顔写真

顔写真

井上 文彰
Inoue Yoshiaki
井上 文彰
Inoue Yoshiaki
工学研究科 電気電子情報通信工学専攻,准教授

keyword 情報通信技術,応用確率論,待ち行列理論

経歴 6

  1. 2023年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科電気電子情報通信工学専攻 准教授

  2. 2017年9月 ~ 継続中
    関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科 非常勤講師

  3. 2020年4月 ~ 2023年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 助教

  4. 2016年3月 ~ 2020年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻 助教

  5. 2015年5月 ~ 2015年11月
    Eindhoven University of Technology 訪問研究員

  6. 2013年4月 ~ 2015年3月
    摂南大学 理工学部 電気電子工学科 非常勤講師

学歴 3

  1. 大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 博士後期課程

    2013年4月 ~ 2016年3月

  2. 大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 博士前期課程

    2011年4月 ~ 2013年3月

  3. 大阪大学 工学部 電子情報工学科

    2007年4月 ~ 2011年3月

委員歴 17

  1. 日本オペレーションズ・リサーチ学会関西支部 運営委員 学協会

    2018年3月 ~ 継続中

  2. 待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 実行委員 学協会

    2016年4月 ~ 継続中

  3. The 7th Age and Semantics of Information Workshop Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2023年11月 ~ 2024年5月

  4. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 待ち行列研究部会 幹事

    2022年3月 ~ 2024年3月

  5. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究普及委員 学協会

    2019年3月 ~ 2024年3月

  6. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023 年秋季研究発表会 実行委員 学協会

    2021年4月 ~ 2023年9月

  7. The 6th Age of Information Workshop in in conjunction with IEEE INFOCOM 2023 Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2022年11月 ~ 2023年5月

  8. The 5th Age of Information Workshop in in conjunction with IEEE INFOCOM 2022 Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2021年11月 ~ 2022年5月

  9. The 26th International Conference on Analytical & Stochastic Modelling Techniques & Applications (ASMTA2021) Program Committee (PC) Member 学協会

    2021年7月 ~ 2021年12月

  10. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 関西支部SSOR 実行委員長 学協会

    2019年3月 ~ 2021年10月

  11. The 4th Age of Information Workshop in in conjunction with IEEE INFOCOM 2021 Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2020年10月 ~ 2021年5月

  12. The 3rd Age of Information Workshop in in conjunction with IEEE INFOCOM 2020 Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2019年9月 ~ 2020年7月

  13. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2020 年春季研究発表会 実行委員 学協会

    2019年3月 ~ 2020年3月

  14. The 14th International Conference on Queueing Theory and Network Applications (QTNA2019) Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2019年1月 ~ 2019年7月

  15. The 13th International Conference on Queueing Theory and Network Applications (QTNA2018) Technical Program Committee (TPC) Member 学協会

    2017年9月 ~ 2018年7月

  16. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 2017 年度 関西支部若手研究発表会 オーガナイザ 学協会

    2017年3月 ~ 2017年10月

  17. ITRC-NWGN 2017 幹事

    2017年3月 ~ 2017年9月

所属学会 4

  1. IEEE

  2. 情報処理学会

  3. 電子情報通信学会

  4. 日本オペレーションズ・リサーチ学会

研究内容・専門分野 3

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 /

  2. 自然科学一般 / 応用数学、統計数学 /

  3. 情報通信 / 数理情報学 /

受賞 8

  1. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 待ち行列研究部会 論文賞

    2022年4月

  2. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 研究賞奨励賞

    2020年8月

  3. 大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻 菅田-Cohen 賞 (博士)

    2016年3月

  4. 日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会 研究奨励賞

    2016年1月

  5. 日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会 研究奨励賞

    2015年1月

  6. 日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会 研究奨励賞

    2014年1月

  7. The 7th International Conference on Queueing Theory and Network Applications (QTNA2012), Best Paper Award

    2012年8月

  8. 日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会 研究奨励賞

    2012年1月

論文 52

  1. Characterizing the Age of Information With Multiple Coexisting Data Streams.

    Yoshiaki Inoue, Michel Mandjes

    IEEE Trans. Inf. Theory Vol. 71 No. 6 p. 4732-4753 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

  2. Reliable Wireless Networking in Highly Dynamic Environments: Do Partial Link Statistics Suffice?

    Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yu Nakayama

    IEEE Transactions on Communications 2023年 研究論文(学術雑誌)

  3. Estimating Customer Impatience in a Service System With Unobserved Balking

    Yoshiaki Inoue, Liron Ravner, Michel Mandjes

    Stochastic Systems Vol. 13 No. 2 p. 181-210 2023年 研究論文(学術雑誌)

