顔写真

顔写真

筑本 知子
Chikumoto Noriko
筑本 知子
Chikumoto Noriko
レーザー科学研究所,教授

keyword レーザー応用,レーザー材料,超伝導物性,高温超伝導材料,超伝導工学,超伝導送電

経歴 4

  1. 2025年4月 ~ 継続中
    核融合科学研究所 特任教授

  2. 2013年10月 ~ 2023年9月
    中部大学 超伝導・持続可能エネルギー研究センター 教授

  3. 2018年 ~ 2019年
    核融合科学技術研究所 客員教授

  4. 1995年 ~ 2013年
    (公財)国際超電導産業技術研究センター 主管研究員

学歴 4

  1. 東京大学大学院 工学系研究科博士課程 化学エネルギー工学専攻

    1990年4月 ~ 1993年6月

  2. 東京大学大学院 工学系研究科修士課程 化学エネルギー工学専攻

    1988年4月 ~ 1990年3月

  3. 東京大学 工学部 合成化学科

    1986年4月 ~ 1988年3月

  4. 東京大学 教養学部 理科I類

    1984年4月 ~ 1986年3月

委員歴 8

  1. 日本学術会議 連携会員 その他

    2023年10月 ~ 継続中

  2. 公益社団法人 応用物理学会ダイバーシティ & インクルージョン委員会 委員 学協会

    2022年 ~ 継続中

  3. 低温工学・超電導学会 理事 学協会

    2020年 ~ 継続中

  4. IEC/TC90 WG12 委員 その他

    2018年 ~ 継続中

  5. 静岡県教育委員会スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会 委員 その他

    2013年 ~ 継続中

  6. 応用物理学会超伝導分科会 幹事 学協会

    2008年 ~ 継続中

  7. 日本学術会議 会員(第3部会) その他

    2017年10月 ~ 2023年9月

  8. IEC/TC90超電導技術委員会 委員

    2022年 ~

所属学会 4

  1. レーザー学会

  2. 低温工学・超電導学会

  3. 日本物理学会

  4. 応用物理学会

研究内容・専門分野 4

  1. ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 /

  2. ナノテク・材料 / 無機材料、物性 /

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学 /

  4. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 /

論文 188

  1. Development of Direct Joint Process Using Cu Stabilizing Layers of REBCO Tapes

    Noriko Chikumoto, Seishirou Kato

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 34 No. 3 p. 1-4 2024年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  2. Study of Magnetic-Field Distribution Around the High-Tc Superconducting DC Cable

    Daisuke Ohkura, Noriko Chikumoto, Yuwei Zhang, Edmund Soji Otabe

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 34 No. 3 p. 1-5 2024年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  3. Activities for diversity in the physics field in Japan

    Atsushi Masuda, Noriko Chikumoto, Atsuko Ichikawa, Emiko Hiyama, Akiko N. Itakura

    AIP Conference Proceedings Vol. 3040 No. 1 2023年11月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  4. Electrical Tests and Current Distribution of 500-m-Long DC Superconducting Power Cable

    Noriko Chikumoto, Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Tomoaki Hino, Kiyoshi Okuno, Noriyuki Inoue

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 33 No. 5 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  5. Basic Research of Magnetic Field Distribution around the Superconducting Cable for DC Power Transmission Cable Application

    Daisuke Ohkura, Noriko Chikumoto

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 33 No. 5 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  6. Optimization of the Direct Diffusion Bonding Process Using Cu Stabilizing Layers of the REBCO Coated Conductors

    Seishiro Kato, Noriko Chikumoto

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 33 No. 5 2023年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  7. Test operation of 500 m /100 MW Ishikari high-temperature superconducting DC transmission line to demonstrate the required cost reduction and robustness

    Noriyuki Inoue, Noriko Chikumoto, Hirofumi Watanabe, Yuri Ivanov, Tomoaki Hino, Akio Sato, Toru Sawamura, Hisashi Yamamoto, Katsunori Sumi, Kiyoshi Okuno, Osamu Motojima

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 2545 No. 1 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. Gas-Cooled Peltier Current Leads for Compact HTS Devices

    Yury Ivanov, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Satarou Yamaguchi

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 32 No. 6 2022年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  9. Effect of the neutron and heavy-ion irradiation on the pinning properties of cuprate superconductors

    Noriko Chikumoto

    Surfaces and Interfaces of Metal Oxide Thin Films, Multilayers, Nanoparticles and Nano-composites: In Memory of Prof. Dr. Hanns-Ulrich Habermeier p. 183-204 2021年9月20日 論文集(書籍)内論文

  10. Characterization of Transport Current Behavior in the Soldered Joint Area of HTS Tapes Using Magnetization Distribution Measurement

    Noriko Chikumoto, Satarou Yamaguchi, Oleg Shyshkin

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 31 No. 5 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

  11. Improvement of Ic degradation of HTS Conductor (FAIR Conductor) and FAIR Coil Structure for Fusion Device

    Toshiyuki Mito, Yuta Onodera, Maki Otsuji, Naoki Hirano, Kazuya Takahata, Nagato Yanagi, Akifumi Iwamoto, Shinji Hamaguchi, Suguru Takada, Tomosumi Baba, Noriko Chikumoto, Akifumi Kawagoe, Ryozo Kawanami

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 31 No. 5 p. 1-5 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  12. A proposal of the hybrid energy transfer pipe

    Yury V. Ivanov, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Noriyuki Inoue, Hirohisa Takano, Masae Kanda, Satarou Yamaguchi

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1857 No. 1 2021年4月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. Transport current distribution in soldered joint of BSCCO and REBCO tapes

    Noriko Chikumoto, Satarou Yamaguchi, Oleg Shyshkin

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1559 No. 1 2020年6月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. Development of FAIR conductor and HTS coil for fusion experimental device

    Toshiyuki Mito, Yuta Onodera, Naoki Hirano, Kazuya Takahata, Nagato Yanagi, Akifumi Iwamoto, Shinji Hamaguchi, Suguru Takada, Tomosumi Baba, Noriko Chikumoto, Akifumi Kawagoe, Ryozo Kawanami

    Journal of Physics Communications Vol. 4 No. 3 2020年 研究論文(学術雑誌)

  15. Heat load to the cryogenic system in the 1000 m class superconducting DC power transmission system

    Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Noriko Chikumoto, Satarou Yamaguchi, Kotaro Ishiyama, Zenji Oishi, Michihiko Watanabe, Takato Masuda

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1293 No. 1 2019年10月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. Testing of Peltier current leads used in real electrical superconducting network

    Ivanov Yury, Watanabe Hirofumi, Chikumoto Noriko, Takano Hirohisa, Kanda Masae, Yamaguchi Satarou

    MATERIALS TODAY-PROCEEDINGS Vol. 8 p. 607-612 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. Heat leak and pressure drop measurements of the 1000 m class superconducting DC power transmission system in Ishikari

    Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Noriko Chikumoto, Satarou Yamaguchi, Kotaro Ishiyama, Zenji Oishi, Michihiko Watanabe, Takato Masuda

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 1054 No. 1 2018年7月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. Effective Vacuum Pumping of a Long HTS Power Transmission Line Insulated with Heat Radiation Shield

    Yury V. Ivanov, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Hirohisa Takano, Noriyuki Inoue, Masae Kanda, Vladimir S. Vyatkin, Satarou Yamaguchi, Kotaro Ishiyama, Michihiko Watanabe, Toru Sawamura

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 28 No. 4 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  19. Second Cooling Test of 1000-m Superconducting DC Cable System in Ishikari

    Noriko Chikumoto, Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi, Kotaro Ishiyama, Zenji Oishi, Michihiko Watanabe, Takato Masuda

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 28 No. 4 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  20. Advantages of water-cooled Peltier current leads for HTS devices

    Ivanov Yury, Yamauchi Kengo, Vyatkin Vladimir, Watanabe Hirofumi, Inoue Noriyuki, Chikumoto Noriko, Yamaguchi Satarou

    MATERIALS TODAY-PROCEEDINGS Vol. 5 No. 4 p. 10408-10412 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Temperature Distribution and Critical Current of Long HTS Cables Cooled with Subcooled Liquid Nitrogen

    V. S. Vyatkin, Y. V. Ivanov, H. Watanabe, N. Chikumoto, S. Yamaguchi

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 871 No. 1 2017年7月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Cooling and Liquid Nitrogen Circulation of the 1000 m Class Superconducting DC Power Transmission System in Ishikari

    Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Noriko Chikumoto, Hirohisa Takano, Noriyuki Inoue, Satarou Yamaguchi, Kotaro Ishiyama, Zenji Oishi, Hiromi Koshizuka, Michihiko Watanabe, Takato Masuda, Kazuhiko Hayashi, Toru Sawamura

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 27 No. 4 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  23. Cooling test of the 500 m class superconducting DC power transmission system

    Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Noriko Chikumoto, Noriyuki Inoue, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi, Kotaro Ishiyama, Zenji Oishi, Hiromi Koshizuka, Michihiko Watanabe, Takato Masuda, Kazuhiko Hayashi, Toru Sawamur

    26TH INTERNATIONAL CRYOGENIC ENGINEERING CONFERENCE & INTERNATIONAL CRYOGENIC MATERIALS CONFERENCE 2016 Vol. 171 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. Current Imbalance and AC Losses of Long-Distance DC HTS Cable

    Yury Ivanov, Vladimir Vyatkin, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Makoto Hamabe, Jian Sun, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi, Edmund Otabe

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 26 No. 7 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  25. Observation of self-magnetic field relaxations in Bi2223 and Y123 HTS tapes after over-current pulse and DC current operation

    M. Tallouli, J. Sun, N. Chikumoto, E. S. Otabe, O. Shyshkin, S. Charfi-Kaddour, S. Yamaguchi

    CRYOGENICS Vol. 77 p. 53-58 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  26. Study of 2D residual current density profiles of BSCCO and YBCO HTS tapes by means of 3D hall probe system

    Mohamed Tallouli, Jian Sun, Oleg Shyshkin, Makoto Hamabe, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Samia Charfi Kaddour, Sataro Yamaguchi

    IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol. 26 No. 3 2016年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  27. Critical Current and Current Feeding Test of a 200-Meter High Temperature Superconducting DC Power Cable System

    J. Sun, S. Miyata, M. Hamabe, T. Kawahara, N. Chikumoto, S. Yamaguchi

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 26 No. 3 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  28. Circulation Test of Liquid Nitrogen for Long Superconducting DC Power Transmission Lines

    Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Makoto Hamabe, Noriko Chikumoto, Toshio Kawahara, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 26 No. 3 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  29. Thermosiphon Effect During Cooling Test of a 200 m DC HTS Cable Facility

    Yury V. Ivanov, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Makoto Hamabe, Hirohisa Takano, Jian Sun, Satarou Yamaguchi

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 26 No. 3 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  30. Construction and the Circulation Test of the 500-m and 1000-m DC Superconducting Power Cables in Ishikari

    Noriko Chikumoto, Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi, Hiromi Koshizuka, Kazuhiko Hayashi, Toru Sawamura

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 26 No. 3 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  31. Construction and 1st Experiment of the 500-meter and 1000-meter DC Superconducting Power Cable in Ishikari

    S. Yamaguchi, Y. Ivanov, H. Watanabe, N. Chikumoto, H. Koshiduka, K. Hayashi, T. Sawamura

    Physics Procedia Vol. 81 p. 182-186 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  32. Construction and 1st Experiment of the 500-meter and 1000-meter DC Superconducting Power Cable in Ishikari

