11773 2018年8月6日 研究論文(学術雑誌)

  31. Multiple fusiform aneurysms of the distal middle cerebral artery showing different radiological courses: A case report

    Masatoshi Takagaki, Yuki Togami, Akira Murasawa, Kazutami Nakao

    Interdisciplinary Neurosurgery: Advanced Techniques and Case Management Vol. 10 p. 8-10 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  32. Voxel-Based Lesion Mapping of Cryptogenic Stroke in Patients with Advanced Cancer: A Detailed Magnetic Resonance Imaging Analysis of Distribution Pattern

    Takamune Achiha, Masatoshi Takagaki, Hiroshi Oe, Mio Sakai, Hitoshi Matsui, Katsuhiko Nakanishi, Tomohiko Ozaki, Yasunori Fujimoto, Toshiki Yoshimine, Katsuyuki Nakanishi, Manabu Kinoshita

    JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES Vol. 26 No. 7 p. 1521-1527 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  33. A nationwide multi-institutional retrospective study to identify prognostic factors and develop a graded prognostic assessment system for patients with brain metastases from uterine corpus and cervical cancer

    Nakamasa Hayashi, Hideaki Takahashi, Yuzo Hasegawa, Fumi Higuchi, Masamichi Takahashi, Keishi Makino, Masatoshi Takagaki, Jiro Akimoto, Takeshi Okuda, Yoshiko Okita, Koichi Mitsuya, Yasuyuki Hirashima, Yoshitaka Narita, Yoko Nakasu

    BMC CANCER Vol. 17 No. 1 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  34. Downregulation of EGFR in a metastatic brain lesion of EGFR-mutated non-small cell lung cancer using a tyrosine kinase inhibitor: A case report

    Masatoshi Takagaki, Manabu Kinoshita, Kazumi Nishino, Masakazu Nakano, Hiroko Adachi, Morio Ueno, Masanori Kitamura, Yasunori Fujimoto, Kei Tashiro, Yasuhiko Tomita, Fumio Imamura, Toshiki Yoshimine

    ONCOLOGY LETTERS Vol. 13 No. 4 p. 2085-2088 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  35. IMPACT OF GENETIC ALTERATIONS ON TUMOR LOCATIONS AND LESION HETEROGENEITY FOR WHO GRADE 2 AND 3 GLIOMAS: A VOXEL-BASED LESION MAPPING AND IMAGE TEXTURE ANALYSIS OF 201 GLIOMAS

    Manabu Kinoshita, Hideyuki Arita, Toshiki Yoshimine, Masamichi Takahashi, Yoshitaka Narita, Yuzo Terakawa, Naohiro Tsuyuguchi, Yoshiko Okita, Masahiro Nonaka, Shusuke Moriuchi, Junya Fukai, Shuichi Izumoto, Kenichi Ishibashi, Yoshikazu Nakajima, Masatoshi Takagaki, Tomoko Shofuda, Yoshinori Kodama, Kanji Mori, Koichi Ichimura, Yonehiro Kanemura

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 18 p. 128-128 2016年11月

  36. Regulation of cerebral metabolism during cortical spreading depression

    Delphine Feuerstein, Heiko Backes, Markus Gramer, Masatoshi Takagaki, Paula Gabel, Tetsuya Kumagai, Rudolf Graf

    JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM Vol. 36 No. 11 p. 1965-1977 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  37. Different spatial distributions of brain metastases from lung cancer by histological subtype and mutation status of epidermal growth factor receptor

    Koji Takano, Manabu Kinoshita, Masatoshi Takagaki, Mio Sakai, Souichirou Tateishi, Takamune Achiha, Ryuichi Hirayama, Kazumi Nishino, Junji Uchida, Toru Kumagai, Jiro Okami, Atsushi Kawaguchi, Naoya Hashimoto, Katsuyuki Nakanishi, Fumio Imamura, Masahiko Higashiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 18 No. 5 p. 716-724 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  38. Development of a non-tissue adherent neurosurgical patty and an ex vivo testing system to evaluate adherent characteristics

    Manabu Kinoshita, Mai Taniguchi, Masatoshi Takagaki, Nobuhisa Seike, Naoya Hashimoto, Toshiki Yoshimine

