顔写真

顔写真

谷口 一徹
Taniguchi Ittetsu
谷口 一徹
Taniguchi Ittetsu
情報科学研究科 情報システム工学専攻,准教授

keyword エネルギーマネジメントシステム,VLSI設計技術、システムレベル設計方法論、低消費電力設計技術、組込みシステム、サイバーフィジカルシステム

経歴 5

  1. 2017年2月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院情報科学研究科 准教授

  2. 2014年4月 ~ 2017年1月
    立命館大学 理工学部 講師

  3. 2009年4月 ~ 2014年3月
    立命館大学 理工学部 助教

  4. 2008年8月 ~ 2008年11月
    Katholieke Universiteit Leuven (IMEC), Belgium International Scholar

  5. 2007年10月 ~ 2008年3月
    Katholieke Universiteit Leuven (IMEC), Belgium International Scholar

学歴 4

  1. 大阪大学 大学院情報科学研究科 情報システム工学専攻 博士後期課程

    2006年4月 ~ 2009年3月

  2. 大阪大学 大学院情報科学研究科 情報システム工学専攻 博士前期課程

    2004年4月 ~ 2006年3月

  3. 大阪大学 基礎工学部 情報科学科

    2002年4月 ~ 2004年3月

  4. 石川工業高等専門学校 電子情報工学科

    1997年4月 ~ 2002年3月

委員歴 44

  1. 超集積エレクトロニクス産学連携委員会 幹事 応用物理学会 学協会

    2023年4月 ~ 継続中

  2. The 22nd International SoC Conference (ISOCC 2025) General Co-Chair 学協会

    2025年4月 ~ 2025年10月

  3. ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED 2025) Technical Program Committee 学協会

    2025年4月 ~ 2025年8月

  4. The 16th ACM International Conference on Future and Sustainable Energy Systems (ACM e-Energy 2025) Technical Program Committee 学協会

    2025年4月 ~ 2025年6月

  5. IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology (TSLDM) Associate Editors-in-Chief 学協会

    2021年4月 ~ 2025年3月

  6. ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED 2024) Technical Program Committee 学協会

    2024年4月 ~ 2024年8月

  7. The 20th International SoC Conference (ISOCC 2023) Technical Program Committee Co-Chair 学協会

    2023年4月 ~ 2023年10月

  8. The 29th IEEE International Conference on Embedded and Real-Time Computing Systems and Applications (RTCSA’23) Technical Program Committee 学協会

    2023年4月 ~ 2023年9月

  9. ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED 2023) Technical Program Committee 学協会

    2023年4月 ~ 2023年8月

  10. 応用物理学会 超集積エレクトロニクス産学連携委員会 庶務幹事 学協会

    2022年4月 ~ 2023年4月

  11. The 23rd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2022) Organizing Committee Secretary 学協会

    2021年3月 ~ 2022年10月

  12. ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED 2022) Technical Program Committee 学協会

    2022年8月 ~ 2022年8月

  13. 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 電子広報担当幹事 学協会

    2020年4月 ~ 2022年6月

  14. 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会 委員 学協会

    2016年4月 ~ 2022年6月

  15. The 2022 International Symposium on VLSI Design, Automation and Test (VLSI-DAT 2022) Technical Program Committee 学協会

    2022年4月 ~ 2022年4月

  16. 日本学術振興会 シリコン超集積化システム第165委員会 幹事 学協会

    2017年4月 ~ 2022年3月

  17. ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED 2021) Technical Program Committee 学協会

    2021年8月 ~ 2021年8月

  18. IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2021) Special Session Chair 学協会

    2020年4月 ~ 2021年5月

  19. The 2021 International Symposium on VLSI Design, Automation and Test (VLSI-DAT 2021) Technical Program Committee 学協会

    2021年4月 ~ 2021年4月

  20. The 22nd Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI 2021) Technical Program Committee Secretary 学協会

    2018年2月 ~ 2021年3月

  21. IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Associate Editor 学協会

    2017年4月 ~ 2021年3月

  22. IEEE Region 10 Conference (TENCON 2020) Registration Chair 学協会

    2019年12月 ~ 2020年11月

  23. The 2020 International Symposium on VLSI Design, Automation and Test (VLSI-DAT 2020) Technical Program Committee Member 学協会

    2020年8月 ~ 2020年8月

  24. ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED 2020) Technical Program Committee Member 学協会

    2019年12月 ~ 2020年8月

  25. Member Development Committee (MDC) Secretary, IEEE Kansai Section

    2015年 ~ 2018年

  26. 第60回 システム制御情報学会 研究発表講演会 (SCI'16) 実行委員

    2015年 ~ 2016年

  27. 電子情報通信学会 VLSI設計技術研究会 幹事補佐

    2015年 ~ 2016年

  28. 第29回 回路とシステムワークショップ 総務担当幹事

    2015年 ~ 2016年

  29. 情報処理学会 システムLSI設計技術研究会 運営委員

    2011年4月 ~ 2015年3月

  30. Technical Program Committee, Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI)

    2012年 ~ 2015年

  31. Editorial Committee Member, IEICE Electronics Express (ELEX) (Present)

    2012年 ~ 2015年

  32. 情報処理学会 組込みシステム研究会 運営委員

    2010年4月 ~ 2014年3月

  33. Technical Program Committee, ODES Workshop

    2013年 ~ 2014年

  34. 回路とシステムワークショップ 実行委員

    2010年 ~ 2014年

  35. Local Organization Co-Chair, 13th International Forum on Embedded MPSoC and Multicore (MPSoC)

    2013年 ~ 2013年

  36. 第2回 組込みシステム技術に関するサマースクール (SSEST2) 実行副委員長

    2005年 ~ 2006年

  37. 第1回 組込みシステム技術に関するサマースクール (SSEST1) 実行委員

    2004年 ~ 2005年

  38. 電気学会 省エネルギー都市の設計・評価に向けたマルチエージェント・シミュレーションと全体最適化技法協同研究委員会 委員

    2014年11月 ~

  39. LED-Camp2 (Learning Embedded software Development Camp) 実行委員

    2014年 ~

  40. Technical Program Committee, Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)

    2014年 ~

  41. Technical Program Committee, IEEE International Symposium on Embedded Multicore/Many-core Systems-on-Chip (MCSoC)

    2014年 ~

  42. Guest Associate Editor, IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences (Special Section on "Design Methodologies for System on a Chip")

    2013年 ~

  43. 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ 運営委員

    2010年9月 ~

  44. 組込みシステムシンポジウム プログラム委員

    2010年 ~

所属学会 4

  1. ACM

  2. IEEE

  3. 情報処理学会

  4. 電子情報通信学会

研究内容・専門分野 2

  1. 情報通信 / ウェブ情報学、サービス情報学 /

  2. 情報通信 / 計算機システム /

受賞 13

  1. Best Poster Award

    Theint Theint Thu, Harrison Malfai, Kenshiro Kato, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye ACM e-Energy 2024 2024年6月

  2. 2021年 優秀論文賞

    渡大地, 谷口一徹, Patrizio Manganiello, Hans Goverde, Francky Catthoor, 尾上孝雄 一般社団法人電子情報通信学会 システム数理と応用研究専門委員会 2023年1月

  3. 貢献賞

    一般社団法人電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 2022年9月

  4. Poster Award

    Koki Iwabuchi, Kenshiro Kato, Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Elham Shirazi, Takao Onoye 38th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC2021) 2021年9月

  5. VeriSilicon Award

    International SoC Design Conference (ISOCC) 2019年10月

  6. 第165回 システムLSI設計技術研究会 優秀発表学生賞 (受賞者:西山 直樹)

    2014年8月

  7. 第158回 システムLSI設計技術研究会 優秀発表学生賞 (受賞者:祖父江 亮哉)

    2013年8月

  8. 第160回 システムLSI設計技術研究会 優秀発表学生賞 (受賞者:中村 駿介)

    2013年8月

  9. Best Paper Award, International Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC)

    2012年12月

  10. IEEK Semiconductor & Device Society Award

    2011年11月

  11. (財)船井情報科学振興財団 船井研究奨励賞

    2010年4月

  12. 第19回 回路とシステム軽井沢ワークショップ 奨励賞

    2007年4月

  13. 平成13年度 情報処理学会北陸支部 優秀学生表彰

    2002年3月

論文 287

  1. Enhancing grid stability in PV systems: A novel ramp rate control method utilizing PV cooling technology

    Koki Iwabuchi, Daichi Watari, Dafang Zhao, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Takao Onoye

    Applied Energy Vol. 378 p. 124737-124737 2025年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  2. Online Energy Management Framework for Smart Buildings With Low-Complexity Estimators

    Daichi Watari, Charalampos Marantos, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Kostas Siozios, Dimitrios Soudris, Takao Onoye

    IEEE Embedded Systems Letters Vol. 16 No. 2 p. 138-141 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  3. Evaluation of Deep Learning-Based Non-Intrusive Thermal Load Monitoring

    Kazuki Okazawa, Naoya Kaneko, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Takao Onoye

    Energies Vol. 17 No. 9 p. 2012-2012 2024年4月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  4. Duck Curve Aware Dynamic Pricing and Battery Scheduling Strategy Using Reinforcement Learning

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IEEE Transactions on Smart Grid Vol. 15 No. 1 p. 457-471 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  5. Data-driven online energy management framework for HVAC systems: An experimental study

    Dafang Zhao, Daichi Watari, Yuki Ozawa, Ittetsu Taniguchi, Toshihiro Suzuki, Yoshiyuki Shimoda, Takao Onoye

    Applied Energy Vol. 352 p. 121921-121921 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  6. Compressive Sensing Based Image Codec With Partial Pre-Calculation

    Jiayao Xu, Jian Yang, Fuma Kimishima, Ittetsu Taniguchi, Jinjia Zhou

    IEEE Transactions on Multimedia Vol. 26 p. 4871-4883 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  7. Flexible electricity price forecasting by switching mother wavelets based on wavelet transform and Long Short-Term Memory

    Koki Iwabuchi, Kenshiro Kato, Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Elham Shirazi, Takao Onoye

    Energy and AI Vol. 10 p. 100192-100192 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  8. Novel object motion estimation method for industrial vision systems in aligning machines

    Qiaochu Zhao, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Journal of Industrial Information Integration Vol. 25 p. 100295-100295 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  9. Multi-time scale energy management framework for smart PV systems mixing fast and slow dynamics

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Hans Goverde, Patrizio Manganiello, Elham Shirazi, Francky Catthoor, Takao Onoye

    Applied Energy Vol. 289 p. 116671-116671 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

  10. Power-constrained VRF system optimization using symbolic regression for multiple zones environment

    Theint Theint Thu, Kenshiro Kato, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Energy and Buildings 2025年11月 研究論文(学術雑誌)

  11. Operation Shuffling with Multiple S-Boxes Against Power Analysis Attacks

    Shota Kajiya, Hiroki Nishikawa, Kota Yoshida, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    2025 International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC) p. 1-4 2025年1月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  12. Lightweight and Accurate YOLOv7-Based Ensembles With Knowledge Distillation for Urinary Sediment Detection

    Keita Sasaki, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IEEE Access Vol. 13 p. 93468-93480 2025年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  13. In-Vehicle Auditory Signals for Driver Awareness through Danger Perception

    Yoshinori Kamizono, Wataru Kobayashi, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proc. of International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA) p. 1-6 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  14. Frequency and Timing Shifting of 3D-localized Advisory Signals for Awareness of Pedestrians

    Yoshinori Kamizono, Wataru Kobayashi, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proc. of International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA) p. 27-32 2024年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  15. Japanese Vowel-mora Visualization for Dysarthria Rehabilitation with Variational Autoencoder

    Ryuhei Michizoe, Hiroko Kinosada, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Kazuhide Matsunaga, Narikazu Uzawa, Takao Onoye

    2024 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (APCCAS) p. 494-498 2024年11月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  16. Towards Machine Learning-based Model Predictive Control for HVAC Control in Multi-Context Buildings at Scale via Ensemble Learning

    Yang Deng, Yaohui Liu, Rui Liang, Donghua Xie, Dafang Zhao, Ittetsu Taniguchi, Samson Tai, Dan Wang

    Proceedings of the 11th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation p. 231-232 2024年10月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  17. Model Predictive Control based Scheduling for an Electric Heat Pump Water Heating System via Photovoltaics

    Shuhei Mitsunaga, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proceedings of the 11th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation p. 223-224 2024年10月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  18. Indoor Temperature Prediction for HVAC Energy Management using Smart Remote Controller

    Ren Sasaki, Kenshiro Kato, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proceedings of the 11th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation p. 225-226 2024年10月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  19. Comfort-Aware HVAC Aggregation for Enhancing Demand-Side Flexibility: Insights from an On-Site Experiment

    Harrison Malfait, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Toshihiro Suzuki, Takao Onoye

    Proceedings of the 11th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation p. 227-228 2024年10月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  20. Enhancing Driver Awareness of Vulnerale Road Users through In-Vehicle Auditory Signals