  4. Global Optimization of Relay Placement for Seafloor Optical Wireless Networks.

    Yoshiaki Inoue, Takahiro Kodama, Tomotaka Kimura

    IEEE Transactions on Wireless Communications Vol. 20 No. 3 p. 1801-1815 2021年 研究論文(学術雑誌)

  5. Queueing analysis of GPU-based inference servers with dynamic batching: A closed-form characterization.

    Yoshiaki Inoue

    Performance Evaluation Vol. 147 p. 102183-102183 2021年 研究論文(学術雑誌)

  6. Age-Effective Information Updating Over Intermittently Connected MANETs.

    Yoshiaki Inoue, Tomotaka Kimura

    IEEE J. Sel. Areas Commun. Vol. 39 No. 5 p. 1293-1308 2021年 研究論文(学術雑誌)

  7. Comparison Results for M/G/1 Queues with Waiting and Sojourn Time Deadlines

    Yoshiaki Inoue

    Journal of Applied Probability Vol. 56 No. 2 p. 524-532 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  8. A General Formula for the Stationary Distribution of the Age of Information and Its Application to Single-Server Queues

    Yoshiaki Inoue, Hiroyuki Masuyama, Tetsuya Takine, Toshiyuki Tanaka

    IEEE Transactions on Information Theory Vol. 65 No. 12 p. 8305-8324 2018年4月17日 研究論文(学術雑誌)

  9. Analysis of Mx/G/1 queues with impatient customers.

    Yoshiaki Inoue, Onno J. Boxma, David Perry, Shelley Zacks

    Queueing Systems Vol. 89 No. 3-4 p. 303-350 2018年 研究論文(学術雑誌)

  10. Analysis of the loss probability in the M/G/1+G queue.

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    Queueing Systems Vol. 80 No. 4 p. 363-386 2015年 研究論文(学術雑誌)

  11. The Influence of Age on Frequency of Nurse Calls: Insights from an Ageing Japan.

    Haruna Fukushige, Yoshiaki Inoue, Keisuke Nakashima, Yoko Taniura, Tomoyuki Iwasaki

    Innovation in Applied Nursing Informatics p. 596-597 2024年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IOS Press
  12. Ward-Specific Probabilistic Patterns in Temporal Dynamics of Nursing Demand in Japanese Large University Hospital: Implication for Forecasting and Resource Allocation

    Rie Tajika, Yoshiaki Inoue, Keisuke Nakashima, Takako Yoshimi, Nobue Arimoto, Haruna Fukushige, Yoko Taniura, Tomoyuki Iwasaki, Atsue Ishii

    Journal of Nursing Management Vol. 2024 2024年 研究論文(学術雑誌)

  13. Deep Joint Source-Channel Coding Using Overlap Image Division for Block Noise Reduction

    Ryunosuke Yamamoto, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano

    IEEE Vehicular Technology Conference 2024年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. ビーコンとモバイル端末を用いた無人タイムスタディにおける看護業務動線推定手法の精度検証

    仲島 圭将, 井上 文彰, 福重 春菜, 石井 豊恵

    看護理工学会誌 Vol. 12 p. 34-53 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:看護理工学会
  15. Impact of training models on deep joint source-channel coding applicable to 5G systems

    Ryunosuke Yamamoto, Keigo Matsumoto, Yoshiaki Inoue, Yuko Hara, Kazuki Maruta, Yu Nakayama, Daisuke Hisano

    IEICE Communications Express p. 1-4 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  16. ビーコンとモバイル端末を用いた無人タイムスタディにおける看護師業務動線の推定および可視化手法

    仲島 圭将, 井上 文彰, 福重 春菜, 石井 豊恵

    看護理工学会誌 Vol. 11 p. 147-167 2024年

    出版者・発行元:看護理工学会
  17. Real-time batch processing at a GPU-based edge with a passive optical network

    Yukito Onodera, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Naoto Yoshimoto, Yu Nakayama

    Journal of Optical Communications and Networking Vol. 15 No. 7 p. 404-414 2023年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  18. Implementation of Deep Joint Source-Channel Coding on 5G Systems for Image Transmission.

    Keigo Matsumoto, Yoshiaki Inoue, Yuko Hara-Azumi, Kazuki Maruta, Yu Nakayama, Yoshinori Shinohara, Hiroki Ikeda, Daisuke Hisano

    VTC Fall p. 1-5 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. Impact of Quantization Noise on CNN-based Joint Source-Channel Coding and Modulation

    Keigo Matsumoto, Yoshiaki Inoue, Yuko Hara-Azumi, Kazuki Maruta, Yu Nakayama, Daisuke Hisano

    Proceedings - IEEE Consumer Communications and Networking Conference, CCNC Vol. 2023-January p. 465-468 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Real-time UWOC experiments in indoor environment using multipoint real-seawater channel under constant water vibration generated by 3 m/s light wind

    Keita Tanaka, Fumiya Kobori, Tomoya Nakagawa, Momoka Masaoka, Ayumu Kariya, Tomoya Ishikawa, Shota Eguchi, Yoshiaki Inoue, Tomotaka Kimura, Takahiro Kodama

    Proc. Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR) p. 1-2 2022年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Real-time Task Mediation between Hybrid Workers based on Focus Monitoring.

