顔写真

顔写真

加藤 浩之
Hiroyuki S. KATO
加藤 浩之
Hiroyuki S. KATO
理学研究科 化学専攻,准教授

keyword 表面科学,表面物理化学,表面分光,吸着分子物性,分子デバイス

経歴 3

  1. 2011年 ~ 継続中
    大阪大学 大学院 理学研究科 化学専攻 准教授

  2. 2000年 ~ 2011年
    理化学研究所・研究員、先任研究員、専任研究員

  3. 1997年 ~ 2000年
    理化学研究所・基礎科学特別研究員

所属学会 5

  1. 応用物理学会

  2. 分子科学会

  3. 日本表面科学会

  4. 日本化学会

  5. 日本物理学会

研究内容・専門分野 3

  1. ナノテク・材料 / 基礎物理化学 /

  2. ナノテク・材料 / 薄膜、表面界面物性 /

  3. ナノテク・材料 / ナノ構造化学 /

論文 101

  1. Direct Introduction of Cysteine Derivatives into the Chain End of Helical Poly(quinoline-2,3-diylmethylene)s: Densely Packed Monolayers on Au Substrates

    Naoya Kanbayashi, Sora Odagaki, Nano Kobayakawa, Hiroyuki S. Kato, Kiyotaka Onitsuka

    Macromolecules 2024年6月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  2. Probing of Photocarrier Electrons and Excitons at an Organic Monolayer Film Studied by Two-Photon Photoemission Spectroscopy

    Shuto Nojima, Natsumi Murase, DaeGwi Kim, Hiroyuki S. Kato, Megumi Akai-Kasaya, Takashi Yamada, Masahiro Shibuta

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 128 No. 5 p. 2043-2051 2024年1月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  3. Real-space structural characterization of benzene monolayer on graphite (0001) surface investigated by low-temperature scanning tunneling microscopy

    Natsumi Murase, Hiroyuki S. Kato, Megumi Akai-Kasaya, Takashi Yamada

    Chemical Physics Letters 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

  4. Self-assembly of heterogeneous bilayers stratified by Au–S and hydrogen bonds on Au(111)

    Riku Muneyasu, Takashi Yamada, Megumi Akai-Kasaya, Hiroyuki S. Kato

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 24 No. 36 p. 22222-22230 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  5. Formation and structural characterization of two-dimensional wetting water layer on graphite (0001)

    Takashi Yamada, Takenori Tawa, Natsumi Murase, Hiroyuki S. Kato

    The Journal of Chemical Physics 2022年8月21日 研究論文(学術雑誌)

  6. Band Engineering-Tuned Localized Surface Plasmon Resonance in Diverse-Phased Cu2-xSySe1-y Nanocrystals

    Han Li, Masahiro Shibuta, Takashi Yamada, Hajime Hojo, Hiroyuki S. Kato, Toshiharu Teranishi, Masanori Sakamoto

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 126 No. 18 p. 8107-8112 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  7. 単分子膜内の分子構造と物性変化

    加藤 浩之

    生産と技術 Vol. 73 p. 114-117 2021年4月

  8. プロトン-電子カップル型分子性結晶および二分子膜における機能開拓

    森 初果, 加藤 浩之, 藤野 智子, 上田 顕, 吉信 淳

    セラミックス Vol. 56 No. 2 p. 88-91 2021年2月

  9. Structural Characterization and Photoluminescence Properties of Monolayer Perylene on a Graphite Surface

    Takashi Yamada, Kento Araragi, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 124 No. 23 p. 12485-12491 2020年6月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  10. A computational examination of the electric-field-induced proton transfer along the interface hydrogen bond between proton donating and accepting self-assembled monolayers

    Yusuke Kanematsu, Hiroyuki S. Kato, Shinya Yoshimoto, Akira Ueda, Susumu Yamamoto, Hatsumi Mori, Jun Yoshinobu, Iwao Matsuda, Masanori Tachikawa

    Chemical Physics Letters Vol. 741 p. 137091-137091 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  11. Formation and regulation of unoccupied hybridized band with image potential states at perylene/graphite interface

    Takashi Yamada, Natsumi Ito, Noriaki Kawakita, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata

    The Journal of Chemical Physics Vol. 151 No. 22 p. 224703-224703 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  12. Deviation from Point Dipole Analysis for Exciton Quenching in Quaterthiophene- Terminated Self-Assembled Monolayers on Au(111)

    Y. Osumi, T. Yamada, Y. Ie, H.S. Kato

    J. Phys. Chem. C Vol. 123 No. 26 p. 16127-16136 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  13. Direct Evidence of Interfacial Hydrogen Bonding in Proton-Electron Concerted 2D Organic Bilayer on Au Substrate

    S. Yamamoto, H.S. Kato, A. Ueda, S. Yoshimoto, Y. Hirata, J. Miyawaki, K. Yamanoto, Y. Harada, H. Wadati, H. Mori, J. Yoshinobu, I. Matsuda

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 17 p. 49-55 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  14. Direct visualization of diffuse unoccupied molecular orbitals at a rubrene/graphite interface

    Takashi Yamada, Mariko Kinoshita, Kento Araragi, Yu Watanabe, Takahiro Ueba, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 p. 17415-17422 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  15. Influence of molecular distortion on the exciton quenching for quaterthiophene-terminated self-assembled monolayers on Au(111)

    Hiroyuki S. Kato, Yoshinari Murakami, Riyo Saitoh, Yuji Osumi, Daijiro Okaue, Yoshiaki Kiriyama, Takahiro Ueba, Takashi Yamada, Yutaka Ie, Yoshio Aso, Toshiaki Munakata

    Surface Science Vol. 669 p. 160-168 2018年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  16. Strong hydrogen bonds at the interface between proton-donating and -accepting self-assembled monolayers on Au(111)

    H.S. Kato, S. Yoshimoto, A. Ueda, S. Yamamoto, Y. Kanematsu, M. Tachikawa, H. Mori, J. Yoshinobu, I. Matsuda

    Langmuir Vol. 34 p. 2189-2197 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  17. Decay of the Exciton in Quaterthiophene-Terminated Alkanethiolate Self-Assembled Monolayers on Au(111)

    Hiroyuki S. Kato, Yoshinari Murakami, Yoshiaki Kiriyama, Riyo Saitoh, Takahiro Ueba, Takashi Yamada, Yutaka Ie, Yoshio Aso, Toshiaki Munakata