    S. Yamaguchi, Y. Ivanov, H. Watanabe, N. Chikumoto, H. Koshiduka, K. Hayashi, T. Sawamura

    PROCEEDINGS OF THE 28TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS 2015) Vol. 81 p. 182-186 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. Multi-channel data acquisition system for a 500 m DC HTS power cable in Ishikari

    Yury V. Ivanov, Noriko Chikumoto, Hirofumi Watanabe, Hirohisa Takano, Noriyuki Inoue, Satarou Yamaguchi

    PROCEEDINGS OF THE 28TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS 2015) Vol. 81 p. 187-190 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. Dependence of DC HTS cable critical current on the temperature distribution along the cable

    Vladimir S. Vyatkin, Jian Sun, Yury V. Ivanov, Noriko Chikumoto, Hirofumi Watanabe, Oleg Shyshkin, Satarou Yamaguchi

    PROCEEDINGS OF THE 28TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS 2015) Vol. 81 p. 191-194 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Residual Magnetic Field Measurement of BSCCO and YBCO Tapes by a Hall Probe

    Mohamed Tallouli, Jian Sun, Oleg Shyshkin, Akira Ninomia, Makoto Hamabe, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Samia Kaddour, Sataro Yamaguchi

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 25 No. 3 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  36. Residual magnetic field profiles and their current density profiles of coated conductors for fast and slow cut-off current operations

    J. Sun, M. Tallouli, O. Shyshkin, M. Hamabe, H. Watanabe, N. Chikumoto, S. Yamaguchi

    Progress in Superconductivity and Cryogenics (PSAC) Vol. 17 No. 1 p. 17-20 2015年 研究論文(学術雑誌)

  37. Thermal insulation test of new designed cryogenic pipes for the superconducting DC power transmission system in Ishikari, Japan

    Hirofumi Watanabe, Yury V. Ivanov, Makoto Hamabe, Noriko Chikumoto, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi

    PROCEEDINGS OF THE 25TH INTERNATIONAL CRYOGENIC ENGINEERING CONFERENCE AND INTERNATIONAL CRYOGENIC MATERIALS CONFERENCE 2014 Vol. 67 p. 239-244 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Current Imbalance and AC Losses of Long Distance DC HTS Cable

    Yury Ivanov, Vladimir Vyatkin, Hirofumi Watanabe, Noriko Chikumoto, Makoto Hamabe, Jian Sun, Hirohisa Takano, Satarou Yamaguchi, Edmund Otabe

    2015 IEEE International Conference on Applied Superconductivity and Electromagnetic Devices (ASEMD) p. 578-579 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Electronic Phase Diagram of SrFe2(As1-xPx)(2): Effect of Structural Dimensionality

    Tatsuya Kobayashi, Shigeki Miyasaka, Setsuko Tajima, Noriko Chikumoto

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 83 No. 10 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  40. Chemical reaction between BaFe2(As,P)(2) superconducting thin film and LSAT substrate

    S. Adachi, T. Shimode, Y. Murai, N. Chikumoto, K. Tanabe

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 502 p. 31-35 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  41. Anisotropy and superconducting properties of BaFe2(As 1-xPx)2 films with various phosphorus contents

    Masashi Miura, Seiji Adachi, Takashi Shimode, Keisuke Wada, Akira Takemori, Noriko Chikumoto, Koichi Nakao, Keiichi Tanabe

    Applied Physics Express Vol. 6 No. 9 2013年9月 研究論文(学術雑誌)

  42. Change of electronic state and crystal structure by postannealing in superconducting SrFe2(As0.65P0.35)2

    T. Kobayashi, S. Miyasaka, S. Tajima, T. Nakano, Y. Nozue, N. Chikumoto, H. Nakao, R. Kumai, Y. Murakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 87 No. 17 2013年5月28日 研究論文(学術雑誌)

  43. Development of high I-c long REBCO tapes with high production rate by PLD method

    A. Ibi, S. Miyata, T. Taneda, M. Yoshizumi, N. Chikumoto, Y. Yamada, T. Izumi, K. Tanabe, Y. Shiohara, A. Yamamoto, K. Okumura, K. Higashikawa, T. Kiss

    PROCEEDINGS OF THE 25TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2012) Vol. 45 p. 145-148 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Pulsed laser deposition of BaFe2(As, P)(2) superconducting thin films with high critical current density

    S. Adachi, T. Shimode, M. Miura, N. Chikumoto, A. Takemori, K. Nakao, Y. Oshikubo, K. Tanabe

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 25 No. 10 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  45. Noncontact Characterization of In-Plane Distribution of Critical Current Desity in Multifilamentary Coated Conductor

    Kohei Higashikawa, Kei Shiohara, Masayoshi Inoue, Takanobu Kiss, Takato Machi, Noriko Chikumoto, Sergey Lee, Keiichi Tanabe, Teruo Izumi, Hiroshi Okamoto

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 22 No. 3 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  46. Influence of random point defects introduced by proton irradiation on critical current density and vortex dynamics of Ba(Fe0.925Co0.075)(2)As-2 single crystals

    Haberkorn N, Maiorov B, Usov I. O, Weigand M, Hirata W, Miyasaka S, Tajima S, Chikumoto N, Tanabe K, Civale Leonardo

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 85 No. 1 2012年1月27日

  47. Influence of random point defects introduced by proton irradiation on critical current density and vortex dynamics of Ba(Fe0.925Co0.075)(2)As-2 single crystals

    N. Haberkorn, B. Maiorov, I. O. Usov, M. Weigand, W. Hirata, S. Miyasaka, S. Tajima, N. Chikumoto, K. Tanabe, Leonardo Civale

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 85 No. 1 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  48. Influence of random point defects introduced by proton irradiation on critical current density and the vortex dynamics of Ba(Fe1-xCox)2As2 single crystals

    N. Haberkom, B. Maiorov, I. O. Usov, M. Weigand, W. Hirata, S. Miyasaka, S. Tajima, N. Chikumoto, K. Tanabe, L. Civale

    Phys. Rev. B Vol. 85 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  49. Microstructural characterization of GdBa2Cu3Oy superconductive layer fabricated by in-plume pulsed laser deposition

    T. Kato, R. Yoshida, N. Chikumoto, S. Lee, K. Tanabe, T. Izumi, T. Hirayama, Y. Shiohara

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 471 No. 21-22 p. 1012-1016 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  50. Delamination behavior of Gd123 coated conductor fabricated by PLD

    N. Sakai, S. Lee, N. Chikumoto, T. Izumi, K. Tanabe

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 471 No. 21-22 p. 1075-1079 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  51. Non-Destructive Testing of Each Layer in GdBCO IBAD-PLD Coated Conductor by Using a High-Speed Scanning Laser Observation System

    Tsunehiro Hato, Seiji Adachi, Takato Machi, Noriko Chikumoto, Masateru Yoshizumi, Selgey Lee, Keiichi Tanabe

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 21 No. 3 p. 3381-3384 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  52. Investigation of Three-Dimensional Current Distribution at Silver Diffusion Joint of RE-123 Coated Conductors Based on Magnetic Microscopy Combined With Finite Element Method

    Kohei Higashikawa, Yoshihiro Honda, Masayoshi Inoue, Takanobu Kiss, Noriko Chikumoto, Naomichi Sakai, Teruo Izumi, Hiroshi Okamoto

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 21 No. 3 p. 3403-3407 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  53. Transport Characterization of GdBa2Cu3O7-delta Coated Conductors Deposited by the In-Plume PLD Reel-to-Reel Technique

    Rene Fuger, Takanobu Kiss, Noriko Chikumoto, Sergey Lee, Teruo Izumi

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 21 No. 3 p. 3154-3158 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  54. Transport and AC loss properties of the repaired multifilamentary REBCO superconducting tapes

    S. Yamasaki, M. Iwakuma, K. Funaki, J. Kato, T. Chikumoto, K. Tanabe, K. Nakao, T. Izumi, Y. Yamada, Y. Shiohara, T. Saito

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 470 No. 20 p. 1316-1320 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  55. Carbonate effects in single-crystalline YBa2 Cu3 O7-δ

    H. Uchiyama, N. Matsukura, N. Chikumoto

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 81 No. 6 2010年2月26日 研究論文(学術雑誌)

  56. Carbonate effects in single-crystalline YBa2Cu3O7-delta

    H. Uchiyama, N. Matsukura, N. Chikumoto

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 6 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  57. Effect of fast neutron irradiation on magnetic properties of fullerene superconductor Rb3C60

    T. Kubo, T. Terai, A. Suzuki, N. Chikumoto

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 469 No. 15-20 p. 1143-1145 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  58. Development of inside-plume PLD process for the fabrication of large I-c(B) REBCO tapes

    N. Chikumoto, S. Lee, K. Nakao, K. Tanabe

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 469 No. 15-20 p. 1303-1306 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  59. Development of In-Plume Pulsed Laser Deposition of High-Ic GdBCO Films for Coated Conductors

    Sergey Lee, N. Chikumoto, T. Yokoyama, T. Machi, K. Nakao, K. Tanabe

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 19 No. 3 p. 3192-3195 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  60. Diffusion joint using silver layer of YBCO coated conductors for applications

    J. Kato, N. Sakai, S. Miyata, A. Ibi, Y. Sutoh, Y. Yamada, N. Chikumoto, K. Nakao, T. Izumi, Y. Shiohara

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 468 No. 15-20 p. 1571-1574 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  61. Effect of ion-irradiation and annealing on superconductive property of PLD prepared YBCO tapes

    K. Nakashima, N. Chikumoto, A. Ibi, S. Miyata, Y. Yamada, T. Kubo, A. Suzuki, T. Terai

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 463 p. 665-668 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  62. Optimization of the diffusion joint process for the Ag layers of YBCO coated conductors

    J. Kato, N. Sakai, S. Miyata, M. Konishi, Y. Yamada, N. Chikumoto, K. Nakao, T. Izumi, Y. Shiohara

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 463 p. 747-750 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  63. J(c) increase of MPMG-processed YBa2Cu3O7-x (Y-123) bulk due to fast neutron irradiation

    Takayuki Terai, Yoshifumi Nagamoto, Toshiharu Kubo, Noriko Chikumoto, Kazuhiro Sawa

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 460 p. 293-296 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  64. Study of compositional and artificial pinning effects on superconductivity of pulsed-laser deposited Gd-123 films for coated. conductor applications

    S. Lee, K. Hirose, T. Yokoyama, N. Chikumoto, T. Kakeshita, K. Nakao

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 17 No. 2 p. 3278-3281 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  65. Diffusion joint of YBCO coated conductors using stabilizing silver layers

    J. Y. Kato, N. Sakai, S. Tajima, S. Miyata, M. Konishi, Y. Yamada, N. Chikumoto, K. Nakao, T. Izumi, Y. Shiohara

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 445 p. 686-688 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  66. Development of a magneto-optical imaging equipment for long length 2G-HTS tapes

    Takato Machi, Noriko Chikumoto, Koichi Nakao, Yuji Aoki, Yutaka Kitoh, Hiroshi Fuji, Teruo Izumi, Akira Ibi, Yutaka Yamada

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 445 p. 673-676 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  67. Low resistance joint of the YBCO coated conductor

    J. Kato-Yoshioka, N. Sakai, S. Tajima, S. Miyata, T. Watanabe, Y. Yamada, N. Chikumoto, K. Nakao, T. Izumi, Y. Shiohara

    7TH EUROPEAN CONFERENCE ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY (EUCAS'05) Vol. 43 p. 166-169 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  68. Flux penetration into grain boundary of YBa2Cu3O7-delta bicrystalline films with tilted surface

    M Oishi, N Chikumoto, J Kato, S Tajima, M Otsuka

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 426 p. 79-82 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  69. Effect of the chemical inhomogeneity on the vortex lattice observed by the Bitter decoration technique in high-T-c superconductors