    Kyoko Takii, Fuma Sawa, Wataru Kobayashi, Sangyoung Park, Muzaffer Citir, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2024-Fall) 2024年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  21. Non-intrusive thermal load disaggregation and forecasting for effective HVAC systems

    Naoya Kaneko, Kazuki Okazawa, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Murayama, Yoshinori Yura, Masakazu Okamoto, Francky Catthoor, Takao Onoye

    Applied Energy Vol. 367 p. 123379-123379 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  22. Multi-Class Urinary Sediment Particles Detection Based on YOLOv7 With Attention Modules

    Tatsuki Komori, Hiroki Nishikawa, Keita Sasaki, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IEEE Access Vol. 12 p. 129753-129764 2024年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  23. Image/Video Coding and Processing Techniques for Intelligent Sensor Nodes

    Jinjia Zhou, Ittetsu Taniguchi, Xin Jin

    Sensors Vol. 24 No. 15 p. 4819-4819 2024年7月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  24. Improving Building Temperature Forecasting: A Data-driven Approach with System Scenario Clustering

    Dafang Zhao, Zheng Chen, Zhengmao Li, Xiaolei Yuan, Ittetsu Taniguchi

    2024 IEEE Power & Energy Society General Meeting (PESGM) Vol. abs/2402.13628 p. 1-5 2024年7月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  25. Computer-Vision-Oriented Adaptive Sampling in Compressive Sensing

    Luyang Liu, Hiroki Nishikawa, Jinjia Zhou, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Sensors Vol. 24 No. 13 p. 4348-4348 2024年7月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  26. A Platform for Evaluation of Synthetic Reflected Sounds on 3D Sound Localization

    Yoshinori Kamizono, Wataru Kobayashi, Ittetsu Taniguchi, Hiroki Nishikawa, Takao Onoye

    IEEE Access Vol. 12 p. 86906-86916 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  27. Thermal Comfort-aware Aggregation via Multi-HVAC Systems for Demand-side Flexibility

    Ren Sasaki, Shotaro Nonaka, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    The 15th ACM International Conference on Future and Sustainable Energy Systems p. 480-481 2024年5月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  28. Optimizing VRF System Operation for Energy Efficiency under Power Constraints: On-Site Experiment

    Theint Theint Thu, Harrison Malfait, Kenshiro Kato, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    The 15th ACM International Conference on Future and Sustainable Energy Systems p. 484-485 2024年5月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  29. Extending Multi-time Scale Energy Management System to Support Wind Power Generation

    Shuhei Mitsunaga, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    The 15th ACM International Conference on Future and Sustainable Energy Systems p. 486-487 2024年5月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  30. An Ensemble Approach to Urinary Sediment Detection based on YOLOv7

    Keita Sasaki, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    The 21st IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2024) 2024年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  31. YOLOv7-based Transfer Learning in Urinary Sediment Detection

    Yuri Yano, Tatsuki Komori, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    The 21st IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2024) 2024年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  32. Pseudo-Labeling Data Augmentation for Urinary Sediments Classification

    Naoya Oda, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    The 21st IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2024) 2024年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  33. 電力解析攻撃に対する複数のS-BOXを用いたオペレーション・シャッフリングに関する研究

    加治屋彰太, 西川広記, 吉田康太, 谷口一徹, 尾上孝雄

    研究報告組込みシステム(EMB) Vol. 2024-EMB-65 No. 22 p. 1-7 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  34. aVCSR: Adaptive Video Compressive Sensing Using Region-of-Interest Detection in the Compressed Domain

    Jian Yang, Haixin Wang, Ittetsu Taniguchi, Yibo Fan, Jinjia Zhou

    IEEE MultiMedia 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  35. Adaptive Sampling for Computer Vision-Oriented Compressive Sensing

    Luyang Liu, Hiroki Nishikawa, Jinjia Zhou, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    ACM Multimedia Asia 2023 p. 1-5 2023年12月6日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  36. RNN-based Non-Intrusive Thermal Load Disaggregation and Forecasting for HVAC Systems

    Naoya Kaneko, Kazuki Okazawa, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proceedings of the 10th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation 2023年11月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  37. Comfort-aware HVAC Aggregation Method based on Deep Reinforcement Learning

    Shotaro Nonaka, Ittetsu Taniguchi, Hiroki Nishikawa, Dafang Zhao, Francky Catthoor, Takao Onoye

    Proceedings of the 10th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation 2023年11月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  38. An In-Vehicle Auditory Signal Evaluation Platform based on A Driving Simulator

    Fuma SAWA, Yoshinori KAMIZONO, Wataru KOBAYASHI, Ittetsu TANIGUCHI, Hiroki NISHIKAWA, Takao ONOYE

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  39. 自動運転に向けた車載カメラ画像からの物体検出タスクへの連合学習の活用

    澤風馬, 西川広記, 谷口一徹, 尾上孝雄

    研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) Vol. 2023-SLDM-203 No. 7 p. 1-5 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  40. 画像分類に特化した圧縮センシングにおける適応的サンプリング

    劉 陸洋, 西川 広記, 周 金佳, 谷口 一徹, 尾上 孝雄

    研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) Vol. 2023-SLDM-203 No. 6 p. 1-5 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  41. Improvement of YOLOv7 with Attention Modules for Urinary Sediment Particle Detection

    Tatsuki Komori, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IEEE CASS International Conference on Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS) 2023年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Flexible Electricity Demand Forecasting Based on mRMR Feature Selection and WT-LSTM

    Koki Iwabuchi, Daichi Watari, Zhao Dafang, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    40th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC 2023) 2023年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. Data-driven HVAC Control Using Symbolic Regression: Design and Implementation

    Yuki Ozawa, Dafang Zhao, Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Toshihiro Suzuki, Yoshiyuki Shimoda, Takao Onoye

    IEEE Power and Energy Society General Meeting 2023年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. Exploring of Recursive Model-based Non-Intrusive Thermal Load Monitoring for Building Cooling Load.

    Kazuki Okazawa, Naoya Kaneko, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    e-Energy (Companion) p. 120-124 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Exploring Models of Electricity Price Forecasting: Case Study on A FCAS Market.

    Kenshiro Kato, Koki Iwabuchi, Daichi Watari, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    e-Energy (Companion) p. 115-119 2023年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Live Demonstration: In-Vehicle Auditory Signal Evaluation Platform in A Driving Simulator

    Fuma Sawa, Yoshinori Kamizono, Wataru Kobayashi, Ittetsu Taniguchi, Hiroki Nishikawa, Takao Onoye

    2023 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS) 2023年5月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  47. Thermal-Comfort Aware Online Co-Scheduling Framework for HVAC, Battery Systems, and Appliances in Smart Buildings

    Daichi WATARI, Ittetsu TANIGUCHI, Francky CATTHOOR, Charalampos MARANTOS, Kostas SIOZIOS, Elham SHIRAZI, Dimitrios SOUDRIS, Takao ONOYE

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E106.A No. 5 p. 698-706 2023年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  48. EV Aggregation Framework for Spatiotemporal Energy Shifting to Reduce Solar Energy Waste

    Kenshiro KATO, Daichi WATARI, Ittetsu TANIGUCHI, Takao ONOYE

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E106.A No. 1 p. 54-63 2023年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  49. Deep reinforcement learning-based SOH-aware battery management for DER aggregation

    Shotaro Nonaka, Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proceedings of the 9th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation 2022年11月9日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  50. Scheduling for Multiple HVAC Systems with Electrical Power Allocation

    Kenshiro Kato, Daichi Watari, Dafang Zhao, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proc. IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) p. 226-227 2022年10月18日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. An Evaluation of Electricity Demand Forecasting Models for Smart Energy Management Systems

    Naoya Kaneko, Koki Iwabuchi, Kenshiro Kato, Daichi Watari, Dafang Zhao, Ittetsu Taniguchi, Hiroki Nishikawa, Takao Onoye

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC) p. 195-196 2022年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. Transient Response and Non-Linear Capacity Variation Aware Unified Equivalent Circuit Battery Model

    Dafang Zhao, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Takao Onoye

    Proc. of 8th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-8) Vol. 5DV.2.4 2022年9月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. The 3D Sound Localization Platform with Reflected Sounds

    Yoshinori Kamizono, Wataru Kobayashi, Ittetsu Taniguchi, Hiroki Nishikawa, Takao Onoye

    Proc. International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA) p. 11-14 2022年9月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Development of In-Vehicle Auditory Signal Evaluation Platform in A Driving Simulator

    Fuma Sawa, Yoshinori Kamizono, Wataru Kobayashi, Ittetsu Taniguchi, Hiroki Nishikawa, Takao Onoye

    Proc. International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA) p. 37-40 2022年9月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. Development of 3D Sound Localization Platform for Online Communications

    Mitsuhiro Watanabe, Yoshinori Kamizono, Fuma Sawa, Wataru Kobayashi, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proc. International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA) p. 41-44 2022年9月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  56. A Thermal Comfort and Peak Power Demand Aware VRF Heating/Cooling Management Framework: Simulation and On-site Experiment

    Dafang Zhao, Daichi Watari, Yuki Ozawa, Ittetsu Taniguchi, Toshihiro Suzuki, Yoshiyuki Shimoda, Takao Onoye

    Journal of Information Processing Vol. 30 p. 476-485 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  57. Mouldable fork-join task scheduling techniques with inter and intra-task communications

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal of Embedded Systems Vol. 15 No. 1 p. 69-69 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Inderscience Publishers
  58. Simultaneous Scheduling and Core-Type Optimization for Moldable Fork-Join Tasks on Heterogeneous Multicores

    Hiroki NISHIKAWA, Kana SHIMADA, Ittetsu TANIGUCHI, Hiroyuki TOMIYAMA

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E105.A No. 3 p. 540-548 2022年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  59. Load and Wind Aware Routing of Delivery Drones

    Satoshi Ito, Keishi Akaiwa, Yusuke Funabashi, Hiroki Nishikawa, Xiangbo Kong, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Drones Vol. 6 No. 2 p. 50-50 2022年2月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  60. A Low-cost Privacy Concerning Occupancy Estimation System for HVAC Control

    Dafang Zhao, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proc. of International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC) p. 458-460 2022年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. Priority-aware Static Task Mapping for Edge-Cloud Collaborative Platforms

    Jo Yoshimoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Takao Onoye

    Proc. of International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC) p. 518-521 2022年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Improving duck curve by dynamic pricing and battery scheduling based on a deep reinforcement learning approach

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proceedings of the 8th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation 2021年11月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  63. Visual Question Answering with Textual Representations for Images

    Yusuke Hirota, Noa Garcia, Mayu Otani, Chenhui Chu, Yuta Nakashima, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    2021 IEEE/CVF International Conference on Computer Vision Workshops (ICCVW) Vol. 2021-October p. 3147-3150 2021年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  64. Demand-aware electricity price prediction based on LSTM and wavelet transform

    Koki Iwabuchi, Kenshiro Kato, Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Elham Shirazi, Takao Onoye

    38th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC 2021) 2021年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  65. Routing of Delivery Drones Considering Load and Wind Effects

    Satoshi Ito, Keishi Akaiwa, Yusuke Funabashi, Hiroki Nishikawa, Xiangbo Kong, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    International Symposium on Advanced Technologies and Applications in the Internet of Things (ATAIT) p. 116-125 2021年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:CEUR-WS.org
  66. Energy-aware Routing of Delivery Drones under Windy Conditions

    Satoshi Ito, Hiroki Nishikawa, Xiangbo Kong, Yusuke Funabashi, Atsuya Shibata, Shunsuke Negoro, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol. 14 p. 30-39 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  67. スマートビルディングにおける熱的快適性を考慮したオンラインエネルギーマネジメントフレームワーク

    渡大地, 谷口一徹, Patrizio Manganiello, Hans Goverde, Francky Catthoor, 尾上孝雄

    信学技報MSS2021-8 Vol. 121 No. 92 p. 36-41 2021年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  68. Online Management Framework for Building HVAC Systems Considering Peak Shaving and Thermal Comfort: an Experimental Study

    Dafang Zhao, Daichi Watari, Yuki Ozawa, Ittetsu Taniguchi, Toshihiro Suzuki, Sumio Shiochi, Yoshiyuki Shimoda, Takao Onoye

    9th Workshop on Modeling and Simulation of Cyber-Physical Energy Systems (MSCPES) p. 10-7 2021年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  69. Improved Modeling of Energy Consumption of Delivery Drones

    Satoshi Ito, Shunsuke Negoro, Xiangbo Kong, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Proc. of Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI) p. 56-60 2021年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  70. Experimental Evaluation of Reduction Technique for Time Delay of Turning Off Light to Occupancy Lighting Control

    Takuya Futagami, Noboru Hayasaka, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol. 16 No. 2 p. 265-274 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

  71. Thermal Comfort Aware Online Energy Management Framework for a Smart Residential Building

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Francky Catthoor, Charalampos Marantos, Kostas Siozios, Elham Shirazi, Dimitrios Soudris, Takao Onoye

    Proc. 2021 Design, Automation and Test in Europe Conference (DATE) p. 535-538 2021年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  72. A Case Study on FPGA Implementation of Parts Counting Orientation Recognition Method for Industrial Vision System

    Qiaochu Zhao, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol. 14 No. 0 p. 21-23 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  73. A Picture May Be Worth a Hundred Words for Visual Question Answering.