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 119 No. 13 p. 7400-7407 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  18. The Complex Polymorphism and Thermodynamic Behavior of a Seemingly Simple System: Naphthalene on Cu(111)

    Roman Forker, Julia Peuker, Matthias Meissner, Falko Sojka, Takahiro Ueba, Takashi Yamada, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata, Torsten Fritz

    LANGMUIR Vol. 30 No. 47 p. 14163-14170 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  19. Spectroscopic Investigation of Unoccupied States in Nano- and Macroscopic Scale: Naphthalene Over layers on Highly Oriented Pyrolytic Graphite Studied by Combination of Scanning Tunneling Microscopy and Two-Photon Photoemission

    Takashi Yamada, Mio Isobe, Masahiro Shibuta, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 118 No. 2 p. 1035-1041 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  20. Diffuse Unoccupied Molecular Orbital of Rubrene Causing Image-Potential State Mediated Excitation

    T. Ueba, R. Terawaki, T. Morikawa, Y. Kitagawa, M. Okumura, T. Yamada, H. S. Kato, T. Munakata

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 117 No. 39 p. 20098-20103 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  21. Molecular Assembly Through the Chain Reaction of Substituted Acenes on the Si(100)-(2 X 1)-H Surface

    Md Zakir Hossain, Hiroyuki S. Kato, Jaehoon Jung, Yousoo Kim, Maki Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 117 No. 38 p. 19436-19441 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  22. Dispersive Electronic States of the π-Orbitals Stacking in Single Molecular Lines on the Si(001)-(2×1)-H Surface

    S. Kamakura, J. Jung, T. Minato, Y. Kim, M.Z. Hossain, H.S. Kato, T. Munakata, M. Kawai

    J. Phys. Chem. Lett. Vol. 4 No. 7 p. 1199-1204 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  23. Substituent effect on the intermolecular arrangements of one-dimensional molecular assembly on the Si(100)-(2×1)-H surface

    Md. Zakir Hossain, R. S. Dasanayake-Aluthge, Taketoshi Minato, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    Journal of Physical Chemistry C Vol. 117 No. 1 p. 270-275 2013年1月10日 研究論文(学術雑誌)

  24. Image Potential State Mediated Excitation at Rubrene/Graphite Interface

    J. Park, T. Ueba, B. Terawaki, T. Yamada, H. S. Kato, T. Munakata

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 116 No. 9 p. 5821-5826 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  25. Atomic Scale Understanding of Linear and Perpendicular Junction of Molecular Lines on Si(100)-H Surface

    Md. Zakir Hossain, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    2012 12TH IEEE CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  26. Dispersions of image potential states on surfaces of clean graphite and lead phthalocyanine film

    Ryota Yamamoto, Takashi Yamada, Masataka Taguchi, Keisuke Miyakubo, Hiroyuki S. Kato, Toshiaki Munakata

    PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS Vol. 14 No. 27 p. 9601-9605 2012年 研究論文(学術雑誌)

  27. Characterization of an organic field-effect thin-film transistor in operation using fluorescence-yield x-ray absorption spectroscopy

    Hiroyuki S. Kato, Hiroyuki Yamane, Nobuhiro Kosugi, Maki Kawai

    Physical Review Letters Vol. 107 No. 14 2011年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  28. 二酸化チタンの酸素欠損の電子状態と余剰電子の空間分布

    湊 丈俊, 道祖尾 恭之, 金 有洙, 加藤 浩之, 秋鹿 研一, 川合 眞紀, ZHAO Jin, PETEK Hrvoje, HUANG Tian, HE Wei, WANG Bing, WANG Zhuo, ZHAO Yan, YANG Jinlong, HOU Jianguo

    表面科学 : hyomen kagaku = Journal of the Surface Science Society of Japan Vol. 31 No. 9 p. 474-479 2010年9月10日

    出版者・発行元:The Surface Science Society of Japan
  29. Termination and Verwey transition of the (111) surface of magnetite studied by scanning tunneling microscopy and first-principles calculations

    Tomoko K. Shimizu, Jaehoon Jung, Hiroyuki S. Kato, Yousoo Kim, Maki Kawai

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 23 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  30. Systematic Study of Soft X-ray Spectra of Poly(Dg)center dot Poly(Dc) and Poly(Da)center dot Poly(Dt) DNA Duplexes

    Weijie Hua, Hiroyuki Yamane, Bin Gao, Jun Jiang, Shuhua Li, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai, Takaki Hatsui, Yi Luo, Nobuhiro Kosugi, Hans Agren

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 114 No. 20 p. 7016-7021 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  31. Spacial distribution of defect states induced by an oxygen atom vacancy and hydroxyl impurity defects on titanium dioxide (110) surface

    Minato Taketoshi, Sainoo Yasuyuki, Kim Yousoo, Kato Hiroyuki S, Aika Ken-ichi, Kawai Maki, Zhao Jin, Petek Hrvoje, Huang Tian, He Wei, Wang Bing, Wang Zhuo, Zhao Yan, Yang Jinlong, Hou J. G

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 238 2009年8月16日

  32. Self-Activated Catalyst Layer for Partial Hydrogenation of 1,3-Butadiene on a Hydrogen-Precovered Pd(110) Surface

    Satoshi Katano, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai, Kazunari Domen

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 113 No. 33 p. 14872-14878 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  33. Electronic state observation of inner organic thin films beneath electrodes: Fluorescence-yield X-ray absorption spectra of pentacene derivative films

    H. S. Kato, R. Hirakawa, F. Yamauchi, T. Minato, M. Kawai, T. Hatsui, N. Kosugi

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 174 No. 1-3 p. 93-99 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  34. Valence States of One-Dimensional Molecular Assembly Formed by Ketone Molecules on the Si(100)-(2 x 1)-H Surface

    Md. Zakir Hossain, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 113 No. 24 p. 10751-10754 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  35. The electronic structure of oxygen atom vacancy and hydroxyl impurity defects on titanium dioxide (110) surface

    Taketoshi Minato, Yasuyuki Sainoo, Yousoo Kim, Hiroyuki S. Kato, Ken-ichi Aika, Maki Kawai, Jin Zhao, Hrvoje Petek, Tian Huang, Wei He, Bing Wang, Zhuo Wang, Yan Zhao, Jinlong Yang, J. G. Hou

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 130 No. 12 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  36. Partial hydrogenation of 1,3-butadiene on hydrogen-precovered Pd(110) in the balance of π-bonded C4 hydrocarbon reactions