    T Muraoka, N Chikumoto, T Machi, Hirabayashi, I, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 426 p. 88-93 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  70. Flux pinning property in a single crystal NdBa2Cu3Oy superconductor

    MN Hasan, T Kurokawa, M Kiuchi, ES Otabe, T Matsushita, N Chikumoto, T Machi, M Muralidhar, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 426 p. 295-299 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  71. MO observation on YBa2Cu3O7-delta coated conductors obtained by TFA-MOD technique

    T Machi, J Matsuda, N Chikumoto, L Hirabayashi, Y Tokunaga, Y Kitoh, Y Aoki, T Izumi

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 426 p. 1078-1082 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  72. Optimization of oxygenation process in YBCO tapes fabricated by TFA-MOD method

    N Chikumoto, T Machi, Y Tokunaga, T Izumi, S Tajima

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 426 p. 1118-1121 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  73. Effect of low temperature annealing on doping level and superconducting properties for IBAD/PLD-YBCO coated conductor

    JY Kato, N Chikumoto, N Sakai, Y Iijima, K Kakimoto, T Saitoh, T Watanabe, Y Yamada, S Tajima

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 426 p. 1113-1117 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  74. Liquid phase epitaxial growth of (Bi, LU)(3)(Fe, Ga)(5)O-12 films with in-plane anisotropy for magneto-optical imaging

    K Iida, N Kawamae, S Hoshi, T Machi, T Kono, J Yoshioka-Kato, N Chikumoto, N Koshizuka, N Adachi, T Okuda

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 44 No. 4A p. 1734-1739 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  75. Angular dependence of the peak effect and out-of-plane modulated compositional order in melt-processed (Sm, Eu, Gd)Ba2Cu3O7-delta superconductors

    A Hu, N Chikumoto, F Zhou, N Sakai, M Murakami, Hirabayshi, I

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 18 No. 2 p. S131-S135 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  76. Characterization of pinning in (Y, Nd)Ba2Cu3O7-delta melt-textured superconductors

    AS Mahmoud, GJ Russell, MR Koblischka, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 415 No. 1-2 p. 40-50 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  77. MO observation of flux penetration into high-T-c superconductors with grain boundaries

    N Chikumoto, K Furusawa, M Murakami, S Tajima

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 412 p. 1005-1010 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  78. Magneto-optical imaging of magnetic flux distribution in high-T-c superconductors

    K Ueno, H Murakamia, Kawayama, I, Y Doda, M Tonouchi, N Chikumoto

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 412 p. 1343-1348 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  79. Synthesis and characterisation of RuSr2NdxGd1-xCu2O8 compounds (x=0, 0.03, 0.06 and 0.12)

    P Mele, C Artini, R Masini, GA Costa, A Hu, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 412 p. 196-200 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  80. Enhanced critical current density in the BSCCO single crystal grown by the traveling solvent floating zone method

    N Chikumoto, K Furusawa, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 412 p. 463-466 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  81. Magneto-optical imaging system to study vortex dynamics in high-T-c superconductor devices

    K Ueno, Kawayama, I, H Murakami, M Tonouchi, N Chikumoto

    CHINESE JOURNAL OF PHYSICS Vol. 42 No. 4 p. 567-571 2004年8月 研究論文(学術雑誌)

  82. Air processing of ternary (Sm,Eu,Gd)Ba2Cu3O7-delta superconductors with enhanced peak effects

    A Hu, N Sakai, H Zhou, K Inoue, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 402 No. 1-2 p. 127-135 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  83. Peak effect with tilted fields in melt-processed (Sm, Eu, Gd)Ba2Cu3O7-delta superconductors

    A Hu, H Zhou, N Chikumoto, N Sakai, Hirabayashi, I, M Murakami

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 17 No. 2 p. S56-S60 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  84. The effect of chemical inhomogeneities on the pinning properties of Bi2212 single crystals

    N Chikumoto, K Furusawa, M Murakami

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 17 No. 2 p. S79-S82 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  85. Modification of HTSC by high-temperature neutron irradiation

    T Terai, Y Nagamoto, N Chikumoto, M Ishihara

    BASIC STUDIES IN THE FIELD OF HIGH-TEMPERATURE ENGINEERING p. 203-203 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  86. Magneto-optical studies of chemical inhomogeneities in Bi2212 single crystals

    N Chikumoto, K Furusawa, M Murakami

    MAGNETO-OPTICAL IMAGING Vol. 142 p. 119-124 2004年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Observation of the flux line lattice and crystal defects in Bi-Sr-Ca-Cu-O single crystals

    K Furusawa, Y Zhao, N Chikumoto, K Kishio, T Nagatomo, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 392 p. 353-358 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  88. Temperature dependence of the peak effect in NdBa2Cu3O7-delta single crystals and melt-processed (Sm0.5Eu0.5)Ba2Cu3O7-delta single domains

    A Hu, N Chikumoto, K Inoue, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 392 p. 345-348 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  89. Synthesis and superconductive characterisation of RuSr2NdxGd1-xCu2O8 compounds (x=0, 0.09, 0.18, 0.35)

    P Mele, C Artini, R Masini, GA Costa, A Hu, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 391 No. 1 p. 49-54 2003年8月 研究論文(学術雑誌)

  90. Generic guiding law between irreversibility field and Anisotropy - Chemical control of critical current of high temperature superconductors

    J Shimoyama, K Kitazawa, K Shimizu, S Ueda, S Horii, N Chikumoto, K Kishio

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS Vol. 131 No. 5-6 p. 1043-1052 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  91. Anisotropic electrical transport in MgB2 single crystals

    Y Eltsev, K Nakao, S Lee, T Masui, N Chikumoto, S Tajima, N Koshizuka, M Murakami

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS Vol. 131 No. 5-6 p. 1069-1073 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  92. U-Pt-Sm-Ba-O chemical pinning centers in Ag-doped Sm123 textured in reduced oxygen

    RP Sawh, R Weinstein, D Parks, N Chikumoto, M Murakami

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 13 No. 2 p. 3151-3154 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  93. The modulation of the peak effect in melt-processed (Sm-Eu) 123 superconductors with compositional fluctuations

    A Hu, H Zhou, DX Huang, N Chikumoto, N Sakai, M Murakami

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 13 No. 2 p. 3755-3758 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  94. Effect of heavy-ion irradiation on the pinning properties of MgB2

    N Chikumoto, A Yamamoto, M Konczykowski, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 388 p. 167-168 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

  95. Current distribution in the welded YBCO bulk material

    N Chikumoto, M Oishi, J Yoshioka, K Iida, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 388 p. 413-414 2003年5月 研究論文(学術雑誌)

  96. Very high values of J(c) obtained in NdBa2Cu3Ox by use of the U/n process

    R Weinstein, RP Sawh, D Parks, M Murakami, T Mochida, N Chikumoto, G Krabbes, W Bieger

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 383 No. 3 p. 214-222 2002年12月 研究論文(学術雑誌)

  97. New type of vortex pinning structure effective at very high magnetic fields

    M Muralidhar, N Sakai, N Chikumoto, M Jirsa, T Machi, M Nishiyama, Y Wu, M Murakami

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 89 No. 23 2002年12月 研究論文(学術雑誌)

  98. Anisotropic resistivity and hall effect in MgB2 single crystals

    Yu Eltsev, K. Nakao, S. Lee, T. Masui, N. Chikumoto, S. Tajima, N. Koshizuka, M. Murakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 66 No. 18 p. 1805041-1805044 2002年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  99. Anisotropic resistivity and Hall effect in MgB2 single crystals

    Y Eltsev, K Nakao, S Lee, T Masui, N Chikumoto, S Tajima, N Koshizuka, M Murakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 66 No. 18 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  100. Anisotropic superconducting properties of MgB2 single crystals

    Y Eltsev, S Lee, K Nakao, N Chikumoto, S Tajima, N Koshizuka, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 378 p. 61-64 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  101. Doping effect of Zr and Ti on the critical current density of MgB2 bulk superconductors prepared under ambient pressure

    Y Zhao, Y Feng, DX Huang, T Machi, CH Cheng, K Nakao, N Chikumoto, Y Fudamoto, N Koshizuka, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 378 p. 122-126 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  102. Characterization of grain boundaries in multi-seeded YBCO superconductors

    K Furusawa, N Chikumoto, K Ogasawara, T Nagatomo, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 378 p. 255-259 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  103. Flux pinning properties of Bi2223 and Hg(Re)1223 single crystals with columnar defects

    J Shimoyama, K Shimizu, S Ueda, S Horii, K Otzschi, K Kishio, N Chikumoto

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 378 p. 457-461 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  104. Magnetization behavior of MgB2 and the effect of high energy heavy-ion irradiation

    N Chikumoto, A Yamamoto, M Konczykowski, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 378 p. 466-469 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  105. Influence of initial composition on the flux pinning of melt-processed (SmxEu1-x)Ba2Cu3O7-delta

    A Hu, N Sakai, DX Huang, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 378 p. 692-696 2002年10月 研究論文(学術雑誌)

  106. Anisotropic superconducting properties of MgB2 single crystals probed by in-plane electrical transport measurements

    Yu. Eltsev, S. Lee, K. Nakao, N. Chikumoto, S. Tajima, N. Koshizuka, M. Murakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 65 No. 14 p. 1405011-1405014 2002年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  107. Anisotropic superconducting properties of MgB2 single crystals probed by in-plane electrical transport measurements

    Y Eltsev, S Lee, K Nakao, N Chikumoto, S Tajima, N Koshizuka, M Murakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 65 No. 14 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  108. c-Electron transport in Bi2Sr2CaCu2O8+delta 6 and Bi2Sr2CuO6+delta probed by Josephson plasma resonance

    MB Gaifullin, Y Matsuda, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, R Yoshizaki

    PHYSICA C Vol. 362 p. 228-233 2001年9月 研究論文(学術雑誌)

  109. Modification of flux pinning properties of RE-Ba-Cu-O superconductor by fast-neutron and heavy-ion irradiation

    N Chikumoto, M Konczykowski, T Terai, M Murakami

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 14 No. 9 p. 663-665 2001年9月 研究論文(学術雑誌)

  110. Effect of nonsuperconducting secondary inclusions on the magnetization relaxation in melt-processed RBa2Cu3O7-δ (R = Nd and Yb) bulk superconductors at high temperatures

    T. Mochida, N. Chikumoto, M. Murakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 64 No. 6 p. 645181-645187 2001年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  111. Effect of nonsuperconducting secondary inclusions on the magnetization relaxation in melt-processed RBa2Cu3O7-delta (R = Nd and Yb) bulk superconductors at high temperatures

    T Mochida, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 64 No. 6 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  112. Josephson plasma resonance crossing the second peak; first order nature of the Bragg-to-vortex glass transition

    Y Matsuda, MB Gaifullin, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio

    PHYSICA C Vol. 357 p. 432-434 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  113. Scanning tunneling microscopy studies of NdBa2Cu3O7-delta single crystals

    M Nishiyama, N Chikumoto, M Murakami, K Ogawa, S Shibata, K Nakao, N Koshizuka

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 357 p. 527-530 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  114. A comparative study of enhanced flux pinning among melt-processed SmBa2Cu3O7-delta, (Sm0.5Eu0.5)Ba2Cu3O7-delta, EuBa2Cu3O7-delta superconductors

    A Hu, N Sakai, N Chikumoto, M Murakami, P Verges, G Fuchs, G Krabbes

    PHYSICA C Vol. 357 p. 461-465 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  115. Magnetic behavior of BSCCO and R123 in the vortex liquid state

