顔写真

顔写真

浦井 憲
Urai Ken
浦井 憲
Urai Ken
経済学研究科 経済学専攻,教授

keyword 経済学理論,科学方法論,リアリズム,数理経済学,一般均衡理論

経歴 10

  1. 2014年4月1日 ~ 継続中
    大阪大学 経済学研究科 経済学専攻 教授

  2. 2008年11月 ~ 継続中
    大阪大学(大学院経済学研究科)教授

  3. 2008年11月1日 ~ 2014年3月31日
    大阪大学 経済学研究科 政策専攻 教授

  4. 2007年4月1日 ~ 2008年10月31日
    大阪大学 経済学研究科 政策専攻 准教授

  5. 2007年4月 ~ 2008年10月
    大阪大学(大学院経済学研究科)准教授

  6. 2005年4月1日 ~ 2007年3月31日
    大阪大学 経済学研究科 政策専攻 助教授

  7. 1995年4月 ~ 2007年3月
    大阪大学(経済学部)助教授

  8. 1998年4月1日 ~ 2005年3月31日
    大阪大学 経済学研究科 経済学専攻 助教授

  9. 1991年4月 ~ 1995年3月
    京都産業大学経済学部講師

  10. 1988年4月 ~ 1991年3月
    大阪大学(社会経済研究所)助手

学歴 8

  1. 大阪大学 大学院経済学研究科 博士後期過程

    1987年4月 ~ 1988年3月

  2. 大阪大学 大学院経済学研究科 博士前期課程

    1985年4月 ~ 1987年3月

  3. 大阪大学 経済学部 経済学科

    1981年4月 ~ 1985年3月

  4. 奈良県立奈良高等学校 普通科

    1978年4月 ~ 1981年3月

  5. 奈良市立平城西中学校

    1976年4月 ~ 1978年3月

  6. 神戸市立本山中学校

    1975年4月 ~ 1976年3月

  7. 神戸市立本山第二小学校

    1971年9月 ~ 1975年3月

  8. 尼崎市立塚口小学校

    1969年4月 ~ 1971年8月

委員歴 8

  1. 日本ホワイトヘッド・プロセス学会 理事(会計担当事務局代表) 学協会

    2022年10月 ~ 継続中

  2. 数理経済学会 広報担当理事・副会長 学協会

    2018年4月 ~ 2022年3月

  3. 数理経済学会 評議員 学協会

    2017年4月 ~ 2021年3月

  4. 数理経済学会 評議員 学協会

    2013年4月 ~ 2015年3月

  5. 数理経済学会 広報担当理事・副会長 学協会

    2013年4月 ~ 2014年3月

  6. 数理経済学研究センター 評議員 学協会

    2012年4月 ~ 2013年3月

  7. 数理経済学研究センター 広報担当理事・副会長 学協会

    2012年4月 ~ 2013年3月

  8. 数理経済学会方法論分科会 代表幹事 学協会

    2013年4月 ~ 継続中

所属学会 2

  1. 日本ホワイトヘッド・プロセス学会

  2. 数理経済学会

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 理論経済学 / 一般均衡理論

論文 47

  1. Note on the Existence of Star Refinement

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    Communications in Economics and Mathematical Sciences Vol. 4 p. 1-6 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

  2. Dynamic Constitution for the Place of Reality to Enclose and Nurture our Knowing: Realism as a Methodology of Science

    Ken Urai, Ken Shiotani, Yasuto Murata

    Realism for Social Sciences 2023年9月 論文集(書籍)内論文

  3. Generalization of the social coalitional equilibrium structure

    Ken Urai, Hiromi Murakami, Weiye Chen

    Economic Theory Bulletin Vol. 11 p. 1-25 2023年3月9日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  4. An Axiomatic Characterization of the Price–Money Message Mechanism for Economies with Satiation

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    Journal of Mathematical Economics Vol. 82 p. 264-271 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  5. General Equilibrium Model for an Asymmetric Information Economy without Delivery Upper Bounds

    Ken Urai, Akihiko Yoshimachi, Kohei Shiozawa

    B.E. Journal of Theoretical Economics Vol. 18 No. 1 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:DE GRUYTER
  6. Replica Core Limit Theorem for Economies with Satiation

