顔写真

顔写真

沼崎 穂高
Numasaki Hodaka
沼崎 穂高
Numasaki Hodaka
医学系研究科 保健学専攻,准教授

keyword 医療情報学,放射線腫瘍学

経歴 9

  1. 2020年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻 准教授

  2. 2018年4月 ~ 継続中
    大阪大学 放射線科学基盤機構 放射線教育部門 兼任教員

  3. 2014年4月 ~ 継続中
    量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 客員研究員(兼任)

  4. 2013年4月 ~ 継続中
    大阪大学国際医工情報センター 教育部門 兼任教員

  5. 2015年9月 ~ 2020年3月
    大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻 講師

  6. 2008年11月 ~ 2015年8月
    大阪大学 大学院 医学系研究科 保健学専攻 助教

  7. 2008年8月 ~ 2008年10月
    International Atomic Energy Agency Consultant

  8. 2007年4月 ~ 2008年7月
    大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻 助教

  9. 2005年4月 ~ 2007年3月
    大阪大学 大学院医学系研究科 保健学専攻 助手

学歴 3

  1. 大阪大学 医学系研究科保健学専攻

    2003年4月 ~ 2005年3月

  2. 大阪大学 医学系研究科 保健学専攻

    2001年4月 ~ 2003年3月

  3. 大阪大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻

    1997年4月 ~ 2001年3月

委員歴 15

  1. 日本医学物理学会 用語委員長 学協会

    2024年 ~ 継続中

  2. 日本医学物理学会 理事 学協会

    2024年 ~ 継続中

  3. 医学物理士認定機構 試験委員 その他

    2023年 ~ 継続中

  4. 日本医学物理学会 代議員 学協会

    2022年 ~ 継続中

  5. 日本放射線腫瘍学会 データベース委員 学協会

    2007年 ~ 継続中

  6. 日本IHE協会 放射線治療企画/技術委員 その他

    2007年 ~ 継続中

  7. 日本食道学会 全国登録委員 学協会

    2006年 ~ 継続中

  8. 日本医学物理学会 教育委員 学協会

    2020年 ~ 2024年

  9. 日本放射線腫瘍学会 広報委員 学協会

    2016年 ~ 2017年

  10. 日本放射線腫瘍学会 代議員 学協会

    2016年 ~ 2017年

  11. 日本医学物理学会 代議員 学協会

    2014年 ~ 2015年

  12. 日本放射線腫瘍学会 代議員 学協会

    2012年 ~ 2013年

  13. 日本放射線腫瘍学会 広報委員 学協会

    2012年 ~ 2013年

  14. 日本放射線腫瘍学会 将来計画小委員 学協会

    2010年 ~ 2011年

  15. 日本放射線腫瘍学会 将来計画委員 学協会

    2007年 ~ 2009年

所属学会 4

  1. 日本生体医工学会

  2. 日本医学物理学会

  3. 日本食道学会

  4. 日本放射線腫瘍学会

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 放射線科学 /

受賞 5

  1. Certificate of Merit

    Ota J, Umehara K, Numasaki H, Takashima S, Endo T, Ishida I, Minamoto N, Ishimaru N, Suzuki T, Ohno S, Okamoto K RSNA017, The 103th Radiological Society of North America Scientific Assembly and Annual Meeting 2017年11月

  2. ポスター賞

    吉岡宗徳, 林慎一郎, 笛吹修治, 羽根田清文, 近藤貴裕, 沼崎穂高, 手島昭樹, 富永孝宏 第100回日本医学物理学会学術大会 2010年9月

  3. Chikio Hayashi Travel Award

    Numasaki H, Harauchi H, Ohno Y, Inamura K, Kasahara S, Monden M, Sakon M The 2004 Meeting of the International Federation of Classification Societies 2004年7月

  4. ベストリサーチアワード

    Numasaki H, Harauchi H, Ohno Y, Inamura K, Kasahara S, Monden M, Sakon M, Ishii A, Kitamura Y, Nakamura A, Kou H, Iinuma M 生体医工学シンポジウム2003 2003年4月

  5. 奨励賞

    沼崎穂高, 原内一, 大倉保彦, 石井豊恵, 笠原聡子, 門田守人, 左近賢人, 坂東昌子, 大野ゆう子, 稲邑清也 第82回日本物理学会学術大会 2001年4月

論文 80

  1. A JROD survey: nationwide overview of radiotherapy data from 2015 to 2021.

    Hisateru Ohba, Yoshihiro Nakada, Hodaka Numasaki, Kensuke Umehara, Junko Ota, Yasuo Okuda, Teruki Teshima, Kazuhiko Ogawa, Katsumasa Nakamura

    Journal of radiation research 2023年9月20日 研究論文(学術雑誌)

  2. Is Thoracic Duct Resection Necessary for Esophageal Squamous Cell Carcinoma Patients Treated with Neoadjuvant Chemoradiotherapy? A Propensity-Matched Analysis Based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan.

    Taro Oshikiri, Hodaka Numasaki, Junya Oguma, Yasushi Toh, Masayuki Watanabe, Manabu Muto, Yoshihiro Kakeji, Yuichiro Doki

    Annals of surgical oncology Vol. 30 No. 5 p. 2691-2698 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  3. ASO Author Reflections: Preservation of the Thoracic Duct is Feasible for Esophageal Squamous Cell Carcinoma Patients Treated with Esophagectomy After Neoadjuvant Chemoradiotherapy.

    Taro Oshikiri, Hodaka Numasaki, Junya Oguma, Yasushi Toh, Masayuki Watanabe, Manabu Muto, Yoshihiro Kakeji, Yuichiro Doki

    Annals of surgical oncology Vol. 30 No. 5 p. 2699-2700 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  4. ASO Visual Abstract: Is Thoracic Duct Resection Necessary for Esophageal Squamous Cell Carcinoma Patients Treated with Neoadjuvant Chemoradiotherapy? A Propensity-Matched Analysis Based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan.

    Taro Oshikiri, Hodaka Numasaki, Junya Oguma, Yasushi Toh, Masayuki Watanabe, Manabu Muto, Yoshihiro Kakeji, Yuichiro Doki

    Annals of surgical oncology Vol. 30 No. 5 p. 2701-2702 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  5. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2015.

    Masayuki Watanabe, Yasushi Toh, Ryu Ishihara, Koji Kono, Hisahiro Matsubara, Tatsuya Miyazaki, Masaru Morita, Kentaro Murakami, Kei Muro, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Hiroshi Saeki, Koji Tanaka, Takahiro Tsushima, Masaki Ueno, Takashi Uno, Toshiyuki Yoshio, Shiyori Usune, Arata Takahashi, Hiroaki Miyata

    Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society Vol. 20 No. 1 p. 1-28 2022年9月24日 研究論文(学術雑誌)

  6. Japanese structure survey of radiation oncology in 2015

    Hodaka Numasaki, Yoshihiro Nakada, Yasuo Okuda, Hisateru Ohba, Teruki Teshima, Kazuhiko Ogawa, Japanese Society, for Radiation, Oncology Database Committee

    Journal of Radiation Research Vol. 63 No. 2 p. 230-246 2022年3月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  7. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2014.

    Masayuki Watanabe, Yasushi Toh, Ryu Ishihara, Koji Kono, Hisahiro Matsubara, Kentaro Murakami, Kei Muro, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Soji Ozawa, Hiroshi Saeki, Koji Tanaka, Takahiro Tsushima, Masaki Ueno, Takashi Uno, Toshiyuki Yoshio, Shiyori Usune, Arata Takahashi, Hiroaki Miyata

    Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society Vol. 19 No. 1 p. 1-26 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  8. Prognosis of Patients with Esophageal Carcinoma following Routine Thoracic Duct Resection: A Propensity-matched Analysis of 12,237 Patients based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan.

    Taro Oshikiri, Hodaka Numasaki, Junya Oguma, Yasushi Toh, Masayuki Watanabe, Manabu Muto, Yoshihiro Kakeji, Yuichiro Doki

    Annals of surgery 2021年12月14日 研究論文(学術雑誌)

  9. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2013.

    Masayuki Watanabe, Yuji Tachimori, Tsuneo Oyama, Yasushi Toh, Hisahiro Matsubara, Masaki Ueno, Koji Kono, Takashi Uno, Ryu Ishihara, Kei Muro, Hodaka Numasaki, Koji Tanaka, Soji Ozawa, Kentaro Murakami, Shiyori Usune, Arata Takahashi, Hiroaki Miyata

    Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society Vol. 18 No. 1 p. 1-24 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  10. Japanese structure survey of radiation oncology in 2013

    Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Yasuo Okuda, Kazuhiko Ogawa

    Journal of Radiation Research Vol. 61 No. 5 p. 799-816 2020年9月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  11. Chemoradiotherapy and radiotherapy alone in patients with esophageal cancer aged 80 years or older based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan

    Keiichi Jingu, Hodaka Numasaki, Yasushi Toh, Kenji Nemoto, Takashi Uno, Yuichiro Doki, Hisahiro Matsubara

    Esophagus Vol. 17 No. 3 p. 223-229 2020年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  12. Comparison of the effects of radiotherapy doses of 50.4 Gy and 60 Gy on outcomes of chemoradiotherapy for thoracic esophageal cancer: subgroup analysis based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan from 2009 to 2011 by the Japan Esophageal Society

    Kenji Nemoto, Shohei Kawashiro, Yasushi Toh, Hodaka Numasaki, Yuji Tachimori, Takashi Uno, Keiichi Jingu, Hisahiro Matsubara

    Esophagus Vol. 17 No. 2 p. 122-126 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  13. Japanese Structure Survey of Radiation Oncology in 2012

    Numasaki H, Teshima T, Ando Y, Akuta K, Ikeda H, Okajima K, Kumano T, Sasaki T, Sekiguchi K, Tago M, Terahara A, Nakamura K, Nishimura T, Ogawa K, JASTRO Database, Committee

    J Radiat Res Vol. 61 No. 1 p. 146-160 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  14. Japanese Structure Survey of Radiation Oncology in 2011.

    Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Tetsuo Nishimura, Keizo Akuta, Yutaka Ando, Hiroshi Ikeda, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Tomonari Sasaki, Kenji Sekiguchi, Masao Tago, Atsuro Terahara, Katsumasa Nakamura, Masamichi Nishio, Masao Murakami, Yoshimasa Mori, Kazuhiko Ogawa

    Journal of radiation research Vol. 60 No. 6 p. 786-802 2019年11月22日 研究論文(学術雑誌)

  15. Current status of radiotherapy for patients with thoracic esophageal cancer in Japan, based on the Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan from 2009 to 2011 by the Japan Esophageal Society

    Toh Y, Numasaki H, Tachimori Y, Uno T, Jingu K, Nemoto K, Matsubara H

    Esophagus Vol. 17 No. 1 p. 25-32 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  16. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2012

    Tachimori Y, Ozawa S, Numasaki H, Ishihara R, Matsubara H, Muro K, Oyama T, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    Esophagus Vol. 16 No. 3 p. 221-245 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  17. Japanese structure survey of radiation oncology in 2010.

    Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Tetsuo Nishimura, Keizo Akuta, Yutaka Ando, Hiroshi Ikeda, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Tomonari Sasaki, Kenji Sekiguchi, Masao Tago, Atsuro Terahara, Katsumasa Nakamura, Masamichi Nishio, Masao Murakami, Yoshimasa Mori, Kazuhiko Ogawa

    Journal of radiation research Vol. 60 No. 1 p. 80-97 2019年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  18. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2011

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Ryu Ishihara, Hisahiro Matsubara, Kei Muro, Tsuneo Oyama, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno, The Registration Committee for Esophageal Cancer of the Japan Esophageal Society

    Esophagus Vol. 15 No. 3 p. 127-152 2018年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Tokyo
  19. Correction to: Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2011

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Ryu Ishihara, Hisahiro Matsubara, Kei Muro, Tsuneo Oyama, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno, The Registration Committee for Esophageal Cancer of the Japan Esophageal Society

    Esophagus p. 1-2 2018年6月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Tokyo
  20. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2010

    Tachimori Y, Ozawa S, Numasaki H, Ishihara R, Matsubara H, Muro K, Oyama T, Toh Y, Udagawa H, Uno T, The Registration Committee for Esophageal Cancer of, the Japan, Esophageal Society

    Esophagus Vol. 14 No. 3 p. 189-214 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

  21. Efficacy of lymph node dissection for each station based on esophageal tumor location

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Hisahiro Matsubara, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Mitsuhiro Fujishiro, Tsuneo Oyama, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 13 No. 2 p. 138-145 2016年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Tokyo
  22. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2009

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 13 No. 2 p. 110-137 2016年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Tokyo
  23. Efficacy of lymph node dissection by node zones according to tumor location for esophageal squamous cell carcinoma

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Hisahiro Matsubara, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Mitsuhiro Fujishiro, Tsuneo Oyama, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 13 No. 1 p. 1-7 2016年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo
  24. Accumulated Dose of Intensity-Modulated Radiotherapy for Head and Neck Cancer Using Deformable Registration of Two Sets of Computed Tomography Images

    Tsudou S, Takegawa H, Ueda Y, Miyazaki M, Nakashima R, Suga M, Numasaki H, Takashina M, Koizumi M, Teshima T, Nishiyama K

    J. Nucl. Med. Radiat. Ther. Vol. 6 No. 6 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  25. Treatment outcomes of patients with FIGO Stage I/II uterine cervical cancer treated with definitive radiotherapy: a multi-institutional retrospective research study.

    Takuro Ariga, Takafumi Toita, Shingo Kato, Tomoko Kazumoto, Masaki Kubozono, Sunao Tokumaru, Hidehiro Eto, Tetsuo Nishimura, Yuzuru Niibe, Kensei Nakata, Yuko Kaneyasu, Takeshi Nonoshita, Takashi Uno, Tatsuya Ohno, Hiromitsu Iwata, Yoko Harima, Hitoshi Wada, Kenji Yoshida, Hiromichi Gomi, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Shogo Yamada, Takashi Nakano

    Journal of radiation research Vol. 56 No. 5 p. 841-8 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  26. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2008

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 12 No. 2 p. 130-157 2015年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo
  27. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2007

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 12 No. 2 p. 101-129 2015年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo
  28. Pleural invasion by peripheral lung cancer: Prediction with three-dimensional CT

    Kiyonori Ebara, Shodayu Takashima, Binghu Jiang, Hodaka Numasaki, Mai Fujino, Yasuhiko Tomita, Katsuyuki Nakanishi, Masahiko Higashiyama

    Academic Radiology Vol. 22 No. 3 p. 310-319 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier USA
  29. Development and reproducibility evaluation of a Monte carlo-based standard LINAC model for quality assurance of multi-institutional clinical trials

    Muhammad Nauman Usmani, Hideki Takegawa, Masaaki Takashina, Hodaka Numasaki, Masaki Suga, Yusuke Anetai, Keita Kurosu, Masahiko Koizumi, Teruki Teshima

    Journal of Radiation Research Vol. 55 No. 6 p. 1131-1140 2014年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press
  30. Supraclavicular node metastasis from thoracic esophageal carcinoma: A surgical series from a Japanese multi-institutional nationwide registry of esophageal cancer

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Hodaka Numasaki, Hisahiro Matsubara, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa

    Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery Vol. 148 No. 4 p. 1224-1229 2014年10月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Mosby Inc.
  31. Thin-section CT findings in peripheral lung cancer of 3 cm or smaller: are there any characteristic features for predicting tumor histology or do they depend only on tumor size?

    Binghu Jiang, Shodayu Takashima, Chie Miyake, Tomoaki Hakucho, Yoshiyuki Takahashi, Daisuke Morimoto, Hodaka Numasaki, Katsuyuki Nakanishi, Yasuhiko Tomita, Masahiko Higashiyama

    Acta radiologica Vol. 55 No. 3 p. 302-308 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  32. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2006

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 11 No. 1 p. 21-47 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  33. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2005

    Yuji Tachimori, Soji Ozawa, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Yasushi Toh, Harushi Udagawa, Takashi Uno

    Esophagus Vol. 11 No. 1 p. 1-20 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  34. Japanese structure survey of radiation oncology in 2009 with special reference to designated cancer care hospitals

    Hodaka Numasaki, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yutaka Ando, Nobuhiro Tsukamoto, Atsuro Terahara, Katsumasa Nakamura, Tetsuo Nishimura, Masao Murakami, Mitsuhiro Takahashi, Teruki Teshima

    International Journal of Clinical Oncology Vol. 18 No. 5 p. 775-783 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  35. Diagnosis of regional node metastases in lung cancer with computer-aided 3D measurement of the volume and CT-attenuation values of lymph nodes.

    Yoshiyuki Takahashi, Shodayu Takashima, Tomoaki Hakucho, Chie Miyake, Daisuke Morimoto, Bing-hu Jiang, Hodaka Numasaki, Yasuhiko Tomita, Katsuyuki Nakanishi, Masahiko Higashiyama

    Academic radiology Vol. 20 No. 6 p. 740-745 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  36. Adenocarcinoma of the lung with scattered consolidation: Radiological-pathological correlation and prognosis

    Binghu Jiang, Shodayu Takashima, Tomoaki Hakucho, Numasaki Hodaka, Tomita Yasuhiko, Higashiyama Masahiko

    European Journal of Radiology Vol. 82 No. 10 p. e623-e627 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ireland Ltd
  37. Source strength assay of iodine-125 seeds sealed within sterile packaging

    Yuki Otani, Takahiro Yamada, Shingo Kato, Naoto Shikama, Kazuto Funakoshi, Isao Kuroda, Hodaka Numasaki, Takayuki Nose, Takushi Dokiya, Masahiko Oguchi

    Journal of Applied Clinical Medical Physics Vol. 14 No. 2 p. 253-263 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:John Wiley and Sons Ltd
  38. Japanese structure survey of radiation oncology in 2009 based on institutional stratification of the Patterns of Care Study

    Teshima T, Numasaki H, Nishio M, Ikeda H, Sekiguchi K, Kamikonya N, Koizumi M, Tago M, Ando Y, Tsukamoto N, Terahara A, Nakamura K, Nishimura T, Murakami M, Takahashi M, JASTRO Database Committee

    J. Radiat. Res. Vol. 53 No. 5 p. 710-712 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  39. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2004

    Soji Ozawa, Yuji Tachimori, Hideo Baba, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Hiroya Takeuchi, Teruki Teshima, Harushi Udagawa, Takashi Uno, J. Patrick Barron

    Esophagus Vol. 9 No. 2 p. 75-98 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  40. Prospective multi-institutional study of definitive radiotherapy with high-dose-rate intracavitary brachytherapy in patients with nonbulky (<4-cm) stage i and II uterine cervical cancer (JAROG0401/JROSG04-2)

    Takafumi Toita, Shingo Kato, Yuzuru Niibe, Tatsuya Ohno, Tomoko Kazumoto, Takeshi Kodaira, Masaaki Kataoka, Naoto Shikama, Masahiro Kenjo, Sunao Tokumaru, Chikako Yamauchi, Osamu Suzuki, Hideyuki Sakurai, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Masahiko Oguchi, Yoshikazu Kagami, Takashi Nakano, Masahiro Hiraoka, Norio Mitsuhashi

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics Vol. 82 No. 1 p. e49-e56 2012年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  41. National medical care system may impede fostering of true specialization of radiation oncologists: Study based on structure survey in Japan

    Hodaka Numasaki, Hitoshi Shibuya, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yutaka Ando, Nobuhiro Tsukamoto, Atsuro Terahara, Katsumasa Nakamura, Michihide Mitsumori, Tetsuo Nishimura, Masato Hareyama, Teruki Teshima

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics Vol. 82 No. 1 p. e111-e117 2012年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  42. Patterns of radiotherapy practice for patients with cervical cancer in Japan (2003-2005): Changing trends in the pattern of care process

    Tomita N, Toita T, Kodaira T, Shinoda A, Uno T, Numasaki H, Teshima T, Mitsumori M

    Int. J. Radiat. Oncol. Biol. Phys. Vol. 83 No. 5 p. 1506-1513 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  43. Changing Trend in the Patterns of Pretreatment Diagnostic Assessment for Patients with Cervical Cancer in Japan

    Tomita N, Toita T, Kodaira T, Shinoda A, Uno T, Numasaki H, Teshima T, Mitsumori M

    Gynecol. Oncol. Vol. 123 No. 3 p. 577-580 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  44. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2003

    Soji Ozawa, Yuji Tachimori, Hideo Baba, Mitsuhiro Fujishiro, Hisahiro Matsubara, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Hiroya Takeuchi, Otsuo Tanaka, Teruki Teshima, Harushi Udagawa, Takashi Uno, J. Patrick Barron

    Esophagus Vol. 8 No. 1 p. 9-29 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