    N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 357 p. 534-536 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  116. Bitter pattern study of flux distribution in the BSCCO (2212)

    E Yasuda, N Chikumoto, Y Nakayama, K Kishio, T Nagatomo, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 357 p. 564-567 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  117. Scaling of the magnetic response and field dependence for the characteristic pinning energy in (Y, Nd)Ba2Cu3O7-delta superconductors

    AS Mahmoud, GJ Russell, MR Koblischka, N Chikumoto, M Murakami, J Horvat, SX Dou

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 14 No. 6 p. 311-314 2001年6月 研究論文(学術雑誌)

  118. Defect-unbinding and the Bose-glass transition in layered superconductors

    CJ van der Beek, M Konczykowski, AV Samoilov, N Chikumoto, S Bouffard, MV Feigel'man

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 86 No. 22 p. 5136-5139 2001年5月 研究論文(学術雑誌)

  119. Study of flux dynamics in NdBCO single crystal before and after heavy ions irradiation

    M Zamboni, N Chikumoto, T Machi, N Koshizuka, M Konczykowski, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 354 No. 1-4 p. 309-312 2001年5月 研究論文(学術雑誌)

  120. Effect of nonsuperconducting secondary inclusions on the magnetization relaxation in melt-processed (formula presented) (formula presented) and Yb) bulk superconductors at high temperatures

    Tadashi Mochida, Noriko Chikumoto, Masato Murakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 64 No. 6 2001年 研究論文(学術雑誌)

  121. Scanning tunneling microscope studies on atomic structures in NdBa2Cu3O7-delta single crystals II

    M Nishiyama, N Chikumoto, M Murakami, K Ogawa

    PHYSICA C Vol. 341 p. 1991-1992 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  122. Effect of cation composition and oxygen nonstoichiometry on J(c)-B properties of Nd123

    T Kagiyama, J Shimoyama, KD Otzschi, K Kishio, K Kitazawa, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 341 p. 1445-1446 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  123. Flux-pinnining in Y-0.5/Nd-0.5(123) melt-textured sample

    AS Mahmoud, GJ Russell, ZW Lin, MR Koblischka, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 341 p. 1345-1346 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  124. Properties of HTS for successful U/n processing

    R Weinstein, Y Ren, R Sawh, A Gandini, W Hennig, M Murakami, T Mochida, N Chikumoto, N Sakai, G Krabbes, W Bieger, D Milliken, SX Dou, S Tonies, M Eisterer, HW Weber

    PHYSICA C Vol. 341 p. 1415-1418 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  125. The effect of Y-1/Nd-1(211) additions on the properties of the Y-0.5/Nd-0.5(123) composite.

    AS Mahmoud, GJ Russell, ZW Lin, MR Koblischka, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 341 p. 617-618 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  126. Flux pinning by Nd4Ba2Cu2O10 inclusions in NdBa2Cu3O7-delta superconductors: A combined effect of point, interface, and Delta kappa pinning at elevated temperatures

    T Mochida, N Chikumoto, M Murakami

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 62 No. 2 p. 1350-1360 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  127. Paramagnetic Meissner response of an artificially granular YBCO thin film

    MR Koblischka, L Pust, N Chikumoto, M Murakami, B Nilsson, T Claeson

    PHYSICA B Vol. 284 p. 599-600 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  128. Microwave surface impedance in overdoped Tl2Ba2CuO6+delta

    K Izawa, A Shibata, H Takahashi, Y Matsuda, M Hasegawa, N Chikumoto, CJ van der Beek, M Konczykowski

    PHYSICA B Vol. 284 p. 945-946 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  129. c-axis superfluid response and quasiparticle conductivities in Bi : 2212 and Bi : 2201 probed by Josephson plasma resonance

    Y Matsuda, MB Gaifullin, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, R Yoshizaki

    PHYSICA B Vol. 284 p. 620-621 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  130. Comparative study of the magnetization behavior of the heavy-ion irradiated and the neutron-irradiated RE123

    N Chikumoto, M Murakami, M Konczykowski, T Terai

    PHYSICA B Vol. 284 p. 875-876 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  131. Peak effect and Bose-glass transition of the heavy-ion irradiated Bi2212: Effect of the defect configuration

    N Chikumoto, M Konczykowski, J Shimoyama, K Kishio, Y Matsuda, M Murakami

    PHYSICA B Vol. 284 p. 879-880 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  132. Influence of electromagnetic anisotropy on the flux-pinning strength of columnar defects in Bi2.2-xPbxSr1.8CaCu2.0Oy

    Y Nakayama, T Motohashi, K Otzschi, J Shimoyama, K Kitazawa, K Kishio, M Konczykowski, N Chikumoto

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 62 No. 2 p. 1452-1456 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  133. Modification of flux pinning properties of RE-Ba-Cu-O superconductor by irradiation

    N Chikumoto, M Konczykowski, T Terai, M Murakami

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 13 No. 6 p. 749-752 2000年6月 研究論文(学術雑誌)

  134. Bitter pattern study of flux distributions in melt-processed YBCO

    E Yasuda, N Chikumoto, M Murakami, T Nagatomo

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 13 No. 6 p. 785-788 2000年6月 研究論文(学術雑誌)

  135. Scanning tunneling microscope studies on the atomic structures in NdBa2Cu3O7-delta single crystals

    M Nishiyama, N Chikumoto, M Murakami, K Ogawa

    PHYSICA C Vol. 335 No. 1-4 p. 251-258 2000年6月 研究論文(学術雑誌)

  136. Entropy, vortex interactions and the phase diagram of heavy-ion irradiated Bi2Sr2CaCu2O8+delta

    CJ van der Beek, M Konczykowski, RJ Drost, PH Kes, AV Samoilov, N Chikumoto, S Bouffard, MV Feigel'man

    PHYSICA C Vol. 332 No. 1-4 p. 178-186 2000年5月 研究論文(学術雑誌)

  137. Abrupt change of Josephson plasma frequency at the phase boundary of the Bragg glass in Bi2Sr2CaCu2O8+delta

    MB Gaifullin, Y Matsuda, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 84 No. 13 p. 2945-2948 2000年3月 研究論文(学術雑誌)

  138. Entropy, vortex interactions, and the phase diagram of heavy-ion-irradiated Bi2Sr2CaCu2O8+delta

    CJ van der Beek, M Konczykowski, RJ Drost, PH Kes, N Chikumoto, S Bouffard

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 61 No. 6 p. 4259-4269 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  139. c-axis superfluid response and quasiparticle conductivity in Bi2Sr2CaCu2O8+delta and Bi2Sr2CuO6+delta

    MB Gaifullin, Y Matsuda, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, R Yoshizaki

    ADVANCES IN SUPERCONDUCTIVITY XII p. 23-25 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  140. Frequency dependence of AC magnetization in RE-Ba-Cu-O superconductors near the vortex-glass transition

    T Fukuzaki, N Chikumoto, K Inoue, H Ogiwara, M Murakami

    ADVANCES IN SUPERCONDUCTIVITY XII p. 242-244 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  141. Anomalous microwave response and upper critical field in overdoped Tl2Ba2CuO6-delta

    K Izawa, A Shibata, H Takahashi, Y Matsuda, M Hasegawa, N Chikumoto, CJ van der Beek, M Konczykowski

    ADVANCES IN SUPERCONDUCTIVITY XII p. 293-295 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  142. Magnetization behavior of BSCCO with various configuration of columnar defects

    N Chikumoto, M Konczykowski, Y Matsuda, J Shimoyama, K Kishio, M Murakami

    ADVANCES IN SUPERCONDUCTIVITY XII p. 311-313 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  143. c-axis superfluid response and quasiparticle conductivity in Bi2Sr2CaCu2O8+delta and Bi2Sr2CuO6+delta

    MB Gaifullin, Y Matsuda, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, R Yoshizaki

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS Vol. 117 No. 5-6 p. 1229-1233 1999年12月 研究論文(学術雑誌)

  144. Flux flow resistance and transmittivity in overdoped Tl2Ba2CuO6+delta

    K Izawa, A Shibata, H Takahashi, Y Matsuda, M Hasegawa, N Chikumoto, CJ van der Beek, M Konczykowski

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS Vol. 117 No. 5-6 p. 1193-1197 1999年12月 研究論文(学術雑誌)

  145. c-axis superfluid response and quasiparticle damping of underdoped Bi : 2212 and Bi : 2201

    MB Gaifullin, Y Matsuda, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, R Yoshizaki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 83 No. 19 p. 3928-3931 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  146. An ultrasonic study of oxygen related structures in Nd123 between 80 and 400 K

    AR Anderson, M Murakami, N Chikumoto, GJ Russell

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING B-SOLID STATE MATERIALS FOR ADVANCED TECHNOLOGY Vol. 65 No. 1 p. 69-73 1999年10月 研究論文(学術雑誌)

  147. Superconducting transitions of Nd-based 123 superconductors in fields up to 7 T

    MR Koblischka, M Muralidhar, T Higuchi, K Waki, N Chikumoto, M Murakami

    SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY Vol. 12 No. 5 p. 288-292 1999年5月 研究論文(学術雑誌)

  148. Josephson coupling in the vortex-liquid state of Bi2Sr2CaCu2O8+delta with columnar defects

    M Kosugi, Y Matsuda, MB Gaifullin, LN Bulaevskii, N Chikumoto, M Konczykowski, J Shimoyama, K Kishio, K Hirata

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 59 No. 13 p. 8970-8977 1999年4月 研究論文(学術雑誌)

  149. 24pYP-7 柱状欠陥をもつ超電導体における磁束状態

    筑本 知子, Konczykowski M, 松田 祐司, 下山 淳市, 岸尾 光二, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 0 p. 484-484 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  150. Magnetic studies on the field-driven transition from decoupled to coupled pancake vortex phase in Bi2Sr2CaCu2O8+delta with columnar defects

    N Chikumoto, M Kosugi, Y Matsuda, M Konczykowski, K Kishio

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 57 No. 22 p. 14507-14510 1998年6月 研究論文(学術雑誌)

  151. Effects of oxygen on the superconducting properties of Nd1+xBa2-xCu3O7-delta (0 <= x <= 0.4) solid solution

    N Chikumoto, S Ozawa, M Murakami

    APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 6 No. 2-5 p. 163-168 1998年2月 研究論文(学術雑誌)

  152. Effect of Nd4Ba2Cu2O10 addition on the pinning properties of Nd-Ba-Cu-O crystals

    T Mochida, N Chikumoto, M Murakami

    APPLIED SUPERCONDUCTIVITY Vol. 6 No. 2-5 p. 217-224 1998年2月 研究論文(学術雑誌)

  153. Magnetic studies on the field-driven transition from decoupled to coupled pancake vortex phase in with columnar defects

    Noriko Chikumoto, Makoto Kosugi, Yuji Matsuda

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 57 No. 22 p. 14507-14510 1998年 研究論文(学術雑誌)

  154. 31a-R-1 高濃度Pb置換Bi2212単結晶におけるPbイオン照射と磁化特性

    中山 有理, KONCZYKOWSKI M., 筑本 知子, 越智 健二, 下山 淳一, 北沢 宏一, 岸尾 光二

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 0 p. 580-580 1998年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  155. Applications of bulk high temperature semiconductors

    M Murakami, SI Yoo, N Sakai, SJ Seo, T Otani, T Miyamoto, N Chikumoto, T Mochida, T Higuchi, K Nagashima

    INTERNATIONAL CRYOGENIC ENGINEERING CONFERENCE 1998 p. 23-28 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. Interlayer Josephson coupling of Bi2Sr2CaCu2O8+delta with columnar defects proved by plasma resonance