    JOURNAL OF NEUROSURGERY Vol. 122 No. 5 p. 1180-1184 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  39. Device for simultaneous positron emission tomography, laser speckle imaging and RGB reflectometry: Validation and application to cortical spreading depression and brain ischemia in rats

    M. Gramer, D. Feuerstein, A. Steimers, M. Takagaki, T. Kumagai, M. Sue, S. Vollmar, M. Kohl-Bareis, H. Backes, R. Graf

    NEUROIMAGE Vol. 94 p. 250-262 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  40. Detecting tissue deterioration after brain injury: regional blood flow level versus capacity to raise blood flow

    Delphine Feuerstein, Masatoshi Takagaki, Markus Gramer, Andrew Manning, Heike Endepols, Stefan Volmar, Toshiki Yoshimine, Antony J. Strong, Rudolf Graf, Heiko Backes

    JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM Vol. 34 No. 7 p. 1117-1127 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  41. Isoflurane suppresses cortical spreading depolarizations compared to propofol - Implications for sedation of neurocritical care patients

    Masatoshi Takagaki, Delphine Feuerstein, Tetsuya Kumagai, Markus Gramer, Toshiki Yoshimine, Rudolf Graf

    EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 252 p. 12-17 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  42. Continuous Online Microdialysis Using Microfluidic Sensors: Dynamic Neurometabolic Changes during Spreading Depolarization

    Michelle L. Rogers, Delphine Feuerstein, Chi Leng Leong, Masatoshi Takagaki, Xize Niu, Rudolf Graf, Martyn G. Boutelle

    ACS CHEMICAL NEUROSCIENCE Vol. 4 No. 5 p. 799-807 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  43. Simultaneous laser speckle imaging and positron emission tomography

    M. Gramer, D. Feuerstein, H. Backes, M. Takagaki, T. Kumagai, R. Graf

    Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE Vol. 8798 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Simultaneous laser speckle imaging and positron emission tomography

    M. Gramer, D. Feuerstein, H. Backes, M. Takagaki, T. Kumagai, R. Graf

    CLINICAL AND BIOMEDICAL SPECTROSCOPY AND IMAGING III Vol. 8798 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Simultaneous Imaging of Cortical Blood Flow and Haemoglobin Concentration with LASCA and RGB Reflectometry

    Andre Steimers, M. Gramer, M. Takagaki, R. Graf, U. Lindauer, Matthias Kohl-Bareis

    OXYGEN TRANSPORT TO TISSUE XXXV Vol. 789 p. 427-433 2013年 研究論文(学術雑誌)

  46. A case of benign postpartum anterior spinal artery syndrome with thrombocytosis and high fibrolytic activity

    Takao Soda, Isao Shimizu, Masatoshi Takagaki, Kimito Yamada, Makoto Dehara, Yoshifumi Teramoto, Shusuke Moriuchi

    Brain and Nerve Vol. 63 No. 10 p. 1125-1129 2011年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  47. Simultaneous imaging of haemoglobin oxygenation and blood flow with RGB reflectometry and LASCA during stroke in rats

    A. Steimers, M. Gramer, M. Takagaki, R. Graf, M. Kohl-Bareis

    DIFFUSE OPTICAL IMAGING III Vol. 8088 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 93

  1. 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで

    木嶋教行, 西田武生, 西田武生, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 藤中俊之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 8 No. Supplement 2023年

  2. 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで

    木嶋教行, 西田武生, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 中村元, 香川尚己, 藤中俊之, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2023年

  3. Pial feederを有する髄膜腫に対する,栄養血管塞栓術の有効性:Perfusion MRIを用いた解析

    竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 7 No. Supplement 2022年

  4. 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで

    木嶋教行, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 西田武生, 中村元, 香川尚己, 藤中俊之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 7 No. Supplement 2022年

  5. 大型血栓化脳底動脈瘤に対してLVISステントの多重留置による治療を行った1例

    高垣 匡寿, 中村 元, 村澤 明, 中尾 和民, 貴島 晴彦

    脳卒中の外科 Vol. 49 No. 2 p. 129-133 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本脳卒中の外科学会
  6. 脳正中病変に対するORBEYEを用いたGravity Assisted Brain Retraction Surgery