    Kaori Ota, Erina Takeshita, Yu Nakayama, Yoshiaki Inoue

    2022 IEEE 33rd Annual International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC)(PIMRC) p. 1413-1418 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  22. A Self-Attention Network for Deep JSCCM: The Design and FPGA Implementation.

    Shohei Fujimaki, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Kazuki Maruta, Yu Nakayama, Yuko Hara-Azumi

    IEEE Global Communications Conference(GLOBECOM) p. 6390-6395 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  23. Stochastic Image Transmission with CoAP for Extreme Environments.

    Erina Takeshita, Asahi Sakaguchi, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama

    VTC Spring p. 1-6 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. Aquatic Fronthaul for Underwater-Ground Communication in 6G Mobile Communications.

    Ayano Higuchi, Erina Takeshita, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Takayuki Nishio, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama

    VTC Spring p. 1-6 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  25. A NEW APPROACH TO COMPUTING THE TRANSIENT-STATE PROBABILITIES IN TIME-INHOMOGENEOUS MARKOV CHAINS

    Yoshiaki Inoue

    Journal of the Operations Research Society of Japan Vol. 65 No. 1 p. 48-66 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  26. A load-balancing problem for distributed bulk-service queues with size-dependent batch processing times.

    Yoshiaki Inoue

    Queueing Systems Vol. 100 No. 3-4 p. 449-451 2022年 研究論文(学術雑誌)

  27. Identifying periodicity in nurse call occurrence: Analysing nurse call logs to obtain information for data-based nursing management.

    Haruna Fukushige, Atsue Ishii, Yoshiaki Inoue, Akiko Yamaguchi, Mio Hosona, Kinuko McCarthy, Akiko Williamson, Yoko Taniura, Keisuke Nakashima

    Journal of nursing management Vol. 29 No. 5 p. 1199-1206 2021年1月22日 研究論文(学術雑誌)

  28. Space- Time- Domain Adaptive Equalizer Employed Successive Interference Cancellation for Underwater Acoustic Communication.

    Kosuke Suzuoki, Daisuke Hisano, Kazuki Maruta, Yoshiaki Inoue, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama

    VTC Fall p. 1-5 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  29. Deep Joint Source-Channel Coding and Modulation for Underwater Acoustic Communication.

    Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Kazuki Maruta, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama

    GLOBECOM p. 1-7 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  30. Real-Time and Energy-Efficient Inference at GPU-Based Network Edge using PON.

    Yukito Onodera, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Yu Nakayama

    2021 IEEE 18th Annual Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2021 p. 1-6 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  31. Joint Computation Offloading and Sampling Interval Optimization for Accuracy-Guaranteed Surveillance.

    Takayuki Nishio, Yoshiaki Inoue, Yu Nakayama, Marie Katsurai

    2021 IEEE 18th Annual Consumer Communications and Networking Conference, CCNC 2021 p. 1-6 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  32. Comprehensive Analysis of Time-Domain Hybrid PAM for Data-Rate and Distance Adaptive UWOC System.

    Takahiro Kodama, Muhamad Aizat Bin Ahmad Sanusi, Fumiya Kobori, Tomotaka Kimura, Yoshiaki Inoue, Masahiko Jinno

    IEEE Access Vol. 9 p. 57064-57074 2021年 研究論文(学術雑誌)

  33. Real-Time Routing for Wireless Relay Fronthaul with Vehicle-Mounted Radio Units.

    Yu Nakayama, Yuko Hara-Azumi, Anh Hoang Ngoc Nguyen, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Takayuki Nishio, Kazuki Maruta

    IEEE Vehicular Technology Conference Vol. 2020-May p. 1-6 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  34. The Probability Distribution of the AoI in Queues with Infinitely Many Servers.

    Yoshiaki Inoue

    IEEE INFOCOM 2020 - IEEE Conference on Computer Communications Workshops, INFOCOM WKSHPS 2020 p. 297-302 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  35. RAMNe: Realtime Animal Monitoring over Network with Age of Information.