  45. Japanese Structure Survey of Radiation Oncology in 2007 with Special Reference to Designated Cancer Care Hospitals

    Numasaki H, Shibuya H, Nishio M, Ikeda H, Sekiguchi K, Kamikonya N, Koizumi M, Tago M, Ando Y, Tsukamoto N, Terahara A, Nakamura K, Mitsumori M, Nishimura T, Hareyama M, Teshima T, Japanese Society of Therapeutic Radiology, Oncology Database, Committee

    Strahlenther. Onkol. Vol. 187 No. 3 p. 167-174 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  46. 放射線腫瘍学広域データベースの開発と運用

    沼崎 穂高, 手島 昭樹, 池田 恢, 上紺屋 憲彦, 小泉 雅彦, 村上 昌雄, 光森 通英

    Japanese Journal of Radiology Vol. 29 No. Suppl.I p. 56-56 2011年1月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  47. Respiratory monitoring with an acceleration sensor

    Tomohiro Ono, Hideki Takegawa, Tatsuya Ageishi, Masaaki Takashina, Hodaka Numasaki, Masao Matsumoto, Teruki Teshima

    Physics in Medicine and Biology Vol. 56 No. 19 p. 6279-6289 2011年 研究論文(学術雑誌)

  48. Visualizing the Impact of Interruptions in Nursing Workflow using a Time Process Study

    Kasahara S, Ohno Y, Ishii A, Numasaki H

    Japanese Journal of Applied IT Healthcare Vol. 5 No. 2 p. 124-134 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  49. レーザプラズマX 線マイクロビーム照射装置の開発と放射線生物学研究応用

    佐藤 克俊, 錦野 将元, 沼崎 穂高, 河内 哲哉, 手島 昭樹, 西村 博

    電気学会論文誌C Vol. 130 No. 10 p. 1800-1805 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan
  50. Japanese structure of radiation oncology in 2007 based on institutional stratification of Patterns of Care Study

    Teshima T, Numasaki H, Shibuya H, Nishio M, Ikeda H, Sekiguchi K, Kamikonya N, Koizumi M, Tago M, Ando Y, Tsukamoto N, Terahara A, Nakamura K, Mitsumori M, Nishimura T, Hareyama M, Japanese Society of Therapeutic Radiology, Oncology Database, Committee

    Int. J. Radiat. Oncol. Biol. Phys. Vol. 78 No. 5 p. 1483-1493 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  51. Comprehensive registry of esophageal cancer in Japan, 2002

    Soji Ozawa, Yuji Tachimori, Hideo Baba, Hisahiro Matsubara, Kei Muro, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Hiroya Takeuchi, Otsuo Tanaka, Teruki Teshima, Harushi Udagawa, Takashi Uno, J. Patrick Barron

    Esophagus Vol. 7 No. 1 p. 7-22 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  52. Relations between Radiotherapy Resources and Breast Cancer Patient Survival Rates

    Yuko Mochimaru, Yuko Ohno, Hodaka Numasaki, Teruki Theshima, Hitoshi Shibuya

    ASIAN PACIFIC JOURNAL OF CANCER PREVENTION Vol. 11 No. 2 p. 513-517 2010年 研究論文(学術雑誌)

  53. γ-H2AX and phosphorylated ATM focus formation in cancer cells after laser plasma X irradiation

    Katsutoshi Sato, Masaharu Nishikino, Yasuaki Okano, Shinsuke Ohshima, Noboru Hasegawa, Masahiko Ishino, Tetsuya Kawachi, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Hiroaki Nishimura

    Radiation Research Vol. 174 No. 4 p. 436-445 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Radiation Research Society
  54. Japanese structure survey of radiation oncology in 2007 (First report)

    Teruki Teshima, Hodaka Numasaki, Hitoshi Shibuya, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yutaka Ando, Nobuhiro Tsukamoto, Atsuro Terahara, Katsumasa Nakamura, Michihide Mitsumori, Tetsuo Nishimura, Masato Hareyama

    Journal of JASTRO Vol. 21 No. 3-4 p. 113-125 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  55. 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告 (第2報)

    JASTROデータベース委員会, 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 渋谷 均, 西尾 正道, 池田 恢, 関口 建次, 上紺屋 憲彦, 小泉 雅彦, 多湖 正夫, 安藤 裕, 塚本 信宏, 寺原 敦朗, 中村 和正, 光森 通英, 西村 哲夫, 晴山 雅人

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 21 No. 3 p. 127-138 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本放射線腫瘍学会
  56. 全国放射線治療施設の2007年定期構造調査報告 (第1報)

    JASTROデータベース委員会, 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 渋谷 均, 西尾 正道, 池田 恢, 関口 建次, 上紺屋 憲彦, 小泉 雅彦, 多湖 正夫, 安藤 裕, 塚本 信宏, 寺原 敦朗, 中村 和正, 光森 通英, 西村 哲夫, 晴山 雅人

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 21 No. 3 p. 113-125 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本放射線腫瘍学会
  57. A Preliminary Study of In-House Monte Carlo Simulations: An Integrated Monte Carlo Verification System

    Nobutaka Mukumoto, Katsutomo Tsujii, Susumu Saito, Masayoshi Yasunaga, Hideki Takegawa, Tokihiro Yamamoto, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics Vol. 75 No. 2 p. 571-579 2009年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  58. Radiation Therapy for Esophageal Cancer in Japan: Results of the Patterns of Care Study 1999-2001

    Masahiro Kenjo, Takashi Uno, Yuji Murakami, Yasushi Nagata, Masahiko Oguchi, Susumu Saito, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Michihide Mitsumori

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics Vol. 75 No. 2 p. 357-363 2009年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  59. National Structure of Radiation Oncology in Japan with Special Reference to Designated Cancer Care Hospital

    Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Hitoshi Shibuya, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Hisao Ito, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yasushi Nagata, Hidekazu Masaki, Tetsuo Nishimura, Shogo Yamada, Japanese Society of Therapeutic Radiology, Oncology Database, Commit

    International Journal of Clinical Oncology Vol. 14 No. 3 p. 237-244 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  60. National structure of radiation oncology in Japan with special reference to designated cancer care hospitals

    Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Hitoshi Shibuya, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Hisao Ito, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yasushi Nagata, Hidekazu Masaki, Tetsuo Nishimura, Shogo Yamada

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY Vol. 14 No. 3 p. 237-244 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  61. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2001

    Soji Ozawa, Yuji Tachimori, Hideo Baba, Hisahiro Matsubara, Kei Muro, Hodaka Numasaki, Tsuneo Oyama, Masayuki Shinoda, Hiroya Takeuchi, Otsuo Tanaka, Teruki Teshima, Harushi Udagawa, Takashi Uno, Hideaki Yamana, Toshiro Konishi, J, Patrick Barron

    Esophagus Vol. 6 p. 95-110 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  62. 高エネルギーX線のMonte Carloシミュレーション高速化

    大谷 侑輝, 山本 時裕, 安永 将恭, 辻井 克友, 沼崎 穂高, 手島 昭樹

    Japanese Journal of Radiology Vol. 27 No. Suppl. p. 49-49 2009年4月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  63. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2000

    Hiroko Ide, Soji Ozawa, Hisahiro Matsubara, Takao Saito, Masayuki Shinoda, Yuji Tachimori, Otsuo Tanaka, Harushi Udagawa, Hideaki Yamana, Teruki Teshima, Hodaka Numasaki, d J. Patrick Barron

    Esophagus Vol. 6 No. 1 p. 27-47 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  64. Japanese structure survey of radiation oncology in 2007 (second report)

    Teruki Teshima, Hodaka Numasaki, Hitoshi Shibuya, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yutaka Ando, Nobuhiro Tsukamoto, Atsuro Terahara, Katsumasa Nakamura, Michihide Mitsumori, Tetsuo Nishimura, Masato Hareyama

    Journal of JASTRO Vol. 21 No. 3 p. 127-138 2009年 研究論文(学術雑誌)

  65. Radiobiological study by using laser-driven proton beams

    A. Yogo, K. Sato, M. Nishikino, M. Mori, T. Teshima, H. Numasaki, M. Murakami, Y. Demizu, S. Akagi, S. Nagayama, K. Ogura, A. Sagisaka, S. Orimo, M. Nishiuchi, A. S. Pirozhkov, M. Ikegami, M. Tampo, H. Sakaki, M. Suzuki, I. Daito, Y. Oishi, H. Sugiyama, H. Kiriyama, H. Okada, S. Kanazawa, S. Kondo, T. Shimomura, Y. Nakai, M. Tanoue, H. Sugiyama, H. Sasao, D. Wakai, T. Kawachi, H. Nishimura, P. R. Bolton, H. Daido

    LASER-DRIVEN RELATIVISTIC PLASMAS APPLIED TO SCIENCE, INDUSTRY AND MEDICINE Vol. 1153 p. 438-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Development of Focused Laser Plasma X-ray Beam for Radiobiological Applications

    Masaharu Nishikino, Katsutoshi Sato, Shinsuke Ohshima, Noboru Hasegawa, Masahiko Ishino, Tetsuya Kawachi, Yasuaki Okano, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Hiroaki Nishimura

    2009 LASERS & ELECTRO-OPTICS & THE PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, VOLS 1 AND 2 p. 315-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. Application of laser-accelerated protons to the demonstration of DNA double-strand breaks in human cancer cells

    A. Yogo, K. Sato, M. Nishikino, M. Mori, T. Teshima, H. Numasaki, M. Murakami, Y. Demizu, S. Akagi, S. Nagayama, K. Ogura, A. Sagisaka, S. Orimo, M. Nishiuchi, A. S. Pirozhkov, M. Ikegami, M. Tampo, H. Sakaki, M. Suzuki, I. Daito, Y. Oishi, H. Sugiyama, H. Kiriyama, H. Okada, S. Kanazawa, S. Kondo, T. Shimomura, Y. Nakai, M. Tanoue, H. Sasao, D. Wakai, P. R. Bolton, H. Daido

    Applied Physics Letters Vol. 94 No. 18 2009年 研究論文(学術雑誌)

  68. [Reinitiation of database registration of patients of esophageal neoplasm in Japan].