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    Economic Theory Bulletin Vol. 5 No. 2 p. 259-270 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer
  7. Replica Core Equivalence Theorem: An Extension of the Debreu-Scarf Limit Theorem to Double Infinity Monetary Economies

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    Journal of Mathematical Economics Vol. 66 p. 83-88 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  8. Fixed point theorems in Hausdorff topological vector spaces and economic equilibrium theory

    Ken URAI, Akihiko YOSHIMACHI

    Advances in Mathematical Economics 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag
  9. Why there isn't a complete description of the human society, I: The Individual and Rationality

    Ken URAI

    数理解析研究所講究録1264 Vol. 1264 p. 263-269 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都大学数理解析研究所
  10. A generalization of continuity and convexity conditions for correspondences in economic equilibrium theory

    Ken URAI, Takashi HAYASHI

    The Japanese Economic Review, Vol.51, No.4, 583-595 Vol. 51 No. 4 p. 583-595 2000年12月 研究論文(学術雑誌)

  11. Fixed point theorems and the existence of economic equilibria based on conditions for local directions of mappings

    Ken URAI

    Advances in Mathematical Economics, Vol. 2, 87-118 2000年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag
  12. On the existence of equilibria in economies with infinitely many agents and commodities: The direct system of economies

    Ken URAI

    Journal of Mathematical Economics, Vol.23, 339-359 Vol. 23 No. 4 p. 339-359 1994年7月 研究論文(学術雑誌)

  13. Direct system of economies with inverse system of price spaces

    Ken URAI

    The Economic Studies Quarterly, Vol.43, No.2, 154-164 Vol. 43 No. 2 p. 154-164 1992年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:東洋経済新報社
  14. On the existence of Pareto optima and interest competitive equilibria in the generation overlapping exchange economy

    Ken URAI

    The Economic Studies Quarterly, Vol.41, No.3, 235-246 Vol. 41 No. 3 p. 235-246 1990年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:東洋経済新報社
  15. Peirce 的な双対性の動的均衡と RFSS 方法論における学知 のリアリティ ―2023年度 Problem Session のまとめとして―

    浦井 憲

    プロセス思想(forthcoming) 2025年

  16. Fixed points and social equilibrium existence without convexity conditions

    Ken Urai, Akihiko Yoshimachi

    大阪大学経済学 Vol. 73 No. 2・3 p. 135-147 2023年12月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  17. Memento Mori in Medicine and the Universality of Forces from Below: On the Reality of Markets

    Ken Urai, Hiromi Murakami, Daiichi Morii

    Realism for Social Sciences 2023年9月 論文集(書籍)内論文

  18. Reality of Public Goods and Public Finances from the General Equilibrium Analysis, with a Case Study in Public Health during the COVID-19 Pandemic

    Ken Urai, Hiromi Murakami, Daisuke Kobayashi

    Realism for Social Sciences 2023年9月 論文集(書籍)内論文

  19. 経済のリアリティと医療: 近年のパンデミックと死と生にまつわる「具体性の置き違え」問題を巡って:シンポジウムの主旨と概要

    浦井 憲

    プロセス思想 Vol. 23 p. 1-8 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

  20. ホワイトヘッド哲学と社会諸科学との対話―自主パネル “Realism for Social Sciences” の主旨と概要

    村田康常, 村上裕美, 浦井 憲

    プロセス思想 Vol. 21 p. 64-70 2022年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  21. Realism For Social Sciences ―社会・問うこと・運動・方法としての実在

    浦井 憲

    プロセス思想 Vol. 21 p. 71-85 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  22. A Generalization of the Social Coalitional Equilibrium Structure

    浦井 憲, 塩澤康平, 村上裕美, 陳偉業

    Osaka Economic Papers Vol. 70 No. 1 p. 18-25 2020年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  23. フォン・ノイマン型投入産出の枠組みにおける貨幣と信用についての再考

    浦井 憲, 景山 悟, 村上 裕美

    大阪大学経済学 Vol. 69 No. 1 p. 1-10 2019年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  24. On Attainable Set Compactness and Summation of Closed Sets in Debreu 1959 General Equilibrium Arguments without Using Asymptotic Cones

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    Osaka Economic Papers Vol. 68 No. 3・4 p. 28-33 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  25. On Universal Implementability of Generalized Mechanisms I

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    Osaka Economic Papers Vol. 68 No. 3・4 p. 21-27 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  26. 選好飽和点の存在する経済におけるコア極限定理