    S. Katano, H.S. Kato, M. Kawai, K. Domen

    J. Phys. Chem. C Vol. 112 No. 44 p. 17219-17224 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  37. Self-directed chain reaction by small ketones with the dangling bond site on the Si(100)-(2 x 1)-H surface: Acetophenone, a unique example

    Md Zakir Hossain, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 130 No. 34 p. 11518-11523 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  38. Long-range proton transport for the water reaction on Si(001): Study of hydrogen-bonded systems with a model liquid-solid interface

    Hiroyuki S. Kato, Kazuto Akagi, Shinji Tsuneyuki, Maki Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 112 No. 33 p. 12879-12886 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  39. The distinct vibrational signature of grain-boundary water in nano-crystalline ice films

    Takahiro Kondo, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai, Mischa Bonn

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 448 No. 1-3 p. 121-126 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  40. Selective chain reaction of acetone leading to the successive growth of mutually perpendicular molecular lines on the Si(100)-(2x1)-H surface

    Md. Zakir Hossain, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 129 No. 40 p. 12304-12309 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  41. First-principles calculations of hydrogen diffusion on rutile TiO2(110) surfaces

    Seiji Kajita, Taketoshi Minato, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai, Takashi Nakayama

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 127 No. 10 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  42. Deposition and crystallization studies of thin amorphous solid water films on Ru(0001) and on CO-precovered Ru(0001)

    Takahiro Kondo, Hiroyuki S. Kato, Mischa Bonn, Maki Kawai

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 127 No. 9 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  43. Morphological change during crystallization of thin amorphous solid water films on Ru(0001)

    Takahiro Kondo, Hiroyuki S. Kato, Mischa Bonn, Maki Kawai

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 126 No. 18 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  44. Competing forward and reversed chain reactions in one-dimensional molecular line growth on the Si(100)-(2 x 1)-H surface

    Md. Zakir Hossain, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 129 No. 11 p. 3328-3332 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  45. Different adsorbed states of 1,4-cyclohexadiene on Si(001) controlled by substrate temperature

    Hiroyuki S. Kato, Masayuki Wakatsuchi, Maki Kawai, Jun Yoshinobu

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 111 No. 6 p. 2557-2564 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  46. Identification of allylamine and allylalcohol adsorbate on hydrogen-terminated Si(111)

    T. Yamada, R. Yokomori, K. Shirasaka, H. S. Kato, Maki Kawai

    ECS Transactions Vol. 3 No. 34 p. 15-23 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Electronic states of DNA polynucleotides poly(dG)・poly(dC) in the presence of iodine

    M. Furukawa, H.S. Kato, M. Taniguchi, T. Kawai, T. Hatsui, N. Kosugi, T. Yoshida, M. Aida, M. Kawai

    Phys. Rev. B 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  48. Morphological change of D2O layers on Ru(0001) probed with He atom scattering

    Takahiro Kondo, Shiho Mae, Hiroyuki S. Kato, Maki Kawai

    SURFACE SCIENCE Vol. 600 No. 18 p. 3570-3574 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  49. 純古典的2体剛体衝突モデルに基づく固体表面での分子線非弾性散乱の解析

    近藤, 剛弘, 森, 大輔, 岡田, 隆太, 佐々木, 正洋, 加藤, 浩之, 山田, 太郎, 山本, 恵彦, 川合, 眞紀

    表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 27 No. 7 p. 392-400 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本表面科学会
  50. HREELS, STM, and LEED studies of the Si(100)-c(4x4) surface at 100 and 300 K: Formation of Si-C surface dimers

    MZ Hossain, HS Kato, M Kawai

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 73 No. 23 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  51. Adsorption of unsaturated hydrocarbon moieties on H : Si(111) by Grignard reaction

    T Yamada, K Shirasaka, M Noto, HS Kato, M Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 110 No. 14 p. 7357-7366 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  52. Photoassisted adsorption of allylamine and 1-butene on H : Si(111) studied by surface vibrational spectroscopies

    T Yamada, M Noto, K Shirasaka, HS Kato, M Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 110 No. 13 p. 6740-6749 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  53. Effect of the molecular structure on the gas-surface scattering studied by supersonic molecular beam

    T Kondo, HS Kato, T Yamada, S Yamamoto, M Kawai

    EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL D Vol. 38 No. 1 p. 129-138 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  54. Surface structure and interface dynamics of alkanethiol self-assembled monolayers on Au(111)

    J Noh, HS Kato, M Kawai, M Hara

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 110 No. 6 p. 2793-2797 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  55. 電子構造計測から探るDNA分子内の電荷移動機構

    加藤 浩之, 古川 雅士, 初井 宇記, 谷口 正輝, 川合 知二, 小杉 信博, 川合 眞紀

    表面科学 Vol. 27 No. 8 2006年

  56. 水素のダイナミクスと電子状態 表面反応から探る水分子反応:水素結合の役割

    加藤 浩之, 赤木 和人

    固体物理 Vol. 41 No. 11 2006年

  57. Au/TiO2触媒の活性発現機構における論争点―モデル触媒を用いた研究の展開―

    湊 丈俊, 加藤 浩之, 川合 真紀

    表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 27 No. 6 p. 319-325 2006年 研究論文(学術雑誌)

  58. Fabrication of interconnected 1D molecular lines along and across the dimer rows on the Si(100)-(2 x 1)-H surface through the radical chain reaction

    MZ Hossain, HS Kato, M Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 109 No. 49 p. 23129-23133 2005年12月 研究論文(学術雑誌)

  59. Controlled fabrication of 1D molecular lines across the dimer rows on the Si(100)-(2x1)-H surface through the radical chain reaction

    Z Hossain, HS Kato, M Kawai

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 127 No. 43 p. 15030-15031 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  60. Initial growth of the water layer on (1 x 1)-oxygen-covered Ru(0001) in comparison with that on bare Ru(0001)

    MM Thiam, T Kondo, N Horimoto, HS Kato, M Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 109 No. 33 p. 16024-16029 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  61. Interaction of condensed water molecules with hydroxyl and hydrogen groups on Si(001)

    HS Kato, M Kawai, K Akagi, S Tsuneyuki

    SURFACE SCIENCE Vol. 587 No. 1-2 p. 34-40 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  62. Rainbow scattering of CO and N-2 from LiF(001)

    T Kondo, HS Kato, T Yamada, S Yamamoto, M Kawai

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 122 No. 24 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  63. Interface control between pentacene film and Si(001) by chemisorbed buffer monolayer