    Yusuke Hirota, Noa Garcia, Mayu Otani, Chenhui Chu, Yuta Nakashima, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    CoRR Vol. abs/2106.13445 2021年 研究論文(学術雑誌)

  74. A Methodology for Measuring Flight Speed of Drones in Indoor Environments

    Satoshi Ito, Shunsuke Negoro, Xiangbo Kong, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Procedia Computer Science Vol. 187 p. 322-328 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  75. EVをキャリアとする電気エネルギーの時空間シフトに関する研究

    加藤謙志朗, 渡大地, 谷口一徹, 尾上孝雄

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2020年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  76. スマートPVシステムにおけるオンラインエネルギーマネジメントフレームワーク

    渡大地, 谷口一徹, Patrizio Manganiello, Hans Goverde, Francky Catthoor, 尾上孝雄

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2020年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  77. A Methodology for Measuring Flight Speed of Drones in Indoor Environments

    Satoshi Ito, Shunsuke Negoro, Xiangbo Kong, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Proc. International Conference on Identification, Information and Knowledge in the Internet of Things (IIKI) Vol. 187 p. 322-328 2020年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  78. How Far CanWe Go with Scene Descriptions for Visual Question Answering?

    Yusuke Hirota, Noa Garcia, Mayu Otani, Chenhui Chu, Yuta Nakashima, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    IPSJ Technical Report, SIG-CVIM p. 1-7 2020年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  79. An Evaluation of Edge Computing Platform for Reliable Automated Drones

    Jo Yoshimoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyma, Takao Onoye

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC) p. 95-96 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  80. Parallelization of Local Path Planning for High Reliable Autonomous Drones

    Yusuke Hirota, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    Proc. International SoC Design Conference (ISOCC) p. 67-68 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  81. A Quadcopters Flight Simulation Considering the Influence of Wind

    Mayu Ida, Hiroki Nishikawa, Xiangbo Kong, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyma

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC) p. 334-335 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  82. A template-free object motion estimation method for industrial vision system in aligning machine

    Qiaochu Zhao, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    25th IEEE International Conference on Emerging Technologies & Factory Automation (ETFA2020) p. 1227-1230 2020年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  83. Function‐level module sharing techniques in high‐level synthesis

    Hiroki Nishikawa, Kenta Shirane, Ryohei Nozaki, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    ETRI Journal Vol. 42 No. 4 p. 527-533 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  84. A Dynamic Programming Algorithm for Energy-aware Routing of Delivery Drones

    Yusuke Funabashi, Atsuya Shibata, Shunsuke Negoro, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol. 13 No. 0 p. 65-68 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  85. Magic Line: An Integrated Method for Fast Parts Counting and Orientation Recognition Using Industrial Vision Systems

    Qiaochu ZHAO, Ittetsu TANIGUCHI, Makoto NAKAMURA, Takao ONOYE

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E103.A No. 7 p. 928-936 2020年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  86. Scheduling of moldable fork-join tasks with inter- and intra-task communications

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Proceedings of the 23th International Workshop on Software and Compilers for Embedded Systems p. 7-12 2020年5月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:ACM
  87. SOH Aware System-Level Battery Management Methodology for Decentralized Energy Network

    Daichi WATARI, Ittetsu TANIGUCHI, Takao ONOYE

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E103.A No. 3 p. 596-604 2020年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  88. A Branch-and-Bound Approach to Scheduling of Data-Parallel Tasks on Multicore Architectures

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal of Embedded Systems Vol. 12 No. 1 p. 125-125 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  89. Fast Directional Energy Interchange Used in MCMC-based Autonomous Decentralized Mechanism toward a Resilient Microgrid

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    Journal of Information Processing Vol. 28 No. 0 p. 75-85 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  90. Work-in-Progress: Routing of Delivery Drones with Load-Dependent Flight Speed

    Yusuke Funabashi, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2019 IEEE Real-Time Systems Symposium (RTSS) 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  91. ILP-based scheduling for malleable fork-join tasks

    Shimada, K., Taniguchi, I., Tomiyama, H.

    ACM SIGBED Review Vol. 16 No. 3 p. 21-26 2019年11月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery (ACM)
  92. Energy-aware scheduling of malleable fork-join tasks under a deadline constraint on heterogeneous multicores

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    ACM SIGBED Review Vol. 16 No. 3 p. 57-62 2019年11月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Association for Computing Machinery (ACM)
  93. タスク間とスレッド間の通信を考慮した可変並列度Fork-Joinタスクのスケジューリング

    西川広記, 島田佳奈, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  94. マルチコア向けOpenCLフレームワークのRaspberry Pi上での性能評価

    宮崎貴史, 左隼人, 北條直久, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  95. SNSとクラウドを利用したセキュリティカメラシステムの開発

    江頭拓也, 米橋健太, 谷口一徹, 孟林, 冨山宏之

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  96. 荷重による飛行速度の変化を考慮したドローン配送計画

    舟橋勇佑, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  97. Raspberry PiにおけるOpenCVプログラムの消費電力測定

    角田和正, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  98. EVをキャリアとする電気エネルギーの時空間シフトに関する基礎研究

    加藤謙志朗, 渡大地, 谷口一徹, 尾上孝雄

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  99. Scheduling of Malleable Tasks with DMA-based Communication

    Kana Shimada, Takuma Hikida, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Proc. International SoC Design Conference (ISOCC) Vol. 2019-January p. 48-49 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  100. Function-Level Module Sharing in High-Level Synthesis

    Ryohei Nozaki, Hiroki Nishikawa, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    Proc. International SoC Design Conference (ISOCC) Vol. 2019-January p. 50-51 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  101. Maximum Error-Aware Design of Approximate Array Multipliers

    Kenta Shirane, Takahiro Yamamoto, Ittetsu Taniguchi, Yuko Hara-Azumi, Shigeru Yamashita, Hiroyuki Tomiyama

    Proc. International SoC Design Conference (ISOCC) p. 73-74 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  102. An Online Multi-Scale Optimization Framework for Smart PV Systems

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Patrizio Manganiello, Hans Goverde, Francky Catthoor, Takao Onoye

    2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  103. A Framework on Spatiotemporal Shifting of Solar Energy Based on EV Aggregator

    Kenshiro Kato, Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  104. Communication-Aware Scheduling of Data-Parallel Tasks on Multicore Architectures

    Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol. 12 p. 65-73 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  105. A Constraint Programming Approach to Scheduling of Malleable Tasks

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal on Networking and Computing Vol. 9 No. 2 p. 131-146 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  106. An Adaptive Parts Counting Method based on Orthogonal Intensity Distribution Analysis for Industrial Vision Systems

    Qiaochu Zhao, Ittetsu Taniguchi, Makoto Nakamura, Takao Onoye

    p. 118-119 2019年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  107. A Dynamic Programming Algorithm for Energy-aware Routing of Delivery Drones

    Yusuke Funabashi, Atsuya Shibata, Shunsuke Negoro, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2019年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  108. A Home Security Camera System based on Cloud and SNS

    Takuya Egashira, Kanako Sakamoto, Kenta Yonehashi, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2019年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  109. 蓄電池劣化を抑制するシステムレベル蓄電池マネージメント手法

    渡大地, 谷口一徹, 尾上孝雄

    2019年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  110. 近似乗算器の手書き文字認識CNNへの適用事例

    白根健太, 山元貴普, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  111. 高位合成における関数レベルのモジュール共有

    野崎竜平, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  112. SDSoCを用いたCHStoneベンチマークプログラムの高位合成

    足立卓哉, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  113. 分散かつ集中型メモリを有するFPGAメニーコアの設計

    白國誠也, 谷口一徹, 冨山宏之

    2019年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  114. Design and evaluation of asymmetric and symmetric 32-core architectures on FPGA

    Shirakuni, S., Taniguchi, I., Tomiyama, H.

    IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol. 12 p. 42-45 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  115. An OpenCL-based software framework for a heterogeneous multicore architecture on Zynq-7000 SoC

    Miyazaki, T., Takai, S., Taniguchi, I., Tomiyama, H.

    IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol. 12 p. 46-49 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  116. Communication-Aware Scheduling for Malleable Tasks

    Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2019年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  117. 動的計画法に基づくドローンの低消費エネルギー配送計画

    舟橋勇佑, 柴田敦也, 根來俊輔, 谷口一徹, 冨山宏之

    2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  118. FPGA向けメニーコアのメモリアーキテクチャ探索の事例研究

    白國誠也, 谷口一徹, 冨山宏之

    2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  119. GPU向けOpenCLプログラムのマルチコア上での実行方式の改良

    宮崎貴史, 左隼人, 北條直久, 谷口一徹, 冨山宏之

    2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  120. 非均質マルチコアにおける可変並列度タスクの低消費エネルギー化スケジューリング

    西川広記, 島田佳奈, 谷口一徹, 冨山宏之

    2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  121. 通信時間を考慮した並列タスクのスケジューリング

    島田佳奈, 谷口一徹, 冨山宏之

    2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  122. Low-Energy Routing for Deadline-constrained Delivery Drones under Windy Conditions

    Kenta Takegami, Shunsuke Negoro, Yusuke Funabashi, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  123. Revisiting Thread Execution Methods for GPU-oriented OpenCL Programs on Multicore Processors

    Takafumi Miyazaki, Hayato Hidari, Naohisa Hojo, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  124. A Case Study on Memory Architecture Exploration for Manycores on an FPGA

    Seiya Shirakuni, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  125. Scheduling of Malleable Fork-Join Tasks with Constraint Programming

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    p. 133-138 2018年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  126. Work-in-Progress: Communication-Aware Scheduling of Data-Parallel Tasks

    Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018 International Conference on Compilers, Architecture and Synthesis for Embedded Systems, CASES 2018 2018年10月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  127. Scheduling of Malleable Tasks Based on Constraint Programming

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  128. Energy-Aware Scheduling of Malleable Fork-Join Tasks under a Deadline Constraint on Heterogeneous Multicores

    Hiroki Nishikawa, Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  129. Communication-Aware Scheduling of Data-Parallel Tasks

    Kana Shimada, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  130. High-Level Synthesis of the CHStone Benchmark Programs with SDSoC

    Takuya Adachi, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  131. Function-Level Module Sharing with High-Level Synthesis

    Ryohei Nozaki, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  132. A Security Camera System with Cloud and SNS

    Kenta Yonehashi, Takuya Egashira, Kanako Sakamoto, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  133. A Systematic Approach to Design of Approximate Array Multipliers

    Takahiro Yamamoto, Kenta Shirane, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi

    2018年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  134. Control of Thermal Grid Systems by Machine Learning Techniques Incorporating Mathematical Programming

    Yuya Morinaga, Kazutoshi Sakakibara, Takuya Matsumoto, Makoto Ohara, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki

    Proceedings - 2018 7th International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2018 p. 718-723 2018年7月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  135. Malleable Task Scheduling with Constraint Programming

    Hiroki Nishikawa, Hiroyuki Tomiyama, Ittetsu Taniguchi, Kana Shimada

    2018年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  136. Zynq SoC向けヘテロジニアス・マルチコアと並列ソフトウェア環境の開発

    宮崎貴史, 谷口一徹, 冨山宏之

    2018年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  137. A Heterogeneous Multicore Architecture and a Parallel Software Environment for Zynq SoC

    Takafumi Miyazaki, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  138. Design of Asymmetric and Symmetric 32-core Architectures on FPGA

    Seiya Shirakuni, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  139. SoH aware Battery Management Optimization on Decentralized Energy Network

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Takao Onoye

    p. 337-338 2018年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  140. Measurement and Modeling of Quadcopter Energy with ROS

    Shunsuke Negoro, Kotaro Maekawa, Daichi Sukezane, Atsuya Shibata, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  141. An Efficient Parts Counting Method based on Intensity Distribution Analysis for Industrial Vision Systems

    Qiaochu Zhao, Ittetsu Taniguchi, Makoto Nakamura, Takao Onoye

    2018年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  142. Structural Optimization of Autonomous Energy Networks by Mathematical Programming Techniques

    Sakakibara, K., Matsumoto, T., Taniguchi, I., Tamaki, H.