    浦井 憲, 村上 裕美, Urai Ken, Murakami Hiromi, ウライ ケン, ムラカミ ヒロミ

    大阪大学経済学 Vol. 66 No. 1 p. 24-32 2016年6月

    出版者・発行元:大阪大学経済学会・大阪大学大学院経済学研究科
  27. 経済の拡張可能性に基づく価格メカニズムの普遍性ならびに効率性の特徴付け

    浦井憲, 白石晃三, 村上裕美

    大阪大学経済学 Vol. 66 No. 1 p. 1-9 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪大学経済学会・大阪大学大学院経済学研究科
  28. Fan-Browderの一致点定理および不動点定理の拡張 (澤井実博士還暦記念論文集)

    浦井 憲, 塩澤 康平, Shiozawa Kohei, Urai Ken, シオザワ コウヘイ, ウライ ケン

    大阪大学経済学 Vol. 64 No. 2 p. 228-234 2014年9月

    出版者・発行元:大阪大学経済学会
  29. General Equilibrium Model and Set Theoretic Finiteness

    Ken Urai, Hiromi Murakami

    大阪大学経済学 Vol. 64 No. 2 p. 259-267 2014年9月

    出版者・発行元:大阪大学経済学会
  30. Further Extension of Fan-Browder Coincidence and Fixed Point Theorems (吉町昭彦先生追悼号)

    浦井 憲, 塩澤 康平

    同志社商学 Vol. 66 No. 1 p. 125-132 2014年7月

    出版者・発行元:同志社大学
  31. 経済学的均衡理論(一般均衡理論)が有限性概念の下で閉じたものとなる可能性について

    浦井 憲, 村上 裕美

    同志社商学 Vol. 66 No. 1 p. 133-145 2014年7月

  32. フォン・ノイマン型成長モデルの拡張と環境質ならびに世代間衡平性問題をともなう世代重複モデルへの適用

    浦井 憲, 景山 悟, Kageyama Satoru, Urai Ken, カゲヤマ サトル, ウライ ケン

    大阪大学経済学 Vol. 62 No. 3 p. 17-36 2012年12月

    出版者・発行元:大阪大学経済学会
  33. 線型位相空間における双対系構造の一般化と多価写像の不動点定理

    浦井 憲, 横田耕祐

    大阪大学経済学 Vol. 56 No. 3 p. 1-11 2006年12月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  34. Homological Methods for the Economic EquilibriumExistence Problem: Coincidence Theorem and an Analogue of Sperner's Lemma in Nikaido (1959)

    Ken Urai

    京都大学数理解析研究所講究録 Vol. 1488 p. 25-52 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都大学
  35. Fixed Points and Economic Equilibria

    浦井 憲

    Doctoral Thesis, Osaka University 2005年11月 学位論文(博士)

  36. Generalized Dual System Structure and Fixed Point Theorems for Multi-valued Mappings

    Ken URAI, Kousuke YOKOTA

    京都大学数理解析研究所講究録 Vol. 1443 p. 15-26 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都大学
  37. General Equilibrium Theory for Economy with Asymmetric Information: Basic Model

    Ken URAI, Akihiko YOSHIMACHI

    京都大学数理解析研究所講究録 Vol. 1443 p. 54-59 2005年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都大学
  38. 債務不履行を考慮に入れた経済において均衡の存在を保証する条件としての道徳性

    浦井 憲, 吉町昭彦

    大阪大学経済学 Vol. 54 No. 2 p. 1-12 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪大学大学院経済学研究科資料室
  39. 非対称情報のための一つの一般均衡モデル

    浦井 憲, 吉町昭彦

    大阪大学経済学 Vol. 54 No. 2 p. 13-19 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪大学大学院経済学研究科資料室
  40. Fixed Point Theorems and the Existence of Economic Equilibria based on Conditions for Local Directions of Mappings, I

    Ken Urai

    大阪大学経済学 Vol. 48 No. 3・4 p. 205-217 1999年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  41. On the existence of Pareto-optima in overlapping generations economies with production

    Ken URAI

    KSU Economic and Business Review, No.22, 113-126 Vol. 22 No. 22 p. 113-126 1995年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都産業大学経済経営学会
  42. A non-existence of Pareto-optima in economies with an infinity of agents