    M Wakatsuchi, HS Kato, T Yamada, M Kawai

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 44 No. 1B p. 514-518 2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  64. Investigation of the electronic interaction between TiO2(110) surfaces and Au clusters by PES and STM

    T. Minato, T. Susaki, S. Shiraki, H.S. Kato, M. Kawai, K. Aika

    Surf. Sci. Vol. 566 p. 1012-1017 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  65. Electronic structure of bases in DNA duplexes characterized by resonant photoemission spectroscopy near the Fermi level

    HS Kato, M Furukawa, M Kawai, M Taniguchi, T Kawai, T Hatsui, N Kosugi

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 93 No. 8 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  66. C-6 cyclic hydrocarbons adsorbed on Si(001) as an interface buffer for organic-film fabrication

    M Wakatsuchi, HS Kato, H Fujisawa, M Kawai

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 137 p. 217-221 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  67. Water reaction on SrTiO3(001): promotion effect due to condensation

    HS Kato, S Shiraki, M Nantoh, M Kawai

    SURFACE SCIENCE Vol. 544 No. 2-3 p. L722-L728 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  68. Selective partial hydrogenation of 1,3-butadiene to butene on Pd(110): Specification of reactant adsorption states and product stability

    S Katano, HS Kato, M Kawai, K Domen

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 107 No. 16 p. 3671-3674 2003年4月 研究論文(学術雑誌)

  69. Pd(110)表面に吸着したブタジエンの部分水素化反応: 反応分子によるテンプレート効果

    片野諭, 加藤浩之, 川合真紀, 堂免一成

    真空 : Shinku = Journal of the Vacuum Society of Japan Vol. 46 No. 3 p. 203-206 2003年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  70. Surface and adsorption structures of dialkyl sulfide self-assembled monolayers on Au(111)

    J Noh, HS Kato, M Kawai, M Hara

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 106 No. 51 p. 13268-13272 2002年12月 研究論文(学術雑誌)

  71. An HREELS study of alkanethiol self-assembled monolayers on Au(111)

    HS Kato, J Noh, M Hara, M Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 106 No. 37 p. 9655-9658 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

  72. Scanning tunneling microscopy and near edge X-ray absorption fine structure studies of adsorption of trans-2-butene on Pd(110)

    S Katano, Y Kim, M Furukawa, H Ogasawara, T Komeda, HS Kato, A Nilsson, M Kawai, K Domen

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 41 No. 7B p. 4911-4915 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

  73. Estimation of direct and indirect interactions between CO molecules on Pd(1 1 0)

    Hiroyuki S. Kato, Hiroshi Okuyama, Jun Yoshinobu, Maki Kawai

    Surface Science Vol. 513 No. 2 p. 239-248 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

  74. Adsorption structure of 1,3-butadiene on Pd(110)

    S Katano, S Ichihara, H Ogasawara, HS Kato, T Komeda, M Kawai, K Domen

    SURFACE SCIENCE Vol. 502 p. 164-168 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  75. Stepwise morphological change of porous amorphous ice films observed through adsorption of methane

    N Horimoto, HS Kato, M Kawai

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 116 No. 11 p. 4375-4378 2002年3月 研究論文(学術雑誌)

  76. Electronic and vibrational states of cyclopentene on Si(100)(2 x 1)

    S Machida, K Hamaguchi, M Nagao, F Yasui, K Mukai, Y Yamashita, J Yoshinobu, HS Kato, H Okuyama, M Kawai

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 106 No. 7 p. 1691-1696 2002年2月 研究論文(学術雑誌)

  77. Investigation of 1D chain formation of CO on Pd(110) by low temperature scanning tunneling microscope

    Y Kim, HS Kato, T Komeda, M Kawai

    SURFACE SCIENCE Vol. 482 p. 60-65 2001年6月 研究論文(学術雑誌)

  78. Bonding and Structure of 1,4-cyclohexadiene Chemisorbed on Si(100)(2x1)

    K. Hamaguchi, S. Machida, M. Nagao, F. Yasui, K. Mukai, Y. Yamashita, J. Yoshinobu, H.S. Kato, H. Okuyama, M. Kawai, T. Sato, M. Iwatsuki

    J. Phys. Chem. B 2001年1月 研究論文(学術雑誌)

  79. An electron energy loss spectroscopy study of resonance population in C2H4 (C2D4) chemisorbed on Pd(110)

    H. Okuyama, H. Kato, M. Kawai, J. Yoshinobu

    J. Chem. Phys. 2000年8月 研究論文(学術雑誌)

  80. Study of the adsorption structure of NO on Pt(111) by scanning tunneling microscopy and high-resolution electron energy-loss spectroscopy

    M Matsumoto, K Fukutani, T Okano, K Miyake, H Shigekawa, H Kato, H Okuyama, M Kawai

    SURFACE SCIENCE Vol. 454 p. 101-105 2000年5月 研究論文(学術雑誌)

  81. Orientation and symmetry of ethylene on Pd(110): A combined HREELS and NEXAFS study

    H Okuyama, S Ichihara, H Ogasawara, H Kato, T Komeda, M Kawai, J Yoshinobu

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 112 No. 13 p. 5948-5956 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  82. Photo-stimulated desorption of rare gas atoms induced by UV-NIR photons at a semiconductor surface

    K Watanabe, H Kato, Y Matsumoto

    SURFACE SCIENCE Vol. 446 No. 3 p. L134-L139 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  83. Photochemistry of N2O on Si(100), surface photo-oxidation

    H Kato, J Lee, K Sawabe, Y Matsumoto

    SURFACE SCIENCE Vol. 445 No. 2-3 p. 209-223 2000年1月 研究論文(学術雑誌)

  84. Lateral interactions of CO in the (2x1)p2mg structure on Pd(110): Force constants between tilted CO molecules

    H Kato, H Okuyama, S Ichihara, M Kawai, J Yoshinobu

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 112 No. 4 p. 1925-1936 2000年1月 研究論文(学術雑誌)

  85. Two adsorption states of C2H4 at saturation coverage on Pd(110)-(2x1)-H

    Shigeru Ichihara, Hiroshi Okuyama, Hiroyuki Kato, Maki Kawai, Kazunari Domen

    Chemistry Letters No. 2 p. 112-113 2000年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Chemical Society of Japan
  86. Interactions between adsorbed molecules on metal surfaces

    M. Kawai, H. Kato

    Surface Review and Letters Vol. 7 No. 5-6 p. 619-624 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Molecular rearrangement induced by hydrogen co-adsorption: C2H4 on Pd(110)