    Electrical Engineering in Japan (English translation of Denki Gakkai Ronbunshi) Vol. 203 No. 4 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  143. Structural Optimization of Autonomous Energy Networks by Mathematical Programming Techniques

    Kazutoshi Sakakibara, Takuya Matsumoto, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki

    Electrical Engineering in Japan 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  144. Evaluation of MCMC-Based autonomous decentralized mechanism of energy interchange in practical scenario with generation fluctuation

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    IEEE International Conference on Emerging Technologies and Factory Automation, ETFA p. 1-5 2018年1月4日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  145. Analytical Imaging of Colour Pigments used in Japanese Woodblock Prints using Raman Microspectroscopy

    Takeo Minamikawa, Daiki Nagai, Takaaki Kaneko, Ittetsu Taniguchi, Mariko Ando, Ryo Akama, Kenji Takenaka

    Journal of Raman Spectroscopy 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  146. Analytical imaging of colour pigments used in Japanese woodblock prints using Raman microspectroscopy

    Takeo Minamikawa, Daiki Nagai, Takaaki Kaneko, Ittetsu Taniguchi, Mariko Ando, Ryo Akama, Kenji Takenaka

    JOURNAL OF RAMAN SPECTROSCOPY Vol. 48 No. 12 p. 1887-1895 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  147. Power Measurement and Modeling of Quadcopters on Horizontal Flight

    Kotaro Maekawa, Shunsuke Negoro, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2017年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. Power Measurement and Modeling of Quadcopters on Horizontal Flight

    Kotaro Maekawa, Shunsuke Negoro, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2017年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  149. Systematic Design of Approximate Array Multipliers with Different Accuracy

    Takahiro Yamamoto, Hiroyuki Tomiyama, Ittetsu Taniguchi, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi

    2017年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  150. Evaluation of MCMC-Based Autonomous Decentralized Mechanism of Energy Interchange in Practical Scenario with Generation Fluctuation

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. A Study on Window Sizes in NLM Filter

    Xiangbo Kong, Hiroyuki Tomiyama, Ittetsu Taniguchi

    2017年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  152. ILP-Based Scheduling for Parallelizable Tasks

    Kana Shimada, Shogo Kitano, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E100A No. 7 p. 1503-1505 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  153. Static Mapping of Parallelizable Tasks under Deadline Constraints

    Yining Xu, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E100A No. 7 p. 1500-1502 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  154. A Systematic Methodology for Design and Worst-Case Error Analysis of Approximate Array Multipliers

    Takahiro Yamamoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Shigeru Yamashita, Shigeru Yamashita

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E100A No. 7 p. 1496-1499 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  155. デッドライン制約を考慮したドローンによる低消費エネルギー配送計画問題

    竹上健太, 根來俊輔, 谷口一徹, 冨山宏之

    2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  156. バッテリー制約を考慮したドローンによる低消費エネルギー配送計画問題

    柴田敦也, 谷口一徹, 冨山宏之

    2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  157. ROSを用いたクアッドコプターの消費エネルギーの測定とモデリング

    根來俊輔, 祐實大地, 柴田敦也, 前川児太郎, 谷口一徹, 冨山宏之

    2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  158. FPGA向け32コアアーキテクチャの設計

    白國誠也, 武苗棟之, 谷口一徹, 冨山宏之

    2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  159. An Empirical Study on Window Sizes in NLM-based Image Denoising

    Xiangbo Kong, 谷口一徹, 冨山宏之

    2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  160. 改良型配列型近似乗算器の設計と解析

    山元貴普, 谷口一徹, 冨山宏之, 山下茂, 原祐子

    2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  161. A dual-mode scheduling approach for task graphs with data parallelism

    Liu, Y., Meng, L., Taniguchi, I., Tomiyama, H.

    International Journal of Embedded Systems Vol. 9 No. 2 2017年 研究論文(学術雑誌)

  162. 分散型エネルギーグリッドシステム導入の定量的評価のための数理計画モデル

    大原 誠, 岩瀬 勇毅, 谷口一徹, 松本 卓也, 榊原一紀, 長廣 剛, 玉置 久

    第8回横幹連合コンファレンス 2017年 研究論文(その他学術会議資料等)

  163. 自律型電力ネットワークの数理計画による全体構成最適化

    榊原一紀, 松本卓也, 谷口一徹, 玉置久

    電気学会論文誌C Vol. 137 No. 8 p. 1009-1014 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  164. 分散型電力ネットワークの構成最適化の一検討

    山下寿希也, 酒戸克浩, 谷口一徹, 榊原一紀, 松本卓也, 福井正博

    2016年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  165. 可変な並列度を有するFork-Joinタスクのスケジューリング

    島田佳奈, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  166. A Branch-and-Bound Algorithm for Scheduling of Data-Parallel Tasks

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  167. Analysis of Hierarchical 32-Core Architectures for FPGA-based Embedded Systems

    Seiya Shirakuni, Muneyuki Takenae, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  168. An Internet-of-Things Simulation Framework with QEMU

    Atsuya Shibata, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  169. Static Mapping of Multiple Parallel Applications on Non-Hierarchical Manycore Embedded Systems

    Yining Xu, Yang Liu, Junya Kaida, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E99A No. 7 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  170. Deadline-Constrained Static Mapping of Parallelizable Tasks on Manycore Architectures

    Yining Xu, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  171. An OpenCL Framework for FPGA-based Heterogeneous Multicore Architecture

    Shunsuke Takai, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Sri Parameswaran

    2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  172. ILP-based Scheduling for Malleable Parallel Tasks

    Kana Shimada, Shogo Kitano, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  173. Fundamental Analysis of Low Energy Path Routing for Delivery Quadcopters

    Shunsuke Negoro, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  174. Static Mapping of Multiple Parallel Applications on Non-Hierarchical Manycore Embedded Systems

    Yining Xu, Yang Liu, Junya Kaida, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E99A No. 7 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  175. クアッドコプターによる低消費エネルギー荷物配送計画の基礎検討

    根來俊輔, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  176. DC/DCコンバータの高位抽象モデリングに関する基礎検討

    山下寿希也, 谷口一徹, 松本卓也, 福井正博

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  177. FPGAベースの組込みシステムを対象とした階層型マルチコア/メニーコアアーキテクチャの設計

    武苗棟之, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  178. 整数計画法に基づく並列化可能タスクのスケジューリング

    島田佳奈, 北野将梧, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  179. クアッドコプターによる荷物配送に向けた低消費エネルギー配送経路探索の基礎検討

    根來俊輔, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  180. QEMUを用いたIoTシミュレーション・フレームワーク

    柴田敦也, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  181. FPGA上のヘテロジニアス・マルチコア向けOpenCL環境

    高井俊輔, 谷口一徹, 冨山宏之

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 29 p. 109-111 2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  182. スマートハウス実現のためのセンシングシステムの設計と試作

    本多利成, 山元貴普, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  183. クアッドコプターの垂直及び水平飛行における電力消費特性の解析とモデリング

    前川児太郎, 三戸祐一郎, 谷口一徹, 冨山宏之

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  184. マルチコア・タスクスケジューリング問題に対するモンテカルロ木探索の適用

    北野将梧, 谷口一徹, 冨山宏之

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 29 p. 192-197 2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  185. GPU向けOpenCLプログラムのマルチコアプロセッサ上でのスレッド制御方式

    北條直久, 谷口一徹, 冨山宏之

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 29 p. 198-203 2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  186. 並列化可能なリアルタイムタスクのメニーコアへの静的マッピング

    徐亦檸, 谷口一徹, 冨山宏之

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 29 p. 204-207 2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  187. 配列型近似乗算器の設計と解析

    山元貴普, 谷口一徹, 冨山宏之, 山下茂, 原祐子

    2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  188. A Case Study on Exploration of FPGA-based Multicore/Manycore Architectures

    Muneyuki Takenae, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2016年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  189. ラマン散乱分光イメージング法による多色摺木版画の色材分子分布解析法の開発

    南川 丈夫, 永井 大規, 金子 貴昭, 谷口 一徹, 原田 義規, 髙松 哲郎, 竹中 健司

    情報知識学会誌 Vol. 26 No. 1 p. 1-10 2016年

    出版者・発行元:情報知識学会
  190. Abstract System Model of DC Microgrid Systems for Fast and Accurate Simulation

    Ittetsu Taniguchi, Takuya Matsumoto, Hiroyuki Miura, Kazutoshi Sakakibara, Hisashi Tamaki

    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (JCMSI) Vol. 9 No. 1 p. 2-9 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会
  191. A Systematic Methodology for Design and Analysis of Approximate Array Multipliers

    Takahiro Yamamoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Shigeru Yamashita, Yuko Hara-Azumi

    2016 IEEE ASIA PACIFIC CONFERENCE ON CIRCUITS AND SYSTEMS (APCCAS) p. 352-354 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  192. Optimal Power Distribution for Decentralized Electric Energy Network with Electric Vehicles

    Katsuhiro Sakato, Ittetsu Taniguchi, Kazutoshi Sakakibara, Takuya Matsumoto, Hisashi Tamaki, Masahiro Fukui

    2016 IEEE 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON EMERGING TECHNOLOGIES AND FACTORY AUTOMATION (ETFA) 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  193. Proposal for Fast Directional Energy Interchange Used in MCMC-Based Autonomous Decentralized Mechanism toward Resilient Microgrid

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    PROCEEDINGS OF THE 2016 DESIGN, AUTOMATION & TEST IN EUROPE CONFERENCE & EXHIBITION (DATE) p. 237-240 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  194. ラマン散乱分光イメージング法による多色摺木版画の色材分子分布解析法の開発

    南川 丈夫, 永井 大規, 金子 貴昭, 谷口 一徹, 原田 義規, 髙松 哲郎, 竹中 健司

    情報知識学会誌 Vol. 26 No. 1 p. 1-10 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:情報知識学会
  195. Abstract System Model of DC Microgrid Systems for Fast and Accurate Simulation

    Ittetsu Taniguchi, Takuya Matsumoto, Hiroyuki Miura, Kazutoshi Sakakibara, Hisashi Tamaki

    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration Vol. 9 No. 1 p. 2-9 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 計測自動制御学会
  196. Nushima Project - An Experimental Study on a Self- Sustainable Decentralized Energy System for an Isolated Island

    TAMAKI Hisashi, MATSUMOTO Takuya, SAKAKIBARA Kazutoshi, TANIGUCHI Ittetsu, KITAMURA Shinzo

    World Engineering Conference and Convention 2015(WECC2015) 2015年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  197. Comparison of Thread Execution Methods for GPU-oriented OpenCL Programs on Multicore Processors

    Naohisa Hojo, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  198. Analysis of decentralized energy systems by mathematical programming techniques

    Kazutoshi Sakakibara, Toshinobu Nakazaki, Takuya Matsumoto, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki

    2015 54th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan, SICE 2015 p. 228-233 2015年9月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  199. Autonomous decentralized mechanism for energy interchanges with accelerated diffusion based on MCMC

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol. E98A No. 7 p. 1504-1511 2015年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Maruzen Co., Ltd.
  200. Static Task Mapping for Non-Hierarchical Manycore SoCs

    Yining Xu, Junya Kaida, Yang Liu, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  201. A Flexible Simulation Framework for Network-on-Chip with QEMU and SystemC

    Yusuke Fukutsuka, Yosuke Kurimoto, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  202. Autonomous Decentralized Mechanism for Energy Interchanges with Accelerated Diffusion Based on MCMC

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E98A No. 7 p. 1504-1511 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  203. Function-level profiling for embedded software with QEMU

    T. Van Dung, Ittetsu Taniguchi, Takuji Hieda, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal of Embedded Systems Vol. 7 No. 2 p. 170-179 2015年6月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Inderscience Enterprises Ltd.
  204. Design and Implementation of Hierarchical 32-Core Architecture for FPGA-based Embedded Systems

    Muneyuki Takenae, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  205. Revisiting Function Inlining in FPGA High-Level Synthesis

    Yohei Onishi, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  206. Efficient Execution of OpenCL-based GPU Programs on Multicore Processors

    Naohisa Hojo, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  207. A Lightweight OpenCL Framework for Embedded Multicore Processors

    Shunsuke Takai, Naoki Nishiyama, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  208. A Case Study of MATLAB/Simulink Modeling of DC Microgrid Systems

    Katsuhiro Sakato, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    2015年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  209. Function-level profiling for embedded software with QEMU

    T. Van Dung, Ittetsu Taniguchi, Takuji Hieda, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal of Embedded Systems Vol. 7 No. 2 p. 170-179 2015年6月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Inderscience Enterprises Ltd.
  210. An autonomous decentralized mechanism for energy interchanges with accelerated diffusion based on MCMC

    Yusuke Sakumoto, Ittetsu Taniguchi

    20th Asia and South Pacific Design Automation Conference, ASP-DAC 2015 p. 279-284 2015年3月11日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  211. A dual-mode scheduling algorithm for task graphs with data parallelism

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems, Proceedings, APCCAS Vol. 2015- No. February p. 371-374 2015年2月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  212. Analysis of decentralized energy systems by mathematical programming techniques

    Kazutoshi Sakakibara, Toshinobu Nakazaki, Takuya Matsumoto, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki

    2015 54TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE) p. 228-233 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  213. Static Mapping with Dynamic Switching of Multiple Data-Parallel Applications on Embedded Many-Core SoCs

    Ittetsu Taniguchi, Junya Kaida, Takuji Hieda, Yuko Hara-Azumi, Hiroyuki Tomiyama

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS Vol. E97D No. 11 p. 2827-2834 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  214. Optimal Power Distribution on Decentralized Energy Networks with Battery Degradation Control

    Shinya Kato, Ittetsu Taniguchi, Kazutoshi Sakakibara, Masahiro Fukui

    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN Vol. 189 No. 3 p. 21-29 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  215. Optimal Power Distribution on Decentralized Energy Networks with Battery Degradation Control