    M Kosugi, Y Matsuda, MB Gaifullin, K Kumagai, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, K Hirata, M Konczykowski

    PHYSICA C Vol. 293 No. 1-4 p. 208-211 1997年12月 研究論文(学術雑誌)

  157. Coupling transition of the vortex liquid in Bi2Sr2CaCu2O8+delta with columnar defects

    M Kosugi, Y Matsuda, MB Gaifullin, LN Bulaevskii, N Chikumoto, M Konczykowski, J Shimoyama, K Kishio, K Hirata, K Kumagai

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 79 No. 19 p. 3763-3766 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  158. Improved superconducting properties of melt-textured Nd123 by additional heat treatment

    N Chikumoto, J Yoshioka, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 291 No. 1-2 p. 79-84 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  159. AC magnetization characteristics of Nd123 bulk superconductors

    K Waki, T Higuchi, SI Yoo, M Watahiki, N Hayashi, N Sakai, N Chikumoto, M Murakami

    CRYOGENICS Vol. 37 No. 10 p. 643-647 1997年10月 研究論文(学術雑誌)

  160. Interlayer phase coherence in the vortex state of Bi2Sr2CaCu2O8+delta proved by Josephson plasma resonance

    Y Matsuda, M Kosugi, MB Gaifullin, K Kumagai, K Hirata, N Chikumoto, M Konczykowski, S Watauchi, J Shimoyama, K Kishio

    PHYSICA C Vol. 282 p. 391-394 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  161. Influence of columnar defects on interlayer coherence in Bi2Sr2CaCu2O8+delta from Josephson plasma resonance

    M Kosugi, Y Matsuda, MB Gaifullin, K Kumagai, N Chikumoto, J Shimoyama, K Kishio, K Hirata, M Konczykowski

    PHYSICA C Vol. 282 p. 2073-2074 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  162. Influence of microstructure on the pinning properties of Nd123

    N Chikumoto, J Yoshioka, M Otsuka, SI Yoo, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 282 p. 2295-2296 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  163. Flux pinning in melt processed RE-Ba-Cu-O

    M Murakami, N Sakai, N Chikumoto, H Kojo, T Higuchi, SI Yoo

    PHYSICA C Vol. 282 p. 371-374 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  164. Comparative study of the flux pinning by columnar defects in high-T-c superconductors

    N Chikumoto, M Konczykowski, K Kishio, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 282 p. 2143-2144 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  165. Effect of high-temperature heat-treatment on the pinning properties of melt-textured Nd123

    N Chikumoto, J Yoshioka, M Otsuka, N Hayashi, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 281 No. 2-3 p. 253-259 1997年8月 研究論文(学術雑誌)

  166. Effects of oxygen content on the superconducting properties of melt-textured LRE123 superconductors

    N Chikumoto, S Ozawa, SI Yoo, N Hayashi, M Murakami

    PHYSICA C Vol. 278 No. 3-4 p. 187-191 1997年5月 研究論文(学術雑誌)

  167. 6a-M-3 コラムナー欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>におけるジョセフソン・プラズマ共鳴II

    小杉 真, Gaifullin M.B., 松田 祐司, 筑本 知子, 下山 淳一, 岸尾 光二, Konczykowski M., 平田 和人, Bulaevskii L.N.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 618-618 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  168. 6a-M-4 コラムナー欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>における可逆磁化測定

    筑本 知子, 小杉 真, 松田 祐司, Gaifullin M.B., 下山 淳一, 岸尾 光二, Konczykowski M., 平田 和人, Bulaevskii L.N.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 618-618 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  169. 29a-M-3 コラムナー欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>におけるジョセフソン・プラズマ共鳴

    小杉 真, Bulaevskii L.N., 松田 祐司, Gaifullin M.B., 熊谷 健一, 筑本 知子, 下山 淳一, 岸尾 光二, 平田 和人, Konczykowski M.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 0 p. 595-595 1997年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  170. Flux pinning in melt grown LRE123 superconductors

    M Murakami, N Sakai, T Higuchi, N Chikumoto, SI Yoo

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS Vol. 105 No. 5-6 p. 1751-1760 1996年12月 研究論文(学術雑誌)

  171. NATURE OF THE IRREVERSIBILITY LINE IN BI2SR2CACU2O8

    E ZELDOV, D MAJER, M KONCZYKOWSKI, AI LRKIN, VM VINOKUR, VB GESHKENBEIN, N CHIKUMOTO, H SHTRIKMAN

    EUROPHYSICS LETTERS Vol. 30 No. 6 p. 367-372 1995年5月 研究論文(学術雑誌)

  172. EXPERIMENTAL-EVIDENCE FOR BOSE-GLASS BEHAVIOR IN BI2SR2CACU2O8 CRYSTALS WITH COLUMNAR DEFECTS

    M KONCZYKOWSKI, N CHIKUMOTO, VM VINOKUR, MV FEIGELMAN

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 51 No. 6 p. 3957-3960 1995年2月

  173. Bi系酸化物超伝導体に対する重イオン照射効果

    筑本 知子, Konczykowski M., 岸尾 光二, 寺井 隆幸

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 0 p. 542-542 1995年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  174. 28a-L-13 La214単結晶におけるピーク効果と中性子・重イオン照射効果

    筑本 知子, Konczykowski M., 木村 剛, 岸尾 光二, 寺井 隆幸

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 0 p. 313-313 1995年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  175. Radiation-induced defects and flux pinning property of Bi2Sr2CaCu2Oy single crystal

    T. Terai, K. Kusagaya, N. Chikumoto, K. Kishio

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 235-40 p. 2973-2974 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  176. Neutron Fluence Dependence of Superconducting Properties and Crystal Structure on Bi2Sr2CaCu2Oy Single Crystal

    K. Kusagaya, T. Terai, N. Chikumoto, T. Kobayashi, J. Shimoyama, K. Kishio

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 235-40 p. 2975-2976 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  177. Flux profiles in Bi2Sr2CaCu2O8 crystals containing columnar defects

    M. Konczykowski, D. Majer, E. Zeldov, N. Chikumoto, V. M. Vinokur

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 235-40 p. 2965-2966 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  178. Effect of Heavy-ion Irradiation on the Magnetization Behavior of Bi2Sr2CaCu2O8+delta and (La1-xSrx)(2)CuO4-delta Single Crystals

    N. Chikumoto, M. Konczykowski, T. Kimura, K. Kishio, K. Yamafuji, T. Terai

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 235-40 p. 2867-2868 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  179. Relaxing magnetic hysteresis loop: the measurement of the critical current or of the divergence of flux creep barrier?

    M. Konczykowski, N. Chikumoto, V. Vinokur, M. Feigelman

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 235-40 p. 2845-2846 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  180. SURFACE CURRENTS AND BULK PINNING IN BI2CR2CACU2O8

    D MAJER, E ZELDOV, M KONCZYKOWSKI, VB GESHKENBEIN, AI LARKIN, L BURLACHKOV, VM VINOKUR, N CHIKUMOTO

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS Vol. 235 p. 2765-2766 1994年12月 研究論文(学術雑誌)

  181. 28p-YE-11 円筒状欠陥による磁束のピニング(II)

    筑本 知子, Konczykowski M, 元平 直文, 木村 剛, 岸尾 光二, 山藤 馨, 寺井 隆幸

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 49 No. 0 p. 311-311 1994年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  182. FLUX-PINNING BY COLUMNAR DEFECTS IN HIGH-TEMPERATURE SUPERCONDUCTING CRYSTALS

    M KONCZYKOWSKI, Y YESHURUN, L KLEIN, ER YACOBY, N CHIKUMOTO, VM VINOKUR, MV FEIGELMAN

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS Vol. 195 No. 1-2 p. 407-410 1993年5月 研究論文(学術雑誌)

  183. 15p-E-2 円筒状欠陥による磁束のピニング

    筑本 知子, M. Konczykowski, 元平 直文, 木村 剛, 岸尾 光二, 山藤 馨, 寺井 隆幸

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 0 p. 484-484 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  184. 1a-W-11 (La_<1-x>Sr_x)_2CuO_4単結晶におけるピーク効果

    小林 力, 木村 剛, 筑本 知子, 岸尾 光二, 北沢 宏一, 山藤 馨

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 48 No. 0 p. 397-397 1993年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  185. TEMPERATURE-DEPENDENCE OF THE LOWER CRITICAL-FIELD UNDER THE EFFECT OF SURFACE BARRIERS IN BI2SR2CACU2O8 CRYSTAL

    N CHIKUMOTO, M KONCZYKOWSKI, N MOTOHIRA, K KISHIO

    PHYSICA C Vol. 199 No. 1-2 p. 32-36 1992年8月 研究論文(学術雑誌)

  186. FLUX-CREEP CROSSOVER AND RELAXATION OVER SURFACE BARRIERS IN BI2SR2CACU2O8 CRYSTALS

    N CHIKUMOTO, M KONCZYKOWSKI, N MOTOHIRA, AP MALOZEMOFF

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 69 No. 8 p. 1260-1263 1992年8月 研究論文(学術雑誌)

  187. THE 1ST MAGNETIC PENETRATION FIELD IN BSCCO SINGLE-CRYSTALS, TEMPERATURE-DEPENDENCE AND ELECTRON-IRRADIATION EFFECT

    N CHIKUMOTO, M KONCZYKOWSKI, N MOTOHIRA, K KISHIO, K KITAZAWA

    PHYSICA C Vol. 185 p. 1835-1836 1991年12月 研究論文(学術雑誌)

  188. ELECTRON-IRRADIATION EFFECT ON THE DOUBLE HUMP MAGNETIZATION LOOP IN BSCCO CRYSTALS

    N CHIKUMOTO, M KONCZYKOWSKI, N MOTOHIRA, K KISHIO, K KITAZAWA

    PHYSICA C Vol. 185 p. 2201-2202 1991年12月 研究論文(学術雑誌)

MISC 135

  1. ホール素子を用いた超電導ケーブルコア周囲の磁場分布測定

    大倉大佑, 筑本知子

    電気学会研究会資料(Web) No. ASC-23-001-014.016 2023年

  2. 革新的GXに貢献する超伝導技術:現状と未来

    筑本知子

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 70th 2023年

  3. 直流送電用超伝導ケーブルコアの自己磁界分布測定(2)

    大倉大佑, 筑本知子

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 70th 2023年

  4. 直流送電用超伝導ケーブルコアの自己磁界分布測定(3)

    大倉大佑, 筑本知子

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 84th 2023年

  5. 直接拡散接合法によるREBCO線材の低抵抗接続法の検討(2)

    筑本知子, 加藤誠士郎, 戸田篤喜

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 84th 2023年

  6. 銅安定化層の拡散接合を利用するREBCO線材低抵抗接続法の基礎検討

    加藤誠士郎, 筑本知子

    電気学会研究会資料(Web) No. MC-23-001-015/ASC-23-017-031 2023年

  7. 国際超電導直流送電プロジェクトと標準化の検討(1)

    長村光造, 三戸利行, 松下照男, 西島元, 筑本知子, 早川直樹, 富田優, 大屋正義, 向山晋一

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 105th 2023年

  8. 第69回応用物理学会春季学術講演会特別シンポジウム「ジェンダード・イノベーションを通して考える応用物理の男女共同参画」開催報告

    齊藤 公彦, 筑本 知子

    応用物理 Vol. 91 No. 7 p. 446-447 2022年7月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  9. ダイバーシティ&インクルージョン委員会への名称変更とダイバーシティ&インクルージョン賞の新設

    筑本 知子

    応用物理 Vol. 91 No. 6 p. 378-379 2022年6月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  10. ホール素子を用いた超電導ケーブルコア周囲の磁場分布測定