    H Okuyama, S Ichihara, H Kato, J Yoskinobu, M Kawai

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 310 No. 5-6 p. 451-458 1999年9月 研究論文(学術雑誌)

  88. Determination of six types of vibrational mode for bridge CO on Pd(110)

    H Kato, J Yoshinobu, M Kawai

    SURFACE SCIENCE Vol. 427-28 p. 69-73 1999年6月 研究論文(学術雑誌)

  89. Switching in the molecular orientation ruled by steric repulsion of adsorbed CO on Pd(110)

    H Kato, M Kawai, J Yoshinobu

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 82 No. 9 p. 1899-1902 1999年3月 研究論文(学術雑誌)

  90. Effective conversion of CO2 to carbonate in surface oxidation processes at Si(100)

    K. Watanabe, H. Kato, Y. Matsumoto

    J. Phys. Chem. B 1998年9月 研究論文(学術雑誌)

  91. Effective carbonate formation induced by thermal dissociation of N2O on Si(100)

    H Kato, K Watanabe, Y Matsumoto

    SURFACE SCIENCE Vol. 398 No. 1-2 p. L297-L302 1998年2月 研究論文(学術雑誌)

  92. Adsorption-state specific photodissociation dynamics of N2O on Si(100)

    H Kato, J Lee, K Sawabe, Y Matsumoto

    SURFACE SCIENCE Vol. 386 No. 1-3 p. 93-100 1997年10月 研究論文(学術雑誌)

  93. Adsorbed states and thermal reactions of N2O on Si(100) below room temperature: Desorption induced by dissociation

    H Kato, K Sawabe, Y Matsumoto

    SURFACE SCIENCE Vol. 351 No. 1-3 p. 43-52 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  94. ANGULAR-DISTRIBUTIONS OF N-2 IN THE PHOTODISSOCIATION OF N2O ADSORBED ON A PARTIALLY OXIDIZED SI(100) SURFACE AT 95 K

    J LEE, H KATO, K SAWABE, Y MATSUMOTO

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 240 No. 5-6 p. 417-422 1995年7月 研究論文(学術雑誌)

  95. DYNAMICS OF PHOTOCHEMICAL PROCESSES OF N2O ADSORBED ON METAL AND SEMICONDUCTOR SURFACES

    Y MATSUMOTO, JW LEE, H KATO, K SAWABE

    LASER TECHNIQUES FOR SURFACE SCIENCE Vol. 2125 p. 303-311 1994年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  96. DYNAMIC STUDY OF ALKALI PROMOTION OF NO STICKING ON SI(100)

    A NAMIKI, S SUZUKI, H KATO, T NAKAMURA, T SUZAKI

    SURFACE SCIENCE Vol. 283 No. 1-3 p. 9-20 1993年3月 研究論文(学術雑誌)

  97. A MOLECULAR-BEAM STUDY OF ALKALI PROMOTION OF NO STICKING ON SI(100) - LOCAL PROMOTION IN A SINGLE COLLISION REGIME

    A NAMIKI, S SUZUKI, H KATO, Y BABASAKI, M TANAKA, T NAKAMURA, T SUZAKI

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 97 No. 5 p. 3781-3793 1992年9月 研究論文(学術雑誌)

  98. RESONANCE-ENHANCED MULTIPHOTON IONIZATION STUDY OF NO SCATTERING FROM A CORRUGATED SI(100) SURFACE WITH OXYGEN COVERAGE

    T MIYAKE, M SAKAI, H KATO, T NAKAMURA, A NAMIKI, H KAMBA, T SUZAKI

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 30 No. 2 p. 349-355 1991年2月 研究論文(学術雑誌)

  99. MOLECULAR-BEAM STUDY ON SCATTERING AND STICKING OF MOLECULAR-OXYGEN AT SI(100)

    T MIYAKE, S SOEKI, H KATO, T NAKAMURA, A NAMIKI, H KAMBA, T SUZAKI

    SURFACE SCIENCE Vol. 242 No. 1-3 p. 386-393 1991年2月 研究論文(学術雑誌)

  100. MOLECULAR-BEAM STUDY OF STICKING OF OXYGEN ON SI(100)

    T MIYAKE, S SOEKI, H KATO, T NAKAMURA, A NAMIKI, H KAMBA, T SUZAKI

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 42 No. 18 p. 11801-11807 1990年12月 研究論文(学術雑誌)

  101. A MOLECULAR-BEAM STUDY OF THE TRAPPING AND DESORPTION OF OXYGEN FROM SI(100) SURFACES

    T MIYAKE, A NAMIKI, T TAKEMOTO, S SOEKI, H KATOH, H KAMBA, T SUZAKI, T NAKAMURA

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 29 No. 4 p. 723-728 1990年4月 研究論文(学術雑誌)

MISC 69

  1. グラファイト表面上の芳香族炭化水素超薄膜のナノスケール構造と電子特性

    村瀬菜摘, 野島周人, 林田紘輝, 加藤浩之, 岡田美智雄, 赤井恵, KIM DaeGwi, 渋田昌弘, 山田剛司

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 16th 2022年

  2. 2光子光電子分光によるトリフェニレン分子薄膜の電子励起状態観測

    野島周人, 村瀬菜摘, KIM DaeGwi, 加藤浩之, 赤井恵, 山田剛司, 渋田昌弘

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 16th 2022年

  3. 機能性アルカンチオール自己組織化単分子膜における官能基の反応とイオン化

    棟安陸, 室山瑞穂, 小早川なの, 津田泰孝, 坂本徹哉, 渡部誠也, 山田剛司, 赤井恵, 岡田美智雄, 吉越章隆, 加藤浩之

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 16th 2022年

  4. プロトン・ドナー/アクセプター二分子膜におけるラジカル自己誘導

    加藤浩之, 上田顕, 藤野智子, 兼松佑典, 山田剛司, 立川仁典, 吉信淳, 森初果

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 15th 2021年

  5. グラファイト表面上の芳香族炭化水素のナノスケール構造

    村瀬菜摘, 林田紘輝, 山田剛司, 加藤浩之, 岡田美智雄, 赤井恵

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 15th 2021年

  6. 水素結合とAu-S結合による異種二分子膜の階層的な自己組織化

    棟安陸, 山田剛司, 加藤浩之

    日本表面真空学会学術講演会要旨集(Web) Vol. 2020 2020年

  7. グラファイト表面上に吸着したピレンの吸着構造および電子状態の観測

    田和大典, 山田剛司, 加藤浩之

    日本表面真空学会学術講演会要旨集(Web) Vol. 2020 2020年

  8. 時間分解2光子光電子(2PPE)分光によるペリレン単分子膜の電子励起ダイナミクス

    山田剛司, 伊藤菜摘, 河北徳明, 蘭堅斗, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 13th 2019年