    Shinya Kato, Ittetsu Taniguchi, Kazutoshi Sakakibara, Masahiro Fukui

    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN Vol. 189 No. 3 p. 21-29 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  216. Static Mapping with Dynamic Switching of Multiple Data-Parallel Applications on Embedded Many-Core SoCs

    Ittetsu Taniguchi, Junya Kaida, Takuji Hieda, Yuko Hara-Azumi, Hiroyuki Tomiyama

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS Vol. E97D No. 11 p. 2827-2834 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  217. Novel List Scheduling Strategies for Data Parallelism Task Graphs

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal of Networking and Computing Vol. 4 No. 2 p. 279--290-290 2014年7月

    出版者・発行元:IJNC Editorial Committee
  218. A mathematical programming model for planning and utilization of decentralized energy networks

    Kazutoshi Sakakibara, Takuya Matsumoto, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki

    2014年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  219. Novel List Scheduling Strategies for Data Parallelism Task Graphs

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    International Journal of Networking and Computing Vol. 4 No. 2 p. 279-290 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IJNC Editorial Committee
  220. Optimization of design of decentralized energy networks by mathematical programming techniques

    Kazutoshi Sakakibara, Takuya Matsumoto, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki

    2014 Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, SCIS 2014 and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems, ISIS 2014 p. 359-364 2014年2月18日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  221. Fast and Accurate Architecture Exploration for High Performance and Low Energy VLIW Data-Path

    Ittetsu Taniguchi, Kohei Aoki, Hiroyuki Tomiyama, Praveen Raghavan, Francky Catthoor, Masahiro Fukui

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E97A No. 2 p. 606-615 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  222. Fast and Accurate Architecture Exploration for High Performance and Low Energy VLIW Data-Path

    Ittetsu Taniguchi, Kohei Aoki, Hiroyuki Tomiyama, Praveen Raghavan, Francky Catthoor, Masahiro Fukui

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E97A No. 2 p. 606-615 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  223. Structural Optimization of a Self-Sustainable Decentralized Energy System by Mathematical Programming Techniques

    Kazutoshi Sakakibara, Ittetsu Taniguchi, Takuya Matsumoto, Hisashi Tamaki

    INTERNATIONAL WORKSHOP ON INNOVATIONS IN INFORMATION AND COMMUNICATION SCIENCE AND TECHNOLOGY, IICST 2014 Vol. 18 p. 68-71 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  224. リチウムイオン蓄電池のサイクル劣化抑制を指向したEDLCを持つ分散型電力ネットワーク向け最適電力融通手法

    谷口一徹, 西原英, 福井正博, 榊原一紀

    電気学会論文誌C Vol. 134 No. 1 p. 69-77 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  225. A Dual-mode Scheduling Algorithm for Task Graphs with Data Parallelism

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2014 IEEE ASIA PACIFIC CONFERENCE ON CIRCUITS AND SYSTEMS (APCCAS) p. 371-374 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  226. A Verification of High-Efficiency DC Micro-Grid Power Systems with High-Performance Power Converters and Energy Management Strategy

    Tomokazu Mishima, Ittetsu Taniguchi, Hisashi Tamaki, Youichi Kitagawa, Kouji Yutani, Kazuo Suekane

    INTERNATIONAL WORKSHOP ON INNOVATIONS IN INFORMATION AND COMMUNICATION SCIENCE AND TECHNOLOGY, IICST 2014 Vol. 18 p. 47-52 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  227. Cache Simulation for Instruction Set Simulator QEMU

    Tran Van Dung, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2014 IEEE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON DEPENDABLE, AUTONOMIC AND SECURE COMPUTING (DASC)/2014 IEEE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON EMBEDDED COMPUTING (EMBEDDEDCOM)/2014 IEEE 12TH INTERNATIONAL CONF ON PERVASIVE INTELLIGENCE AND COMPUTING (PICOM) p. 441-+ 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  228. リチウムイオン蓄電池のサイクル劣化抑制を指向したEDLCを持つ分散型電力ネットワーク向け最適電力融通手法

    谷口一徹, 西原英, 福井正博, 榊原一紀

    電気学会論文誌C Vol. 134 No. 1 p. 69-77 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  229. A Real-Time Peak Load Shaving with Error Compensation of Residential Load/PV Power Generation Forecasting

    Hide Nishihara, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    2013年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  230. 局所領域フィッティングによる高精度・高効率RTL電力マクロモデル

    川内 裕文, 谷口 一徹, 加藤 諒, 福井 正博

    電子情報通信学会論文誌A Vol. J96-A No. 7 p. 423--431-431 2013年7月

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  231. Network Topology and Battery Size Exploration for Decentralized Energy Network with MIP Base Power Flow Optimization

    Ittetsu Taniguchi, Kazutoshi Sakakibara, Shinya Kato, Masahiro Fukui

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E96A No. 7 p. 1617-1624 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  232. 局所領域フィッティングによる高精度・高効率RTL電力マクロモデル

    川内 裕文, 谷口 一徹, 加藤 諒, 福井 正博

    電子情報通信学会論文誌A Vol. 96 No. 7 p. 423-431 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  233. Network Topology and Battery Size Exploration for Decentralized Energy Network with MIP Base Power Flow Optimization

    Ittetsu Taniguchi, Kazutoshi Sakakibara, Shinya Kato, Masahiro Fukui

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E96A No. 7 p. 1617-1624 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  234. Naxim: A Fast and Retargetable Network-on-Chip Simulator with QEMU and SystemC

    Keita Nakajima, Shuto Kurebayashi, Yusuke Fukutsuka, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Hiroaki Takada

    International Journal of Networking and Computing 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  235. Accurate and efficient RTL power estimation based on power contour model

    Hirofumi Kawauchi, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN Vol. 182 No. 3 p. 48-56 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  236. Accurate and efficient RTL power estimation based on power contour model

    Hirofumi Kawauchi, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN Vol. 182 No. 3 p. 48-56 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  237. SMYLE OpenCL: A programming framework for embedded many-core SoCs

    Hiroyuki Tomiyama, Takuji Hieda, Naoki Nishiyama, Noriko Etani, Ittetsu Taniguchi

    Proceedings of the Asia and South Pacific Design Automation Conference, ASP-DAC p. 565-567 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  238. 分散型電力ネットワークにおける蓄電池劣化抑制を指向した最適電力ルーティング手法

    加藤 晋也, 谷口 一徹, 榊原 一紀, 福井 正博

    電気学会論文誌C Vol. 133 No. 6 p. 1186-1194 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  239. Static mapping of multiple data-parallel applications on embedded many-core SoCs

    Junya Kaida, Yuko Hara-Azumi, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Koji Inoue

    IEICE Transactions on Information and Systems Vol. E96-D No. 10 p. 2268-2271 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communication, Engineers, IEICE
  240. List scheduling strategies for task graphs with data parallelism

    Yang Liu, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Lin Meng

    Proceedings - 2013 1st International Symposium on Computing and Networking, CANDAR 2013 p. 168-172 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  241. A hardware/software cosimulator for Network-on-Chip

    Yosuke Kurimoto, Yusuke Fukutsuka, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    ISOCC 2013 - 2013 International SoC Design Conference p. 172-175 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE Computer Society
  242. Static mapping of multiple data-parallel applications on embedded many-core SoCs

    Junya Kaida, Yuko Hara-Azumi, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Koji Inoue

    IEICE Transactions on Information and Systems Vol. E96-D No. 10 p. 2268-2271 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communication, Engineers, IEICE
  243. A new metric for basic-block level rough energy estimation for power-gated VLIW data-path model

    Shunsuke Nakamura, Kohei Aoki, Mitsuya Uchida, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    13th International Symposium on Communications and Information Technologies: Communication and Information Technology for New Life Style Beyond the Cloud, ISCIT 2013 p. 320-324 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  244. A static task mapping algorithm with dynamic task switching for embedded many-core SoCs

    Junya Kaida, Ittetsu Taniguchi, Takuji Hieda, Hiroyuki Tomiyama

    13th International Symposium on Communications and Information Technologies: Communication and Information Technology for New Life Style Beyond the Cloud, ISCIT 2013 p. 293-297 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  245. GA-based architecture exploration method for low energy VLIW data-path model

    Kohei Aoki, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    13th International Symposium on Communications and Information Technologies: Communication and Information Technology for New Life Style Beyond the Cloud, ISCIT 2013 p. 307-310 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  246. Function Profiling for Embedded Software by Utilizing QEMU and Analyzer Tool

    Tran Van Dung, Ittetsu Taniguchi, Takuji Hieda, Hiroyuki Tomiyama

    2013 IEEE 56TH INTERNATIONAL MIDWEST SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (MWSCAS) p. 1251-1254 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  247. A Real-Time Power Distribution based on Load/Generation Forecasting for Peak-Shaving

    Hide Nishihara, Ittetsu Taniguchi, Shinya Kato, Masahiro Fukui

    2013 IEEE 11TH INTERNATIONAL NEW CIRCUITS AND SYSTEMS CONFERENCE (NEWCAS) 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  248. 分散型電力ネットワークにおける蓄電池劣化抑制を指向した最適電力ルーティング手法

    加藤 晋也, 谷口 一徹, 榊原 一紀, 福井 正博

    電気学会論文誌C Vol. 133 No. 6 p. 1186-1194 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  249. An NoC Virtual Platform Based on QEMU and SystemC

    Keita Nakajima, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    2012年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  250. An OpenCL Implementation Supporting Task Parallel Execution on Embedded Many-core Architecture

    Takuji Hieda, Naoki Nishiyama, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Koji Inoue

    2012年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  251. A Fast Network-on-Chip Simulator with QEMU and SystemC

    Keita Nakajima, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Hiroaki Takada

    2012 THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKING AND COMPUTING (ICNC 2012) Vol. 3 No. 2 p. 298-301 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  252. A Fast Network-on-Chip Simulator with QEMU and SystemC

    Keita Nakajima, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Hiroaki Takada

    2012 THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKING AND COMPUTING (ICNC 2012) p. 298-301 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  253. Task Mapping Techniques for Embedded Many-core SoCs

    Junya Kaida, Takuji Hieda, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Yuko Hara-Azumi, Koji Inoue

    2012 INTERNATIONAL SOC DESIGN CONFERENCE (ISOCC) p. 204-207 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  254. Energy-Aware SA-based Instruction Scheduling for Fine-Grained Power-Gated VLIW Processors

    Mitsuya Uchida, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    2012 INTERNATIONAL SOC DESIGN CONFERENCE (ISOCC) p. 139-142 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  255. Analysis on Battery Storage Utilization in Decentralized Solar Energy Networks Based on A Mathematical Programming Model

    Shinya Kato, Hide Nishihara, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui, Kazutoshi Sakakibara

    6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOFT COMPUTING AND INTELLIGENT SYSTEMS, AND THE 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED INTELLIGENT SYSTEMS p. 651-656 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  256. A Battery Degradation aware Optimal Power Distribution on Decentralized Energy Network

    Shinya Kato, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui, Kazutoshi Sakakibara

    2012 IEEE 10TH INTERNATIONAL NEW CIRCUITS AND SYSTEMS CONFERENCE (NEWCAS) p. 409-412 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  257. Energy-aware SA-based instruction scheduling for fine-grained power-gated VLIW processors

    Mitsuya Uchida, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    ISOCC 2012 - 2012 International SoC Design Conference p. 139-142 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  258. Two-Stage Configurable Decoder Model for Domain Specific FEC Decoder Design

    Ittetsu Taniguchi, Ayataka Kobayashi, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E94A No. 12 p. 2659-2668 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  259. 学生および若手技術者による組込みシステム技術に関するサマースクールの実践

    谷口 一徹, 安藤 友樹, 高瀬 英希, 安積 卓也, 松原 豊, 細合 晋太郎, 村上 靖明, 菅谷 みどり

    情報処理学会論文誌 Vol. 52 No. 12 2011年12月

  260. Two-Stage Configurable Decoder Model for Domain Specific FEC Decoder Design

    Ittetsu Taniguchi, Ayataka Kobayashi, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E94A No. 12 p. 2659-2668 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  261. 学生および若手技術者による組込みシステム技術に関するサマースクールの実践

    谷口 一徹, 安藤 友樹, 高瀬 英希, 安積 卓也, 松原 豊, 細合 晋太郎, 村上 靖明, 菅谷 みどり

    情報処理学会論文誌 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  262. Automated Architecture Exploration for Low Energy Reconfigurable AGU

    Ittetsu Taniguchi, Murali Jayapala, Praveen Raghavan, Francky Catthoor, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  263. 等電力曲線モデルに基づく高精度・高効率RTL電力マクロモデル

    川内 裕文, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 福井 正博

    電気学会論文誌C Vol. 131 No. 11 p. 1907-1914 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  264. 領域別回帰分析に基づく高精度・高効率RTL電力マクロモデリング手法