    大倉大佑, 筑本知子, 山口作太郎, SHYSHKIN Oleg

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 103rd 2022年

  11. わが国のCN政策実現に欠かせない送電ロス10分の1を実現するインフラ・長距離高温超電導直流送電技術~北海道石狩超電導・直流送電システムの耐久性および低コスト化試験の成果~

    井上徳之, 井上徳之, 筑本知子, 渡邉裕文, イワノフ ユーリ, 日野友明, 佐藤昭夫, 佐藤昭夫, 澤村徹, 澤村徹, 山本尚司, 山本尚司, 墨勝典, 墨勝典, 奥野清, 本島修, 本島修

    電気評論 Vol. 107 No. 7 2022年

  12. 送電ケーブル応用を目指すREBCO線材の低抵抗接続法基礎検討

    加藤誠士郎, 筑本知子

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  13. ホール素子を用いた超電導ケーブルコア周囲の磁場分布測定

    大倉大佑, 筑本知子, 山口作太郎

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  14. ホール素子を用いた超電導ケーブルコア周囲の磁場分布測定(2)

    大倉大佑, 筑本知子, 山口作太郎

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 104th 2022年

  15. 500m高温超伝導直流送電ケーブルの通電試験及び電流分布(2)

    筑本知子, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 日野友明, 奥野清, 井上徳之

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 104th 2022年

  16. 直接拡散接合法によるREBCO線材の低抵抗接続法の検討

    筑本知子, 加藤誠士郎

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 83rd 2022年

  17. 直流送電用超伝導ケーブルコアの自己磁界分布測定

    大倉大佑, 筑本知子, 山口作太郎, SHYSHKIN Oleg

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 83rd 2022年

  18. 7th IUPAP International Conference on Women in Physics参加報告

    増田 淳, 筑本 知子, 松木 伸行, 庄司 一郎

    応用物理 Vol. 90 No. 11 p. 709-709 2021年11月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  19. 第68回応用物理学会春季学術講演会特別シンポジウム「時代の変革期こそ応用物理分野を輝かせよう」開催報告

    筑本 知子, 庄司 一郎

    応用物理 Vol. 90 No. 6 p. 382-383 2021年6月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  20. 理事就任に際して―new normal 時代の学会活動と学術分野としての「低温・超電導工学」―

    筑本 知子

    低温工学 Vol. 56 No. 2 p. 63-63 2021年3月20日

    出版者・発行元:公益社団法人 低温工学・超電導学会 (旧 社団法人 低温工学協会)
  21. パネルディスカッション

    筑本 知子, 平本 俊郎, 黄 晋二, 國井 稔枝, 橋本 信幸, 藤井 茉美

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 28-28 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  22. 趣旨説明

    筑本 知子

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 23-23 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  23. REBCO線材のはんだレス低抵抗接続法の検討

    筑本知子, 加藤誠士郎

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 82nd 2021年

  24. 次世代核融合装置への適用をめざした大電流高温超伝導導体の開発

    柳長門, 小野寺優太, 成嶋吉朗, 寺崎義朗, 平野直樹, 濱口真司, 力石浩孝, 高田卓, 宮澤順一, 伊藤悟, 筑本知子, 川越明史, 田村仁, 橋爪秀利, 高畑一也

    プラズマ・核融合学会年会(Web) Vol. 38th 2021年

  25. 大電流HTS導体(FAIR導体)のIc劣化原因の解明と改善

    三戸利行, 小野寺優太, 平野直樹, 高畑一也, 柳長門, 岩本晃史, 濱口真司, 高田卓, 馬場智澄, 大辻槙, 筑本知子, 川越明史, 川並良造

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 99th 2020年

  26. 大電流HTS導体(FAIR導体)の製法改良と導体特性の改善

    三戸利行, 小野寺優太, 平野直樹, 高畑一也, 柳長門, 岩本晃史, 濱口真司, 高田卓, 馬場智澄, 大辻槙, 筑本知子, 川越明史, 川並良造

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 100th 2020年

  27. ホール素子を用いた超伝導線材接合部およびケーブルの通電時電流分布測定

    筑本知子, 山口作太郎, SHYSHKIN Oleg

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 80th 2019年

  28. 核融合実験装置用FAIR導体及び高温超伝導コイルの開発研究

    三戸利行, 小野寺優太, 平野直樹, 高畑一也, 柳長門, 力石浩孝, 岩本晃史, 濱口真司, 高田卓, 馬場智澄, 筑本知子, 川越明史

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 98th 2019年

  29. 石狩超電導直流ケーブルの断熱性能解析―3

    山口作太郎, 神田昌枝, IVANOV Yury, 渡邉裕文, 筑本知子, 井上徳之, 高野廣久

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 97th 2018年11月19日

  30. 走査型3Dホール素子を用いた超伝導線材接合部の電流分布測定

    筑本知子, 山口作太郎, SHYSHKIN Oleg

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 79th 2018年9月5日

  31. 超伝導送電用真空断熱配管の熱侵入量の外管温度依存性

    渡邉裕文, 三宅克弥, 神田昌枝, IVANOV Yury, 筑本知子, 井上徳之, 高野廣久, 山口作太郎

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 96th 2018年5月28日

  32. 高温超伝導テープ線材接合部の3次元磁場分布測定と電流密度分布解析

    筑本知子, 山口作太郎, SITYSHKIN Oleg

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 96th 2018年5月28日

  33. 石狩超電導直流ケーブルの断熱性能解析―2

    山口作太郎, 神田昌枝, IVANOV Yury, 渡邉裕文, 筑本知子, 井上徳之, 高野廣久

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 96th 2018年5月28日

  34. 核融合実験装置用12T-12.5kA REBCO導体の開発

    三戸利行, 小野寺優太, 高畑一也, 柳長門, 濱口真司, 高田卓, 馬場智澄, 筑本知子, 川越明史

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 97th 2018年

  35. 高温超伝導テープ線材接合部の3次元磁場分布測定

    鶴岡誠, 領木勇太, 横山智一, 筑本知子, 山口作太郎

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  36. 石狩超電導直流ケーブルの断熱性能解析―1

    山口作太郎, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 筑本知子, 神田昌枝, 高野廣久, 井上徳之

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 95th 2017年11月21日

  37. 超電導ケーブルシステムの長距離化にむけた液体窒素循環ポンプ直列運転試験

    筑本知子, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 山口作太郎, 石山功太郎, 大石前次, 渡部充彦, 増田孝人

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 95th 2017年11月21日

  38. 1000m級超伝導直流ケーブルシステムの熱負荷と電力消費

    渡邉裕文, IVANOV Yury, 筑本知子, 山口作太郎, 石山功太郎, 大石前次, 渡部充彦, 増田孝人

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 95th 2017年11月21日

  39. 1000m級超電導直流ケーブルシステムの冷却循環試験

    渡邉裕文, IVANOV Yury, 筑本知子, 山口作太郎, 石山功太郎, 大石前次, 渡部充彦, 増田孝人

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 94th 2017年5月22日

  40. 1000m級超電導直流ケーブルシステムのケーブルコア熱挙動特性

    筑本知子, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 高野廣久, 岩田暢祐, 山口作太郎, 石山功太郎, 大石前次, 渡部充彦, 増田孝人

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 94th 2017年5月22日

  41. 石狩プロジェクトでの断熱2重管での輻射と熱伝導による熱侵入の分離

    山口作太郎, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 筑本知子, 神田昌枝, 井上徳之, 高野廣久

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 94th 2017年5月22日

  42. 低温におけるシリコンの熱電特性測定

    田中俊之, 芳村幸治, 筑本知子, 山口作太郎

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年9月1日

  43. REBCO超伝導テープ線材の表面・裏面上での磁場分布測定

    大嶋尚吾, MOHAMED Tallouli, SUN Jian, 岩田暢祐, 芳村幸治, 神田昌枝, 井上徳之, 筑本知子, 山口作太郎, OLEG Shyshkin

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年9月1日

  44. 短絡時のペルチェ電流リードの温度上昇

    山内健吾, IVANOV Yury, VYATKIN Vladimir, 神田昌枝, 渡邉裕文, 井上徳之, 筑本知子, 山口作太郎, 宮田成紀

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年9月1日

  45. 長距離超伝導送電のための低熱侵入・低圧力損失断熱2重管と超伝導ケーブルの提案と実験 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)

    山口 作太郎, ビャトキン ウラジミール, 孫 建, イワノフ ユーリ, 渡邉 裕文, 筑本 知子, 高野 廣久

    電気学会研究会資料. ASC = The papers of technical meeting on application of superconductivity, IEE Japan Vol. 2016 No. 13 p. 119-124 2016年6月28日

    出版者・発行元:電気学会超電導機器研究会
  46. 長距離超伝導送電のための低熱侵入・低圧力損失断熱2重管と超伝導ケーブルの提案と実験 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)—Proposal of Low heat leak and pressure drop cryogenic pipe and Superconducting cable for Longer Transmission

    山口 作太郎, ビャトキン ウラジミール, 孫 建, イワノフ ユーリ, 渡邉 裕文, 筑本 知子, 高野 廣久

    電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan / 超電導機器研究会 [編] Vol. 2016 No. 13-40 p. 119-124 2016年6月

    出版者・発行元:電気学会
  47. 長距離・超伝導ケーブルのための新しい断熱2重管の提案

    山口作太郎, VYATKIN Vladimir, IVANOV Yury, 渡邉裕文, 筑本知子, 井上徳之, 高野廣久

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 93rd 2016年5月30日

  48. 超伝導ケーブルの新しい布設方法―ヘリカル変形法

    山口作太郎, 岩田暢祐, IVANOV Yury, 筑本知子, 井上徳之, 林和彦

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 93rd 2016年5月30日

  49. 石狩プロジェクトにおける超伝導ケーブルシステムの技術

    筑本知子, 山口作太郎

    ふぇらむ Vol. 21 No. 5 2016年5月1日

  50. 高温超伝導30周年記念 広がりつつある超伝導直流送電応用

    筑本 知子, 山口 作太郎

    応用物理 Vol. 85 No. 4 p. 269-274 2016年4月10日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  51. 広がりつつある超伝導直流送電応用

    筑本知子, 山口作太郎, 山口作太郎

    応用物理 Vol. 85 No. 4 p. 269-274 2016年4月10日

    出版者・発行元:応用物理学会
  52. 石狩における超電導直流送電実証試験

    筑本知子, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 高野廣久, 山口作太郎, 石山功太郎, 大石前次, 渡部充彦, 増田孝人, 澤村徹, 澤村徹

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年3月5日

  53. 連携記事 石狩プロジェクトにおける超伝導ケーブルシステムの技術—Technical Aspects of a Superconducting Direct Current Transmission System in Ishikari Project

    筑本 知子, 山口 作太郎

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 / 日本鉄鋼協会 編 Vol. 21 No. 5 p. 206-211 2016年

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  54. 500m級超電導直流ケーブルシステムの冷却・通電試験