  9. X線反射率法による機能性単分子膜の構造解析と励起子減衰機構の同定

    大隅悠史, 山田剛司, 加藤浩之

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 13th 2019年

  10. 電子-プロトン相関物性制御を目指した自己組織化異種二分子膜の研究

    加藤浩之, 上田顕, 山本達, 兼松佑典, 立川仁典, 森初果, 吉信淳, 松田巌

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 12th 2018年

  11. DBP/HOPG界面の電子励起ダイナミクス

    森良亮, 國枝省吾, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 98th 2018年

  12. 水素結合による自己組織化単分子膜上のヘテロ分子膜形成

    加藤浩之, 吉本真也, 上田顕, 山本達, 森初果, 吉信淳, 松田巌

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 11th 2017年

  13. 2光子光電子分光によるペリレン薄膜の電子状態計測

    山田剛司, 伊藤菜摘, 河北徳明, 加藤浩之, 宗像利明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) Vol. 72 No. 1 2017年

  14. DBP/HOPG界面の電子励起ダイナミクス

    森良亮, 國枝省吾, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 11th 2017年

  15. グラファイト上ルブレンにおける非局在化した非占有分子準位の可視化

    蘭堅斗, 木下真梨子, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 11th 2017年

  16. 2光子光電子分光によるペリレン薄膜の電子状態

    山田剛司, 伊藤菜摘, 河北徳明, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 11th 2017年

  17. ルブレン超薄膜における非占有準位のナノスケールマッピング

    山田 剛司, 木下 真梨子, 蘭 堅斗, 上羽 貴大, 加藤 浩之, 宗像 利明

    表面科学学術講演会要旨集 Vol. 36 p. 437-437 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  18. 鉛フタロシアニン薄膜の準安定相の電子状態

    河北徳明, 奥井千亜紀, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 96th 2016年

  19. ルブレン薄膜の非局在化した電子状態

    木下真梨子, 蘭堅斗, 渡辺悠, 上羽貴大, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 96th 2016年

  20. DBP/HOPGの電子状態の温度依存性および電荷ダイナミクスの解明

    國枝省吾, 森良亮, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 10th 2016年

  21. DBP/HOPG界面における2光子光電子分光

    森良亮, 國枝省吾, HUEMPFNER Tobias, KIRCHHUEBEL Tino, 山田剛司, 加藤浩之, FRITZ Torsten, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 10th 2016年

  22. 角度分解2光子光電子分光による鉛フタロシアニン/グラファイトの鏡像準位の観測

    奥井千亜紀, 河北徳明, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 9th 2015年

  23. STMによるルブレン/HOPG界面の超構造観察と局所電子状態計測

    山田剛司, 渡辺悠, 木下真梨子, 上羽貴大, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 9th 2015年

  24. オリゴチオフェン誘導体単分子膜の電子励起状態ダイナミクスに与える膜構造の影響

    大隅悠史, 村上吉成, 岡上大二朗, 斎藤理世, 桐山貴旭, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 9th 2015年

  25. グラファイト上ルブレン膜のSTM,2PPE観測による分子配向の考察

    渡辺悠, 阪上このみ, 上羽貴大, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 2014年

  26. 顕微2光子光電子分光によるPbPc/HOPGの非占有準位の分散

    河北徳明, 渡辺悠, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 2 2014年

  27. 2光子光電子分光によるルブレン/グラファイト界面の電子励起過程・緩和ダイナミクス

    上羽貴大, 寺脇理恵, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会講演予稿集 Vol. 94th No. 2 2014年

  28. フタロシアニン薄膜のナノスケール構造と非占有電子状態

    山田剛司, 河北徳明, 奥井千亜紀, 渡辺悠, 加藤浩之, 宗像利明

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 34th 2014年

  29. フタロシアニン薄膜のナノスケール構造と非占有電子状態

    山田剛司, 河北徳明, 渡辺悠, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 8th 2014年

  30. クアテルチオフェン誘導体単分子膜における距離依存脱励起過程

    村上吉成, 桐山貴旭, 斎藤理世, 上羽貴大, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 8th 2014年

  31. PbPc/HOPGにおける鏡像準位への分子空間配置の影響

    河北徳明, 山本亮太, 田口雅崇, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会講演予稿集 Vol. 93rd No. 2 2013年

  32. ルブレン単結晶の2光子光電子分光

    寺脇理恵, 上羽貴大, PARK Juyeon, 森川高典, 北河康隆, 奥村光隆, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会講演予稿集 Vol. 93rd No. 2 2013年

  33. PbPc/HOPGにおける鏡像準位の分散と電子散乱

    河北徳明, 渡辺悠, 山本亮太, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    表面科学学術講演会講演要旨集 Vol. 33rd 2013年

  34. STMによるルブレン/HOPG膜の構造観察

    渡辺悠, 上羽貴大, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 7th 2013年

  35. ルブレン/グラファイト界面における共鳴励起の2PPE-PEEM観測

    若山恭平, UDHARDT Christian, 上羽貴大, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 7th 2013年

  36. 2光子光電子分光によるルブレン/グラファイト界面の電子励起過程

    上羽貴大, PARK Juyeon, 寺脇理恵, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 2 2012年

  37. フタロシアニン膜の非占有準位の顕微角度分解2光子光電子分光

    山本亮太, 河北徳明, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    日本化学会講演予稿集 Vol. 92nd No. 2 2012年

  38. ルブレン/グラファイト界面における鏡像準位と非占有分子軌道の相互作用

    上羽貴大, 寺脇理恵, 森川高典, 北河康隆, 奥村光隆, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 6th 2012年

  39. オリゴチオフェン誘導体からなる自己組織化単分子膜の2光子光電子分光

    桐山貴旭, 村上吉成, 斎藤理世, 寺脇理恵, 家裕隆, 安蘇芳雄, 上羽貴大, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 6th 2012年

  40. ルブレンにおける空間的広がりの大きい原子軌道様の非占有準位

    森川高典, 上羽貴大, 寺脇理恵, 北河康隆, 奥村光隆, 加藤浩之, 山田剛司, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 6th 2012年