    Ozawa S, Hizuki Y, Tanaka O, Shinoda M, Udagawa S, Matsubara H, Baba H, Takeuchi Y, Koyama T, Muro K, Uno T, Tejima S, Numasaki H, Yamana H, Konishi T

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy Vol. 35 No. 9 p. 1497-1499 2008年9月

  69. Japanese Structure Survey of Radiation Oncology in 2005 Based on Institutional Stratification of Patterns of Care Study

    Teruki Teshima, Hodaka Numasaki, Hitoshi Shibuya, Masamichi Nishio, Hiroshi Ikeda, Hisao Ito, Kenji Sekiguchi, Norihiko Kamikonya, Masahiko Koizumi, Masao Tago, Yasushi Nagata, Hidekazu Masaki, Tetsuo Nishimura, Shogo Yamada

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics Vol. 72 No. 1 p. 144-152 2008年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  70. Changes in Patterns of Care for Limited-Stage Small-Cell Lung Cancer: Results of the 99-01 Patterns of Care Study-A Nationwide Survey in Japan

    Takashi Uno, Minako Sumi, Yoshitomo Ishihara, Hodaka Numasaki, Michihide Mitsumori, Teruki Teshima

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics Vol. 71 No. 2 p. 414-419 2008年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  71. Workflow Analysis of Medical staff in Surgical Wards Based on Time-Motion Study Data

    Hodaka Numasaki, Yuko Ohno, Atsue Ishii, Satoko Kasahara, Harumi Fujimoto, Hajime Harauchi, Kiyonari Inamura, Morito Monden, Matato Sakon

    Japan Hospitals Vol. 27 p. 75-80 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  72. Concept of a clinical linear accelerator optimized for IMRT with Monte Carlo simulation

    M. Yasunaga, M. Yagi, N. Mukumoto, K. Tsujii, K. Uehara, S. Saito, H. Numasaki, T. Teshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS Vol. 72 No. 1 p. S670-S670 2008年 研究論文(学術雑誌)

  73. 全国放射線治療施設の2005年定期構造調査報告(第1報)

    JASTROデータベース委員会, 手島昭樹, 沼崎穂高, 渋谷均, 西尾正道, 池田恢, 伊東久夫, 関口建次, 上紺屋憲彦, 小泉雅彦, 多湖正夫, 永田靖, 正木英一, 西村哲夫, 山田章吾

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 19 No. 3 p. 181-192 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本放射線腫瘍学会
  74. 全国放射線治療施設の2005年定期構造調査報告(第2報)

    JASTROデータベース委員会, 手島昭樹, 沼崎穂高, 渋谷均, 西尾正道, 池田恢, 伊東久夫, 関口建次, 上紺屋憲彦, 小泉雅彦, 多湖正夫, 永田靖, 正木英一, 西村哲夫, 山田章吾

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 19 No. 3 p. 193-205 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  75. New classification of medical staff clinical services for optimal reconstruction of job workflow in a surgical ward: Application of spectrum analysis and sequence relational analysis

    Hodaka Numasaki, Hajime Harauchi, Yuko Ohno, Kiyonari Inamura, Satoko Kasahara, Morito Monden, Masato Sakon

    Computational Statistics and Data Analysis Vol. 51 No. 12 p. 5708-5717 2007年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  76. Postoperative radiotherapy for non-small-cell lung cancer: Results of the 1999-2001 patterns of care study nationwide process survey in Japan

    Takashi Uno, Minako Sumi, Ayaka Kihara, Hodaka Numasaki, Hiroyuki Kawakami, Hiroshi Ikeda, Michihide Mitsumori, Teruki Teshima

    Lung Cancer Vol. 56 No. 3 p. 357-362 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  77. タイムスタディによる看護業務スケジューリング分析

    横内 光子, 大野 ゆう子, 笠原 聡子, 沼崎 穂高, 石井 豊恵, 藤本 春美, 尾畠 直子

    看護情報研究会論文集 Vol. 7回 p. 25-28 2006年7月

    出版者・発行元:日本医療情報学会看護部会
  78. 業務スケジューリングからみた看護業務属性の検討

    横内 光子, 大野 ゆう子, 笠原 聡子, 沼崎 穂高, 石井 豊恵

    生体医工学 Vol. 43 No. 4 p. 762-768 2005年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本生体医工学会
  79. Development of a system which automatically acquires optimal discrete - valued attributes by dividing and grouping continuous - valued attributes to assist clinical decision making in radiotherapy.

    Hiroko Kou, Hajime Harauchi, Hodaka Numasaki, Yu Kumazaki, Yasuhiko Okura, Akihiko Takemura, Takashi Kondou, Masatoshi Ishibashi Kuniyuki Hidaka, Tokuo Umeda, Kiyofumi Haneda, Kiyonari Inamura

    医学物理 Vol. 23 No. 3 p. 163-172 2003年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本医学物理学会
  80. Development of a Virtual Private Database for a Multi-institutional Internet-based Radiation Oncology Database Overcoming Differences in Protocols

    Harauchi H, Kondo T, Kumasaki Y, Ishibashi M, Numasaki H, Kou H, Okura Y, Umeda T, Takemura A, Inamura K

    医学物理 Vol. 22 No. 2 p. 125-133 2002年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本医学物理学会

MISC 58

  1. 全国登録データを用いた食道癌に対する根治的放射線治療の全国の実態把握

    日月 裕司, 藤 也寸志, 沼崎 穂高, 神宮 啓一, 宇野 隆, 根本 建二, 松原 久裕

    日本食道学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 73回 p. 18-18 2019年6月

    出版者・発行元:(NPO)日本食道学会
  2. JASTRO放射線治療症例全国登録(JROD)の取り組み

    沼崎 穂高, 小川 和彦, 佐々木 良平, 芥田 敬三, 岡嶋 馨, 上紺屋 憲彦, 手島 昭樹, JASTRO DB委員会

    Japanese Journal of Radiology Vol. 36 No. Suppl. p. 26-26 2018年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  3. Ⅵ 放射線治療の最新動向 4.人材確保と育成の最新動向

    小川 和彦, 磯橋 文明, 水野 裕一, 小泉 雅彦, 沼崎 穂高, 手島 昭樹

    INNERVISION Vol. 31 No. 11 p. 58-59 2016年11月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  4. Treatment outcomes of patients with FIGO Stage I/II uterine cervical cancer treated with definitive radiotherapy: a multi-institutional retrospective research study (vol 56, pg 841, 2015)

    Ariga, Takuro, Toita, Takafumi, Kato, Shingo, Kazumoto, Tomoko, Kubozono, Masaki, Tokumaru, Sunao, Eto, Hidehiro, Nishimura, Tetsuo, Niibe, Yuzuru, Nakata, Kensei, Kaneyasu, Yuko, Nonoshita, Takeshi, Uno, Takashi, Ohno, Tatsuya, Iwata, Hiromitsu, Harima, Yoko, Wada, Hitoshi, Yoshida, Kenji, Gomi, Hiromichi, Numasaki, Hodaka, Teshima, Teruki, Yamada, Shogo, Nakano, Takashi

    JOURNAL OF RADIATION RESEARCH Vol. 57 No. 1 2016年

  5. 最新肺癌学 -基礎と臨床の最新研究動向‐Ⅸ 肺癌の検査・診断 検査・診断 画像診断 CADによる診断

    高島庄太夫, 森本大介, 高橋良幸, 蒋炳虎, 沼崎穂高

    日本臨牀 Vol. 7 No. 6 p. 364-369 2013年11月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  6. ワークフローを考慮した放射線治療終了時の治療サマリー管理方法の提案

    川口 修, 沼崎 穂高, 木村 雅春, 塚本 信宏, 安藤 裕, 向井 まさみ, 鳥飼 幸太, 手島 昭樹

    臨床放射線 Vol. 58 No. 2 p. 357-363 2013年2月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:金原出版
  7. 呼吸性移動を有する動体へのIMRT適用に向けてのQAソフトウェアの開発

    壽賀正城, 正岡祥, 武川英樹, 高階正彰, 沼崎穂高, 手島昭樹, 正井範尚, 塩見浩也, 呉隆進, 三浦英治, 井上俊彦

    Japanese Journal of Radiology Vol. 31 No. Supplement 1 2013年

  8. A Comparison of Lung Tumor Shadow on Maximum Intensity Projection and Average Intensity Projection of Respiratory Correlated Simulation CT

    S. Tsudou, H. Takegawa, M. Takashina, H. Numasaki, T. Teshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS Vol. 84 No. 3 p. S564-S564 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  9. Japanese Structure Survey of Radiation Oncology in 2009 Based on Institutional Stratification of Patterns of Care Study

    H. Numasaki, T. Nishimura, K. Nakamura, Y. Ando, M. Murakami, M. Takahashi, N. Tsukamoto, M. Tago, A. Terahara, T. Teshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS Vol. 84 No. 3 p. S101-S101 2012年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  10. HDR小線源治療の実態 mHDR研究会調査とJASTRO定期構造調査との比較分析

    手島昭樹, 沼崎穂高, 土器屋卓志

    臨床放射線 Vol. 57 No. 6 p. 809-814 2012年6月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:金原出版
  11. 放射線治療の現況-PCSより-

    古平毅, 戸板孝文, 篠田充功, 宇野隆, 富田夏夫, 光森通英, 沼崎穂高, 手島昭樹, 日本PCS子宮頸癌小作業部会

    臨床放射線 Vol. 56 No. 11 p. 1649-1656 2011年12月

  12. Application of laser plasma X-ray beam in radiation biology

    Masaharu Nishikino, Katsutoshi Sato, Noboru Hasegawa, Masahiko Ishino, Tetsuya Kawachi, Takashi Imazono, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Hiroaki Nishimura

    Springer Proceedings in Physics Vol. 136 p. 301-306 2011年

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media, LLC
  13. 非小細胞肺癌 -診療過程と放射線治療方法の変遷-

    角 美奈子, 宇野 隆, 沼崎 穂高, 上山 新吾, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS肺癌小作業部会

    癌の臨床 Vol. 56 No. 2 p. 127-133 2010年12月

  14. 医療実態調査(PCS)から見たわが国の前立腺癌術後放射線療法の時代的変化

    荒屋 正幸, 大西 洋, 中村 和正, 小泉 雅彦, 小川 和彦, 佐々木 智成, 沼崎 穂高, 土屋 貴裕, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS前立腺癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  15. 医療実態調査(PCS)から見たわが国の前立腺癌に対する小線源治療の10年間の変化

    小泉 雅彦, 中村 和正, 小川 和彦, 大西 洋, 荒屋 正幸, 佐々木 智成, 沼崎 穂高, 土屋 貴裕, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS前立腺癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  16. 前立腺癌に対する根治的外部照射治療 -医療実態調査(PCS)から見たわが国の10年間の変化-

    小川 和彦, 中村 和正, 佐々木 智成, 大西 洋, 荒屋 正幸, 小泉 雅彦, 沼崎 穂高, 土屋 貴裕, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS前立腺癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  17. 前立腺癌に対する医療実態調査(PCS): 総論および内分泌療法抵抗・再燃例の検討