    谷口一徹, 森川敏雄, 冨山宏之, 福井正博

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 24 No. 266 p. 407-412 2011年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  265. 自律分散型スマートグリッドにおける電力自給率向上のための最適電力ルーティング手法

    加藤晋也, 谷口一徹, 榊原一紀, 福井正博

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 24 p. 182-187 2011年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  266. Architecture Optimization based on a Branch-and-Bound Strategy for Low-Energy Embedded VLIW Processors

    Kohei Aoki, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui

    2011年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  267. 等電力曲線モデルに基づく高精度・高効率RTL電力マクロモデル

    川内裕文, 谷口一徹, 冨山宏之, 福井正博

    電気学会論文誌 Vol. 131 No. 11 p. 1907-1914 2011年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  268. An energy aware design space exploration for VLIW AGU model with fine grained power gating

    Ittetsu Taniguchi, Mitsuya Uchida, Hiroyuki Tomiyama, Masahiro Fukui, Praveen Raghavan, Francky Catthoor

    Proceedings - 2011 14th Euromicro Conference on Digital System Design: Architectures, Methods and Tools, DSD 2011 p. 693-700 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  269. Two-stage Configurable Decoder Model for Multiple Forward Error Correction Standards

    Ittetsu Taniguchi, Ayataka Kobayashi, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    2010年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  270. A New Approach for Accurate RTL Power Macro-Modeling

    Hirofumi Kawauchi, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    JOURNAL OF SEMICONDUCTOR TECHNOLOGY AND SCIENCE Vol. 10 No. 1 p. 11-19 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

  271. A new approach for accurate RTL power macro-modeling

    Hirofumi Kawauchi, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    Journal of Semiconductor Technology and Science Vol. 10 No. 1 p. 11-19 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics Engineers of Korea
  272. An Accurate RTL Power Estimation considering Power Library Unevenness

    Hirofumi Kawauchi, Masanori Tsuzuki, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    2010 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS p. 2618-2621 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  273. Parallel transient simulator by GPU using CUDA

    Yuya Isoda, Makoto Yokota, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    Proc. IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems, Cambridge, USA, Nov. 2009 p. 261-267 2009年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  274. A massively parallel circuit simulator for power grids analysis

    Hisako Sugano, Yuya Isoda, Makoto Yokota, Ittetsu Taniguchi, Masaya Yoshikawa, Masahiro Fukui

    Proc. of ITC-CSCC'09 p. 416-419 2009年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  275. A Practical Battery Charge/Discharge Simulator for Portable System Design

    Keita Kojima, Sayaka Iwakoshi, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    2009年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  276. A New Approach for RTL Power Macro-modeling

    Hirofumi Kawauchi, Toshio Morikawa, Ryohei Murashima, Ittetsu Taniguchi, Masahiro Fukui

    Proc. International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, ITC-CSCC2009, July p. 1024-1027 2009年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  277. Reconfigurable AGU: An Address Generation Unit Based on Address Calculation Pattern for Low Energy and High Performance Embedded Processors

    Ittetsu Taniguchi, Praveen Raghavan, Murali Jayapala, Francky Catthoor, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E92A No. 4 p. 1161-1173 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  278. Reconfigurable AGU: An Address Generation Unit Based on Address Calculation Pattern for Low Energy and High Performance Embedded Processors

    Ittetsu Taniguchi, Praveen Raghavan, Murali Jayapala, Francky Catthoor, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES Vol. E92A No. 4 p. 1161-1173 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  279. A Practical Battery Charge/Discharge Simulator for Future Embedded Systems including Smart Grids

    Ittetsu Taniguchi, Keita Kojima, Masahiro Fukui

    2009 INTERNATIONAL SOC DESIGN CONFERENCE (ISOCC 2009) p. 173-176 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  280. History of summer school on embedded system technologies organized by students and young engineers

    Hideki Takase, Takuya Azumi, Ittetsu Taniguchi, Yutaka Matsubara, Hayato Kanai, Shintaro Hosoai, Midori Sugaya

    Proceedings - 2009 Workshop on Embedded Systems Education, WESE 2009 p. 19-26 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  281. Systematic Architecture Exploration based on Optimistic Cycle Estimation for Low Energy Embedded Processors

    Ittetsu Taniguchi, Murali Jayapala, Praveen Raghavan, Francky Catthoor, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    PROCEEDINGS OF THE ASP-DAC 2009: ASIA AND SOUTH PACIFIC DESIGN AUTOMATION CONFERENCE 2009 p. 449-+ 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  282. Dynamic reconfigurable architecture exploration based on Parameterized Reconfigurable Processor model

    Ittetsu Taniguchi, Keishi Sakanushi, Kyoko Ueda, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    VLSI-SOC: RESEARCH TRENDS IN VLSI AND SYSTEMS ON CHIP p. 357-376 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  283. A Reconfigurable Architecture with Special Functions for Shift Keying

    Ayataka Kobayashi, Ittetsu Taniguchi, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    2007年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  284. SSEST: Summer school on embedded system technologies

    Yutaka Matsubara, Midori Sugaya, Ittetsu Taniguchi, Yasuaki Murakami, Hayato Kanai, Hiroaki Takada

    2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON PARALLEL AND DISTRIBUTED SYSTEMS, VOLS 1 AND 2 p. 719-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  285. スキル&コミュニケーションの向上を目的とした学生主催の教育プロジェクトの運営と実施

    菅谷みどり, 今井陽平, 殷中翔, 大山将城, 谷口一徹, 谷崎裕明, Chaiwat Sathawornwichit, 野田厚志, 松原豊, 茂田井寛隆

    組込みシステムシンポジウム2006予稿集, 10月 p. 118-122 2006年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  286. Simulated Annealing法による動的再構成可能プロセッサのためのタスク分割最適化アルゴリズム

    谷口一徹, 上田恭子, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  287. Task partitioning oriented architecture exploration method for dynamic reconfigurable architectures

    Ittetsu Taniguchi, Kyoto Ueda, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    IFIP VLSI-SoIC 2006 - IFIP WG 10.5 International Conference on Very Large Scale Integration and System-on-Chip p. 290-295 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 49

  1. サーマルグリッドに対する数理計画と機械学習のハイブリッド型運用手法の開発 (システム研究会 社会シミュレーションおよび周辺技術)

    森永 裕矢, 榊原 一紀, 松本 卓也, 大原 誠, 玉置 久, 谷口 一徹

    電気学会研究会資料. ST Vol. 2017 No. 18 p. 7-12 2017年6月11日

    出版者・発行元:電気学会
  2. 配列型近似乗算器の設計と解析—Design and Analysis of Approximate Array Multipliers

    山元 貴普, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 山下 茂, 原 祐子

    回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems Vol. 29 p. 237-242 2016年5月

    出版者・発行元:[電子情報通信学会]
  3. AS-1-1 A Fast and Exact Algorithm for Scheduling of Data-Parallel Tasks

    Liu Yang, Xu Yining, Meng Lin, Taniguchi Ittetsu, Tomiyama Hiroyuki

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2015 p. "S-1"-"S-2" 2015年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  4. AS-1-2 FPGA高位合成における関数インライン展開の評価(AS-1.VLSIのシステムレベル設計/高位合成技術,シンポジウムセッション)

    大西 洋平, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2015 p. "S-3" 2015年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  5. AS-1-3 QEMUとSystemCを用いたフレキシブルNoCシミュレーション・フレームワーク(AS-1.VLSIのシステムレベル設計/高位合成技術,シンポジウムセッション)

    福塚 佑輔, 栗本 陽介, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2015 p. "S-4"-"S-5" 2015年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  6. A Dual-mode Scheduling Strategy for Task Graphs with Data Parallelism (VLSI設計技術)

    Liu Yang, Meng Lin, Taniguchi Ittetsu, Tomiyama Hiroyuki

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 426 p. 105-109 2015年1月29日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  7. A Dual-mode Scheduling Strategy for Task Graphs with Data Parallelism

    Yang Liu, Lin Meng, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama

    情報処理学会研究報告. SLDM, [システムLSI設計技術] Vol. 2015 No. 19 p. 1-5 2015年1月22日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  8. 拡散方程式に基づく自律分散電力ルーティングに関する基礎検討

    作元 雄輔, 谷口 一徹

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 Vol. 58 2014年5月21日

    出版者・発行元:システム制御情報学会
  9. 高位合成におけるマルチプレクサの遅延の削減手法 (ディペンダブルコンピューティング 組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2014)

    祖父江 亮哉, 原 祐子, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 498 p. 121-126 2014年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  10. 組込みメニーコア向けOpenCLプログラムの機能検証環境 (ディペンダブルコンピューティング 組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2014)

    西山 直樹, 稗田 拓路, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 498 p. 73-78 2014年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  11. Extension of a Static Task Mapping Technique with Dynamic Task Switching for Embedded Many-core SoCs (ディペンダブルコンピューティング 組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2014)

    甲斐田 純也, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 498 p. 79-84 2014年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  12. 組込みメニーコア向けOpenCLプログラムの機能検証環境

    西山 直樹, 稗田 拓路, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2014 No. 13 p. 1-6 2014年3月8日

  13. 高位合成におけるマルチプレクサの遅延の削減手法

    祖父江 亮哉, 原 祐子, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2014 No. 21 p. 1-6 2014年3月8日

  14. 動的タスク切り替えを考慮した組込みメニーコアSoC向けタスクマッピング手法の拡張

    甲斐田 純也, 谷口 一徹, 富山 宏之

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2014 No. 14 p. 1-6 2014年3月8日

  15. SystemCとQEMUを用いたNoCのハードウエア/ソフトウエア・シミュレータ (ディペンダブルコンピューティング デザインガイア2013 : VLSI設計の新しい大地)

    栗本 陽介, 福塚 佑輔, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 321 p. 63-68 2013年11月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  16. List Scheduling Algorithms for Task Graphs with Data Parallelism (ディペンダブルコンピューティング デザインガイア2013 : VLSI設計の新しい大地)

    Liu Yang, Taniguchi Ittetsu, Tomiyama Hiroyuki, Meng Lin

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 321 p. 215-220 2013年11月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  17. 高位合成における制御回路の構成方法の定量的評価 (ディペンダブルコンピューティング デザインガイア2013 : VLSI設計の新しい大地)

    祖父江 亮哉, 原 祐子, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 321 p. 257-262 2013年11月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  18. List Scheduling Algorithms for Task Graphs with Data Parallelism

    Yang Liu, Ittetsu Taniguchi, Hiroyuki Tomiyama, Lin Meng

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2013 No. 39 p. 1-6 2013年11月20日

  19. SystemC と QEMU を用いた NoC のハードウエア/ソフトウエア・シミュレータ

    栗本 陽介, 福塚 佑輔, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2013 No. 12 p. 1-6 2013年11月20日

  20. Function-Level Profiling for Embedded Software with QEMU

    TranVanDung, Ittetsu Taniguchi, Takuji Hieda, Hiroyuki Tomiyama

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2013 No. 23 p. 1-4 2013年11月20日

  21. TLMuを用いた組込みマルチコアのシミュレーション (ディペンダブルコンピューティング 組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)

    紅林 修斗, 稗田 拓路, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 Vol. 112 No. 482 p. 79-84 2013年3月13日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  22. 電力需要のピークカットに貢献する蓄電池マネジメント手法 (ディペンダブルコンピューティング 組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)

    西原 英, 谷口 一徹, 加藤 晋也, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 Vol. 112 No. 482 p. 139-144 2013年3月13日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  23. 細粒度電源管理を考慮した基本ブロックレベル消費エネルギー推定手法 (ディペンダブルコンピューティング 組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2013)

    中村 駿介, 青木 康平, 内田 充哉, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 Vol. 112 No. 482 p. 97-102 2013年3月13日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  24. 細粒度電源管理を考慮した基本ブロックレベル消費エネルギー推定手法

    中村 駿介, 青木 康平, 内田 充哉, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 福井 正博

    研究報告組込みシステム(EMB) Vol. 2013 No. 17 p. 1-6 2013年3月6日

  25. 電力需要のピークカットに貢献する蓄電池マネジメント手法

    西原 英, 谷口 一徹, 加藤 晋也, 福井 正博

    研究報告組込みシステム(EMB) Vol. 2013 No. 24 p. 1-6 2013年3月6日

  26. SMYLE OpenCLの実装と128コア上での評価実験

    稗田 拓路, 江谷 典子, 西山 直樹, 谷口 一徹, 冨山 宏之, グェン チュオンソン, 近藤 正章, 曽我 武史, 平尾 智也, 井上 弘士

    研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) Vol. 2013 No. 8 p. 1-6 2013年1月24日

  27. クロック周波数向上のための動作合成におけるコントローラ設計手法

    祖父江 亮哉, 原 祐子, 稗田 拓路, 谷口 一徹, 冨山 宏之

    電子情報通信学会技術研究報告. DC, ディペンダブルコンピューティング : IEICE technical report Vol. 112 No. 321 p. 111-116 2012年11月19日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  28. 組込みシステム向けメニーコア用OpenCL環境

    稗田 拓路, 西山 直樹, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 井上 弘士

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2012 No. 2 p. 1-6 2012年2月24日