  41. フタロシアニン膜の非占有準位の顕微角度分解光電子分光

    山本亮太, 南隆文, 渋田昌弘, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 5th 2011年

  42. 2光子光電子分光によるルブレン/HOPG表面の電子状態と分子配向

    寺脇理恵, 上羽貴大, PARK Juyeon, 北河康隆, 奥村光隆, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 5th 2011年

  43. ナフタレン薄膜の2光子光電子分光とSTMによる局所電子状態計測

    山田剛司, 磯部美緒, 渋田昌弘, 加藤浩之, 宗像利明

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 5th 2011年

  44. 26aRA-10 金属単結晶微傾斜面に形成したカーボンナノワイヤーとその電子状態(26aRA 炭素系物質,領域7(分子性固体・有機導体))

    南任 真史, 加藤 浩之, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 827-827 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  45. 23aTD-6 Chain reaction of ketone molecules for producing 1D molecular assembly on the H-terminated Si(100) surface

    Hossain Md. Zakir, Kato Hiroyuki S., Kawai Maki

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 859-859 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  46. 18aWH-8 Controlled forward and reverse chain reaction in 1D molecular line growth on the Si(100)-(2×1)-H surface

    Hossain Md. Zakir, Kato Hiroyuki S., Kawai Maki

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 875-875 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  47. 18aTG-1 水素終端n型及びp型ケイ素(111)表面の化学反応性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)

    山田 太郎, 小澤 秀樹, 加藤 浩之, 飯高 敏晃, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 870-870 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  48. 23pYH-10 ヘリウム原子線散乱、反射赤外吸収分光、及び等温脱離種計測によるアモルファス氷結晶化過程の実時間同時計測(23pYH 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))

    近藤 剛弘, 加藤 浩之, Bonn Mischa, 川合 眞紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 728-728 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  49. 14pXF-5 Ru(0001) 及び Ru(0001)-(1x1)-O における水分子 (D_2O) の結晶化過程 : バイレイヤーから結晶氷まで(表面界面ダイナミクス, 領域 9)

    近藤 剛弘, Thiam M. M., 加藤 浩之, Trenary M., 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 817-817 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  50. 15pXE-4 TiO_2(110) 表面における Ti 3d 電子の空間分布(表面界面電子物性, 領域 9)

    湊 丈俊, 道祖尾 恭之, 金 有洙, 加藤 浩之, 川合 真紀, 秋鹿 研一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 843-843 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  51. 22aXG-2 共鳴光電子分光で観た DNA 分子の電子状態

    加藤 浩之, 古川 雅士, 初井 宇記, 谷口 正輝, 川合 知二, 小杉 信博, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 746-746 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  52. 22aXG-1 化学ドープした DNA 分子膜の共鳴ラマン分光

    古川 雅士, 谷口 正輝, 加藤 浩之, 川合 知二, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 746-746 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  53. 29aZE-9 SrTiO_3(001) 表面での水の反応と摩擦変化 : 凝集による水の反応促進

    加藤 浩之, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 867-867 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  54. 28pYD-15 化学ドーピングした DNA 分子膜の電子状態 : PES, NEXAFS による評価

    古川 雅士, 加藤 浩之, 谷口 正輝, 初井 宇記, 小杉 信博, 米田 忠弘, 川合 真紀, 川合 知二

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 788-788 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  55. 31aWD-11 光電子分光による TiO_<2-y>(110) のギャップ内状態の観察

    須崎 友文, 湊 丈俊, 加藤 浩之, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 880-880 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  56. 19aTF-8 固体表面に2次元状に展開したDNAポリマーの電子状態 : XPS, XASによる評価

    古川 雅士, 竹内 智之, 田中 慎一, 福島 昭子, 加藤 浩之, 米田 忠弘, 田中 裕行, 川合 知二, 川合 真紀, 辛 埴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 744-744 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  57. 22aWB-4 Pd(110)-COにおける1次元鎖構造の形成 : 低温STMによる観察

    金 有珠, 加藤 浩之, 米田 忠弘, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 752-752 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  58. 22aWB-3 Pt(111)表面におけるNOの熱脱離

    松本 益明, Markus Wilde, 奥山 弘, 加藤 浩之, 川合 真紀, 福谷 克之, 岡野 達雄

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 751-751 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  59. 24aPS-24 Pt(111)表面上のNO分子吸着構造の研究

    松本 益明, 福谷 克之, 岡野 達雄, 奥山 弘, 加藤 浩之, 川合 真紀, 三宅 晃司, 重川 秀実, 常行 真司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 783-783 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  60. 24aW-10 吸着分子間に働く相互作用の定量解析 : CO/Pd(110)

    加藤 浩之, 奥山 弘, 吉信 淳, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 779-779 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  61. 24aW-11 Pd(110)吸着エチレンによる共鳴電子散乱

    奥山 弘, 加藤 浩之, 吉信 淳, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 779-779 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  62. 31p-S-2 物理吸着分子と化学吸着分子の相互作用 : N_2/Pd(110)

    吉信 淳, 加藤 浩之, 奥山 弘, 小笠原 寛人, 米田 忠弘, 川合 真紀, 田中 慎一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 341-341 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  63. 26a-YM-5 Pd(110)表面におけるエチレンの吸着状態(II) : 対称性と配向の被覆率依存性

    奥山 弘, 市原 滋, 加藤 浩之, 吉信 淳, 小笠原 寛人, 南任 真史, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 368-368 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  64. 26p-YM-10 Si(100)表面に吸着した希ガス原子の光刺激脱離機構

    渡邊 一也, 加藤 浩之, 松本 吉泰

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 376-376 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  65. 28p-YM-6 CO/Pd(110)の超構造形成過程における束縛振動モードの拳動

    加藤 浩之, 吉信 淳, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 408-408 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  66. 1p-YF-2 Pd(110)-CO表面超構造の形成と吸着分子間相互作用

    加藤 浩之, 吉信 淳, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 1 p. 324-324 1998年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  67. 6a-H-5 Pd(110)-(2x1)CO表面における低エネルギー領域の振動分光

    加藤 浩之, 吉信 淳, 川合 真紀

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 346-346 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  68. 8p-H-11 Si(100)表面に吸着したXeの光刺激脱離

    渡邊 一也, 加藤 浩之, 松本 吉泰

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 387-387 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  69. 5p-Q-7 Si(100)上に吸着したN_2Oの光解離ダイナミクスの波長依存性

    加藤 浩之, 李 志華, 沢邉 恭一, 松本 吉泰

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 2 p. 440-440 1994年8月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会

