顔写真

顔写真

中田 研
Nakata Ken
中田 研
Nakata Ken
医学系研究科 医学専攻,教授

keyword 医用画像解析,バイオメカニクス,細胞分子生物学,発生組織工学,再生医学,関節外科,スポーツ医学,整形外科学

経歴 11

  1. 2015年4月 ~ 継続中
    大阪大学医学部附属病院 国際医療センター センター長

  2. 2013年6月 ~ 継続中
    大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座 スポーツ医学 教授

  3. 2014年7月 ~ 2018年3月
    大阪大学大学院医学系研究科 国際・未来医療学講座 教授

  4. 2013年4月 ~ 2015年3月
    大阪大学医学部附属病院 国際医療センター 副センター長

  5. 2003年7月 ~ 2013年5月
    大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 講師

  6. 2000年1月 ~ 2003年6月
    関西労災病院 スポーツ整形外科 副部長

  7. 1996年6月 ~ 1999年12月
    大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 助手

  8. 1993年8月 ~ 1996年5月
    アメリカ国立衛生研究所 常勤研究員

  9. 1988年7月 ~ 1990年3月
    八尾市立病院 整形外科 常勤医

  10. 1987年7月 ~ 1988年6月
    箕面市立病院 整形外科 常勤医

  11. 1986年7月 ~ 1987年6月
    大阪大学医学部附属病院 整形外科 非常勤医

学歴 2

  1. 大阪大学 大学院医学系研究科

    1989年4月 ~ 1993年3月

  2. 大阪大学 医学部

    1980年4月 ~ 1986年3月

委員歴 13

  1. 関西テニス協会 理事

  2. スポーツメディスンフォーラム 世話人

  3. 膝関節フォーラム 世話人

  4. スポーツ障害フォーラム 世話人

  5. 日本結合組織学会 評議員 学協会

  6. 中部日本整形外科災害外科学会 評議員 学協会

  7. 日本臨床スポーツ医学会 代議員 学協会

  8. 日本整形外科スポーツ医学会 代議員 学協会

  9. 日本関節鏡・膝関節・スポーツ整形外科学会 監事,評議員 学協会

  10. 国際臨床医学会 理事 学協会

  11. 日本臨床バイオメカニクス学会 理事長

  12. 日本軟骨代謝学会 理事 学協会

  13. 日本整形外科学会 代議員 学協会

所属学会 12

  1. 国際臨床医学会

  2. 日本整形外科スポーツ医学会

  3. 日本臨床バイオメカニクス学会

  4. 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会

  5. 日本軟骨代謝学会

  6. 日本結合組織学会

  7. 中部日本整形外科災害外科学会

  8. 日本臨床スポーツ医学会

  9. 日本再生医療学会

  10. 日本整形外科学会

  11. 国際軟骨修復学会

  12. 国際関節鏡・膝関節・スポーツ整形外科学会

研究内容・専門分野 2

  1. ライフサイエンス / 整形外科学 /

  2. ライフサイエンス / スポーツ科学 /

受賞 8

  1. 最優秀テクニカルサポート賞

    中田 研 公益財団法人 日本テニス協会 2012年

  2. Nicola's Award

    中田 研 第4回欧州整形外傷学会 2008年

  3. 第4回日本再生医療学会総会 優秀演台賞

    中田 研 一般社団法人日本再生医療学会 2005年

  4. 研究助成

    中田 研 公益財団法人 日本スポーツ治療医学研究会 2000年

  5. 研究助成

    中田 研 公益財団法人 鈴木謙三記念医科学応用研究財団 1999年

  6. 研究奨励

    中田 研 公益財団法人 上原記念生命科学財団 1996年

  7. Fellowship Award

    中田 研 独立行政法人日本学術振興会 1996年

  8. 第1回大阪大学医学部山村賞

    中田 研 大阪大学 1993年

論文 402

  1. Successful Reboot of High-Performance Sporting Activities by Japanese National Women’s Handball Team in Tokyo, 2020 during the COVID-19 Pandemic: An Initiative Using the Japan Sports–Cyber Physical System (JS–CPS) of the Sports Research Innovation Project (SRIP)

    Issei Ogasawara, Shigeto Hamaguchi, Ryosuke Hasegawa, Yukihiro Akeda, Naoki Ota, Gajanan S. Revankar, Shoji Konda, Takashi Taguchi, Toshiya Takanouchi, Kojiro Imoto, Nobukazu Okimoto, Katsuhiko Sakuma, Akira Uchiyama, Keita Yamasaki, Teruo Higashino, Kazunori Tomono, Ken Nakata

    International Journal of Environmental Research and Public Health Vol. 18 No. 18 p. 9865-9865 2021年9月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  2. Inter-joint coordination of shoulder joint complex during two different arm elevation speeds

    Tomoya Uchida, Tomoyuki Matsuo, Issei Ogasawara, Shoji Konda, Hiroyuki Tanaka, Ken Nakata

    Journal of Bodywork and Movement Therapies Vol. 42 p. 589-595 2025年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  3. Distinct impact of RF and ACPA titer on the effectiveness and persistency of biologics and JAK inhibitors: The ANSWER cohort study.

    Yuki Etani, Yasutaka Okita, Yuichi Maeda, Kohei Tsujimoto, Makoto Hirao, Akira Onishi, Hideo Onizawa, Takaichi Okano, Keisuke Nishimura, Ayaka Yoshikawa, Hideyuki Shiba, Hideki Amuro, Yonsu Son, Motomu Hashimoto, Tadashi Okano, Ryota Hara, Wataru Yamamoto, Shotaro Tachibana, Shinya Hayashi, Takaaki Noguchi, Atsushi Kumanogoh, Seiji Okada, Ken Nakata, Kosuke Ebina

    Modern rheumatology 2025年3月19日 研究論文(学術雑誌)

  4. Author response to letter to the editor, (OSIN-D-25-00227) "From bisphosphonates to advanced therapies: a critical review of osteoporosis treatment strategies".

    Toshitaka Yukishima, Kosuke Ebina, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Shin-Ichiro Ohmura, Ken Nakata, Seiji Okada, Tomonori Kobayakawa

    Osteoporosis international : a journal established as result of cooperation between the European Foundation for Osteoporosis and the National Osteoporosis Foundation of the USA 2025年3月19日

  5. Cyclic compression loading alters osteoarthritis-related gene expression in three-dimensionally cultured human articular chondrocytes via a different mechanism than interleukin-1β induction.

    Minami Hikida, Takashi Kanamoto, Yoshihito Tachi, Kosuke Ebina, Masahiro Nakajima, Ken Nakata

    Journal of oral biosciences p. 100653-100653 2025年3月17日 研究論文(学術雑誌)

  6. Heritability of bone mineral density among Japanese women: A twin study

    Soichiro Saeki, Rie Tomizawa, Kaori Minamitani, Ken Nakata, Chika Honda

    Maturitas p. 108251-108251 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  7. RANKL-derived peptide MHP1-AcN attenuates ovariectomy-induced osteoporosis by targeting RANK and TNFR1 in mice.

    Takuya Kurihara, Munehisa Shimamura, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Yuji Fukuda, Nagahiro Ochiai, Atsushi Goshima, Taihei Miura, Makoto Hirao, Atsushi Sugimoto, Nan Ju, Satoshi Yamakawa, Takashi Kanamoto, Ken Nakata, Seiji Okada, Kosuke Ebina

    Bone p. 117440-117440 2025年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  8. Basic research for ultrasound-guided injection into skeletal muscle lesions in an experimental animal model.

    Kiyomitsu Fujimoto, Takashi Kanamoto, Shunya Otani, Ryo Miyazaki, Kosuke Ebina, Ken Nakata

    Bone & joint research Vol. 14 No. 1 p. 33-41 2025年1月17日 研究論文(学術雑誌)

  9. Impact of switching from bisphosphonates to denosumab, teriparatide, or romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis: a case-control study.

    Toshitaka Yukishima, Kosuke Ebina, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Shin-Ichiro Ohmura, Ken Nakata, Seiji Okada, Tomonori Kobayakawa

    Osteoporosis international : a journal established as result of cooperation between the European Foundation for Osteoporosis and the National Osteoporosis Foundation of the USA 2025年1月16日 研究論文(学術雑誌)

  10. Impact of prior teriparatide treatment on the effectiveness of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis: A case-control study.

    Kosuke Ebina, Tomonori Kobayakawa, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Masafumi Kashii, Gensuke Okamura, Yoshio Nagayama, Hideki Tsuboi, Akira Miyama, Makoto Hirao, Yuji Fukuda, Takuya Kurihara, Atsushi Sugimoto, Ken Nakata, Seiji Okada

    Bone Vol. 193 p. 117389-117389 2025年1月4日 研究論文(学術雑誌)

  11. Factors influencing the delivery of automated external defibrillators by lay rescuers to the scene of out-of-hospital cardiac arrests in schools.

    Kosuke Kiyohara, Mamoru Ayusawa, Masahiko Nitta, Takeichiro Sudo, Taku Iwami, Ken Nakata, Yuri Kitamura, Tetsuhisa Kitamura

    Acute medicine & surgery Vol. 12 No. 1 2025年 研究論文(学術雑誌)

  12. Characteristics and outcomes of out-of-hospital cardiac arrest among students under school supervision in Japan: a descriptive epidemiological study (2008-2021).

    Kosuke Kiyohara, Mamoru Ayusawa, Masahiko Nitta, Takeichiro Sudo, Taku Iwami, Ken Nakata, Yuri Kitamura, Tetsuhisa Kitamura

    Environmental health and preventive medicine Vol. 30 p. 4-4 2025年 研究論文(学術雑誌)

  13. The pivotal role of the Hes1/Piezo1 pathway in the pathophysiology of glucocorticoid-induced osteoporosis.

    Nagahiro Ochiai, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Taihei Miura, Takuya Kurihara, Yuji Fukuda, Hidetoshi Hamada, Keisuke Uemura, Kazuma Takashima, Masashi Tamaki, Teruya Ishibashi, Shohei Ito, Satoshi Yamakawa, Takashi Kanamoto, Seiji Okada, Ken Nakata, Kosuke Ebina

    JCI insight Vol. 9 No. 23 2024年12月6日 研究論文(学術雑誌)

  14. Deep learning-based screening for locomotive syndrome using single-camera walking video: Development and validation study.

    Junichi Kushioka, Satoru Tada, Noriko Takemura, Taku Fujimoto, Hajime Nagahara, Masahiko Onoe, Keiko Yamada, Rodrigo Navarro-Ramirez, Takenori Oda, Hideki Mochizuki, Ken Nakata, Seiji Okada, Yu Moriguchi

    PLOS digital health Vol. 3 No. 11 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

  15. 骨片付き膝蓋腱骨片付着部における骨片-腱角度(ACL再建術におけるGraft bending angle)が移植腱力学特性に与える影響 脛骨側付着部vs膝蓋骨側付着部

    山川 学志, 史野 根生, 大堀 智毅, 辻井 聡, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 45 p. 9-13 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床バイオメカニクス学会
  16. 半月板部分切除による膝関節動揺性の増大と半月板resultant forceの減少

    山川 学志, 常松 俊鷹, 小笠原 一生, 辻井 聡, 大堀 智毅, 近田 彰治, 佐藤 世羅, 金本 隆司, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 45 p. 14-18 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床バイオメカニクス学会
  17. 半月板横断裂に対するtie-grip suture techniqueを用いた縫合法の最適化

    常松 俊鷹, 大堀 智毅, 山川 学志, 辻井 聡, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 45 p. 19-25 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床バイオメカニクス学会
  18. 膝半月板組織内へのエコーガイド下薬液注入手技の検討

    金本 隆司, 張 子陽, 相原 雅治, 中田 研

    日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 35回 p. 86-86 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科超音波学会
  19. 半月板治療の最前線 基礎と臨床 損傷半月板に対する細胞治療

    辻井 聡, 佐藤 世羅, 大堀 智毅, 金本 隆司, 岡田 誠司, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 68 No. 秋季学会 p. 36-36 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会
  20. ランニング関連疼痛の既往と傾斜路ランニングバイオメカニクス

    山川 学志, 高畑 裕美, 前 達雄, 辻井 聡, 小笠原 一生, 近田 彰治, 横山 光樹, 金本 隆司, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 32 No. 4 p. S322-S322 2024年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  21. 内側半月板後根損傷に対するpull-out法+circumferential fiber augmentation(CFA)を用いた際の骨孔位置による制動効果の検証

    常松 俊鷹, 大堀 智毅, 山川 学志, 北 圭介, 辻井 聡, 田中 綾香, 李 知香, 大谷 俊哉, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 8 p. S1778-S1778 2024年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  22. CUBIC法を用いたブタ半月板の三次元イメージングプロトコルの開発

    李 知香, 辻井 聡, 山下 勝成, 吉田 将太, 松本 桂彦, 上田 泰己, 大堀 智毅, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 8 p. S1765-S1765 2024年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  23. RANKLの部分ペプチドMHP1は変形性膝関節症モデルマウスの軟骨変性を抑制する

    福田 悠二, 島村 宗尚, 野口 貴明, 惠谷 悠紀, 五島 篤史, 三浦 泰平, 栗原 拓也, 落合 祥啓, 中田 研, 岡田 誠司, 蛯名 耕介

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 8 p. S1773-S1773 2024年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  24. Clinical effects of teriparatide, abaloparatide, and romosozumab in postmenopausal osteoporosis.

    Kosuke Ebina, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Ken Nakata, Seiji Okada

    Journal of bone and mineral metabolism 2024年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  25. Genomic characterization of carbapenemase-producing Enterobacterales from Dhaka food markets unveils the spread of high-risk antimicrobial-resistant clones and plasmids co-carrying blaNDM and mcr-1.1

    Tania Tabassum Nisa, Yo Sugawara, Shigeto Hamaguchi, Dan Takeuchi, Ryuichiro Abe, Eisuke Kuroda, Masatomo Morita, Hui Zuo, Akiko Ueda, Isao Nishi, Nowrin Hossain, Md Mahmudul Hasan, Mahbubul H Siddiqee, Daisaku Nakatani, Ken Nakata, Yukihiro Akeda

    JAC-Antimicrobial Resistance Vol. 6 No. 4 2024年7月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  26. Mechanical Evaluation of Bone-Patellar Tendon-Bone Graft Fixation to the Tibia in ACL Reconstruction: Bone Plug Tensioning and Fixation System versus Interference Screw.

    Ryo Iuchi, Konsei Shino, Tatsuo Mae, Satoshi Yamakawa, Ken Nakata

    The journal of knee surgery 2024年6月27日 研究論文(学術雑誌)

  27. Cyclic compressive loading induces a mature meniscal cell phenotype in mesenchymal stem cells with an atelocollagen-based scaffold

    Shohei Oyama, Takashi Kanamoto, Kosuke Ebina, Yuki Etani, Makoto Hirao, Atsushi Goshima, Shunya Otani, Minami Hikida, Satoshi Yamakawa, Shohei Ito, Seiji Okada, Ken Nakata

    Frontiers in Bioengineering and Biotechnology Vol. 12 2024年5月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  28. 全身振動下運動後の血中ヒポキサンチンの変化と運動器・骨格筋指標との関連

    原 知之, 藤島 裕也, 西澤 均, 川知 祐介, 村瀬 貴代, 赤利 精悟, 中村 敬志, 田矢 直大, 高原 充佳, 片上 直人, 中田 研, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. 1 p. 348-348 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  29. Goal Orientation and Desire for Approval are Associated with Sports Injuries among Young Japanese Athletes

    Yukiko Kimotsuki, Issei Ogasawara, Susumu Iwasaki, Kanto Nagai, Kyohei Nishida, Noriyuki Kanzaki, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Ryohei Uchida, Yasuhiro Take, Ken Nakata

    AJPM Focus p. 100236-100236 2024年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  30. やさしい脊椎脊髄病治療への道筋:医工連携 歩行コンピュータビジョンの開発

    森口 悠, 武村 紀子, 串岡 純一, 柏井 将文, 萩澤 宏樹, 小田 剛紀, 多田 智, 藤本 拓, 長原 一, 中田 研, 岡田 誠司

    Journal of Spine Research Vol. 15 No. 3 p. 85-85 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本脊椎脊髄病学会
  31. 内側半月板縦断裂に対する縫合術後の半月板逸脱の経時変化

    辻井 聡, 佐藤 世羅, 大堀 智毅, 金本 隆司, 前 達雄, 石橋 輝哉, 玉城 雅史, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 3 p. S1024-S1024 2024年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  32. 血清中自己抗体の高低が生物学的製剤/JAK阻害剤の継続率に及ぼす影響の検討 関西多施設ANSWER cohortによる解析

    惠谷 悠紀, 蛯名 耕介, 野口 貴明, 三浦 泰平, 栗原 拓也, 福田 悠二, 林 申也, 岡野 匡志, 原 良太, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 2 p. S282-S282 2024年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  33. リウマチ患者のロコモティブシンドローム対策-人生100年時代を見据えて- リウマチ患者のロコモティブシンドローム 骨粗鬆症の観点から

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 野口 貴明, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 2 p. S615-S615 2024年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  34. 前十字靱帯(ACL)再建術に用いる自家移植腱とACLの力学特性比較

    大堀 智毅, 山川 学志, 辻井 聡, 山下 修人, 田中 綾香, 常松 俊鷹, 李 知香, 佐藤 世羅, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 2 p. S373-S373 2024年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  35. 前十字靱帯(ACL)再建術に用いる自家移植腱とACLの力学特性比較

    大堀 智毅, 山川 学志, 辻井 聡, 山下 修人, 田中 綾香, 常松 俊鷹, 李 知香, 佐藤 世羅, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 2 p. S373-S373 2024年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  36. 内側半月板縦断裂に対する縫合術後の半月板逸脱の経時変化

    辻井 聡, 佐藤 世羅, 大堀 智毅, 金本 隆司, 前 達雄, 石橋 輝哉, 玉城 雅史, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 98 No. 3 p. S1024-S1024 2024年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  37. Decreased moment of inertia of the lower limb facilitates a rapid hip internal rotation in a simulated foot impact maneuver. A laboratory-controlled biomechanical study for a precursor mechanism of noncontact anterior cruciate ligament injury

    Kazuki ARITA, Issei OGASAWARA, Shoji KONDA, Tomoyuki MATSUO, Yuki UNO, Natsuki YOSHIDA, Xuemei ZHANG, Izumi NISHIZAWA, Jianting LIU, Ken NAKATA

    The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Edizioni Minerva Medica
  38. Basic life support for non-traumatic out-of-hospital cardiac arrests during school-supervised sports activities in children: A nationwide observational study in Japan.

    Kosuke Kiyohara, Satoshi Matsui, Mamoru Ayusawa, Takeichiro Sudo, Masahiko Nitta, Taku Iwami, Ken Nakata, Yuri Kitamura, Tomotaka Sobue, Tetsuhisa Kitamura

    Resuscitation plus Vol. 17 p. 100531-100531 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

  39. Body Part Pain Affects Subjective and Objective Handball Performance in Japanese Male National Athletes—Results of Short-Term Practical Monitoring of Athletes’ Conditions

    Issei Ogasawara, Daichi Shindo, Kazuki Fujiwara, Haruka Suzuki, Yuki Ueno, Hiroyuki Kato, Michihiro Takada, Yusuke Adachi, Manabu Todoroki, Susumu Iwasaki, Nobukazu Okimoto, Ken Nakata

    Sports 2024年2月21日 研究論文(学術雑誌)

  40. Perceptual constancy of pareidolias across paper and digital testing formats in neurodegenerative diseases

    Gajanan S. Revankar, Tatsuhiko Ozono, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Kota Furuya, Kazue Kamae, Kenji Yoshiyama, Yuki Yamamoto, Issei Ogasawara, Natsuki Yoshida, Susumu Iwasaki, Chizu Saeki, Yoshiyuki Nishio, Daisaku Nakatani, Kanako Asai, Yuta Kajiyama, Mikito Shimizu, Tatsuya Hayashi, Seira Taniguchi, Yu Suzuki, Rino Inada, Tomoya Taminato, Yoshitaka Nagai, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Etsuro Mori, Hideki Mochizuki, Ken Nakata

    2024年2月9日

  41. Iguratimod suppresses sclerostin and receptor activator of NF-κB ligand production via the extracellular signal-regulated kinase/early growth response protein 1/tumor necrosis factor alpha pathway in osteocytes and ameliorates disuse osteoporosis in mice.

    Taihei Miura, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Makoto Hirao, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Takuya Kurihara, Yuji Fukuda, Nagahiro Ochiai, Takashi Kanamoto, Ken Nakata, Seiji Okada, Kosuke Ebina

    Bone p. 117026-117026 2024年2月5日 研究論文(学術雑誌)

  42. Vibration acceleration enhances proliferation, migration, and maturation of C2C12 cells and promotes regeneration of muscle injury in male rats.

    Seira Sato, Tatsuhiro Hanai, Takashi Kanamoto, Fuminori Kawano, Minami Hikida, Hiroyuki Yokoi, Yasuhiro Take, Takuya Magome, Kosuke Ebina, Tatsuo Mae, Hiroyuki Tanaka, Ken Nakata

    Physiological reports Vol. 12 No. 4 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

  43. An investigation of the differential therapeutic effects of romosozumab on postmenopausal osteoporosis patients with or without rheumatoid arthritis complications: a case-control study.

    Kosuke Ebina, Yoshio Nagayama, Masafumi Kashii, Hideki Tsuboi, Gensuke Okamura, Akira Miyama, Yuki Etani, Takaaki Noguchi, Makoto Hirao, Taihei Miura, Yuji Fukuda, Takuya Kurihara, Ken Nakata, Seiji Okada

    Osteoporosis international : a journal established as result of cooperation between the European Foundation for Osteoporosis and the National Osteoporosis Foundation of the USA 2024年1月31日 研究論文(学術雑誌)

  44. Characteristics of physical activity during beginner-level group tennis lessons and the effect daily activity.

    Ryo Kawakami, Satoshi Yamakawa, Shoji Konda, Issei Ogasawara, Ryosuke Hasegawa, Keita Yamasaki, Takashi Kanamoto, Teruki Yokoyama, Akiyo Yoshida, Yoshihiro Marutani, Yuko Ueda, Hideo Mitsuoka, Shintaro Horie, Daigo Horio, Ken Nakata

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 249-249 2024年1月2日 研究論文(学術雑誌)

  45. A proof of concept for wear/non-wear classification using accelerometer data in daily activity recording: Synthetic algorithm leveraging probability and continuity of zero counts.

    Natsumi Nishiyama, Shoji Konda, Issei Ogasawara, Ken Nakata

    PloS one Vol. 19 No. 10 2024年 研究論文(学術雑誌)

  46. Knot location in arthroscopic inside-out meniscal repair: Cadaveric evaluation.

    Tatsuo Mae, Ken Nakata, Hiroyuki Yokoi, Tomoki Ohori, Seira Sato, Takehito Hirose, Ryohei Uchida

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 29 No. 1 p. 217-223 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  47. Clinical Significance of Increased Skeletal Muscle Mass During Nab-Paclitaxel Plus Gemcitabine Treatment in Patients With Advanced Pancreatic Cancer.

    Kiyotsugu Iede, Terumasa Yamada, Tomo Ishida, Yujiro Tsuda, Shinsuke Nakashima, Tsukasa Tanida, Jin Matsuyama, Ken Nakata, Shusei Tominaga

    Pancreas Vol. 53 No. 1 2024年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  48. A distal ileum malignant peripheral nerve sheath tumour after abdominal radiation therapy: case report of a rare tumour.

    Yanakawee Siripongvutikorn, Shingo Noura, Ken Nakata, Yuichiro Miyake, Nobuyoshi Ohara, Akihiro Kitagawa, Yuki Ushimaru, Sakae Maeda, Ryohei Kawabata, Kazuhiro Nishikawa, Yumiko Yasuhara, Atsushi Miyamoto

    International cancer conference journal Vol. 13 No. 1 p. 1-5 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

  49. Antimicrobial resistance patterns of WHO priority pathogens isolated in hospitalized patients in Japan: A tertiary center observational study.

    Tania Tabassum Nisa, Daisaku Nakatani, Fumie Kaneko, Toshihiro Takeda, Ken Nakata

    PloS one Vol. 19 No. 1 2024年 研究論文(学術雑誌)

  50. Absorption Function Loss Due to the History of Previous Ankle Sprain Explored by Unsupervised Machine Learning

    Xuemei Zhang, Issei Ogasawara, Shoji Konda, Tomoyuki Matsuo, Yuki Uno, Motoi Miyakawa, Izumi Nishizawa, Kazuki Arita, Jianting Liu, Ken Nakata

    Gait & Posture 2024年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  51. Anti-NF-κB peptide derived from nuclear acidic protein attenuates ovariectomy-induced osteoporosis in mice.

    Kenji Takami, Kazuki Okamoto, Yuki Etani, Makoto Hirao, Akira Miyama, Gensuke Okamura, Atsushi Goshima, Taihei Miura, Takuya Kurihara, Yuji Fukuda, Takashi Kanamoto, Ken Nakata, Seiji Okada, Kosuke Ebina

    JCI insight Vol. 8 No. 22 2023年11月22日 研究論文(学術雑誌)

  52. The deterministic condition for the ground reaction force acting point on the combined knee valgus and tibial internal rotation moments in early phase of cutting maneuvers in female athletes

    Issei Ogasawara, Ken Ohta, Gajanan S. Revankar, Shoji Konda, Yohei Shimokochi, Hideyuki Koga, Ken Nakata

    Journal of Sport and Health Science 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  53. 妊娠中の身体活動の質の縦断的変化 初産婦と経産婦の比較

    西山 夏実, 近田 彰治, 小笠原 一生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 31 No. 4 p. S318-S318 2023年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  54. Deep Infection After Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Diagnosed by Intratunnel Suspensory Fixation Device Migration: A Case Report.

    Akira Tsujii, Haruna Takami, Seira Sato, Tatsuo Mae, Tomoki Ohori, Hiroyuki Tanaka, Seiji Okada, Ken Nakata

    JBJS case connector Vol. 13 No. 4 2023年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  55. Meniscal Circumferential Fiber Augmentation: A Biomechanical Arthroscopic Meniscal Repair Technique.

    Keisuke Kita, Masashi Kusano, Akira Tsujii, Tomoki Ohori, Yudai Tanaka, Norimasa Nakamura, Ken Nakata

    Arthroscopy techniques Vol. 12 No. 10 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  56. 骨形成促進作用を有する薬剤の効果と役割 逐次療法

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 9 No. Suppl.1 p. 182-182 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  57. 骨粗鬆症治療の最適化 骨形成促進剤の果たすべき役割

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 中田 研, 岡田 誠司

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 9 No. Suppl.1 p. 298-298 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  58. Basic fibroblast growth factor promotes meniscus regeneration through the cultivation of synovial mesenchymal stem cells via the CXCL6-CXCR2 pathway.

    Atsushi Goshima, Yuki Etani, Makoto Hirao, Satoshi Yamakawa, Gensuke Okamura, Akira Miyama, Kenji Takami, Taihei Miura, Yuji Fukuda, Takuya Kurihara, Nagahiro Ochiai, Shohei Oyama, Shunya Otani, Masashi Tamaki, Teruya Ishibashi, Tetsuya Tomita, Takashi Kanamoto, Ken Nakata, Seiji Okada, Kosuke Ebina

    Osteoarthritis and cartilage 2023年8月8日 研究論文(学術雑誌)

  59. CUBIC法による組織透明化技術と三次元免疫組織染色を用いた,ブタ半月板の血管・神経分布の評価

    李 知香, 辻井 聡, 吉田 将太, 松本 桂彦, 上田 泰己, 大谷 俊哉, 大堀 智毅, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1920-S1920 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  60. 関節炎の診療・研究の最前線 関節リウマチに伴う関節破壊機序とその対策

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 野口 貴明, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1580-S1580 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  61. CUBIC法による組織透明化技術と三次元免疫組織染色を用いた,ブタ半月板の血管・神経分布の評価

    李 知香, 辻井 聡, 吉田 将太, 松本 桂彦, 上田 泰己, 大谷 俊哉, 大堀 智毅, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1920-S1920 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  62. 骨粗鬆症治療の最適化 骨形成促進剤の果たすべき役割

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1556-S1556 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  63. Basic fibroblast growth factorはCXCL6-CXCR2経路を介して滑膜由来間葉系幹細胞による半月板再生を促進する

    五島 篤史, 惠谷 悠紀, 平尾 眞, 岡村 元佑, 玉城 雅史, 石橋 輝哉, 冨田 哲也, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司, 蛯名 耕介

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1691-S1691 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  64. マトリセルラータンパク質であるFollistatin-like 1(FSTL1)はヒトおよびラットの半月板組織変性に伴い高発現を示す

    大谷 俊哉, 金本 隆司, 郭 博, 李 知香, 大堀 智毅, 辻井 聡, 蛯名 耕介, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1714-S1714 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  65. 不動性骨粗鬆症に対する抗リウマチ症イグラチモドの効果の検討

    三浦 泰平, 惠谷 悠紀, 平尾 眞, 高見 賢司, 五島 篤史, 栗原 拓也, 福田 悠二, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司, 蛯名 耕介

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1740-S1740 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  66. 核酸由来の新規低分子抗NF-κBペプチドは閉経後骨粗鬆症モデルマウスの骨量減少を抑制する

    高見 賢司, 惠谷 悠紀, 三山 彬, 岡村 元佑, 五島 篤史, 三浦 泰平, 栗原 拓也, 福田 悠二, 中田 研, 岡田 誠司, 蛯名 耕介

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1872-S1872 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  67. 関節炎の診療・研究の最前線 関節リウマチに伴う関節破壊機序とその対策

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 野口 貴明, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 8 p. S1580-S1580 2023年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  68. Ultrasonic Technique for Femoral Tunnel Creation in Anterior Cruciate Ligament Reconstruction.

    Tatsuo Mae, Akira Tsujii, Seira Sato, Takehito Hirose, Yasuyuki Ishibashi, Tomoyuki Suzuki, Ken Nakata

    Arthroscopy techniques Vol. 12 No. 8 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

  69. Drug retention of biologics and Janus kinase inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study.

    Kosuke Ebina, Yuki Etani, Yuichi Maeda, Yasutaka Okita, Makoto Hirao, Wataru Yamamoto, Motomu Hashimoto, Koichi Murata, Ryota Hara, Koji Nagai, Yuri Hiramatsu, Yonsu Son, Hideki Amuro, Takayuki Fujii, Takaichi Okano, Yo Ueda, Masaki Katayama, Tadashi Okano, Shotaro Tachibana, Shinya Hayashi, Atsushi Kumanogoh, Seiji Okada, Ken Nakata

    RMD open Vol. 9 No. 3 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

  70. Wnt Biology:基礎と臨床 抗スクレロスチン抗体による骨粗鬆症治療

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 41回 p. 102-102 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  71. 骨粗鬆症治療における骨アナボリック薬の意義:日本骨粗鬆症学会合同シンポジウム ロモソズマブ

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 中田 研, 岡田 誠司

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 41回 p. 103-103 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  72. Individual Variation in Adaptive Ability of the Anticipated Postural Stability During a Dual-Task Single-Leg Landing in Female Athletes

    Issei Ogasawara, Gajanan S. Revankar, Shoji Konda, Tomoyuki Matsuo, Chisa Aoyama, Ken Nakata

    Orthopaedic Journal of Sports Medicine Vol. 11 No. 7 2023年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  73. Comparative effectiveness of early initiation of oral nonsteroidal anti-inflammatory drug and oral acetaminophen therapies on the time to knee replacement in patients with knee osteoarthritis in Japan.

    Shingo Higa, Ken Nakata, Yusuke Karasawa, Kazuhiro Ohwaki

    BMC musculoskeletal disorders Vol. 24 No. 1 p. 297-297 2023年4月14日 研究論文(学術雑誌)

  74. Gaussian mixture modeling of acceleration-derived signal for monitoring external physical load of tennis player

    Yoshihiro Marutani, Shoji Konda, Issei Ogasawara, Keita Yamasaki, Teruki Yokoyama, Etsuko Maeshima, Ken Nakata

    Frontiers in Physiology Vol. 14 2023年3月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  75. Reply to letter to the editor by Yoshii.

    Yoshio Nagayama, Kosuke Ebina, Hideki Tsuboi, Makoto Hirao, Jun Hashimoto, Hideki Yoshikawa, Seiji Okada, Ken Nakata

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association 2023年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  76. 整形リウマチ医、生き残り戦術 関節リウマチにおける関節破壊機序とその対策 整形外科医の果たすべき役割

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 66 No. 春季学会 p. 27-27 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会
  77. 前骨粗鬆症治療がロモソズマブとその後のデノスマブによる逐次治療に及ぼす影響についての検討

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 坪井 秀規, 永山 芳大, 柏井 将文, 三山 彬, 岡村 元佑, 椚座 康夫, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 2 p. S203-S203 2023年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  78. Basic fibroblast growth factor(bFGF)は滑膜由来間葉系幹細胞による半月板再生を促進する

    五島 篤史, 蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 玉城 雅史, 石橋 輝哉, 山川 学志, 平尾 眞, 冨田 哲也, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 2 p. S419-S419 2023年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  79. 半月板治療の最前線 内側半月板逸脱に対する治療

    辻井 聡, 山川 学志, 小笠原 一生, 佐藤 世羅, 大堀 智毅, 北 圭介, 前 達雄, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 35回 p. 53-53 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  80. 前骨粗鬆症治療がロモソズマブとその後のデノスマブによる逐次治療に及ぼす影響についての検討

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 坪井 秀規, 永山 芳大, 柏井 将文, 三山 彬, 岡村 元佑, 椚座 康夫, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 97 No. 2 p. S203-S203 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  81. Estimation of the genetic influence on bone mineral density for Japanese women: a twin study

    Soichiro Saeki, Rie Tomizawa, Kaori Minamitani, Ken Nakata, Chika Honda

    2023年2月24日

  82. Quadriceps settingにおける筋弾性率計測値のフィードバックが術後筋力回復に及ぼす影響

    山田 大智, 多田 周平, 高木 啓至, 橋田 剛一, 佐藤 世羅, 大堀 智毅, 辻井 聡, 前 達雄, 中田 研

    近畿理学療法学術大会 Vol. 62回 p. O-017 2023年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会-近畿ブロック
  83. Validity of Spatio-Temporal Gait Parameters in Healthy Young Adults Using a Motion-Sensor-Based Gait Analysis System (ORPHE ANALYTICS) during Walking and Running

    Yuki Uno, Issei Ogasawara, Shoji Konda, Natsuki Yoshida, Naoki Otsuka, Yuya Kikukawa, Akira Tsujii, Ken Nakata

    Sensors Vol. 23 No. 1 p. 331-331 2022年12月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  84. [A Case Report of Stage Ⅳb Thoracic Esophageal Cancer Responding to Multidisciplinary Treatment].

    Hana Oiki, Ryohei Kawabata, Yusuke Izutani, Akihiro Kitagawa, Yuki Ushimaru, Nobuyoshi Ohhara, Yuichiro Miyake, Sakae Maeda, Ken Nakata, Kazuhiro Nishikawa, Atsushi Miyamoto

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy Vol. 49 No. 13 p. 1802-1804 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  85. [Case of Robot-Assisted Low Anterior Resection with Total Cystectomy for Rectal Cancer Invading the Urinary Bladder/Prostate in Collaboration with Urologists].

    Yusuke Izutani, Ken Nakata, Hitoshi Takayama, Yuichiro Miyake, Nobuyoshi Ohara, Hana Oiki, Issei Umeda, Akihiro Kitagawa, Yuki Ushimaru, Kazuhiro Nishikawa, Ryohei Kawabata, Sakae Maeda, Shin Nakahira, Atsushi Miyamoto, Yumiko Yasuhara

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy Vol. 49 No. 13 p. 1565-1567 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  86. [Successful Treatment with TACE and RFA for a Hepatocellular Carcinoma Case with Lung Metastasis].

    Sakae Maeda, Taku Yasumoto, Masahisa Nakamura, Akihiro Kitagawa, Shin Nakahira, Yumiko Yasuhara, Yuki Ushimaru, Nobuyoshi Ohara, Yuichiro Miyake, Ryohei Kawabata, Ken Nakata, Kazuhiro Nishikawa, Shingo Noura, Atsushi Miyamoto

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy Vol. 49 No. 13 p. 1597-1599 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  87. Exploring pre-impact landing kinematics associated with increase and decrease in the anterior cruciate ligament injury risk

    Kaito Wakabayashi, Issei Ogasawara, Yasuyuki Suzuki, Ken Nakata, Taishin Nomura

    Journal of Biomechanics Vol. 145 p. 111382-111382 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  88. 伸縮性テープによる後足部アライメントの変化が歩行立脚期における下腿内/外旋と後足部内/外がえしのキネマティクスに与える影響

    宮川基, 小笠原一生, 鵜野裕基, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 43 p. 227-232 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

  89. ブタ内側半月板縫合の力学的強度 : inside-out法 vs all-inside法

    李知香, 山川学志, 廣瀬毅人, 井内良, 中田研, 金本隆司, 北圭介, 前達雄

    臨床バイオメカニクス Vol. 43 p. 107-111 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

  90. シューズに内蔵した6軸モーションセンサを用いた歩行 / 走行時の床反力特徴量の推定

    鵜野裕基, 小笠原一生, 近田彰治, 佐藤睦美, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 43 p. 171-176 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

  91. BTBを用いたACL再建術における移植腱初期張力調整 : Bone-Plug Tensioning & Fixation (BTF) systemとInterference screw法の比較

    井内良, 前達雄, 山川学志, 中田研, 史野根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 43 p. 1-7 2022年11月 研究論文(学術雑誌)

  92. 骨粗鬆症治療の最適化 2022 update

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 65 No. 秋季学会 p. 115-115 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会
  93. 関節リウマチにおける骨関節破壊機序とその対策 コホート研究より考える関節リウマチ治療の最適化

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 65 No. 秋季学会 p. 118-118 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会
  94. ウェアラブルモーションセンサを用いた低身体活動強度の評価方法の検討

    西山 夏実, 近田 彰治, 小笠原 一生, 辻井 聡, 山川 学志, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 30 No. 4 p. S271-S271 2022年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  95. 加速度の分布を特徴量としたウェアラブルセンサによる身体負荷評価手法の提案

    丸谷 賢弘, 近田 彰治, 小笠原 一生, 山崎 慶太, 横山 光樹, 川上 諒, 前島 悦子, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 30 No. 4 p. S270-S270 2022年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  96. ウェアラブルデバイスで試合中の不整脈を検出し治療に至った若年エリートテニスプレーヤーの1例

    横山 光樹, 丸山 賢弘, 川上 諒, 近田 彰治, 山崎 慶太, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 30 No. 4 p. S316-S316 2022年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  97. The counteracting effect of the friction moment against the tibial rotational moment driven by the ground reaction force in an early stance phase of cutting maneuver among healthy male athletes.

    Ogasawara I, Nambo M, Uno Y, Revankar GS, Umegaki K, Cheng H, Konda S, Matsuo T, Mae T, Hashizume K, Nakata K

    Journal of Sports Sciences Vol. 40 No. 18 p. 1-13 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  98. A novel anti-TNF-α drug ozoralizumab rapidly distributes to inflamed joint tissues in a mouse model of collagen induced arthritis.

    Oyama S, Ebina K, Etani Y, Hirao M, Kyuuma M, Fujii Y, Iwata K, Ogawa B, Hasegawa T, Kawano S, Nakanishi Y, Okada S, Nakata K

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 p. 18102-18102 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  99. 全国高等学校野球選手権大会における公立私立チーム別複数投手登板試合の割合の推移 - 1993年から2017年までの解析 -

    鳥塚之嘉, 中川滋人, 小柳磨毅, 中田研, 正富隆, 林田賢治, 越智隆弘

    JOSKAS Vol. 47 No. 3 p. 668-675 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  100. 骨付き膝蓋腱を用いた前十字靱帯再建術後の膝蓋骨骨片採取部における骨形成

    李知香, 前達雄, 廣瀬毅人, 辻井聡, 佐藤世羅, 金本隆司, 中田研

    JOSKAS Vol. 47 No. 3 p. 557-561 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  101. Impact of the duration of previous osteoporosis treatment on the effect of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis.

    Kosuke Ebina, Yuki Etani, Hideki Tsuboi, Yoshio Nagayama, Masafumi Kashii, Akira Miyama, Yasuo Kunugiza, Makoto Hirao, Gensuke Okamura, Takaaki Noguchi, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Taihei Miura, Yuji Fukuda, Takuya Kurihara, Seiji Okada, Ken Nakata

    Osteoporosis international : a journal established as result of cooperation between the European Foundation for Osteoporosis and the National Osteoporosis Foundation of the USA Vol. 33 No. 11 p. 2441-2443 2022年9月6日 研究論文(学術雑誌)

  102. 整形外科によるリウマチ診療 関節リウマチに伴う骨粗鬆症とサルコペニア

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本関節病学会誌 Vol. 41 No. 3 p. 218-218 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  103. 筋挫傷では、受傷初期の強い炎症反応と筋基底膜の破壊が起こり、筋線維再生の遅延および筋出力低下を生じる

    宮崎 亮, 金本 隆司, 施 ブン, 大谷 俊哉, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1683-S1683 2022年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  104. 膝蓋大腿関節障害 膝蓋大腿骨関節軟骨障害に対する自家骨軟骨移植と関節鏡視下自家培養軟骨細胞移植術

    中田 研, 金本 隆司, 辻井 聡, 大堀 智毅, 宮崎 亮, 大谷 俊哉, 李 知香, 佐藤 世羅

    日本関節病学会誌 Vol. 41 No. 3 p. 130-130 2022年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  105. Add-on Effectiveness of Methotrexate or Iguratimod in Patients with Rheumatoid Arthritis Exhibiting an Inadequate Response to Janus Kinase Inhibitors: The ANSWER Cohort Study.

    Kosuke Ebina, Toru Hirano, Yuichi Maeda, Yasutaka Okita, Yuki Etani, Makoto Hirao, Wataru Yamamoto, Motomu Hashimoto, Koichi Murata, Akira Onishi, Sadao Jinno, Ryota Hara, Yonsu Son, Hideki Amuro, Takuya Kotani, Hideyuki Shiba, Masaki Katayama, Keiichi Yamamoto, Atsushi Kumanogoh, Seiji Okada, Ken Nakata

    Modern rheumatology 2022年8月13日 研究論文(学術雑誌)

  106. 骨粗鬆症の逐次療法 適切な逐次療法の使い分けについて

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 8 No. Suppl.1 p. 12-12 2022年8月

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  107. 前骨粗鬆症治療がロモソズマブとその後のデノスマブによる逐次治療に及ぼす影響

    蛯名 耕介, 惠谷 悠紀, 坪井 秀規, 永山 芳大, 柏井 将文, 三山 彬, 岡村 元祐, 椚座 康夫, 平尾 眞, 岡田 誠司, 中田 研

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 8 No. Suppl.1 p. 82-82 2022年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  108. Articular surface integrity assessed by ultrasound is associated with biological characteristics of articular cartilage in early-stage degeneration.