    Yu Nakayama, Yoshiaki Inoue, Marie Katsurai

    2020 IEEE International Conference on Communications Workshops, ICC Workshops 2020 - Proceedings p. 1-6 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  36. AoI Perspective on the Accuracy of Monitoring Systems for Continuous-Time Markovian Sources

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    IEEE INFOCOM 2019 - IEEE Conference on Computer Communications Workshops, INFOCOM Workshops 2019, Paris, France, April 29 - May 2, 2019 p. 183-188 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  37. Analysis of upper-limb movements to open glass ampoules and training methods in nursing education

    Masako HIRANO, Atsue ISHII, Noriko UEDA, Yoshiaki INOUE, Masako MIYAJIMA, Kohei TOMITA, Yoshitaka NAKANISHI, Shima OKADA, Yaemi KOSHINO, Taketoshi MARUI

    Journal of Biomechanical Science and Engineering Vol. 14 No. 2 2019年 研究論文(学術雑誌)

  38. Analysis of the Age of Information with Packet Deadline and Infinite Buffer Capacity.

    Yoshiaki Inoue

    2018 IEEE International Symposium on Information Theory, ISIT 2018, Vail, CO, USA, June 17-22, 2018 Vol. 2018-June p. 2639-2643 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  39. Prediction Method of Infection Spreading with CNN for Self-evolving Botnets.

    Keita Kishioka, Koki Hongyo, Tomotaka Kimura, Takanori Kudo, Yoshiaki Inoue, Kouji Hirata

    2018 ASIA-PACIFIC SIGNAL AND INFORMATION PROCESSING ASSOCIATION ANNUAL SUMMIT AND CONFERENCE (APSIPA ASC) p. 1810-1815 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Stochastic modeling of self-evolving botnets with vulnerability discovery.

    Takanori Kudo, Tomotaka Kimura, Yoshiaki Inoue, Hirohisa Aman, Kouji Hirata

    Computer Communications Vol. 124 p. 101-110 2018年 研究論文(学術雑誌)

  41. Comparison of the caring behavior of nurses depending on clinical experience : what do nurses think when caring for patients?

    Noriko Ueda, Atsue Ishii, Yoshiaki Inoue, Masako Hirano, Akane Tanigawa, Naoko Horii, Rieko Shiode, Ko Jyo, Rie Mitani, Yoko Taniura

    IMCIC 2017 - 8th International Multi-Conference on Complexity, Informatics and Cybernetics, Proceedings Vol. 2017-March p. 198-200 2017年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Node Density Estimation Using Sparsely Deployed Access Points

    Akira Noguchi, Tomotaka Kimura, Yoshiaki Inoue, Kouji Hirata, Masahiro Muraguchi

    2017 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS - TAIWAN (ICCE-TW) p. 333-334 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. Modeling of countermeasure against self-evolving botnets

    Koki Hongyo, Tomotaka Kimura, Takanori Kudo, Yoshiaki Inoue, Kouji Hirata

    2017 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS - TAIWAN (ICCE-TW) p. 227-228 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. A computational algorithm for the loss probability in the M/G/1+PH queue

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    Stochastic Models Vol. 33 No. 1 p. 116-148 2017年 研究論文(学術雑誌)

  45. The stationary distribution of the age of information in FCFS single-server queues.

    Yoshiaki Inoue, Hiroyuki Masuyama, Tetsuya Takine, Toshiyuki Tanaka

    2017 IEEE International Symposium on Information Theory, ISIT 2017, Aachen, Germany, June 25-30, 2017 p. 571-575 2017年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  46. Behavior analysis of self-evolving botnets.

    Takanori Kudo, Tomotaka Kimura, Yoshiaki Inoue, Hirohisa Aman, Kouji Hirata

    2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER, INFORMATION AND TELECOMMUNICATION SYSTEMS (CITS) p. 1-5 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. An extension of the matrix-analytic method for M/G/1-type Markov processes

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    Journal of the Operations Research Society of Japan Vol. 58 No. 4 p. 376-393 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Operations Research Society of Japan
  48. The M/D/1+D queue has the minimum loss probability among M/G/1+G queues.

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    Operations Research Letters Vol. 43 No. 6 p. 629-632 2015年 研究論文(学術雑誌)

  49. THE FIFO SINGLE-SERVER QUEUE WITH DISASTERS AND MULTIPLE MARKOVIAN ARRIVAL STREAMS

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    JOURNAL OF INDUSTRIAL AND MANAGEMENT OPTIMIZATION Vol. 10 No. 1 p. 57-87 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  50. The multi-class FIFO M/G/1 queue with exponential working vacations

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    Journal of the Operations Research Society of Japan Vol. 56 No. 2 p. 111-136 2013年 研究論文(学術雑誌)

  51. The workload distribution in a MAP/G/1 queue with disasters

    Yoshiaki Inoue, Tetsuya Takine

    The 7th International Conference on Queueing Theory and Network Applications (QTNA 2012) 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. Working Vacation をもつ M/G/1 待ち行列