    中村 和正, 佐々木 智成, 小川 和彦, 大西 洋, 荒屋 正幸, 小泉 雅彦, 沼崎 穂高, 土屋 貴裕, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS前立腺癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  18. 医療実態調査(PCS)から見た子宮頸癌手術(術後照射)症例における放射線治療の現状

    篠田 充功, 戸板 孝文, 古平 毅, 宇野 隆, 富田 夏夫, 沼崎 穂高, 五十野 優, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS子宮頸癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  19. 医療実態調査(PCS)から見た子宮頸癌非手術(根治的治療)症例における放射線治療の現状と問題点

    古平 毅, 戸板 孝文, 篠田 充功, 宇野 隆, 富田 夏夫, 沼崎 穂高, 五十野 優, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS子宮頸癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  20. 小細胞肺癌

    宇野 隆, 角 美奈子, 沼崎 穂高, 上山 新吾, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS肺癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  21. 食道癌の集学的治療における放射線治療の位置づけ

    権丈 雅浩, 宇野 隆, 村上 祐司, 沼崎 穂高, 小野 智博, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS食道癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  22. 乳房切除術後・放射線療法

    鹿間 直人, 山内 智香子, 沼崎 穂高, 林 達也, 手島 昭樹, 光森 通英, 日本PCS乳癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  23. 乳房温存療法

    光森 通英, 山内 智香子, 鹿間 直人, 沼崎 穂高, 林 達也, 手島 昭樹, 日本PCS乳癌小作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  24. データの正確性を高めるための工夫

    沼崎 穂高, 手島 昭樹, 宇野 隆, 中村 和正, 角 美奈子, 権丈 雅浩, 光森 通英, 日本PCS作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  25. PCSと個人情報

    沼崎 穂高, 手島 昭樹, 宇野 隆, 中村 和正, 角 美奈子, 権丈 雅浩, 光森 通英, 日本PCS作業部会

    癌の臨床 2010年12月

  26. 看護業務における中断発生と経験年数との関係

    笠原 聡子, 大野 ゆう子, 石井 豊恵, 沼崎 穂高, 清水 佐知子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 69回 p. 479-479 2010年10月

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  27. I、II期子宮頸癌の根治的放射線治療(高線量率腔内照射)多施設共同試験(JAROG0401/JROSG04-2)

    戸板 孝文, 加藤 真吾, 新部 譲, 大野 達也, 楮本 智子, 古平 毅, 片岡 正明, 鹿間 直人, 権丈 雅浩, 徳丸 直郎, 山内 智香子, 鈴木 修, 櫻井 英幸, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 小口 正彦, 加賀美 芳和, 中野 隆史, 平岡 真寛, 三橋 紀夫

    日本婦人科腫瘍学会雑誌 Vol. 28 No. 3 p. 290-290 2010年6月

    出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会
  28. 臓器がん登録の現状と将来展望 -臨床へのフィードバックを目指して- 食道癌全国登録の現状と将来展望

    小澤 壯治, 日月 裕司, 田中 乙雄, 篠田 雅幸, 宇田川 晴司, 松原 久裕, 馬場 秀夫, 竹内 裕也, 小山 恒男, 室 圭, 宇野 隆, 手島 昭樹, 沼崎 穂高

    外科治療 Vol. 102 No. 4 p. 353-357 2010年4月

  29. Monte Carlo Dose Calculation Accounting for Double Dynamic Systems

    H. Takegawa, N. Mukumoto, S. Ueyama, K. Tsujii, M. Akimoto, M. Miyazaki, M. Takashina, H. Numasaki, K. Nishiyama, T. Teshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS Vol. 78 No. 3 p. S761-S761 2010年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  30. Application of Laser Produced Plasma Kα X-ray Probe in Radiation Biology

    Nishikino M, Sato K, Hasegawa N, Ishino M, Ohshima S, Okano Y, Kawachi T, Numasaki H, Teshima T, Nishimura H

    Rev. Sci. Instrum. Vol. 81 No. 2 2010年

  31. 看護業務中断の構造と勤務時間超過への影響

    笠原聡子, 大野ゆう子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    日本看護科学学会学術集会講演集 Vol. 29th p. 224-224 2009年11月

    出版者・発行元:(公社)日本看護科学学会
  32. レーザープラズマX線を用いたマイクロビーム照射装置の開発とがん細胞におけるDNA二本鎖切断の同定

    佐藤克俊, 錦野将元, 岡野泰彬, 長谷川登, 石野雅彦, 大島慎介, 沼崎穂高, 河内哲哉, 手島昭樹, 西村博明

    日本放射線影響学会大会講演要旨集 Vol. 52nd 2009年11月1日

  33. 治療 わが国の現状 PCSによるわが国の放射線療法の現状とJROSGの活動について (乳癌の診断と治療 update)

    山内 智香子, 鹿間 直人, 沼崎 穂高

    臨床放射線 Vol. 54 No. 11 p. 1563-1570 2009年10月

    出版者・発行元:金原出版
  34. JASTRO将来計画セミナー アンケート調査の結果 (特集 がんプロフェッショナル養成プランの展望)

    佐々木 良平, 沼崎 穂高, 西尾 禎治

    臨床放射線 Vol. 54 No. 10 p. 1211-1216 2009年10月

    出版者・発行元:金原出版
  35. 病棟における看護業務中断の実際と改善への提案

    笠原聡子, 大野ゆう子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    生活支援工学系学会連合大会講演予稿集 Vol. 7th (CD-ROM) p. ROMBUNNO.2F1-1(088)-130 2009年9月24日

    出版者・発行元:ライフサポート学会
  36. Development of the Laser Plasma X-ray Microbeam Irradiation System and Biological Effect of Short Pulse X-ray

    SATO Katsutoshi, NISHIKINO Masaharu, OKANO Yasuaki, HASEGAWA Noboru, ISHINO Masahiko, OHSHIMA Shinsuke, NUMASAKI Hodaka, KAWACHI Tetsuya, TESHIMA Teruki, NISHIMURA Hiroaki

    Vol. 50 2009年3月31日

  37. 30aXE-5 レーザー駆動陽子線によるヒトがん細胞への照射効果(30aXE 量子ビーム生成応用,ビーム物理領域)

    余語 覚文, 佐藤 克俊, 錦野 将元, 森 道昭, 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 村上 昌雄, 小倉 浩一, 匂坂 明人, 織茂 聡, 西内 満美子, ピロジコフ A., 反保 元信, 榊 泰直, ボルトン R., 大道 博行

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 118-118 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  38. 臨床医およびJASTROデータベース委員会の立場から

    寺原 敦朗, 沼崎 穂高

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 21 No. 1 p. 49-53 2009年3月

  39. 第4回JASTRO将来計画セミナー報告 JASTROの視点から考える 「文部科学省・がんプロフェッショナル養成プラン」 -All Japanとして,"がんプロ"実施5年間をどのように取り組み,如何に活用できるか?

    佐々木 良平, 沼崎 穂高, 西尾 禎治, 福田 晴行, 芦野 靖夫, 大西 洋, 中村 和正, 永田 靖, 手島 昭樹

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 21 No. 1 p. 19-25 2009年3月

    出版者・発行元:一般社団法人 日本放射線腫瘍学会
  40. レーザー駆動陽子線による細胞照射装置の開発

    余語 覚文, 西内 満美子, ピロジコフ アレクサンダー, 反保 元信, 榊 秦直, 桐山 博光, 大道 博行, 佐藤 克俊, 錦野 将元, 森 道明, 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 小倉 浩一, 匂坂 明人, 織茂 聡

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 Vol. 2009 No. 0 p. 149-149 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会
  41. 食道癌全国登録の再開にあたり―問題点と解決法―

    小澤壯治, 日月裕司, 田中乙雄, 篠田雅幸, 宇田川晴司, 松原久裕, 馬場秀夫, 竹内裕也, 小山恒男, 室圭, 宇野隆, 手島昭樹, 沼崎穂高, 山名秀明, 小西敏郎

    癌と化学療法 2008年9月

  42. 医療サプライチェーンとしての病棟運営評価方法について

    大野ゆう子, 清水佐知子, 沼崎穂高, 伊藤ゆり, 声高英代, 鈴木珠水, 萩本明子, 輪湖史子, 越野八重美, 大西喜一郎, 杉田塩, 笠原聡子, 三輪のり子, 岡田志麻, 池田明日香, 田端奈々, 古島大資, 村上亜弥, 高亜罕, 王彩霊, 検見崎謙二, 志岐直美, 筒井杏奈, 金善恵

    統計数理研究所共同研究レポート202 2007年3月

  43. タイムスタディデータベースに基づく自動解析プログラムの開発

    検見崎兼治, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 笠原聡子, 石井豊恵, 山口建, 鳶巣賢一, 戸塚規子, 吉田里恵, 鶴田清子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 65th p. 289-289 2006年10月15日

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  44. 看護業務における看護師の電子カルテの使用状況について

    上田樹里, 上田樹里, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 笠原聡子, 石井豊恵, 山口建, 鳶巣賢一, 戸塚規子, 吉田里恵, 鶴田清子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 65th p. 289-289 2006年10月15日

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  45. タイムスタディによる看護業務スケジューリング分析

    横内 光子, 大野 ゆう子, 笠原 聡子, 沼崎 穂高, 石井 豊恵, 藤本 春美, 尾畠 直子

    看護情報研究会論文集 : JAMI-NS Vol. 7 p. 25-28 2006年7月16日

  46. PCS,JNCDBの技術開発

    沼崎穂高, 光森通英, 宇野隆, 中村和正, 角美奈子, 権丈雅浩, 手島昭樹, 日本PCS作業部会

    癌の臨床 Vol. 51 No. 13 p. 1003-1008 2005年12月

    出版者・発行元:篠原出版新社
  47. Patterns of care study in Japan

    Teruki Teshima, Michihide Mitsumori, Takashi Uno, Katsumasa Nakamura, Minako Sumi, Masahiro Kenjo, Naoto Shikama, Takafumi Toita, Kazuhiko Ogawa, Masahiko Koizumi, Hiroshi Onishi, Yasuo Ashino, Masahiko Oguchi, Chikako Yamauchi, Yoshiharu Negoro, Toshiyuki Gunbai, Heitetsu Sai, Keiji Nihei, Yoshihide Sasaki, Tomonari Sasaki, Yoshiyuki Shioyama, Yusuke Urashima, Madoka Saku, Tadamasa Yoshitake, Shigeru Sasaki, Atsushi Nishikawa, Norio Mitsuhashi, Katsuya Maebayashi, Kaori Seki, Yuji Murakami, Koichi Domoto, Hiroyuki Kawakami, Shiho Tanaka, Hiroshi Marino, Takashi Komiyama, Takeshi Kodaira, Atunori Shinoda, Yuko Ohno, Mitsuhiro Nakamura, Hideki Takegawa, Munenori Yoshioka, Hodaka Numasaki, Toshihiko Inoue, Hiroshi Ikeda