    Wen Shi, Takashi Kanamoto, Masaharu Aihara, Shiro Oka, Sanae Kuroda, Tsuyoshi Nakai, Takeo Mazuka, Keisuke Takenaka, Yuji Sato, Masahiro Tsukamoto, Kosuke Ebina, Ken Nakata

    Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 11970-11970 2022年7月13日 研究論文(学術雑誌)

  109. Meniscus surface texture is associated with degenerative changes in biological and biomechanical properties.

    Shunya Otani, Takashi Kanamoto, Shohei Oyama, Satoshi Yamakawa, Wen Shi, Ryo Miyazaki, Masaharu Aihara, Shiro Oka, Sanae Kuroda, Tsuyoshi Nakai, Keisuke Takenaka, Yuji Sato, Masahiro Tsukamoto, Akira Tsujii, Kosuke Ebina, Seiji Okada, Ken Nakata

    Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 11977-11977 2022年7月13日 研究論文(学術雑誌)

  110. Tibiofemoral Relationship 3 Weeks After Anatomic Triple-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction With 10 N of Initial Tension Is Closer to Normal Knee Versus That With 20 N of Initial Tension

    Yuta Tachibana, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Tomohiko Matsuo, Konsei Shino

    Arthroscopy: The Journal of Arthroscopic & Related Surgery Vol. 38 No. 7 p. 2232-2241 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  111. 救急電話相談事業による緊急度判定が頭部外傷患者の転帰に与える影響

    増田 奈保子, 片山 祐介, 横山 光樹, 中田 研, 織田 順

    日本臨床救急医学会雑誌 Vol. 25 No. 2 p. 394-394 2022年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会
  112. Meniscal Displacement and Loss of Load-Transmission Function After Radial Tear of the Lateral Meniscus in a Porcine Model: New Insights Into the Functional Dynamics of the Injured Meniscus

    Takehito Hirose, Tatsuo Mae, Issei Ogasawara, Satoshi Yamakawa, Ken Nakata, Tomoki Ohori, Akira Tsujii, Seiji Okada

    The American Journal of Sports Medicine p. 036354652210905-036354652210905 2022年4月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  113. Effects of prior osteoporosis treatment on the treatment response of romosozumab followed by denosumab in patients with postmenopausal osteoporosis.

    K Ebina, Y Etani, H Tsuboi, Y Nagayama, M Kashii, A Miyama, Y Kunugiza, M Hirao, G Okamura, T Noguchi, K Takami, A Goshima, T Miura, Y Fukuda, T Kurihara, S Okada, K Nakata

    Osteoporosis international : a journal established as result of cooperation between the European Foundation for Osteoporosis and the National Osteoporosis Foundation of the USA Vol. 33 No. 8 p. 1807-1813 2022年4月1日 研究論文(学術雑誌)

  114. An Experimental Feasibility Study Evaluating the Adequacy of a Sportswear-Type Wearable for Recording Exercise Intensity

    Yoshihiro Marutani, Shoji Konda, Issei Ogasawara, Keita Yamasaki, Teruki Yokoyama, Etsuko Maeshima, Ken Nakata

    Sensors Vol. 22 No. 7 p. 2577-2577 2022年3月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  115. 骨粗鬆症治療薬の最前線 顎骨壊死と非定型大腿骨骨折に対する骨形成促進薬の位置付け

    蛯名 耕介, 平尾 眞, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 3 p. S548-S548 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  116. Basic fibroblast growth factorのヒト滑膜間葉系幹細胞における軟骨組織再生促進効果

    岡村 元佑, 蛯名 耕介, 平尾 眞, 米谷 泰一, 惠谷 悠紀, 三山 彬, 高見 賢司, 五島 篤史, 金本 隆司, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 3 p. S1002-S1002 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  117. 閉経後骨粗鬆症患者に対するロモソズマブの投与効果に前骨粗鬆症治療が及ぼす影響についての検討

    蛯名 耕介, 坪井 秀規, 永山 芳大, 柏井 将文, 金城 聖一, 三山 彬, 平尾 眞, 岡村 元佑, 惠谷 悠紀, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 2 p. S63-S63 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  118. 運動器からみたスマート『身体活動』定量化の新手法と意義 ウェラブルセンサーデバイスによる質的な情報を伴った「身体活動」定量化の意義

    金本 隆司, 山川 学志, 近田 彰治, 小笠原 一生, 佐藤 世羅, 辻井 聡, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 3 p. S535-S535 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  119. 国立スポーツ科学センターのメディカルチェックおよび診療でみられた 陸上短距離 (100・200m) および長距離(マラソン)強化指定選手における スポーツ外傷・障害の予測の試み

    安羅有紀, 奥平修三, 鎌田浩史, 中嶋耕平, 喜多村祐里, 奥脇 透, 山澤文裕, 鳥居 俊, 半谷美夏, 西田雄亮, 橋本立子, 松田秀一, 中田 研, 祖父江友孝

    陸上競技研究紀要 Vol. 17 p. 221-231 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  120. 外側円板状半月板に対する円板状形態温存修復術の術後2年成績

    衣笠和孝, 米谷泰一, 辻井聡, 下村和範, 田中美成, 橘優太, 山田裕三, 中田研, 濱田雅之

    JOSKAS Vol. 47 No. 1 p. 94-95 2022年3月

  121. Effect of the foot-strike pattern on the sagittal plane knee kinetics and kinematics during the early phase of cutting movements

    Yuki Uno, Issei Ogasawara, Shoji Konda, Kaito Wakabayashi, Motoi Miyakawa, Megumi Nambo, Kaho Umegaki, Haotian Cheng, Ken Hashizume, Ken Nakata

    Journal of Biomechanics p. 111056-111056 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  122. Dissemination of Chest Compression-Only Cardiopulmonary Resuscitation by Bystanders for Out-of-Hospital Cardiac Arrest in Students: A Nationwide Investigation in Japan.

    Kosuke Kiyohara, Yuri Kitamura, Mamoru Ayusawa, Masahiko Nitta, Taku Iwami, Ken Nakata, Tomotaka Sobue, Tetsuhisa Kitamura

    Journal of clinical medicine Vol. 11 No. 4 2022年2月10日 研究論文(学術雑誌)

  123. Variability in Physical Inactivity Responses of University Students during COVID-19 Pandemic: A Monitoring of Daily Step Counts Using a Smartphone Application

    Shoji Konda, Issei Ogasawara, Kazuki Fujita, Chisa Aoyama, Teruki Yokoyama, Takuya Magome, Chen Yulong, Ken Hashizume, Tomoyuki Matsuo, Ken Nakata

    INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH Vol. 19 No. 4 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

  124. Factors affecting drug retention of Janus kinase inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study.

    Kosuke Ebina, Toru Hirano, Yuichi Maeda, Wataru Yamamoto, Motomu Hashimoto, Koichi Murata, Akira Onishi, Sadao Jinno, Ryota Hara, Yonsu Son, Hideki Amuro, Tohru Takeuchi, Ayaka Yoshikawa, Masaki Katayama, Keiichi Yamamoto, Yasutaka Okita, Makoto Hirao, Yuki Etani, Atsushi Kumanogoh, Seiji Okada, Ken Nakata

    Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 134-134 2022年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  125. 大学女性バレーボールアタッカーにおける片脚前方ドロップ着地中の垂直床反力の左右差

    川崎 智子, 大路 駿介, 相澤 純也, 打越 健太, 廣幡 健二, 大見 武弘, 小笠原 一生, 小関 博久, 柳下 和慶, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 30 No. 1 p. 157-164 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  126. 大学女性バレーボール選手における片脚側方ドロップ着地中の垂直床反力の左右差

    打越 健太, 大路 駿介, 相澤 純也, 川崎 智子, 廣幡 健二, 大見 武弘, 小笠原 一生, 柳下 和慶, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 30 No. 1 p. 172-178 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  127. Human Localization Using a Single Camera Towards Social Distance Monitoring During Sports

    Ryosuke Hasegawa, Akira Uchiyama, Fumio Okura, Daigo Muramatsu, Issei Ogasawara, Hiromi Takahata, Ken Nakata, Teruo Higashino

    Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social Informatics and Telecommunications Engineering p. 481-486 2022年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer International Publishing
  128. Symptom Locus and Symptom Origin Incongruity in Runner’s Dystonia – Case Study of an Elite Female Runner

    Issei Ogasawara, Noriaki Hattori, Gajanan S. Revankar, Shoji Konda, Yuki Uno, Tomohito Nakano, Yuta Kajiyama, Hideki Mochizuki, Ken Nakata

    Frontiers in Human Neuroscience Vol. 15 2021年12月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  129. In Times of the Coronavirus Disease 2019(COVID-19) Pandemic 東京2020オリンピック・パラリンピックにおける医療課題と解決提案への多分野融合医科学研究による取り組み 国際臨床医学とスポーツ医科学の観点から

    中田 研, 山崎 慶太, 中谷 大作, 田畑 知沙, 小笠原 一生, 近田 彰治, 高畑 裕美

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 31-38 2021年12月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  130. Placement of sutures for inside-out meniscal repair: both sutures through meniscal tissue reduces displacement on cyclical loading

    Satoshi Yamakawa, Tatsuo Mae, Issei Ogasawara, Takehito Hirose, Shoji Konda, Ken Nakata

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 8 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  131. Measurement of various intensities of physical activities and categorization of “Locomotive” and “Household” activities provide a subject-specific detailed assessment

    Ryuichiro Inaba, Satoshi Yamakawa, Takashi Kanamoto, Sho Ukimoto, Seira Sato, Issei Ogasawara, Shoji Konda, Teruki Yokoyama, Yuko Ueda, Takashi Onuki, Ken Nakata

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 22104-22104 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  132. Effect of Rearfoot Strikes on the Hip and Knee Rotational Kinetic Chain During the Early Phase of Cutting in Female Athletes

    Issei Ogasawara, Yohei Shimokochi, Shoji Konda, Tatsuo Mae, Ken Nakata

    Sports Medicine - Open Vol. 7 No. 1 p. 75-75 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  133. Perception of yips among professional Japanese golfers: perspectives from a network modelled approach

    Gajanan S. Revankar, Yuta Kajiyama, Yasufumi Gon, Issei Ogasawara, Noriaki Hattori, Tomohito Nakano, Sadahito Kawamura, Yoshikazu Ugawa, Ken Nakata, Hideki Mochizuki

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 20128-20128 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  134. Axial mechanical loading to ex vivo mouse long bone regulates endochondral ossification and endosteal mineralization through activation of the BMP-Smad pathway during postnatal growth

    Satoshi Miyamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Bone Reports Vol. 15 p. 101088-101088 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  135. 【整形外科領域におけるリアルワールドデータを用いた研究】JOSKAS症例登録 リアルワールドデータにみる本邦の膝関節鏡手術,半月板手術術式の変遷

    中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 辻井 聡, 佐藤 世羅

    整形・災害外科 Vol. 64 No. 12 p. 1505-1512 2021年11月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  136. Acute effects of whole body vibration exercise on post-load glucose metabolism in healthy men: a pilot randomized crossover trial.

    Hirotaka Watanabe, Mitsuyoshi Takahara, Naoto Katakami, Takashi Kanamoto, Ken Nakata, Iichiro Shimomura

    Endocrine Vol. 75 No. 3 p. 752-759 2021年10月2日 研究論文(学術雑誌)

  137. 全国高等学校野球選手権大会における複数投手登板試合の割合の推移 - 1993年から2017年までの解析 -

    鳥塚之嘉, 中川滋人, 小柳磨毅, 中田研, 正富隆, 林田賢治, 越智隆弘

    JOSKAS Vol. 46 No. 3 p. 697-701 2021年10月

  138. Low serum albumin concentration is associated with increased risk of osteoporosis in postmenopausal patients with rheumatoid arthritis

    Yoshio Nagayama, Kosuke Ebina, Hideki Tsuboi, Makoto Hirao, Jun Hashimoto, Hideki Yoshikawa, Seiji Okada, Ken Nakata

    Journal of Orthopaedic Science 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  139. Suture Slippage During Anterior Cruciate Ligament Graft Passage Is Significantly Lower Using a Krackow Suture

    Tatsuo Mae, Kazunori Shimomura, Tomoki Ohori, Takehiko Hirose, Shuji Taketomi, Tomoyuki Suzuki, Ken Nakata

    Arthroscopy, Sports Medicine, and Rehabilitation Vol. 3 No. 5 p. e1337-e1341 2021年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  140. トレーナーのためのスポーツ医学講座(第21回) トレーニングとコンディショニング 外傷・障害予防とトレーニング

    木村 佳記, 前 達雄, 中田 研, 小柳 磨毅

    臨床スポーツ医学 Vol. 38 No. 9 p. 1034-1040 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  141. 三次元培養下のヒト関節軟骨由来細胞における力学刺激と炎症性サイトカイン刺激の関係の検討

    疋田 光波, 金本 隆司, 施 ブン, 大谷 俊哉, 宮崎 亮, 尾山 翔平, 佐藤 世羅, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 95 No. 8 p. S1498-S1498 2021年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  142. Chronic musculoskeletal pain, catastrophizing, and physical function in adult women were improved after 3-month aerobic-resistance circuit training.

    Seira Sato, Sho Ukimoto, Takashi Kanamoto, Nao Sasaki, Takao Hashimoto, Hikaru Saito, Eisuke Hida, Tomoharu Sato, Tatsuo Mae, Ken Nakata

    Scientific reports Vol. 11 No. 1 p. 14939-14939 2021年7月22日 研究論文(学術雑誌)

  143. 関節軟骨の超音波グレースケール画像は、病理組織像を反映する

    金本 隆司, 佐藤 世羅, 施, 宮崎 亮, 藤本 清満, 中田 研

    日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 32回 p. 145-145 2021年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:日本整形外科超音波学会
  144. Drug retention of sarilumab, baricitinib, and tofacitinib in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study

    Kosuke Ebina, Toru Hirano, Yuichi Maeda, Wataru Yamamoto, Motomu Hashimoto, Koichi Murata, Akira Onishi, Sadao Jinno, Ryota Hara, Yonsu Son, Hideki Amuro, Tohru Takeuchi, Ayaka Yoshikawa, Masaki Katayama, Keiichi Yamamoto, Makoto Hirao, Yasutaka Okita, Atsushi Kumanogoh, Ken Nakata

    Clinical Rheumatology Vol. 40 No. 7 p. 2673-2680 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  145. Association of the Yips and Musculoskeletal Problems in Highly Skilled Golfers: A Large Scale Epidemiological Study in Japan

    Yasufumi Gon, Daijiro Kabata, Sadahito Kawamura, Masahito Mihara, Ayumi Shintani, Ken Nakata, Hideki Mochizuki

    Sports Vol. 9 No. 6 p. 71-71 2021年5月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  146. Effects of prior osteoporosis treatment on 12-month treatment response of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis

    Kosuke Ebina, Hideki Tsuboi, Yoshio Nagayama, Masafumi Kashii, Shoichi Kaneshiro, Akira Miyama, Hiroyuki Nakaya, Yasuo Kunugiza, Makoto Hirao, Gensuke Okamura, Yuki Etani, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Taihei Miura, Ken Nakata, Seiji Okada

    Joint Bone Spine Vol. 88 No. 5 p. 105219-105219 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  147. 運動解析 6 ウェアラブル慣性センサーを用いた運動解析

    小笠原一生, 近田彰治, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 64 No. 5 p. 535-545 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  148. 【運動器のバイオメカニクス-Cutting Edge 2021:新しい解析手法と知見】骨・軟骨・細胞 繰り返し圧縮刺激による関節内組織の生物学的応答

    金本 隆司, 辻井 聡, 前 達雄, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 64 No. 5 p. 651-658 2021年4月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  149. ヒト関節軟骨由来三次元培養組織に対する繰り返し圧縮負荷はIL-1β刺激と異なる関節炎関連遺伝子の発現を示す

    疋田光波, 中田研, 中嶋正博

    歯科医学 Vol. 84 No. 1 p. 22-23 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  150. 鼠径部痛が片脚ドロップ着地の姿勢制御に及ぼす影響

    鈴木 陽介, 二瓶 伊浩, 鈴木 薫, 仁賀 定雄, 小笠原 一生, 中田 研

    理学療法学 Vol. 47 No. 1 p. 1-5 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  151. Perception of yips among professional Japanese golfers: perspectives and challenges

    Gajanan S. Revankar, Yuta Kajiyama, Yasufumi Gon, Issei Ogasawara, Noriaki Hattori, Tomohito Nakano, Sadahito Kawamura, Ken Nakata, Hideki Mochizuki

    2021年2月21日

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  152. Effects of iguratimod on glucocorticoid-induced disorder of bone metabolism in vitro

    Akira Miyama, Kosuke Ebina, Makoto Hirao, Gensuke Okamura, Yuki Etani, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Taihei Miura, Shohei Oyama, Takashi Kanamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Bone and Mineral Metabolism Vol. 39 No. 4 p. 639-648 2021年2月9日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  153. Causal relationships between immediate pre-impact kinematics and post-impact kinetics during drop landing using a simple three dimensional multibody model

    Kaito Wakabayashi, Issei Ogasawara, Yasuyuki Suzuki, Ken Nakata, Taishin Nomura

    Journal of Biomechanics Vol. 116 p. 110211-110211 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  154. Defining Foreign Patients as ‘Visitors’ and ‘Residents’ in Japanese Medical Facilities: Difficulties in the Collection of Adequate Data

    Soichiro Saeki, Kaori Minamitani, Isao Muraki, Tomoko Shingaki, Koji Nagura, Ken Nakata, Hiroyasu Iso

    Journal of Epidemiology 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Epidemiological Association
  155. 国立大学病院における外国人患者受入れ体制に関する認証の取得と整備状況との関連

    大坪徹也,中田研, SHANE Peter, 秋田弘俊

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 4 No. 1 p. 50-54 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  156. 単眼カメラによる遮蔽を考慮した運動時密検出システムの開発

    長谷川凌佑, 内山彰, 小笠原一生, 大倉史生, 村松大吾, 高畑裕美, 中田研, 東野輝夫

    電子情報通信学会技術研究報告 2021年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  157. 陸上短距離(100・200m) 強化指定選手における国立スポーツ科学センターのメディカルチェックでみられたスポーツ外傷・障害について

    安羅有紀, 鎌田浩史, 中嶋耕平, 喜多村祐里, 奥平修三, 奥脇透, 半谷美夏, 福田直子, 西田雄亮, 中田研, 祖父江友孝

    陸上競技研究紀要 Vol. 15 p. 317-320 2021年 研究論文(学術雑誌)

  158. 陸上長距離(マラソン)強化指定選手における国立スポーツ科学センターのメディカルチェックでみられたスポーツ外傷・障害について

    奥平修三, 安羅有紀, 鎌田浩史, 中嶋耕平, 喜多村祐里, 奥脇 透, 山澤文裕, 鳥居 俊, 半谷美夏, 福田直子, 西田雄亮, 橋本立子, 松田秀一, 中田 研, 祖父江友孝

    陸上競技研究紀要 Vol. 16 p. 258-262 2021年 研究論文(学術雑誌)

  159. Serial Monitoring of Case Fatality Rate to Evaluate Comprehensive Strategies against COVID-19

    Soichiro Saeki, Daisaku Nakatani, Chisa Tabata, Keita Yamasaki, Ken Nakata

    Journal of Epidemiology and Global Health 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Atlantis Press
  160. Integrin α2β1 plays an important role in the interaction between human articular cartilage-derived chondrocytes and atelocollagen gel

    Takashi Kanamoto, Minami Hikida, Seira Sato, Shohei Oyama, Yoshihito Tachi, Sanae Kuroda, Takeo Mazuka, Kosuke Ebina, Tsuyoshi Nakai, Ken Nakata

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 1757-1757 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  161. Promoting Effect of Basic Fibroblast Growth Factor in Synovial Mesenchymal Stem Cell-Based Cartilage Regeneration

    Gensuke Okamura, Kosuke Ebina, Makoto Hirao, Ryota Chijimatsu, Yasukazu Yonetani, Yuki Etani, Akira Miyama, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Hideki Yoshikawa, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano, Masayuki Hamada, Takashi Kanamoto, Ken Nakata

    International Journal of Molecular Sciences Vol. 22 No. 1 p. 300-300 2020年12月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  162. 変形性関節症の骨リモデリングに対するNSAIDsの疾患修飾作用

    金本隆司, 山根ひとみ, 比嘉辰伍, 中田研

    臨床整形外科 Vol. 55 No. 12 p. 1339-1345 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(株)医学書院
  163. Classification from only positive and unlabeled functional data

    Yoshikazu Terada, Issei Ogasawara, Ken Nakata

    The Annals of Applied Statistics Vol. 14 No. 4 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Mathematical Statistics
  164. Reduction of in situ force through the meniscus with phased inner resection of medial meniscus: an experimental study in a porcine model

    Takehito Hirose, Tatsuo Mae, Yuta Tachibana, Tomoki Ohori, Hiromichi Fujie, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 7 No. 1 p. 21-21 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  165. 半月板中節部横断裂に伴う半月板変位の解析-膝屈曲角度の違いによる比較-

    廣瀬毅人, 大堀智毅, 井内良, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 41 p. 1-6 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  166. 座位での床を押す動作において体幹および足接地部位が下肢発揮力,下肢関節トルクに与える影響

    鵜野裕基, 小笠原一生, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 41 p. 321-327 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  167. 加速度センサを用いた片脚ドロップ着地時の接地時刻推定

    梅垣果歩, 小笠原一生, 前達雄, 鵜野裕基, 南保恵, 近田彰治, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 下村和範, 金本隆司, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 41 p. 209-212 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  168. 加速度センサによる片脚ドロップ着地後の下腿近位部の前額面加速度評価

    南保恵, 小笠原一生, 前達雄, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 近田彰治, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 下村和範, 金本隆司, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 41 p. 221-226 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  169. ACL再建術におけるBTB移植腱用の新しい脛骨側固定具 : Bone-Plug Tensioning & Fixation (BTF) systemの生体力学的特性

    井内良, 前達雄, 中田研, 史野根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 41 p. 161-166 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  170. 片脚ドロップ着地における女子運動選手の下肢前額面動揺の個人特性 - ウェアラブル加速度センサデータの主成分分析による -

    小笠原一生, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 南保恵, 近田彰治, 前達雄, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 41 p. 213-220 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  171. Combined effect of teriparatide and an anti-RANKL monoclonal antibody on bone defect regeneration in mice with glucocorticoid-induced osteoporosis

    Yuki Etani, Kosuke Ebina, Makoto Hirao, Kazuma Kitaguchi, Masafumi Kashii, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano, Gensuke Okamura, Akira Miyama, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Takashi Kanamoto, Ken Nakata, Hideki Yoshikawa

    Bone Vol. 139 p. 115525-115525 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  172. Comparison of tendon-bone healing between a newly developed ultrasound device and the conventional metallic drill in a rabbit MCL reconstruction model

    Takehito Hirose, Tatsuo Mae, Yasuyuki Ishibashi, Tomoyuki Suzuki, Tomoki Ohori, Tsuyoshi Murase, Ken Nakata

    Journal of Orthopaedic Science 2020年9月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  173. 海外の日本人医学生のための医学教育 ハンガリーの医学部出身の学生の例(Medical Education for Japanese Medical Students Overseas: An example from the Medical Schools of Hungary)

    Saeki Soichiro, Minamitani Kaori, Nakata Ken

    国際保健医療 Vol. 35 No. 3 p. 181-182 2020年9月

    出版者・発行元:(一社)日本国際保健医療学会
  174. Defining movement instabilities in yips golfers using motion capture and muscle synergies

    Gajanan S. Revankar, Issei Ogasawara, Noriaki Hattori, Yuta Kajiyama, Shingo Shimoda, Alvaro Costa Garcia, Yuki Uno, Tomohito Nakano, Yasufumi Gon, Sadahito Kawamura, Ken Nakata, Hideki Mochizuki

    medRxiv 2020年8月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
  175. Effects of prior osteoporosis treatment on early treatment response of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis.

    Kosuke Ebina, Makoto Hirao, Hideki Tsuboi, Yoshio Nagayama, Masafumi Kashii, Shoichi Kaneshiro, Akira Miyama, Hiroyuki Nakaya, Yasuo Kunugiza, Gensuke Okamura, Yuki Etani, Kenji Takami, Atsushi Goshima, Ken Nakata

    Bone Vol. 140 p. 115574-115574 2020年8月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  176. Practice Advisory on the Appropriate Use of NSAIDs in Primary Care

    Kok Yuen Ho, Mary S Cardosa, Sumapa Chaiamnuay, Rudy Hidayat, Huynh Quang Tri Ho, Ozlan Kamil, Sabarul A Mokhtar, Ken Nakata, Sandra V Navarra, Van Hung Nguyen, Rizaldy Pinzon, Shuichi Tsuruoka, Heng Boon Yim, Ernest Choy

    Journal of Pain Research Vol. Volume 13 p. 1925-1939 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  177. ハムストリング筋腱を用いた解剖学的三重束前十字靱帯再建術における脛骨骨孔長の短縮が骨孔拡大率に及ぼす影響

    大堀智毅, 前達雄, 中田研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 40 No. 2 p. 217-221 2020年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  178. Incidence, characteristics, and outcomes of pediatric out-of-hospital cardiac arrest in nursery schools and kindergartens in Japan.

    Kosuke Kiyohara, Tetsuhisa Kitamura, Mamoru Ayusawa, Masahiko Nitta, Taku Iwami, Ken Nakata, Satoshi Matsui, Tomotaka Sobue, Yuri Kitamura

    Journal of cardiology Vol. 76 No. 6 p. 549-556 2020年6月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  179. 半月大腿靱帯と外側半月板後角の関係性に関する組織学的検討

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 45 No. 3 p. 660-664 2020年6月25日 研究論文(学術雑誌)

  180. 変形性膝関節症の治療ガイド―経口非ステロイド性抗炎症薬の副作用(腎障害)予防の観点から

    鶴岡秀一, 山縣邦弘, 中田研, 石島旨章, 比嘉辰伍, 津村弘

    整形外科 Vol. 71 No. 7 p. 787-793 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  181. 膝関節の手術 24. 鏡視下半月板縫合術・切除術

    大堀智毅, 前達雄, 下村和範, 金本隆司, 中田研

    整形外科看護 Vol. 春季増刊 p. 152-157 2020年5月10日 研究論文(学術雑誌)

  182. 内側半月板の治療 13;半月板縫合術-inside-out法-

    前達雄, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 63 No. 5 p. 577-582 2020年5月 研究論文(学術雑誌)

  183. Shoulder and elbow evaluation of pitchers in National High School Baseball Invitational Tournaments and National High School Baseball Championships from 1993 to 2016 in Japan

    Yukiyoshi Toritsuka, Shigeto Nakagawa, Maki Koyanagi, Junya Sado, Ken Nakata, Takashi Masatomi, Kenji Hayashida, Takahiro Ochi

    Journal of Orthopaedic Science Vol. 25 No. 3 p. 423-427 2020年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  184. 縫合困難例に対する治療 30 人工半月板の現況

    大堀智毅, 前達雄, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 63 No. 5 p. 709-713 2020年4月30日 研究論文(学術雑誌)

  185. グルコース飢餓はC2C12細胞のオートファジーを誘導し細胞内代謝を変動させる

    中井直也, 北井彩貴, 飯田典子, 井上祥花, 中田研, 村上太郎, 東田一彦

    日本栄養・食糧学会誌 Vol. 73 No. 2 p. 69-69 2020年4月10日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  186. テニス (特集 競技種目別医療に必要な知識 : 東京2020に備えて) -- (球技の医療に必要な知識)

    別府諸兄, 中田研, 金森章浩, 森谷光俊

    臨床スポーツ医学 Vol. 37 No. 4 p. 407-411 2020年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:株式会社文光堂
  187. ウェアラブルセンサを用いた大学テニス選手の試合時における活動強度の評価

    丸谷賢弘, 近田彰治, 川上諒, 宮地弘太郎, 中田研, 梅林薫

    テニスの科学 Vol. 28 p. 98-99 2020年3月25日 研究論文(学術雑誌)

  188. Reference values for the locomotive syndrome risk test quantifying mobility of 8681 adults aged 20-89 years: A cross-sectional nationwide study in Japan.

    Keiko Yamada, Yoichi M Ito, Masao Akagi, Etsuo Chosa, Takeshi Fuji, Kenichi Hirano, Shinichi Ikeda, Hideaki Ishibashi, Yasuyuki Ishibashi, Muneaki Ishijima, Eiji Itoi, Norimasa Iwasaki, Ryoichi Izumida, Ken Kadoya, Masayuki Kamimura, Arihiko Kanaji, Hiroyuki Kato, Shunji Kishida, Naohiko Mashima, Shuichi Matsuda, Yasumoto Matsui, Toshiki Matsunaga, Naohisa Miyakoshi, Hiroshi Mizuta, Yutaka Nakamura, Ken Nakata, Go Omori, Koji Osuka, Yuji Uchio, Kazuteru Ryu, Nobuyuki Sasaki, Kimihito Sato, Masuo Senda, Akihiro Sudo, Naonobu Takahira, Hiroshi Tsumura, Satoshi Yamaguchi, Noriaki Yamamoto, Kozo Nakamura, Takashi Ohe

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 25 No. 6 p. 1084-1092 2020年3月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  189. Different effects of the lateral meniscus complete radial tear on the load distribution and transmission functions depending on the tear site

    Tomoki Ohori, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Hiromichi Fujie, Takehito Hirose, Yuta Tachibana, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy 2020年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  190. Vibration acceleration promotes endochondral formation during fracture healing through cellular chondrogenic differentiation

    Hiroyuki Yokoi, Yasuhiro Take, Ryohei Uchida, Takuya Magome, Kazunori Shimomura, Tatsuo Mae, Tomoko Okamoto, Tatsuhiro Hanai, Yang Chong, Seira Sato, Minami Hikida, Ken Nakata

    PLoS ONE Vol. 15 No. 3 p. e0229127-e0229127 2020年3月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)
  191. 膝靱帯損傷の予防と治療 膝靱帯損傷の治療

    中田研

    健康・スポーツ科学 Vol. 10 No. 1 p. 24-31 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  192. Tibial tunnel enlargement after anatomic anterior cruciate ligament reconstruction with a bone–patellar tendon–bone graft. Part 2: Factors related to the tibial tunnel enlargement

    Tomoki Ohori, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Yuta Tachibana, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Orthopaedic Science Vol. 25 No. 2 p. 279-284 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

  193. Induction of Autophagy and Changes in Cellular Metabolism in Glucose Starved C2C12 Myotubes

    Naoya NAKAI, Saki KITAI, Noriko IIDA, Sachika INOUE, Ken NAKATA, Taro MURAKAMI, Kazuhiko HIGASHIDA

    Journal of Nutritional Science and Vitaminology Vol. 66 No. 1 p. 41-47 2020年2月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Center for Academic Publications Japan
  194. Residual graft tension after graft fixation in anterior cruciate ligament reconstruction: Manual vs tensioning boot techniques

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Kenji Yoneda, Yuta Tachibana, Tomoki Ohori, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Orthopaedic Science 2020年2月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  195. On-lay grafting of a calcium hydroxyapatite bone substitute: A preliminary animal experimental study

    Yasuhiro Take, Tatsuo Mae, Minoru Yoneda, Shin ichi Yamada, Yuta Tachibana, Shigeto Nakagawa, Ken Nakata, Hideki Yoshikawa

    Journal of Orthopaedic Science 2020年2月9日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  196. Rearfoot strikes more frequently apply combined knee valgus and tibial internal rotation moments than forefoot strikes in females during the early phase of cutting maneuvers

    Issei Ogasawara, Yohei Shimokochi, Tatsuo Mae, Ken Nakata

    Gait and Posture Vol. 76 p. 364-371 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  197. Significance and definition of early knee osteoarthritis

    Takashi Kanamoto, Tatsuo Mae, Teruki Yokoyama, Hiroyuki Tanaka, Kosuke Ebina, Ken Nakata

    ANNALS OF JOINT Vol. 5 No. 1 2020年1月

  198. 新しい時代に求められる医療通訳 医療通訳士認定制度の発足と発展

    中田 研, 中村 安秀, 押味 貴之, 山畑 征四郎, 糸魚川 美樹, 山田 秀臣, 岡村 世里奈, 南谷 かおり, 田畑 知沙, 山崎 慶太, 国際臨床医学会認定制度委員会医療通訳士認定部会

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 3 No. 1 p. 28-36 2019年12月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  199. 本邦における医療通訳の現状とその課題 (特集 訪日・在留外国人の診療)

    中田研, 南谷かおり, 田畑知沙

    日本医師会雑誌 Vol. 147 No. 12 p. 2465-2469 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  200. Biomechanical comparison of meniscus-suture constructs for pullout repair of medial meniscus posterior root tears

    Shinichiro Okimura, Tatsuo Mae, Yuta Tachibana, Ryo Iuchi, Ken Nakata, Toshihiko Yamashita, Konsei Shino

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 6 No. 1 2019年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  201. Characteristics of ultrasound device: a new technology for bone curettage and excavation

    Tatsuo Mae, Ken Nakata, Tsukasa Kumai, Yasuyuki Ishibashi, Tomoyuki Suzuki, Takamitsu Sakamoto, Tomoki Ohori, Takehito Hirose, Hideki Yoshikawa

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 6 No. 1 2019年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  202. 医療通訳士の認定制度が2019年度中に発足; コミュニティ通訳の現在地;医療通訳編

    中田研

    通訳・翻訳ジャーナル No. 2020年冬号 p. 57-58 2019年11月21日 研究論文(学術雑誌)

  203. Mortality of Japanese Olympic athletes: 1952–2017 cohort study

    Taro Takeuchi, Yuri Kitamura, Junya Sado, Satoshi Hattori, Yumiko Kanemura, Yoshihiko Naito, Kohei Nakajima, Toru Okuwaki, Ken Nakata, Takashi Kawahara, Tomotaka Sobue

    BMJ Open Sport & Exercise Medicine Vol. 5 No. 1 p. e000653-e000653 2019年11月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:BMJ
  204. 下肢アライメント異常または脚長差を伴う半月板損傷に対し半月板縫合術に下肢矯正骨切り術を併用した3例

    佐藤世羅, 大堀智毅, 前達雄, 中田研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 62 No. 6 p. 1049-1050 2019年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会
  205. A longitudinal tear in the medial meniscal body decreased the in situ meniscus force under an axial load

    Yuta Tachibana, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Tomoki Ohori, Hiromichi Fujie, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy 2019年10月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  206. 外側半月横断裂による半月が担う荷重への影響-断裂部位の違いによる比較検討-

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 廣瀬毅人, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 40 p. 1-6 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  207. 内側半月板部分切除に伴う半月板荷重と膝内外反アライメントの変化-切除幅の違いによる比較

    廣瀬毅人, 前達雄, 大堀智毅, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 40 p. 61-65 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  208. スポーツ外傷の予測と予防に向けた動的バランスの評価 (特集 スポーツ傷害からの回復期におけるトータルサポート)

    小笠原一生, 中田研

    体育の科学 Vol. 69 No. 10 p. 741-745 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  209. Sequential analysis of three-dimensional tibiofemoral relationship through anatomic anterior cruciate ligament reconstruction with gravity-assisted radiographic technique in prone position

    Yuta Tachibana, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Tomohiko Matsuo, Kazuomi Sugamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Asia-Pacific Journal of Sports Medicine, Arthroscopy, Rehabilitation and Technology Vol. 18 p. 11-17 2019年9月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  210. Establishment of anti-C1q monoclonal antibodies to measure serum C1q levels discriminating disease severity subsets of rheumatoid arthritis within 5 years of onset.

    Yukioka C, Ebina K, Shimaoka Y, Yukioka M, Yoshikawa H, Nakata K, Ochi T

    Modern rheumatology Vol. Sep No. 19 p. 1-5 2019年9月19日 研究論文(学術雑誌)

  211. Tibial tunnel enlargement after anatomic anterior cruciate ligament reconstruction with a bone–patellar tendon–bone graft. Part 1: Morphological change in the tibial tunnel

    Tomoki Ohori, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Yuta Tachibana, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Orthopaedic Science Vol. 24 No. 5 p. 861-866 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  212. The added burden of depression in patients with osteoarthritis in Japan

    Toshinaga Tsuji, Ken Nakata, Jeffrey Vietri, Dena H Jaffe

    ClinicoEconomics and Outcomes Research Vol. 11 p. 411-421 2019年6月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  213. Characteristics of sports-related emergency transport: A population-based descriptive study in Osaka City.

    Kosuke Kiyohara, Junya Sado, Tasuku Matsuyama, Yusuke Katayama, Sumito Hayashida, Ken Nakata, Tetsuhisa Kitamura

    Journal of epidemiology Vol. 30 No. 6 p. 268-275 2019年6月5日 研究論文(学術雑誌)

  214. Dexterity of the Lower Limb Coordination In ACL Injured Athletes

    Issei Ogasawara, Yohei Shimokochi, Ken Nakata

    Medicine & Science in Sports & Exercise Vol. 51 No. 6S p. 259-260 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  215. ハムストリング筋腱を用いた解剖学的前十字靱帯再建術後の脛骨骨孔拡大に関連する因子の検討

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 3 p. 636-643 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  216. 欠損を有する半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材での修復過程:ミニブタを用いた移植後早期から9カ月までの肉眼的・組織学的・MRI評価

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 3 p. 704-712 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  217. 新規atelocollagen半月板補填材を用いた欠損半月板修復術-ヒト臨床研究の有効性と安全性の中間評価-

    佐藤世羅, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 大堀智毅, 前達雄, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 3 p. 713-717 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  218. Discoid lateral meniscal repair without saucerization for adolescents with peripheral longitudinal tear

    Kazutaka Kinugasa, Masayuki Hamada, Yasukazu Yonetani, Tomohiko Matsuo, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Shuji Horibe

    Knee Vol. 26 No. 3 p. 803-808 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  219. Sports activity and paediatric out-of-hospital cardiac arrest at schools in Japan.

    Sado J, Kiyohara K, Kitamura T, Matsui S, Ayusawa M, Nitta M, Iwami T, Nakata K, Sobue T, Kitamura Y, SPIRITS investigators

    Resuscitation Vol. 139 p. 33-40 2019年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  220. Sex Disparities in Receipt of Bystander Interventions for Students Who Experienced Cardiac Arrest in Japan.

    Matsui S, Kitamura T, Kiyohara K, Sado J, Ayusawa M, Nitta M, Iwami T, Nakata K, Kitamura Y, Sobue T, SPIRITS Investigators

    JAMA network open Vol. 2 No. 5 2019年5月3日 研究論文(学術雑誌)

  221. 片脚ドロップジャンプ着地テストによる動的バランス評価(特集 着地動作の医科学 着地動作の基礎知識)

    木村佳記, 小笠原一生, 杉山恭二, 中田研

    臨床スポーツ医学 Vol. 36 No. 5 p. 492-497 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:文光堂
  222. ウェアラブルセンサを用いた大学テニス選手の試合時における活動強度の評価

    丸谷賢弘, 近田彰治, 川上諒, 宮地弘太郎, 中田研, 梅林薫

    テニス学会 Vol. 31 2019年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  223. Second-look arthroscopy after anatomic anterior cruciate ligament reconstruction: Bone-patellar tendon-bone versus hamstring tendon graft.

    Mae T, Shino K, Nakagawa S, Take Y, Hiramatsu K, Yoshikawa H, Nakata K

    Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 24 No. 3 p. 488-493 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  224. Public-access automated external defibrillation and bystander-initiated cardiopulmonary resuscitation in schools: a nationwide investigation in Japan.

    Kosuke Kiyohara, Junya Sado, Tetsuhisa Kitamura, Mamoru Ayusawa, Masahiko Nitta, Taku Iwami, Ken Nakata, Tomotaka Sobue, Yuri Kitamura

    Europace : European pacing, arrhythmias, and cardiac electrophysiology : journal of the working groups on cardiac pacing, arrhythmias, and cardiac cellular electrophysiology of the European Society of Cardiology Vol. 21 No. 3 p. 451-458 2019年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  225. 【先進医療の現況と展望-先進医療制度の今後の展望】アテロコラーゲン半月板補填材を用いた半月板修復療法の生体材料由来新規医療機器開発

    佐藤 世羅, 廣瀬 毅人, 大堀 智毅, 下村 和範, 金本 隆司, 前 達雄, 中田 研

    カレントテラピー Vol. 37 No. 2 p. 150-155 2019年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(株)ライフメディコム
  226. Complementary Function of the Meniscofemoral Ligament and Lateral Meniscus Posterior Root to Stabilize the Lateral Meniscus Posterior Horn: A Biomechanical Study in a Porcine Knee Model.

    Ohori T, Mae T, Shino K, Tachibana Y, Fujie H, Yoshikawa H, Nakata K

    Orthopaedic journal of sports medicine Vol. 7 No. 1 2019年1月18日 研究論文(学術雑誌)

  227. Autologous Osteochondral Transplantation in Full-thickness Patella Chondral Lesion; A Case Series

    Yasukazu Yonetani, Yoshinari Tanaka, Takashi Kanamoto, Norimasa Nakamura, Ken Nakata, Shuji Horibe

    Journal of Orthopaedic Case Reports Vol. 9 No. 1 p. 53-57 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  228. ヒト変形性関節症(OA)軟骨由来細胞を用いた三次元培養組織の繰り返し圧縮負荷による炎症性サイトカインと基質分解酵素の発現促進

    疋田 光波, 岡本 知子, 矢谷 真也, 藤井 智子, 中野 宏祐, 宮本 諭, 中田 研, 中嶋 正博

    日本歯科心身医学会雑誌 Vol. 33 No. 2 p. 115-115 2018年12月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科心身医学会
  229. 学校管理下で起こったスポーツ活動中・活動後の院外心停止

    佐道 准也, 清原 康介, 鮎沢 衛, 中田 研, 祖父江 友孝, 喜多村 祐里

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S223-S223 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  230. Femoral tunnel enlargement after anatomic anterior cruciate ligament reconstruction: Bone-patellar tendon-bone /single rectangular tunnel versus hamstring tendon / double tunnels

    Yuta Tachibana, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Tomoki Ohori, Hiroshi Amano, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Orthopaedic Science Vol. 23 No. 6 p. 1011-1018 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  231. 外側半月板横断裂による, 外側コンパートメント接触圧・接触面積の変化 - 断裂部位の違いによる比較検討 -

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 39 p. 9-14 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  232. Disease-modifying effects of COX-2 selective inhibitors and non-selective NSAIDs in osteoarthritis: a systematic review.

    Nakata K, Hanai T, Take Y, Osada T, Tsuchiya T, Shima D, Fujimoto Y

    Osteoarthritis Cartilage. Vol. 26 No. 10 p. 1263-1273 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  233. Operation Mechanism of GaN-based Transistors Elucidated by Element-Specific X-ray Nanospectroscopy.

    Omika K, Tateno Y, Kouchi T, Komatani T, Yaegassi S, Yui K, Nakata K, Nagamura N, Kotsugi M, Horiba K, Oshima M, Suemitsu M, Fukidome H

    Scientific reports Vol. 8 No. 1 2018年9月5日 研究論文(学術雑誌)

  234. Early Structural Results After Anatomic Triple Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Validated by Tunnel Location, Graft Orientation, and Static Anteroposterior Tibia-Femur Relationship

    Yasuhiro Take, Konsei Shino, Tatsuo Mae, Yuta Tachibana, Ryo Iuchi, Shigeto Nakagawa, Ken Nakata

    Arthroscopy - Journal of Arthroscopic and Related Surgery Vol. 34 No. 9 p. 2656-2665 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

  235. Mechanical Properties of an Adjustable-Loop Cortical Suspension Device for Anterior Cruciate Ligament Reconstruction

    Ryo Iuchi, Tatsuo Mae, Yuta Tachibana, Konsei Shino, Shigeto Nakagawa, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Orthopaedic Journal of Sports Medicine Vol. 6 No. 8 2018年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  236. 欠損を有する半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材の開発研究;ミニブタを用いた移植術後6ヵ月の安全性・有効性検討

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 3 p. 889-896 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  237. 関節窩骨欠損に対する人工骨on‐lay設置の基礎的研究;組織学的評価

    武靖浩, 前達雄, 吉川秀樹, 橘優太, 中田研, 中川滋人, 山田真一, 米田稔

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 3 p. 897-902 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  238. 欠損のある半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材を用いた半月板修復術 ヒト臨床研究の安全性評価

    佐藤 世羅, 横井 裕之, 武 靖浩, 下村 和範, 大堀 智毅, 前 達雄, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 697-697 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  239. Heel Strike Provokes ‘Position of No Return’ during Side-Cutting Maneuver.