    井上文彰, 滝根哲哉

    Vol. 22 No. 1 p. 13-32 2011年1月 研究論文(学術雑誌)

MISC 21

  1. ビーコンとモバイル端末を用いた無人タイムスタディにおける看護師業務動線の推定および可視化手法

    仲島圭将, 井上文彰, 福重春菜, 石井豊恵

    看護理工学会誌(Web) Vol. 11 2024年

  2. 遅延時間系列の自己相関がAoI分布に与える影響の解析

    井家敦, 井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 Vol. 2024 2024年

  3. 5Gセルラー通信に応用可能な情報源通信路深層結合符号化における学習モデルの影響評価

    山本龍之介, 松本啓吾, 井上文彰, 原祐子, 丸田一輝, 中山悠, 久野大介

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 123 No. 137(CS2023 18-58) 2023年

  4. 複数の送信源をもつモニタリングシステムにおけるAge of Informationの最大値分布の解析

    越智雄大, 井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 Vol. 2023 2023年

  5. ブロックノイズ低減に向けたオーバラップ画像分割型Deep Joint Source-Channel Coding

    山本龍之介, 井上文彰, 久野大介

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 123 No. 248(CS2023 62-79) 2023年

  6. 音声認識および大規模言語モデルを用いた看護記録支援システムに関する検討

    仲島圭将, 仲島圭将, 井上文彰, 中谷安寿, 岩崎朋之

    医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) Vol. 43rd 2023年

  7. 6Gに向けた水上フロントホールのための水上ノード再配置法

    樋口綾乃, 竹下絵莉奈, 久野大介, 井上文彰, 丸田一輝, 原祐子, 中山悠

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 121 No. 333(SeMI2021 52-82) 2022年

  8. 情報源-通信路深層結合符号化器における量子化雑音の画像品質への影響解析

    松本啓吾, 井上文彰, 丸田一輝, 原祐子, 原祐子, 中山悠, 久野大介

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  9. 看護師勤務表作成にかかる負担軽減に向けた取り組み

    仲島圭将, 井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 Vol. 2022 2022年

  10. 情報鮮度Age of Informationの基礎理論と情報通信システムへの応用

    井上文彰

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 122 No. 69(NS2022 23-25) 2022年

  11. リアルタイムな集中度推定に基づく複数ワーカへの割り込みタスクスケジューリング法

    太田佳里, 井上文彰, 竹下絵莉奈, 中山悠

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) Vol. 122 No. 108(SeMI2022 19-48) 2022年

  12. 自己注意機構を用いた情報源・通信路深層結合符号化方式

    井上文彰, 原祐子, 原祐子, 久野大介, 丸田一輝, 中山悠

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2022 2022年

  13. 手術体位固定時の急角度頭低位における腓腹筋部の体圧変化の特徴

    中嶋章仁, 石井豊恵, 井上文彰, 大野学, 赤田いづみ, 山口亜希子, 福重春菜, 陳楚舒, 伊藤朗子, 三谷理恵, 中橋苗代, 太田智美, 平野方子, 上田記子, 岡田志麻

    日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) Vol. 61st 2022年

  14. Stochastic Image Transmission with CoAP for Extreme Environments.

    Erina Takeshita, Asahi Sakaguchi, Daisuke Hisano, Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yuko Hara-Azumi, Yu Nakayama

    CoRR Vol. abs/2205.01852 2022年

  15. 患者の訴えを聞く-ICUでの症状マネジメント 意識下人工呼吸器装着患者の症状マネジメントのためのコミュニケーション方法

    山口 亜希子, 福重 春菜, 石井 豊恵, 細名 水生, 菅 彩香, 井上 文彰, 赤田 いづみ, 三谷 理恵, 伊藤 朗子, 中嶋 章仁, 大野 学, 川名 裕治, 山田 聡子, 有馬 洋子

    日本集中治療医学会雑誌 Vol. 28 No. Suppl.2 p. 259-259 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会
  16. 無限サーバ待ち行列モデルにおけるAge of Informationの解析 (特集 第37回待ち行列シンポジウム)

    井上 文彰

    オペレーションズ・リサーチ = Communications of the Operations Research Society of Japan : 経営の科学 Vol. 66 No. 9 p. 568-575 2021年9月

    出版者・発行元:日本オペレーションズ・リサーチ学会 ; 1956-
  17. 超高遅延・ロス環境における画像内価値に基づくブロック確率転送

    丸田一輝, 中山悠, 久野大介, 井上文彰, 原祐子

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  18. 水中光無線通信を対象とした時間領域ハイブリッド変調PAM信号における送信ビーム幅の影響の検討

    小堀史哉, SANUSI Muhamad Aizat, 田中啓太, 井上文彰, 木村共孝, 神野正彦, 小玉崇宏

    電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  19. 長距離・可変容量な水中光無線通信に適した変調方式の初期検討