    Japanese Journal of Clinical Oncology Vol. 35 p. 497-506 2005年9月1日

  48. 看護師の役割機能別病棟移動パタン分析及び患者病室配置が看護動線に与える影響

    浅原千智, 大野ゆう子, 笠原聡子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 64th p. 285-285 2005年8月15日

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  49. いい看護観察とは~酸素療法中の患者に対する看護学生の注視点分析より~

    徳田恵, 前田有希, 笠原聡子, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 浦梨枝子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 64th p. 1047-1047 2005年8月15日

    出版者・発行元:日本公衆衛生学会
  50. 医師および看護師の業務量調査とその分析

    沼崎穂高

    統計数理研究所共同研究リポート 176, 21世紀型保健医療指標の開発 (3), 15-35. 2005年3月

  51. その他,がんの実態把握とがん情報発信に関する特に重要な研究―Japanese National Cancer Database(JNCDB)の構築―「複数データベースにおける個人情報の取り扱いについて」~(1)電子カルテ導入期の病棟における個人情報の取扱について~

    大野ゆう子, 沼崎穂高, 雑賀公美子

    その他、がんの実態把握とがん情報発信に関する特に重要な研究-Japanese National Cancer Database(JNCDB)の構築 平成16年度 総括・分担研究報告書 p. 28-29 2005年

  52. タイムスタディによる結果の解析手法

    石井豊恵, 笠原聡子, 沼崎穂高, 杉田塩, 古川有香, 飯沼正博, 国府裕子, 原内一, 稲邑清也, 大野ゆう子

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 47-58 2004年8月

  53. タイムスタディにおけるデータ管理

    沼崎穂高, 笠原聡子, 石井豊恵, 古川有香, 飯沼正博, 国府裕子, 北村有子, 萩本明子, 雑賀公美子, 原内一, 稲邑清也, 大野ゆう子

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 33-46 2004年8月

  54. タイムスタディの実施

    笠原聡子, 石井豊恵, 沼崎穂高, 中村亜紀, 聲高英代, 原内一, 稲邑清也, 大野ゆう子

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 22-32 2004年8月

  55. タイムスタディとは-その背景と特徴

    笠原聡子, 石井豊恵, 沼崎穂高, 浦梨枝子, 馬醫世志子, 輪湖史子, 横内光子, 鈴木珠水, 大野ゆう子

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 11-22 2004年8月

  56. タイムスタディを円滑に進めるための実践的な諸課題とその対応

    石井豊恵, 笠原聡子, 沼崎穂高, 左近賢人, 藤本春美, 杉田塩, 門田守人, 原内一, 大野ゆう子

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 59-72 2004年8月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  57. タイムスタディの実施 (焦点 看護・医療の研究におけるタイムスタディ)

    笠原 聡子, 石井 豊恵, 沼崎 穂高

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 309-317 2004年7月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:医学書院
  58. タイムスタディにおけるデータ管理 (焦点 看護・医療の研究におけるタイムスタディ)

    沼崎 穂高, 笠原 聡子, 石井 豊恵

    看護研究 Vol. 37 No. 4 p. 319-332 2004年7月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:医学書院

著書 16

  1. 患者さんと家族のための放射線治療Q&A 2020年版

    編集 日本放射線腫瘍学会

    金原出版 2020年9月

  2. 新医用放射線科学講座 放射線腫瘍学

    監修, 編集 松本光弘

    医歯薬出版株式会社 2020年3月

  3. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2012

    Tachimori Y, Ozawa S, Ishihara R, Matsubara H, Muro K, Numasaki H, Oyama T, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2019年3月

  4. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2011

    Tachimori Y, Ozawa S, Ishihara R, Matsubara H, Muro K, Numasaki H, Oyama T, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2018年3月

  5. がん・放射線療法2017

    編著 大西, 唐澤 久美子, 唐澤 克之

    学研メディカル秀潤社 2017年7月

  6. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2010

    Tachimori Y, Ozawa S, Fujishiro M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2017年2月

  7. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2009

    Tachimori Y, Ozawa S, Fujishiro M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2016年2月

  8. 患者さんと家族のための放射線治療Q&A 2015年版

    日本放射線腫瘍学会

    金原出版 2015年11月 学術書

    ISBN: 4307071018

  9. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2007

    Tachimori Y, Ozawa S, Fujishiro M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2014年12月

  10. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2008

    Tachimori Y, Ozawa S, Fujishiro M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2014年12月

  11. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2005

    Tachimori Y, Ozawa S, Fujishiro M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2013年7月

  12. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2006

    Tachimori Y, Ozawa S, Fujishiro M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Toh Y, Udagawa H, Uno T

    the Japan Esophageal Society 2013年7月

  13. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2004

    Ozawa S, Tachimori Y, Baba H, Fujimoto M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Takeuchi H, Teshima T, Udagawa H, Uno T, Barron J P

    the Japan Esophageal Society 2012年6月

  14. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2003

    Ozawa S, Tachimori Y, Baba H, Fujimoto M, Matsubara H, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Takeuchi H, Tanaka O, Teshima T, Udagawa H, Uno T, Barron J P

    the Japan Esophageal Society 2011年3月

  15. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2002

    Ozawa S, Tachimori Y, Baba H, Matsubara H, Muro K, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Takeuchi H, Tanaka O, Teshima T, Udagawa H, Uno T, Yamana H, Konishi T, Barron J P

    the Japan Esophageal Society 2010年3月

  16. Comprehensive Registry of Esophageal Cancer in Japan, 2001

    Ozawa S, Tachimori Y, Baba H, Matsubara H, Muro K, Numasaki H, Oyama T, Shinoda M, Takeuchi H, Tanaka O, Teshima T, Udagawa H, Uno T, Yamana H, Konishi T, Barron J P

    the Japan Esophageal Society 2009年3月

講演・口頭発表等 77

  1. 看護業務における中断の影響測定に関する研究

    笠原聡子, 大野ゆう子, 石井豊恵, 沼崎穂高, 清水佐知子

    ITヘルスケア 2011年6月

  2. 呼吸コーチングによる呼吸再現性の改善効果

    小野智博, 武川英樹, 高階正彰, 沼崎穂高, 手島昭樹, 松本政雄

    日本写真学会秋季研究報告会講演要旨集 2011年

  3. モンテカルロ法によるIMRT治療計画の線量再計算-GBM症例-

    上山新吾, 武川英樹, 椋本宜学, 沼崎穂高, 手島昭樹, 武川英樹, 辻井克友, 西山謹司

    Japanese Journal of Radiology 2011年

  4. 看護業務における中断発生と経験年数との関係

    笠原聡子, 大野ゆう子, 石井豊恵, 沼崎穂高, 清水佐知子

    日本公衆衛生学会総会抄録集 2010年10月

  5. Application of Laser Produced Plasma Kα X-ray Probe in Radiation Biology

    Nishikino M, Sato K, Hasegawa N, Ishino M, Ohshima S, Okano Y, Kawachi T, Numasaki H, Teshima T, Nishimura H

    Rev. Sci. Instrum. 2010年

  6. 4D Treatment Planning for Lower Thoracic Spine Metastasis: Impacts of Respiratory Motion on Dose Distributions

    S. Ueyama, N. Masai, R. Oh, H. Shiomi, K. Yamada, M. Akimoto, H. Takegawa, H. Numasaki, T. Inoue, T. Teshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS 2010年

  7. Analysis of the Factors Which Affect on the Nodal Area Irradiation for Esophageal Cancer: Results of the Patterns of Care Study in Japan

    M. Kenjo, Y. Murakami, T. Tomita, S. Saito, H. Numasaki, T. Teshima, M. Mitsumori

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics, Proceeding of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 51th Annual Meeting 2009年11月

  8. Effects of Changes in the Process of Care for Small–cell Lung Cancer on Outcome: Early Results of the 03-05 Patterns of Care Study Nationwide Survey in Japan

    T. Uno, M. Sumi, M. Mitsumori, H. Kobayashi, S. Ueyama, H. Numasaki, T. Teshima, J. PCS Working, Subgroup of Lung, Cancer

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics, Proceeding of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 51th Annual Meeting 2009年11月

  9. An Interactive, Multimodal Visualization and Analysis System for Time Motion Study

    Lin, J, Ohno, Y, Ishii, A, Shimizu, S, Susuki, Y, Noda, H, Iwasa, M, Yoshioka, N, Wang, L, Numasaki, H

    6th Asia Pacific Association for Medical Informatics Proceedings 2009年11月

  10. 看護業務中断の構造と勤務時間超過への影響

    笠原聡子, 大野ゆう子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    第29回日本看護科学学会学術集会講演集 2009年11月

  11. Visualizing the Impact of Interruptions in Nursing Workflow by Using Bpmn

    Kasahara, S, Ohno, Y, Ishii, A, Numasaki, H

    6th Asia Pacific Association for Medical Informatics Proceedings 2009年11月

  12. モンテカルロ法によるIMRT治療計画の線量再計算 -GBM症例-

    上山 新吾, 武川 英樹, 椋本 宜学, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 辻井 克友, 西山 謹司

    2009年10月

  13. 超短パルスレーザー駆動量子ビームによるDNA二本鎖切断の誘発

    佐藤 克俊, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 西村 博明, 錦野 将元, 余語 覚文, 河内 哲哉, 大道 博行

    2009年10月

  14. 放射線腫瘍学広域データベースの開発と運用

    沼崎 穂高, 手島 昭樹, 池田 恢, 上紺屋 憲彦, 小泉 雅彦, 村上 昌雄, 光森 通英, JASTRO, データベース委員会

    2009年10月

  15. わが国における乳房温存療法の変遷 -Patterns of Care Studyによる検討-

    山内 智香子, 鹿間 直人, 安永 将恭, 林 達也, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 光森 通英

    日本放射線腫瘍学会第21回学術大会報文集 2009年9月

  16. Patterns of Care Studyからみた肺癌放射線治療の現状

    角 美奈子, 宇野 隆, 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 上山 新吾, 石原 佳和, 光森 通英

    日本放射線腫瘍学会第21回学術大会報文集 2009年9月

  17. Patterns of Care Study 2003-2005による食道癌放射線治療の現状

    権丈 雅浩, 村上 祐司, 冨田 恒幸, 斉藤 奨, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 光森 通英