  29. 組込みシステム向けメニーコア用 OpenCL 環境

    稗田 拓路, 西山 直樹, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 井上 弘士

    電子情報通信学会技術研究報告. DC, ディペンダブルコンピューティング : IEICE technical report Vol. 111 No. 462 p. 7-12 2012年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  30. マルチサイクル演算に対応したVLIW型プロセッサ向け消費電力最小命令スケジューリング手法

    内田 充哉, 谷口 一徹, 冨山 宏之, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 Vol. 110 No. 432 p. 7-12 2011年2月23日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  31. 細粒度電源管理に対応したVLIW型プロセッサ向け消費電力最小命令スケジューリング手法

    谷口 一徹, 内田 充哉, 冨山 宏之, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 Vol. 110 No. 316 p. 61-66 2010年11月22日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  32. 低消費電力で高性能な再構成可能プロセッサのためのアーキテクチャの系統的探索手法(<連載>研究会推薦博士論文速報)

    谷口 一徹

    情報処理 Vol. 51 No. 9 p. 1203-1203 2010年9月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  33. 複数の誤り訂正符号に対応する再構成可能デコーダモデルの提案 (コンピュータシステム)

    谷口 一徹, 小林 礼貴, 坂主 圭史

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 474 p. 111-116 2010年3月26日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  34. 複数の誤り訂正符号に対応する再構成可能デコーダモデルの提案 (ディペンダブルコンピューティング)

    谷口 一徹, 小林 礼貴, 坂主 圭史

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 475 p. 111-116 2010年3月26日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  35. 複数の誤り訂正符号に対応する再構成可能デコーダモデルの提案

    谷口 一徹, 小林 礼貴, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治

    研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) Vol. 2010 No. 16 p. 1-6 2010年3月19日

    出版者・発行元:情報処理学会
  36. 回路モジュールの再利用を考慮したRTL電力シミュレータの一構成と評価 (VLSI設計技術)

    森川 敏雄, 川内 裕文, 谷口 一徹

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 315 p. 1-6 2009年12月2日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  37. 回路モジュールの再利用を考慮したRTL電力シミュレータの一構成と評価 (ディペンダブルコンピューティング)

    森川 敏雄, 川内 裕文, 谷口 一徹

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 316 p. 1-6 2009年12月2日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  38. 順序回路に対するRTL電力マクロモデル化の一手法 (VLSI設計技術)

    村島 良平, 谷口 一徹, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 315 p. 7-12 2009年12月2日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  39. 順序回路に対するRTL電力マクロモデル化の一手法 (ディペンダブルコンピューティング)

    村島 良平, 谷口 一徹, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 316 p. 7-12 2009年12月2日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  40. 回路モジュールの再利用を考慮したRTL電力シミュレータの一構成と評価

    森川 敏雄, 川内 裕文, 谷口 一徹, 福井 正博

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2009 No. 1 p. 1-6 2009年11月25日

    出版者・発行元:情報処理学会
  41. 順序回路に対するRTL電力マクロモデル化の一手法

    村島 良平, 谷口 一徹, 福井 正博

    研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2009 No. 2 p. 1-6 2009年11月25日

    出版者・発行元:情報処理学会
  42. GPGPUによる電源配線シミュレーションの高速化手法と評価

    横田 誠, 礒田 有哉, 菅野 尚子, 谷口 一徹, 福井 正博

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 Vol. 109 No. 201 p. 39-44 2009年9月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  43. 超並列細粒度SIMDプロセッサにおけるオペランド順を考慮した変数のメモリ割り当て最適化手法

    小橋 晶, 谷口 一徹, 田中 浩明, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治, 中田 清

    情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2007 No. 114 p. 205-210 2007年11月22日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  44. 超並列細粒度SIMDプロセッサにおけるオペランド順を考慮した変数のメモリ割り当て最適化手法

    小橋 晶, 谷口 一徹, 田中 浩明, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治, 中田 清

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 Vol. 107 No. 336 p. 91-96 2007年11月15日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  45. マトリックス型超並列プロセッサにおける変数のメモリ割り当て最適化手法

    小橋 晶, 谷口 一徹, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治, 中田 清

    情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2007 No. 39 p. 1-6 2007年5月10日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  46. マトリックス型超並列プロセッサにおける変数のメモリ割り当て最適化手法

    小橋 晶, 谷口 一徹, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治, 中田 清

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 Vol. 107 No. 31 p. 1-6 2007年5月3日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  47. 〔招待講演〕コンフィギュラブル・プロセッサ開発環境ASIP Meister

    今井 正治, 谷口 一徹, 武内 良典, 坂主 圭史

    情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) Vol. 2006 No. 41 p. 25-30 2006年5月11日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  48. コンフィギュラブル・プロセッサ開発環境 ASIP Meister

    今井 正治, 谷口 一徹, 武内 良典, 坂主 圭史

    電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 Vol. 106 No. 31 p. 25-30 2006年5月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  49. 階層的メモリ構成を有する動的再構成可能プロセッサのための実行サイクル数最小化手法の提案

    谷口 一徹, 上田 恭子, 坂主 圭史, 武内 良典, 今井 正治

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 105 No. 42 p. 13-18 2005年5月12日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会

著書 5

  1. Book Chapter in Energy-Aware Memory Management for Embedded Multimedia Systems: A Computer-Aided Design Approach

    Ittetsu Taniguchi, Guillermo Talavera, Francky Catthoor

    Chapman & Hall / CRC Press 2011年11月 学術書

    ISBN: 9781439814000

  2. Design Methodology for Reconfigurable Processors: Systematic Architecture Exploration for Low Power and High Performance Reconfigurable Processors

    Ittetsu Taniguchi, Masaharu Imai, Francky Catthoor

    LAP LAMBERT Academic Publishing 2011年5月

    ISBN: 9783838389288

  3. ``Energy-efficient Address Generation Units and Their Design Methodology,'' Book Chapter in Energy-Aware Memory Management for Embedded Multimedia Systems: A Computer-Aided Design Approach, Florin Balasa, and Dhiraj Pradhan (Eds.)

    Ittetsu Taniguchi, Guillermo Talavera, Francky Catthoor

    Chapman & Hall / CRC Press 2011年

  4. Book Chapter in VLSI-SoC: Research Trends in VLSI and Systems on Chip

    Ittetsu Taniguchi, Keishi Sakanushi, Kyoko Ueda, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    Springer 2007年11月 学術書

    ISBN: 9780387749082

  5. ``Dynamic Reconfigurable Architecture Exploration based on Parameterized Reconfigurable Processor Model,'' Book Chapter in VLSI-SoC: Research Trends in VLSI and Systems on Chip, Giovanni De Micheli, Salvador Mir, and Ricardo Reis (Eds.)

    Ittetsu Taniguchi, Keishi Sakanushi, Kyoko Ueda, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai

    Springer 2007年

    ISBN: 9780387749082

講演・口頭発表等 112

  1. Cyber-Physical Systems for Building Energy Management: Modeling, Optimization, and Implementation

    Ittetsu Taniguchi

    The 21st International SoC Conference (ISOCC 2024) 2024年8月21日

  2. A Thermal Comfort Aware HVAC Aggregation for Demand-side Flexibility

    Ittetsu Taniguchi

    22nd International Forum on MPSoC for Software-defined Hardware (MPSoC2024) 2024年7月11日

  3. A Thermal Comfort Aware Online HVAC Management and Its On-site Experiment

    Ittetsu Taniguchi

    21st International Forum on MPSoC for Software-defined Hardware (MPSoC2023) 2023年6月27日

  4. [招待講演] デマンドレスポンスと行動変容 -エネルギー問題解決に向けて情報科学分野で何ができるか?-

    谷口 一徹

    電子情報通信学会 通信行動工学研究会 (CBE) 2022年3月1日

  5. Proposal for Fast Directional Energy Interchange Used in MCMC-Based Autonomous Decentralized Mechanism toward Resilient Microgrid

    Proc. DATE 2016年3月

  6. Comparison of Thread Execution Methods for GPU-oriented OpenCL Programs on Multicore Processors

    Proc. EWiLi in conjunction with ESWEEK 2015年10月8日

  7. Analysis of decentralized energy systems by mathematical programming techniques

    The 34th Chinese Control Conference and SICE Annual Conference 2015 (CCC&SICE2015) 2015年7月28日

  8. Static Task Mapping for Non-Hierarchical Manycore SoCs

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年7月1日

  9. A Flexible Simulation Framework for Network-on-Chip with QEMU and SystemC

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年7月1日

  10. Design and Implementation of Hierarchical 32-Core Architecture for FPGA-based Embedded Systems

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年6月30日

  11. Revisiting Function Inlining in FPGA High-Level Synthesis

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年6月30日

  12. Efficient Execution of OpenCL-based GPU Programs on Multicore Processors

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年6月30日

  13. A Lightweight OpenCL Framework for Embedded Multicore Processors

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年6月30日

  14. A Case Study of MATLAB/Simulink Modeling of DC Microgrid Systems

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 2015年6月30日

  15. 直流マイクログリッドシステムのシミュレーションモデル

    第59回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI) 2015年5月20日

  16. VLSI設計技術の応用に関する最新動向

    LSIとシステムのワークショップ2015 2015年5月13日

  17. QEMUとSystemCを用いたフレキシブルNoC シミュレーション・フレームワーク

    2015年 電子情報通信学会総合大会 基礎・境界講演論文集 2015年3月13日

  18. FPGA高位合成における関数インライン展開の評価

    2015年 電子情報通信学会総合大会 基礎・境界講演論文集 2015年3月13日

  19. A Fast and Exact Algorithm for Scheduling of Data-Parallel Tasks

    2015年 電子情報通信学会総合大会 基礎・境界講演論文集 2015年3月13日

  20. 浮世絵技法の復元的研究のための光計測・画像解析基盤技術の創出

    第4回「知識・芸術・文化情報学研究会」 2015年2月7日

  21. A Dual-mode Scheduling Strategy for Task Graphs with Data Parallelism

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2014-128 2015年1月29日

  22. An Autonomous Decentralized Mechanism for Energy Interchanges with Accelerated Diffusion Based on MCMC

    The 20th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC2015) 2015年1月20日

  23. Optimization of design of decentralized energy networks by mathematical programming techniques

    Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2014) 2014年12月4日

  24. 数理計画アプローチによる動的タスク切り替えを考慮した組込みメニーコアSoC向けタスクマッピング

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2014年11月22日

  25. 沼島プロジェクトー離島・漁村における直流技術による自立分散エネルギーシステム技術の実証研究ー

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2014年11月21日

  26. 沼島プロジェクト直流マイクログリッド実証実験におけるグリッドの挙動と効率

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2014年11月21日

  27. 離島を対象とした分散型電力ネットワークの数理最適化による全体構成最適化

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2014年11月21日

  28. 直流マイクログリッド運用のエージェント・シミュレーション・モデルー仮想実験による構成最適化に向けてー

    計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SICE-SSI) 2014年11月21日

  29. A Dual-Mode Scheduling Algorithm for Task Graphs with Data Parallelism

    Proc. APCCAS 2014年11月19日

  30. 若手組込み技術者を対象とした 教育実習LED-Camp2の実施速報

    組込みシステムシンポジウム2014 2014年10月

  31. Cache Simulation for Instruction Set Simulator QEMU

    情報処理学会 組込みシステム研究会 2014年9月17日

  32. A Verification of High-Efficiency DC Micro-Grid Power Systems with High-Performance Power Converters and Energy Management Strategy

    Proc. IICST 2014年9月4日

  33. Structural Optimization of a Self-Sustainable Decentralized Energy System by Mathematical Programming Techniques

    Proc. IICST 2014年9月4日

  34. Cache Simulation for Instruction Set Simulator QEMU

    Proc. of International Workshop on Software Defined Sensor Networks (SDSN) 2014年8月

  35. Yield-Aware Allocation and Binding of Partially-Programmable Functional Units

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2014) 2014年7月2日

  36. A mathematical programming model for planning and utilization of decentralized energy networks

    Proc. of ISCIE/ASME 2014 International Symposium on Flexible Automation(ISFA2014) 2014年7月