    小玉崇宏, 井上文彰, 木村共孝

    電気学会研究会資料(Web) No. CMN-21-053-066 2021年

  20. Age of Information:―基本概念とその理論的解析―

    井上 文彰, 滝根 哲哉

    電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review Vol. 13 No. 3 p. 197-208 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 電子情報通信学会
  21. 連続時間マルコフ連鎖における過渡状態確率の数値計算 (特集 第34回待ち行列シンポジウム)

    井上 文彰

    オペレーションズ・リサーチ = Communications of the Operations Research Society of Japan : 経営の科学 Vol. 63 No. 8 p. 493-500 2018年8月

    出版者・発行元:日本オペレーションズ・リサーチ学会 ; 1956-

講演・口頭発表等 70

  1. [招待講演] 情報鮮度 Age of Information の基礎理論と情報通信システムへの応用

    井上 文彰

    電子情報通信学会 ネットワークシステム (NS) 研究会 2022年6月10日

  2. 情報源-通信路深層結合符号化器における量子化雑音の画像品質への影響解析

    松本啓吾, 井上文彰, 丸田一輝, 原祐子, 原祐子, 中山悠, 久野大介

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022年

  3. 6Gに向けた水上フロントホールのための水上ノード再配置法

    樋口綾乃, 竹下絵莉奈, 久野大介, 井上文彰, 丸田一輝, 原祐子, 中山悠

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2022年

  4. 看護師勤務表作成にかかる負担軽減に向けた取り組み

    仲島圭将, 井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2022年

  5. [招待講演] 長距離・可変容量な水中光無線通信に適した変調方式の初期検討

    小玉 崇宏, 井上 文彰, 木村 共孝

    映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 2021年11月

  6. [招待講演] 水中光無線ネットワークの最適設計に向けて ~ 数理モデル化と理論的解析 ~

    井上 文彰, 小玉 崇宏, 木村 共孝

    電子情報通信学会 フォトニックネットワーク (PN) 研究会 2021年4月26日

  7. 無限サーバ待ち行列モデルにおける Age of Information の解析

    2020年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2021年1月

  8. 水中光無線通信を対象とした時間領域ハイブリッド変調PAM信号における送信ビーム幅の影響の検討

    小堀史哉, SANUSI Muhamad Aizat, 田中啓太, 井上文彰, 木村共孝, 神野正彦, 小玉崇宏

    電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2021年

  9. 超高遅延・ロス環境における画像内価値に基づくブロック確率転送

    丸田一輝, 中山悠, 久野大介, 井上文彰, 原祐子

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021年

  10. 深層学習に基づく一括符号化変調を用いた水中音響画像伝送

    井上文彰, 久野大介, 丸田一輝, 原祐子, 中山悠

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021年

  11. 逐次干渉除去を用いた時空間適応等化器の水中音響通信への応用

    鈴置皓介, 久野大介, 丸田一輝, 井上文彰, 原祐子, 中山悠

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021年

  12. 水中光無線ネットワークの最適設計に向けた構想と初期検討

    井上文彰, 小玉崇宏, 木村共孝

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2021年

  13. 超高遅延・ロス環境での遠隔物体検出のための確率的画像転送法

    坂口朝陽, 丸田一輝, 井上文彰, 中原睦貴, 久野大介, 原裕子, 中山悠

    情報科学技術フォーラム講演論文集 2021年

  14. 意識下人工呼吸器装着患者の症状マネジメントのためのコミュニケーション方法

    山口亜希子, 福重春菜, 石井豊恵, 細名水生, 菅彩香, 井上文彰, 赤田いづみ, 三谷理恵, 三谷理恵, 伊藤朗子, 中嶋章仁, 大野学, 川名裕治, 山田聡子, 有馬洋子

    日本集中治療医学会学術集会(Web) 2021年

  15. 伝送レート適応時間ハイブリッドPAM方式を適用した水中光無線通信システムの検討

    小堀史哉, SANUSI Muhamad Aizat, 田中啓太, 井上文彰, 木村共孝, 神野正彦, 小玉崇宏

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2021年

  16. 急角度頭低位の砕石位における全身の体圧変化の特徴

    中嶋 章仁, 石井 豊恵, 井上 文彰, 大野 学, 赤田 いづみ, 山口 亜希子, 福重 春菜, 伊藤 朗子, 三谷 理恵, 中橋 苗代, 平野 方子, 上田 記子, 岡田 志麻