    木嶋教行, 木下学, 高垣匡寿, 中川智義, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2021年

  7. NBCAを主体とした髄膜腫栄養血管塞栓術:塞栓効果を低下させる栄養血管についての検討

    竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 6 No. Supplement 2021年

  8. 大阪臨床研究ネットワーク(OCR-net)を活用した脳卒中領域の臨床研究支援

    岩本穂珠美, 岡崎周平, 真鍋史朗, 武田理宏, 高垣匡寿, 平山龍一, 平山龍一, 貴島晴彦, 望月秀樹, 名井陽

    CRCと臨床試験のあり方を考える会議プログラム・抄録集 Vol. 21st 2021年

  9. 時間外に搬送されたくも膜下出血の急性期血管内治療~待機的なコイル塞栓術の安全性~

    高垣匡寿, 中村元, 西田武生, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦

    Neurosurgical Emergency Vol. 25 No. 3 2021年

  10. 非大型未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後再発に関する危険因子の検討

    川端 修平, 中村 元, 高垣 匡寿, 西田 武生, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 36-36 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  11. 未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術に関する検討 術中破裂ゼロを目指した塞栓術について

    寺田 栄作, 中村 元, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 竹中 朋文, 井筒 伸之, 尾崎 友彦, 高垣 匡寿, 西田 武生, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 42-42 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  12. 当院における動脈瘤性くも膜下出血後の症候性脳血管攣縮予防と現状

    山田 修平, 中村 元, 中村 洋平, 西田 武生, 高垣 匡寿, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 寺田 栄作, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 43-43 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  13. Target embolizationで脳表静脈逆流を正常に戻すことができた硬膜動静脈瘻のケースシリーズ

    西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 54-54 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  14. 内頸動脈閉塞試験における眼動脈を介した側副血行と遮断耐性の関係

    井筒 伸之, 西田 武生, 高垣 匡寿, 尾崎 友彦, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 64-64 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  15. DeFrictor Nano Catheterを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性

    高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 木嶋 教行, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 111-111 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  16. 非大型未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術後再発に関する危険因子の検討

    川端修平, 中村元, 高垣匡寿, 西田武生, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  17. Target embolizationで脳表静脈逆流を正常に戻すことができた硬膜動静脈瘻のケースシリーズ

    西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  18. 未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術に関する検討:術中破裂ゼロを目指した塞栓術について

    寺田栄作, 中村元, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 竹中朋文, 井筒伸之, 尾崎友彦, 高垣匡寿, 西田武生, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  19. 当院における動脈瘤性くも膜下出血後の症候性脳血管攣縮予防と現状

    山田修平, 中村元, 中村洋平, 西田武生, 高垣匡寿, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 寺田栄作, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  20. 内頚動脈閉塞試験における眼動脈を介した側副血行と遮断耐性の関係

    井筒伸之, 西田武生, 高垣匡寿, 尾崎友彦, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  21. 「ORBEYE」の3Dモニターを用いたステレオDSA像の立体表示の問題点とその解決方法

    西田武生, 三浦慎平, 竹市篤行, 高垣匡寿, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  22. 側脳室三角部腫瘍摘出術における術前塞栓術の有効性と安全性について

    浅井克則, 浅井克則, 中村元, 木下学, 木下学, 梶川隆一郎, 西田武生, 高垣匡寿, 沖田典子, 若山暁, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  23. 髄膜腫栄養血管塞栓術における,治療効果関連因子の検討

    竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 尾崎友彦, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  24. DeFrictor Nano Catheterを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性

    高垣匡寿, 中村元, 西田武生, 木嶋教行, 尾崎友彦, 井筒伸之, 竹中朋文, 川端修平, 松井雄一, 山田修平, 寺田栄作, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 5 No. Supplement 2020年

  25. NBCAを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性 Embosphereとの比較から

    高垣 匡寿, 中村 元, 川端 修平, 井筒 伸之, 平山 龍一, 木嶋 教行, 西田 武生, 木下 学, 香川 尚己, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S227-S227 2019年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  26. Trans-nasal Flow Reduction法が有効であった前頭蓋窩硬膜動静脈瘻の一例

    川端 修平, 中村 元, 井筒 伸之, 高垣 匡寿, 西田 武生, 押野 悟, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S295-S295 2019年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  27. 静脈洞サンプリングにおける手技の工夫

    角野 喜則, 西田 武生, 梶川 隆一郎, 高垣 匡寿, 中村 元, 中島 義和, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S384-S384 2019年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  28. 左室補助人工心臓装着中に脳塞栓症を繰り返し治療した2例