    筑本知子, 渡邉裕文, IVANOV Yury, 山口作太郎, 石山功太郎, 大石前次, 畳谷和晃, 渡部充彦

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 92nd 2015年12月2日

  55. 高温超伝導直流送電と北澤宏一先生

    山口作太郎, 筑本知子

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 62nd 2015年2月26日

  56. 石狩での超電導直流送電実証研究について

    筑本知子, 渡邉裕文, 浜辺誠, IVANOV Yury, 高野廣久, 山口作太郎, 腰塚博美, 林和彦, 澤村徹

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 90th 2014年11月5日

  57. 石狩市でのデータセンターへの電力輸送_超電導直流ケーブルプロジエクト 2

    筑本知子, 渡邉裕文, 浜辺誠, IVANOV Yury, 吉原幸夫, 高野廣久, 山口作太郎, 腰塚博美, 林和彦, 澤村徹

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 89th 2014年5月26日

  58. 石狩PJ超伝導直流送電システム用断熱二重管の熱侵入測定

    渡邉裕文, 浜辺誠, IVANOV Yury, 筑本知子, 高野廣久, 山口作太郎

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 89th 2014年5月26日

  59. ケーブル応用を想定した曲げ歪みに対するGdBCO線材の臨界電流特性

    宇佐美貴史, 野村新一, 山口作太郎, 高野廣久, 筑本知子

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2014 2014年3月5日

  60. SrFe2(As,P)2におけるアニール効果

    小林達也, 宮坂茂樹, 田島節子, 筑本知子, 中尾裕則, 熊井玲児, 村上洋一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年3月5日

  61. AeFe2As2(Ae:Sr,Ba)単結晶のピン止め特性の組成依存性

    筑本知子, 小林達也, 宮坂茂樹, 田島節子, 田辺圭一

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 74th 2013年

  62. CaFe2As2,SrFe2As2系薄膜のMBE成長

    石丸喜康, 中尾公一, 筑本知子, 安達成司, 田辺圭一

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 74th 2013年

  63. 27pXZE-12 SrFe_2(As,P)_2におけるアニール効果(27pXZE 鉄砒素系4(合成),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    小林 達也, 宮坂 茂樹, 田島 節子, 筑本 知子, 中尾 裕則, 熊井 玲児, 村上 洋一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68.1.3 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  64. GdBCO実用超伝導線材への高エネルギー重イオン照射による特性改良に関する研究

    倉田 拓音, 筑本 知子, 八巻 徹也, 澤田 真一, 鈴木 晶大, 寺井 隆幸

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 Vol. 2012s p. 109-109 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  65. 学力、コミュニケーション力、想像力、すべてに通じる 東大ママもびっくり 「読み聞かせ」の知られざる効用

    田島 信元, 藤吉 アヤ子, 筑本 知子

    プレジデント = President Vol. 49 No. 22 p. 68-73 2011年7月15日

    出版者・発行元:プレジデント社
  66. 座談会:物理学会託児室この10年

    岩住 俊明, 延與 秀人, 筑本 知子, 千崎 文峰, 野尻 美保子, 河内 明子

    日本物理学会誌 Vol. 66 No. 5 p. 380-385 2011年5月5日

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  67. 磁気顕微鏡を用いたRE-123線材の非破壊評価手法に関する機能検証

    塩原敬, 東川甲平, 小牧佳弘, 奥村慶太郎, 井上昌睦, 木須隆暢, 町敬人, 筑本知子, 田辺圭一, 吉積正晃, 和泉輝郎, 木村一成, 小泉勉, 青木裕治, 青木伸夫, 岡元洋

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 85th 2011年

  68. インプルームレーザー蒸着法により成膜されたGdBa2Cu3Oy超電導層の微細構造解析

    加藤 丈晴, 吉田 竜視, 平山 司, 筑本 知子, りー セルゲイ, 田辺 圭一, 和泉 輝郎, 塩原 融

    日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 Vol. 2011F p. 89-89 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本セラミックス協会
  69. インプルームレーザー蒸着法により成膜されたGdBa2Cu3Oy超電導層の微細構造解析

    加藤 丈晴, 吉田 竜視, 平山 司, 筑本 知子, りー セルゲイ, 田辺 圭一, 和泉 輝郎, 塩原 融

    日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 Vol. 2011 No. 0 p. 89-89 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本セラミックス協会
  70. RE123系テープ線材の層間密着性に関する検討

    坂井直道, LEE Sergey, 筑本知子, 和泉輝郎, 田辺圭一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 71st 2010年8月30日

  71. 超伝導技術

    下山 淳一, 佐藤 哲朗, 筑本 知子, 内藤 方夫

    応用物理 Vol. 79 No. 8 p. 732-734 2010年8月10日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  72. 磁気顕微法ならびに有限要素法によるRE-123線材補修・接続部の電磁現象評価

    東川 甲平, 本田 貴裕, 川口 鉄平, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 筑本 知子, 坂井 直道, 和泉 輝郎, 岡元 洋

    電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器 Vol. 2010 No. 17 p. 7-12 2010年6月10日

  73. 磁気顕微法ならびに有限要素法によるRE‐123線材補修・接続部の電磁現象評価

    東川甲平, 本田貴裕, 川口鉄平, 井上昌睦, 木須隆暢, 筑本知子, 坂井直道, 和泉輝郎, 岡元洋

    電気学会超電導応用電力機器研究会資料 Vol. ASC-10 No. 17-27.29-39.41 p. 7-12 2010年6月10日

  74. 直流ならびに交流通電時におけるRE‐123線材銀拡散接合部の3次元電流分布評価

    東川甲平, 本田貴裕, 井上昌睦, 木須隆暢, 筑本知子, 坂井直道, 和泉輝郎, 岡元洋

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 82nd 2010年5月12日

  75. RE123系線材の特性把握(1)過電流劣化と線材剥離に関する検討

    坂井直道, 中尾公一, 波頭経裕, WANG Xudong, 石山敦士, 加藤丈晴, 八木正史, 青木裕治, SERGEY Lee, 筑本知子, 市川祐士, 藤原昇, 田辺圭一

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 82nd 2010年5月12日

  76. 磁気顕微法によるRE‐123線材銀拡散接合部の電流分布評価

    東川甲平, 本田貴裕, 井上昌睦, 木須隆暢, 筑本知子, 坂井直道, 和泉輝郎, 岡元洋

    電気学会全国大会講演論文集 Vol. 2010 No. 5 2010年3月5日

  77. 磁気顕微法によるRE-123加工線材の電磁現象評価

    東川甲平, 本田貴裕, 井上昌睦, 木須隆暢, 岩熊成卓, 筑本知子, 中尾公一, 山田穣, 和泉輝郎, 岡元洋

    超伝導システム科学研究センター報告 Vol. 7 2010年

  78. 交流電力機器用RE-123加工線材の臨界電流密度分布評価

    東川甲平, 川口鉄平, 塩原敬, 井上昌睦, 木須隆暢, 町敬人, 筑本知子, LEE Sergey, 田辺圭一, 和泉輝郎, 塩原融, 新海優樹, 小西昌也, 阿比留健志, 大松一也, 岡元洋

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 83rd 2010年

  79. 磁気顕微法と有限要素法によるRE-123線材銀拡散接合部の準3次元電流分布評価

    東川 甲平, 本田 貴裕, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 筑本 知子, 坂井 直道, 和泉 輝郎

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 81 2009年11月18日

  80. In-plume PLD 法で reel-to-reel 成膜したGdBCO線材の磁場中I_c特性

    筑本 知子, リー セルゲイ, 加藤 丈晴, 平山 司, 田辺 圭一

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 81 2009年11月18日

  81. 磁気顕微法と有限要素法によるRE-123線材銀拡散接合部の準3次元電流分布評価

    東川 甲平, 本田 貴裕, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 筑本 知子, 坂井 直道, 和泉 輝郎

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 81 p. 7-7 2009年11月18日

  82. 銀拡散接合技術を用いたREBCO線材(RE:Gd,Y)の接合に関する検討

    坂井直道, 筑本知子, 町敬人, 田辺圭一

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 70th No. 1 2009年9月8日

  83. In-plume PLD 法によるGdBCO長尺線材の高速成膜

    筑本 知子, リー セルゲイ, 衣斐 顕, 田辺 圭一

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 80 2009年5月13日

  84. Y系テープ線材への高エネルギー重イオン照射による ピン止め中心導入と臨界電流密度特性

    筑本知子, 中島一雄, 宇敷洋, 寺井隆幸

    低温工学 Vol. 44 No. 12 p. 523-528 (J-STAGE)-528 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 低温工学・超電導学会 (旧 社団法人 低温工学協会)
  85. REBCO超電導線材の低交流損失性を保った接続部における交流損失特性

    山崎 怜士, 柳田 治寛, 岩熊 成卓, 船木 和夫, 加藤 順子, 筑本 知子, 中尾 公一, 和泉 輝郎, 山田 穣, 塩原 融, 斉藤 隆

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 79 p. 177-177 2008年11月12日

  86. 磁気顕微法によるマルチフィラメント模擬線材の電流分布の可視化

    阿比留 健志, 本田 貴裕, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 加藤 順子, 筑本 知子, 中尾 公一, 山田 穣, 塩原 融

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 79 p. 18-18 2008年11月12日

  87. 銀拡散接合による線材補修部の電流分布の評価

    本田 貴裕, 阿比留 健志, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 加藤 順子, 筑本 知子, 中尾 公一, 塩原 融, 飯島 康弘, 柿本 一臣, 斉藤 隆

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 79 p. 174-174 2008年11月12日

  88. RE123線材の細線加工ならびに欠陥補修接続における通電特性

    木須 隆暢, 井上 昌睦, 阿比留 健志, 本田 貴裕, MATSEKH Arkadiy, ZULKIFLI Zulistiana, 宮田 成紀, 山田 穣, 加藤 順子, 筑本 知子, 中尾 公一, 塩原 融

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 78 p. 114-114 2008年5月26日

  89. 高温超伝導線材の通電特性評価に向けた走査型ホール素子磁気顕微鏡の開発

    阿比留 健志, 本田 貴裕, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 飯島 康弘, 柿本 一臣, 斉藤 隆, 加藤 順子, 筑本 知子, 中尾 公一, 塩原 融

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 78 p. 162-162 2008年5月26日

  90. 走査型ホール素子磁気顕微鏡システムを用いた高温超伝導加工線材及び銀拡散接合における電流分布の評価

    本田 貴裕, 阿比留 健志, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 加藤 順子, 筑本 知子, 中尾 公一, 塩原 融

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 261-261 2008年

    出版者・発行元:電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
  91. PLD-YBCO線材の超電導特性に対する重イオン照射の影響および照射後アニール効果

    中島 一雄, 筑本 知子, 衣斐 顕, 宮田 成紀, 山田 穣, 寺井 隆幸

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 77 p. 194-194 2007年11月20日

  92. 化学組成制御によるPLD-GdBCO線材の高I_c化検討

    筑本 知子, リー セルゲイ, 横山 崇広, 中尾 公一

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 77 p. 196-196 2007年11月20日

  93. Y系バルク超伝導体の粒界部における臨界電流特性

    馬渡 芙弓, 筑本 知子, 中尾 公一, 田沼 聡子, 飯田 和昌, 村上 雅人

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 77 p. 82-82 2007年11月20日

  94. YBCO超電導線材の銀安定化層拡散接合の実用化に向けてのプロセス最適化

    加藤順子, 坂井直道, 宮田成紀, 小西昌也, 山田穣, 筑本知子, 中尾公一, 和泉輝郎, 塩原融

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 75th 2006年11月20日

  95. Gd123線材の磁場中臨界電流特性とピン止め中心導入効果

    筑本 知子, リー セルゲイ, 掛下 照久, 横山 崇広, 中尾 公一

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 75 p. 222-222 2006年11月15日

  96. 長尺線材用MO観察装置の開発と評価結果

    町 敬人, 河野 猛, 筑本 知子, 中尾 公一

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 75 p. 13-13 2006年11月15日

  97. 応用物理学会の講演会場での託児室設置について : 経過と今後の課題

    筑本 知子, 大塚 由紀子, 庄司 一郎

    應用物理 Vol. 75 No. 8 p. 1022-1023 2006年8月10日

  98. YBCO超電導線材の銀安定化層を用いた拡散接合

    加藤順子, 坂井直道, 田島節子, 筑本知子, 宮田成紀, 小西昌也, 中尾公一, 和泉輝郎, 塩原融

    FSST NEWS (Form Supercond Sci Technol News) No. 110 p. 1-4 2006年7月15日

  99. [100]傾角粒界を含むYBCO膜の臨界電流特性

    筑本 知子, 大石 真由, 加藤 順子

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 74 p. 201-201 2006年5月15日

  100. YBCO超電導テープ線材の銀安定化層拡散接合の熱処理条件と輸送特性

    加藤 順子, 坂井 直道, 宮田 成紀, 小西 昌也, 山田 穣, 筑本 知子, 中尾 公一, 和泉 輝郎, 塩原 融, 田島 節子

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 74 p. 199-199 2006年5月15日

  101. 若手のワーク・アンド・ライフ・バランス : みんなで考えよう"仕事と育児"