    生体医工学 2021年

  17. 患者・家族とのコミュニケーション ICU人工呼吸器装着患者のコミュニケーション行動の特徴

    山口 亜希子, 福重 春菜, 石井 豊恵, 細名 水生, 井上 文彰, 山田 聡子, 有馬 洋子, 赤田 いづみ, 三谷 理恵, 伊藤 朗子, 川名 裕治

    日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会プログラム・抄録集 2020年9月

  18. 海底光無線通信技術と新たなネットワークへの展開

    小玉崇宏, 井上文彰, 木村共孝

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2020年

  19. GPUエッジでの画像処理効率向上に向けた光ネットワークリソース制御

    小野寺幸仁, 井上文彰, 久野大介, 中山悠

    情報科学技術フォーラム講演論文集 2020年

  20. [特別招待講演] 海底光無線アクセス/基幹ネットワークの初期検討

    小玉崇宏, 井上文彰, 木村共孝

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2020年

  21. 動物モニタリングシステムにおけるAge of Informationを用いたデータ量低減手法

    中山悠, 井上文彰, 桂井麻里衣

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020年

  22. 光ネットワークリソース制御によるGPUエッジでの画像処理の効率化

    小野寺幸仁, 井上文彰, 久野大介, 中山悠

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2020年

  23. GPU推論サーバの待ち行列モデル

    井上文彰

    2019年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2020年1月

  24. 大量情報を用いたナースコール発報数の周期性検証

    福重春菜, 井上文彰, 石井豊恵, 三谷理恵, 細名水生

    日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集 2019年6月

  25. Analysis of the Stationary Distribution of the Age of Information

    井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会中国・四国支部2019年度支部定例シンポジウム 2019年5月

  26. 自律進化型ボットネットに対する感染対策モデルの検討

    本行航希, 木村共孝, 工藤隆則, 井上文彰, 平田孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 2019年2月25日

  27. 海底光無線ネットワークにおけるリレー端末の最適配置

    井上文彰, 小玉崇宏, 木村共孝

    電子情報通信学会技術研究報告 2019年

  28. 海底光無線通信ネットワークの物理基盤の実現に向けて

    小玉崇宏, 井上文彰, 木村共孝

    電子情報通信学会技術研究報告 2019年

  29. M/G/1 待ち行列における待ち時間制約と滞在時間制約の比較

    井上文彰

    2018年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2019年1月

  30. Age of Information (AoI) と待ち行列モデル

    井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会4部会合同研究会~確率モデルの新展開~ 2018年10月

  31. AoIと待ち行列モデル:標本路解析とその応用

    井上文彰, 滝根哲哉

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018年8月28日

  32. AoIと待ち行列モデル:後着順スケジューリング

    滝根哲哉, 井上文彰

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018年8月28日

  33. Age of Information(AoI):基本概念と研究動向

    井上文彰, 滝根哲哉

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018年8月28日

  34. 教育講演: 既存データからみる看護管理―病院内の「待ち」をみる―

    井上文彰

    日本看護管理学会学術集会抄録集 2018年8月

  35. 連続時間マルコフ連鎖における過渡状態確率の数値計算

    井上文彰

    オペレーションズ・リサーチ 2018年8月1日

  36. CNNによる自律進化型ボットネットの感染拡散予測法

    平田孝志, 三吉優太, 本行航希, 工藤隆則, 井上文彰, 木村共孝

    電子情報通信学会技術研究報告 2018年4月12日

  37. 奨励講演 感染抑制環境下における自律進化型ボットネットの確率論的モデル化 (ネットワークシステム)

    本行 航希, 木村 共孝, 工藤 隆則, 井上 文彰, 平田 孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年1月18日

  38. 感染抑制環境下における自律進化型ボットネットの確率論的モデル化

    本行航希, 木村共孝, 工藤隆則, 井上文彰, 平田孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 2018年1月11日

  39. [教育講演] 既存データからみる看護管理-病院内の「待ち」をみる-

    井上文彰

    日本看護管理学会学術集会抄録集 2018年8月

  40. アンプルカットにおける安全な動きの検討

    平野方子, 石井豊恵, 井上文彰, 宮嶋正子, 岡田志麻, 越野八重美

    看護人間工学研究誌 2018年

  41. 連続時間非斉時マルコフ連鎖の特別なクラスに対する一様化法

    井上文彰

    2017年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2018年1月

  42. アンプルカットにおける安全な動きの検討

    平野方子, 石井豊恵, 井上文彰, 宮嶋正子, 岡田志麻, 越野八重美

    第25回看護人間工学部会発表会 2017年11月

  43. 病院外来で生じる精算待ち行列の会計ログデータに基づく分析

    井上文彰, 石井豊恵, 前田英一

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2017年9月14日

  44. M/G/1+PH待ち行列における系内客数分布の階乗積率

    井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2017年3月15日

  45. 自律進化型ボットネットの感染抑制に関する考察 (ネットワークシステム)