    日本放射線腫瘍学会第21回学術大会報文集 2009年9月

  18. 診療の質評価のための米国National Cancer Databaseの現状と課題

    沼崎 穂高

    日本放射線腫瘍学会第21回学術大会報文集 2009年9月

  19. 日月 裕司, 小澤 壯治, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 宇野 隆

    臓器別がん登録, 食道癌, の現状と課題, 放射線治療情報との連携

    日本放射線腫瘍学会第21回学術大会報文集 2009年9月

  20. 病院情報システム―治療部門システム間スケジュール連携の標準化

    塚本 信宏, 安藤 裕, 川口 修, 向井 まさみ, 沼崎 穂高, 木村 雅晴, 奥田 保男, 玉本 哲郎, 関 昌佳, 手島 昭樹

    日本放射線腫瘍学会第21回学術大会報文集 2009年9月

  21. Enhancement of radiotherapy resources in Osaka,Japan -Based on the Japanese stractural survey in 2003 and 2005-.

    Mochimaru,Y, Ohno,Y, Numasaki,H, Shibuya,H, Nishimura,T, Teshima,T

    11th Medical Physics and Biomedical Eenginnering 2009年9月

  22. 病棟における看護業務中断の実際と改善への提案

    笠原聡子, 大野ゆう子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    第7回生活支援工学系学会連合大会 2009年9月

  23. 病棟タイムスタディデータベース構築に関する研究

    林剣煌, 大野ゆう子, 清水佐知子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    日本行動計量学会第37回大会発表論文抄録集 2009年8月

  24. JASTROデータベースにもとづく大阪府の放射線治療施設における治療資源の変化

    持丸祐子, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 手島昭樹, JASTROデータベース委員会

    ITヘルスケア学会第3回学術大会 2009年5月

  25. Effects of Changes in the Process of Care for Small-cell Lung Cancer on Outcome: Early Results of the 03-05 Patterns of Care Study Nationwide Survey in Japan

    T. Uno, M. Sumi, M. Mitsumori, H. Kobayashi, S. Ueyama, H. Numasaki, T. Teshima

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS 2009年

  26. Jastro Committee, Relation between radiotherapy facilities and breast cancer survival; database linkage study

    Mochimaru, Y, Ohno, Y, Numasaki, H, Ito, Y, Tsukuma, H, Soda, M, Suyama, A, Teshima, T

    30th Annual Meeting of the International Association of Cancer Registries Programme and Book of Abstracts 2008年11月

  27. Radiation therapy for esophageal cancer in Japan: Preliminary results of the Patterns of Care Study 2003-2005

    Masahiro Kenjo, Yuji Murakami, Takashi Uno, Yasushi Nagata, Susumu Saito, Katsutoshi Saito, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, Mitsuhide Mitsumori

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics, Proceeding of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 50th Annual Meeting 2008年9月

  28. Web-based Database System to Evaluate Multi-center Radiotherapy Treatment Planning

    Atsushi Okamoto, Hodaka Numasaki, Hideki Takegawa, Teruki Teshima

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics, Proceeding of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 50th Annual Meeting 2008年9月

  29. What does Workflow Analysis bring the Information System in the Radiotherapy Department? Seamless Communication Proposed by Japanese IHE-RO

    Yutaka Ando, Nobutaka Tsukamoto, Osamu Kawaguchi, Masami Mukai, Hodaka Numasaki

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics, Proceeding of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 50th Annual Meeting 2008年9月

  30. Concept of a Clinical Linear Accelerator Optimized for IMRT with Monte Carlo Simulation

    Masatoshi Yasunaga, Masashi Yagi, Nobutaka Mukumoto, Katsutomo Tsujii, Kazuyuki Uehara, Susumu Saito, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima

    International Journal of Radiation Oncology Biology Physics, Proceeding of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 50th Annual Meeting 2008年9月

  31. A new polymer gel dosimeter composed of methacrylic acid, agarose gel and THPC with geltin

    Munenori Yoshioka, S Hayashi, S Usui, K Haneda, Hodaka Numasaki, Teruki Teshima, T Tominaga

    Preliminary Proceedings of the fifth International Conference on Radiotherapy Gel Dosimetry 2008年9月

  32. 肺癌細胞における転移能とその関連分子に与える放射線照射の影響

    稲岡 美穂, 冨田 恒幸, 秋野 祐一, 佐藤 克俊, 沼崎 穂高, 手島 昭樹, 松浦成昭

    2008年6月

  33. がん拠点病院が備えるべき集学的治療環境指標の研究

    持丸祐子, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 手島昭樹, 伊藤ゆり, 津熊秀明

    ITヘルスケア第二回学術大会抄録集 2008年5月

  34. Monte Carlo シミュレーションを用いたIMRT に特化した医用直線加速器ヘッドの最適化

    八木雅史, 安永将恭, 椋本宜学, 辻井克友, 上原和之, 齊藤奨, 沼崎穂高, 手島昭樹

    日本高精度放射線外部照射研究会邦文集 2008年3月

  35. Does workflow analysis bring the information system in the radiotherapy department? Seamless communication proposed by Japanese IHE-RO

    Y. Ando, N. Tsukamoto, O. Kawaguchi, M. Mukai, H. Numasaki

    INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION ONCOLOGY BIOLOGY PHYSICS 2008年

  36. Monte Carlo法を用いての入射電子パラメータ,VRTの検討

    辻井 克友, 椋本 宜学, 齊藤 奨, 山本 時裕, 沼崎 穂高, 手島 昭樹

    日本放射線腫瘍学会第20回学術大会報文集 2007年12月

  37. 研究室内クラスタシステムを用いた並列計算の性能評価

    安永 将恭, 椋本 宜学, 辻井 克友, 齊藤 奨, 山本 時裕, 沼崎 穂高, 松本 政雄, 手島 昭樹

    日本放射線腫瘍学会第20回学術大会報文集 2007年12月

  38. 多施設放射線治療計画を評価するためのweb型画像データベースシステムの開発

    岡本 篤, 沼崎 穂高, 中村 光宏, 武川 英樹, 手島 昭樹, 西山 謹司

    日本放射線腫瘍学会第20回学術大会報文集 2007年12月

  39. JAPANESE STRUCTURE SURVEY OF RADIATION ONCOLOGY 2005

    Hodaka NUMASAKI, Teruki TESHIMA, Hitoshi SHIBUYA, Masamichi NISHIO, Hiroshi IKEDA, Hisao ITO, Kenji SEKIGUCHI, Norihiko KAMIKONYA, Masahiko KOIZUMI, Masao TAGO, Yasushi NAGATA, Hidekazu MASAKI, Tetsuo NISHIMURA, Shogo YAMADA

    Abstracts 2007年10月

  40. Trend of Introduction of Radiation Therapy for Breast Cancer Treatment in Osaka, JAPAN -Based on Data From Osaka Cancer Registry-.

    Mochimaru,Y, Ohno,Y, Numasaki,H, Teshima,T, Ito,Y, Tsukuma, H

    The 15th Anniversary of Hiroshima Cancer Seminar 2007年10月

  41. Web-based image database system to evaluate multi-center radiotherapy treatment planning

    Okamoto Atsushi, Numasaki Hodaka, Nakamura Mitsuhiro, Teshima Teruki

    Final Program and Abstract Book 2007年9月

  42. Radiation Therapy for Esophageal Cancer in Japan; Final Results of the Patterns of Care Study 1999-2001

    M Kenjo, Y Murakami, T Uno, H Numasaki, T Teshima, M Mitsumori

    Final Program and Abstract Book 2007年9月

  43. A preliminary study for in-house Monte Carlo simulation

    N Mukumoto, K Tsujii, S Saito, M Yasunaga, T Yamamoto, H Takegawa, K Nishiyama, H Numasaki, T Tehima

    Final Program and Abstract Book 2007年9月

  44. Mechanism of Metastasis and angiogenesis inhibition by particle irradiation

    Yuichi Akino, Miho Inaoka, Katsutoshi Sato, Yuko Suzumoto, Ayaka Kihara, Hodaka Numasaki, Yoshiya Furusawa, Shigeki Higashiyama, Teruki Teshima, Nariaki Matsuura

    Final Program and Abstract Book 2007年9月

  45. 看護業務における看護師の電子カルテの使用状況について

    上田樹里, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 笠原聡子, 石井豊恵

    第65回日本公衆衛生学会総会抄録集 2006年11月

  46. タイムスタディデータベースに基づく自動解析プログラムの開発

    検見崎兼治, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 笠原聡子, 石井豊恵

    第65回日本公衆衛生学会総会抄録集 2006年11月

  47. 放射線治療分野のシステム間連携-IHE-ROの必要性-

    川口 修, 塚本 信宏, 安藤 裕, 沼崎 穂高, 小塚 拓洋, 木村 雅春, 瀬黒 清一, 野村 利治, 橋本 禎介, 土器屋 卓志

    日本放射線腫瘍学会第19回学術大会報文集 2006年9月

  48. タイムスタディによる看護業務スケジューリング分析

    横内光子, 大野ゆう子, 笠原聡子, 沼崎穂高, 石井豊恵, 藤本春美, 尾畠直子

    看護情報研究会論文集 2006年7月

  49. いい看護観察とは~酸素療法中の患者に対する看護学生の注視点分析より~

    徳田恵, 前田有希, 笠原聡子, 大野ゆう子, 沼崎穂高, 浦梨枝子

    日本公衆衛生雑誌 2005年9月

  50. 看護師の役割機能別病棟移動パタン分析及び患者病室配置が看護動線に与える影響

    浅原千智, 大野ゆう子, 笠原聡子, 石井豊恵, 沼崎穂高

    日本公衆衛生雑誌 2005年9月

  51. 作業スケジューリングからみた看護業務属性の検討

    横内 光子, 大野 ゆう子, 笠原 聡子, 沼崎 穂高, 石井 豊恵

    生体医工学シンポジウム2005講演予稿集(CD-R) 2005年9月

  52. Changes in the process of care for small-cell lung cancer (SCLC): Results of the 99-01 Patterns of Care Study (PCS) nationwide survey in Japan

    Uno T, Sumi M, Mitsumori M, Numasaki H, Ikeda H, Teshima T

    EJC SUPPLEMENTS 2005年5月

  53. Application of spectrum analysis and sequence relational analysis for the medical staff's job classification: Use of time factor and behavior factor for job workflow.