    Issei Ogasawara, Yohei Shimokochi, Ken Nakata

    Medicine & Science in Sports & Exercise Vol. 50 No. 5S p. 813-813 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  240. Work impairment, osteoarthritis, and health-related quality of life among employees in Japan

    Ken Nakata, Toshinaga Tsuji, Jeffrey Vietri, Dena H. Jaffe

    Health and Quality of Life Outcomes Vol. 16 No. 1 2018年4月17日 研究論文(学術雑誌)

  241. Epidemiology of Pediatric Out-of-Hospital Cardiac Arrest at School - An Investigation of a Nationwide Registry in Japan.

    Kosuke Kiyohara, Junya Sado, Tetsuhisa Kitamura, Mamoru Ayusawa, Masahiko Nitta, Taku Iwami, Ken Nakata, Yasuto Sato, Noriko Kojimahara, Naohito Yamaguchi, Tomotaka Sobue, Yuri Kitamura

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society Vol. 82 No. 4 p. 1026-1032 2018年3月23日 研究論文(学術雑誌)

  242. Toward classification criteria for early osteoarthritis of the knee

    F. P. Luyten, S. Bierma-Zeinstra, F. Dell'Accio, V. B. Kraus, K. Nakata, I. Sekiya, N. K. Arden, L. S. Lohmander

    Seminars in Arthritis and Rheumatism Vol. 47 No. 4 p. 457-463 2018年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:W.B. Saunders
  243. Leucine supplementation after mechanical stimulation activates protein synthesis via L-type amino acid transporter 1 in vitro

    Naoya Nakai, Fuminori Kawano, Taro Murakami, Ken Nakata, Kazuhiko Higashida

    Journal of Cellular Biochemistry Vol. 119 No. 2 p. 2094-2101 2018年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  244. トップアスリートに対する膝関節鏡視下手術の経験と実際(特集 鏡視下手術最前線) -- (Part6 膝関節鏡)

    前達雄, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    Bone Joint Nerve Vol. 8 No. 4 p. 573-578 2018年 研究論文(学術雑誌)

  245. 国立大学病院での外国人患者診療と海外医療従事者研修の受入れ(特集 インバウンド医療の未来像)

    山田絵里, 川, 南谷かおり, 史賢林, 山崎慶太, 小笠原祐希子, 田畑知沙, 陶彬毅, 中田研

    日本渡航医学会誌 Vol. 11 No. 2 p. 62-66 2018年 研究論文(学術雑誌)

  246. ヒト軟骨・半月板・滑膜細胞三次元組織のメカニカルストレスレスポンス (シンポジウム 運動器に関するメカノバイオロジー)

    中田研, 武靖浩, 横井裕之, 金本隆司, 下村和範, 馬込卓弥, 前達雄, 吉川秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 12 p. 947-953 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  247. Biomechanical testing of transcapsular meniscal repair

    Ryo Iuchi, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Tomohiko Matsuo, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 4 No. 1 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  248. Varus-valgus instability in the anterior cruciate ligament-deficient knee: effect of posterior tibial load

    Tomoki Ohori, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Yuta Tachibana, Hiromichi Fujie, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 4 No. 1 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  249. Novel flat and wide meniscal repair material improves the ultimate load of knot breakage in a porcine trans-capsular meniscal repair model

    Hiroyuki Yokoi, Tatsuo Mae, Ryo Iuchi, Yasuhiro Take, Yuta Tachibana, Kazunori Shimomura, Tomoki Ohori, Konsei Shino, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 4 No. 1 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  250. Morphological changes in tibial tunnels after anatomic anterior cruciate ligament reconstruction with hamstring tendon graft

    Tomoki Ohori, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Yuta Tachibana, Kazuomi Sugamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Journal of Experimental Orthopaedics Vol. 4 No. 1 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  251. 国際医療ネットワークのスタート 医学部学生から見たEarly Exposureの有用性に関するPreliminary study

    佐伯 壮一朗, 塚本 俊也, 中村 安秀, 山崎 慶太, 中田 研, 田畑 知沙

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 1 No. 1 p. 35-36 2017年11月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  252. 前十字靭帯の脛骨付着部近傍における変形

    臨床バイオメカニクス Vol. 38 p. 69-73 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  253. 脛骨への後方・垂直荷重に対する半月大腿靭帯の機能

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 中田研, 吉川秀樹

    臨床バイオメカニクス Vol. 38 p. 75-80 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  254. ブタ膝内側半月の荷重測定;縦断裂による影響

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 大堀智毅, 横井裕之, 吉川秀樹, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 38 p. 81-88 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  255. Effects of Whole body vibration training on dynamic balance among older adults with locomotive syndrome: Randomized controlled trial (The 72th Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine)

    Fujita K, Ogasawara I, Hashizume K, Zinnouchi H, Shimamoto H, Nakata K

    The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine Vol. 6 No. 6 p. 495-495 2017年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:The Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
  256. Biomechanical characteristics of the anatomic rectangular tunnel anterior cruciate ligament reconstruction with a bone-patellar tendon-bone graft

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Ryo Iuchi, Kazutaka Kinugasa, Ryohei Uchida, Shigeto Nakagawa, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    JOURNAL OF ORTHOPAEDIC SCIENCE Vol. 22 No. 5 p. 886-891 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  257. 片脚着地時の姿勢戦略に基づく非接触型前十字靭帯損傷の潜在的リスク同定

    小笠原一生, 小柳好生, 木村佳記, 杉山恭二, 佐藤睦美, 川上由紀子, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 3 p. 346-353 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  258. Out-of-hospital cardiac arrests during exercise among urban inhabitants in Japan: Insights from a population-based registry of Osaka City.

    Kosuke Kiyohara, Junya Sado, Tasuku Matsuyama, Chika Nishiyama, Daisuke Kobayashi, Takeyuki Kiguchi, Sumito Hayashida, Yuri Kitamura, Tomotaka Sobue, Ken Nakata, Taku Iwami, Tetsuhisa Kitamura

    Resuscitation Vol. 117 p. 14-17 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  259. Tibial insertions of the anterior cruciate ligament and the anterior horn of the lateral meniscus: A histological and computed tomographic study

    Masashi Kusano, Yasukazu Yonetani, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Hideki Yoshikawa, Konsei Shino

    KNEE Vol. 24 No. 4 p. 782-791 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  260. OKCおよびCKC動作中のACL不全膝の関節動態解析

    橘優太, 前達雄, 松尾知彦, 冨田哲也, 山崎隆治, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 42 No. 3 p. 511-516 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  261. 解剖学的三重束前十字靱帯再建術後の脛骨骨孔拡大

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 金本隆司, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 42 No. 3 p. 544-549 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  262. Effect of cyclic compressive loading on redifferentiation of human chondrocytes in three­dimensional cultured tissue

    OKAMOTO Tomoko, KAKUDO Kenji, OHNISHI Yuichi, NAKAJIMA Masahiro, NAKATA Ken

    Journal of Osaka Dental University Vol. 51 No. 1 p. 23-30 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  263. Prenatal myonuclei play a crucial role in skeletal muscle hypertrophy in rodents

    Fuminori Kawano, Yusuke Ono, Ryo Fujita, Atsuya Watanabe, Ryo Masuzawa, Kazuhiro Shibata, Shunsuke Hasegawa, Ken Nakata, Naoya Nakai

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY Vol. 312 No. 3 p. C233-C243 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  264. Vibration acceleration promotes bone formation in rodent models

    Ryohei Uchida, Ken Nakata, Fuminori Kawano, Yasukazu Yonetani, Issei Ogasawara, Naoya Nakai, Tatsuo Mae, Tomohiko Matsuo, Yuta Tachibana, Hiroyuki Yokoi, Hideki Yoshikawa

    PLOS ONE Vol. 12 No. 3 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  265. Effect of radial meniscal tear on in situ forces of meniscus and tibiofemoral relationship

    Yuta Tachibana, Tatsuo Mae, Hiromichi Fujie, Konsei Shino, Tomoki Ohori, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 25 No. 2 p. 355-361 2017年2月 研究論文(学術雑誌)

  266. 半月板修復・再生を目指した力学的強度を有するコラーゲン半月補填材の開発と実用化研究

    横井裕之, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 中田研

    バイオマテリアル-生体材料- Vol. 36 No. 1 p. 46-51 2017年 研究論文(学術雑誌)

  267. 医療通訳の認証のあり方に関する研究

    医療通訳の認証のあり方に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) (厚生労働行政推進調査事業費補助金地域医療基盤開発推進研究事業(Web)) p. 1-9 2017年 研究論文(その他学術会議資料等)

  268. 医療通訳の認証のあり方に関する研究 医療通訳と認証制度の現状ヒアリング調査研究

    田畑知沙, 中田研

    医療通訳の認証のあり方に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) (厚生労働行政推進調査事業費補助金地域医療基盤開発推進研究事業(Web)) p. 78-84 2017年 研究論文(その他学術会議資料等)

  269. ヒト軟骨細胞由来三次元培養組織の軟骨再分化に及ぼす繰り返し圧縮負荷刺激の効果

    岡本知子, 覚道健治, 大西祐一, 中嶋正博, 中田研

    歯科医学 Vol. 80 No. 1 p. 1279-1287 2017年 研究論文(学術雑誌)

  270. 国立大学病院での外国人患者診療と海外医療従事者研修の受入れ (特集 インバウンド医療の未来像)

    山田(吉川) 絵里, 南谷かおり, 史賢林, 山崎慶太, 小笠原祐希子, 田畑知沙, 陶彬毅, 中田研

    日本渡航医学会誌 Vol. 11 No. 2 p. 62-66 2017年 研究論文(学術雑誌)

  271. メディカルサポート : ナショナルチームの現状 : 国別対抗戦への帯同 (特集 テニスのスポーツ医学)

    金森章浩, 三谷玄弥, 奥平修三, 中田研

    臨床スポーツ医学 Vol. 34 No. 5 p. 502-507 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:文光堂
  272. Epigenetic regulation in the adaptation of skeletal muscles to enhanced activity

    Kawano F, Ono Y, Nimura K, Ohira Y, Nakata K, Nakai N

    Advances in Exercise and Sports Physiology Vol. 22 No. 4 p. 74-74 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  273. Effects of suture site or penetration depth on anchor location in all-inside meniscal repair

    Ryohei Uchida, Tatsuo Mae, Kunihiko Hiramatsu, Ryo Iuchi, Kazutaka Kinugasa, Konsei Shino, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    KNEE Vol. 23 No. 6 p. 1024-1028 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

  274. ブタ膝外側半月の荷重;横断裂による荷重変化

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 藤江裕道, 山川学志, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 109-114 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  275. ハムストリング筋腱ACL移植材用の新しい大腿骨側固定具;Square Eyelet Screwの生体力学的特性

    井内良, 前達雄, 中田研, 橘優太, 吉川秀樹, 史野根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 187-191 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  276. ACL損傷膝における内外反動揺性-脛骨後方荷重の影響-

    大堀智毅, 前達雄, 橘優太, 中田研, 藤江裕道, 吉川秀樹, 史野根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 211-215 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  277. 新規な動的バランス評価指標の開発とその個人特異性に関する研究

    小笠原一生, 木村佳記, 佐藤睦美, 川上由紀子, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 311-317 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  278. 解剖学的前十字靱帯再建術後の大腿骨側骨孔拡大:骨付き膝蓋腱 vs 半腱様筋腱

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 41 No. 3 p. 802-807 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  279. 解剖学的三重束ACL再建術における再建靱帯の三次元的走行

    武靖浩, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 井内良, 中川滋人, 中田研, 吉川秀樹

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 41 No. 3 p. 826-832 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  280. Effect of platelet-rich plasma on proliferation of human synovial cells

    Yatani S, Nakata K, Kakudo K

    Journal of Osaka Dental University Vol. 50 No. 1 p. 31-35 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  281. Prevalence and Clinical Characteristics of Golfer's Yips in Japan

    Yasufumi Gon, Masahito Mihara, Sadahito Kawamura, Ken Nakata, Hideki Mochizuki

    MOVEMENT DISORDERS Vol. 31 p. S71-S71 2016年3月

  282. 座談会 早期変形性膝関節症をめぐって (特集 先読み! 早期変形性膝関節症)

    関矢一郎, 大森豪, 福井尚志, 中田研

    Bone Joint Nerve Vol. 6 No. 3 p. 625-640 2016年

  283. 半月縫合術(特集 復帰を早めるスポーツ損傷低侵襲手術テクニック〈下肢〉)

    田中美成, 天野大, 中田研

    MB Orthopedics Vol. 29 No. 5 p. 63-72 2016年 研究論文(学術雑誌)

  284. 個々に応じた評価を可能にする「動的バランス」 (特集 パフォーマンスを評価する)

    中田研, 小笠原一生

    コーチング・クリニック Vol. 30 No. 6 p. 8-11 2016年 研究論文(学術雑誌)

  285. 膝ACL再建術(膝蓋腱) (特集 スポーツ整形外科 最新の治療) -- (膝)

    前達雄, 史野根生, 武靖浩, 井内良, 吉川秀樹, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 59 No. 6 p. 811-815 2016年 研究論文(学術雑誌)

  286. テニス : ジュニア選手におけるスポーツ外傷・障害とその予防 (特集 成長期スポーツ外傷・障害予防への取り組み)

    米谷泰一, 中田研, 梅林薫, 別府諸兄

    臨床スポーツ医学 Vol. 33 No. 11 p. 1078-1087 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:文光堂
  287. 若年者の半月変性断裂に対する治療 (シンポジウム 半月変性断裂に対する治療)

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之, 大堀智毅, 花井達広

    臨床整形外科 Vol. 51 No. 3 p. 239-246 2016年 研究論文(学術雑誌)

  288. Difference in dynamic body balance between forward and lateral single-leg hop landing

    Yukiko Kawakami, Issei Ogasawara, Yasukazu Yonetani, Rikio Takao, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Shuji Horibe

    Kurume Medical Journal Vol. 63 No. 1-2 p. 1-6 2016年 研究論文(学術雑誌)

  289. Morphological changes in femoral tunnels after anatomic anterior cruciate ligament reconstruction

    Yuta Tachibana, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Takashi Kanamoto, Kazuomi Sugamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 23 No. 12 p. 3591-3600 2015年12月 研究論文(学術雑誌)

  290. Differences in histone modifications between slow- and fast-twitch muscle of adult rats and following overload, denervation, or valproic acid administration

    Fuminori Kawano, Keisuke Nimura, Saki Ishino, Naoya Nakai, Ken Nakata, Yoshinobu Ohira

    JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY Vol. 119 No. 10 p. 1042-1052 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  291. Repairing Osteochondral Defects of Critical Size Using Multiple Costal Grafts: An Experimental Study

    Dajiang Du, Norihiko Sugita, Zhen Liu, Yu Moriguchi, Ken Nakata, Akira Myoui, Hideki Yoshikawa

    CARTILAGE Vol. 6 No. 4 p. 241-251 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

  292. Mechanical stretch activates mammalian target of rapamycin and AMP-activated protein kinase pathways in skeletal muscle cells

    Naoya Nakai, Fuminori Kawano, Ken Nakata

    MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY Vol. 406 No. 1-2 p. 285-292 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  293. Excursion of bone-patella tendon-bone grafts during the flexion-extension movement in anterior cruciate ligament reconstruction: Comparison between isometric and anatomic reconstruction techniques

    Yasuhiro Take, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Shigeto Nakagawa, Yuta Tachibana, Konsei Shino

    Asia-Pacific Journal of Sports Medicine, Arthroscopy, Rehabilitation and Technology Vol. 2 No. 3 p. 85-89 2015年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  294. Rearfoot Impact More Likely To Induce Knee Valgus And Internal Rotation As Well As Increased Tibial Axial Force In Side-cut Task

    Issei Ogasawara, Yoshio Koyanagi, Ken Nakata

    MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE Vol. 47 No. 5 p. 796-796 2015年5月

  295. Bone substitutes and implantation depths for subchondral bone repair in osteochondral defects of porcine knee joints

    Tomohiko Matsuo, Keisuke Kita, Tatsuo Mae, Yasukazu Yonetani, Satoshi Miyamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 23 No. 5 p. 1401-1409 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  296. Analysis of displacement and deformation of the medial meniscus with a horizontal tear using a three-dimensional computer model

    Hiroshi Amano, Takehiko Iwahashi, Tomoyuki Suzuki, Tatsuo Mae, Norimasa Nakamura, Kazuomi Sugamoto, Konsei Shino, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 23 No. 4 p. 1153-1160 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  297. Hyaluronan inhibits BMP-induced osteoblast differentiation

    Keiko Kaneko, Chikahisa Higuchi, Yasuo Kunugiza, Kiyoshi Yoshida, Takashi Sakai, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    FEBS LETTERS Vol. 589 No. 4 p. 447-454 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  298. 前十字靱帯再建術に関する最近の知見(特集 膝スポーツ外傷update)

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 中田研

    関節外科 Vol. 34 No. 3 p. 257-260 2015年 研究論文(学術雑誌)

  299. 半月板損傷による膝関節バイオメカニクスの変化 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    橘優太, 前達雄, 横井裕之, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1663-1668 2015年 研究論文(学術雑誌)

  300. 内側半月板バケツ柄断裂 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    前達雄, 武靖浩, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1675-1679 2015年 研究論文(学術雑誌)

  301. 内側半月板水平断裂 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    天野大, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1685-1693 2015年 研究論文(学術雑誌)

  302. 外側半月板前節部損傷 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    米谷泰一, 前達雄, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1695-1702 2015年 研究論文(学術雑誌)

  303. 膝関節 Knee joint 関節鏡視下半月板縫合術 (Advanced Surgical Skills 手術のコツとピットフォール)

    中田研, 前達雄, 米谷泰一

    整形外科surgical technique : 手術が見える・わかる専門誌 Vol. 5 No. 2 p. 192-201 2015年 研究論文(学術雑誌)

  304. スポーツパフォーマンスに必要な俊敏性,身体バランス能力 (特集 パフォーマンス向上のためのスポーツ医・科学) -- (スポーツパフォーマンスに必要な身体機能)

    中田研, 米谷泰一, 武靖浩, 前達雄

    臨床スポーツ医学 Vol. 32 No. 2 p. 126-134 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:文光堂
  305. Phosphorylation of Hsp25 at serine 15 is promoted in immature fibers following in situ muscle contraction

    Kawano F, Shibaguchi T, Nakai N, Nakata K, Ohira Y

    J Phys Fitness Sports Med Vol. 4 No. 2 p. 231-239 2015年

    出版者・発行元:The Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
  306. Reproducibility of dynamic body balance measurement by center of foot pressure analysis immediately after single-leg hop landing

    Yukiko Kawakami, Yasukazu Yonetani, Rikio Takao, Issei Ogasawara, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Shuji Horibe

    Kurume Medical Journal Vol. 62 No. 3-4 p. 41-46 2015年 研究論文(学術雑誌)

  307. Cyclic compressive loading on 3D tissue of human synovial fibroblasts upregulates prostaglandin E2 via COX-2 production without IL-1β and TNF-α

    K. Shimomura, T. Kanamoto, K. Kita, Y. Akamine, N. Nakamura, T. Mae, H. Yoshikawa, K. Nakata

    Bone and Joint Research Vol. 3 No. 9 p. 280-288 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:British Editorial Society of Bone & Joint Surgery
  308. Tibiofemoral relationship following anatomic triple-bundle anterior cruciate ligament reconstruction

    Tomohiko Matsuo, Tatsuo Mae, Konsei Shino, Keisuke Kita, Yuta Tachibana, Kazuomi Sugamoto, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 22 No. 9 p. 2128-2135 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  309. Retardation of C2C12 myoblast cell proliferation by exposure to low-temperature atmospheric plasma

    Naoya Nakai, Ryo Fujita, Fuminori Kawano, Kazuo Takahashi, Takashi Ohira, Tsubasa Shibaguchi, Ken Nakata, Yoshinobu Ohira

    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 64 No. 5 p. 365-375 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  310. Risk factors for ipsilateral graft rupture or contralateral anterior cruciate ligament tear after anatomic double-bundle reconstruction

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Kenji Yoneda, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    Asia-Pacific Journal of Sports Medicine, Arthroscopy, Rehabilitation and Technology Vol. 1 No. 3 p. 90-95 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  311. Rearfoot Impact More Frequently Induces Knee Valgus and Internal Rotational Combined Loading in Side-Cut Task

    Issei Ogasawara, Yoshio Koyanagi, Ken Nakata

    MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE Vol. 46 No. 5 p. 411-411 2014年5月

  312. Celecoxib down-regulates mechanically induced ADAMTS-4 gene expression in 3D cultured tissue of human synovium-derived cells at lower concentration than indomethacin

    Kondo Mayo, Nakata Ken, Kakudo Kenji

    Journal of Osaka Dental University Vol. 48 No. 1 p. 55-59 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  313. [Development of meniscus biomaterial].

    Ken Nakata, Tatsuo Mae, Yasukazu Yonetani, Tomohiko Matsuo, Yuta Tachibana, Takashi Kanamoto, Keisuke Kita, Hideki Yoshikawa

    Clinical calcium Vol. 23 No. 12 p. 1731-1739 2013年12月

  314. Optimal cyclic compressive loading promotes differentiation of 3D-cultured pre-osteoblasts

    Ota Keisuke, Muroi Yuri, Kakudo Kenji, Nakata Ken

    Journal of Osaka Dental University Vol. 47 No. 1 p. 117-125 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  315. Three-dimensional topographical variation of femoral cartilage T2 in healthy volunteer knees

    Toshiyuki Shiomi, Takashi Nishii, Ken Nakata, Satoru Tamura, Hisashi Tanaka, Youichi Yamazaki, Kenya Murase, Hideki Yoshikawa, Nobuhiko Sugano

    SKELETAL RADIOLOGY Vol. 42 No. 3 p. 363-370 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  316. Immediate Postoperative Anterior Knee Stability: Double- Versus Triple-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstructions

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Kenji Yoneda, Hideki Yoshikawa, Ken Nakata

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 29 No. 2 p. 213-219 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  317. Prolonged matrix metalloproteinase-3 high expression after cyclic compressive load on human synovial cells in three-dimensional cultured tissue

    Y. Akamine, K. Kakudo, M. Kondo, K. Ota, Y. Muroi, H. Yoshikawa, K. Nakata

    International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery Vol. 41 No. 7 p. 874-881 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  318. Assessment Of Prediction And Learning Effect On Dynamic Postural Stability In Single Leg Landing Task

    Issei Ogasawara, Yoshio Koyanagi, Ken Nakata

    MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE Vol. 44 p. 545-545 2012年5月

  319. Effects of medial patellofemoral ligament reconstruction on patellar tracking

    Keisuke Kita, Shuji Horibe, Yukiyoshi Toritsuka, Norimasa Nakamura, Yoshinari Tanaka, Yasukazu Yonetani, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Hideki Yoshikawa, Konsei Shino

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 20 No. 5 p. 829-837 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  320. In Vivo Graft Tension in Anatomic Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction During Active Leg-Raising Motion With the Knee Splinted

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Ken Nakata, Kazutaka Kinugasa, Hideki Yoshikawa, Minoru Yoneda

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 28 No. 4 p. 532-538 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  321. Scaffold-free tissue engineered construct (TEC) derived from synovial mesenchymal stem cells: Characterization and demonstration of efficacy to cartilage repair in a large animal model

    Norimasa Nakamura, Wataru Ando, Kosuke Tateishi, Kazunori Shinomura, Takashi Kanamoto, Hideyuki Kohda, Ken Nakata, Hideki Yoshikawa, Hiromichi Fujie, David A. Hart, Konsei Shino

    Sports Injuries: Prevention, Diagnosis, Treatment, and Rehabilitation p. 751-791 2012年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg
  322. New technique of arthroscopic meniscus repair in radial tears

    Ken Nakata, Takashi Kanamoto, Tatsuo Mae, Yuzo Yamada, Hiroshi Amano, Hideki Yoshikawa, Konsei Shino, Norimasa Nakamura, Shuji Horibe

    Sports Injuries: Prevention, Diagnosis, Treatment, and Rehabilitation p. 305-311 2012年1月1日 論文集(書籍)内論文

  323. Triple-bundle ACL grafts evaluated by second-look arthroscopy

    Yoshinari Tanaka, Konsei Shino, Shuji Horibe, Norimasa Nakamura, Shigeto Nakagawa, Tatsuo Mae, Hidenori Otsubo, Tomoyuki Suzuki, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 20 No. 1 p. 95-101 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  324. Early integration of a bone plug in the femoral tunnel in rectangular tunnel ACL reconstruction with a bone-patellar tendon-bone graft: a prospective computed tomography analysis

    Tomoyuki Suzuki, Konsei Shino, Shigeto Nakagawa, Ken Nakata, Takehiko Iwahashi, Kazutaka Kinugasa, Hidenori Otsubo, Toshihiko Yamashita

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 19 p. S29-S35 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  325. Migration of EndoButton After Anatomic Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction

    Tatsuo Mae, Sanae Kuroda, Norinao Matsumoto, Minoru Yoneda, Ken Nakata, Hideki Yoshikawa, Konsei Shino

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 27 No. 11 p. 1528-1535 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  326. Cyclic mechanical loading of human synovial cells in three-dimensional cultured tissue up-regulates gene expressions of inflammatory cytokines and matrix metalloproteinases

    Akamine Y, Muroi Y, Nakata K, Kakudo K

    Journal of Osaka Dental University Vol. 45 No. 1 p. 121-128 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  327. The influence of skeletal maturity on allogenic synovial mesenchymal stem cell-based repair of cartilage in a large animal model

    Kazunori Shimomura, Wataru Ando, Kosuke Tateishi, Ryosuke Nansai, Hiromichi Fujie, David A. Hart, Hideyuki Kohda, Keisuke Kita, Takashi Kanamoto, Tatsuo Mae, Ken Nakata, Konsei Shino, Hideki Yoshikawa, Norimasa Nakamura

    BIOMATERIALS Vol. 31 No. 31 p. 8004-8011 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  328. The resident's ridge as an arthroscopic landmark for anatomical femoral tunnel drilling in ACL reconstruction

    Konsei Shino, Tomoyuki Suzuki, Takehiko Iwahashi, Tatsuo Mae, Norimasa Nakamura, Ken Nakata, Shigeto Nakagawa

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 18 No. 9 p. 1164-1168 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  329. Direct Anterior Cruciate Ligament Insertion to the Femur Assessed by Histology and 3-Dimensional Volume-Rendered Computed Tomography

    Takehiko Iwahashi, Konsei Shino, Ken Nakata, Hidenori Otsubo, Tomoyuki Suzuki, Hiroshi Amano, Norimasa Nakamura

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 26 No. 9 p. S13-S20 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  330. Graft Tension During Active Knee Extension Exercise in Anatomic Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Akira Maeda, Ken Nakata, Minoru Yoneda

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 26 No. 2 p. 214-222 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  331. Specifically Modified Osteopontin in Rheumatoid Arthritis Fibroblast-like Synoviocytes Supports Interaction With B Cells and Enhances Production of Interleukin-6

    Yasuhiro Take, Ken Nakata, Jun Hashimoto, Hideki Tsuboi, Norihiro Nishimoto, Takahiro Ochi, Hideki Yoshikawa

    ARTHRITIS AND RHEUMATISM Vol. 60 No. 12 p. 3591-3601 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  332. Osteopontin in rheumatoid arthritis synovial cell Key molecule for B-cell pseudoemperiopolesis and IL-6 production ; 40th Annual Meeting, Japanese Society for Connective Tissue Research and 55th Annual Meeting of the Japan Matrix Club. Komaba Eminence, Tokyo, Japan, 29–31 May 2008

    Take Y, Nakata K, Yoshikawa H, Ochi T

    Connective Tissue Research Vol. 50 No. 3 p. 175-175 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  333. In Vitro Generation of a Scaffold-Free Tissue-Engineered Construct (TEC) Derived from Human Synovial Mesenchymal Stem Cells: Biological and Mechanical Properties and Further Chondrogenic Potential

    Wataru Ando, Kosuke Tateishi, Daisuke Katakai, David A. Hart, Chikahisa Higuchi, Ken Nakata, Jun Hashimoto, Hiromichi Fujie, Konsei Shino, Hideki Yoshikawa, Norimasa Nakamura

    TISSUE ENGINEERING PART A Vol. 14 No. 12 p. 2041-2049 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

  334. [Articular cartilage regeneration using stem cells].

    Kanamoto T, Nakamura N, Nakata K, Yoshikawa H

    Clinical calcium Vol. 18 No. 12 p. 1744-1749 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

  335. Rectangular Tunnel Double-Bundle Anterior Cruciate Ligament Reconstruction with Bone-Patellar Tendon-Bone Graft to Mimic Natural Fiber Arrangement

    Konsei Shino, Ken Nakata, Norimasa Nakamura, Yukiyoshi Toritsuka, Shuji Horibe, Shigeto Nakagawa, Tornoyuki Suzuki

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 24 No. 10 p. 1178-1183 2008年10月 研究論文(学術雑誌)

  336. Optimization of graft fixation at the time of anterior cruciate ligament reconstruction - Part 1: Effect of initial tension

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Ken Nakata, Yukiyoshi Toritsuka, Hidenori Otsubo, Hiromichi Fujie

    AMERICAN JOURNAL OF SPORTS MEDICINE Vol. 36 No. 6 p. 1087-1093 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  337. Optimization of graft fixation at the time of anterior cruciate ligament reconstruction - Part II: Effect of knee flexion angle

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Ken Nakata, Yukiyoshi Toritsuka, Hidenori Otsubo, Hiromichi Fujie

    AMERICAN JOURNAL OF SPORTS MEDICINE Vol. 36 No. 6 p. 1094-1100 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  338. Arthroscopic anterior cruciate ligament reconstruction using fresh-frozen bone plug-free allogeneic tendons: 10-year follow-up

    Ken Nakata, Konsei Shino, Shuji Horibe, Yoshinari Tanaka, Yukiyoshi Toritsuka, Norimasa Nakamura, Maki Koyanagi, Hideki Yoshikawa

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 24 No. 3 p. 285-291 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  339. Assessment of the "functional length" of the three bundles of the anterior cruciate ligament

    Takehiko Iwahashi, Konsei Shino, Ken Nakata, Norimasa Nakamura, Yuzou Yamada, Hideki Yoshikawa, Kazuomi Sugamoto

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 16 No. 2 p. 167-174 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

  340. Comparison of human serum with fetal bovine serum for expansion and differentiation of human synovial MSC: Potential feasibility for clinical applications

    K. Tateishi, W. Ando, C. Higuchi, D. A. Hart, J. Hashimoto, K. Nakata, H. Yoshikawa, N. Nakamura

    CELL TRANSPLANTATION Vol. 17 No. 5 p. 549-557 2008年 研究論文(学術雑誌)

  341. Cartilage repair using an in vitro generated scaffold-free tissue-engineered construct derived from porcine synovial mesenchymal stem cells

    Wataru Ando, Kosuke Tateishi, David A. Hart, Daisuke Katakai, Yoshinari Tanaka, Ken Nakata, Jun Hashimoto, Hiromichi Fujie, Konsel Shino, Hideki Yoshikawa, Norimasa Nakamura

    BIOMATERIALS Vol. 28 No. 36 p. 5462-5470 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  342. Effects of compressive loading on human synovium-derived cells

    Y. Murai, K. Kakudo, K. Nakata

    Journal of Dental Research Vol. 86 No. 8 p. 786-791 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  343. The immunosuppressant FK506 promotes development of the chondrogenic phenotype in human synovial stromal cells via modulation of the Smad signaling pathway

    K. Tateishi, C. Higuchi, W. Ando, K. Nakata, J. Hashimoto, D. A. Hart, H. Yoshikawa, N. Nakamura

    OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE Vol. 15 No. 6 p. 709-718 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  344. Arthroscopic evaluation of ACL grafts reconstructed with the anatomical two-bundle technique using hamstring tendon autograft

    Hidenori Otsubo, Konsei Shino, Norimasa Nakamura, Ken Nakata, Shigeto Nakagawa, Maki Koyanagi

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 15 No. 6 p. 720-728 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  345. Anatomical two-bundle versus Rosenberg's isometric bi-socket ACL reconstruction: a biomechanical comparison in laxity match pretension

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Masayuki Hamada, Minoru Yoneda, Ken Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 15 No. 4 p. 328-334 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  346. [Cartilage formation and regeneration by mechanical stress].

    Nakata K, Yoshikawa H

    Clinical calcium Vol. 16 No. 11 p. 1899-1894 2006年11月

  347. Force sharing between two grafts in the anatomical two-bundle anterior cruciate ligament reconstruction

    Tatsuo Mae, Konsei Shino, Norinao Matsumoto, Ken Nakata, Norimasa Nakamura, Takehiko Iwahashi

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 14 No. 6 p. 505-509 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  348. Effects of changes in skiing posture on the kinetics of the knee joint

    M Koyanagi, K Shino, Y Yoshimoto, S Inoue, M Sato, K Nakata

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 14 No. 1 p. 88-93 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  349. Anatomically oriented anterior cruciate ligament reconstruction with a bone-patellar tendon-bone graft via rectangular socket and tunnel: A snug-fit and impingement-free grafting technique

    K Shino, K Nakata, N Nakamura, Y Toritsuka, S Nakagawa, S Horibe

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 21 No. 11 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  350. Reconstruction with an osteochondral autograft for advanced osteochondritis dissecans of the elbow

    K Shimada, T Yoshida, K Nakata, M Hamada, S Akita

    CLINICAL ORTHOPAEDICS AND RELATED RESEARCH No. 435 p. 140-147 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  351. Change in the locus of dynamic loading axis on the knee joint after high tibial osteotomy

    H Kawakami, N Sugano, K Yonenobu, H Yoshikawa, T Ochi, K Nakata, Y Toritsuka, A Hattori, N Suzuki

    GAIT & POSTURE Vol. 21 No. 3 p. 271-278 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  352. Graft healing in a bone tunnel: bone-attached graft with screw fixation versus bone-free graft with extra-articular suture fixation

    H Kawakami, K Shino, M Hamada, K Nakata, S Nakagawa, N Nakamura, Y Toritsuka, H Yoshikawa, T Ochi

    KNEE SURGERY SPORTS TRAUMATOLOGY ARTHROSCOPY Vol. 12 No. 5 p. 384-390 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  353. Second-look arthroscopy of anterior cruciate ligament grafts with multistranded hamstring tendons

    Y Toritsuka, K Shino, S Horibe, T Mitsuoka, M Hamada, K Nakata, N Nakamura, H Yoshikawa

    ARTHROSCOPY-THE JOURNAL OF ARTHROSCOPIC AND RELATED SURGERY Vol. 20 No. 3 p. 287-293 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  354. Cartilage-specific overexpression of C-propeptide of type II collagen affected matrix mineralization in transgenic mice

    Yoshito Matsui, Yoshito Matsui, Ken Nakata, Eijiro Adachi, Noriyuki Tsumaki, Tomoatsu Kimura, Natsuo Yasui, Eiichiro Kataoka, Yoshi Fujita, Hideki Tsuboi, Hideki Yoshikawa

    Journal of Musculoskeletal Research Vol. 7 p. 183-189 2003年9月1日

  355. Arthroscopic fixation of tibial bony avulsion of the posterior cruciate ligament

    Konsei Shino, Ken Nakata, Tatsuo Mae, Yuzo Yamada, Yoshiki Shiozaki, Yukiyoshi Toritsuka

    Arthroscopy Vol. 19 No. 2 p. 1-5 2003年 研究論文(学術雑誌)

  356. Allograft anterior cruciate ligament reconstruction

    Shino K, Horibe S, Hamada M, Nakamura N, Nakata K, Toritsuka Y, Mae T

    Techniques in Knee Surgery Vol. 1 No. 2 p. 78-85 2002年12月 研究論文(学術雑誌)

  357. Effect of irrigation solutions for arthroscopic surgery on intraarticular tissue: comparison in human meniscus-derived primary cell culture between lactate Ringer's solution and saline solution

    H Shinjo, K Nakata, K Shino, M Hamada, N Nakamura, T Mae, T Miyama, S Horibe, H Yoshikawa, T Ochi

    JOURNAL OF ORTHOPAEDIC RESEARCH Vol. 20 No. 6 p. 1305-1310 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  358. Differential expression of aggrecan mRNA isoforms by chondrosarcoma cells

    Y Matsui, N Araki, H Tsuboi, N Tsumaki, K Nakata, H Kawabata, DR Eyre, H Yoshikawa

    ANTICANCER RESEARCH Vol. 22 No. 6C p. 4169-4172 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  359. Human meniscus cell - Characterization of the primary culture and use for tissue engineering

    K Nakata, K Shino, M Hamada, T Mae, T Miyama, H Shinjo, S Horibe, K Tada, T Ochi, H Yoshikawa

    CLINICAL ORTHOPAEDICS AND RELATED RESEARCH No. 391 p. S208-S218 2001年10月 研究論文(学術雑誌)

  360. Dome (modified Chiari) pelvic osteotomy: 10- to 18-year followup study.

    K Nakata, K Masuhara, N Sugano, T Sakai, K Haraguchi, K Ohzono

    Clinical orthopaedics and related research No. 389 p. 102-12 2001年8月 研究論文(学術雑誌)

  361. Skeletal malformations caused by overexpression of Cbfa1 or its dominant negative form in chondrocytes

    Chisato Ueta, Masahiro Iwamoto, Naoko Kanatani, Carolina Yoshida, Yang Liu, Motomi Enomoto-Iwamoto, Tomoharu Ohmori, Hirayuki Enomoto, Ken Nakata, Kenji Takada, Kojiro Kurisu, Toshihisa Komori

    Journal of Cell Biology Vol. 153 No. 1 p. 87-99 2001年4月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Rockefeller University Press
  362. Endoscopic reconstruction of the anterior cruciate ligament with quadrupled hamstring tendons. A correlation between MRI changes and restored stability of the knee

    T. Natsu-ume, K. Shino, K. Nakata, N. Nakamura, Y. Toritsuka, T. Mae

    Journal of Bone and Joint Surgery - Series B Vol. 83 No. 6 p. 834-837 2001年 研究論文(学術雑誌)

  363. Alternative splicing of fibronectin transcripts in osteochondrogenic tumors

    Y. Matsui, K. Nakata, N. Araki, K. Ozono, Y. Fujita, N. Tsumaki, H. Kawabata, N. Yasui, K. Sekiguchi, H. Yoshikawa

    Anticancer Research Vol. 21 No. 2 A p. 1103-1106 2001年 研究論文(学術雑誌)

  364. Fixation of unstable osteochondritis dissecans lesions with cylindrical autogenous osteochondral plugs

    Nakata K, Shino K, Hamada M, Mae T, Miyama T, Shinjo H, Toritsuka Y, Mitsuioka T, Horibe S, Ochi T

    ICRS letters Vol. 3 p. 7-9 2000年

  365. A novel type X collagen gene mutation (G595R) associated with Schmid- type metaphyseal chondrodysplasia

    Yoshito Matsui, Natsuo Yasui, Hidehiko Kawabata, Keiichi Ozono, Ken Nakata, Tetsuya Mizushima, Noriyuki Tsumaki, Eiichiro Kataoka, Yoshi Fujita, Takahiro Ochi

    Journal of Human Genetics Vol. 45 No. 2 p. 105-108 2000年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Japan
  366. Novel mutations of the cathepsin K gene in patients with pycnodysostosis and their characterization

    Yoshi Fujita, Ken Nakata, Natsuo Yasui, Yoshito Matsui, Eiichiro Kataoka, Kazuo Hiroshima, Ryo-Ichi Shiba, Takahiro Ochi

    Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism Vol. 85 No. 1 p. 425-431 2000年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Endocrine Society
  367. The gravity sag view: A simple radiographic technique to show posterior laxity of the knee

    Konsei Shino, Tomoki Mitsuoka, Shuji Horibe, Masayuki Hamada, Ken Nakata, Norimasa Nakamura

    Arthroscopy Vol. 16 No. 6 p. 670-672 2000年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:W.B. Saunders
  368. A novel type X collagen gene mutation (G595R) associated with Schmid-type metaphyseal chondrodysplasia

    Y Matsui, N Yasui, H Kawabata, K Ozono, K Nakata, T Mizushima, N Tsumaki, E Kataoka, Y Fujita, T Ochi

    JOURNAL OF HUMAN GENETICS Vol. 45 No. 2 p. 105-108 2000年 研究論文(学術雑誌)

  369. The Metal-Cancellous Cementless Lübeck Total Hip Arthroplasty. Five-to-nine-year Results

    Matsui Y, Nakata K, Masuhara K, Ohzono K, Sugano N, Ochi T

    Journal of Bone and Joint Surgery. British (J Bone Joint Surg Br) Vol. 80 No. 3 p. 404-410 1998年5月 研究論文(学術雑誌)

  370. Differential in situ expression of α2(XI) collagen mRNA isoforms in the developing mouse

    Mizuo Sugimoto, Tomoatsu Kimura, Noriyuki Tsumaki, Yoshito Matsui, K. Nakata, Hirohisa Kawahata, Natsuo Yasui, Yukihiko Kitamura, Shintaro Nomura, Takahiro Ochi

    Cell and Tissue Research Vol. 292 No. 2 p. 325-332 1998年4月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  371. Splicing patterns of type XI collagen transcripts act as molecular markers for osteochondrogenic tumors

    Yoshito Matsui, Tomoatsu Kimura, Noriyuki Tsumaki, Ken Nakata, Natsuo Yasui, Nobuhito Araki, Nobuyuki Hashimoto, Atsumasa Uchida, Takahiro Ochi

    Cancer Letters Vol. 124 No. 2 p. 143-148 1998年2月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ireland Ltd
  372. Avulsion fracture of the anteromedial bundle of the anterior cruciate ligament

    İlhan Özkan, Ken Nakata, Shigeto Nakagawa, Yukiyoshi Toritsuka, Takashi Natsu-ume, Konsei Shino

    Arthroscopy: The Journal of Arthroscopic & Related Surgery Vol. 13 No. 6 p. 767-769 1997年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  373. Dwarfism and age-associated spinal degeneration of heterozygote cmd mice defective in aggrecan

    Hideto Watanabe, Ken Nakata, Koji Kimata, Isao Nakanishi, Yoshihiko Yamada

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 94 No. 13 p. 6943-6947 1997年6月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Proceedings of the National Academy of Sciences
  374. Acetabular osteolysis and migration in bipolar arthroplasty of the hip - Five- to 13-year follow-up study

    K Nakata, K Ohzono, K Masuhara, M Matsui, K Hiroshima, T Ochi

    JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME Vol. 79B No. 2 p. 258-264 1997年3月 研究論文(学術雑誌)

  375. Contralateral hip in patients with unilateral nontraumatic osteonecrosis of the femoral head

    N Sugano, T Nishii, T Shibuya, K Nakata, K Masuhara, K Takaoka

    CLINICAL ORTHOPAEDICS AND RELATED RESEARCH No. 334 p. 85-90 1997年1月 研究論文(学術雑誌)

  376. Allograft anterior cruciate ligament reconstruction - Overview and current status

    Konsei Shino, Shuji Horibe, Ken Nakata, Akira Maeda, Norimasa Nakamura, Ilhan Ozkar

    Sports Medicine and Arthroscopy Review Vol. 5 No. 2 p. 112-117 1997年

    出版者・発行元:Lippincott Williams and Wilkins
  377. Toward Understanding the Function of Amelogenin Using Transgenic Mice

    K. Ibaraki-O'Connor, K. Nakata, M.F. Young

    Advances in Dental Research Vol. 10 No. 2 p. 208-214 1996年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  378. Separable cis-regulatory elements that contribute to tissue- and site-specific alpha 2(XI) collagen gene expression in the embryonic mouse cartilage.