    井筒 伸之, 角野 喜則, 川端 修平, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 北野 貴也, 望月 秀樹, 貴島 晴彦

    Neurosurgical Emergency Vol. 23 No. 3 p. 316-316 2019年2月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経外科救急学会
  29. 頭頸部外傷に伴う脳血管損傷と脳血管内治療医の役割

    高垣匡寿, 中村元, 吉矢和久, 射場治郎, 木下喬弘, 西田武生, 角野喜則, 井筒伸之, 川端修平, 藤中俊之, 嶋津岳士, 貴島晴彦

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd p. 76-76 2019年2月

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  30. 左室補助人工心臓装着中に脳塞栓症を繰り返し治療した2例

    井筒 伸之, 角野 喜則, 川端 修平, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 北野 貴也, 望月 秀樹, 貴島 晴彦

    Neurosurgical Emergency Vol. 23 No. 3 p. 316-316 2019年2月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経外科救急学会
  31. 内頚動脈閉塞試験における眼動脈の逆行性血流に関する検討

    井筒伸之, 西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 川端修平, 貴島晴彦

    脳循環代謝(Web) Vol. 31 No. 1 2019年

  32. 「ORBEYE」の3Dモニターを用いたステレオDSA像の立体表示

    西田武生, 三浦慎平, 川端修平, 井筒伸之, 高垣匡寿, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  33. 術前腫瘍塞栓術を併用した小脳血管芽腫の治療戦略の注意点について

    木下学, 高垣匡寿, 西田武生, 中村元, 藤中俊之, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2019年

  34. 静脈洞サンプリングにおける手技の工夫

    角野喜則, 角野喜則, 西田武生, 梶川隆一郎, 高垣匡寿, 中村元, 中島義和, 齋藤洋一, 齋藤洋一, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  35. 微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績:術中破裂と術後合併症の検討

    中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  36. コイル塞栓術を第一選択とした,破裂中大脳動脈瘤の急性期治療

    竹中朋文, 中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  37. 頭蓋外内頚動脈急性閉塞に対する血管内治療の後方視的検討

    井筒伸之, 中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 川端修平, 藤堂謙一, 岡崎周平, 北野貴也, 望月秀樹, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  38. コイル塞栓術を第一選択とする施設での脳内血腫形成型くも膜下出血の治療成績

    西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  39. Trans-nasal Flow Reduction法が有効であった前頭蓋窩硬膜動静脈瘻の一例

    川端修平, 中村元, 井筒伸之, 高垣匡寿, 西田武生, 押野悟, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  40. NBCAを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性-Embosphereとの比較から-

    高垣匡寿, 中村元, 川端修平, 井筒伸之, 平山龍一, 木嶋教行, 西田武生, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 4 No. Supplement 2019年

  41. 左室補助人工心臓装着中に血栓回収術を行い頭蓋内出血が生じた2例

    北野 貴也, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 佐々木 勉, 角野 喜則, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 貴島 晴彦, 望月 秀樹

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S318-S318 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  42. 急性期脳梗塞に対する血栓回収療法において1passで良好な血流再開が得られた因子の検討

    尾崎 友彦, 高垣 匡寿, 森脇 崇, 村澤 明, 中尾 和民

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S67-S67 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  43. 髄膜腫塞栓術がもたらす腫瘍血流の変化のMR灌流画像を用いた検討

    浅井 克則, 木下 学, 西田 武生, 渡邉 嘉之, 松橋 崇寛, 有田 英之, 高垣 匡寿, 中村 元, 香川 尚己, 藤本 康倫, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S94-S94 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  44. 高度救命救急センター併設施設における再開通治療の現状と課題

    高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 角野 喜則, 井筒 伸之, 藤堂 謙一, 村瀬 翔, 北野 貴也, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S113-S113 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  45. 血管撮影装置を用いた頸動脈ステント留置術後の過還流評価

    角野 喜則, 浅井 克則, 西田 武生, 高垣 匡寿, 井筒 伸之, 川端 修平, 藤堂 謙一, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S139-S139 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  46. 脊髄硬膜動静脈瘻と脊髄硬膜外動静脈瘻に対する血管内手術