    庄司 一郎, 坂野井 和代, 青木 画奈, 筑本 知子

    應用物理 Vol. 75 No. 1 p. 121-122 2006年1月10日

  102. 各種製法により作製されたY系線材における酸素アニール最適化による臨界電流特性の向上

    筑本 知子, 馬渡 芙弓, 青木 裕治, 和泉 輝郎, 飯島 康裕, 柿本 一臣, 斎藤 隆, 鹿島 直二, 森 匡見, 渡部 智則, 長屋 重夫

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 73 p. 242-242 2005年11月21日

  103. 表面に平行な磁場成分の測定による超電導薄膜の臨界電流測定

    中尾 公一, LEE S., 筑本 知子

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 73 p. 145-145 2005年11月21日

  104. YBCO超電導テープ線材の銀安定化層を用いた拡散接合

    加藤 順子, 坂井 直道, 田島 節子, 宮田 成紀, 小西 昌也, 山田 穣, 筑本 知子, 中尾 公一, 和泉 輝郎, 塩原 融

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 73 p. 241-241 2005年11月21日

  105. 14aRB-3 Bi2212 単結晶における化学組成ゆらぎと磁気特性(磁束系相図・イメージング, 領域 8)

    筑本 知子, 古澤 公康, 田島 節子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 517-517 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  106. 14aRB-10 直流および交流電流が超伝導体に発生させる自己磁界の MO 観察(磁束系相図・イメージング, 領域 8)

    町 敬人, 筑本 知子, 平林 泉, 飯島 康裕, 柿本 一臣, 齊藤 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 519-519 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  107. 20aTN-7 Bi2212 単結晶における磁束線分布観察と化学組成ゆらぎ

    筑本 知子, 古澤 公康, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 433-433 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  108. MgB2の磁気特性と重イオン照射効果

    筑本知子, 村上雅人

    日本原子力研究所JAERI-Review p. 82-84 2002年9月

  109. 8pXD-10 MgB2単結晶の磁気特性(ホウ化物・炭化物,領域8)

    筑本 知子, リー セルゲイ, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 526-526 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  110. 会議報告 14th Intemational Symposium on Superconductivity(ISS 2001)

    前田 敏彦, 筑本 知子, 西岡 淳一, 下山 淳一, 吉澤 秀治

    低温工学 Vol. 36 No. 11 p. 629-632 2001年11月25日

    出版者・発行元:低温工学協会
  111. 19aYB-9 MgB_2の磁気特性と重イオン照射効果

    筑本 知子, 山本 文子, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 465-465 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  112. 29pZB-3 Bi2212の不可逆磁化曲線近傍の磁束状態

    筑本 知子, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 557-557 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  113. 25aTB-1 Bi2212及びR123における不可逆磁化曲線近傍の磁束線のふるまい

    筑本 知子, Shantsev Daniel V., 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 2 p. 547-547 2000年9月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  114. 交流帯磁率による軽希土類系酸化物超電導体の磁束グラス転移の測定

    福崎 智数, 筑本 知子, 井上 和男, 荻原 宏康, 村上 雅人

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 62 p. 213-213 2000年5月29日

  115. 23aPS-33 NdBa_2Cu_3O_y表面の走査型トンネル顕微鏡観察

    西山 政人, 筑本 知子, 村上 雅人, 小川 恵一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 476-476 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  116. RE‐Ba‐Cu‐Oの放射線照射によるピン止め特性の向上

    筑本知子, 村上雅人

    日本原子力研究所JAERI-Review p. 40-41 2000年3月

  117. バルク超電導材料の基礎と応用 RE‐Ba‐Cu‐Oバルク材料の放射線照射による臨界電流の向上

    筑本知子

    低温工学 Vol. 34 No. 11 p. 556-560 1999年11月25日

  118. バルク超電導材料の基礎と応用 Nd‐Ba‐Cu‐Oバルク超電導体におけるNd422非超電導相のピン止め効果

    持田正, 筑本知子, 村上雅人

    低温工学 Vol. 34 No. 11 p. 625-630 1999年11月25日

    出版者・発行元:CRYOGENICS AND SUPERCONDUCTIVITY SOCIETY OF JAPAN
  119. 24aYP-5 マイクロ波によるオーバードープTl:2201のフラックスフロー抵抗

    井澤 公一, 柴田 明徳, 松田 祐司, 長谷川 正, 筑本 知子, Beek C.J., Konczykowski M

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 446-446 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  120. 国際会議レポート APS Centennial Meeting

    中尾 公一, 筑本 知子, 石川 英明

    ISTECジャ-ナル Vol. 12 No. 3 p. 19-22 1999年8月

    出版者・発行元:国際超電導産業技術研究センタ-
  121. セラミックス系新素材の高温照射試験計画に関する調査

    石野しおり, 寺井隆幸, 奥達雄, 林君夫, 矢野豊彦, 北村隆行, 筑本知子, 熊倉浩明, 佐々木優吉

    日本原子力研究所JAERI-Review 1999年8月

  122. Bitter 法による溶融法で作製されたYBCOの磁束挙動の観察

    安田 英司, 筑本 知子, 小石川 悟, 長友 隆男, 村上 雅人

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 60 p. 105-105 1999年6月7日

  123. 高温超伝導体における磁束グラス-液体転移の検証

    福崎 智数, 筑本 知子, 荻原 宏康, 村上 雅人

    湘南工科大学紀要 = Memoirs of Shonan Institute of Technology Vol. 33 No. 1 p. 65-72 1999年3月25日

    出版者・発行元:湘南工科大学
  124. コラムナー欠陥のピンニング特性の異方性による変化

    下山 淳一, 中山 有理, 越智 健二, 岸尾 光二, 筑本 知子

    低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity Vol. 59 p. 216-216 1998年10月13日

  125. 重イオン照射したNd123単結晶の磁気特性におけるピーク効果と磁束クリープ

    筑本知子, 村上雅人

    日本原子力研究所JAERI-Review p. 26-27 1998年3月

  126. 機能性材料の構造制御と新物性 Nd123バルク超電導体の磁気特性に対する熱処理効果,重イオン照射効果

    筑本知子

    超伝導マグネティクス専門研究会資料 No. 7 p. 36-37 1998年3月

  127. 5a-M-4 重イオン照射したNd123の磁束クリープ特性

    筑本 知子, Konczykowski M., 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 2 p. 593-593 1997年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  128. 29a-PS-58 NdBa_2Cu_3Oy表面のSTM観察

    西山 政人, 築本 知子, 村上 雅人, 小川 恵一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 344-344 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  129. 28a-M-8 重イオン照射したNd123単結晶におけるピーク効果

    筑本 知子, Kozczykowski M, Zamboni M, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 563-563 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  130. 31a-M-10 NdBa_2Cu_3O_<7-d>単結晶の有効ピンポテンシャル

    持田 正, 筑本 知子, 綿引 成哉, 村上 雅人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 52 No. 1 p. 655-655 1997年3月17日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  131. Nd123酸化物超電導体の磁化特性に及ぼす高温アニールの影響

    吉岡順子, 筑本知子, 樋口天光, 坂井直道, 村上雅人, 大塚正久

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 44th No. 1 1997年3月

  132. Nd‐123酸化物超電導体の微細構造と磁化特性に及ぼす高温アニールの影響

    吉岡順子, 筑本知子, 樋口天光, 坂井直道, 村上雅人, 大塚正久

    低温工学・超電導学会講演概要集 Vol. 55th p. 84-84 1996年11月6日

  133. 8th IWCC報告

    村上 雅人, 筑本 知子, 樋口 天光

    ISTECジャ-ナル Vol. 9 No. 3 p. 7-10 1996年10月

    出版者・発行元:国際超電導産業技術研究センタ-
  134. 高温アニールによるNd‐123酸化物超電導体のピニング特性の変化

    吉岡順子, 筑本知子, 樋口天光, 伍島伸五, 坂井直道, 村上雅人, 大塚正久

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 43rd No. 1 1996年3月

  135. 超伝導セラミックスの種類と臨界温度 (超伝導セラミックスはどこまで進んだか<特集>)

    岸尾 光二, 筑本 知子

    セラミックス Vol. 25 No. 12 p. p1127-1134 1990年12月

    出版者・発行元:日本セラミックス協会

著書 4

  1. 超伝導技術の最前線[応用編]

    応用物理学会超伝導分科会

    近代科学社Digital 2021年12月17日

    ISBN: 4764960273

  2. Surfaces and Interfaces of Metal Oxide Thin Films, Multilayers, Nanoparticles and Nano-composites: In Memory of Prof. Dr. Hanns-Ulrich Habermeier

    Springer 2021年9月21日

    ISBN: 3030740722

  3. 化学便覧

    日本化学会

    丸善出版 2014年1月

    ISBN: 9784621087596

  4. Critical Currents in Superconductors

    (株)冨山房インターナショナル 2005年6月

特許・実用新案・意匠 9

  1. RE123系酸化物超電導体とその製造方法

    リー,セルゲイ, 中尾 公一, 筑本 知子

    出願日:2008/09/12

  2. 臨界電流密度特性に優れたRE—Ba—Cu系酸化物超電導長尺体とその製造方法

    リー・セルゲイ, 中尾 公一, 筑本 知子, 掛下 照久, 田島 節子

    出願日:2005/10/21

  3. Gd―Ba―Cu系酸化物超電導長尺体とその製造方法

    リー・セルゲイ, 中尾 公一, 筑本 知子, 掛下 照久, 田島 節子

    特許第4744266号

    出願日:2005/10/21

  4. 連続型磁束観察装置および方法

    町 敬人, 筑本 知子, 中尾 公一, 富士 広, 鬼頭 豊, 和泉 輝郎, 塩原 融

    出願日:2005/09/06

  5. 連続型磁束観察装置および方法

    町 敬人, 筑本 知子, 中尾 公一, 富士 広, 鬼頭 豊, 和泉 輝郎, 塩原 融

    特許第4579107号

    出願日:2005/09/06

  6. RE系酸化物超電導線材の接合方法

    加藤 順子, 坂井 直道, 中尾 公一, 筑本 知子, 田島 節子, 和泉 輝郎, 塩原 融

    出願日:2005/09/07

  7. RE系酸化物超電導線材の接合方法

    加藤 順子, 坂井 直道, 中尾 公一, 筑本 知子, 田島 節子, 和泉 輝郎, 塩原 融

    特許第4744248号

    出願日:2005/09/07

  8. 高電磁力を有する超電導体及びその製造方法

    筑本 知子, 村上 雅人, 長嶋 賢, 持田 正, ウォルフガング ノバック, フランツ ザウアゾフ, ハラルド ウェ-バ-

    出願日:1998/08/06

  9. RE123系酸化物超電導体の製造方法

    リー,セルゲイ, 中尾 公一, 筑本 知子

    特許第5274473号

    出願日:2008/09/12