    N Tsumaki, T Kimura, Y Matsui, K Nakata, T Ochi

    The Journal of Cell Biology Vol. 134 No. 6 p. 1573-1582 1996年9月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Rockefeller University Press
  379. Anterior Cruciate Ligament Reconstruction with Multistranded Autogenous Semitendinosus Tendon

    Akira Maeda, Konsei Shino, Shuji Horibe, Ken Nakata, Giancarlo Buccafusca

    The American Journal of Sports Medicine Vol. 24 No. 4 p. 504-509 1996年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  380. Progressive degeneration of articular cartilage and intervertebral discs

    T. Kimura, K. Nakata, N. Tsumaki, S. Miyamoto, Y. Matsui, S. Ebara, T. Ochi

    International Orthopaedics Vol. 20 No. 3 p. 177-181 1996年6月26日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  381. The C-propeptide of type II procollagen binds to the enhancer region of the type II procollagen gene and regulates its transcription

    NAKATA K

    Ann NY Acad Sci Vol. 785 No. 1 p. 307-308 1996年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  382. Separable Regulatory Elements from Pro-α2(XI) Collagen Gene Drive Distinct Patterns of Cartilage-Specific Expression in Transgenic Mice

    N. Tsumaki, M. Sugimoto, K. Nakata, Y. Matsui, T. Ochi, T. Kimura

    Annals of the New York Academy of Sciences Vol. 785 No. 1 p. 340-342 1996年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  383. Identification of a Minimum Enhancer Sequence for the Type II Collagen Gene Reveals Several Core Sequence Motifs in Common with the Link Protein Gene

    Paul H. Krebsbach, Ken Nakata, Suzanne M. Bernier, Osamu Hatano, Tomoyuki Miyashita, Craig S. Rhodes, Yoshihiko Yamada

    Journal of Biological Chemistry Vol. 271 No. 8 p. 4298-4303 1996年2月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society for Biochemistry & Molecular Biology (ASBMB)
  384. Inducible osteonecrosis in a rabbit serum sickness model. Deposition of immune complexes in bone marrow.

    NAKATA K, MASUHARA K, NAKAMURA N, SHIBUYA T, SUGANO N, MATSUI M, OCHI T, OHZONO K

    Bone Vol. 18 No. 6 p. 609-615 1996年 研究論文(学術雑誌)

  385. The remodelling process of allogeneic and autogenous patellar tendon grafts in rats: A radiochemical study

    J. Nagano, K. Shino, A. Maeda, K. Nakata, S. Horibe

    Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery Vol. 115 No. 1 p. 10-16 1996年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  386. The immune reaction to heterologous serum causes osteonecrosis in rabbits

    M. Matsui, K. Ohzono, N. Nakamura, N. Sugano, K. Masuhara, K. Nakata, K. Takaoka, K. Ono, T. Ochi

    Virchows Archiv Vol. 427 No. 2 p. 205-211 1995年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag
  387. Polyethylene sockets and alumina ceramic heads in cemented total hip arthroplasty. A ten-year study

    N Sugano, T Nishii, K Nakata, K Masuhara, K Takaoka

    The Journal of Bone and Joint Surgery. British volume Vol. 77-B No. 4 p. 548-556 1995年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:British Editorial Society of Bone & Joint Surgery
  388. Regulation of proliferation and osteochondrogenic differentiation of periosteum-derived cells by transforming growth factor-beta and basic fibroblast growth factor.

    M Iwasaki, H Nakahara, K Nakata, T Nakase, T Kimura, K Ono

    The Journal of Bone & Joint Surgery Vol. 77 No. 4 p. 543-554 1995年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  389. Collagen Fibril Populations in Human Anterior Cruciate Ligament Allografts

    Konsei Shino, Barry W. Oakes, Shuji Horibe, Ken Nakata, Norimasa Nakamura

    The American Journal of Sports Medicine Vol. 23 No. 2 p. 203-209 1995年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  390. Conservative treatment of isolated injuries to the posterior cruciate ligament in athletes

    K. Shino, S. Horibe, K. Nakata, A. Maeda, M. Hamada, N. Nakamura

    Journal of Bone and Joint Surgery - Series B Vol. 77 No. 6 p. 895-900 1995年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:British Editorial Society of Bone & Joint Surgery
  391. Microcirculatory injury in inducible osteonecrosis in a rabbit serum sickness model

    K. Nakata

    Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 69 1995年1月1日

  392. Serial change of sliding in intertrochanteric femoral fractures treated with sliding screw system

    K. Nakata, K. Ohzono, K. Hiroshima, K. Toge

    Archives of Orthopaedic and Trauma Surgery Vol. 113 No. 5 p. 276-280 1994年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag
  393. ALTERED CHONDROCYTE GENE-EXPRESSION IN ARTICULAR-CARTILAGE MATRIX COMPONENTS AND SUSCEPTIBILITY TO CARTILAGE DESTRUCTION

    T KIMURA, K NAKATA, N TSUMAKI, K ONO

    CELL MECHANICS AND CELLULAR ENGINEERING p. 445-456 1994年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  394. Progressive migration in bipolar arthroplasty for osteoarthritis of the hip secondary to congenital dislocation

    K. Nakata, K. Ohzono, K. Hiroshima

    Clinical Orthopaedics and Related Research No. 304 p. 156-164 1994年 研究論文(学術雑誌)

  395. Quantitative evaluation after arthroscopic anterior cruciate ligament reconstruction

    Konsei Shino, Ken Nakata, Shuji Horibe, Masahiro Inoue, Shigeto Nakagawa

    The American Journal of Sports Medicine Vol. 21 No. 4 p. 609-616 1993年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  396. Osteoarthritis associated with mild chondrodysplasia in transgenic mice expressing alpha 1(IX) collagen chains with a central deletion.

    K. Nakata, K. Ono, J. Miyazaki, B. R. Olsen, Y. Muragaki, E. Adachi, K. Yamamura, T. Kimura

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 90 No. 7 p. 2870-2874 1993年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Proceedings of the National Academy of Sciences
  397. Transforming growth factor-beta 1 stimulates chondrogenesis and inhibits osteogenesis in high density culture of periosteum-derived cells.

    M Iwasaki, K Nakata, H Nakahara, T Nakase, T Kimura, K Kimata, A I Caplan, K Ono

    Endocrinology Vol. 132 No. 4 p. 1603-1608 1993年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Endocrine Society
  398. Effects of solvent preservation with or without gamma irradiation on the material properties of canine tendon allografts

    A. Maeda, M. Inoue, K. Shino, K. Nakata, H. Nakamura, M. Tanaka, Y. Seguchi, K. Ono

    Journal of Orthopaedic Research Vol. 11 No. 2 p. 181-189 1993年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  399. Articular cartilage lesions in ankles with lateral ligament injury. An arthroscopic study

    I. Taga, K. Shino, M. Inoue, K. Nakata, A. Maeda, J. H. Henry

    American Journal of Sports Medicine Vol. 21 No. 1 p. 120-127 1993年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:SAGE Publications
  400. Collagen gene expression during chondrogenesis from chick periosteum-derived cells

    Ken Nakata, Haruhiko Nakahara, Tomoatsu Kimura, Akira Kojima, Motoki Iwasaki, Arnold I. Caplan, Keiro Ono

    FEBS Letters Vol. 299 No. 3 p. 278-282 1992年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  401. Surface blood flow and histology of human anterior cruciate ligament allografts

    Konsei Shino, Masahiro Inoue, Shuji Horibe, Ken Nakata, Akira Maeda, Keiro Ono

    Arthroscopy: The Journal of Arthroscopic & Related Surgery Vol. 7 No. 2 p. 171-176 1991年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  402. Performance Test as a Functional Evaluation of the Anterior Cruciate Ligament Deficiency

    Masahiro Inoue, Konsei Shino, Maki Koyanagi, Ken Nakata, Keiro Ono

    The American Journal of Sports Medicine Vol. 17 No. 5 1989年 研究論文(学術雑誌)

MISC 1019

  1. 歩行コンピュータビジョンの開発

    森口悠, 武村紀子, 武村紀子, 串岡純一, 柏井将文, 萩澤宏樹, 小田剛紀, 多田智, 藤本拓, 長原一, 中田研, 岡田誠司

    Journal of Spine Research (Web) Vol. 15 No. 3 2024年

  2. 抗スクレロスチン抗体による骨粗鬆症治療

    蛯名耕介, 蛯名耕介, 惠谷悠紀, 岡田誠司, 中田研

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM) Vol. 41st 2023年

  3. ロモソズマブ

    蛯名耕介, 惠谷悠紀, 中田研, 岡田誠司

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM) Vol. 41st 2023年

  4. 膝蓋腱の骨-腱移行部角度(ACL再建術におけるGraft bending angle)が引張特性に与える影響

    山川学志, 史野根生, 大堀智毅, 辻井聡, 中田研

    臨床バイオメカニクス(Web) Vol. 44 2023年

  5. 半月板横断裂に対する部分切除による半月板内縁欠損は半月板の変形と逸脱を増大させる

    山川学志, 小笠原一生, 辻井聡, 大堀智毅, 近田彰治, 近田彰治, 佐藤世羅, 金本隆司, 中田研

    臨床バイオメカニクス(Web) Vol. 44 2023年

  6. コホート研究より考える関節リウマチ患者のQOL

    蛯名耕介, 惠谷悠紀, 平尾眞, 岡田誠司, 中田研

    関節の外科 Vol. 49 No. 2 p. 42-42 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  7. 新規抗TNFα抗体オゾラリズマブはアダリムマブより速やかに炎症関節へ移行する

    蛯名耕介, 尾山翔平, 惠谷悠紀, 平尾眞, 久間昌尚, 藤井康行, 岩田勝也, 小川文一朗, 長谷川友哉, 岡田誠司, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1597-S1597 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  8. 筋挫傷では, 受傷初期の強い炎症反応と筋基底膜の破壊が起こり, 筋線維再生の遅延および筋出力低下を生じる

    宮﨑亮, 金本隆司, 施ブン, 大谷俊哉, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1683-S1683 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  9. 損傷半月板のバイオメカニクス

    前達雄, 橘優太, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 山川学志, 中川滋人, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1721-S1721 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  10. 橋渡し研究における運動器バイオメカニクスと規制科学 (RS)

    中田研, 金本隆司, 横井裕之, 佐藤世羅, 武靖浩, 前達雄, 米谷泰一, 下村和範, 辻井聡, 大堀智毅

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1502-S1502 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  11. アテロコラーゲン半月板修復材による半月板修復メカニズムのin vitro解析

    尾山翔平, 金本隆司, 蛯名耕介, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1816-S1816 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  12. 外側半月板縫合術直後のMRIによる関節包の変形評価

    辻井聡, 佐藤世羅, 前達雄, 中田研, 岡田誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 8 p. S1861-S1861 2022年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  13. スポーツ外傷・障害の予防と治療-TOKYO2020が終了して;アスリートのマネジメント

    橋本祐介, 洲鎌亮, 中村博亮, 中田研

    医学のあゆみ Vol. 281 No. 8 p. 815-820 2022年8月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  14. JOSKAS eNOTE - 関節鏡手術ビッグデータの活用を目指して -

    前達雄, 中前敦雄, 中田研

    MB Orthopaedics Vol. 35 No. 6 p. 15-26 2022年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  15. 全身振動下運動が健康人の糖代謝に与える急性効果についての検討

    渡邉 裕尭, 高原 充佳, 片上 直人, 金本 隆司, 中田 研, 下村 伊一郎

    糖尿病 Vol. 65 No. Suppl.1 p. S-289 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  16. Tokyo 2020オリンピックテニス日本代表チームにおけるメディカルサポート

    三谷玄弥, 中田研, 金森章浩, 奥平修三, 別府諸兄, 佐藤正人, 渡辺雅彦

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 2 p. S183-S183 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  17. 関節鏡手術登録システムJOSKAS eNOTE : 医療機器と治療技術の進歩

    中田研, 中前敦雄, 前達雄

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 2 p. S340-S340 2022年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  18. OA予防のための半月板機能温存・再建のすべて 生体由来材料アテロコラーゲン半月板新規医療機器のFIH開発研究

    中田 研, 金本 隆司, 武 靖浩, 宮崎 亮, 大谷 俊哉, 辻井 聡, 前 達雄, 山川 学志, 佐藤 世羅, 横井 裕之, 大堀 智毅, 史野 根生, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 2 p. S373-S373 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  19. 前十字靱帯再建術後のエンドボタン陥入により深部感染を診断しえた1例

    高見 晴奈, 辻井 聡, 佐藤 世羅, 前 達雄, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 34回 p. 15-15 2022年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  20. 前十字靱帯損傷に合併した膝内側側副靱帯深層単独損傷の検討

    佐藤 世羅, 辻井 聡, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司, 前 達雄

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 34回 p. 18-18 2022年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  21. 骨粗鬆症治療薬の最前線 顎骨壊死と非定型大腿骨骨折に対する骨形成促進薬の位置付け

    蛯名 耕介, 平尾 眞, 惠谷 悠紀, 岡田 誠司, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 96 No. 3 p. S548-S548 2022年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  22. 前十字靱帯再建術後のエンドボタン陥入により深部感染を診断しえた1例

    高見 晴奈, 辻井 聡, 佐藤 世羅, 前 達雄, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 34回 p. 15-15 2022年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  23. 前十字靱帯損傷に合併した膝内側側副靱帯深層単独損傷の検討

    佐藤 世羅, 辻井 聡, 金本 隆司, 中田 研, 岡田 誠司, 前 達雄

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 34回 p. 18-18 2022年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  24. 半月板変性と生物学的性状の関係についての検討

    大谷 俊哉, 金本 隆司, 宮崎 亮, 岡田 誠司, 中田 研

    移植 Vol. 56 No. 4 p. 452-452 2022年2月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  25. 滑膜細胞を用いた半月板再生におけるbasic fibroblast growth factorの効果についての検討

    五島 篤史, 蛯名 耕介, 平尾 眞, 冨田 哲也, 玉城 雅史, 惠谷 悠紀, 高見 賢司, 三浦 泰平, 中田 研, 岡田 誠司

    移植 Vol. 56 No. 4 p. 453-453 2022年2月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  26. ブタ前十字靱帯におけるFan-like extension fiberとMid-substance fiberの力学機能

    山川学志, 史野根生, 前達雄, 中田研, 藤江裕道

    バイオトライボロジシンポジウム Vol. 41st (Web) 2022年

  27. 学校で発生した児童生徒の心停止に対する市民救助者による心肺蘇生 胸骨圧迫のみの心肺蘇生の普及と効果

    清原 康介, 喜多村 祐里, 中田 研, 鮎沢 衛, 新田 雅彦, 石見 拓, 祖父江 友孝, 北村 哲久

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 125-125 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  28. ヒト膝関節軟骨エコー所見の生物学意義の検討

    SHI Wen, 金本隆司, 疋田光波, 尾山翔平, 宮崎亮, 大谷俊哉, 中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2022年

  29. 半月板の組織学的変性による生物学的性状の変化の検討

    大谷俊哉, 金本隆司, 疋田光波, 尾山翔平, SHI Wen, 宮崎亮, 辻井聡, 佐藤世羅, 中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2022年

  30. 学校で発生した児童生徒の心停止に対する市民救助者による心肺蘇生 胸骨圧迫のみの心肺蘇生の普及と効果

    清原 康介, 喜多村 祐里, 中田 研, 鮎沢 衛, 新田 雅彦, 石見 拓, 祖父江 友孝, 北村 哲久

    Journal of Epidemiology Vol. 32 No. Suppl.1 p. 125-125 2022年1月

    出版者・発行元:(一社)日本疫学会
  31. 新規医療技術としてのプログラム医療機器の研究開発支援と国際展開戦略

    中谷 大作, 和田 由美, 渡利 彰浩, 福田 恵子, 古谷 剛士, 山崎 慶太, 森 正治, 浅田 英久, 名井 陽, 坂田 泰史, 中田 研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 26-30 2021年12月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  32. 東南アジア地域における薬剤耐性菌の包括的な調査

    山田達也, 平岡悠, 中谷大作, 田畑知沙, 山崎慶太, 中田研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 73-78 2021年12月

  33. グローバルヘルスの観点から2020 年の新たな視点;第5 回学術集会(グローバルヘルス合同大会2020 大阪)会長開催報告

    中田研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 14-20 2021年12月

  34. 新規医療技術としてのプログラム医療機器の研究開発支援と国際展開戦略

    中谷 大作, 和田 由美, 渡利 彰浩, 福田 恵子, 古屋 剛太, 山崎 慶太, 森 正治, 浅田 英久, 名井 陽, 坂田 泰史, 中田 研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 5 No. 1 p. 26-30 2021年12月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  35. 下肢筋力トレーニングが片脚ドロップジャンプ着地時の動的バランスに及ぼす影響

    中堀千香子, 堀部秀二, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 29 No. 4 p. S177-S177 2021年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  36. ラグビーのタックル動作における頭部および体部の衝突時の加速度測定

    原賢二, 副島崇, 高畑裕美, 藤田和樹, 山田睦雄, 山下明浩, 村上秀孝, 中田研, 前田朗

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 29 No. 4 p. S214-S214 2021年10月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  37. 骨粗鬆症薬物の効果をモデリング・リモデリングの視点から骨形態計測により評価する 骨代謝マーカーや骨関連パラメーターの推移から見た骨モデリングとリモデリング

    蛯名 耕介, 平尾 眞, 惠谷 悠紀, 金本 隆司, 岡田 誠司, 中田 研

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 7 No. Suppl.1 p. 151-151 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  38. 骨粗鬆症治療薬の選択順序と逐次治療の考え方

    蛯名 耕介, 平尾 眞, 惠谷 悠紀, 金本 隆司, 岡田 誠司, 中田 研

    日本骨粗鬆症学会雑誌 Vol. 7 No. Suppl.1 p. 205-205 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本骨粗鬆症学会
  39. 半月板荷重分担能と半月板変位の関連性 半月板部分損傷モデルにおける検討

    廣瀬 毅人, 前 達雄, 小笠原 一生, 山川 学志, 大堀 智毅, 辻井 聡, 中田 研, 岡田 誠司

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 95 No. 8 p. S1713-S1713 2021年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  40. 三次元培養下のヒト関節軟骨由来細胞における力学刺激と炎症性サイトカイン刺激の関係の検討

    疋田 光波, 金本 隆司, 施 ブン, 大谷 俊哉, 宮崎 亮, 尾山 翔平, 佐藤 世羅, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 95 No. 8 p. S1498-S1498 2021年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  41. 関節軟骨の超音波グレースケール画像は、病理組織像を反映する

    金本 隆司, 佐藤 世羅, 施, 宮崎 亮, 藤本 清満, 中田 研

    日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 32回 p. 145-145 2021年7月

    出版者・発行元:日本整形外科超音波学会
  42. 膝前十字靱帯再建術-過去・現在・未来- 骨付き膝蓋腱を用いた前十字靱帯再建術

    前達雄, 史野根生, 武靖弘, 橘優太, 廣瀬毅人, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 95 No. 2 2021年3月

  43. 骨付き膝蓋腱を用いた前十字靱帯再建術における膝蓋骨の術後形態変化

    李 知香, 前 達雄, 廣瀬 毅人, 辻井 聡, 佐藤 世羅, 金本 隆司, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 33回 p. 15-15 2021年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  44. 滑膜細胞を用いた半月板再生におけるbasic fibroblast growth factorの効果についての検討

    五島篤史, 蛯名耕介, 平尾眞, 冨田哲也, 玉城雅史, 惠谷悠紀, 高見賢司, 三浦泰平, 中田研, 岡田誠司

    移植(Web) Vol. 56 No. 4 2021年

  45. 膝半月板損傷に対する治療

    前達雄, 辻井聡, 佐藤世羅, 小笠原一生, 小笠原一生, 近田彰治, 近田彰治, 廣瀬毅人, 金本隆司, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 29 No. 4 2021年

  46. 東京2020オリンピック・パラリンピックにおける医療課題と解決提案への多分野融合医科学研究による取り組み:国際臨床医学とスポーツ医科学の観点から

    中田研, 山崎慶太, 中谷大作, 田畑知沙, 小笠原一生, 近田彰治, 高畑裕美

    国際臨床医学会雑誌(Web) Vol. 5 No. 1 2021年

  47. テニススクールレッスン(初級レベル)における身体活動強度の特徴

    川上諒, 山川学志, 丸谷賢弘, 丸谷賢弘, 小笠原一生, 小笠原一生, 近田彰治, 近田彰治, 上田裕子, 横山光樹, 山崎慶太, 前達雄, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 29 No. 4 2021年

  48. 関節のバイオメカニクス 12 6自由度関節シミュレータを用いた半月板機能解析

    大堀智毅, 山川学志, 橘優太, 小笠原一生, 前達雄, 中田研

    整形・災害外科 Vol. 64 No. 5 2021年

  49. 高齢者の膝関節痛と半月板損傷 (特集 高齢者の膝関節の痛み)

    木村 佳記, 前 達雄, 中田 研, 小柳 磨毅

    理学療法ジャーナル Vol. 55 No. 1 p. 48-54 2021年1月

    出版者・発行元:医学書院
  50. 国際メガスポーツのメディカルサポート体制 ワールドマスターズゲームズ2021関西に向けた医科学と社会実装の取り組み

    中田 研, 金本 隆司, 横山 光樹, 近田 彰治, 小笠原 一生, 高畑 裕美

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 p. S140-S140 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  51. 運動器慢性疼痛を持った成人女性における3ヵ月間の運動効果

    浮本 祥, 金本 隆司, 稲葉 龍一郎, 佐藤 世羅, 齋藤 光, 津田 瞳美, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 p. S240-S240 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  52. 新規超音波デバイスにより作製された骨孔内での腱-骨癒合評価-ウサギMCL再建モデルにおける金属ドリルとの比較-

    廣瀬毅人,大堀智毅,中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 8 2020年10月

  53. アテロコラーゲン半月板修復材による半月板修復メカニズムのin vitro解析

    尾山翔平, 蛯名耕介, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 8 2020年10月

  54. 筋損傷のエコー画像は,治癒過程の筋組織像を反映する-エコーガイド下薬剤注入による骨格筋損傷モデルの活用-

    藤本清満, 佐藤世羅, 宮﨑亮, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 8 p. S1936-S1936 2020年10月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  55. ワールドマスターズゲームズ2021関西に向けた医科学と社会実装の取り組み

    中田研, 横山光樹, 近田彰治, 小笠原一生, 高畑裕美

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 p. S140-S140 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  56. テニス大会再開における新型コロナウイルス感染症拡大防止行動項目の導入についての一考察

    高畑裕美, 朝野和典, 中神太志, 別府諸兄, 吉田明代, 丸谷賢弘, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 2020年10月

  57. 片脚ドロップ着地テストの失敗試技出現パターンに基づく着地課題への適応能の評価

    小笠原一生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 2020年10月

  58. 異なる競技種目の女子アスリートにおける動的バランス動態の比較

    中堀千香子, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 2020年10月

  59. アーチェリーナショナルチームを対象としたwebベースアンチ・ドーピング問い合わせフォームの構築と運用

    花井達広, 渡辺一志, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 2020年10月

  60. 運動器慢性疼痛を持った成人女性における3ヶ月間の運動効果

    浮本祥, 稲葉龍一郎, 佐藤世羅, 齋藤光, 津田瞳美, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 28 No. 4 p. S240-S240 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  61. 【医療通訳士に期待する-安心・安全な外国人医療をめざして-】医療通訳士認定制度とは

    中田 研, 山崎 慶太, 中谷 大作, 田畑 知沙, 中村 安秀, 澤 芳樹

    保健の科学 Vol. 62 No. 9 p. 586-592 2020年9月

  62. 医療のグローバル化とその課題:(5) 医療通訳士の認定制度設計

    中田研, 中谷大作, 山崎慶太, 田畑千沙

    整形・災害外科 Vol. 63 No. 9 p. 1205-1212 2020年9月

  63. 膝半月板損傷のスポーツ復帰

    中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 3 2020年3月

  64. 解剖学的ACL再建術-三重束法および長方形骨孔法-

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 内田良平, 横井裕之, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 3 2020年3月

  65. 膝関節 BTBを移植腱として用いたACL再建術における、脛骨側骨採取部へ移植したβ-TCP製人工骨の変化 術後2週と1年時での比較

    廣瀬 毅人, 前 達雄, 大堀 智毅, 下村 和範, 佐藤 世羅, 金本 隆司, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 32回 2020年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  66. 日本歴代オリンピック選手の生命予後研究

    竹内太郎, 喜多村祐里, 佐道准也, 服部聡, 金村祐美子, 内藤義彦, 中嶋耕平, 奥脇透, 中田研, 川原貴, 祖父江友孝

    日本疫学会学術総会講演集 Vol. 30 2020年2月

  67. 半月板損傷のバイオメカニクス update―横断裂損傷におけるバイオメカニクス―

    中田研,前達雄,金本隆司,下村和範,大堀智毅,佐藤世羅,廣瀬毅人,宮崎亮

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 94 No. 2 2020年2月

  68. ウェアラブルセンサーデバイスを用いた膝関節疾患患者の身体活動量評価

    稲葉 龍一郎, 金本 隆司, 浮本 祥, 梅垣 果歩, 南保 恵, 藤本 清満, 佐藤 世羅, 宮崎 亮, 大堀 智毅, 下村 和範, 小笠原 一生, 近田 彰治, 前 達雄, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 25 p. 18-20 2020年

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  69. 半月板縫合術後早期におけるhalf sitting exerciseを用いた筋力トレーニング

    木村佳記, 小柳磨毅, 瀬戸菜津美, 山田大智, 向井公一, 中田研, 前達雄

    スポーツ傷害 Vol. 25 2020年1月

  70. Backward half sitting exerciseの荷重量が運動力学に及ぼす影響

    瀬戸菜津美, 木村佳記, 多田周平, 山田大智, 中江徳彦, 向井公一, 下村和範, 大堀智毅, 小柳磨毅, 中田研, 前達雄

    スポーツ傷害 Vol. 25 p. 15-17 2020年1月

  71. 熱中症予防のためのテニス試合中選手の心拍・活動度・環境温度リアルタイムモニタシステムの実証研究

    横山 光樹, 近田 彰治, 佐藤 睦美, 高畑 裕美, 其道 忠久, 一山 卓治, 村上 勝己, 古屋 剛太, 稲本 奈穂, 山崎 慶太, 坂田 泰史, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 p. S238-S238 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  72. 暑熱環境下でのジュニアテニス大会における, 熱中症重症度に対する点数評価制度採用についての検討

    平松久仁彦, 橋本祐介, 米谷泰一, 奥平修三, 太田圭介, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 2019年11月

  73. 前十字靭帯損傷シナリオ - メカニズムの構造化

    小笠原一生, 下河内洋平, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 2019年11月

  74. スポーツ外傷障害予防に向けたパフォーマンスのリアルタイム定量解析:プロサッカーユースチームにおける検討

    中田研, 山口徹, 合田徳夫, 田中毅

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 2019年11月

  75. 大学生女子アスリートにおける動的バランスと競技特性との関連

    中堀千香子, 堀部秀二, 高尾理紀夫, 小笠原一生, 中田研, 小柳好生

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 2019年11月

  76. トップアスリート2名の長期にわたる栄養調査

    藤田由江, 高尾理紀夫, 藤田和樹, 高畑裕美, 中田研, 堀部秀二

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 p. S225-S225 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  77. 全身振動下トレーニングによる高齢者の姿勢安定化効果 : 重心動揺データの主成分分析による個人変動評価

    小笠原一生, 藤田和樹, 前達雄, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 p. S260-S260 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  78. 一定リズム下に行うことによる瞬発筋力の発揮能力改善と着地衝撃の関連

    杉山 恭二, 木村 佳記, 淵岡 聡, 岩田 晃, 中田 研, 前 達雄

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 p. S190-S190 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  79. 成人女性の運動器慢性疼痛と身体機能評価の関係

    浮本 祥, 金本 隆司, 稲葉 龍一郎, 佐藤 世羅, 齋藤 光, 津田 瞳美, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  80. 障がい者スポーツ選手の起床時日中安静時脈拍と変動因子の検討 車いすバスケットボール種目女子選手1例7ヵ月調査

    高畑 裕美, 堀部 秀二, 高尾 理樹夫, 藤田 由江, 横山 光樹, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 27 No. 4 p. S192-S192 2019年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  81. 半月板が担う生体力学的機能の解析

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 8 2019年9月

  82. 膝横靱帯と半月板前角との関係性に関する検討-形態計測学的および組織学的評価-

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 8 2019年9月

  83. 内側半月板部分切除に伴う大腿骨-脛骨位置関係変化-切除幅の違いによる比較-

    廣瀬毅人, 前達雄, 大堀智毅, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 8 2019年9月

  84. 超音波振動を利用した骨孔作製-ドリルとの比較-

    前達雄, 中田研, 石橋恭之, 鈴木智之, 熊井司, 坂本宜瑞, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 吉川秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 8 2019年9月

  85. 関節軟骨へのメカニカルストレスは、炎症メディエーターおよび疼痛関連因子の産生に関与する

    金本 隆司, 疋田 光波, 佐藤 世羅, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 8 p. S1642-S1642 2019年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  86. スポーツによるメカニカルストレスと炎症・関節痛

    中田研

    第32回日本臨床整形外科学会学術集会プログラム・抄録集 2019年8月

  87. ハムストリング筋腱を用いた解剖学的ACL再建術における脛骨骨孔長が骨孔拡大率に及ぼす影響

    大堀智毅,前達雄,廣瀬毅人,橘優太,吉川秀樹,中田研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 2019年8月

  88. スポーツ選手に対する最良のACL再建術

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 堀部秀二, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 2019年8月

  89. テニス現場における現況とその課題

    奥平修三, 中田研, 橋本祐介, 米谷泰一, 平松久仁彦, 金森章浩, 三谷玄弥, 別府諸兄, 松田秀一

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 39 No. 4 2019年8月

  90. 肩関節可動性エクササイズは片脚ドロップジャンプ着地の姿勢制御を向上させるか

    鈴木陽介, 二瓶伊浩, 鈴木薫, 仁駕定雄, 小笠原一生, 中田研

    理学療法学Supplement Vol. 46 No. supple.1 p. 18-132-F-132 2019年8月

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  91. 膝外側半月板の動態評価

    金本 隆司, 上田 譲, 井内 良, 内田 良平, 塩崎 嘉樹, 中田 研, 堀部 秀二

    日本整形外科超音波学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 31回 2019年7月

    出版者・発行元:日本整形外科超音波学会
  92. メカニカルストレスはヒト関節軟骨細胞において疼痛関連因子の発現を上昇させる

    疋田 光波, 金本 隆司, 中野 宏祐, 中田 研, 中嶋 正博

    日本顎関節学会雑誌 Vol. 31 No. Suppl. p. 144-144 2019年7月

    出版者・発行元:(一社)日本顎関節学会
  93. アテロコラーゲン半月板補填材の新規医療機器開発と臨床実用化

    中田研, 前達雄, 金本隆司, 蛯名耕介, 下村和範, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 佐藤世羅

    JOSKAS Vol. 44 No. 4 2019年5月10日

  94. ヒト動作の動的バランス新規評価法とP/U分類によるAIスポーツ外傷予測の検証

    中田 研, 小笠原 一生, 寺田 吉壱, 横山 光樹, 金本 隆司

    日本腎臓学会誌 Vol. 61 No. 3 p. 225-225 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  95. コラーゲンゲルが三次元培養細胞に与える影響の検討

    金本 隆司, 中田 研

    JOSKAS Vol. 44 No. 4 p. 296-296 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  96. マウス筋芽細胞C2C12に対する振動加速度刺激の影響

    佐藤 世羅, 金本 隆司, 廣瀬 毅人, 大堀 智毅, 下村 和範, 前 達雄, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 44 No. 4 p. 349-349 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  97. ACL損傷または再建後の軟骨損傷 ACL損傷またはACL再建後の早期OAの診断(Cartilage Injuries after ACL Injury or Reconstruction Diagnosis of an early OA after ACL injury or ACL reconstruction)

    中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 下村 和範, 大堀 智毅, 廣瀬 毅人, 佐藤 世羅

    JOSKAS Vol. 44 No. 4 p. 559-559 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  98. Graft tensioning

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 松本憲尚, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

  99. 前十字靭帯再々建術における関節軟骨鏡視所見と初回骨孔位置の関連性

    武靖浩, 前達雄, 井内良, 松尾知彦, 中田研, 中川滋人, 史野根生

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

  100. 解剖学的長方形骨孔前十字靭帯再建術における大腿骨側骨孔形態変化-Trans-portal法とOutside-in法の比較-

    廣瀬毅人, 前達雄, 大堀智毅, 橘優太, 史野根生, 内田良平, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

  101. 外側半月板後角と半月大腿靭帯の関係に関する組織学的評価

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

  102. 高校野球全国大会における23年間にわたる投手関節機能検査の結果

    鳥塚之嘉, 中川滋人, 小柳麿毅, 中田研, 正富隆, 林田賢治, 越智隆弘

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

  103. JOSKAS eNOTEにおける手術症例の登録

    中田研, 中前敦雄, 佐々木英嗣, 前田朗, 前達雄

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

  104. コラーゲンゲルが三次元培養細胞に与える影響の検討

    金本 隆司, 中田 研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 296-296 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  105. マウス筋芽細胞C2C12に対する振動加速度刺激の影響

    佐藤 世羅, 金本 隆司, 廣瀬 毅人, 大堀 智毅, 下村 和範, 前 達雄, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 349-349 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  106. ACL損傷または再建後の軟骨損傷 ACL損傷またはACL再建後の早期OAの診断(Cartilage Injuries after ACL Injury or Reconstruction Diagnosis of an early OA after ACL injury or ACL reconstruction)

    中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 下村 和範, 大堀 智毅, 廣瀬 毅人, 佐藤 世羅

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 559-559 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  107. ヒト動作の動的バランス新規評価法とP/U分類によるAIスポーツ外傷予測の検証

    中田 研, 小笠原 一生, 寺田 吉壱, 横山 光樹, 金本 隆司

    日本腎臓学会誌 Vol. 61 No. 3 p. 225-225 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会
  108. 大学女子バレーボール選手における片脚側方ドロップ着地中の垂直床反力の非対称性 アタッカーと非アタッカーでの比較

    打越 健太, 大路 駿介, 相澤 純也, 川崎 智子, 廣幡 健二, 大見 武弘, 小笠原 一生, 柳下 和慶, 中田 研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 44 No. 4 2019年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  109. 再建靱帯の張力負荷, 固定

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 2 2019年3月

  110. 膝関節半月板・軟骨障害から早期変形性関節症の新規治療の開発研究に向けた課題

    中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 93 No. 3 2019年3月

  111. ヒト関節軟骨細胞に対するメカニカルストレスは,炎症メディエーター及び疼痛関連因子の産生を促進する

    疋田光波, 金本隆司, 花井達広, 楊ジュウ, 佐藤世羅, 中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 32th 2019年3月

  112. ACL再建術の現状と展望:「ACL再建術の課題と対策」

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 31回 p. 45-45 2019年3月

  113. 下肢アライメント異常または脚長差を伴う半月板損傷に対して半月板縫合術に下肢矯正骨切り術を併用した3例

    佐藤世羅, 大堀智毅, 下村和範, 前達雄, 中田研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 62 No. 春季学会号 p. 263-263 2019年3月1日

    出版者・発行元:(一社)中部日本整形外科災害外科学会
  114. 前十字靱帯再建術後に坐骨神経麻痺を生じた一例

    下村 和範, 前 達雄, 田中 啓之, 青木 惇一, 大堀 智毅, 佐藤 世羅, 廣瀬 毅人, 吉川 秀樹, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 31回 p. 19-19 2019年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  115. 学校で心停止を起こした児童生徒が救命処置を受ける割合に男女差はあるか?

    清原康介, 松井鋭, 佐道准也, 北村哲久, 鮎沢衛, 新田雅彦, 石見拓, 中田研, 祖父江友孝, 喜多村祐里

    日本疫学会学術総会講演集(Web) Vol. 29th 2019年1月30日

  116. 医療通訳士認定制度の発足と発展

    中田研, 中田研, 中村安秀, 中村安秀, 押味貴之, 押味貴之, 山畑征四郎, 糸魚川美樹, 山田秀臣, 岡村世里奈, 南谷かおり, 田畑知沙, 山崎慶太

    国際臨床医学会雑誌(Web) Vol. 3 No. 1 2019年

  117. 遺伝性ジストニア・ハンチントン病の診療ガイドラインに関するエビデンス構築のための臨床研究に関する研究 多モダリティ計測によるゴルフイップス(ジストニア)評価の試み

    REVANKAR G.S., 小笠原一生, 鵜野裕基, 梶山裕太, 中野智仁, 服部憲明, 中田研, 望月秀樹

    遺伝性ジストニア・ハンチントン病の診療ガイドラインに関するエビデンス構築のための臨床研究に関する研究 平成30年度 総括研究報告書(Web) 2019年

  118. 着地衝撃に関与する膝伸展筋機能の検討

    杉山恭二, 木村佳記, 淵岡聡, 前達雄, 中田研

    スポーツ傷害 Vol. 24 p. 4-6 2019年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  119. 膝痛治療の今, これから

    中田研

    医道の日本社 Vol. 78 No. 1 p. 18-18 2019年1月

  120. スポーツ研究の第一人者に聞く 膝の治療とケアに関する最新知見

    中田研

    医道の日本社 Vol. 78 No. 1 p. 19-27 2019年1月

  121. OAとエクササイズ: 病態と疼痛メカニズム考察

    中田研,金本隆司,下村和範,前達雄

    日本人工関節学会プログラム・抄録集 Vol. 49 2019年1月

  122. ジュニアテニス選手のサポート―日本テニス協会医事委員会の取り組み―

    岡本秀貴, 別府諸兄, 梅林薫, 尾藤晴彦, 魚田尚吾, 中田研

    日本小児整形外科学会雑誌 Vol. 27 No. 3 2018年11月12日

  123. ジュニアテニス選手のサポート-日本テニス協会医事委員会の取り組み-

    岡本秀貴, 別府諸兄, 梅林薫, 尾藤晴彦, 魚田尚吾, 中田研

    日本小児整形外科学会雑誌 Vol. 27 No. 3 2018年11月

  124. 熱中症予防のためのテニス試合中選手の心拍・活動度・環境温度リアルタイムモニタシステムの実証研究

    横山光樹, 横山光樹, 近田彰治, 佐道准也, 佐藤睦美, 高畑裕美, 富岡宙一, 其道忠久, 一山卓治, 古屋剛太, 稲本奈穂, 前達雄, 坂田泰史, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S224-S224 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  125. 学校管理下で起こったスポーツ活動中・活動後の院外心停止

    佐道准也, 清原康介, 鮎沢衛, 中田研, 祖父江友孝, 喜多村祐里

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S223-S223 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  126. プロゴルフ選手のゴルフ障害調査

    岸本勉, 河村禎人, 浜田洋樹, 土肥美智子, 半谷美夏, 白木仁, 中田研, 小笠原一生

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S235-S235 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  127. 動作のランダムさに着目した前十字靭帯再建後の下肢巧緻性評価の試み

    小笠原一生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 2018年11月1日

  128. 障害を生じるゴルフスイング特性

    河村禎人, 浜田洋樹, 岸本勉, 土肥美智子, 半谷美夏, 白木仁, 中田研, 小笠原一生

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S193-S193 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  129. ウェアラブル加速度センサを用いた受傷予防に向けたパフォーマンス解析

    馬込卓弥, 馬込卓弥, 山口徹, 合田徳夫, 田中毅, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S208-S208 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  130. 先端テクノロジーとスポーツ医学 ウェアラブルデバイスを用いた運動定量とスポーツ外傷障害発生の関連解析

    中田 研, 近田 彰治, 横山 光樹, 佐道 准也, 小笠原 一生, 高畑 裕美, 前 達雄, 坂田 泰史

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S121-S121 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  131. 片脚ドロップ着地課題における姿勢動揺量およびそのばらつきの年齢変化

    鵜野裕基, 中田研, 小笠原一生, 沼澤俊, 有本久美

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S295-S295 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  132. 膝前十字靱帯再建術後のModified drop squatとジョギングにおける運動学的指標の関連性

    木村佳記, 前達雄, 多田周平, 山田大智, 杉山恭二, 小柳磨毅, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S253-S253 2018年11月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  133. 先端テクノロジーとスポーツ医学 ウェアラブルデバイスを用いた運動定量とスポーツ外傷障害発生の関連解析

    中田 研, 近田 彰治, 横山 光樹, 佐道 准也, 小笠原 一生, 高畑 裕美, 前 達雄, 坂田 泰史

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S121-S121 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  134. 動作のランダムさに着目した前十字靱帯再建後の下肢巧緻性評価の試み

    小笠原 一生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 26 No. 4 p. S285-S285 2018年11月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  135. 外側半月板横断裂による,外側コンパートメント接触圧・接触面積の変化―断裂部位の違いによる比較検討―

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    臨床バイオメカニクス Vol. 39 p. 9‐14-14 2018年10月1日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  136. 外側半月板横断裂による外側コンパートメント接触圧分布の変化―断裂部位の違いによる接触圧集中部の比較―

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 8 p. S1724-S1724 2018年8月30日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  137. ACL再建時の至適初期張力決定のための基礎研究

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 8 2018年8月30日

  138. 長管骨特異的な力学的負荷応答遺伝子

    宮本諭, 宮本諭, 金本隆司, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 8 p. S1643-S1643 2018年8月30日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  139. 長管骨特異的な力学的負荷応答遺伝子

    宮本 諭, 金本 隆司, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 8 p. S1643-S1643 2018年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  140. 外側半月板横断裂による外側コンパートメント接触圧分布の変化-断裂部位の違いによる接触圧集中部の比較-

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 8 p. S1724-S1724 2018年8月

  141. 問題解決に向けた膝前十字靱帯の基礎研究 ACL再建時の至適初期張力決定のための基礎研究

    前 達雄, 史野 根生, 橘 優太, 大堀 智毅, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 8 p. S1618-S1618 2018年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  142. 石灰化骨は一次石灰化終了後も力学的負荷により可塑性を生じる

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 36 p. 168-168 2018年7月

  143. JOSKAS症例登録 (特集 整形外科レジストリー) -- (関節)

    中田 研, 中前 敦雄, 佐々木 英嗣, 前田 朗, 前 達雄

    Bone joint nerve : BJN Vol. 8 No. 3 p. 333-345 2018年7月

    出版者・発行元:アークメディア
  144. ヒト変形性関節症(OA)軟骨由来細胞を用いた三次元培養組織の繰り返し圧縮負荷による炎症性サイトカインと基質分解酵素の発現促進

    疋田光波, 疋田光波, 岡本知子, 矢谷真也, 藤井智子, 中野宏祐, 宮本論, 中田研, 中嶋正博

    日本顎関節学会雑誌 Vol. 30 No. Suppl. p. 122-122 2018年7月1日

    出版者・発行元:(一社)日本顎関節学会
  145. 整形外科レジストリー 3 関節 JOSKAS症例登録

    中田研, 中田研, 中前敦雄, 中前敦雄, 佐々木英嗣, 佐々木英嗣, 前田朗, 前田朗, 前達雄, 前達雄

    Bone Joint Nerve Vol. 8 No. 3 2018年7月1日

  146. 石灰化骨は、一次石灰化終了後も力学的負荷により可塑性を生じる

    宮本 諭, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 36回 p. 168-168 2018年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  147. 日本における外国人診療の課題 大学病院における医療通訳と"言葉の先にある問題"

    田畑 知沙, 中谷 大作, 南谷 かおり, 中田 研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 2 No. 1 p. 36-39 2018年7月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  148. 解剖学的長方形骨孔前十字靱帯再建術後の脛骨骨孔拡大

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 3 p. 725‐730-730 2018年6月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  149. 欠損を有する半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材の開発研究:ミニブタを用いた移植術後6カ月の安全性・有効性検討

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 3 2018年6月25日

  150. ACL再建術前後におけるPCLの走行変化―MRI評価―

    前達雄, 大堀智毅, 中田研, 橘優太, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 史野根生

    JOSKAS Vol. 43 No. 3 p. 678‐681-681 2018年6月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  151. 関節窩骨欠損に対する人工骨on‐lay設置の基礎的研究:組織学的評価