    Hodaka Numasaki, Hajime Harauchi, Yuko Ohno, Kiyonari Inamura, Satoko Kasahara, Morito Monden, Masato Sakon

    The 2004 conference of the International Federation of Classification Societies Program and Abstracts Book. 2004年7月

  54. The Construction of the Optimized Workflow Model at the Radiotherapy and the Surgical Ward.

    Hodaka Numasaki, Hajime Harauchi, Yuko Ohno, Kiyonari Inamura, Satoko Kasahara, Atsue Ishii

    Radiological Society of North America Scientific Assembly and Annual Meeting program 2003 2003年11月

  55. New classification of medical staff's job for the optimal reconstruction of the job workflow in a surgical ward; application of the spectrum analysis and the sequence relational analysis. 2003.

    Hodaka Numasaki, Hajime Harauchi, Yuko Ohno, Kiyonari Inamura, Satoko Kasahara, Morito Monden, Masato Sakon, Atsue Ishii, Yuko Kitamura, Aki Nakamura, Hiroko Kou, Masahiro Iinuma

    生体医工学シンポジウム2003講演予稿集(CD) 2003年9月

  56. 放射線腫瘍学広域データベースのオンライン化における追跡調査支援システムの開発

    原野聖子, 清水敬二, 原内一, 國府裕子, 熊崎祐, 石橋正敏, 沼崎穂高, 吉岡宗徳, 稲邑清也

    日本放射線腫瘍学会第15回学術大会報文集 2002年11月

  57. オンライン放射線腫瘍学広域データベースのHTMLによる統計作成システムの開発

    吉岡宗徳, 原内一, 國府裕子, 熊崎祐, 石橋正敏, 沼崎穂高, 清水敬二, 原野聖子, 稲邑清也

    日本放射線腫瘍学会第15回学術大会報文集 2002年11月

  58. 放射線腫瘍学データベース間のリンクのためのオンラインプロトコル自動変換

    熊崎祐, 原内一, 関口健次, 國府裕子, 石橋正敏, 清水敬二, 徳田徳男, 沼崎穂高, 稲邑清也

    日本放射線腫瘍学会第15回学術大会報文集 2002年11月

  59. Multi-Institutional Database System for The Aid of Improvement in Radiotherapy Results.

    Masatoshi Ishibashi, Hajime Harauchi, Hiroko Kou, Yu Kumazaki, Keiji Shimizu, Masako Harano, Hodaka Numasaki, Munenori Yoshioka, Kiyonari Inamura

    PROCEEDINGS of The Third Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics and The Second Asia Oceania Congress of Medical Physics 2002年9月

  60. A Study on Follow up of Survived Patients in Radiation Oncology Greater Area Database by Web Mail.

    Keiji Shimizu, Masako Harano, Hajime Harauchi, Hiroko Kou, Yu Kumazaki, Masatoshi Ishibashi, Hodaka Numasaki, Munenori Yoshioka, Kiyonari Inamura

    PROCEEDINGS of The Third Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics and The Second Asia Oceania Congress of Medical Physics 2002年9月

  61. Development of New Job Classification Method in Job Elements Analysis for the Purpose of Human Cost Calculation in Hospitals.

    Hodaka Numasaki, Hajime Harauchi, Yasuhiko Okura, Atsue Ishii, Satoko Kasahara, Morito Monden, Masato Sakon, Masako Bando, Yuko Ohno, Kiyonari Inamura

    PROCEEDINGS of The Third Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics and The Second Asia Oceania Congress of Medical Physics 2002年9月

  62. Protocol conversion by automatic pattern matching for the on-line linkage between multi-institutional radiation oncology databases.

    Kumazaki Yuu, Harauchi Hajime, Haneda Kiyohumi, Kou Hiroko, Kondou Takashi, Ishibashi Masatoshi, Numasaki Hodaka, Shimizu Keiji, Umeda Tokuo, Takemura Akihiko, Inamura Kiyonari

    CARS2002, Computer Assisted Radiology and Surgery, Proceedings of the 16th International Congress and Exhibition 2002年6月

  63. ROGAD症例登録のインターネット利用・オンライン化

    佐藤理恵子, 熊崎祐, 近藤誉史, 石橋正敏, 沼崎穂高, 原内一, 国府裕子, 清水敬二, 稲邑清也

    日本放射線腫瘍学会第14回学術大会報文集 2001年11月

  64. ROGADの画像データベース機能開発

    清水敬二, 熊崎祐, 近藤誉史, 石橋正敏, 沼崎穂高, 原内一, 国府裕子, 佐藤理恵子, 稲邑清也

    日本放射線腫瘍学会第14回学術大会報文集 2001年11月

  65. インターネット上での施設既存データベースからROGADへのデータインポートシステム

    熊崎祐, 原内一, 國府裕子, 近藤誉史, 石橋正敏, 沼崎穂高, 清水敬二, 佐藤理恵子, 梅田徳男, 武村哲浩, 稲邑清也

    第82回日本医学物理学会学術大会報文集 2001年9月

  66. インターネットを利用したROGADにおけるエージェント指向型データチェック機能の開発

    石橋正敏, 原内一, 近藤誉史, 熊崎祐, 國府裕子, 沼崎穂高, 清水敬二, 佐藤理恵子, 稲邑清也, 梅田徳男, 武村哲浩

    第82回日本医学物理学会学術大会報文集 2001年9月

  67. オンラインでのROGAD症例登録におけるデータ精度維持システム

    近藤誉史, 原内一, 石橋正敏, 熊崎祐, 沼崎穂高, 國府裕子, 清水敬二, 佐藤理恵子, 梅田徳男, 武村哲浩, 稲邑清也

    近藤誉史、原内一、石橋正敏、熊崎祐、沼崎穂高、國府裕子、清水敬二、佐藤理恵子、梅田徳男、武村哲浩、稲邑清也. オンラインでのROGAD症例登録におけるデータ精度維持システム. 第82回日本医学物理学会学術大会報文集、131-134、2001. 2001年9月

  68. 医療スタッフのワークフロー分析のための時間因子と行動内容による業務分類法

    沼崎穂高, 原内一, 大倉保彦, 石井豊恵, 笠原聡子, 門田守人, 左近賢人, 坂東昌子, 大野ゆう子, 稲邑清也

    第82回日本医学物理学会学術大会報文集 2001年9月

  69. 医療人件費計算ための業務発生傾向のデータマイニング方法論の構築

    原内一, 沼崎穂高, 大倉保彦, 稲邑清也, 大野ゆう子, 笠原聡子

    日本行動計量学会第29回大会発表論文抄録集 2001年9月

  70. The method of acquiring optimal discrete-valued attribute by dividing and grouping continuous-valued attribute in multi-institutional radiation oncology database.

    Kou H, Harauchi H, Takemura A, Iinuma M, Kondoh T, Inamura K, Numasaki H, Kumazaki Y, Isibasi M

    CARS2001 Proceedings of the 15th International Congress and Exhibition 2001年6月

  71. 医療人件費計算のための業務発生傾向のデータマイニング方法論の構築

    原内一, 沼崎 穂高, 大倉 保彦, 稲邑 清也, 大野 ゆう子, 笠原 聡子

    日本行動計量学会第29回大会発表論文抄録集, 2001 2001年

  72. 放射線治療分野のインターネット型多施設データベースにおける患者情報機密保持システムの開発

    石橋正敏, 近藤誉史, 原内一, 熊崎祐, 飯沼正博, 國府裕子, 沼崎穂高, 稲邑清也, 梅田徳男, 武村哲浩

    日本放射線腫瘍学会第13回学術大会報文集 2000年11月

  73. インターネット広域放射線治療データベースを用いた仮想施設データベース・システム

    熊崎祐, 近藤誉史, 原内一, 石橋正敏, 飯沼正博, 國府裕子, 沼崎穂高, 稲邑清也, 梅田徳男, 武村哲浩

    日本放射線腫瘍学会第13回学術大会報文集 2000年11月

  74. FAXを利用した機密保持型放射線治療データベースシステム

    沼崎穂高, 原内一, 飯沼正博, 國府裕子, 近藤誉史, 石橋正敏, 熊崎祐, 稲邑清也, 梅田徳男, 武村哲浩

    日本放射線腫瘍学会第13回学術大会報文集 2000年11月

  75. インターネット型多施設放射線治療データベースにおける治療施設支援システム.

    近藤誉史, 原内一, 飯沼正博, 国府裕子, 石橋正敏, 熊崎祐, 沼崎穂高, 稲邑清也, 梅田徳男, 武村哲浩

    日本放射線腫瘍学会第13回学術大会報文集 2000年11月

  76. 他施設型放射線腫瘍データベースにおいて連続属性値を分割しグループ分けして最適な離散属性値を取得する方法の確立.

    國府裕子, 原内一, 武村哲浩, 梅田徳男, 飯沼正博, 近藤誉史, 沼崎穂高, 熊崎祐, 石橋正敏, 稲邑清也

    第81回日本医学物理学会学術大会報文集 2000年9月

  77. インターネットを利用した他施設型放射線治療データベースの機能拡張の検討と開発.

    近藤誉史, 原内一, 石橋正敏, 熊崎祐, 沼崎穂高, 國府裕子, 飯沼正博, 梅田徳男, 武村哲浩, 稲邑清也

    第81回日本医学物理学会学術大会報文集 2000年9月

作品 4

  1. がんの診療科データベースとJapanese National Cancer Database(JNCDB)の構築と運用 (H22-3次がん-一般-043)

    2011年 ~

  2. 先端放射線治療に最適化した医用直線加速器の新規コンセプト

    2010年 ~

  3. 先端放射線治療に最適化した医用直線加速器の新規コンセプト

    2009年 ~

  4. タイムスタディ等の定量的な検討を踏まえたがん医療における専門スタッフの効果的な配置や支援のあり方に関する研究

    2008年 ~

特許・実用新案・意匠 2

  1. 放射線照射試料用シャーレ及び放射線照射方法

    錦野 将元, 佐藤 克俊, 河内 哲哉, 余語 覚文, 手島 昭樹, 沼崎 穂高, 西村 博明, 岡野 泰彬, 大島 慎介

    出願日:2009/09/25

  2. 画像解析方法、画像解析装置、画像解析システム、制御プログラム、記録媒体

    沼崎 穂高, 友久 将一, 小泉 雅彦, 山本 浩文, 中根 和昭, 富山 憲幸, 梁川 雅弘, 本多 修

    特許第7265805号

    出願日:2020/12/04

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 医療スタッフのワークフロー最適化のための業務分析と周期性・関連性解析を応用した新業務分類フレームの構築 : タイムスタディによる業務量調査をもとに

    沼崎 穂高