    Ken URAI

    Economic and Business Review, No.21, 127-131 1994年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Society of Economics and Business Administration, Kyoto Sangyo University
  43. On the generalized price simplex and the boundary condition

    Ken URAI

    The Economic and Business Administration Review, Vol.28, No.2, 42-53 Vol. 28 No. 2 p. 42-53 1993年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都産業大学経済経営学会
  44. The echelon construction scheme with functors

    Ken URAI

    The Economic and Business Administration Review, Vol.28, No.1, 151-160 Vol. 28 No. 1 p. 151-160 1993年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都産業大学経済経営学会
  45. An extension of the Gale-Nikaido-Debreu lemma to the case with infinitely many excess demand correspondences

    Ken URAI

    KSU Economic and Business Review, No.20, 17-26 Vol. 20 No. 20 p. 17-26 1993年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都産業大学経済経営学会
  46. 貨幣的一般均衡と資産市場の独立性について

    浦井 憲

    経済経営論叢, Vol.26, No.2, 52-66 Vol. 26 No. 2 p. 52-66 1991年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都産業大学経済経営学会
  47. On the existence of Pareto optima in topological vector spaces without complete preferences

    Ken URAI

    KSU Economic and Business Review, No.18, 61-64 Vol. 18 No. 18 p. 61-64 1991年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:京都産業大学経済経営学会

MISC 13

  1. 経済学と不動点定理

    浦井 憲

    経済セミナー(日本評論社) No. 662 p. 50-56 2011年11月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  2. 今日の社会科学と量子力学的世界観

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 42 2010年12月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  3. アダム・スミスと存在論なき倫理

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 41 2010年9月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  4. 社会科学の理論とプラグマティックな立場

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 40 2010年6月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  5. 純粋理論としての経済学と倫理

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 39 2010年3月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  6. 『倶胝、指を竪てる』

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 30 2007年12月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  7. 山水経

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 23 2006年3月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  8. 趙州至道無難

    浦井 憲

    数理経済学研究センター会報 No. 11 2003年1月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  9. 数学を通して物事の真相に迫る---科目別ガイダンス(経済数学)

    浦井 憲

    経済セミナー(日本評論社)臨時増刊号 p. 90-91 1999年4月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  10. 就職活動をする皆さんへ

    浦井 憲

    企業探求セミナー(大阪大学経済学部学生部会) p. 3-3 2021年11月 その他

  11. (書評)経済理論の実践への一歩:矢野 誠著『ミクロ経済学の基礎』

    浦井 憲

    経済セミナー(日本評論社) No. 559 p. 123-123 2001年8月 書評論文,書評,文献紹介等

  12. 数学を通して物事の真相に迫る---科目別ガイダンス(経済数学)

    浦井 憲

    経済セミナー(日本評論社) p. 92-93 1998年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  13. (書評)ゲーム論による国際秩序の解明:吉田和男著『安全保障の経済分析』