    武靖浩, 前達雄, 吉川秀樹, 橘優太, 中田研, 中川滋人, 山田真一, 米田稔

    JOSKAS Vol. 43 No. 3 p. 897‐902-902 2018年6月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  152. 医療通訳者認証制度の現状と課題~実用化に向けて~

    中田研, 糸魚川美樹, 岡村世里奈, 押味貴之, 田畑知沙, 南谷かおり, 山田秀臣

    日本渡航医学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 22nd No. Suppl. p. 36-36 2018年6月21日

    出版者・発行元:(一社)日本渡航医学会
  153. 外国人にやさしい病院・診療所の未来像 東京オリンピック・パラリンピック後の医療のあり方を見据えて 医療通訳者認証制度の現状と課題 実用化に向けて

    中田 研, 糸魚川 美樹, 岡村 世里奈, 押味 貴之, 田畑 知沙, 南谷 かおり, 山田 秀臣

    日本渡航医学会誌 Vol. 12 No. Suppl. p. 36-36 2018年6月

    出版者・発行元:(一社)日本渡航医学会
  154. 欠損を有する半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材の開発研究 ミニブタを用いた移植術後6ヵ月の安全性・有効性検討

    横井 裕之, 武 靖浩, 前 達雄, 下村 和範, 橘 優太, 大堀 智毅, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 43 No. 3 p. 889-896 2018年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  155. Inside‐out法半月縫合術における縫合糸の結び目位置

    前達雄, 中田研, 横井裕之, 大堀智毅, 内田良平, 吉川秀樹, 史野根生

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 622-622 2018年5月9日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  156. 骨付き膝蓋腱を用いた解剖学的ACL再建術後の脛骨骨孔拡大に関連する因子の検討

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 371-371 2018年5月9日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  157. ハムストリング筋腱を用いた解剖学的ACL再建術後の脛骨骨孔拡大に関連する因子の検討

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 501-501 2018年5月9日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  158. 強度のあるアテロコラーゲン半月版補填材によるミニブタ半月板欠損修復過程のMRI評価

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 大堀智毅, 橘優太, 佐藤世羅, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 2018年5月9日

  159. 欠損のある半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材を用いた半月板修復術―ヒト臨床研究の安全性評価―

    佐藤世羅, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 大堀智毅, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 697-697 2018年5月9日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  160. 運動器慢性疼痛に関する新たな知見―膝半月板損傷と機能回復 新たなアプローチ―

    中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 468-468 2018年5月9日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  161. 解剖学的三重束ACL再建術における大腿骨側の骨孔拡大率とgraft bending angleとの関係

    横井裕之, 横井裕之, 前達雄, 橘優太, 史野根生, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 井内良, 中川滋人, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 501-501 2018年5月9日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  162. 修正前十字靱帯の術前計画

    前達雄, 中田研, 橘優太, 大堀智毅, 横井裕之, 吉川秀樹, 史野根生

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 4 2018年5月

  163. 解剖学的ACL再建術前後の大腿骨-脛骨位置:MRIによる術後2年までの経時的変化

    橘優太, 前達雄, 井内良, 中川滋人, 田中良成, 大堀智毅, 中田研, 史野根生

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 4 2018年5月

  164. 解剖学的前十字靭帯再建術後の骨孔拡大:大腿骨側-脛骨側骨孔の相関

    廣瀬毅人, 前達雄, 橘優太, 大堀智毅, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 4 2018年5月

  165. 解剖学的長方形骨孔前十字靭帯再建術の長所

    前達雄, 史野根生, 井内良, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 4 2018年5月

  166. 新たなACL損傷リスクのスクリーニング法

    小笠原一生, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 4 2018年5月

  167. 運動器慢性疼痛に関する新たな知見―膝半月板損傷と機能回復;新たなアプローチ―

    中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 43 No. 4 2018年5月

  168. 診断の遅れにより自家培養軟骨移植を要した右膝離断性骨軟骨炎の1例

    惠谷悠紀, 前達雄, 大堀智毅, 吉川秀樹, 下村和範, 佐藤世羅, 中田研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 61 No. 3 p. 617-617 2018年5月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  169. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるミニブタ半月板欠損修復過程のMRI評価

    横井 裕之, 武 靖浩, 前 達雄, 下村 和範, 大堀 智毅, 橘 優太, 佐藤 世羅, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 43 No. 4 p. 695-695 2018年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  170. 特集 変形性膝関節症の早期病変の診断から治療まで―特集にあたって

    中田研

    THE BONE Vol. 32 No. 1 p. 21-22 2018年4月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  171. 特集 変形性膝関節症の早期病変の診断から治療まで-I.早期OAの定義と疫学:早期OAの意義; 定義と今後の展望

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 馬込卓弥, 下村和範, 金本隆司, 佐藤世羅, 横山光樹, 吉川秀樹

    THE BONE Vol. 32 No. 1 p. 27-30 2018年4月

  172. 特集 変形性膝関節症の早期病変の診断から治療までー2.早期OAの力学負荷と炎症

    金本隆司, 武 靖浩, 馬込卓弥, 横井裕之, 楊チュウ, 花井達広, 疋田光波, 佐藤世羅, 前 達雄, 下村和範, 吉川秀樹, 中田 研

    THE BONE Vol. 32 No. 1 p. 73-80 2018年4月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  173. 国立大学病院での外国人患者診療と海外医療従事者研修の受入れ

    山田(吉川)絵里, 山田(吉川)絵里, 南谷かおり, 史賢林, 山崎慶太, 小笠原祐希子, 田畑知沙, 陶彬毅, 中田研

    日本渡航医学会誌 Vol. 11 No. 2 2018年3月30日

  174. 半月板損傷の生物学的影響―力学負荷による早期膝OA発症の病態―

    中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 2 p. S474-S474 2018年3月7日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  175. 移植腱固定時の至適初期張力

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 井内良, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 2 2018年3月7日

  176. 半月板フラップ断裂に対する治療戦略

    中田研, 前達雄, 下村和範, 横井裕之, 大堀智毅, 佐藤世羅, 吉川秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 2 2018年3月7日

  177. 術前診断が困難であった膝関節内腫瘍の一例

    佐藤世羅, 下村和範, 竹中聡, 横井裕之, 吉川秀樹, 中田研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 61 No. 春季学会 p. 272-272 2018年3月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  178. 動的バランスにおける上肢のバランス反応が姿勢保持能に与える影響―片脚ドロップジャンプ着地テストによる床反力の検討―

    鈴木陽介, 世良田拓也, 森大志, 鈴木薫, 仁賀定雄, 小笠原一生, 中田研

    理学療法‐臨床・研究・教育 Vol. 25 No. 1 p. 17‐21-21 2018年3月1日

    出版者・発行元:(公社)埼玉県理学療法士会
  179. 半月板温存を目指した治療 半月板フラップ断裂に対する治療戦略

    中田 研, 前 達雄, 下村 和範, 横井 裕之, 大堀 智毅, 佐藤 世羅, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 2 p. S433-S433 2018年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  180. 前十字靱帯再建術-Update- 移植腱固定時の至適初期張力

    前 達雄, 史野 根生, 橘 優太, 大堀 智毅, 井内 良, 下村 和範, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 92 No. 2 p. S446-S446 2018年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  181. 【インバウンド医療の未来像】 国立大学病院での外国人患者診療と海外医療従事者研修の受入れ

    山田 絵里, 吉川, 南谷 かおり, 史 賢林, 山崎 慶太, 小笠原 祐希子, 田畑 知沙, 陶 彬毅, 中田 研

    日本渡航医学会誌 Vol. 11 No. 2 p. 62-66 2018年3月

    出版者・発行元:(一社)日本渡航医学会
  182. 力学的負荷により誘導される長管骨組織特異的な遺伝子発現

    宮本諭, 宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2018年2月

  183. 三次元振動加速度はATDC5とC3H10T1/2細胞の軟骨分化を促進する

    疋田光波, 疋田光波, 横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 花井達広, 下村和範, YANG Chong, 佐藤世羅, 中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2018年2月

  184. 膝前十字靭帯再建術後早期の膝伸展筋力回復: Half sitting trainingの効果

    木村佳記, 前達雄, 小柳磨毅, 多田周平, 山田大智, 杉山恭二, 武靖浩, 下村和範, 米谷泰一, 中田研

    スポーツ傷害 Vol. 23 p. 68-7 2018年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  185. 前十字靭帯損傷の治療

    前達雄, 史野根生, 武靖浩, 井内良, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    スポーツ傷害 Vol. 23 2018年1月

  186. 日本における外国人診療の課題;大学病院における医療通訳と"言葉の先にある問題"

    田畑知沙, 中谷大作, 南谷かおり, 中田研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 2 No. 1 p. 36-39 2018年

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  187. 学会優秀論文賞受賞論文 外側半月板横断裂による,外側コンパートメント接触圧・接触面積の変化 : 断裂部位の違いによる比較検討

    大堀 智毅, 前 達雄, 史野 根生, 藤江 裕道, 橘 優太, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 39 p. 9-14 2018年

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  188. パフォーマンスの質・量の定量化とスポーツ外傷障害発症・競技力向上の解析

    中田研

    日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2018年

  189. 関節の再生医療 半月板温存治療の最先端

    中田研, 前達雄, 下村和範, 武靖浩

    関節外科 Vol. 36 No. 12 p. 1279‐1287-1287 2017年12月19日

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  190. 国際臨床医学会設立に寄せて

    中田研

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 1 No. 1 p. 6-7 2017年12月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  191. 鏡視下前十字靭帯再建術における適切な移植腱固定:シンポジウム「膝関節鏡視下手術の最前線」

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    日本内視鏡外科学会雑誌 Vol. 22 No. 7 2017年12月

  192. 膝関節鏡視下手術の最前線 鏡視下前十字靱帯再建術における適切な移植腱固定

    前 達雄, 史野 根生, 大堀 智毅, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本内視鏡外科学会雑誌 Vol. 22 No. 7 p. S-4 2017年12月

    出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会
  193. 国際医療ネットワークのスタート 医学部学生から見たEarly Exposureの有用性に関するPreliminary study

    佐伯 壮一朗, 塚本 俊也, 中村 安秀, 山崎 慶太, 中田 研, 田畑 知沙

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 1 No. 1 p. 35-36 2017年11月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  194. アウトバウンド・国際共同臨床研究 大阪大学医学部附属病院における国際共同臨床研究支援の取り組み

    中谷 大作, 名井 陽, 山本 洋一, 姚 香景, 中田 研, 山田 知美, 井上 典子, 関 純造, 枝連 正人, 田中 友希夫, 原田 秀明, 大内 麻悠子, 西田 幸二

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 1 No. 1 p. 51-53 2017年11月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  195. アウトバウンド・国際共同臨床研究 大阪大学医学部附属病院における国際共同臨床研究支援の取り組み

    中谷 大作, 名井 陽, 山本 洋一, 姚 香景, 中田 研, 山田 知美, 井上 典子, 関 純造, 枝連 正人, 田中 友希夫, 原田 秀明, 大内 麻悠子, 西田 幸二

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 1 No. 1 p. 51-53 2017年11月

    出版者・発行元:国際臨床医学会
  196. リプロダクティブヘルスは,少子高齢化社会を救うか?-日本とアジアにおける少子高齢化問題の取組-

    田畑知沙, 南谷かおり, 中田研

    日本熱帯医学会大会プログラム抄録集 Vol. 58th p. 247-247 2017年11月

    出版者・発行元:グローバルヘルス合同大会事務局
  197. Knee-in強制の発現メカニズム-サイドカット時の足部接地パタンに注目して-

    小笠原一生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 2017年10月

  198. ロコモティブシンドロームに対する全身振動トレーニングの動的バランスへの効果-ロコモ度2該当有無による層別化解析の結果-

    藤田和樹, 小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S277-S277 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  199. 損傷骨格筋の再生における全身振動負荷の効果

    花井達広, 河野史倫, 武靖浩, 馬込卓弥, 横井裕之, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S281-S281 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  200. スポーツ外傷・障害予測の試み

    佐道准也, 奥平修三, 喜多村祐里, 中嶋耕平, 奥脇透, 半谷美夏, 福田直子, 藤木崇史, 水谷有里, 松田秀一, 中田研, 祖父江友孝

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S314-S314 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  201. ウェアラブル加速度センサーを用いたスポーツ活動度と外傷・障害発生解析 2 外傷・障害症例の検討

    山口徹, 馬込卓弥, 合田徳夫, 田中毅, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 2017年10月1日

  202. 日本テニス代表選手の起床時コンディション評価の試み

    奥平修三, 奥平修三, 中田研, 中田研, 三谷玄弥, 三谷玄弥, 金森章浩, 金森章浩, 松田秀一

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S230-S230 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  203. half sitting trainingが膝前十字靱帯再建術後早期の膝伸展筋力の回復に与える効果

    木村佳記, 前達雄, 小柳磨毅, 多田周平, 山田大智, 米谷泰一, 米谷泰一, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S243-S243 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  204. Knee‐in強制の発現メカニズム―サイドカット時の足部接地パタンに注目して―

    小笠原一生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S184-S184 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  205. ロコモティブシンドロームに対する全身振動トレーニングの動的バランスへの効果―ロコモ度2該当有無による層別化解析の結果―

    藤田和樹, 藤田和樹, 小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S277-S277 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  206. 女子中学生エリートサッカー選手の3年間の身体組成変化

    高尾理樹夫, 中堀千香子, 藤田由江, 内田良平, 天野大, 中田研, 堀部秀二

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S255-S255 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  207. トップアスリートにおけるメディカルチェック項目とスポーツ外傷・障害との関連

    喜多村祐里, 佐道准也, 中嶋耕平, 奥平修三, 藤木崇史, 水谷有里, 奥脇透, 半谷美夏, 福田直子, 佐藤綾, 松田秀一, 中田研, 祖父江友孝

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S267-S267 2017年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  208. 前十字靭帯再建が片脚着地時の姿勢戦略に及ぼす影響

    辻岡洋祐, 小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 2017年10月1日

  209. ウェアラブル加速度センサーを用いたスポーツ活動度と外傷・障害発生解析 1 練習種別の自動判別の精度検証

    馬込卓弥, 山口徹, 合田徳夫, 田中毅, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 2017年10月1日

  210. 前十字靱帯の脛骨付着部近傍における変形

    米谷 泰一, 中田 研, 前 達雄, 衣笠 和孝, 濱田 雅之

    臨床バイオメカニクス Vol. 38 p. 69-73 2017年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  211. ウェアラブル加速度センサーを用いたスポーツ活動度と外傷・障害発生解析 練習種別の自動判別の精度検証

    馬込 卓弥, 山口 徹, 合田 徳夫, 田中 毅, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S185-S185 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  212. ウェアラブル加速度センサーを用いたスポーツ活動度と外傷・障害発生解析 外傷・障害症例の検討

    山口 徹, 馬込 卓弥, 合田 徳夫, 田中 毅, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S185-S185 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  213. 前十字靱帯再建が片脚着地時の姿勢戦略に及ぼす影響

    辻岡 洋祐, 小笠原 一生, 橋詰 謙, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 4 p. S291-S291 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  214. 関節窩骨欠損に対する人工骨on-lay設置 CT解析

    武 靖浩, 前 達雄, 吉川 秀樹, 橘 優太, 中田 研, 中川 滋人, 山田 真一, 米田 稔

    日本肩関節学会抄録集 Vol. 44回 p. 213-213 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本肩関節学会
  215. 関数データ解析のスポーツ医学への応用

    寺田吉壱, 寺田吉壱, 小笠原一生, 中田研

    統計関連学会連合大会講演報告集 Vol. 2017 2017年9月

  216. ヒト滑膜細胞三次元培養組織のメカニカルストレス刺激PGE2発現上昇のシグナル伝達経路にIl‐1β,IL‐6が関与する

    楊ジュウ, 横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 p. S1779-S1779 2017年8月31日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  217. レスリングにおける頭頚部外傷

    中嶋耕平, 中嶋耕平, 佐道准也, 佐道准也, 奥平修三, 奥平修三, 喜多村祐里, 喜多村祐里, 半谷美夏, 藤本崇史, 藤本崇史, 福田直子, 水谷有里, 中田研, 祖父江友孝, 祖父江友孝

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 37 No. 4 2017年8月31日

  218. 全身振動負荷はATDC5細胞の分化を促進する

    横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 下村和範, 前達雄, 岡本知子, 花井達広, 楊ジュウ, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 p. S1617-S1617 2017年8月31日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  219. 再鏡視所見から:術後外固定期間が移植腱に及ぼす影響

    前達雄, 衣笠和孝, 中川滋人, 吉川秀樹, 中田研, 史野根生

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 37 No. 4 2017年8月31日

  220. 外傷性骨化性筋炎モデルにおける,骨化巣microCT像の時間空間的変遷

    武靖浩, 河野史倫, 花井達広, 横井裕之, 馬込卓弥, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 p. S1861-S1861 2017年8月31日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  221. 外側半月板横断裂による外側コンパートメント接触圧・面積の変化―中節断裂vs.後節断裂―

    大堀智毅, 前達雄, 藤江裕道, 史野根生, 橘優太, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 p. S1594-S1594 2017年8月31日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  222. 外側半月板横断裂による外側コンパートメント接触圧・面積の変化:中節断裂vs.後節断裂

    大堀智毅, 前達雄, 藤江裕道, 史野根生, 橘優太, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 2017年8月

  223. ヒト滑膜細胞三次元培養組織のメカニカルストレス刺激PGE2発現上昇のシグナル伝達経路にIl-1β,IL-6が関与する

    楊ジュウ 横井裕之 武靖浩 馬込卓弥 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 2017年8月

  224. 外傷性骨化性筋炎モデルにおける骨化巣microCT像の時間空間的変遷

    武靖浩, 河野史倫, 花井達広, 横井裕之, 馬込卓弥, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 91 No. 8 2017年8月

  225. スポーツにおける頭頸部外傷の現状と課題 横断的な対策と治療を目指して レスリングにおける頭頸部外傷

    中嶋 耕平, 佐道 准也, 奥平 修三, 喜多村 祐里, 半谷 美夏, 藤木 崇史, 福田 直子, 水谷 有里, 中田 研, 祖父江 友孝

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 489-489 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  226. ACL再建術後の早期復帰は可能か? 再鏡視所見から 術後外固定期間が移植腱に及ぼす影響

    前 達雄, 衣笠 和孝, 中川 滋人, 吉川 秀樹, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 37 No. 4 p. 507-507 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  227. 片脚着地時の姿勢戦略に基づく非接触型前十字靱帯損傷の潜在的リスク同定

    小笠原 一生, 小柳 好生, 木村 佳記, 杉山 恭二, 佐藤 睦美, 川上 由紀子, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 25 No. 3 p. 346-353 2017年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  228. 前十字靭帯損傷膝のMRIにおける後十字靭帯弓状変形の定量評価

    大堀智毅, 前達雄, 中田研, 吉川秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 697‐698-698 2017年7月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  229. 前十字靱帯損傷膝のMRIにおける後十字靱帯弓状変形の定量評価

    大堀 智毅, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 697-698 2017年7月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  230. 力学的負荷は長管骨成長時に細胞外液性環境を調節する

    宮本 諭, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 35回 p. 160-160 2017年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  231. 関節窩骨欠損に対する人工骨on‐lay設置の基礎的研究:組織学的評価

    武靖浩, 前達雄, 吉川秀樹, 橘優太, 中田研, 中川滋人, 山田真一, 米田稔

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 683-683 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  232. 骨付き膝蓋腱を用いた長方形骨孔解剖学的ACL再建術後の骨孔位置と2年成績

    橘優太, 井内良, 中川滋人, 佐藤世羅, 前達雄, 中田研, 史野根生

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 566-566 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  233. 動的バランス評価からのACL損傷予測;ヒト動作のPU分類と人工知能(AI)解析

    中田研, 小笠原一生, 寺田吉壱, 馬込卓弥, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 堀部秀二

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 2017年5月2日

  234. 解剖学的長方形骨孔ACL再建術後の脛骨骨孔拡大

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 619-619 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  235. 運動器疼痛における薬物治療

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 308-308 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  236. 脛骨関節面のわずかなstep‐offによる二次性大腿骨顆部軟骨障害のプロサッカー選手例

    阪田晃佑, 横井裕之, 下村和範, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 290-290 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  237. 機能的膝装具が及ぼすドロップジャンプ着地時の床反力への影響

    金由佳, 米谷泰一, 衣笠和孝, 中田研, 濱田雅之

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 478-478 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  238. ACL再建術前後におけるPCLの走行変化―MRI評価―

    前達雄, 大堀智毅, 中田研, 橘優太, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 史野根生

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 635-635 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  239. ACL再建術の工夫―BTB―

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 井内良, 中川滋人, 武靖浩, 下村和範, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 2017年5月2日

  240. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復過程

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 大堀智毅, 橘優太, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 579-579 2017年5月2日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  241. 脛骨関節面のわずかなstep-offによる二次性大腿骨顆部軟骨障害のプロサッカー選手例

    阪田晃佑, 横井裕之, 下村和範, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 42 No. 4 2017年5月

  242. ACL再建術前後におけるPCLの走行変化-MRI評価-

    前達雄, 大堀智毅, 中田研, 橘優太, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 史野根生

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 42 No. 4 2017年5月

  243. 関節窩骨欠損に対する人工骨on-lay設置の基礎的研究:組織学的評価

    武靖浩, 前達雄, 吉川秀樹, 橘優太, 中田研, 中川滋人, 山田真一, 米田稔

    JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌 Vol. 42 No. 4 2017年5月

  244. 動的バランスにおける小学生のバランス制御について; 片脚ドロップジャンプ着地テストによる床反力の検討

    世良田拓也, 鈴木陽介, 森大志, 小笠原一生, 鈴木薫, 牧野孝成, 伊藤彰浩, 大町聡, 畠中陽介, 草場優作, 二瓶伊浩, 今村省一郎, 竹原良太朗, 仁賀定雄, 中田研

    理学療法学Supplement Vol. 44 No. Suppl.2 2017年5月

  245. 肩関節機能障害が動的バランスに与える影響

    鈴木陽介, 世良田拓也, 森大志, 小笠原一生, 鈴木薫, 牧野孝成, 伊藤彰浩, 大町聡, 二瓶伊浩, 今村省一郎, 竹原良太朗, 畠中陽介, 草場優作, 仁賀定雄, 中田研

    理学療法学Supplement Vol. 44 No. Suppl.2 p. 1227-1227 2017年5月

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  246. メディカルサポート : ナショナルチームの現状 : 国別対抗戦への帯同 (特集 テニスのスポーツ医学)

    金森 章浩, 三谷 玄弥, 奥平 修三, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 34 No. 5 p. 502-507 2017年5月

    出版者・発行元:文光堂
  247. テニスのスポーツ医学 メディカルサポート:ナショナルチームの現状―国別対抗戦への帯同―

    金森章浩, 金森章浩, 三谷玄弥, 三谷玄弥, 奥平修三, 奥平修三, 中田研, 中田研

    臨床スポーツ医学 Vol. 34 No. 5 p. 502‐507-507 2017年5月1日

    出版者・発行元:(株)文光堂
  248. ACL再建術後の動的不安定性残像の撲滅を目指して ACL再建術の工夫 BTB

    前 達雄, 史野 根生, 橘 優太, 井内 良, 中川 滋人, 武 靖浩, 下村 和範, 大堀 智毅, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 240-240 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  249. ACL損傷の予防プログラムの臨床的評価と予防法への新しいアプローチ 動的バランス評価からのACL損傷予測 ヒト動作のPU分類と人工知能(AI)解析

    中田 研, 小笠原 一生, 寺田 吉壱, 馬込 卓弥, 前 達雄, 武 靖浩, 下村 和範, 堀部 秀二

    JOSKAS Vol. 42 No. 4 p. 770-770 2017年5月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  250. 前十字靭帯損傷膝のMRIにおける,後十字靭帯弓状変形の定量評価

    大堀智毅, 前達雄, 中田研, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 60 No. 4 p. 76-698 2017年4月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  251. 2020東京オリンピックとその後に向けたスポーツ医科学研究イノベーション

    中田研, 馬込卓弥, 吉川秀樹, 吉川秀樹, 武靖浩, 前達雄, 下村和範

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 60 No. 春季学会 p. 10-10 2017年4月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  252. 前十字靱帯損傷膝のMRIにおける、後十字靱帯弓状変形の定量評価

    大堀 智毅, 前 達雄, 中田 研, 下村 和範, 武 靖浩, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 60 No. 春季学会 p. 76-76 2017年4月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  253. 動的バランスにおける小学生のバランス制御について 片脚ドロップジャンプ着地テストによる床反力の検討

    世良田 拓也, 鈴木 陽介, 森 大志, 小笠原 一生, 鈴木 薫, 牧野 孝成, 伊藤 彰浩, 大町 聡, 畠中 陽介, 草場 優作, 二瓶 伊浩, 今村 省一郎, 竹原 良太朗, 仁賀 定雄, 中田 研

    理学療法学 Vol. 44 No. Suppl.2 p. O-SP 2017年4月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  254. 肩関節機能障害が動的バランスに与える影響 片脚ドロップジャンプ着地テストによる床反力の検討

    鈴木 陽介, 世良田 拓也, 森 大志, 小笠原 一生, 鈴木 薫, 牧野 孝成, 伊藤 彰浩, 大町 聡, 二瓶 伊浩, 今村 省一郎, 竹原 良太朗, 畠中 陽介, 草場 優作, 仁賀 定雄, 中田 研

    理学療法学 Vol. 44 No. Suppl.2 p. P-SP 2017年4月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  255. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討-組織評価と画像評価との比較-

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 橘優太, 下村和範, 米谷泰一, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 30th p. 67-67 2017年3月

  256. 力学負荷はBMP/TGF-β経路の活性化を通して内軟骨性骨化を調節する

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2017年3月

  257. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討―組織評価と画像評価との比較―

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 橘優太, 下村和範, 米谷泰一, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2017年3月

  258. 力学的負荷の見地からみた軟骨代謝:基礎研究から骨成長と早期OA

    中田研

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2017年3月

  259. 力学負荷はBMP/TGF‐β経路の活性化を通して内軟骨性骨化を調節する

    宮本諭, 宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2017年3月

  260. 半月縫合後に再断裂をきたした半月の組織学的検討

    大堀 智毅, 前 達雄, 横井 裕之, 武 靖浩, 下村 和範, 吉川 秀樹, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 29回 p. 13-13 2017年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  261. 生体由来材料の運動器再生・修復組織の評価: コラーゲン半月板補填材をモデルとして

    中田研, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 馬込卓弥, 小笠原一生, 横井裕之, 花井達広, 岡田潔, 丸山秩弘, 名井陽, 吉川秀樹

    再生医療 Vol. 16 No. 増刊号 2017年2月

  262. 生体由来材料の運動器再生・修復組織の評価:コラーゲン半月板補填材をモデルとして

    中田研, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 馬込卓弥, 小笠原一生, 横井裕之, 花井達広, 岡田潔, 丸山秩弘, 名井陽, 吉川秀樹

    再生医療 Vol. 16 2017年2月1日

  263. 4ヶ月の経過にてMRI上損傷の拡大を認めた外側半月横断裂の1例

    橘優太, 前達雄, 井内良, 中川滋人, 大堀智毅, 相原雅治, 中田研, 吉川秀樹

    スポーツ傷害 Vol. 22 2017年1月

  264. 国立大学病院での外国人患者診療と海外医療従事者研修の受入れ (特集 インバウンド医療の未来像)

    山田(吉川) 絵里, 南谷 かおり, 史 賢林, 山崎 慶太, 小笠原 祐希子, 田畑 知沙, 陶 彬毅, 中田 研

    日本渡航医学会誌 = Journal of the Japanese Society of Travel and Health Vol. 11 No. 2 p. 62-66 2017年

    出版者・発行元:日本渡航医学会
  265. 4ヵ月の経過にてMRI上損傷の拡大を認めた外側半月横断裂の1例

    橘 優太, 前 達雄, 井内 良, 中川 滋人, 大堀 智毅, 相原 雅治, 中田 研, 吉川 秀樹

    スポーツ傷害 Vol. 22 p. 1-1 2017年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  266. Modified drop squatとジョギングおよび片脚ドロップジャンプ着地の運動力学的比較

    近藤 さや花, 木村 佳記, 前 達雄, 向井 公一, 中江 徳彦, 里田 由美子, 中田 研, 小柳 磨毅

    スポーツ傷害 Vol. 22 p. 11-14 2017年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  267. Individual specificity of the center of pressure pattern during single leg landing

    Wakabayashi K, Ogasawara I, Nomura T, Nakata K

    Proceedings of Life Engineering Symposium 2016年11月

  268. テニス : ジュニア選手におけるスポーツ外傷・障害とその予防 (特集 成長期スポーツ外傷・障害予防への取り組み)

    米谷 泰一, 中田 研, 梅林 薫, 別府 諸兄

    臨床スポーツ医学 Vol. 33 No. 11 p. 1078-1087 2016年11月

    出版者・発行元:文光堂
  269. 成長期スポーツ外傷・障害予防への取り組み テニス―ジュニア選手におけるスポーツ外傷・障害とその予防―

    米谷泰一, 米谷泰一, 米谷泰一, 中田研, 中田研, 中田研, 梅林薫, 梅林薫, 梅林薫, 別府諸兄, 別府諸兄

    臨床スポーツ医学 Vol. 33 No. 11 p. 1078‐1087-1087 2016年11月1日

    出版者・発行元:(株)文光堂
  270. コラーゲン由来材料による膝半月板補填医療機器の開発と実用化研究

    中田研, 武靖浩, 横井裕之, 下村和範, 前達雄, 大堀智毅, 馬込卓弥, 名井陽, 花井達広, 岡田潔, 吉川秀樹

    人工臓器(日本人工臓器学会) Vol. 45 No. 2 2016年10月31日

  271. 早期OAの臨床像と社会的背景

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 横井裕之, 大堀智毅, 馬込卓弥, 吉川秀樹

    日本関節病学会誌 Vol. 35 No. 3 2016年10月14日

  272. ジュニアエリートレベルのテニスプレイヤーにおけるスポーツ障害~2015年度高校総体出場者の疫学的調査~

    岡村元佑, 岡村元佑, 米谷泰一, 米谷泰一, 橋本祐介, 橋本祐介, 奥平修三, 奥平修三, 平松久仁彦, 平松久仁彦, 中田研, 中田研, 太田圭介

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S273-S273 2016年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  273. 女子中学生サッカー選手の体組成変化

    高尾理樹夫, 中堀千香子, 川上由紀子, 内田良平, 天野大, 中田研, 堀部秀二

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S219-S219 2016年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  274. メディカルチェックによる柔軟性改善効果の検討―2015大阪トレセン(OTTC)におけるオンコート介入の効果についての検討―

    平松久仁彦, 平松久仁彦, 米谷泰一, 米谷泰一, 米谷泰一, 岡村元佑, 岡村元佑, 橋本祐介, 橋本祐介, 橋本祐介, 奥平修三, 奥平修三, 吉田明代, 播磨哲, 中田研, 中田研, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S310-S310 2016年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  275. 着地時の姿勢戦略に基づく潜在的な前十字靭帯損傷リスクの判定

    小笠原一生, 藤田和樹, 小柳好生, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 2016年10月1日

  276. 日本テニス代表選手の尿検査による起床~練習開始までの脱水評価

    奥平修三, 奥平修三, 中田研, 中田研, 三谷玄弥, 三谷玄弥, 金森章浩, 金森章浩, 松田秀一

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S303-S303 2016年10月1日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  277. Early Knee OAの基礎と臨床 早期OAの臨床像と社会的背景

    中田 研, 前 達雄, 武 靖浩, 下村 和範, 横井 裕之, 大堀 智毅, 馬込 卓弥, 吉川 秀樹

    日本関節病学会誌 Vol. 35 No. 3 p. 253-253 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  278. ACL損傷予防 ACL損傷予防 バイオメカニクスの観点から

    小笠原 一生, 橋詰 謙, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S124-S124 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  279. アスリートの障害調査と予防対策 レスリングにおける外傷・障害調査と予防対策

    中嶋 耕平, 喜多村 祐里, 奥平 修三, 佐道 准也, 中田 研, 藤木 崇史, 奥脇 透, 半谷 美夏, 福田 直子, 水谷 有里, 藤山 光太朗, 長尾 卯乃, 日本レスリング協会スポーツ医科学委員会

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S166-S166 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  280. スポーツ外傷・障害からの競技復帰と動的バランス評価

    中田 研, 小笠原 一生

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S187-S187 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  281. 着地時の姿勢戦略に基づく潜在的な前十字靱帯損傷リスクの判定

    小笠原 一生, 藤田 和樹, 小柳 好生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S194-S194 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  282. 高齢者に対する全身振動トレーニングの効果 2ステップテストにおける床反データを用いて

    藤田 和樹, 小笠原 一生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S221-S221 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  283. ジュニアエリートテニス選手における運動器障害の実態把握およびリスク要因に関する研究

    佐道 准也, 喜多村 祐里, 奥平 修三, 橋本 祐介, 米谷 泰一, 平松 久仁彦, 中田 研, 祖父江 友孝

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S297-S297 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  284. 全国8地域エリートジュニアテニス選手の柔軟性・可動域調査スポーツ振興くじ(toto)助成金対象事業(14歳以下ジュニアテニス選手)

    米谷 泰一, 平松 久仁彦, 岡村 元佑, 橋本 祐介, 奥平 修三, 吉田 明代, 太田 圭介, 魚田 尚吾, 中田 研, 関西テニス協会スポーツ医科学委員会

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S309-S309 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  285. トップアスリートのメディカルチェックにおける競技種目別の運動器障害頻度とリスク評価に関する検討

    喜多村 祐里, 佐道 准也, 中嶋 耕平, 奥平 修三, 奥脇 透, 川原 貴, 半谷 美夏, 福田 直子, 佐藤 綾, 松田 秀一, 中田 研, 祖父江 友孝, スポーツ庁SRI, 事業大阪大学JS-CPSプロジェクト

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 24 No. 4 p. S309-S309 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  286. 生体由来材料を用いた医療機器開発 コラーゲン由来材料による膝半月板補填医療機器の開発と実用化研究

    中田 研, 武 靖浩, 横井 裕之, 下村 和範, 前 達雄, 大堀 智毅, 馬込 卓弥, 名井 陽, 花井 達広, 岡田 潔, 吉川 秀樹

    人工臓器 Vol. 45 No. 2 p. S-64 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本人工臓器学会
  287. 本邦におけるゴルファーのイップスに関する疫学調査

    権 泰史, 三原 雅史, 加葉田 大志朗, 河村 禎人, 中田 研, 新谷 歩, 望月 秀樹

    パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 93-93 2016年10月

    出版者・発行元:Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
  288. 動的バランスにおける上肢の平衡反応が姿勢保持能に与える影響 片脚ドロップジャンプ着地テストによる床反力の検討

    鈴木 陽介, 森 大志, 世良田 拓也, 小笠原 一生, 鈴木 薫, 牧野 孝成, 伊藤 彰浩, 大町 聡, 二瓶 伊浩, 今村 省一郎, 竹原 良太朗, 仁賀 定雄, 中田 研

    理学療法学 Vol. 43 No. Suppl.2 p. P-SP 2016年10月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  289. 半月板縫合術 適応拡大の功罪 半月板水平断裂に対する縫合術

    天野 大, 北 圭介, 田中 美成, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 59 No. 秋季学会 p. 85-85 2016年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  290. ブタ膝外側半月の荷重 横断裂による荷重変化

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 大堀 智毅, 藤江 裕道, 山川 学志, 武 靖浩, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 109-114 2016年9月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  291. ハムストリング筋腱ACL移植材用の新しい大腿骨側固定具 Square Eyelet Screwの生体力学的特性

    井内 良, 前 達雄, 中田 研, 橘 優太, 吉川 秀樹, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 187-191 2016年9月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  292. ACL損傷膝における内外反動揺性 脛骨後方荷重の影響

    大堀 智毅, 前 達雄, 橘 優太, 中田 研, 藤江 裕道, 吉川 秀樹, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 37 p. 211-215 2016年9月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  293. ジュニアエリートテニスプレイヤーにおける外傷及び内科疾患の既往・罹患状況の報告 2015年度インターハイ出場者の疫学的調査

    岡村 元佑, 米谷 泰一, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 379-379 2016年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  294. 種目別トップアスリートに対するメディカルサポート体制と課題 テニス日本代表に対するメディカルサポート体制と課題

    中田 研, 金森 章浩, 奥平 修三, 三谷 玄弥, 日本テニス協会強化本部ナショナルチームテクニカルサポート委員会

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 444-444 2016年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  295. トップアスリートにおける競技種目別スポーツ外傷・障害に関する検討

    佐道 准也, 喜多村 祐里, 中嶋 耕平, 奥平 修三, 半谷 美夏, 福田 直子, 佐藤 綾, 松田 秀一, 中田 研, 祖父江 友孝

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 516-516 2016年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  296. テニス女子国別対抗戦フェドカップチームのメディカルサポート 2005-2015 10年の活動

    三谷 玄弥, 金森 章浩, 中田 研, 奥平 修三, 別府 諸兄, 渡辺 雅彦

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 517-517 2016年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  297. 運動器に関するメカノバイオロジー ヒト軟骨・半月板・滑膜細胞三次元組織のメカニカルストレスレスポンス

    中田 研, 武 靖浩, 横井 裕之, 立花 真理, 下村 和範, 馬込 卓弥, 前 達雄, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 8 p. S1440-S1440 2016年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  298. 外傷性骨化性筋炎モデルの病理組織学的検討

    武 靖浩, 河野 史倫, 馬込 卓弥, 花井 達広, 横井 裕之, 前 達雄, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 8 p. S1546-S1546 2016年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  299. 全身振動負荷による骨折治癒促進効果の機序の検討

    横井 裕之, 武 靖浩, 下村 和範, 内田 良平, 前 達雄, 花井 達広, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 8 p. S1576-S1576 2016年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  300. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討 正常半月、補填群、非補填群、半月切除群での比較

    横井 裕之, 武 靖浩, 前 達雄, 橘 優太, 下村 和範, 米谷 泰一, 大堀 智毅, 立花 真理, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 8 p. S1727-S1727 2016年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  301. 損傷骨格筋の再生における全身振動負荷の効果

    花井 達広, 河野 史倫, 武 靖浩, 馬込 卓弥, 横井 裕之, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 8 p. S1752-S1752 2016年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  302. 座談会 早期変形性膝関節症をめぐって (特集 先読み! 早期変形性膝関節症)

    関矢 一郎, 大森 豪, 福井 尚志, 中田 研

    Bone joint nerve : BJN Vol. 6 No. 3 p. 625-640 2016年7月

    出版者・発行元:アークメディア
  303. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討

    横井 裕之, 武 靖浩, 橘 優太, 米谷 泰一, 大堀 智毅, 前 達雄, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 41 No. 4 p. 145-145 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  304. 解剖学的三重束ACL再建術後おける脛骨骨孔拡大

    大堀 智毅, 前 達雄, 史野 根生, 橘 優太, 金本 隆司, 武 靖浩, 下村 和範, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 41 No. 4 p. 166-166 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  305. 膝複合靱帯損傷の治療2016 ACL+MCL損傷膝に対する評価・治療

    前 達雄, 史野 根生, 大堀 智毅, 藤江 裕道, 橘 優太, 武 靖浩, 下村 和範, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 41 No. 4 p. 317-317 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  306. ACL不全膝の動作解析 CKCとOKCの比較

    橘 優太, 前 達雄, 松尾 知彦, 冨田 哲也, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 41 No. 4 p. 367-367 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  307. 再建前十字靱帯の走行と脛骨前方転位の相関

    武 靖浩, 前 達雄, 史野 根生, 大堀 智毅, 橘 優太, 興村 慎一郎, 井内 良, 中川 滋人, 中田 研

    JOSKAS Vol. 41 No. 4 p. 370-370 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  308. 正常十字靱帯のwindshield wiper motionの検討 屈曲位MRI撮影にて

    米谷 泰一, 中田 研, 前 達雄, 武 靖浩, 下村 和範, 衣笠 和孝, 濱田 雅之

    JOSKAS Vol. 41 No. 4 p. 415-415 2016年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  309. 【先読み!「早期変形性膝関節症」】 早期変形性膝関節症をめぐって

    関矢 一郎, 福井 尚志, 大森 豪, 中田 研

    Bone Joint Nerve Vol. 6 No. 3 p. 625-640 2016年7月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  310. 解剖学的前十字靱帯再建術後の大腿骨側骨孔拡大 骨付き膝蓋腱vs半腱様筋腱

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 天野 大, 武 靖浩, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 41 No. 3 p. 802-807 2016年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  311. 膝ACL再建術(膝蓋腱) (スポーツ整形外科 最新の治療) -- (膝)

    前 達雄, 史野 根生, 武 靖浩, 井内 良, 吉川 秀樹, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 59 No. 6 p. 811-815 2016年5月

    出版者・発行元:金原出版
  312. 【スポーツ整形外科 最新の治療】 膝 膝ACL再建術(膝蓋腱)

    前 達雄, 史野 根生, 武 靖浩, 井内 良, 吉川 秀樹, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 59 No. 6 p. 811-815 2016年5月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  313. 【復帰を早めるスポーツ損傷低侵襲手術テクニック】 <下肢>半月縫合術

    田中 美成, 天野 大, 中田 研

    Orthopaedics Vol. 29 No. 5 p. 63-72 2016年5月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  314. 若年者の半月変性断裂に対する治療 (シンポジウム 半月変性断裂に対する治療)

    中田 研, 前 達雄, 武 靖浩

    臨床整形外科 Vol. 51 No. 3 p. 239-246 2016年3月

    出版者・発行元:医学書院
  315. 動的バランステストによるパフォーマンス評価

    中田 研

    Journal of Athletic Rehabilitation Vol. 12 No. 1 p. 56-56 2016年3月

    出版者・発行元:スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会
  316. 【半月変性断裂に対する治療】 若年者の半月変性断裂に対する治療

    中田 研, 前 達雄, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之, 大堀 智毅, 花井 達広

    臨床整形外科 Vol. 51 No. 3 p. 239-246 2016年3月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  317. ヒト滑膜細胞の増殖に及ぼす多血小板血漿の影響

    矢谷 真也, 中田 研, 覚道 健治

    歯科医学 Vol. 79 No. 1 p. 24-24 2016年3月

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  318. 大阪大学医学部附属病院における外国人医療従事者受入の報告

    陶 彬毅, 吉川 絵里, 小笠原 祐希子, 史 賢林, 南谷 かおり, 中田 研

    滋賀医学 Vol. 38 p. 94-94 2016年3月

    出版者・発行元:(一社)滋賀県医師会
  319. 複合靱帯損傷に対する治療 複合靱帯損傷における靱帯再建手術の適応と手術タイミング

    中田 研, 前 達雄, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之, 大堀 智毅, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 2 p. S316-S316 2016年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  320. ACL不全膝・再建膝の評価 ACL不全膝・再建膝の評価 CTを用いた評価

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 松尾 知彦, 米谷 泰一, 武 靖浩, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 3 p. S479-S479 2016年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  321. 半月板治療の現状と課題解決 新規の診断、治療開発

    中田 研, 前 達雄, 天野 大, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之, 大堀 智毅, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 90 No. 3 p. S566-S566 2016年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  322. 整形外科診療のNBM

    中田研

    オルソタイムズ Vol. 10 No. 2 2016年

  323. 身体機能の最適化を図る医工学的アプローチ:スポーツ障害の克服と身体機能障害の改善を包括的に捉える視点

    中田 研, 河島 則天

    日本体育学会大会予稿集 Vol. 67 No. 0 p. 30-30 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本体育学会
  324. 膝離断性骨軟骨炎の組織特性とその対策