    本行 航希, 木村 共孝, 工藤 隆則, 井上 文彰, 平田 孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年3月2日

  46. 自律進化型ボットネットの感染抑制に関する考察

    本行航希, 木村共孝, 工藤隆則, 井上文彰, 平田孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 2017年2月23日

  47. M/G/1+PH待ち行列における系内客数分布の数値計算法

    井上文彰

    2016年度待ち行列シンポジウム 2017年1月

  48. M/G/1+PH待ち行列における系内客数分布について

    井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2016年9月15日

  49. [奨励講演] 自律進化型ボットネットの拡散にトポロジ構造が与える影響 (ネットワークシステム)

    工藤 隆則, 木村 共孝, 井上 文彰, 阿萬 裕久, 平田 孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年7月20日

  50. 自律進化型ボットネットの拡散にトポロジ構造が与える影響

    工藤隆則, 木村共孝, 井上文彰, 阿萬裕久, 平田孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 2016年7月13日

  51. 仮想フィールドにおいて看護師が援助する際の視線・行動・動線の新人看護師と熟練看護師の比較―情報の取り込みに着目して―

    上田記子, 石井豊恵, 平野方子, 平野方子, 井上文彰, 蔭田奈津子, 中野瑶子, 徐紅, 谷浦葉子, 堀井菜緒子, 谷川茜, 塩出理恵子

    日本医療情報学会看護学術大会論文集 2016年7月7日

  52. 客の待ち時間に制約のある集団到着M/G/1待ち行列の解析

    井上文彰

    日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会第260回部会 2016年2月

  53. M/G/1+G待ち行列における呼損率最小モデル

    井上文彰, 滝根哲哉

    2015年度待ち行列シンポジウム 2016年1月

  54. 自律進化するボットネットの感染拡散についての解析 (ネットワークシステム)

    工藤 隆則, 木村 共孝, 井上 文彰

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年12月17日

  55. 自律進化するボットネットの感染拡散についての解析

    工藤隆則, 木村共孝, 井上文彰, 阿萬裕久, 平田孝志

    電子情報通信学会技術研究報告 2015年12月10日

  56. 断続的に通信可能となる伝送路における最適パケット長 (コミュニケーションクオリティ)

    小林 晋作, 井上 文彰, 滝根 哲哉

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年9月1日

  57. 断続的に通信可能となる伝送路における最適パケット長

    小林晋作, 井上文彰, 滝根哲哉

    電子情報通信学会技術研究報告 2015年8月25日

  58. M/G/1+G待ち行列における呼損率の解析と数値計算

    井上文彰, 滝根哲哉

    2014年度確率モデルシンポジウム 2015年1月

  59. アンプルカット動作の解析による看護技術教育における指導ポイントの検討

    平野方子, 石井豊恵, 上田記子, 冨田耕平, 中西義孝, 越野八重美, 井上文彰, 松本保朗, 永村和真, 圓井健敏

    第2回看護理工学会学術集会 2014年10月

  60. 開胸術後患者の歩行支援台車使用下歩行の安全性・安楽性の検討

    上田記子, 石井豊恵, 平野方子, 冨田耕平, 柳川千里, 中川里恵, 中西義孝, 井上文彰, 松本保朗, 山川誠, 馬場剛之

    第2回看護理工学会学術集会 2014年10月

  61. M/G/1+G待ち行列における呼損率の数値計算について

    井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2014年8月28日

  62. 複数クラスM/G/1+G待ち行列の仮待ち時間分布

    井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会第245回部会 2014年2月

  63. M/G/1+G待ち行列の仮待ち時間分布について

    井上文彰, 滝根哲哉

    2013年度確率モデルシンポジウム 2014年1月

  64. 左飛び越しのない連続時間2変数マルコフ過程に対する行列解析法の拡張

    井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2013年9月11日

  65. Working Vacation をもつ MAP/G/1 待ち行列の系内仕事量分布

    井上文彰, 滝根哲哉

    2012年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2013年1月

  66. 多元マルコフ型到着流を収容する待ち行列モデル

    井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会「OR横断若手の会」研究部会若手研究交流会 2012年10月

  67. Disasterが起こる多元MAP/G/1待ち行列の結合系内客数分布

    井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2012年9月12日

  68. Disaster が起こる MAP/G/1 待ち行列の系内仕事量分布

    井上文彰, 滝根哲哉

    2011年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2012年1月

  69. Working VacationをもつMx/G/1待ち行列

    井上文彰, 滝根哲哉

    日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2011年9月13日

  70. Working Vacation をもつ M/G/1 待ち行列

    井上文彰, 滝根哲哉

    2010年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」 2011年1月

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 背後過程と相互作用する待ち行列モデルに関する研究

    井上 文彰