    浦井 憲

    経済セミナー(日本評論社) No. 501 p. 117-117 1996年10月 書評論文,書評,文献紹介等

著書 11

  1. Realism for Social Sciences

    Ken Urai, Yoshiyuki Takeuchi, Masaaki Katsuragi

    Springer Nature 2023年10月

  2. ミクロ経済学

    浦井, 憲

    培風館 2015年10月

    ISBN: 9784563062514

  3. ミクロ経済学 - 静学的一般均衡理論からの出発

    浦井 憲, 吉町昭彦

    ミネルヴァ書房 2012年4月 教科書・概説・概論

    ISBN: 9784623062683

  4. Fixed Points and Economic Equilibria

    Ken Urai

    World Scientific Publishing 2010年5月 学術書

    ISBN: 9789812837189

  5. 森嶋通夫著作集2 均衡・安定・成長

    森嶋通夫, 久我 清, 入谷 純, 谷裕昭, 浦井 憲

    岩波書店 2003年10月 学術書

  6. 一般均衡理論の新展開 : 企業理論と予算制約式・税制・家族の経済学・非完備市場

    入谷, 純, 永谷, 裕昭, 浦井, 憲, 久我, 清

    多賀出版 1998年2月

    ISBN: 4811549910

  7. 経済学理論の基礎

    福尾, 洋一

    八千代出版 1996年2月

    ISBN: 4842909811

  8. 経済学のための教学入門

    浦井憲, 神谷和也

    東京大学出版会 1996年1月 教科書・概説・概論

  9. この数学書がおもしろい 増補新版

    数学書房編集部

    数学書房 2011年7月

    ISBN: 9784903342641

  10. この数学書がおもしろい

    青木, 薫, 数学書房編集部

    数学書房 2006年3月1日

    ISBN: 4826931018

  11. 阪大経済学ア・ラ・カルト

    大阪大学経済学部, 大阪大学経済学部創設五十周年記念事業委員会

    大阪大学出版会 2000年7月1日

    ISBN: 4872590708

講演・口頭発表等 10

  1. 『宗教性について---社会の全体を含めた知という問題をめぐって』

    浦井 憲, 長久領壱, 守永直幹, 砂川和範

    数理経済学会(方法論分科会)共催シンポジウム 2025年3月21日

  2. 猪木先生を囲む座談会『「知」の前提から「市場とデモクラシー」に向けて』

    猪木武徳, 浦井 憲, 村上裕美

    数理経済学会(方法論分科会)共催シンポジウム 2024年9月21日

  3. 市場とデモクラシー: 今日の科学技術と社会の科学その限界と意義

    浦井憲, 村上裕美, 塩谷賢, 長久領壱

    数理経済学会(方法論分科会) 2024年3月19日

  4. 双対的観点からの分析による個・多と有機体・場所とそれらの関係のダイナミズムとは?

    浦井憲, 田村高幸

    日本ホワイトヘッドプロセス学会全国大会 2023年10月8日

  5. 『場所的な論理に向けての圏論的可能性』

    浦井 憲, 田村高幸, 塩谷 賢

    数理経済学会(方法論分科会) 2023年8月26日

  6. 科学方法論としてのリアリズム

    浦井 憲

    日本ホワイトヘッドプロセス学会全国大会 2022年10月2日

  7. 『経済のリアリティと医療/近年のパンデミックと死と生にまつわる「具体性の置き違え」問題を巡って』

    小林大介, 森井大一, 村上裕美

    日本ホワイトヘッドプロセス学会全国大会 2022年10月1日

  8. Realism for Social Sciences リアリズムについて―社会諸科学の方法を問い直すために

    村田康常, 浦井 憲, 葛城政明, 田中裕, 三井泉, 竹内惠行, 塩谷賢, 守永直幹, 田村高幸

    日本ホワイトヘッドプロセス学会 2020年11月28日

  9. 討論会 Realism for Social Sciences -- 経済学におけるリアリティと社会科学のためのリアリズム

    浦井 憲, 葛城政明, 鈴木 岳, 福井康太, 長久領壱, 守永直幹, 森井大一, 小林大介, 塩谷賢

    日本経済学会 2020年10月10日

  10. 「ホワイトヘッド文明論と経営思想の形成」

    藤沼司, 杉田博, 村田康常, 浦井憲, 村山元理, 河辺純, 三井泉, 村田晴夫, 村上裕美

    日本ホワイトヘッドプロセス学会 2021年10月9日

機関リポジトリ 29

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 小泉進先生を偲んで

    浦井 憲

    大阪大学経済学 Vol. 74 No. 4 p. 64-65 2025年3月

  2. Fixed points and social equilibrium existence without convexity conditions

    Urai Ken, Yoshimachi Akihiko

    大阪大学経済学 Vol. 73 No. 2・3 p. 135-147 2023年12月

  3. Market Commodity Structure in General Equilibrium Model : The Commodification Technology

    Urai Ken, Murakami Hiromi, Weiye Chen, Yijik Oh

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 23-10 p. 1-19 2023年9月

  4. The State Finance and Public Goods from The General Equilibrium Viewpoint: Fundamental Welfare Theorems for Lindahlian General Equilibrium with Money

    Urai Ken, Murakami Hiromi, Kobayashi Daisuke

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 23-08 p. 1-12 2023年6月

  5. Existence of Monetary Equilibrium for Overlapping Generations Economies with Satiated Agents

    Urai Ken, Murakami Hiromi, Moriya Takahiro

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 22-03 p. 1-14 2022年8月

  6. A Generalization of the Social Coalitional Equilibrium Structure

    Urai Ken, Shiozawa Kohei, Murakami Hiromi, Chen Weiye

    大阪大学経済学 Vol. 70 No. 1 p. 18-25 2020年6月

  7. フォン・ノイマン型投入産出の枠組みにおける貨幣と信用についての再考

    浦井 憲, 景山 悟, 村上 裕美

    大阪大学経済学 Vol. 69 No. 1 p. 1-10 2019年6月

  8. On Universal Implementability of Generalized Mechanisms I

    浦井 憲, 村上 裕美

    大阪大学経済学 Vol. 68 No. 3‐4 p. 21-27 2019年3月

  9. On Attainable Set Compactness and Summation of Closed Sets in Debreu 1959 General Equilibrium Arguments without Using Asymptotic Cones