    米谷 泰一, 衣笠 和孝, 濱田 雅之, 武 靖浩, 前 達雄, 中田 研, 北 圭介, 金本 隆司, 天野 大, 田中 美成, 堀部 秀二

    スポーツ傷害 Vol. 21 p. 39-39 2016年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  325. Modified drop squatの運動力学的分析 衝撃収吸機能の動的評価

    木村 佳記, 近藤 さや花, 小柳 磨毅, 向井 公一, 中江 徳彦, 里田 由美子, 武 靖浩, 下村 和範, 中田 研, 前 達雄

    スポーツ傷害 Vol. 21 p. 24-26 2016年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  326. 内側半月板バケツ柄断裂 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    前 達雄, 武 靖浩, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1675-1679 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版
  327. 内側半月板水平断裂 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    天野 大, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1685-1693 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版
  328. 外側半月板前節部損傷 (特集 半月板損傷治療の最前線)

    米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1695-1702 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版
  329. 【半月板損傷治療の最前線】 半月板損傷による膝関節バイオメカニクスの変化

    橘 優太, 前 達雄, 横井 裕之, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1663-1668 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  330. 【半月板損傷治療の最前線】 内側半月板バケツ柄断裂

    前 達雄, 武 靖浩, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1675-1679 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  331. 【半月板損傷治療の最前線】 内側半月板水平断裂

    天野 大, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1685-1693 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  332. 【半月板損傷治療の最前線】 外側半月板前節部損傷

    米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 58 No. 13 p. 1695-1702 2015年12月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  333. 再生筋におけるエピゲノム変化が過負荷による肥大応答性に及ぼす影響

    河野 史倫, 小野 悠介, 藤田 諒, 中田 研, 大平 充宣, 中井 直也

    体力科学 Vol. 64 No. 6 p. 569-569 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本体力医学会
  334. 地域高齢者における関節痛の有無と2ステップテスト値による体力区分の関連

    藤田 和樹, 小笠原 一生, 島本 英樹, 橋詰 謙, 中田 研

    体力科学 Vol. 64 No. 6 p. 700-700 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本体力医学会
  335. 足床間インタラクションと膝関節複合ストレスの時間的変遷 かかと接地直後の高頻度な膝外反内旋複合ストレス発生

    小笠原 一生, 中田 研

    体力科学 Vol. 64 No. 6 p. 712-712 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本体力医学会
  336. 内から見たアンチエイジング 加速度エクササイズによる運動器再生とアクティブエイジング

    中田 研, 武 靖浩, 馬込 卓弥, 横井 裕之

    日本美容外科学会会報 Vol. 37 No. 4 p. 115-116 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本美容外科学会
  337. 日本のゴルファーにおけるイップスの有病率と臨床的特徴(Prevalence and Clinical Characteristics of Golfer's Yips in Japan)

    権 泰史, 三原 雅史, 河村 禎人, 中田 研, 望月 秀樹

    臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S374-S374 2015年12月

    出版者・発行元:(一社)日本神経学会
  338. 下肢のoveruse障害 膝半月板overuse障害

    中田 研, 前 達雄, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 23 No. 4 p. S129-S129 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  339. 床反力情報に基づく動的バランス能力の多角的指標化

    小笠原 一生, 小柳 好生, 米谷 泰一, 佐藤 睦美, 木村 佳記, 杉山 恭二, 川上 由紀子, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 23 No. 4 p. S174-S174 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  340. ジュニアテニス選手における障害発生率調査 全日本ジュニア選手権と世界スーパージュニア選手権の比較

    橋本 祐介, 米谷 泰一, 奥平 修三, 平松 久仁彦, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 23 No. 4 p. S241-S241 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  341. 日本テニス代表選手の尿検査による練習中の脱水評価

    奥平 修三, 中田 研, 三谷 玄弥, 金森 章浩, 松田 秀一

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 23 No. 4 p. S267-S267 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  342. 片脚ドロップジャンプ着地テストの信頼性

    杉山 恭二, 木村 佳記, 米谷 泰一, 小笠原 一生, 佐藤 睦美, 小柳 好生, 川上 由紀子, 前 達雄, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 23 No. 4 p. S283-S283 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  343. 半月板修復術の生体力学的解析 形状を工夫した新規の組織補強材と縫合糸の特性

    横井 裕之, 前 達雄, 井内 良, 橘 優太, 史野 根生, 興村 慎一郎, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 36 p. 53-57 2015年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  344. 移植腱固定時の初期張力の違いによる解剖学的三重束ACL再建術後の大腿骨-脛骨の位置関係の比較 10N vs.20N

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 松尾 知彦, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 36 p. 75-80 2015年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  345. 膝関節軟骨・半月板の新規治療 Cell-based and/or Matrix-based therapyの可能性 アテロコラーゲン担体を用いた新たな半月板治療法の開発

    武 靖浩, 花井 達広, 横井 裕之, 橘 優太, 下村 和範, 岡田 潔, 米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研

    日本関節病学会誌 Vol. 34 No. 3 p. 448-448 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  346. ヒアルロン酸によるBMP誘導骨芽細胞分化の影響

    金子 恵子, 吉田 清志, 樋口 周久, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 8 p. S1465-S1465 2015年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  347. 関節再生の進歩と臨床応用 半月板治療の現状と再生への試み

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 8 p. S1523-S1523 2015年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  348. 前十字靱帯脛骨付着部と外側半月板前角との相互位置関係の検討 組織学的・骨形態的評価

    草野 雅司, 米谷 泰一, 橘 優太, 前 達雄, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 8 p. S1558-S1558 2015年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  349. 半月板横断裂の程度による半月にかかる荷重の変化

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 藤江 裕道, 山川 学志, 武 靖浩, 大堀 智毅, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 8 p. S1566-S1566 2015年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  350. All-inside deviceを用いた半月後角損傷に対するpull-out修復術の生体力学的検討

    興村 慎一郎, 史野 根生, 前 達雄, 中田 研, 井内 良, 橘 優太, 武 靖浩, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 8 p. S1567-S1567 2015年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  351. 平面および三次元培養組織における健常/OA由来軟骨細胞の遺伝子発現の比較

    矢谷 真也, 武 靖浩, 岡本 知子, 河野 史倫, 米谷 泰一, 中井 直也, 覚道 健治, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 8 p. S1588-S1588 2015年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  352. ハイパフォーマンスアスリートに対するメディカルサポート 競技復帰(RTP)、アスリートの外傷や障害の予防(IP)、ハイパフォーマンス(HP)のミッションとHealth Care Provider連携

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之, 小笠原 一生, 田口 敏彦

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 35 No. 4 p. 430-430 2015年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  353. 多血小板血漿はヒト滑膜細胞の増殖を促進する

    矢谷 真也, 中田 研, 覚道 健治

    日本顎関節学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. 117-117 2015年7月

    出版者・発行元:(一社)日本顎関節学会
  354. インバウンド 外国人診療の課題と大阪大学医学部附属病院国際医療センターの取り組み

    小笠原 祐希子, 中田 研, 南谷 かおり, 史 賢林, 澤 芳樹, 小笠原 理恵, 中村 安秀

    日本渡航医学会学術集会抄録集 Vol. 19回 p. 63-63 2015年7月

    出版者・発行元:(一社)日本渡航医学会
  355. 三次元力学負荷は、器官培養においてBMP類似作用を示し、内軟骨性骨化と骨内膜形成を促進する

    宮本 諭, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 33回 p. 160-160 2015年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  356. 平面培養における健常/OA由来軟骨細胞の遺伝子発現の比較

    矢谷 真也, 武 靖浩, 岡本 知子, 河野 史倫, 米谷 泰一, 中井 直也, 中田 研, 覚道 健治

    日本口腔科学会雑誌 Vol. 64 No. 2 p. 223-223 2015年7月

    出版者・発行元:(NPO)日本口腔科学会
  357. 膝蓋骨不安定症の病態と治療 コンピューターモデルを用いた反復性膝蓋骨脱臼膝の解析と治療法

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 堀部 秀二, 中村 憲正, 中田 研, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 128-128 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  358. 解剖学的ACL再建術におけるsuspensory fixation deviceのloop長変化 TightRope vs Endobutton-CL

    米田 憲司, 前 達雄, 黒田 早苗, 米谷 泰一, 松本 憲尚, 中村 憲正, 中田 研

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 184-184 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  359. 膝前十字靱帯損傷への取り組み 解剖学的ACL再建術 ハムストリング筋腱vs膝蓋腱

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 武 靖浩, 橘 優太, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 324-324 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  360. 半月板損傷の病態と手術治療 半月板の修復術と細胞外マトリックス再生治療

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 武 靖浩, 下村 和範, 橘 優太, 横井 裕之, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 325-325 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  361. 解剖学的ACL再建術後の大腿骨側骨孔拡大:半腱様筋腱vs骨付き膝蓋腱

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 米谷 泰一, 武 靖浩, 天野 大, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 330-330 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  362. 前十字靱帯脛骨付着部と外側半月板前角との相互位置関係の検討 組織学的・骨形態的評価

    草野 雅司, 米谷 泰一, 橘 優太, 前 達雄, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 353-353 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  363. ACL再建術における、移植腱の三次元的走行と脛骨前後位置

    武 靖浩, 前 達雄, 中川 滋人, 井内 良, 興村 慎一郎, 橘 優太, 米谷 泰一, 中田 研, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 365-365 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  364. 前方及び側方片脚ホップ着地時の動的バランス

    川上 由紀子, 米谷 泰一, 高尾 理樹夫, 小笠原 一生, 中田 研, 堀部 秀二

    JOSKAS Vol. 40 No. 4 p. 511-511 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  365. 片脚ホップ着地時の動的バランス 足圧中心軌跡長の検討

    川上 由紀子, 高尾 理樹夫, 小笠原 一生, 米谷 泰一, 中田 研, 堀部 秀二

    JOSKAS Vol. 40 No. 3 p. 870-873 2015年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  366. 大学病院における言語や文化の異なる患者・家族対応の現状と課題 病院職員を対象とした質問紙調査より

    小笠原 理恵, 中村 安秀, 小笠原 祐希子, 史 賢林, 大川 敦子, 南谷 かおり, 中田 研, 澤 芳樹

    日本渡航医学会誌 Vol. 8 No. 1 p. 26-30 2015年5月

    出版者・発行元:(一社)日本渡航医学会
  367. 力学負荷による長管骨の骨軟骨形成時のコラーゲン発現

    宮本 諭, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 47回 p. 80-80 2015年5月

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  368. Advanced Surgical Skills 手術のコツとピットフォール 膝関節 関節鏡視下半月板縫合術

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    整形外科Surgical Technique Vol. 5 No. 2 p. 192-201 2015年4月

    出版者・発行元:(株)メディカ出版
  369. 日本における国際医療の課題 : 大阪大学医学部附属病院 国際医療センターの取り組み

    小笠原 祐希子, 中田 研, 南谷 かおり, 史 賢林, 澤 芳樹, Ogasawara Yukiko, Nakada ken, Minamitani Kaori, Shi Kenrin, Sawa Yoshiki, オガサワラ ユキコ, ナカダ ケン, ミナミタニ カオリ, シ ケンリン, サワ ヨシキ

    未来共生学 Vol. 2 p. 141-161 2015年3月20日

    出版者・発行元:大阪大学未来戦略機構第五部門未来共生イノベーター博士課程プログラム
  370. Over-the-top法を用いたACL再々々建術

    橘 優太, 前 達雄, 中田 研, 米谷 泰一, 武 靖浩, 吉川 秀樹, 史野 根生

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 27回 p. 24-24 2015年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  371. 【膝スポーツ外傷update】 前十字靱帯再建術に関する最近の知見

    前 達雄, 史野 根生, 橘 優太, 中田 研

    関節外科 Vol. 34 No. 3 p. 257-260 2015年3月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  372. 大阪大学医学部附属病院での外国人患者受け入れへの取り組み

    小笠原 祐希子, 史 賢林, 南谷 かおり, 中田 研

    滋賀医学 Vol. 37 p. 90-90 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)滋賀県医師会
  373. グローバルヘルス 日本に課せられた課題と果たす役割 医療の国際化の意義と大阪大学の取り組み

    史 賢林, 中田 研, 小笠原 祐希子, 南谷 かおり

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 2 p. S2-S2 2015年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  374. 運動・エクササイズによる運動器修復、再生と健康

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 2 p. S86-S86 2015年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  375. 半月板治療の現在と未来 細胞外マトリクスによる再生

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 岡田 潔, 武 靖浩, 橘 優太, 横井 裕之, 名井 陽, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 89 No. 2 p. S285-S285 2015年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  376. Over-the-top法を用いたACL再々々建術

    橘 優太, 前 達雄, 中田 研, 米谷 泰一, 武 靖浩, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 58 No. 春季学会 p. 295-295 2015年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  377. 解剖学的三重束ACL再建術後1年における大腿骨側の骨孔拡大 骨孔壁位置の移動評価

    橘 優太, 前 達雄, 北 圭介, 米谷 泰一, 金本 隆司, 松尾 知彦, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 40 No. 1 p. 152-153 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  378. スポーツパフォーマンスに必要な俊敏性,身体バランス能力 (特集 パフォーマンス向上のためのスポーツ医・科学) -- (スポーツパフォーマンスに必要な身体機能)

    中田 研, 米谷 泰一, 武 靖浩

    臨床スポーツ医学 Vol. 32 No. 2 p. 126-134 2015年2月

    出版者・発行元:文光堂
  379. 次世代の体力科学 骨格筋特性を保持するシステム 筋タイプ特有のヒストン修飾とその役割

    河野 史倫, 二村 圭祐, 中井 直也, 中田 研, 大平 充宣

    体力科学 Vol. 64 No. 1 p. 35-35 2015年2月

    出版者・発行元:(一社)日本体力医学会
  380. 筋タイプ特有のヒストン修飾とその役割

    河野 史倫, 二村 圭祐, 中井 直也, 中田 研, 大平 充宣

    体力科学 Vol. 64 No. 1 p. 35-35 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本体力医学会
  381. 膝関節 Knee joint 関節鏡視下半月板縫合術 (Advanced Surgical Skills 手術のコツとピットフォール)

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    整形外科surgical technique : 手術が見える・わかる専門誌 Vol. 5 No. 2 p. 192-201 2015年

    出版者・発行元:メディカ出版
  382. ジュニア期におけるスポーツ外傷・障害予防への取り組み(第3報)

    福林 徹, 奥脇 透, 加藤 晴康, 佐保 康明, 谷 諭, 津田 清美, 中田 研, 古谷 正博, 三木 英之, 宮崎 誠司, 山田 睦雄, 青野 博

    日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 p. 1,3-71 2015年

    出版者・発行元:日本体育協会
  383. ACL再建術 競技復帰へ向けた取り組みと問題点 再建ACL損傷の予防

    前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 米谷 泰一, 武 靖浩, 吉川 秀樹, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 20 p. 37-37 2015年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  384. 半月板縫合術 : inside-out法の適応と手技 (スポーツ選手の半月板損傷 : 復帰に向けた診療ガイド) -- (手術術式と選択)

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 12 p. 1148-1155 2014年12月

    出版者・発行元:文光堂
  385. 【スポーツ選手の半月板損傷-復帰に向けた診療ガイド-】 手術術式と選択 半月板縫合術 inside-out法の適応と手技

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 天野 大

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 12 p. 1148-1155 2014年12月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  386. 解剖学的三重束ACL再建術前後の大腿骨-脛骨位置の経時的変化 腹臥位での評価

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 松尾 知彦, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 35 p. 1-6 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  387. Inside-out半月板縫合における縫合糸の生体力学的特性 従来の縫合糸と新しく開発された縫合糸との比較

    横井 裕之, 前 達雄, 史野 根生, 井内 良, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 35 p. 127-130 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  388. 前十字靱帯荷重によるResident's Ridgeの形成

    高橋 優輔, 藤江 裕道, 中田 研, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 35 p. 137-141 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  389. 大阪エリートテニスジュニア選手の年代別身体的特徴 日本テニス協会ナショナルチーム メディカルチェックの現場実践

    米谷 泰一, 平松 久仁彦, 橋本 祐介, 奥平 修三, 吉田 明代, 播磨 哲, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 22 No. 4 p. S146-S146 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  390. 全日本ジュニアテニス選手権大会における世代別障害発生率の3年横断調査

    橋本 祐介, 米谷 泰一, 奥平 修三, 平松 久仁彦, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 22 No. 4 p. S146-S146 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  391. 日本男子テニス代表選手の尿による脱水評価 ウロペーパーを用いた脱水評価の試み

    奥平 修三, 中田 研, 三谷 玄弥, 金森 章浩, 松田 秀一

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 22 No. 4 p. S146-S146 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  392. 運動後の動的バランス変化

    川上 由紀子, 高尾 理樹夫, 小笠原 一生, 米谷 泰一, 中田 研, 堀部 秀二

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 22 No. 4 p. S160-S160 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  393. 膝スポーツ外傷術後の動的バランス機能と膝周囲筋力の検討 片脚ドロップジャンプ着地テストによる評価

    木村 佳記, 米谷 泰一, 杉山 恭二, 佐藤 睦美, 小笠原 一生, 小柳 好生, 内田 良平, 松尾 知彦, 前 達雄, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 22 No. 4 p. S177-S177 2014年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  394. 【半月(板)損傷の治療-現状と未来-】 治療の未来 移植と細胞外マトリックスを含めた半月板再生

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 武 靖浩, 橘 優太, 吉川 秀樹

    関節外科 Vol. 33 No. 9 p. 978-981 2014年9月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  395. 膝関節軟骨損傷に対するbone marrow stimulating technique (特集 関節軟骨修復の現状と実際)

    前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    整形・災害外科 Vol. 57 No. 9 p. 1115-1119 2014年8月

    出版者・発行元:金原出版
  396. 【関節軟骨修復の現状と実際】 膝関節軟骨損傷に対するbone marrow stimulating technique

    前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    整形・災害外科 Vol. 57 No. 9 p. 1115-1119 2014年8月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  397. 東京オリンピック・パラリンピックにむけてスポーツ医の役割

    中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 342-342 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  398. テニスにおける傷害疾病発生について トップベテラン年代別の比較

    岡本 秀貴, 後藤 英之, 野崎 正浩, 村瀬 熱紀, 武長 徹也, 西森 康浩, 深谷 泰士, 大間知 孝顕, 栗本 秀, 志津 香苗, 大原 邦仁, 尾藤 晴彦, 佐藤 崇, 福田 章二, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 403-403 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  399. ACL再断裂例への対応 再手術率、術式、成績 ACL再々建術

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 34 No. 4 p. 448-448 2014年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  400. 細胞外マトリックスの役割と半月板の未来医療

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 8 p. S1373-S1373 2014年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  401. 移植腱固定時の初期張力の違いによる解剖学的ACL再建術後の大腿骨-脛骨の位置関係 10N vs.20N

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 米田 憲司, 松尾 知彦, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 8 p. S1428-S1428 2014年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  402. 加速度負荷による骨形成促進作用 マウスBMP骨分化誘導モデルおよびラット骨折治癒モデル

    内田 良平, 中田 研, 米谷 泰一, 河野 史倫, 中井 直也, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 8 p. S1445-S1445 2014年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  403. 片脚ホップ着地動作における重心動揺計測と運動強度の再現性検証

    米谷 泰一, 川上 由紀子, 中田 研, 小笠原 一生, 高尾 理樹夫, 堀部 秀二

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 8 p. S1550-S1550 2014年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  404. 大阪大学国際医療センターが目指すもの (特集 国際医療交流と医療通訳士)

    中田 研, 南谷 かおり, 史 賢林

    国際人流 Vol. 27 No. 7 p. 12-20 2014年7月

    出版者・発行元:入管協会
  405. ACL損傷に対する治療の現状と今後の戦略 膝蓋腱を用いた解剖学的長方形骨孔ACL再建術

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 武 靖浩, 黒田 未来, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 97-97 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  406. 半腱様筋腱を使用した膝前十字靱帯再建術における大腿骨側固定のピットフォールEndobutton vs TightRope

    米田 憲司, 前 達雄, 黒田 早苗, 中村 憲正, 松本 憲尚, 米谷 泰一, 中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 199-199 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  407. 膝蓋骨脱臼の病態と最新の治療 3次元動態解析による反復性膝蓋骨脱臼膝の分類

    鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 堀部 秀二, 塩崎 嘉樹, 松本 憲尚, 中村 憲正, 中田 研, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 304-304 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  408. 半月板の未来医療

    中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 308-308 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  409. ACL再建術時における半月手術と関節軟骨損傷発生との関連性の検討

    小泉 宏太, 米田 憲司, 山田 裕三, 黒田 早苗, 鳥塚 之嘉, 内田 良平, 米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研, 史野 根生, 中村 憲正

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 346-346 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  410. 片脚ホップ着地時の動的バランス

    川上 由紀子, 高尾 理樹夫, 小笠原 一生, 米谷 泰一, 中田 研, 堀部 秀二

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 379-379 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  411. 解剖学的三重束ACL再建術後1年における大腿骨側の骨孔拡大 骨孔壁の移動距離計測

    橘 優太, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 392-392 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  412. 半月板損傷の治療の現状と再生への試み MRIによる膝半月板の動態解析

    天野 大, 米谷 泰一, 岩橋 武彦, 橘 優太, 前 達雄, 中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 4 p. 486-486 2014年7月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  413. 脛骨粗面遠位移行術後の習慣性膝蓋骨脱臼の1例

    緒方 正明, 前 達雄, 中田 研, 米谷 泰一, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 57 No. 4 p. 929-930 2014年7月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  414. サイドカット動作における膝外反内旋複合ストレスの発生メカニズム

    小笠原 一生, 小柳 好生, 中田 研

    体力科学 Vol. 63 No. 3 p. 362-362 2014年6月

    出版者・発行元:(一社)日本体力医学会
  415. ドロップジャンプ着地による動的バランスの解析指標の検討 着地後の衝撃吸収性と重心動揺の関連性

    木村 佳記, 中田 研, 米谷 泰一, 小柳 好生, 小笠原 一生, 杉山 恭二, 佐藤 睦美, 内田 良平, 松尾 知彦, 前 達雄

    関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 Vol. 23 p. 45-46 2014年6月

    出版者・発行元:関西臨床スポーツ医・科学研究会
  416. エクササイズメディスンからグローバルヘルス 加速度トレーニングによる組織再生とアクティブエイジング

    中田 研

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 Vol. 14回 p. 394-394 2014年6月

    出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会
  417. 運動器の健康寿命 コラーゲン細胞外マトリックスのメカノバイオロジーから半月板再生

    中田 研

    日本結合組織学会学術大会・マトリックス研究会大会合同学術集会プログラム・抄録集 Vol. 46回・61回 p. 163-163 2014年6月

    出版者・発行元:日本結合組織学会・マトリックス研究会
  418. 競技復帰(Return to Play)判断の現状と課題 (特集 スポーツ外傷・障害からの競技復帰 : Return to Play : 種目別・外傷別の復帰基準と再受傷予防)

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 5 p. 406-411 2014年5月

    出版者・発行元:文光堂
  419. バレーボール・バスケットボール : 半月板損傷 (特集 スポーツ外傷・障害からの競技復帰 : Return to Play : 種目別・外傷別の復帰基準と再受傷予防)

    前 達雄, 中田 研, 米谷 泰一

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 5 p. 432-435 2014年5月

    出版者・発行元:文光堂
  420. 【スポーツ外傷・障害からの競技復帰:Return to Play-種目別・外傷別の復帰基準と再受傷予防-】 競技復帰(Return to Play)判断の現状と課題

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 橘 優太

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 5 p. 406-411 2014年5月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  421. 【スポーツ外傷・障害からの競技復帰:Return to Play-種目別・外傷別の復帰基準と再受傷予防-】 種目別・外傷別の復帰基準と再受傷予防 バレーボール・バスケットボール 半月板損傷

    前 達雄, 中田 研, 米谷 泰一, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 5 p. 432-435 2014年5月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  422. 前十字靱帯再建術後の再受傷とその予防 (特集 膝前十字靱帯損傷治療 : 最近のトピックス)

    米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 57 No. 4 p. 417-423 2014年4月

    出版者・発行元:金原出版
  423. 【膝前十字靱帯損傷治療-最近のトピックス】 膝蓋腱による前十字靱帯再建術

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 武 靖浩, 吉川 秀樹, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 57 No. 4 p. 393-397 2014年4月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  424. 【膝前十字靱帯損傷治療-最近のトピックス】 前十字靱帯再建術後の再受傷とその予防

    米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹, 史野 根生

    整形・災害外科 Vol. 57 No. 4 p. 417-423 2014年4月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  425. メカニカルストレスはロイシンによるタンパク質合成促進作用を増強する

    中井 直也, 河野 史倫, 中田 研

    日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 Vol. 68回 p. 266-266 2014年4月

    出版者・発行元:(公社)日本栄養・食糧学会
  426. 反復性膝蓋骨脱臼膝の膝蓋骨動態と脛骨粗面外側偏位との関係

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 堀部 秀二, 中村 憲正, 中田 研, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 26回 p. 22-22 2014年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  427. 損傷円板状半月の縫合術前後の動態

    橘 優太, 前 達雄, 米谷 泰一, 内田 良平, 松尾 知彦, 松本 憲尚, 吉川 秀樹, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 26回 p. 25-25 2014年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  428. 【コンタクトスポーツと整形外科】 コンタクトスポーツにおける外傷・障害 膝関節

    前 達雄, 中田 研, 史野 根生

    関節外科 Vol. 33 No. 3 p. 286-289 2014年3月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  429. 半月板損傷の最新治療

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 2 p. S1-S1 2014年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  430. 早期復帰を目指した運動器リハビリテーションの新展開 物理療法を用いて 加速度変化刺激と動的バランス向上

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 内田 良平, 天野 大, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 2 p. S452-S452 2014年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  431. 2020東京オリンピック・パラリンピックへの架け橋 スポーツ整形外科の果たす役割と夢 スポーツトレーニングと運動器の健康増進

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 中井 直也, 河野 史倫, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 3 p. S900-S900 2014年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  432. 解剖学的三重束ACL再建術後における大腿骨側骨孔の拡大方向の評価

    橘 優太, 前 達雄, 北 圭介, 金本 隆司, 黒田 早苗, 松尾 知彦, 米谷 泰一, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 88 No. 3 p. S1002-S1002 2014年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  433. ACLと半月板損傷のインパクト

    中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 57 No. 春季学会 p. 32-32 2014年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  434. 脛骨粗面遠位移行術後の習慣性膝蓋骨脱臼の一例

    緒方 正明, 前 達雄, 中田 研, 米谷 泰一, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 57 No. 春季学会 p. 148-148 2014年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  435. 3D-CTを用いた解剖学的三重束ACL再建術における大腿骨側骨孔拡大評価

    橘 優太, 前 達雄, 北 圭介, 金本 隆司, 黒田 早苗, 松尾 知彦, 米谷 泰一, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 1 p. 172-173 2014年3月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  436. Fast Fix 360を用いたall-inside法での半月縫合術時のインプラント設置位置

    内田 良平, 前 達雄, 平松 久仁彦, 井内 良, 衣笠 和孝, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 39 No. 1 p. 232-233 2014年3月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  437. 膝関節術後のパフォーマンス機能評価とスポーツ復帰 (特集 競技復帰を目指した膝関節の術後トレーニング)

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 2 p. 124-130 2014年2月

    出版者・発行元:文光堂
  438. 【競技復帰を目指した膝関節の術後トレーニング】 膝関節術後のパフォーマンス機能評価とスポーツ復帰

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    臨床スポーツ医学 Vol. 31 No. 2 p. 124-130 2014年2月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  439. ジュニア期におけるスポーツ外傷・障害予防への取り組み(第1報)

    福林 徹, 奥脇 透, 加藤 晴康, 佐保 泰明, 竹村 雅裕, 谷 諭, 津田 清美, 中田 研, 古谷 正博, 三木 英之, 宮崎 誠司, 青野 博

    日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 p. 1,3-57 2014年

    出版者・発行元:日本体育協会
  440. ジュニア期におけるスポーツ外傷・障害予防への取り組み(第2報)

    福林 徹, 奥脇 透, 加藤 晴康, 佐保 康明, 竹村 雅裕, 谷 諭, 津田 清美, 中田 研, 古谷 正博, 三木 英之, 宮崎 誠司, 青野 博

    日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 p. 1-66 2014年

    出版者・発行元:日本体育協会
  441. 変性半月板の生体力学 (特集 中高年齢者の半月板変性)

    天野 大, 中田 研

    Bone joint nerve : BJN Vol. 4 No. 1 p. 23-28 2014年1月

    出版者・発行元:アークメディア
  442. 変性半月板に対する縫合術 (特集 中高年齢者の半月板変性) -- (内側半月板に対する治療)

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    Bone joint nerve : BJN Vol. 4 No. 1 p. 85-92 2014年1月

    出版者・発行元:アークメディア
  443. 【中高年齢者の半月板変性】 (Part1)基礎 変性半月板の生体力学

    天野 大, 中田 研

    Bone Joint Nerve Vol. 4 No. 1 p. 23-28 2014年1月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  444. 【中高年齢者の半月板変性】 (Part3)内側半月板に対する治療 変性半月板に対する縫合術

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    Bone Joint Nerve Vol. 4 No. 1 p. 85-92 2014年1月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  445. 関節鏡視下術後の膝引っかかり症状 エコー所見と理学療法

    木村 佳記, 小柳 磨毅, 佐藤 睦美, 中田 研

    整形外科リハビリテーション学会学会誌 Vol. 15 p. 76-79 2014年1月

    出版者・発行元:整形外科リハビリテーション学会
  446. 男子Vリーグ所属バレーボールチームにおける試合期コンディション評価

    橘 優太, 前 達雄, 米谷 泰一, 島谷 晋治, 田中 啓之, 吉川 秀樹, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 19 p. 20-21 2014年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  447. 片脚ドロップジャンプ着地テストによる動的バランス評価 足圧中心軌跡長と筋力の相関

    木村 佳記, 米谷 泰一, 前 達雄, 杉山 恭二, 佐藤 睦美, 内田 良平, 松尾 知彦, 小柳 好生, 小笠原 一生, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 19 p. 41-43 2014年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  448. 【膝半月板損傷診療マニュアル】 半月板の動態

    米谷 泰一, 岩橋 武彦, 天野 大, 前 達雄, 中田 研

    Orthopaedics Vol. 26 No. 13 p. 17-22 2013年12月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  449. 【膝半月板損傷診療マニュアル】 半月板損傷の診断 画像診断(X-p、MRI)

    天野 大, 前 達雄, 中田 研

    Orthopaedics Vol. 26 No. 13 p. 29-37 2013年12月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  450. 【膝半月板損傷診療マニュアル】 半月板縫合術 inside-out法

    前 達雄, 中田 研

    Orthopaedics Vol. 26 No. 13 p. 63-67 2013年12月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  451. 【スポーツ外傷・障害に対する低侵襲治療の最前線】 スポーツ選手の膝半月板損傷に対する低侵襲治療

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 内田 良平, 木村 佳記, 杉山 恭二, 吉川 秀樹

    整形外科最小侵襲手術ジャーナル No. 69 p. 85-93 2013年12月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  452. 【骨・軟骨疾患と再生】 半月板バイオマテリアルの開発

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 金本 隆司, 北 圭介, 吉川 秀樹

    Clinical Calcium Vol. 23 No. 12 p. 1731-1739 2013年11月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  453. 術前・術後評価に超音波が有用であった膝窩動脈捕捉症候群(Popliteal artery entrapment syndrome)の1例

    松村 宣政, 米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 56 No. 6 p. 1459-1460 2013年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  454. 解剖学的三重束ACL再建術前後における膝関節動態解析

    松尾 知彦, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 冨田 哲也, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 34 p. 265-271 2013年11月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  455. 膝前方不安定性評価のための重錐負荷自重ストレスX線撮影

    平松 久仁彦, 前 達雄, 中田 研, 北 圭介, 松尾 知彦, 橘 優太, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 34 p. 381-386 2013年11月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  456. ACL不全膝におけるCTを利用した大腿骨-脛骨の位置関係 腹臥位膝軽度屈曲位と仰臥位膝伸展位での検討

    橘 優太, 前 達雄, 中田 研, 北 圭介, 松尾 知彦, 平松 久仁彦, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 34 p. 387-392 2013年11月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  457. 解剖学的長方形骨孔BTB ACL再建術におけるLaxity match pretension

    前 達雄, 史野 根生, 井内 良, 平松 久仁彦, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 34 p. 393-397 2013年11月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  458. 日本における関節鏡手術治療の実態 2012JOSKAS学会手術実態調査より

    中田 研, 石橋 恭之, 井手 淳二, 内田 宗志, 黒田 良祐, 杉山 肇, 田中 康仁, 宗田 大, 越智 光夫

    日本関節病学会誌 Vol. 32 No. 3 p. 238-238 2013年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  459. 競技特性から見た前十字靱帯損傷の予防 ハンドボールの競技特性と前十字靱帯損傷予防

    小笠原 一生, 小柳 好生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 21 No. 4 p. S119-S119 2013年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  460. 膝外反+内旋複合負荷の発生メカニズムの解明

    小笠原 一生, 小柳 好生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 21 No. 4 p. S141-S141 2013年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  461. 日本ジュニアエリートテニス選手の世代別障害発生率の検討

    橋本 祐介, 米谷 泰一, 奥平 修三, 平松 久仁彦, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 21 No. 4 p. S164-S164 2013年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  462. 高周波鏡視下用電気メス使用による膝関節内の温度変化

    前 達雄, 橘 優太, 史野 根生, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 21 No. 4 p. S246-S246 2013年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  463. スポーツ選手に対する低侵襲治療の実際 スポーツ障害と外傷に対する関節鏡手術

    前 達雄, 中田 研, 史野 根生, 米田 憲司, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 堀部 秀二

    日本最小侵襲整形外科学会誌 Vol. 13 No. 1 p. 119-119 2013年10月

    出版者・発行元:日本最小侵襲整形外科学会
  464. 骨軟骨欠損の海綿骨再生に適する人工骨の材料と設置方法 ミニブタ膝関節での検討

    松尾 知彦, 北 圭介, 金銅 真世, 橘 優太, 宮本 諭, 米谷 泰一, 前 達雄, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 8 p. S1481-S1481 2013年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  465. マウス長管骨器官培養モデルにおいて力学的負荷は内軟骨性および膜性骨化を促進する

    宮本 諭, 米谷 泰一, 前 達雄, 松尾 知彦, 橘 優太, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 8 p. S1576-S1576 2013年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  466. ACL損傷の治療、復帰、評価 解剖学的三重束ACL再建術および解剖学的長方形骨孔ACL再建術の成績

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 工藤 未来, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 33 No. 4 p. 357-357 2013年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  467. 足関節捻挫予防および再発予防プログラム (特集 競技復帰を目指した足関節捻挫の治療と再発予防 : 足関節捻挫の病態・診断・治療・リハビリテーション)

    茂木 奈津子, 福林 徹, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 7 p. 667-676 2013年7月

    出版者・発行元:文光堂
  468. 【競技復帰を目指した足関節捻挫の治療と再発予防-足関節捻挫の病態・診断・治療・リハビリテーション-】 足関節捻挫予防および再発予防プログラム

    茂木 奈津子, 福林 徹, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 7 p. 667-676 2013年7月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  469. 【関節鏡視下手術と術後リハビリテーション】 手術編 膝関節 半月板修復(縫合)術 半月板単独損傷

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 臨増 p. 137-142 2013年7月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  470. 【関節鏡視下手術と術後リハビリテーション】 リハビリテーション編 膝関節 半月板修復(縫合)術 半月板単独損傷 術後リハビリテーション

    木村 佳記, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 臨増 p. 394-401 2013年7月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  471. 動的バランスに対する加速度トレーニングの効果 (特集 加速度トレーニング : スポーツ医科学分野での有用性)

    中田 研, 天野 大, 杉山 恭二

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 6 p. 515-521 2013年6月

    出版者・発行元:文光堂
  472. 【加速度トレーニング-スポーツ医科学分野での有用性-】 動的バランスに対する加速度トレーニングの効果

    中田 研, 天野 大, 杉山 恭二, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 内田 良平, 木村 佳記, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 6 p. 515-521 2013年6月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  473. 軟骨再生医療の最前線 現状と展望 ブタ半月板欠損に対して強度のあるコラーゲンの補填による修復

    中田 研, 北 圭介, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 112-112 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  474. ACL再建術one bundleからtwo bundle 同一施設でのoutcomeの比較 解剖学的ACL再建術 二重束と三重束の比較

    前 達雄, 史野 根生, 松本 憲尚, 中川 滋人, 北 圭介, 米谷 泰一, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 116-116 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  475. 解剖学的ACL再建術後の再鏡視所見 骨付き膝蓋腱とハムストリング筋腱との比較

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 武 靖弘, 平松 久仁彦, 尾崎 律郎, 橘 優太, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 131-131 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  476. 自己由来滑膜細胞とフィブリンクロットを用いた一期的半月板再生治療の試み

    北 圭介, 中田 研, 米谷 泰一, 前 達雄, 中村 憲正, 松尾 知彦, 橘 優太, 金銅 真世, 太田 啓介, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 137-137 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  477. 解剖学的三重束ACL再建術後におけるCTを用いた経時的な大腿骨側の骨孔拡大評価

    橘 優太, 前 達雄, 北 圭介, 米谷 泰一, 金本 隆司, 松尾 知彦, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 178-178 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  478. Computer navigationの股関節鏡下関節唇縫合術への応用

    西井 孝, 高尾 正樹, 坂井 孝司, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹, 菅野 伸彦

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 426-426 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  479. 膝前十字靱帯再建術における術後下肢腫脹予防 NeoplugXを用いた試み

    米田 憲司, 中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 黒田 早苗

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 515-515 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  480. all inside法半月縫合術 縫合部位とインプラント固定位置との関係

    内田 良平, 前 達雄, 史野 根生, 平松 久仁彦, 井内 良, 衣笠 和孝, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 527-527 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  481. サイビスクディスポの有効性と安全性

    前 達雄, 中田 研, 濱田 雅之, 三岡 智規, 中川 滋人, 鳥塚 之嘉, 田中 美成, 山田 裕三, 米田 憲司, 米谷 泰一, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 541-541 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  482. 反復性膝蓋骨脱臼膝における膝蓋骨外方偏位と外方傾斜との関連 3次元コンピューターモデルを用いた解析

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 堀部 秀二, 中村 憲正, 中田 研, 塩崎 嘉樹, 松本 憲尚, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 551-551 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  483. 反復性膝蓋骨脱臼膝の膝蓋骨動態分類 3次元コンピューターモデルを用いた解析

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 堀部 秀二, 中村 憲正, 中田 研, 塩崎 嘉樹, 松本 憲尚, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 551-551 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  484. 2012年JOSKAS手術実態調査

    中田 研, 石橋 恭之, 井手 淳二, 内田 宗志, 黒田 良祐, 杉山 肇, 田中 康仁, 越智 光夫, JOSKAS将来構想委員会関節鏡, 内視鏡手術実態調査WG

    JOSKAS Vol. 38 No. 4 p. 577-577 2013年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  485. 痛みを可視化する 軟骨変性の可視化と定量化

    西井 孝, 田村 理, 濱田 英敏, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    Journal of Musculoskeletal Pain Research Vol. 5 No. 1 p. 33-37 2013年5月

    出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会
  486. アスリートの関節軟骨損傷に対するbone marrow stimulating technique (特集 アスリートの関節軟骨損傷 : スポーツ復帰のために)

    米谷 泰一, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 4 p. 317-321 2013年4月

    出版者・発行元:文光堂
  487. 【アスリートの関節軟骨損傷-スポーツ復帰のために-】 アスリートの関節軟骨損傷に対するbone marrow stimulating technique

    米谷 泰一, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 30 No. 4 p. 317-321 2013年4月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  488. 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靭帯(ACL)再建術の5年成績

    橘 優太, 前 達雄, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 38 No. 1 p. 84-85 2013年3月25日

  489. 至適な繰り返し圧縮負荷は三次元培養組織における骨芽細胞分化を促進する

    太田 啓介, 室井 悠里, 覚道 健治, 中田 研

    歯科医学 Vol. 76 No. 1 p. 50-51 2013年3月25日

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  490. 解剖学的長方形骨孔ACL再建術におけるBTB移植腱内張力分布

    前 達雄, 史野 根生, 衣笠 和孝, 井内 良, 中川 滋人, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 38 No. 1 p. 126-127 2013年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  491. 半月板縫合術における垂直縫合と水平縫合の比較

    井内 良, 前 達雄, 史野 根生, 松尾 知彦, 北 圭介, 山田 裕三, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 38 No. 1 p. 158-159 2013年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  492. 解剖学的長方形型骨孔ACL再建術における大腿骨骨孔作製法 inside-out vs.outside-in

    平松 久仁彦, 前 達雄, 中川 滋人, 橘 優太, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 38 No. 1 p. 62-63 2013年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  493. 正常ACL機能再現に向けての我々の再建術式 解剖学的二・三重束再建法および解剖学的長方形骨孔再建法

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 25回 p. 42-42 2013年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  494. サイビスクの有効性と留意点

    内尾 祐司, 和田 佑一, 中田 研, Ting Choon Meng, 千葉 純司, 石橋 俊郎

    Pharma Medica Vol. 31 No. 3 p. 85-91 2013年3月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  495. 膝前十字靱帯再建術の最前線 骨付き膝蓋腱を用いた解剖学的長方形骨孔ACL再建術

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 米谷 泰一, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. S147-S147 2013年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  496. 膝関節手術手技の実際 関節鏡視下半月板縫合術

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 中村 憲正, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 2 p. S150-S150 2013年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  497. スポーツ医を目指す若きドクターへの提言 スポーツ医の医療施設外での役割り

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 56 No. 春季学会 p. 166-166 2013年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  498. 術前・術後評価に超音波が有用であった膝窩動脈捕捉症候群(Popliteal Artery Entrapment Syndrome)の一例

    松村 宣政, 米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 56 No. 春季学会 p. 255-255 2013年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  499. 陳旧例に対する再建術 内側側副靱帯合併例について

    米谷 泰一, 堀部 秀二, 田中 美成, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 87 No. 3 p. S680-S680 2013年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  500. 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靱帯(ACL)再建術の5年成績

    橘 優太, 前 達雄, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 38 No. 1 p. 84-85 2013年3月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  501. 平成24年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 日本におけるスポーツ外傷サーベイランスシステムの構築(第3報) 各競技におけるスポーツ外傷発生調査 テニス

    中田 研, 橋本 祐介, 米谷 泰一, 奥平 修三, 三谷 玄弥, 金森 章浩

    日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集 Vol. 2012年度 p. 72-75 2013年3月

    出版者・発行元:(公財)日本体育協会
  502. 【膝前十字靱帯再建術-最新の治療戦略-】 前十字靱帯損傷に合併する半月板損傷の治療

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 吉川 秀樹

    整形外科最小侵襲手術ジャーナル No. 66 p. 95-103 2013年2月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  503. コンタクトスポーツ選手におけるACL再建術後のスポーツ復帰

    前 達雄, 史野 根生, 平松 久仁彦, 橘 優太, 北 圭介, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 21 No. 1 p. 165-169 2013年1月31日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  504. 至適な繰り返し圧縮負荷は三次元培養組織における骨芽細胞分化を促進する

    太田 啓介, 室井 悠里, 覚道 健治, 中田 研

    大阪歯科学会例会抄録 Vol. 536 No. 0 p. 50-51 2013年

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  505. ドロップジャンプ着地による動的バランス計測 着地直後の重心動揺軌跡解析

    木村 佳記, 中田 研, 松尾 知彦, 前 達雄, 米谷 泰一, 小柳 好生, 小笠原 一生, 杉山 恭二, 佐藤 睦美, 内田 良平

    スポーツ傷害 Vol. 18 p. 55-57 2013年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  506. 半月板損傷の診断と治療