    西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 井筒 伸之, 芝野 克彦, 藤中 俊之, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S149-S149 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  47. 頸動脈バルーン閉塞試験における2D Perfusion解析の後方視的検討

    井筒 伸之, 西田 武生, 浅井 克則, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 川端 修平, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S267-S267 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  48. 心・大血管病変に対するカテーテル治療における脳血管内治療医の関わり方

    中村 元, 西田 武生, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 井筒 伸之, 川端 修平, 藤中 俊之, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S269-S269 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  49. 拡張良好なステント留置頸動脈における頸動脈エコー所見の検討

    村瀬 翔, 大原 真理子, 北野 貴也, 杉山 慎太郎, 岡崎 周平, 藤堂 謙一, 角野 義則, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 貴島 晴彦, 望月 秀樹

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S297-S297 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  50. 左室補助人工心臓装着中に血栓回収術を行い頭蓋内出血が生じた2例

    北野 貴也, 藤堂 謙一, 岡崎 周平, 佐々木 勉, 角野 喜則, 高垣 匡寿, 西田 武生, 中村 元, 貴島 晴彦, 望月 秀樹

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S318-S318 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  51. Sphenopetrosal sinusの硬膜動静脈瘻に対して塞栓術を施行した一例

    西田 武生, 中村 元, 高垣 匡寿, 角野 喜則, 井筒 伸之, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S330-S330 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  52. 髄膜腫塞栓術がもたらす腫瘍血流の変化のMR灌流画像を用いた検討

    浅井克則, 木下学, 木下学, 西田武生, 渡邉嘉之, 松橋崇寛, 有田英之, 高垣匡寿, 中村元, 香川尚己, 藤本康倫, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  53. 血管撮影装置を用いた頸動脈ステント留置術後の過還流評価

    角野喜則, 浅井克則, 浅井克則, 西田武生, 高垣匡寿, 井筒伸之, 川端修平, 藤堂謙一, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  54. 高度救命救急センター併設施設における再開通治療の現状と課題

    高垣匡寿, 中村元, 西田武生, 角野喜則, 井筒伸之, 藤堂謙一, 村瀬翔, 北野貴也, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  55. 拡張良好なステント留置頸動脈における頸動脈エコー所見の検討

    村瀬翔, 大原真理子, 北野貴也, 杉山慎太郎, 岡崎周平, 藤堂謙一, 角野義則, 高垣匡寿, 西田武生, 中村元, 貴島晴彦, 望月秀樹

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  56. Sphenopetrosal sinusの硬膜動静脈瘻に対して塞栓術を施行した一例

    西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 角野喜則, 井筒伸之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  57. 心・大血管病変に対するカテーテル治療における脳血管内治療医の関わり方

    中村元, 西田武生, 高垣匡寿, 角野喜則, 井筒伸之, 川端修平, 藤中俊之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  58. 脊髄硬膜動静脈瘻と脊髄硬膜外動静脈瘻に対する血管内手術

    西田武生, 中村元, 高垣匡寿, 角野喜則, 井筒伸之, 芝野克彦, 藤中俊之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  59. 頚動脈バルーン閉塞試験における2D Perfusion解析の後方視的検討

    井筒伸之, 西田武生, 浅井克則, 高垣匡寿, 角野喜則, 川端修平, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  60. 左室補助人工心臓装着中に血栓回収術を行い頭蓋内出血が生じた2例

    北野貴也, 藤堂謙一, 岡崎周平, 佐々木勉, 角野喜則, 高垣匡寿, 西田武生, 中村元, 貴島晴彦, 望月秀樹

    脳血管内治療(Web) Vol. 3 No. Supplement 2018年

  61. 外傷性胸腰椎破裂骨折に対する前方後方併用固定術

    藤原翔, 中尾和民, 大西諭一郎, 高垣匡寿, 森脇崇, 森脇崇, 西麻哉, 菅野皓文, 村澤明, 貴島晴彦

    日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2018年

  62. 急性期内頸動脈閉塞に対する直接血栓吸引の効果と治療成績における検討

    高垣匡寿, 木田光則, 村澤明, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S176(J‐STAGE)-S176 2017年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  63. 脳底動脈巨大血栓化動脈瘤に対してステント留置術のみで治療を行った1例