    村上 裕美, 浦井 憲

    大阪大学経済学 Vol. 68 No. 3‐4 p. 28-33 2019年3月

  10. Stability and Universal Implementability of the Price Mechanism

    Shiraishi Kohzo, Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 18-16 p. 1-8 2018年5月

  11. Local Independence, Monotonicity, Incentive Compatibility and Axiomatic Characterization of Price-Money Message Mechanism

    Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 17-08 p. 1-15 2017年4月

  12. Stability and Universal Implementability of the Price Mechanism

    Shiraishi Kohzo, Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 17-09 p. 1-6 2017年4月

  13. General Equilibrium Model for an Asymmetric Information Economy without Delivery Upper Bounds

    Shiozawa Kohei, Urai Ken, Yoshimachi Akihiko

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 13-27-Rev.2 p. 1-23 2017年3月

  14. 選好飽和点の存在する経済におけるコア極限定理

    村上 裕美, 浦井 憲

    大阪大学経済学 Vol. 66 No. 1 p. 24-32 2016年6月

  15. 経済の拡張可能性に基づく価格メカニズムの普遍性ならびに効率性の特徴付け

    白石 晃三, 浦井 憲, 村上 裕美

    大阪大学経済学 Vol. 66 No. 1 p. 1-9 2016年6月

  16. Universality and Efficiency of Price Mechanism based on an Expansion Possibility of Economies

    Shiraishi Kohzo, Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 16-10 p. 1-9 2016年5月

  17. Local Independence, Monotonicity and Axiomatic Characterization of Price-Money Message Mechanism

    Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 16-8 p. 1-11 2016年4月

  18. Replica Core Limit Theorem for Economy with Satiation

    Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 16-9 p. 1-7 2016年4月

  19. An Axiomatic Characterization of the Price-Money Message Mechanism

    Murakami Hiromi, Urai Ken

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 15-31-Rev. p. 1-10 2016年3月

  20. Replica Core Equivalence Theorem : An Extension of the Debreu-Scarf Limit Theorem to Double Infinity Monetary Economies

    Urai Ken, Murakami Hiromi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 14-35-Rev.2 p. 1-6 2015年5月

  21. Fan-Browderの一致点定理および不動点定理の拡張

    浦井 憲, 塩澤 康平

    大阪大学経済学 Vol. 64 No. 2 p. 228-234 2014年9月

  22. General Equilibrium Model and Set Theoretic Finiteness

    Urai Ken, Murakami Hiromi

    大阪大学経済学 Vol. 64 No. 2 p. 259-267 2014年9月

  23. General Equilibrium Model with Information Asymmetry and Commodity-Information Technologies

    Shiozawa Kohei, Urai Ken, Yoshimachi Akihiko

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 14-02 p. 1-9 2014年1月

  24. フォン・ノイマン型成長モデルの拡張と環境質ならびに世代間衡平性問題をともなう世代重複モデルへの適用

    浦井 憲, 景山 悟

    大阪大学経済学 Vol. 62 No. 3 p. 17-36 2012年12月

  25. Financial Structure and Social Coalitional Equilibrium

    浦井 憲, 吉町 昭彦, 横田 耕祐

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 09-41 2009年12月

  26. 線型位相空間における双対系構造の一般化と多価写像の不動点定理

    浦井 憲, 横田 耕祐

    大阪大学経済学 Vol. 56 No. 3 p. 1-12 2006年12月

  27. Social Recognition and Economic Equilibrium

    Urai Ken

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 06-30 2006年12月

  28. A Generalization of Continuity and Convexity Conditions for Correspondence in the Economic Equilibrium Theory

    Urai Ken, Hayashi Takashi

    Discussion Papers In Economics And Business Vol. 99-08 1999年5月

  29. 不動点定理と経済学的均衡

    浦井 憲