  37. 拡散方程式に基づく自律分散電力ルーティングに関する基礎検討

    第58回システム制御情報学会研究発表講演会 2014年5月

  38. 高位合成におけるマルチプレクサの遅延の削減手法

    情報処理学会 システムLSI設計技術研究会 2014年3月15日

  39. 組込みメニーコア向けOpenCLプログラムの機能検証環境

    情報処理学会 システムLSI設計技術研究会 2014年3月15日

  40. 動的タスク切り替えを考慮した組込みメニーコアSoC向けタスクマッピング手法の拡張

    情報処理学会 システムLSI設計技術研究会 2014年3月15日

  41. List Scheduling Strategies for Task Graphs with Data Parallelism

    Proc. CANDAR2013 2013年12月

  42. 高位合成における制御回路の構成方法の定量的評価

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2013-96 2013年11月29日

  43. Function-Level Profiling for Embedded Software with QEMU

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2013-78 2013年11月28日

  44. List Scheduling Algorithms for Task Graphs with Data Parallelism

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2013-90 2013年11月28日

  45. SystemCとQEMUを用いたNoCのハードウエア/ソフトウエア・シミュレータ

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2013-69 2013年11月27日

  46. A Hardware/Software Cosimulator for Network-on-Chip

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC2013) 2013年11月19日

  47. A Real-Time Peak Load Shaving with Error Compensation of Residential Load/PV Power Generation Forecasting

    Proc. SASIMI 2013 2013年10月

  48. A Basic-Block Level Optimistic Energy Estimation for Power-Gated VLIW Data-Path Model

    Proc. SASIMI 2013 2013年10月

  49. A New Metric for Basic-Block Level Rough Energy Estimation for Power-Gated VLIW Data-Path Model

    Proc. ISCIT 2013 2013年9月5日

  50. A Static Task Mapping Algorithm with Dynamic Task Switching for Embedded Many-core SoCs

    Proc. ISCIT 2013 2013年9月5日

  51. GA-based Architecture Exploration Method for Low Energy VLIW Data-Path Model

    Proc. ISCIT 2013 2013年9月5日

  52. 自律分散型スマートグリッドにおける運用・計画最適化のための数理計画モデルの一構成法

    電気学会C部門大会 2013年9月

  53. 動的タスク切り替えを考慮した組込みメニーコアSoC向け静的タスクマッピングアルゴリズム

    DAシンポジウム2013 2013年8月22日

  54. Function Profiling for Embedded Software by Utilizing QEMU and Analyzer Tool

    Proc. of International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS) 2013年8月7日

  55. "A Real-Time Power Distribution based on Load/Generation Forecasting for Peak-Shaving"

    Proc. IEEE International NEWCAS Conference (NEWCAS2013) 2013年6月17日

  56. "直流マイクログリッド構成・運用最適化のための数理計画モデルの一構成法"

    第57回システム制御情報学会研究発表講演会 2013年5月17日

  57. 電力需要のピークカットに貢献する蓄電池マネジメント手法

    情報処理学会 組込みシステム研究会 2013年3月14日

  58. 細粒度電源管理を考慮した基本ブロックレベル消費エネルギー推定手法

    情報処理学会 システムLSI設計技術研究会 2013年3月13日

  59. TLMuを用いた組込みマルチコアのシミュレーション

    情報処理学会 システムLSI設計技術研究会 2013年3月13日

  60. SMYLE OpenCL: A Programming Framework for Embedded Many-Core SoCs

    Proc. of Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC) 2013年1月

  61. List Scheduling Strategies for Task Graphs with Data Parallelism

    留日中国人研究成果論文集 2013年

  62. 高精度RTL電力推定のための信号分布を考慮したライブラリ参照手法の提案

    電気関係学会関西連合大会 2012年12月

  63. A Fast Network-on-Chip Simulator with QEMU and SystemC

    Proc. WANC2012 2012年12月

  64. Task Mapping Techniques for Embedded Many-core SoCs

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC2012) 2012年11月

  65. Energy-Aware SA-based Instruction Scheduling for Fine-Grained Power-Gated VLIW Processors

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC2012) 2012年11月

  66. Analysis on Battery Storage Utilization in Decentralized Solar Energy Networks Based on A Mathematical Programming Model

    Proc. SCIS-ISIS2012 2012年11月

  67. 組込みメニーコアSoC向けOpenCL環境の開発と予備評価

    DAシンポジウム2012 2012年8月

  68. 組込みメニーコアSoC向けタスクマッピング手法

    DAシンポジウム2012 2012年8月

  69. A Battery Degradation Aware Optimal Power Distribution on Decentralized Energy Network

    IEEE International NEWCAS Conference (NEWCAS2012) 2012年6月

  70. 自律分散型電力ネットワークにおける蓄電池の劣化抑制を指向した最適電力ルーティング手法

    第56回システム制御情報学会研究発表講演会 2012年5月

  71. An NoC Virtual Platform Based on QEMU and SystemC

    Workshop on Designing for Embedded Parallel Computing Platforms: Architectures, Design Tools, and Applications (DEPCP) in conjunction with Design Automation and Test in Europe (DATE) 2012年3月

  72. An OpenCL Implementation Supporting Task Parallel Execution on Embedded Many-core Architecture

    Workshop on Designing for Embedded Parallel Computing Platforms: Architectures, Design Tools, and Applications (DEPCP) in conjunction with Design Automation and Test in Europe (DATE) 2012年3月

  73. 組込みシステム向けメニーコア用OpenCL環境

    情報処理学会 研究報告 2012-SLDM-155, Vol.2012, No.2, pp.1--6 2012年3月

  74. QEMUとSystemCを用いたNoC向け仮想プラットフォームの開発

    情報処理学会 研究報告 2012-SLDM-155, Vol.2012, No.1, pp.1--6 2012年3月

  75. Automated Architecture Exploration for Low Energy Reconfigurable AGU

    Proc. of International SoC Design Conference (ISOCC2011) 2011年11月

  76. An Energy Aware Design Space Exploration for VLIW AGU Model with Fine Grained Power Gating

    14th EUROMICRO Conference on Digital System Design (DSD2011), pp.693--700 2011年9月2日

  77. 領域別回帰分析に基づく高精度・高効率RTL電力マクロモデリング手法

    第24回 回路とシステムワークショップ 2011年8月

  78. 自律分散型スマートグリッドにおける電力自給率向上のための最適電力ルーティング手法

    第24回 回路とシステムワークショップ 2011年8月

  79. Energy-Aware ILP-based Instruction Scheduling for Fine-Grained Power-Gated VLIW Processors

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2011) 2011年6月

  80. Architecture Optimization based on a Branch-and-Bound Strategy for Low-Energy Embedded VLIW Processors

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2011) 2011年6月

  81. マルチサイクル演算に対応したVLIW型プロセッサ向け消費電力最小命令スケジューリング手法

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2011-117 2011年3月

  82. 分枝限定法に基づく組込み向けVLIW型プロセッサのアーキテクチャ探索手法

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2011-116 2011年3月

  83. 細粒度電源管理に対応したVLIW 型プロセッサ向け消費電力最小命令スケジューリング手法

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2010-65 2010年11月

  84. 信号特性の分布不均一を考慮した高精度RTL 電力マクロモデルの提案

    電気関係学会関西連合大会 予稿集, pp.149--154 2010年11月

  85. 直流配電方式評価のためのスマートグリッド模型の設計

    電気関係学会関西連合大会 予稿集, pp.169--172 2010年11月

  86. Two-stage Configurable Decoder Model for Multiple Forward Error Correction Standards

    IEEE Workshop on Embedded Systems for Real-time Multimedia (ESTIMedia2010) 2010年10月

  87. An accurate RTL power estimation considering power library unevenness

    IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2010) 2010年5月

  88. 複数の誤り訂正符号に対応する再構成可能デコーダモデルの提案

    情報処理学会 研究報告, 2010-SLDM-144, No.16, pp.1--6, 2010年. 2010年3月

  89. 順序回路に対するRTL電力マクロモデル化の一手法

    情報処理学会 研究報告, 2009-SLDM-142 2009年12月

  90. 回路モジュールの再利用を考慮したRTL電力シミュレータの一構成と評価

    情報処理学会 研究報告, 2009-SLDM-142 2009年12月

  91. Parallel transient simulator by GPU using CUDA

    IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS2009) 2009年11月

  92. (Invited) A Practical Battery Charge/Discharge Simulator for Future Embedded Systems including Smart Grids

    International SoC Design Conference (ISOCC2009) 2009年11月

  93. History of Summer School on Embedded System Technologies Organized by Students and Young Engineers

    Workshop on Embedded Systems Education (WESE'09) 2009年10月

  94. GPGPUによる電源配線シミュレーションの高速化手法とその評価

    電子情報通信学会 技術報告, VLD-2009-36 2009年9月

  95. GPUを用いた超並列電源シミュレータの一実装と評価

    DAシンポジウム 2009年8月

  96. A massively parallel circuit simulator for power grids analysis

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2009) 2009年7月

  97. A Practical Battery Charge/Discharge Simulator for Portable System Design

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2009) 2009年7月

  98. A New Approach for RTL Power Macro-modeling

    International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2009) 2009年7月

  99. Systematic Architecture Exploration based on Optimistic Cycle Estimation for Low Energy Embedded Processors

    The 14th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC2009) 2009年1月

  100. Reconfigurable AGU Exploration for Low Energy Embedded Processors

    The 8th Symposium on Architecture and Compiler for Embedded Systems (ACES 2008) 2008年9月

  101. 小型・低消費エネルギーなリコンフィギャラブル・アーキテクチャ向けスイッチボックス構成情報削減手法

    DAシンポジウム 2008 2008年8月

  102. SSEST: Summer School on Embedded System Technologies

    The 1st Asia-Pacific Workshop on Embedded System Education and Research (APESER2007) 2007年12月7日

  103. 超並列細粒度SIMDプロセッサにおけるオペランド順を考慮した変数のメモリ割り当て最適化手法

    電子情報通信学会 技術報告, VLD2007-104 2007年11月

  104. A Reconfigurable Architecture with Special Functions for Shift Keying

    The 14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007) 2007年10月

  105. ディジタル変調に向いた演算機能を持つリコンフィギャラブル・アーキテクチャ

    情報処理学会 研究報告, 2007-SLDM-130 2007年5月

  106. マトリックス型超並列プロセッサにおける変数のメモリ割り当て最適化手法

    情報処理学会 研究報告, 2007-SLDM-130 2007年5月

  107. Task Partitioning Oriented Architecture Exploration Method for Dynamic Reconfigurable Architectures

    IFIP International Conference on Very Large Scale Integration VLSI-SoC2006 2006年10月

  108. スキル&コミュニケーションの向上を目的とした学生主催の教育プロジェクトの運営と実施

    組込みシステムシンポジウム2006 2006年10月

  109. コンフィギュラブル・プロセッサ開発環境 ASIP Meister

    電子情報通信学会 技術報告, VLD2006-5 2006年5月

  110. Simulated Annealing法による動的再構成可能プロセッサのためのタスク分割最適化アルゴリズム

    第19回 回路とシステム軽井沢ワークショップ 2006年4月

  111. 階層的メモリ構成を有する動的再構成可能プロセッサのための実行サイクル数最小化手法の提案

    電子情報通信学会 技術報告, RECONF2005-3 2005年5月

  112. 動的再構成可能なプロセッサのための実行サイクル数最小化アルゴリズムの提案

    DAシンポジウム 2004 2004年7月

特許・実用新案・意匠 2

  1. Multi-Scale Optimization Framework for Smart Energy Systems

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Patrizio Manganiello, Hans Goverde, Francky Catthoor

    出願日:2020/07/14

  2. Multi-Scale Optimization Framework for Smart Energy Systems

    Daichi Watari, Ittetsu Taniguchi, Patrizio Manganiello, Hans Goverde, Francky Catthoor

    出願日:2019/07/14

社会貢献 6

  1. 組込み適塾 講師

    組込みシステム産業振興機構

    2025年7月23日 ~ 2025年7月23日

  2. 組込み適塾 講師

    組込みシステム産業振興機構

    2024年8月1日 ~ 2024年8月1日

  3. 組込み適塾 講師

    組込みシステム産業振興機構

    2023年8月3日 ~ 2023年8月3日

  4. 組込み適塾 講師

    組込みシステム産業振興機構

    2022年7月20日 ~ 2022年7月20日

  5. 組込み適塾 講師

    組込みシステム産業振興機構

    2021年7月19日 ~ 2021年7月19日

  6. 組込み適塾 講師

    組込みシステム産業振興機構

    2020年7月16日 ~ 2020年7月16日

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Enhancing grid stability in PV systems: A novel ramp rate control method utilizing PV cooling technology

    Iwabuchi Koki, Watari Daichi, Zhao Dafang, Taniguchi Ittetsu, Catthoor Francky, Onoye Takao

    Applied Energy Vol. 378 No. A 2025年1月15日

  2. Non-intrusive thermal load disaggregation and forecasting for effective HVAC systems

    Kaneko Naoya, Okazawa Kazuki, Zhao Dafang, Nishikawa Hiroki, Taniguchi Ittetsu, Murayama Hiroyuki, Yura Yoshinori, Okamoto Masakazu, Catthoor Francky, Onoye Takao

    Applied Energy Vol. 367 2024年8月1日

  3. Duck Curve Aware Dynamic Pricing and Battery Scheduling Strategy Using Reinforcement Learning

    Watari Daichi, Taniguchi Ittetsu, Onoye Takao

    IEEE Transactions on Smart Grid Vol. 15 No. 1 p. 457-471 2023年6月21日

  4. Multi-time scale energy management framework for smart PV systems mixing fast and slow dynamics

    Watari Daichi, Taniguchi Ittetsu, Goverde Hans, Manganiello Patrizio, Shirazi Elham, Catthoor Francky, Onoye Takao

    Applied Energy Vol. 289 2021年5月1日

  5. 低消費電力で高性能な再構成可能プロセッサのためのアーキテクチャの系統的探索手法

    谷口 一徹