    木田光則, 高垣匡寿, 中村元, 村澤明, 中尾和民, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement p. S317(J‐STAGE)-S317 2017年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  64. 標準脳座標変換法を用いた心原性脳塞栓症の脳内分布と予後における検討

    高垣匡寿, 戸上由貴, 村澤明, 中尾和民, 木下学

    日本心血管脳卒中学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 4th 2017年4月24日

  65. Lower Grade GliomaのRadiogenomic解析

    有田英之, 有田英之, 木下学, 木下学, 川口淳, 児玉良典, 児玉良典, 高橋雅道, 寺川雄三, 沖田典子, 高垣匡寿, 深井順也, 石橋謙一, 露口尚弘, 森内秀祐, 泉本修一, 中島義和, 藤田浩二, 埜中正博, 藤本康倫, 森鑑二, 正札智子, 成田善孝, 市村幸一, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017年

  66. 国内大規模画像コホートを用いた人工知能によるGrade II‐III神経膠腫の画像分子診断

    木下学, 木下学, 福間良平, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 篠崎隆志, 貴島晴彦, 高橋雅道, 成田善孝, 有田英之, 有田英之, 藤本康倫, 藤本康倫, 寺川雄三, 露口尚弘, 深井順也, 沖田典子, 高垣匡寿, 石橋謙一, 児玉良典, 埜中正博, 森内秀祐, 泉本修一, 中島義和, 森鑑二, 正札智子, 正札智子, 市村幸一, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017年

  67. 超急性期脳梗塞に対するMRI‐FSBB法を用いた画像診断

    高垣匡寿, 戸上由貴, 村澤明, 中尾和民

    脳血管内治療(Web) Vol. 1 No. Supplement p. S291(J‐STAGE)-S291 2016年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  68. 子宮 婦人科がん治療の新展開 子宮がん脳転移の患者における生存期間予測と治療指針 新しいGPAの開発と検証

    林 央周, 高橋 英明, 長谷川 祐三, 樋口 芙未, 高橋 雅道, 牧野 敬史, 高垣 匡寿, 秋元 治朗, 奥田 武司, 沖田 典子, 三矢 幸一, 平嶋 泰之, 成田 善孝, 中洲 庸子

    日本癌治療学会学術集会抄録集 Vol. 54回 p. WS61-1 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  69. 特発性脊髄硬膜外血腫のMRI画像に関する検討

    戸上 由貴, 高垣 匡寿, 二宮 貢士, 村澤 明, 中尾 和民, 吉峰 俊樹

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 39回 p. 106-106 2016年2月

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  70. 特発性脊髄硬膜外血腫のMRI画像に関する検討

    戸上由貴, 高垣匡寿, 二宮貢士, 村澤明, 中尾和民, 吉峰俊樹

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 39th p. 106-106 2016年

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  71. 子宮がん脳転移の患者における生存期間予測と治療指針:新しいGPAの開発と検証

    林央周, 高橋英明, 長谷川祐三, 樋口芙未, 高橋雅道, 牧野敬史, 高垣匡寿, 秋元治朗, 奥田武司, 沖田典子, 三矢幸一, 平嶋泰之, 成田善孝, 中洲庸子

    日本癌治療学会学術集会(Web) Vol. 54th 2016年

  72. 国内大規模コホートを用いたRadiogenomicsによるGrade II‐III神経膠腫の画像分子診断

    木下学, 木下学, 有田英之, 有田英之, 高橋雅道, 寺川雄三, 沖田典子, 高垣匡寿, 深井順也, 石橋謙一, 児玉良典, 埜中正博, 露口尚弘, 森内秀祐, 泉本修一, 中島義和, 正札智子, 正札智子, 成田善孝, 市村幸一, 森鑑二, 森鑑二, 藤本康倫, 藤本康倫, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2016年

  73. Grade II‐III神経膠腫の遺伝子変異と発生部位:国内大規模コホートRadiogenomics解析

    有田英之, 有田英之, 木下学, 木下学, 高橋雅道, 寺川雄三, 沖田典子, 高垣匡寿, 深井順也, 石橋謙一, 児玉良典, 埜中正博, 露口尚弘, 森内秀祐, 泉本修一, 中島義和, 正札智子, 正札智子, 成田善孝, 市村幸一, 森鑑二, 藤本康倫, 藤本康倫, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2016年