    堀部 秀二, 大森 豪, 畑山 和久, 中田 研

    Arthritis-運動器疾患と炎症- Vol. 10 No. 3 p. 211-221 2012年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  507. 関節の繰り返し力学負荷による生物学的応答と薬物効果 関節炎、関節破壊と薬効メカニズム

    中田 研

    歯科薬物療法 Vol. 31 No. 3 p. 126-126 2012年12月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科薬物療法学会
  508. 繰り返し圧縮負荷によるヒト滑膜由来三次元培養組織滑膜炎モデルにおける各種NSAIDsのマトリックス破壊抑制および抗炎症効果

    金銅 真世, 室井 悠里, 北 圭介, 太田 啓介, 赤峯 勇哲, 中田 研, 覚道 健治

    歯科薬物療法 Vol. 31 No. 3 p. 144-145 2012年12月

    出版者・発行元:(一社)日本歯科薬物療法学会
  509. 膝関節鏡視下手術の最新の治療 (特集 関節鏡視下手術の最前線)

    前 達雄, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 55 No. 12 p. 1535-1541 2012年11月

    出版者・発行元:金原出版
  510. 【関節鏡視下手術の最前線】 膝関節鏡視下手術の最新の治療

    前 達雄, 中田 研

    整形・災害外科 Vol. 55 No. 12 p. 1535-1541 2012年11月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  511. 解剖学的ACL再建術における脛骨骨孔人工骨補填の効果

    松尾 知彦, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 55 No. 6 p. 1399-1400 2012年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  512. アスリートの半月板損傷 : 新しい治療と将来への展望 (特集 アスリートの半月板損傷 : 治療の選択,リハビリテーションとスポーツ復帰)

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 10 p. 1047-1053 2012年10月

    出版者・発行元:文光堂
  513. 3D dynamic MRIによる前十字靱帯・半月板の動態解析 (特集 骨・関節のバイオメカニクス : 最近の進歩)

    中田 研, 天野 大, 岩橋 武彦

    整形・災害外科 Vol. 55 No. 11 p. 1375-1382 2012年10月

    出版者・発行元:金原出版
  514. 【アスリートの半月板損傷-治療の選択、リハビリテーションとスポーツ復帰-】 アスリートの外側半月板損傷に対する治療

    鈴木 智之, 大坪 英則, 工藤 未来, 山下 敏彦, 中田 研, 堀部 秀二, 史野 根生

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 10 p. 1027-1032 2012年10月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  515. 【アスリートの半月板損傷-治療の選択、リハビリテーションとスポーツ復帰-】 アスリートの半月板損傷 新しい治療と将来への展望

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 井内 良, 松尾 知彦, 橘 優太, 小泉 宏太, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 10 p. 1047-1053 2012年10月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  516. 【運動器疾患の画像診断】 MRI診断 関節軟骨の評価 MRI T2マッピングによる関節軟骨変性の三次元定量的評価

    塩見 俊行, 西井 孝, 田村 理, 中田 研, 前 達雄, 吉川 秀樹

    別冊整形外科 No. 62 p. 74-80 2012年10月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  517. 膝関節術後のトレーニング〜スポーツ復帰に向けて〜 膝関節外傷後のパフォーマンス機能評価とスポーツ復帰

    中田 研, 前 達雄, 米谷 泰一, 松尾 知彦, 橘 優太, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 20 No. 4 p. S85-S85 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  518. スポーツパフォーマンスと障害予防 動的バランスの解析より

    中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 20 No. 4 p. S143-S143 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  519. 大阪府選抜高校テニス選手の身体特性(第2報)(メディカルチェックの効果)

    奥平 修三, 橋本 祐介, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 20 No. 4 p. S175-S175 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  520. 【骨・関節のバイオメカニクス-最近の進歩】 3D dynamic MRIによる前十字靱帯・半月板の動態解析

    中田 研, 天野 大, 岩橋 武彦, 前 達雄, 史野 根生, 吉川 秀樹

    整形・災害外科 Vol. 55 No. 11 p. 1375-1382 2012年10月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  521. 解剖学的ACL再建術前後における大腿骨-脛骨の位置関係の変化

    松尾 知彦, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 井内 良, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 33 p. 1-6 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  522. Resident's Ridge形成のメカニズム

    藤江 裕道, 中田 研, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 33 p. 69-73 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  523. ACL再建術における移植腱固定後の遺残張力 用手法とtensioning boot法の比較

    前 達雄, 史野 根生, 松尾 智彦, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 33 p. 75-79 2012年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  524. 痛みを可視化する 軟骨変性の可視化と痛みの関連性

    西井 孝, 田村 理, 濱田 英敏, 前 達雄, 中田 研, 吉川 秀樹

    Journal of Musculoskeletal Pain Research Vol. 4 No. 2 p. 39-39 2012年10月

    出版者・発行元:(一社)日本運動器疼痛学会
  525. 無段階着圧式サポーターの下肢むくみに対する予防効果

    北 圭介, 中田 研, 前 達雄, 松尾 知彦, 吉川 秀樹

    脈管学 Vol. 52 No. Suppl. p. S163-S163 2012年9月

    出版者・発行元:(一社)日本脈管学会
  526. Contact sports におけるACL再建術後のスポーツ復帰と問題点

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 橘 優太, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine Vol. 20 No. 3 p. 397-397 2012年8月31日

  527. 日本男子テニス代表選手の身体特性(非対称性) 関節可動域の左右差と下肢タイトネスに関する検討

    奥平 修三, 中田 研, 佐藤 睦美, 吉本 陽二, 別府 諸兄

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 20 No. 3 p. 510-515 2012年8月31日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  528. 繰返し力学負荷による関節組織の生物学的応答とNSAIDsの効果

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1034-S1034 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  529. 運動器画像評価法の進歩 関節軟骨MRイメージングの力学環境評価への応用

    西井 孝, 田村 理, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 田中 壽, 吉川 秀樹, 菅野 伸彦

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1042-S1042 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  530. 自家細胞と自家静脈血フィブリンによる一期的cell delivery system 半月細胞を用いた検討

    北 圭介, 中田 研, 前 達雄, 松尾 知彦, 金銅 真世, 宮本 諭, 太田 啓介, 中村 憲正, 下村 和範, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1089-S1089 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  531. 膝前方不安定性計測のための重力を用いたストレスX線撮影法

    橘 優太, 前 達雄, 平松 久仁彦, 中川 滋人, 松尾 知彦, 史野 根生, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1159-S1159 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  532. 繰り返し圧縮負荷によるヒト滑膜由来三次元培養組織滑膜炎モデルにおけるヒアルロン酸のマトリックス破壊抑制および抗炎症効果

    金銅 真世, 北 圭介, 前 達雄, 松尾 知彦, 下村 和範, 室井 悠里, 太田 啓介, 赤峯 勇哲, 覚道 健治, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1259-S1259 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  533. 解剖学的三重束ACL再建術後早期における膝関節動態解析

    松尾 知彦, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 菅本 一臣, 冨田 哲也, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 8 p. S1326-S1326 2012年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  534. 私が薦めるACL損傷からの競技復帰プラン Contact sportsにおけるACL再建術後のスポーツ復帰と問題点

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 橘 優太, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 20 No. 3 p. 397-397 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  535. テニス ケガ0(ゼロ)をめざして 競技特性とトップジュニア傷害から考える予防法と対策 テニス選手のメディカルサポートとコンディショニングチェックの方法とその普及

    中田 研, 奥平 修三, 三谷 玄弥, 金森 章浩, 赤池 敦, 米谷 泰一, 橋本 祐介, 前 達雄, 別府 諸兄

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 351-351 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  536. テニス ケガ0(ゼロ)をめざして 競技特性とトップジュニア傷害から考える予防法と対策 日本ジュニアエリートテニス選手の傷害発生率調査の実際 Sports Injury Surveillance sstemの方向性

    橋本 祐介, 奥平 修三, 米谷 泰一, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 352-352 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  537. テニス ケガ0(ゼロ)をめざして 競技特性とトップジュニア傷害から考える予防法と対策 テニスナショナルチームにおけるメディカルサポート

    三谷 玄弥, 中田 研, 金森 章浩, 奥平 修三, 赤池 敦, 別府 諸兄, 持田 讓治

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 357-357 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  538. スポーツ選手における軟骨損傷、半月損傷に対する治療 スポーツにおける半月損傷に対する診断と治療

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 松尾 知彦, 橘 優太, 吉川 秀樹

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 474-474 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  539. ヒト滑膜三次元培養組織の繰返し圧迫力学刺激におけるヒアルロン酸のマトリックス破壊抑制および疼痛緩和機序の解析

    金銅 真世, 室井 悠里, 北 圭介, 太田 啓介, 赤峯 勇哲, 中田 研, 覚道 健治

    日本顎関節学会雑誌 Vol. 24 No. Suppl. p. 88-88 2012年7月

    出版者・発行元:(一社)日本顎関節学会
  540. 至適な繰り返し圧縮負荷は、三次元培養組織における骨芽細胞分化を促進する

    太田 啓介, 北 圭介, 下村 和範, 松尾 知彦, 宮本 諭, 金銅 真世, 室井 悠里, 前 達雄, 覚道 健治, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 Vol. 30回 p. 212-212 2012年7月

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  541. スポーツ傷害に対する新しい治療法 全身振動(Whole Body Vibration)による動的バランス向上効果

    松尾 知彦, 天野 大, 前 達雄, 北 圭介, 杉山 恭二, 木村 佳記, 佐藤 睦美, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 8-8 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  542. 解剖学的長方形骨孔型ACL再建術における再建靱帯の機能分担

    前 達雄, 史野 根生, 衣笠 和孝, 井内 良, 中川 滋人, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 71-71 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  543. 肋軟骨モザイク法より膝軟骨-骨欠損の修復(Repair of Large Osteochondral Defect by 'Rib-mosaicplasty' in a Rabbit Model)

    杜 大江, 杉田 憲彦, 森口 悠, 名井 陽, 中田 研, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 84-84 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  544. 関節内骨軟骨欠損に対する軟骨下骨修復の検討

    北 圭介, 前 達雄, 下村 和範, 松尾 知彦, 中村 憲正, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 85-85 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  545. ACL再建術後のスポーツ復帰 現状と課題 コンタクトスポーツ選手におけるACL再建術後のスポーツ復帰

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 橘 優太, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 201-201 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  546. 2012年JOSKAS手術実態調査と検討課題

    中田 研, 石橋 恭之, 井出 淳二, 内田 宗志, 黒田 良祐, 杉山 肇, 田中 康仁, 宗田 大, 越智 光夫, JOSKAS松籟会構想委員会関節鏡, 内視鏡手術実態調査WG

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 243-243 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  547. all-inside法半月板縫合術の生体力学的安定性 垂直縫合と水平縫合の比較

    井内 良, 前 達雄, 史野 根生, 松尾 知彦, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 395-395 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  548. 半月板縫合術の中・長期成績 横断裂・水平断裂に対する半月板縫合術の中・長期成績

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 松尾 知彦, 史野 根生, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 37 No. 4 p. 397-397 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  549. 運動器移植用ヒト間葉系幹細胞三次元組織の繰返し力学負荷応答

    北 圭介, 下村 和範, 金本 隆司, 中村 憲正, 前 達雄, 神田 秀之, 黒田 早苗, 赤峯 勇哲, 太田 啓介, 吉川 秀樹, 中田 研

    移植 Vol. 47 No. 2-3 p. 237-237 2012年6月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  550. 動的バランス評価方法の検討 片脚drop jumpにおける重心動揺軌跡長の再現性と有用性

    杉山 恭二, 木村 佳記, 高木 啓至, 鎌田 理之, 佐藤 睦美, 井上 悟, 前 達雄, 北 圭介, 中田 研

    関西臨床スポーツ医・科学研究会誌 Vol. 21 p. 33-35 2012年6月

    出版者・発行元:関西臨床スポーツ医・科学研究会
  551. 器官培養モデルにおける力学刺激が骨・軟骨の成長に与える影響

    宮本 諭, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本結合組織学会学術大会・マトリックス研究会大会合同学術集会プログラム・抄録集 Vol. 44回・59回 p. 35-35 2012年6月

    出版者・発行元:日本結合組織学会・マトリックス研究会
  552. 膝複合靱帯損傷の病態と分類 (特集 膝複合靱帯損傷 : 手術適応とタイミングをめぐって)

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 5 p. 499-504 2012年5月

    出版者・発行元:文光堂
  553. 【膝複合靱帯損傷-手術適応とタイミングをめぐって-】 膝複合靱帯損傷の病態と分類

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 松尾 知彦, 史野 根生, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 5 p. 499-504 2012年5月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  554. 鏡視下手術(肩、肘、膝、足関節)における関節灌流液の使用状況

    前 達雄, 土屋 明弘, 菅谷 啓之, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 32 No. 2 p. 156-159 2012年5月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  555. 解剖学的ACL再建術における脛骨骨孔人工骨補填の効果

    松尾 知彦, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 55 No. 春季学会 p. 247-247 2012年4月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  556. 解剖学的ACL再建術前後における大腿骨-脛骨の位置関係

    松尾 知彦, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 黒田 早苗, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 37 No. 1 p. 50-51 2012年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  557. 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靱帯再建術の短期成績

    平松 久仁彦, 前 達雄, 中川 滋人, 工藤 未来, 衣笠 和孝, 松尾 知彦, 下村 和範, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 37 No. 1 p. 82-83 2012年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  558. 解剖学的3重束ACL再建術後の再鏡視所見 術後外固定期間の影響

    衣笠 和孝, 前 達雄, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 工藤 未来, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 37 No. 1 p. 94-95 2012年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  559. MPFL再建術々後の膝蓋大腿関節面軟骨の再鏡視所見

    北 圭介, 堀部 秀二, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 田中 美成, 米谷 泰一, 前 達雄, 中田 研, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 37 No. 1 p. 132-133 2012年3月25日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  560. 【膝蓋骨脱臼の評価と治療】 半腱様筋腱を用いた解剖学的MPFL再建術

    北 圭介, 中田 研, 前 達雄

    関節外科 Vol. 31 No. 3 p. 290-295 2012年3月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  561. 内反変形を伴う膝関節内側広範軟骨障害に対する生理的下肢機能軸矯正脛骨骨切り術併用自家骨軟骨移植術施行例の検討

    伊村 慶紀, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 55 No. 2 p. 425-426 2012年3月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  562. 日本におけるスポーツ外傷サーベイランスシステムの構築(第2報) テニス

    中田 研, 橋本 祐介, 米谷 泰一, 奥平 修三, 三谷 玄弥, 金森 章浩, 日本テニス協会強化本部技術サイエンスタレント発掘委員会

    日本体育協会スポーツ科学研究報告集 Vol. 2011年度 p. 56-58 2012年3月

    出版者・発行元:(公財)日本体育協会
  563. スポーツドクターレポート IOC Advanced Team Physician Course (ATPC)報告記

    小柳 好生, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 2 p. 228-231 2012年2月

    出版者・発行元:文光堂
  564. 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靱帯再建術の短期成績

    平松 久仁彦, 前 達雄, 中川 滋人, 下村 和範, 橘 優太, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 2 p. S57-S57 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  565. 膝蓋骨脱臼の病態と治療 膝蓋骨脱臼に対する膝蓋骨の動態解析

    鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 堀部 秀二, 森友 寿夫, 塩崎 嘉樹, 中村 憲正, 中田 研, 吉川 秀樹, 菅本 一臣, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 86 No. 2 p. S221-S221 2012年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  566. 内反変形を伴う膝関節内側広範軟骨障害に対する生理的下肢機能軸矯正脛骨骨切り術併用自家骨軟骨移植術施行例の検討

    伊村 慶紀, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 55 No. 2 p. 425-426 2012年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  567. スポーツ整形外科 術後リハビリテーション・プログラム(第16回) 下肢のスポーツ損傷 半月板損傷 縫合術

    中田 研, 前 達雄, 木村 佳記

    臨床スポーツ医学 Vol. 29 No. 1 p. 109-122 2012年1月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  568. 三次元培養組織内ヒト滑膜細胞に対する繰り返し機械的負荷が炎症性遺伝子発現を増加させる

    赤峯 勇哲, 室井 悠里, 太田 啓介, 金銅 真世, 中田 研, 覚道 健治

    日本口腔科学会雑誌 Vol. 61 No. 1 p. 219-219 2012年1月

    出版者・発行元:(NPO)日本口腔科学会
  569. 動的バランス評価方法の提案 片脚drop jump着地動作における重心動揺総軌跡長の再現性

    杉山 恭二, 木村 佳記, 佐藤 睦美, 小柳 好生, 小笠原 一生, 松尾 知彦, 前 達雄, 北 圭介, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 17 p. 40-42 2012年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  570. パフォーマンスレベルと動的運動能力との関連性

    小柳 好生, 小笠原 一生, 杉山 恭二, 木村 佳記, 佐藤 睦美, 中田 研

    体力科学 Vol. 60 No. 6 p. 861-861 2011年12月

    出版者・発行元:(一社)日本体力医学会
  571. 私が薦めるACL損傷からの競技復帰プラン Contact sportsにおけるACL再建術後のスポーツ復帰と問題点

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 橘 優太, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S86-S86 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  572. スポーツ現場の外傷・疾病予防 PHEと発症率重症度調査の日本テニス協会での取り組み

    中田 研, 前 達雄, 別府 諸兄, 奥平 修三, 橋本 祐介, 米谷 泰一, 堀部 秀二, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S111-S111 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  573. 日本女子サッカーU-17代表チームドクターの現況と課題 FIFA U-17 Women's World Cup Trinidad and Tobago 2010に帯同して

    黒田 早苗, 北 圭介, 前 達雄, 土肥 美智子, 福林 徹, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S136-S136 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  574. 大阪府選抜高校テニス選手の身体特性

    奥平 修三, 橋本 祐介, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S144-S144 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  575. 動的バランス評価方法の検討 片脚drop jump着地動作における重心動揺総軌跡長と再現性

    杉山 恭二, 木村 佳記, 佐藤 睦美, 前 達雄, 北 圭介, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S182-S182 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  576. 日本ジュニアエリートテニス選手の障害発生率 競技間比較が可能な単位を用いて

    橋本 祐介, 奥平 修三, 米谷 泰一, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S199-S199 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  577. 損傷円板状外側半月の膝屈伸動作における動態 Real-time MRIを用いた解析

    北 圭介, 中田 研, 田村 理, 西井 孝, 前 達雄, 下村 和範, 松尾 知彦, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 4 p. S207-S207 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  578. 関節病の画像診断の進歩を目指して 膝・股関節のMRI画像診断の進歩

    西井 孝, 田村 理, 塩見 俊行, 田中 壽, 山嵜 洋一, 村瀬 研也, 中田 研, 吉川 秀樹, 菅野 伸彦

    日本関節病学会誌 Vol. 30 No. 3 p. 271-271 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  579. OAの分子生物学的アプローチから再生治療まで 3次元モデルによる軟骨修復

    北 圭介, 下村 和範, 松尾 知彦, 前 達雄, 太田 圭介, 金銅 真世, 宮本 諭, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本関節病学会誌 Vol. 30 No. 3 p. 386-386 2011年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  580. ACL移植腱張力下固定法の検討 移植腱残存張力からみた用手法とtensioning boot法の比較

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 松尾 智彦, 吉川 秀樹

    臨床バイオメカニクス Vol. 32 p. 71-74 2011年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  581. 膝関節内側広範軟骨障害に対する自家骨軟骨柱移植術と高位脛骨骨切り術同時施行例の検討

    伊村 慶紀, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 55 No. 秋季学会 p. 149-149 2011年10月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  582. 軟骨T2マッピング三次元再構成法によるACL損傷膝の早期軟骨障害評価 外側半月板(LM)損傷合併の影響

    田村 理, 西井 孝, 中田 研, 田中 壽, 山嵜 洋一, 村瀬 研也, 北 圭介, 前 達雄, 吉川 秀樹, 菅野 伸彦

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1129-S1129 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  583. 半月板治療におけるFibrin clotの生物学的意義 組織学的検索、含有成長因子および半月細胞に対する遊走、増殖能

    黒田 早苗, 前 達雄, 北 圭介, 金本 隆司, 下村 和範, 神田 秀之, 松尾 知彦, 中村 憲正, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1134-S1134 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  584. ハムストリング腱を用いた膝外側半月再建術後のMRI評価(移植腱内輝度変化)

    神田 秀之, 中田 研, 中村 憲正, 前 達雄, 北 圭介, 下村 知範, 松尾 知彦, 堀部 秀二, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1136-S1136 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  585. 半月板縦断裂に対するinside-out法の生体力学的解析

    井内 良, 前 達雄, 神田 秀之, 松尾 知彦, 北 圭介, 下村 和範, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1136-S1136 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  586. 運動器の再生 半月板の再生医療 三次元培養組織作成と繰り返し力学負荷応答

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 下村 和範, 神田 秀之, 松尾 知彦, 金本 隆司, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1183-S1183 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  587. 運動器組織の力学的影響 細胞内メカノトランスダクションから整形外科疾患、再生へ

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 下村 和範, 松尾 知彦, 宮本 諭, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1203-S1203 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  588. 解剖学的ACL再建術前後における大腿骨-脛骨の位置関係

    松尾 知彦, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 井内 良, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1246-S1246 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  589. ヒト滑膜細胞は、力学負荷によりIL-1レセプターシグナル、COX-2を介するメカノトランスダクションによりプロスタグランジンE2を産生する

    下村 和範, 北 圭介, 金本 隆司, 中村 憲正, 前 達雄, 松尾 知彦, 赤峯 勇哲, 太田 啓介, 金銅 真世, 宮本 諭, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 8 p. S1273-S1273 2011年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  590. 鏡視下手術(肩、肘、膝、足関節)における関節灌流液の使用状況

    前 達雄, 中田 研, 土屋 明弘, 菅谷 啓之, 吉川 秀樹

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 31 No. 4 p. 334-334 2011年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  591. 三次元培養組織内ヒト滑膜細胞に対する繰り返し機械的負荷がマトリックスメタロプロテアーゼ-3遺伝子の高発現を延長させる

    赤峯 勇哲, 金銅 真世, 太田 啓介, 室井 悠里, 中田 研, 覚道 健治

    日本顎関節学会雑誌 Vol. 23 No. Suppl. p. 105-105 2011年7月

    出版者・発行元:(一社)日本顎関節学会
  592. 水平断裂を伴った損傷半月の動態 保存療法に対する改善群と非改善群の比較

    橘 優太, 前 達雄, 天野 大, 史野 根生, 三山 崇英, 北 圭介, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 36 No. 3 p. 383-388 2011年6月5日

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  593. 荷重下MRIを用いた半月板損傷膝の荷重伝達障害評価の試み

    西井 孝, 田村 理, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 163-163 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  594. 解剖学的ACL再建術前後における大腿骨-脛骨の位置関係

    松尾 知彦, 前 達雄, 史野 根生, 北 圭介, 黒田 早苗, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 270-270 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  595. MPFL再建術々後の膝蓋大腿関節面軟骨の再鏡視所見

    北 圭介, 堀部 秀二, 鳥塚 之嘉, 前 達雄, 田中 美成, 米谷 泰一, 中田 研

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 285-285 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  596. 高周波鏡視下用電気メス使用による関節灌流液の温度上昇

    前 達雄, 中田 研, 中川 滋人, 平松 久仁彦, 工藤 未来, 北 圭介, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 290-290 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  597. 半月板縫合術の新しいall-insideデバイス(MaxFire)とinside-out法との生体力学的評価

    井内 良, 前 達雄, 神田 秀之, 松尾 知彦, 北 圭介, 下村 和範, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 291-291 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  598. 半月板縫合術後の三次元コンピューターモデルを用いた生体内動態解析

    天野 大, 中田 研, 前 達雄, 三山 崇英, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 293-293 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  599. 半月板損傷の治療 エビデンスと挑戦 半月板損傷の機能的画像診断と水平断裂に対する修復術

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 西井 孝, 下村 和範, 神田 秀之, 松尾 知彦, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 36 No. 4 p. 295-295 2011年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  600. 比較的若年者の脛骨プラトー骨折後変形治癒に対する手術治療法の検討

    井内 良, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 54 No. 3 p. 505-506 2011年5月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  601. 膝関節内側広範軟骨障害に対する自家骨軟骨移植術(OAT)と高位脛骨骨切り術(HTO)同時施行例の検討

    伊村 慶紀, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 54 No. 3 p. 615-615 2011年5月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  602. 全身振動(Whole Body Vibration)下トレーニングの健常人動的バランスに対する即時効果

    天野 大, 黒田 早苗, 神田 秀之, 史野 根生, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 19 No. 2 p. 290-295 2011年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  603. 【研修医が知っておきたいスポーツ整形外科入門】 種目別スポーツと整形外科医 テニス

    中田 研, 金森 章浩, 奥平 修三, 三谷 玄弥, 赤池 敦, 別府 諸兄, 財団法人日本テニス協会強化本部ナショナルチーム

    関節外科 Vol. 30 No. 4月増刊 p. 25-31 2011年4月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  604. 関節鏡手術における関節灌流液の使用状況

    前 達雄, 中田 研, 史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 林田 賢治, 三岡 智規, 中川 滋人, 鳥塚 之嘉, 夏梅 隆至, 三山 崇英, 山田 裕三, 北 圭介, 吉川 秀樹

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 23回 p. 2-2 2011年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  605. 三次元培養組織内ヒト滑膜細胞に対する繰り返し機械的負荷が炎症性サイトカインおよびマトリックスメタロプロテアーゼ遺伝子発現を増加させる

    赤峯 勇哲, 室井 悠里, 中田 研, 覚道 健治

    歯科医学 Vol. 74 No. 1 p. 9-9 2011年3月

    出版者・発行元:大阪歯科学会
  606. 後十字靱帯再建(2重束)、半月板縫合術後の理学療法の経験 ハンドボールに復帰した症例

    岡 徹, 奥平 修三, 中川 拓也, 古川 泰三, 佐藤 陸美, 中田 研

    理学療法京都 No. 40 p. 98-99 2011年3月

    出版者・発行元:(一社)京都府理学療法士会
  607. 膝前十字靱帯損傷の治療 過去30年を振り返る 生物学的移植材料を用いた前十字靱帯(ACL)再建術

    中田 研, 史野 根生, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 2 p. S222-S222 2011年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  608. 前十字靱帯再再建術のup to date 3D-CT術前プランニング、ナビゲーションを用いたACL再再建術

    中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 神田 秀之, 下村 和範, 松尾 知彦, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 85 No. 2 p. S225-S225 2011年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  609. 軟骨 Kinematic MRIによる関節の評価 (第5土曜特集 ロコモティブシンドローム--運動器科学の新時代) -- (運動器障害の診断と評価)

    中田 研

    医学のあゆみ Vol. 236 No. 5 p. 453-458 2011年1月29日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  610. 比較的若年者の脛骨プラトー骨折後変形治癒に対する手術治療法の検討

    井内 良, 中田 研, 前 達雄, 北 圭介, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 54 No. 3 p. 505-506 2011年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  611. 前十字靱帯損傷に合併する半月板損傷,軟骨損傷 (特集 前十字靱帯損傷の治療戦略--エビデンスに基づく診断と治療)

    中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 28 No. 1 p. 39-43 2011年1月

    出版者・発行元:文光堂
  612. 【ACL再建術後のスポーツ復帰】 ACL再建術の基礎となるバイオメカニクス

    前 達雄, 北 圭介, 中田 研

    関節外科 Vol. 30 No. 1 p. 21-26 2011年1月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  613. 【前十字靱帯損傷の治療戦略 エビデンスに基づく診断と治療】 前十字靱帯損傷に合併する半月板損傷、軟骨損傷

    中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 28 No. 1 p. 39-43 2011年1月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  614. 【ロコモティブシンドローム 運動器科学の新時代】 運動器障害の診断と評価 軟骨 Kinematic MRIによる関節の評価

    中田 研

    医学のあゆみ Vol. 236 No. 5 p. 453-458 2011年1月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  615. ラケットスポーツの傷害 テニス選手のメディカルチェック

    奥平 修三, 橋本 祐介, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 16 p. 32-32 2011年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  616. ラケットスポーツの傷害 ラケットスポーツの傷害とコンディショニング

    佐藤 睦美, 吉本 陽二, 小柳 磨毅, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 16 p. 33-33 2011年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  617. 早期復帰を目指したリスフラン靱帯損傷の治療方法の検討 手術治療v.s.保存治療

    北 圭介, 中田 研, 前 達雄, 下村 和範, 松尾 知彦, 吉川 秀樹, 神田 秀之, 黒田 早苗

    スポーツ傷害 Vol. 16 p. 5-7 2011年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  618. 救急外傷発生時における女性アスリートへの対応 (競技スポーツ帯同時に役立つ外傷初期治療ガイド--頻発するスポーツ外傷に対する処置・治療の実際) -- (競技現場・救急外来における外傷患者への基本的対応)

    黒田 早苗, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 27 No. 0 p. 65-72 2010年11月

    出版者・発行元:文光堂
  619. テニス (競技スポーツ帯同時に役立つ外傷初期治療ガイド--頻発するスポーツ外傷に対する処置・治療の実際) -- (競技種目別の対応の実際)

    中田 研, 金森 章浩

    臨床スポーツ医学 Vol. 27 No. 0 p. 291-304 2010年11月

    出版者・発行元:文光堂
  620. 【競技スポーツ帯同時に役立つ外傷初期治療ガイド 頻発するスポーツ外傷に対する処置・治療の実際】 競技現場・救急外来における外傷患者への基本的対応 救急外傷発生時における女性アスリートへの対応

    黒田 早苗, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 27 No. 臨増 p. 65-72 2010年11月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  621. 【競技スポーツ帯同時に役立つ外傷初期治療ガイド 頻発するスポーツ外傷に対する処置・治療の実際】 競技種目別の対応の実際 テニス

    中田 研, 金森 章浩

    臨床スポーツ医学 Vol. 27 No. 臨増 p. 291-304 2010年11月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  622. 日本男子テニス代表選手の身体特性(第2報)

    奥平 修三, 橋本 祐介, 赤池 敦, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 18 No. 4 p. S115-S115 2010年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  623. 社会人アメリカンフットボール選手の下肢関節可動域及び膝周囲筋力についての検討

    内田 良平, 佐藤 睦美, 境 隆弘, 黒田 早苗, 北 圭介, 前 達雄, 中田 研, 中村 憲正

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 18 No. 4 p. S120-S120 2010年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  624. 健常人の運動パフォーマンスに対する短期全身振動下トレーニングの効果

    天野 大, 中田 研, 前 達雄, 神田 秀之, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 18 No. 4 p. S147-S147 2010年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  625. ACL再建術における適切な張力負荷方法 徒手的vs tensioning boot

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 吉川 秀樹

    臨床バイオメカニクス Vol. 31 p. 1-5 2010年9月20日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  626. 内側半月板水平断裂の膝屈伸における変位・変形のMRI3次元動態解析

    天野 大, 中田 研, 岩橋 武彦, 鈴木 智之, 前 達雄, 中村 憲正, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    臨床バイオメカニクス Vol. 31 p. 123-130 2010年9月20日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  627. 比較的若年者の脛骨プラトー骨折後変形治癒に対する手術治療法の検討

    井内 良, 金本 隆司, 前 達夫, 北 圭介, 中田 研, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 秋季学会 p. 123-123 2010年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  628. Pivot shift現象の2D/3Dマッチング法によるin vivo 3次元骨動態定量解析

    鈴木 智之, 大坪 英則, 渡辺 耕太, 山下 敏彦, 中田 研, 中村 憲正, 天野 大, 山崎 隆治, 菅本 一臣

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 1 p. 126-127 2010年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  629. 健常膝および軟骨損傷例における大腿骨顆部軟骨三次元T2マッピング

    塩見 俊行, 西井 孝, 田中 壽, 山嵜 洋一, 村瀬 研也, 前 達夫, 金本 隆司, 黒田 早苗, 中田 研, 吉川 秀樹, 菅野 伸彦

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 8 p. S1064-S1064 2010年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  630. ヒト滑膜由来間葉系幹細胞三次元培養・力学負荷によるプロスタグランジンE2産生とmechanotransductionの解析 Cox2選択的阻害剤、デキサメサゾンによる効果

    下村 和範, 金本 隆司, 中村 憲正, 前 達雄, 武 靖浩, 神田 秀之, 黒田 早苗, 赤峯 勇哲, 太田 啓介, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 8 p. S1177-S1177 2010年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  631. ヒト滑膜およびヒト半月板由来初代培養細胞における繰り返し力学刺激による遺伝子発現変化の解析 炎症性サイトカイン刺激時との比較

    金本 隆司, 中村 憲正, 前 達雄, 赤峯 勇哲, 下村 和範, 武 靖浩, 神田 秀之, 黒田 早苗, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 8 p. S1177-S1177 2010年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  632. 骨成熟度はスキャフォールドフリー滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組織による軟骨修復反応に影響を及ぼさない 大動物モデルを用いた検討

    下村 和範, 安藤 渉, 立石 耕介, 南斉 亮佑, 片貝 大輔, 藤江 裕道, 金本 隆司, 中田 研, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中村 憲正

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 8 p. S1228-S1228 2010年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  633. 臨床への橋渡し研究の現況 同種移植の利点と限界 同種腱を用いた膝前十字靱帯再建術の長期成績

    中田 研, 史野 根生, 堀部 秀二, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 前 達雄, 田中 美成, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 8 p. S1287-S1287 2010年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  634. テニス選手へのメディカルサポート ナショナルチームドクター、海外遠征編

    三谷 玄弥, 金森 章浩, 奥平 修三, 赤池 敦, 中田 研, 別府 諸兄, 持田 讓治

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 30 No. 4 p. 348-348 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  635. 各種競技団体医事委員会のあり方 日本テニス協会におけるメディカルサポート 現状と問題解決への取組み

    中田 研, 別府 諸兄, 金森 章浩, 奥平 修三, 三谷 玄弥, 赤池 敦, 日本テニス協会ドクタートレーナー部会

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 30 No. 4 p. 353-353 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  636. 【下肢の靱帯損傷の最新治療】 膝関節(前十字靱帯損傷) 膝前十字靱帯再建術 BTBを用いたACL再建術

    中田 研, 史野 根生, 前 達雄, 金本 隆司, 吉川 秀樹

    関節外科 Vol. 29 No. 6 p. 654-662 2010年6月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  637. ACL再建術の長期成績 再断裂防止に向けた展望 鏡視下ACL再建術の10年成績と再断裂防止に向けた取り組み

    中田 研

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 12-12 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  638. 水平断裂を有した損傷内側半月の動態

    橘 優太, 前 達雄, 天野 大, 三山 崇英, 吉川 秀樹, 史野 根生, 中田 研

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 96-96 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  639. 3-D MRによる内側半月水平断裂の三次元動態解析と臨床症状の検討

    天野 大, 中田 研, 前 達雄, 岩橋 武彦, 鈴木 智之, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 96-96 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  640. 膝前十字靱帯損傷に合併する半月損傷と競技種目の関係

    金本 隆司, 中田 研, 前 達雄, 中川 滋人, 中村 憲正, 山田 裕三, 吉川 秀樹, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 97-97 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  641. 完全型円板状半月損傷に対する半月縫合温存手術の適応と中期成績

    山田 裕三, 中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 黒田 早苗, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 100-100 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  642. 骨付き膝蓋腱を用いたACL再建術における移植腱の長さ変化 解剖学的長方形骨孔法と等尺性円形骨孔法(isometric法)との比較

    武 靖浩, 史野 根生, 前 達雄, 中川 滋人, 水野 直子, 下村 和範, 吉川 秀樹, 中田 研

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 200-200 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  643. 膝蓋腱を用いた解剖学的長方形骨孔ACL再建術後の再鏡視

    前 達雄, 史野 根生, 中川 滋人, 中田 研, 水野 直子, 黒田 早苗, 鈴木 智之, 吉川 秀樹

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 201-201 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  644. 骨端線閉鎖前の小児習慣性膝蓋骨脱臼膝に対する内側膝蓋大腿靱帯再建術

    山田 裕三, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 菅本 一臣, 史野 根生

    JOSKAS Vol. 35 No. 4 p. 359-359 2010年6月

    出版者・発行元:(一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
  645. ACL損傷に合併する半月・軟骨損傷と治療

    中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 天野 大, 山田 裕三, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine Vol. 18 No. 2 p. 191-197 2010年4月30日

    出版者・発行元:日本臨床スポーツ医学会
  646. エビデンスに基づく前十字靱帯損傷の治療 ACL損傷に合併する半月・軟骨損傷と治療

    中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 天野 大, 山田 裕三, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 18 No. 2 p. 191-197 2010年4月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  647. 下腿骨骨折変形治癒後の半月板損傷に対し、半月板縫合術と矯正骨切り術を施行した2例

    金本 隆司, 中田 研, 田宮 大也, 中村 憲正, 前 達雄, 黒田 早苗, 神田 秀之, 下村 和範, 吉川 秀樹

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 22回 No. 2 p. 8-8 2010年3月1日

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  648. 骨端線閉鎖前の習慣性膝蓋骨脱臼膝に対する内側膝蓋大腿靱帯再建術

    山田 裕三, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 菅本 一臣, 史野 根生

    関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録 Vol. 22回 p. 22-22 2010年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  649. Pivot shift現象の3次元解析

    鈴木 智之, 中田 研, 中村 憲正, 天野 大, 山崎 隆司, 大坪 英則, 山下 敏彦, 菅本 一臣

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 51 No. 2 p. 274-274 2010年3月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  650. 下腿骨骨折変形治癒後の半月板損傷に対し半月板縫合術と矯正骨切り術を施行した2例

    田宮 大也, 中田 研, 神田 秀之, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 2 p. 453-454 2010年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  651. 軟骨再生の基礎と臨床の進歩(椎間板を含む) スキャフォールドフリー間葉系幹細胞由来人工組織による軟骨再生の試み

    中村 憲正, 安藤 渉, 藤江 裕道, 中田 研, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 3 p. S57-S57 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  652. 前十字靱帯に関するエキスパート実技 ハムストリング腱または骨片付き膝蓋腱を用いた解剖学的ACL再建術 これまでの成果と今後の課題

    史野 根生, 中川 滋人, 前 達雄, 中村 憲正, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 84 No. 3 p. S184-S184 2010年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  653. 膝蓋骨軟骨損傷に対する骨軟骨移植術の検討

    糸数 万紀, 米谷 秦一, 田中 美成, 西塔 進, 中田 研, 堀部 秀二

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 85-86 2010年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  654. 膝蓋骨軟骨損傷に対する骨軟骨移植術の検討

    糸数 万紀, 米谷 秦一, 田中 美成, 西塔 進, 中田 研, 堀部 秀二

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 53 No. 1 p. 85-86 2010年1月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  655. 完全型円板状半月損傷に対する半月縫合温存手術の短・中期成績

    山田 裕三, 中田 研, 前 達雄, 金本 隆司, 史野 根生

    スポーツ傷害 Vol. 15 p. 11-11 2010年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  656. 全身振動下トレーニングの健常人バランス向上効果

    天野 大, 三山 崇英, 中田 研, 神田 秀之, 下村 和範, 前 達雄, 金本 隆司, 佐藤 睦美, 木村 佳記, 杉山 恭二, 史野 根生

    スポーツ傷害 Vol. 15 p. 15-17 2010年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  657. テニススポーツ障害とメディカルチェック

    奥平 修三, 橋本 祐介, 米谷 泰一, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 15 p. 20-23 2010年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  658. 下腿骨骨折後の内反または外反と回旋変形を合併する半月損傷に対し半月縫合と矯正骨切り術を施行した2例

    田宮 大也, 中田 研, 金本 隆司, 神田 秀之, 黒田 早苗, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 6 p. 1463-1464 2009年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  659. 【膝前十字靱帯再建術】 ACL損傷に対する再建術式と治療成績 新鮮凍結同種腱による再建術の長期成績

    金本 隆司, 中田 研, 中村 憲正

    Orthopaedics Vol. 22 No. 11 p. 21-28 2009年10月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  660. エビデンスに基づく前十字靱帯損傷の治療 ACL損傷に合併する軟骨・半月損傷と治療

    中田 研, 金本 隆司, 前 達雄, 神田 秀之, 下村 和範, 中村 憲正, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 17 No. 4 p. S82-S82 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  661. スポーツ医学とメディカルサポートシステム 科学と実践をつなぐ鍵

    中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 17 No. 4 p. S101-S101 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  662. フリースキー国際大会における外傷の発生頻度と要因、発症予防の検討

    神田 秀之, 中田 研, 中村 憲正, 前 達雄, 金本 隆司, 下村 和範, 吉川 秀樹

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 17 No. 4 p. S110-S110 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  663. テニス関西ジュニアトップ選手(14才以下)の身体特性

    奥平 修三, 橋本 祐介, 中田 研

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 17 No. 4 p. S111-S111 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  664. 軟骨修復は成功するか 広範囲軟骨障害の治療 大きなOCD、骨壊死、外傷性骨軟骨障害、OAに対して

    中田 研, 前 達夫, 金本 隆司, 天野 大, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本関節病学会誌 Vol. 28 No. 3 p. 412-412 2009年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  665. スリングブリッジにおける後十字靱帯不全膝の脛骨後方変位の抑制と大腿二頭筋収縮

    境 隆弘, 小柳 磨毅, 山形 朋久, 松尾 高行, 佐藤 睦美, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 30 p. 419-424 2009年9月20日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  666. 腹臥位での下腿支持ブリッジによる大腿四頭筋訓練が前十字靱帯不全膝の脛骨前方移動に及ぼす影響

    中江 徳彦, 小柳 磨毅, 佐藤 睦美, 境 隆弘, 中田 研

    臨床バイオメカニクス Vol. 30 p. 425-430 2009年9月20日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  667. ヒト滑膜細胞を用いた三次元培養組織の繰り返し力学刺激応答 組織学的および発現遺伝子の時間的経過の解析

    赤峯 勇哲, 室井 悠里, 中田 研, 覚道 健治

    日本口腔科学会雑誌 Vol. 58 No. 4 p. 289-289 2009年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本口腔科学会
  668. ACL再建術における移植腱初期張力負荷方法の検討 tensioning bootは有用か

    前 達雄, 史野 根生, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 大園 健二

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 秋季学会 p. 33-33 2009年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  669. 膝蓋骨軟骨損傷に対する骨軟骨移植術の検討

    糸数 万紀, 米谷 泰一, 田中 美成, 西塔 進, 堀部 秀二, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 秋季学会 p. 91-91 2009年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  670. 下腿骨骨折後の内反または外反と回旋変形を合併する半月損傷に対し半月縫合と矯正骨切り術を施行した2例

    田宮 大也, 中田 研, 金本 隆司, 神田 秀之, 黒田 早苗, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 52 No. 秋季学会 p. 225-225 2009年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  671. 関節軟骨の修復・再生 スキャフォールドフリー滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組織による軟骨修復

    中村 憲正, 安藤 渉, 立石 耕介, 中田 研, 藤江 裕道, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1001-S1001 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  672. 関節リウマチ患者骨髄中の原因病巣を探り続けて

    越智 隆弘, 吉川 秀樹, 橋本 淳, 中田 研, 妻木 範行, 冨田 哲也, 島岡 康則, 蛯名 耕介, 武 靖浩, 鈴木 隆二, 澤井 高志

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1004-S1004 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  673. ヒト滑膜由来幹細胞を用いた三次元培養組織への力学刺激とIL-1β刺激 細胞形態、マトリックス分解酵素遺伝子発現の検討

    下村 和範, 中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 岩井 貴男, 武 靖浩, 神田 秀之, 赤峯 勇哲, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1130-S1130 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  674. 長時間の繰り返し圧縮刺激は、コラーゲンスキャフォールド内三次元培養半月細胞による細胞外マトリックスの再構成を促進する

    武 靖浩, 中田 研, 下村 和範, 神田 秀之, 赤峯 勇哲, 金本 隆司, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1130-S1130 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  675. ハムストリング腱を用いた膝外側半月再建術後のMRI評価