著書 3

  1. Hydrogenomics: The Science of Fully Utilizing Hydrogen

    H Mori, H. S. Kato

    Kyoritsu Shuppan Co., Ltd. 2023年3月

    ISBN: 9784320952072

  2. 水素を使いこなすためのサイエンス “ハイドロジェノミクス”

    森 初果, 加藤 浩之

    共立出版 2022年1月

    ISBN: 9784320044982

  3. 第5版 実験化学講座 24 表面・界面

    加藤 浩之

    丸善 2007年1月 学術書

    ISBN: 9784621073230

講演・口頭発表等 20

  1. 二分子膜で創る分子メモリ

    加藤浩之

    神経ネットワーク型分子・ナノ材料システム研究会議 2022年11月5日

  2. 自発的に並ぶ分子膜に機能をくわえる: 分子で創る小さなメモリ

    加藤浩之

    第7回 大阪大学豊中地区研究交流会 2022年10月4日

  3. 機能性アルカンチオール自己組織化単分子膜における官能基の反応とイオン化

    棟安 陸, 室山瑞穂, 小早川なの, 津田泰孝, 坂本徹哉, 渡部誠也, 山田剛司, 赤井 恵, 岡田美智雄, 吉越章隆, 加藤浩之

    分子科学討論会2022 2022年9月22日

  4. Field-Induced Response in a Self-Assembled Proton-Donor/Acceptor Bilayer on Au(111)

    H.S. Kato, T. Fujino, A. Ueda, Y. Kanematsu, M. Tachikawa, J. Yoshinobu, H. Mori

    The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22) 2022年9月14日

  5. Self-Induced Radicals in the Electron-Proton-Coupled Molecular Bilayer on Au(111) Surfaces

    H.S. Kato, A. Ueda, T. Fujino, Y. Kanematsu, T. Yamada, M. Tachikawa, J. Yoshinobu, H. Mori

    Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月14日

  6. 機能性自己組織化単分子膜の化学反応とイオン生成:表面における無溶媒イオンの安定化

    加藤浩之, 棟安陸, 津田泰孝, 坂本徹哉, 福田義博, 山田剛司, 赤井恵, 岡田美智雄, 吉越章隆

    表面・界面スペクトロスコピー2021 2021年12月11日

  7. Self-Induction of Radicals in a Self-Assembled Proton-Donor/Acceptor Bilayer on Au(111)

    H.S. Kato, A. Ueda, T. Fujino, Y. Kanematsu, T. Yamada, M. Tachikawa, J. Yoshinobu, H. Mori

    The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) 2021年11月30日

  8. グラファイト表面上の芳香族炭化水素のナノスケール構造

    村瀬菜摘, 林田紘輝, 山田剛司, 加藤浩之, 岡田美智雄, 赤井恵

    分子科学討論会2021 2021年9月21日

  9. プロトン・ドナー/アクセプター二分子膜におけるラジカル自己誘導

    加藤浩之, 上田顕, 藤野智子, 兼松佑典, 山田剛司, 立川仁典, 吉信淳, 森初果

    分子科学討論会2021 2021年9月18日

  10. 異種二分子膜上での電子-プロトン相関物性創出に向けた研究

    棟安陸, 山田剛司, 赤井恵, 加藤浩之

    ハイドロジェノミクス 第8回若手育成スクール 2021年8月31日

  11. Photoluminescence Properties and Excited-State Dynamics of Ultrathin Molecular Films on Graphite

    T. Yamada, H. S. Kato

    Joint Symposium of JSPS-DST Bilateral Research Project “Charge- and Spin-Blockade in Ultrathin-Layers of Single Molecule Magnets” 2021年2月24日

  12. Self-Assembled Hetero-Bilayer Stratified by Covalent and Hydrogen bonds on Au(111) surfaces

    R. Muneyasu, T. Yamada, H.S. Kato

    Joint Symposium of JSPS-DST Bilateral Research Project “Charge- and Spin-Blockade in Ultrathin-Layers of Single Molecule Magnets” 2021年2月24日

  13. グラファイト表面上に吸着したピレンの吸着構造および電子状態の観測

    田和大典, 山田剛司, 加藤浩之

    表面・界面スペクトロスコピー2020 2020年12月4日

  14. 電子-プロトン相関物性の創出に向けた自己組織化異種二分子膜における形成条件の検討

    棟安陸, 山田剛司, 加藤浩之

    2020年度 関西薄膜・表面物理セミナー 2020年11月28日

  15. 水素結合とAu-S結合による異種二分子膜の階層的な自己組織化

    棟安陸, 山田剛司, 加藤浩之

    2020年日本表面真空学会学術講演会 2020年11月20日

  16. グラファイト表面上に吸着したピレンの吸着構造および電子状態の観測

    田和大典, 山田剛司, 加藤浩之

    2020年日本表面真空学会学術講演会 2020年11月19日

  17. 階層的なAu-S結合と水素結合による異種二分子膜の自己組織化過程に関する研究

    棟安陸, 山田剛司, 加藤浩之

    分子科学会オンライン討論会2020 2020年9月16日

  18. Study on Assembly of the Heterogeneous Bilayer Based on a Thiolate Self assembled Monolayer on Au(111) Substrates

    Riku Muneyasu, Takashi Yamada, Hiroyuki S. Kato

    日本化学会第100春季年会 2020年3月23日

  19. Attempt to Control H+ Transfer in Molecular Bilayers for a Future Hydrogenomic Device

    H.S. Kato, I. Matsuda, A. Ueda, S. Yoshimoto, S. Yamamoto, Y. Kanematsu, M. Tachikawa, J. Yoshinobu, H. Mori

    1st International Symposium “Hydrogenomics” combined with 14th International Symposium “Hydrogen & Energy” 2020年1月6日

  20. グラファイト表面上のペリレン単分子膜のダイマー構造と蛍光特性

    山田剛司, 伊藤菜摘, 河北徳明, 蘭堅斗, 加藤浩之, 宗像利明

    表面・界面スペクトロスコピー2019 2019年12月6日

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. PEDOT:PSS Wire: A Two-Terminal Synaptic Device for Operation in Electrolyte and Saline Solutions

    Watanabe Seiya, Shibakita Hiroaki, Hagiwara Naruki, Nakajima Ryosuke, Kato Hiroyuki S., Akai-Kasaya Megumi

    ACS Applied Materials and Interfaces Vol. 16 No. 40 p. 54636-54644 2024年9月30日