  74. 子宮 子宮体がん治療の新たな工夫 子宮癌脳転移の予後予測因子に関する多施設共同研究

    林 央周, 高橋 英明, 長谷川 祐三, 樋口 芙未, 高橋 雅道, 牧野 敬史, 高垣 匡寿, 秋元 治朗, 奥田 武司, 沖田 典子, 三矢 幸一, 平嶋 泰之, 成田 善孝, 中洲 庸子

    日本癌治療学会誌 Vol. 50 No. 3 p. 1130-1130 2015年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  75. 髄膜腫との鑑別を要した硬膜原発MALTリンパ腫の1例

    阿知波孝宗, 木下学, 高垣匡寿, 高野浩司, 久保千明, 冨田裕彦, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    脳神経外科速報 Vol. 25 No. 8 p. 869-875 2015年8月10日

  76. 髄膜腫との鑑別を要した硬膜原発MALTリンパ腫の1例

    阿知波 孝宗, 木下 学, 高垣 匡寿, 高野 浩司, 久保 千明, 冨田 裕彦, 橋本 直哉, 吉峰 俊樹

    脳神経外科速報 Vol. 25 No. 8 p. 869-875 2015年8月

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  77. 髄膜腫との鑑別を要した硬膜原発MALTリンパ腫の一例

    阿知波 孝宗, 木下 学, 高垣 匡寿, 高野 浩司, 久保 千明, 冨田 裕彦, 橋本 直哉, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 32 No. Suppl. p. 146-146 2015年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  78. 神経損傷の基礎研究最前線 CSD誘発時における麻酔薬が与える影響についての検討 PropofolとIsofluraneでの比較

    高垣 匡寿, Delphine Feuerstein, 熊谷 哲也, Markus Gramer, 吉峰 俊樹, Rudolf Graf

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 38回 p. 57-57 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  79. CSD誘発時における麻酔薬が与える影響についての検討~PropofolとIsofluraneでの比較~

    高垣匡寿, FEUERSTEIN Delphine, 熊谷哲也, GRAMER Markus, 吉峰俊樹, GRAF Rudolf

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2015年

  80. 髄膜腫との鑑別を要した硬膜原発MALTリンパ腫の一例

    阿知波孝宗, 木下学, 高垣匡寿, 高野浩司, 久保千明, 冨田裕彦, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 32 No. Supplement 2015年

  81. 子宮癌脳転移の予後予測因子に関する多施設共同研究

    林央周, 高橋英明, 長谷川祐三, 樋口芙未, 高橋雅道, 牧野敬史, 高垣匡寿, 秋元治朗, 奥田武司, 沖田典子, 三矢幸一, 平嶋泰之, 成田善孝, 中洲庸子

    日本癌治療学会学術集会(Web) Vol. 53rd 2015年

  82. バルーン閉塞試験におけるCT perfusionを用いた脳血管反応性描出の試み

    高垣匡寿, 阿知波孝宗, 中澤哲朗, 酒井美緒, 中西克之, 木下学, 吉峰俊樹

    Journal of Neuroendovascular Therapy Vol. 8 No. 6 2014年12月1日

  83. バルーン閉塞試験 その判定方法とバイパス術の適応 バルーン閉塞試験におけるCT perfusionを用いた脳血管反応性描出の試み

    高垣 匡寿, 阿知波 孝宗, 中澤 哲朗, 酒井 美緒, 中西 克之, 木下 学, 吉峰 俊樹

    JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy Vol. 8 No. 6 p. 184-184 2014年12月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  84. 半球間裂到達法による帯状回神経膠腫の摘出について

    木下学, 高垣匡寿, 阿知波孝宗, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 19th 2014年

  85. 産褥期に血小板増多と線溶系亢進を伴い,予後良好な前脊髄動脈症候群を呈した1例

    宗田高穂, 清水勇雄, 高垣匡寿, 山田公人, 出原誠, 寺本佳史, 森内秀祐

    Brain and Nerve Vol. 63 No. 10 p. 1125-1129 2011年10月1日

  86. 症例報告 産褥期に血小板増多と線溶系亢進を伴い,予後良好な前脊髄動脈症候群を呈した1例

    宗田 高穂, 清水 勇雄, 高垣 匡寿

    Brain and nerve Vol. 63 No. 10 p. 1125-1129 2011年10月1日

    出版者・発行元:医学書院
  87. 右椎骨動脈閉塞により同側の傍正中橋網様体の障害の後, 核間性眼筋麻痺が出現した1例

    宗田 高穂, 高垣 匡寿, 山田 公人, 出原 誠, 寺本 佳史, 森内 秀祐, 伊藤 守

    脳卒中 Vol. 32 No. 2 p. 203-206 2010年3月25日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本脳卒中学会
  88. 海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻に対して経静脈的に流入血管塞栓術を施行した1例

    寺本佳史, 高垣匡寿, 出原誠, 山田公人, 伊藤守, 森内秀祐, 加藤天美

    J Neuroendovascular Ther Vol. 3 No. 4 p. 364-364 2009年11月1日

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  89. 頸部内頸動脈near occlusionに対する頸動脈ステント留置術

    寺本佳史, 布川知史, 中川修宏, 眞田寧皓, 木本敦史, 辻潔, 藪内伴成, 岩倉倫裕, 出原誠, 山田公人, 高垣匡寿, 森内秀裕, 伊藤守, 加藤天美

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  90. 免疫異常に合併し、悪性リンパ腫との鑑別を要した脳内病変の5例

    林 淑文, 森内 秀祐, 尾崎 友彦, 高垣 匡寿, モリス・シェイン, 埜中 正博, 山中 一功, 中島 伸, 山崎 麻美, 真能 正幸, 竹田 雅司, 上平 朝子

    脳神経外科速報 Vol. 17 No. 7 p. 855-861 2007年7月

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  91. 鈍的脳血管損傷の頻度,危険因子と予後―当センターデータベースからの検討―

    萩原靖, 高垣匡寿, 二宮貢士, 松岡哲也, 吉峰俊樹

    神経外傷 Vol. 28 No. 2 p. 69-72 2005年12月27日

  92. Selective soleus neurotomy により, 歩行時の足底重心移動の改善を認めた1例

    貴島 晴彦, 加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 高垣 匡寿, 齋藤 洋一, 佐藤 睦美, 橋田 剛一, 吉峰 俊樹

    Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 3 p. 261-264 2004年11月20日

  93. Selective soleus neurotomy により, 歩行時の足底重心移動の改善を認めた一例

    貴島 晴彦, 加藤 天美, 押野 悟, 平田 雅之, 高垣 匡寿, 齋藤 洋一, 佐藤 睦美, 橋田 剛一, 吉峰 俊樹

    機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 43 No. 2 p. 168-169 2004年7月20日

特許・実用新案・意匠 1

  1. 脳動脈瘤破裂リスクの予測方法

    高垣匡寿, 貴島晴彦, 川端修平, 中村元

    出願日:2021/02/09

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Analysis of gut microbiome, host genetics, and plasma metabolites reveals gut microbiome-host interactions in the Japanese population

    Tomofuji Yoshihiko, Kishikawa Toshihiro, Sonehara Kyuto, Maeda Yuichi, Ogawa Kotaro, Kawabata Shuhei, Oguro-Igashira Eri, Okuno Tatsusada, Nii Takuro, Kinoshita Makoto, Takagaki Masatoshi, Yamamoto Kenichi, Arase Noriko, Yagita-Sakamaki Mayu, Hosokawa Akiko, Motooka Daisuke, Matsumoto Yuki, Matsuoka Hidetoshi, Yoshimura Maiko, Ohshima Shiro, Nakamura Shota, Fujimoto Manabu, Inohara Hidenori, Kishima Haruhiko, Mochizuki Hideki, Takeda Kiyoshi, Kumanogoh Atsushi, Okada Yukinori

    Cell Reports Vol. 42 No. 11 2023年11月28日

  2. Silicate Microfiber Scaffolds Support the Formation and Expansion of the Cortical Neuronal Layer of Cerebral Organoids With a Sheet-Like Configuration

    Terada Eisaku, Bamba Yohei, Takagaki Masatoshi, Kawabata Shuhei, Tachi Tetsuro, Nakamura Hajime, Nishida Takeo, Kishima Haruhiko

    Stem Cells Translational Medicine Vol. 12 No. 12 p. 825-837 2023年10月16日

  3. イソフルランはプロポフォールと比較して大脳皮質拡延性抑制を低減させる−神経障害患者に対する鎮静剤としての可能性

    高垣 匡寿