    神田 秀之, 中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 下村 和範, 堀部 秀二, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1199-S1199 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  676. Pivot shift testの2D/3Dマッチング法によるin vivo三次元骨動態定量解析

    鈴木 智之, 中田 研, 天野 大, 中村 憲正, 山田 裕三, 大坪 英則, 山下 敏彦, 山崎 隆司, 菅本 一臣

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1222-S1222 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  677. 再建ACLに加わる張力 膝固定装具装着下での自動下肢挙上運動

    前 達雄, 史野 根生, 松本 憲尚, 米田 稔, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1223-S1223 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  678. ロボティクスを用いたACL3線維束の生体力学的解析 Pivot shift模倣荷重時における各線維束の張力分布

    鈴木 智之, 史野 根生, 大坪 英則, 鈴木 大輔, 中田 研, 前 達雄, 渡邉 耕太, 山下 敏彦, 藤江 裕道

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 8 p. S1225-S1225 2009年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  679. 解剖学的再建術のポイントとリハビリテーション

    中田 研, 岩橋 武彦, 前 達雄, 金本 隆司, 史野 根生, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine Vol. 26 No. 7 p. 749-755 2009年7月1日

    出版者・発行元:文光堂
  680. 【アスリートの前十字靱帯損傷 再建術後のリハビリテーション最前線】 解剖学的再建術のポイントとリハビリテーション

    中田 研, 岩橋 武彦, 前 達雄, 金本 隆司, 史野 根生, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 26 No. 7 p. 749-755 2009年7月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  681. 硬性装具を使用しないACL術後リハビリテーション

    中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 佐藤 睦美, 小柳 磨毅, 小柳 好生, 史野 根生, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine Vol. 26 No. 6 p. 699-707 2009年6月1日

    出版者・発行元:文光堂
  682. スポーツ用装具を考える 硬性装具を使用しないACL術後リハビリテーション

    中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 佐藤 睦美, 小柳 磨毅, 小柳 好生, 史野 根生, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 26 No. 6 p. 699-707 2009年6月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  683. 【すぐに役立つ日常整形外科診療に対する私の工夫】 膝関節 後十字靱帯損傷の診断と治療

    中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 神田 秀之, 下村 和範, 吉川 秀樹

    Orthopaedics Vol. 22 No. 5 p. 243-249 2009年5月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  684. ロボティクスを用いたACL3線維束の生体力学的解析 pivot shift模倣荷重時における各線維束の張力分布

    鈴木 智之, 大坪 英則, 史野 根生, 前 達雄, 中田 研, 深野 祥司, 藤江 裕道

    膝 Vol. 33 No. 1 p. 1-6 2009年3月1日

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  685. 軟骨傷害・変形性関節症の治療の最近の知見

    中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 3 p. S360-S360 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  686. 内側半月後節水平断裂のMRによる変位と変形の三次元動態解析と臨床症状、治療法の検討

    天野 大, 中田 研, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 鈴木 智之, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 3 p. S379-S379 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  687. 膝前十字靱帯再建膝509例に合併した半月および軟骨損傷

    金本 隆司, 中田 研, 中村 憲正, 山田 裕三, 天野 大, 鈴木 智之, 神田 秀之, 下村 和範, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 83 No. 3 p. S508-S508 2009年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  688. 【膝の鏡視下手術の基本手技】 関節内骨折整復術

    中田 研, 中村 憲正, 金本 隆司, 神田 秀之, 下村 和範, 吉川 秀樹

    整形外科最小侵襲手術ジャーナル No. 50 p. 59-67 2009年2月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  689. 軟骨移植用の強度を持つコラーゲンスキャフォールド開発とヒト体性幹細胞を用いた三次元培養組織の作製

    赤峯 勇哲, 武田 純一, 名倉 温雄, 樋口 周久, 神田 秀之, 藤江 裕道, 吉川 秀樹, 中田 研

    移植 Vol. 44 No. 1 p. 142-142 2009年2月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  690. 509 軟骨修復用コラーゲンスキャフォールドの力学的特性(OS10-2:組織再生のバイオメカニクス(2),OS10:組織再生のバイオエンジニアリング)

    武田 純一, 藤江 裕道, 尾形 衛, 中田 研

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 201-202 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  691. 生体電気インピーダンス法を用いた体組成計の測定値に及ぼす室温の影響

    大硲 久也, 宮崎 武, 早川 亮, 野谷 優, 天野 大, 早石 泰久, 藤井 昌一, 金本 隆司, 中村 憲正, 中田 研, 橋本 淳

    スポーツ傷害 Vol. 14 p. 8-10 2009年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  692. メカニカルストレスに対する滑膜由来間葉系細胞の応答

    室井 悠里, 赤峯 勇哲, 覚道 健治, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本生体電気・物理刺激研究会誌 Vol. 22 p. 47-47 2008年12月

    出版者・発行元:日本生体電気・物理刺激研究会
  693. 【予防としてのスポーツ医学 スポーツ外傷・障害とその予防・再発予防】 スポーツ外傷とその予防・再発予防 膝軟骨・半月板損傷 損傷を防ぐポイント

    中田 研, 金本 隆司

    臨床スポーツ医学 Vol. 25 No. 臨増 p. 127-134 2008年11月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  694. 【骨・軟骨の再生医療UPDATE】 幹細胞を用いた軟骨再生

    金本 隆司, 中村 憲正, 中田 研, 吉川 秀樹

    Clinical Calcium Vol. 18 No. 12 p. 1744-1749 2008年11月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  695. 半月板損傷に対する機能温存をめざした外科治療の可能性と今後の展望

    中田 研, 中村 憲正, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    関節鏡 Vol. 33 No. 3 p. 28-28 2008年10月25日

  696. 新鮮凍結同種腱を用いた鏡視下前十字靱帯再建術の長期成績

    中村 憲正, 中田 研, 堀部 秀二, 田中 美成, 鳥塚 之嘉, 吉川 秀樹, 史野 根生

    関節鏡 Vol. 33 No. 3 p. 61-61 2008年10月25日

  697. ACL再再建術 : 治療法の選択とコツ

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 中川 滋人, 松本 憲尚, 鳥塚 之嘉, 大園 健二

    関節鏡 Vol. 33 No. 3 p. 212-212 2008年10月25日

  698. 再生医学のいま--基礎研究から臨床への展開に向けて(23)軟骨の再生医療

    金本 隆司, 中村 憲正, 中田 研

    治療 Vol. 90 No. 10 p. 2740-2744 2008年10月

    出版者・発行元:南山堂
  699. 再生医学のいま 基礎研究から臨床への展開に向けて 軟骨の再生医療

    金本 隆司, 中村 憲正, 中田 研, 吉川 秀樹

    治療 Vol. 90 No. 10 p. 2740-2744 2008年10月

    出版者・発行元:(株)南山堂
  700. 【スポーツと機能性食品】 関節のスポーツ障害に対するサプリメント効果

    橋本 美津代, 前 達雄, 中田 研

    Functional Food Vol. 2 No. 3 p. 282-288 2008年10月

    出版者・発行元:(有)フジメディカル出版
  701. 膝前十字靱帯損傷の受傷スポーツ種目の12年間の変遷

    金本 隆司, 中田 研, 中村 憲正, 山田 裕三, 天野 大, 鈴木 智之, 神田 秀之, 下村 和範, 吉川 秀樹, 史野 根生

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 16 No. 4 p. S127-S127 2008年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  702. 全日本ジュニアテニス選手権大会のメディカルサポート実施と問題点

    藤澤 あゆみ, 奥平 修三, 太田 圭介, 梅林 薫, 三山 崇英, 米谷 泰一, 相澤 徹, 山崎 洋子, 川合 幸雄, 別府 諸兄, 中田 研, 関西テニス協会スポーツ医科学委員会

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 16 No. 4 p. S188-S188 2008年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  703. 日本男子テニス代表選手の身体特性

    奥平 修三, 中田 研, 佐藤 睦美, 吉本 陽二, 別府 諸兄, 日本テニス協会医事委員会

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 16 No. 4 p. S195-S195 2008年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  704. 半月板の再生医療 : 臨床応用への関門

    中田 研, 室井 悠里, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 田中 美成, 鈴木 智之, 天野 大, 中村 憲正, 菅本 一臣, 吉川 秀樹

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 82 No. 9 p. 647-653 2008年9月25日

    出版者・発行元:日本整形外科学会
  705. 組織工学による人工半月板

    中田 研

    関節外科 Vol. 27 No. 9 p. 1253-1255 2008年9月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  706. 【運動器の再生医療 臨床応用への関門】 半月板の再生医療 臨床応用への関門

    中田 研, 室井 悠里, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 田中 美成, 鈴木 智之, 天野 大, 中村 憲正, 菅本 一臣, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 9 p. 647-653 2008年9月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  707. メカニカルストレスがヒト滑膜由来幹細胞のヒアルロン酸産生に及ぼす影響

    大坪 英則, 鈴木 智之, 山下 敏彦, 中村 憲正, 吉川 秀樹, 中田 研

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 50 No. 1 p. 132-133 2008年8月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  708. 関節軟骨再生の臨床応用に向けて 温故知新 スキャフォールドフリー間葉系幹細胞由来三次元人工組織移植による軟骨修復

    中村 憲正, 安藤 渉, 立石 耕介, 武 靖浩, 南野 勝彦, 杉安 謙仁朗, 藤江 裕道, 中田 研, 橋本 淳, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 8 p. S891-S891 2008年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  709. 半月板の三次元動態解析 MRによる内側半月板正常例と水平断裂例の検討

    天野 大, 中田 研, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 鈴木 智之, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 8 p. S1115-S1115 2008年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  710. RA滑膜細胞表面のオステオポンチンはB細胞の抱きこみ現象とIL-6の産生を刺激する

    武 靖浩, 中田 研, 坪井 秀規, 吉川 秀樹, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 8 p. S1133-S1133 2008年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  711. スポーツ現場での医療行為の現状と課題(日本整形外科学会スポーツ委員会共同企画) スポーツ現場での医療行為の現状と課題

    別府 諸兄, 中田 研, 金森 章浩, 三谷 玄弥, 奥平 修三, 赤池 敦, 石井 庄次, 助川 卓行, 日本テニス協会医事委員会

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 28 No. 1 p. 86-86 2008年6月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  712. 解剖学的ACL再建術 : 靱帯内線維配列の再現を目指して

    史野 根生, 中田 研, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 前 達雄, 岩橋 武彦, 鈴木 智之, 中川 滋人, 大坪 英則

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 82 No. 5 p. 448-458 2008年5月25日

    出版者・発行元:日本整形外科学会
  713. 解剖学ACL再建術 靱帯内線維配列の再現を目指して

    史野 根生, 中田 研, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 前 達雄, 岩橋 武彦, 鈴木 智之, 中川 滋人, 大坪 英則

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 5 p. 448-458 2008年5月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  714. 自家半腱様筋腱を用いた膝半月再建術後の理学療法 術後早期アプローチとスポーツ復帰時の筋力

    佐藤 睦美, 井上 悟, 中田 研, 中村 憲正, 堀部 秀二, 小柳 磨毅

    理学療法学 Vol. 35 No. Suppl.2 p. 722-722 2008年4月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  715. スキャフォールドフリー間葉系幹細胞由来人工組織移植による軟骨修復

    南野 勝彦, 安藤 渉, 立石 耕介, 中田 研, 藤江 裕道, 史野 根生, 吉川 秀樹, 中村 憲正

    移植 Vol. 43 No. 2 p. 154-155 2008年4月

    出版者・発行元:(一社)日本移植学会
  716. ACL大腿骨付着部付近骨表面形状の3-D CTによる観察

    鈴木 智之, 史野 根生, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 中川 滋人, 田中 美成, 吉川 秀樹, 中田 研

    膝 Vol. 32 No. 1 p. 93-97 2008年3月1日

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  717. 膝関節の大きな骨軟骨片遊離とロッキングを伴う若年者骨壊死に対する関節再建術

    天野 大, 中田 研, 田中 美成, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 51 No. 春季学会 p. 125-125 2008年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  718. ヒト滑膜由来細胞とアテロコラーゲンを用いて作製した三次元培養組織の繰り返し圧縮刺激による影響

    大坪 英則, 鈴木 智之, 山下 敏彦, 中田 研, 室井 悠里, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    北海道整形災害外科学会雑誌 Vol. 49 No. 2 p. 130-130 2008年3月

    出版者・発行元:北海道整形災害外科学会
  719. 解剖学的3重束ハムストリング腱および長方形骨トンネルBTB-ACL再建術

    史野 根生, 中田 研, 中村 憲正, 岩橋 武彦, 鈴木 智之, 天野 大, 中川 滋人

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 3 p. S414-S414 2008年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  720. 【整形外科基礎研究のUp to Date】自己滑膜由来三次元人工組織を用いた半月再生

    立石 耕介, 安藤 渉, 米谷 泰一, 中田 研, 吉川 秀樹, 中村 憲正

    関節外科 Vol. 27 No. 2 p. 174-179 2008年2月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  721. 整形外科の未来を拓く 軟骨損傷に対する手術治療の限界と挑戦 軟骨損傷に対する骨髄刺激法の有効性と限界

    中田 研, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 82 No. 2 p. S5-S5 2008年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  722. A110 ロボットシステムを用いた前十字靱帯線維束の機能評価(筋骨格系・循環器系のバイオメカニクス)

    深野 祥司, 大坪 英則, 鈴木 大輔, 鈴木 智之, 中田 研, 史野 根生, 藤江 裕道

    バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 19-20 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  723. B410 軟骨修復用コラーゲンスキャフォールドの力学的特性 : 架橋処理の影響(生体材料)

    武田 純一, 藤江 裕道, 尾形 衛, 中田 研

    バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2008 No. 0 p. 149-150 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  724. 膝軟骨・半月板損傷--損傷を防ぐポイント (予防としてのスポーツ医学--スポーツ外傷・障害とその予防・再発予防) -- (スポーツ外傷とその予防・再発予防)

    中田 研, 金本 隆司

    臨床スポーツ医学 Vol. 25 No. 0 p. 127-134 2008年

    出版者・発行元:文光堂
  725. 関節のスポーツ障害に対するサプリメント効果 (特集 スポーツと機能性食品)

    橋本 美津代, 前 達雄, 中田 研

    Functional food Vol. 2 No. 3 p. 282-288 2008年

    出版者・発行元:フジメディカル出版
  726. ジュニアテニス選手に発症した足舟状骨疲労骨折

    鈴木 智之, 中田 研, 山田 裕三, 天野 大, 中村 憲正, 佐藤 睦美, 吉川 秀樹

    スポーツ傷害 Vol. 13 p. 3-3 2008年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  727. オーバーハンド・スポーツの傷害予防と治療 テニスにおける手関節痛について

    別府 諸兄, 助川 卓行, 及能 茂道, 中田 研, 奥平 修三, 日本テニス協会医事委員会

    スポーツ傷害 Vol. 13 p. 38-38 2008年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  728. 整形外科の内視鏡下手術 ここまでできる適応と新しい技術 膝関節鏡視下手術の進歩と今後の課題

    堀部 秀二, 中田 研, 中村 憲正, 史野 根生

    日本医学会総会会誌 Vol. 27回 No. 学術講演要旨 p. 183-183 2007年12月

    出版者・発行元:日本医学会
  729. メカニカルストレスによる滑膜由来三次元人工組織(3DBT)の軟骨分化

    立石 耕介, 安藤 渉, 武 靖浩, 中田 研, 藤江 裕道, 橋本 淳, 吉川 秀樹, 中村 憲正

    日本バイオマテリアル学会大会予稿集 Vol. 29回 p. 385-385 2007年11月

    出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
  730. ヒアルロン酸と再生医療 ヒト体性幹細胞の三次元培養組織に対する力学刺激とヒアルロン酸による組織リモデリング、再生

    中田 研, 室井 悠里, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本リウマチ・関節外科学会雑誌 Vol. 26 No. 3 p. 249-249 2007年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  731. スキャフォールドフリー間葉系幹細胞由来三次元人工組織(3DBT)移植による軟骨修復

    中村 憲正, 安藤 渉, 武 靖浩, 立石 耕介, 中田 研, 藤江 裕道, 橋本 淳, 吉川 秀樹

    日本リウマチ・関節外科学会雑誌 Vol. 26 No. 3 p. 328-328 2007年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  732. 【小児膝関節疾患・外傷の治療法】 小児膝関節外傷の治療 小児の膝関節内骨折

    中田 研, 吉川 秀樹

    関節外科 Vol. 26 No. 9 p. 1038-1043 2007年9月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  733. Ex vivoで骨軟骨分化誘導した滑膜由来間葉系幹細胞のin vivoにおける骨軟骨修復能 滑膜由来三次元人工組織(3DBT)による検討

    田中 美成, 中村 憲正, 武 靖浩, 立石 耕介, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 81 No. 8 p. S837-S837 2007年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  734. 運動器の再生 軟骨再生 スキャフォールドフリー間葉系幹細胞由来三次元人工組織(3DBT)移植による軟骨修復

    中村 憲正, 安藤 渉, 立石 耕介, 藤江 裕道, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 81 No. 8 p. S843-S843 2007年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  735. カスタムメイドリアルタイムPCRを用いた関節リウマチ患者由来滑膜間質細胞(Nurse様細胞)での遺伝子発現解析

    武 靖浩, 中田 研, 坪井 秀規, 橋本 淳, 吉川 秀樹, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 81 No. 8 p. S960-S960 2007年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  736. 三次元培養組織に対する組り返し圧縮力学刺激がヒト滑膜由来幹細胞のヒアルロン酸産生に及ぼす影響

    大坪 英則, 室井 悠里, 中村 憲正, 山下 敏彦, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 81 No. 8 p. S1071-S1071 2007年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  737. ヒト滑膜由来細胞を用いた三次元培養組織の鉛直繰返し圧縮負荷による影響 長期的観察

    室井 悠里, 鈴木 智之, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 覚道 健治, 吉川 秀樹, 中田 研

    日本結合組織学会学術大会・マトリックス研究会大会合同学術集会プログラム・抄録集 Vol. 39回・54回 p. 138-138 2007年5月

    出版者・発行元:日本結合組織学会・マトリックス研究会
  738. 円板状半月損傷に対する半月縫合温存手術の術後短期成績と適応

    山田 裕三, 中田 研, 中村 憲正, 田中 美成, 米谷 泰一, 岩橋 武彦, 大坪 英則, 史野 根生, 吉川 秀樹

    関節鏡 Vol. 32 No. 2 p. 153-161 2007年4月12日

    出版者・発行元:日本関節鏡学会
  739. ヒト幹細胞を用いた3次元培養組織の軟骨分化における力学刺激とヒアルロン酸 (誌上シンポジウム 関節軟骨とヒアルロン酸)

    中田 研, 室井 悠里, 吉川 秀樹

    臨床整形外科 Vol. 42 No. 4 p. 313-318 2007年4月

    出版者・発行元:医学書院
  740. 前十字靱帯不全膝における膝伸筋トレーニング時の脛骨前方移動量

    佐藤 睦美, 小柳 磨毅, 境 隆弘, 井上 悟, 日高 国幸, 中田 研

    理学療法学 Vol. 34 No. Suppl.2 p. 116-116 2007年4月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  741. 関節軟骨とヒアルロン酸 ヒト幹細胞を用いた3次元培養組織の軟骨分化における力学刺激とヒアルロン酸

    中田 研, 室井 悠里, 吉川 秀樹

    臨床整形外科 Vol. 42 No. 4 p. 313-318 2007年4月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  742. 成人下腿内反変形に対する観血的治療法 Navigation Systemを併用した脛骨内側顆の関節面の再建

    神田 秀之, 田中 美成, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 中田 研, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 50 No. 春季学会 p. 70-70 2007年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  743. ACLの修復を目指して 前十字靱帯再建術 正常解剖の形態的模倣から正常機能の復元を目指して

    史野 根生, 中田 研, 中川 滋人, 中村 憲正, 田中 美成, 岩橋 武彦, 鈴木 智之

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 81 No. 3 p. S12-S12 2007年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  744. 後十字靱帯再建膝に対するハムストリングの筋力トレーニング X線透視画像による脛骨後方変位量の計測

    境 隆弘, 小柳 磨毅, 松尾 高行, 佐藤 睦美, 日高 国幸, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 12 p. 32-35 2007年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  745. スポーツによる足部疼痛を来したMTP関節周囲滑膜炎の2例

    山田 裕三, 中田 研, 岩橋 武彦, 田中 美成, 中村 憲正

    スポーツ傷害 Vol. 12 p. 52-52 2007年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  746. 自動的膝伸展運動時に再建ACLに加わる張力

    前 達雄, 史野 根生, 松本 憲尚, 中田 研

    日本臨床バイオメカニクス学会誌 Vol. 27 p. 9-13 2006年10月20日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  747. ヒト滑膜由来間質細胞を用いた軟骨修復用3次元培養組織の力学的特性 繰返し圧縮負荷の影響

    片貝 大輔, 藤江 裕道, 室井 悠里, 大坪 英則, 覚道 健治, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本臨床バイオメカニクス学会誌 Vol. 27 p. 71-76 2006年10月20日

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  748. 軟骨代謝の研究 基礎と臨床 最近の進歩 臨床 メカニカルストレスによる軟骨形成と再生

    中田 研, 吉川 秀樹

    Clinical Calcium Vol. 16 No. 11 p. 1899-1904 2006年10月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  749. メカニカルストレスと骨軟骨代謝 滑膜由来自己組織化三次元人工組織に対する機械的負荷と軟骨分化

    中村 憲正, 立石 耕介, 安藤 渉, 藤江 裕道, 中田 研, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S851-S851 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  750. 運動器の再生医療 臨床応用への関門 半月板の再生医療 臨床応用への関門

    中田 研, 中村 憲正, 田中 美成, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S889-S889 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  751. ヒト滑膜由来幹細胞を用いた三次元培養組織の繰返し圧縮力学刺激(メカニカルストレス)とヒアルロン酸刺激による軟骨分化

    室井 悠里, 中田 研, 覚道 健治, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S973-S973 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  752. ヒト滑膜由来細胞を用いて作製した三次元培養組織の繰り返し圧縮刺激による影響 細胞形態および細胞分布の画像的定量解析

    大坪 英則, 中田 研, 中村 憲正, 室井 悠里, 山下 敏彦, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S974-S974 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  753. 創洗浄液の組織障害性 ヒト細胞を用いた生理食塩水と乳酸リンゲル液の比較

    岩橋 武彦, 中田 研, 中村 憲正, 田中 美成, 大坪 英則, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S1085-S1085 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  754. 自己滑膜由来三次元人工組織を用いた半月再生

    立石 耕介, 安藤 渉, 米谷 泰一, 中田 研, 吉川 秀樹, 中村 憲正

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 8 p. S1105-S1105 2006年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  755. OCDに対する骨軟骨移植術の術後1年と3年以上経過の縦断的前向き比較とドナーサイトへの連通孔ハイドロオキシアパタイトセラミックス移植の有用性の検討

    中田 研, 中村 憲正, 田中 美成, 米谷 泰一, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 史野 根生, 吉川 秀樹

    関節鏡 = ARTHROSCOPY Society magazine guidance & Contribution rules Vol. 31 No. 1 p. 16-17 2006年6月1日

  756. Updates of Treatment of Osteochondritis dissecans OCDに対する骨軟骨移植術の術後1年と3年以上経過の縦断的前向き比較とドナーサイトへの連通孔ハイドロオキシアパタイトセラミックス移植の有用性の検討

    中田 研, 中村 憲正, 田中 美成, 米谷 泰一, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 史野 根生, 吉川 秀樹

    関節鏡 Vol. 31 No. 1 p. 16-17 2006年6月

    出版者・発行元:日本関節鏡学会
  757. 円板状半月損傷に対する半月温存手術の術後短期成績と適応

    山田 裕三, 中田 研, 中村 憲正, 田中 美成, 米谷 泰一, 大坪 英則, 岩橋 武彦

    関節鏡 Vol. 31 No. 1 p. 139-139 2006年6月1日

    出版者・発行元:日本関節鏡学会
  758. 【関節軟骨損傷診療マニュアル】 離断性骨軟骨炎の病態と治療 手術治療の選択とタイミング

    中田 研, 夏梅 隆至, 大坪 英則, 中村 憲正, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    Orthopaedics Vol. 19 No. 6 p. 29-39 2006年5月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  759. Anatomic triple bundle ACL reconstruction using 2 double-looped hamstring tendon grafts

    Konsei Shino, Ken Nakata, Norimasa Nakamura, Tatsuo Mae, Hidenori Ohtsubo, Takehiko Iwahashi, Shigeto Nakagawa

    Tecniche Chirurgiche in Ortopedia e Traumatologia Vol. 3-4 No. 2 p. 115-119 2006年5月

  760. 整形外科医が知っておくべき創傷治療 消毒薬を使わない湿潤閉鎖療法

    森友 寿夫, 椚座 康夫, 冨田 哲也, 中田 研, 栗山 幸治, 吉川 秀樹

    整形外科 Vol. 57 No. 4 p. 451-457 2006年4月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  761. 関節軟骨障害に対する自家骨軟骨移植術の中期成績と問題点

    中田 研, 中村 憲正, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 80 No. 4 p. S412-S412 2006年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  762. 急性スポーツ外傷とスポーツ復帰までのリハビリテーション

    中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 49 No. 春季学会 p. 6-6 2006年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  763. ACL再建術の限界と問題点 基礎 生物学的側面から

    中村 憲正, 中田 研, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 49 No. 春季学会 p. 36-36 2006年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  764. ACL再建術の限界と問題点 解剖学的二重束ACL再建術

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 堀部 秀二

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 49 No. 春季学会 p. 36-36 2006年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  765. PVSと鑑別困難であった結核性膝関節炎の一例

    十河 英司, 田中 美成, 角永 茂樹, 上田 孝文, 中田 研, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 49 No. 春季学会 p. 143-143 2006年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  766. 213 滑膜由来幹細胞の3次元培養組織により生成した再生軟骨様組織の圧縮・潤滑特性(OS1-3 再生医工学(3),オーガナイズドセッション1:細胞・組織・器官のバイオメカニクス/再生医工学,学術講演)

    片貝 大輔, 藤江 裕道, 室井 悠里, 中田 研

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2005 No. 0 p. 85-86 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  767. 基礎 -生物学的側面からー

    中村 憲正, 中田 研, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会学術集会 抄録集 Vol. 106 No. 0 p. 81-81 2006年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  768. 解剖学的二重束ACL再建術

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 堀部 秀二

    中部日本整形外科災害外科学会学術集会 抄録集 Vol. 106 No. 0 p. 83-83 2006年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  769. スポーツ傷害治療に必要な基礎知識 運動器の治癒過程 靱帯修復

    中村 憲正, 中田 研, 堀部 秀二, 史野 根生

    スポーツ傷害 Vol. 11 p. 62-62 2006年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  770. スポーツ傷害治療に必要な知識 運動器の治癒過程 半月板

    中田 研, 中村 憲正, 堀部 秀二, 史野 根生

    スポーツ傷害 Vol. 11 p. 63-63 2006年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  771. 円板状半月損傷に対する半月温存手術

    山田 裕三, 中田 研, 中村 憲正, 田中 美成

    スポーツ傷害 Vol. 11 p. 51-56 2006年1月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  772. 解剖学的二重束ACL再建術における遅発性graft-notch impingement 再鏡視による検討

    大坪 英則, 中村 憲正, 中田 研, 中川 滋人, 鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 岩橋 武彦, 米田 憲司, 吉川 秀樹, 史野 根生

    膝 Vol. 30 No. 2 p. 225-228 2005年12月20日

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  773. 軟骨再生の実現可能性 スキャフォールドを用いない滑膜由来三次元人工組織による軟骨修復

    中村 憲正, 安藤 渉, 立石 耕介, 藤江 裕道, 中田 研, 橋本 淳, 吉川 秀樹

    日本バイオマテリアル学会大会予稿集 Vol. 27回 p. 76-76 2005年11月

    出版者・発行元:日本バイオマテリアル学会
  774. 大腿骨内顆部骨壊死様病変に対する自家骨軟骨移植術の2例

    米田 憲司, 堀部 秀二, 夏梅 隆至, 西塔 進, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 48 No. 秋季学会 p. 86-86 2005年10月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  775. 膝蓋骨内側支持機構損傷の病態と治療 コンピューターモデルを用いた膝蓋骨のトラッキングの解析

    鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 中田 研, 中村 憲正, 堀部 秀二, 史野 根生

    日本リウマチ・関節外科学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 300-300 2005年10月

    出版者・発行元:(一社)日本関節病学会
  776. 学会を聞く 第18回日本軟骨代謝学会

    中田 研

    整形外科 Vol. 56 No. 10 p. 1389-1391 2005年9月

    出版者・発行元:南江堂
  777. 【整形外科系先端医療の臨床応用】 半月板の修復,再建と再生 臨床研究と組織工学を用いた基礎研究

    中田 研, 堀部 秀二, 中村 憲正, 史野 根生, 吉川 秀樹

    関節外科 Vol. 24 No. 9 p. 1076-1082 2005年9月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  778. Scaffoldを用いない滑膜細胞由来三次元人工組織(3DST)による関節軟骨部分損傷に対する修復

    安藤 渉, 中村 憲正, 立石 耕介, 中田 研, 橋本 淳, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S780-S780 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  779. 免疫抑制剤FK506はBMP Signalingを介したヒト滑膜細胞の軟骨分化を促進する

    立石 耕介, 中村 憲正, 安藤 渉, 中田 研, 橋本 淳, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S806-S806 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  780. ヒト滑膜細胞に対するヒト血清の増殖促進効果 牛胎児血清との比較

    立石 耕介, 中村 憲正, 安藤 渉, 中田 研, 橋本 淳, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S813-S813 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  781. 膝伸展から深屈曲によるACLの3線維束の長さ変化 3D MRIによる解析

    岩橋 武彦, 菅本 一臣, 冨田 哲也, 中田 研, 吉川 秀樹, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S841-S841 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  782. Scaffoldを用いてヒト滑膜由来幹細胞より作製した三次元培養組織における力学的特性の検討

    大坪 英則, 中田 研, 片貝 大輔, 藤江 裕道, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S849-S849 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  783. 繰り返し圧縮刺激に対するヒト滑膜由来細胞を用いた三次元培養組織のリモデリング 力学刺激量とマトリックスリモデリングの解析

    室井 悠里, 中田 研, 片貝 大輔, 覚道 健治, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S916-S916 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  784. 自家半月細胞と滑膜由来幹細胞の複合細胞移植による半月再生 大動物を用いた実験研究

    中田 研, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 中村 憲正, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 8 p. S945-S945 2005年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  785. 軟骨損傷に対するRF加熱軟骨形成 (特集 スポーツ障害に対するRF(Radio Frequency)の適応と限界) -- (整形外科関連領域)

    米田 憲司, 中田 研, 堀部 秀二

    臨床スポーツ医学 Vol. 22 No. 5 p. 509-512 2005年5月

    出版者・発行元:文光堂
  786. 【膝関節疾患外来診療マニュアル】 膝関節疾患に対する再生医療の現状

    中村 憲正, 中田 研, 名井 陽, 吉川 秀樹

    Orthopaedics Vol. 18 No. 5 p. 149-155 2005年5月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  787. 【スポーツ傷害に対するRF(Radio Frequency)の適応と限界】 整形外科関連領域 軟骨損傷に対するRF加熱軟骨形成

    米田 憲司, 中田 研, 堀部 秀二, 史野 根生

    臨床スポーツ医学 Vol. 22 No. 5 p. 509-512 2005年5月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  788. 関節軟骨の欠損に対する自家骨軟骨による軟骨修復手術の適応と限界

    中田 研, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 4 p. S294-S294 2005年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  789. 外側半月板単独損傷に対する手術治療の検討 縫合術と切除術の選択と術後臨床成績

    中田 研, 中村 憲正, 史野 根生, 堀部 秀二, 鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 中川 滋人, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 4 p. S325-S325 2005年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  790. Anatomic anterior cruciate ligament reconstruction using two double-looped hamstring tendon grafts via twin femoral and triple tibial tunnels

    Konsei Shino, Ken Nakata, Norimasa Nakamura, Tatsuo Mae, Hidenori Ohtsubo, Takehiko Iwahashi, Shigeto Nakagawa

    Operative Techniques in Orthopaedics Vol. 15 No. 2 p. 130-134 2005年4月

  791. 解剖学的2ルートACL再建術の再鏡視所見と臨床成績

    大坪 英則, 中村 憲正, 中田 研, 中川 滋人, 鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 岩橋 武彦, 米田 憲司, 吉川 秀樹, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 79 No. 3 p. S266-S266 2005年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  792. 進行期肘離断性骨軟骨炎における骨軟骨片整復固定術の術後成績

    田野 確郎, 多田 浩一, 吉田 竹志, 堀木 充, 鳥塚 之嘉, 中田 研

    日本肘関節学会雑誌 Vol. 12 No. 1 p. S41-S41 2005年1月

    出版者・発行元:日本肘関節学会
  793. コラーゲン担体を用いたヒト骨髄由来間葉系幹細胞3次元培養組織の力学的刺激に対する応答

    中田 研, 新城 宏隆, 三山 崇英, 吉川 秀樹, 鳥塚 之嘉, 史野 根生

    臨床リウマチ Vol. 16 No. 4 p. 380-382 2004年12月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床リウマチ学会
  794. 離断性骨軟骨炎に対する画像評価-軟骨対応MRIの有用性

    田野 確郎, 多田 浩一, 吉田 竹志, 中村 吉晴, 中田 研

    日本肘関節学会雑誌 Vol. 11 No. 1 p. 195-196 2004年12月

    出版者・発行元:日本肘関節学会
  795. 乳酸リンゲル灌流液の関節鏡手術後の疼痛に対する有用性

    米田 憲司, 中田 研, 田川 泰弘, 山田 裕三, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 史野 根生

    膝 Vol. 29 No. 2 p. 57-59 2004年12月

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  796. 膝前十字靱帯再建と膝半月板縫合を同時施行したスポーツ選手の術後膝周囲筋力評価

    高野 賢一郎, 下津浦 遊, 和泉 淑子, 住田 幹男, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 岩井 貴男

    スポーツ傷害 Vol. 9 p. 23-25 2004年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  797. 競技スキー滑走中に生じた膝蓋腱,前十字靱帯,内側側副靱帯,内側半月板の同時損傷の1例

    中田 研, 田川 泰弘, 鳥塚 之嘉, 岩井 貴男, 多田 浩一, 高野 賢一郎, 和泉 淑子, 史野 根生

    スポーツ傷害 Vol. 9 p. 27-29 2004年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  798. スキー滑降姿勢が下肢の筋活動に及ぼす影響 ACL損傷の予防的見地から見た安全なフォームの追求

    小柳 磨毅, 史野 根生, 吉本 陽二, 佐藤 睦美, 井上 悟, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 9 p. 59-63 2004年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  799. 【関節不安定性と靱帯再建 適応・手技・成績】 膝関節 膝蓋骨不安定性と内側膝蓋大腿靱帯再建術

    堀部 秀二, 塩崎 嘉樹, 北 圭介, 夏海 隆至, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 中村 憲正, 史野 根生

    別冊整形外科 No. 46 p. 136-142 2004年10月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  800. ACL再建術におけるLaxity Matched Initial Graft Tension 解剖学的二重束再建法とisometric bi-socket法との比較

    前 達雄, 史野 根生, 松本 憲尚, 濱田 雅之, 中田 研

    膝 Vol. 29 No. 1 p. 129-133 2004年10月

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  801. スポーツによる距骨骨軟骨障害に対して,鏡視下自家骨骨軟骨移植術を施行した3例の検討

    薮野 亙平, 中田 研, 中村 憲正, 大坪 英則, 岩橋 武彦, 吉川 秀樹, 中川 滋人, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 47 No. 5 p. 1117-1117 2004年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  802. 関節軟骨修復 自家半月細胞移植を用いた半月修復 大動物を用いた実験研究

    中田 研, 山田 祐三, 海渡 貴司, 中村 憲正, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 8 p. S815-S815 2004年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  803. 免疫抑制剤FK506は滑膜細胞の軟骨分化を促進する

    立石 耕介, 中村 憲正, 橋本 淳, 中田 研, 吉川 秀樹, 西垣 総子

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 8 p. S849-S849 2004年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  804. ACL再建 バイオメカニクスを超えて ACL再建術における移植腱初期張力至適化の試み

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 松本 憲尚, 米田 稔

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 8 p. S1018-S1018 2004年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  805. 反復性膝蓋骨脱臼膝における膝蓋骨の3次元動態解析

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 菅本 一臣, 吉川 秀樹, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 8 p. S1076-S1076 2004年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  806. 膝骨軟骨損傷に対する骨穿孔術

    堀部 秀二, 夏梅 隆至, 北 圭介, 塩崎 嘉樹, 中村 憲正, 三岡 智規, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 24 No. 1 p. 81-81 2004年6月20日

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  807. 半月板の修復と再生

    中田 研, 中村 憲正, 史野 根生, 堀部 秀二, 鳥塚 之嘉, 三山 崇英, 新城 宏隆, 山田 裕三, 田川 泰弘, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine Vol. 21 No. 6 p. 631-639 2004年6月1日

    出版者・発行元:文光堂
  808. 【運動器の再生医学 現状と今後の展望】 半月板の修復と再生

    中田 研, 中村 憲正, 史野 根生, 堀部 秀二, 鳥塚 之嘉, 三山 崇英, 新城 宏隆, 山田 裕三, 田川 泰弘, 吉川 秀樹

    臨床スポーツ医学 Vol. 21 No. 6 p. 631-639 2004年6月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  809. 【膝関節軟骨の変性・再生】 十字靱帯損傷に伴う軟骨損傷とその治療

    堀部 秀二, 夏梅 隆至, 北 圭介, 中田 研, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 史野 根生

    関節外科 Vol. 23 No. 5 p. 628-635 2004年5月

    出版者・発行元:(株)メジカルビュー社
  810. 自家薄筋腱遊離移植による膝関節外側側副靱帯再建術

    山田 裕三, 中田 研, 史野 根生, 鳥塚 之嘉, 中村 憲正, 米田 憲司, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 4 p. S384-S384 2004年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  811. ACL再建術において自家ハムストリング移植腱を断面積により応力を一定にして初期固定する術式の臨床成績

    田川 泰弘, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 岩井 貴男, 桑野 吉浩, 前 達雄, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 4 p. S499-S499 2004年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  812. 内側半月板単独断裂に対する手術治療の検討 縫合術と切除術の選択と術後臨床成績

    中田 研, 田川 泰弘, 史野 根生, 鳥塚 之嘉, 多田 浩一, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 4 p. S505-S505 2004年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  813. 肘関節離断性骨軟骨炎に対するOATSを用いた再建術の成績

    吉田 竹志, 田野 確郎, 中村 吉晴, 多田 浩一, 鳥塚 之嘉, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 3 p. S144-S144 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  814. 解剖学的二重束ACL再建法における各線維束の機能分担

    前 達雄, 史野 根生, 松本 憲尚, 中田 研, 米田 稔

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 78 No. 3 p. S149-S149 2004年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  815. リウマチ性疾患と再生医療 膝半月板損傷治療の再生医学的アプローチ

    中田 研, 新城 宏隆, 鳥塚 之嘉, 中村 憲正, 三山 崇英, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 Vol. 48回 p. 101-101 2004年3月

    出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会
  816. 習慣性・恒久性膝蓋骨脱臼に対する自家半腱様筋腱を用いた内側膝蓋大腿靱帯再建術

    牧野 孝洋, 山田 裕三, 中田 研, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 47 No. 春季学会 p. 103-103 2004年2月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  817. 反復性膝蓋骨脱臼に対する内側膝蓋大腿靱帯再建術後の膝蓋骨の動態解析

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 中田 研, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 47 No. 春季学会 p. 104-104 2004年2月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  818. マウス膝蓋腱の力学的性質とリモデリングメカニズム : バイグリカンノックアウトマウスによる解析(OS.2 バイオエンジニアリング)

    中村 太志, 安藤 亮, 藤江 裕道, 中田 研, 安藤 渉, 中村 憲正

    日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 Vol. 2004 No. 0 p. 141-142 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  819. コラーゲン担体を用いた人骨髄由来間葉系細胞3次元培養組織の力学適刺激に対する応答

    中田研

    Clin Rheumatol Vol. 16 p. 380-382 2004年

  820. 反復性膝蓋骨脱臼に対する自家半腱様筋腱を用いたbi-socket内側膝蓋大腿靱帯再建術

    山田 裕三, 鳥塚 之嘉, 史野 根生, 中田 研, 濱田 雅之, 前 達雄, 中村 憲生

    膝 Vol. 28 No. 2 p. 120-124 2003年12月

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  821. 解剖学的二重束ACL再建法における laxity matched initial tesion

    前 達雄, 史野 根生, 松本 憲尚, 濱田 雅之, 中田 研, 堤 真悟, 水野 直子, 米田 稔

    関節鏡 Vol. 28 No. 3 p. 29-29 2003年11月7日

  822. 軟骨損傷に対する加熱軟骨形成(TCP)療法の効果

    米田 憲司, 史野 根生, 中田 研, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 山田 祐三

    関節鏡 Vol. 28 No. 3 p. 79-79 2003年11月7日

  823. 縫合困難な半月板横断裂に対する新たな IN-SIDE OUT 縫合法と臨床成績

    中田 研, 金本 隆司, 田川 泰弘, 鳥塚 之嘉, 多田 浩一, 史野 根生, 吉川 秀樹

    関節鏡 Vol. 28 No. 3 p. 99-99 2003年11月7日

  824. 膝前十字靱帯再建と半月縫合同時施行患者の術後膝周囲筋力評価

    和泉 淑子, 中田 研, 高野 賢一郎, 下津浦 遊, 桑野 吉浩, 田川 泰弘, 岩井 貴男, 鳥塚 之嘉, 住田 幹男

    日本職業・災害医学会会誌 Vol. 51 No. 臨増 p. 116-116 2003年11月

    出版者・発行元:(一社)日本職業・災害医学会
  825. 当院における膝半月板損傷に対する治療

    岩井 貴男, 中田 研, 田川 泰弘, 鳥塚 之嘉, 桑野 吉浩, 多田 浩一

    日本職業・災害医学会会誌 Vol. 51 No. 臨増 p. 159-159 2003年11月

    出版者・発行元:(一社)日本職業・災害医学会
  826. 【運動器疾患の再生医学】 半月板の再生医学

    中田 研, 中村 憲正, 山田 祐三, 三山 崇英, 新城 宏隆, 鳥塚 之嘉, 田川 泰弘, 堀部 秀二, 史野 根生, 吉川 秀樹

    リウマチ科 Vol. 30 No. 5 p. 449-457 2003年11月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  827. 骨・軟骨の再生医療 半月板の再生 ヒト,ラット由来細胞の三次元培養下繰返し鉛直荷重刺激

    中田 研, 新城 宏隆, 鳥塚 之嘉, 中村 憲正, 三上 崇英, 史野 根生, 吉川 秀樹

    炎症・再生 Vol. 23 No. 6 p. 420-420 2003年11月

    出版者・発行元:日本炎症・再生医学会
  828. 習慣性・恒久性膝蓋骨脱臼に対する自家半腱様筋腱を用いた内側膝蓋大腿靱帯再建術

    牧野 孝洋, 山田 裕三, 中田 研, 中村 憲正, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 46 No. 6 p. 1176-1176 2003年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  829. 地域アスレチックリハビリテーションの取り組み 病院,地域スポーツ施設,体育系大学との連携

    高野 賢一郎, 中田 研, 吉田 竹志, 下津浦 遊, 谷本 武晴, 内山 匡将, 佐伯 良子, 渡部 幸栄, 相澤 徹, 小柳 好生, 川上 晃司, 住田 幹男, 多田 浩一

    リハビリテーション連携科学 Vol. 4 No. 1 p. 122-128 2003年11月

    出版者・発行元:日本リハビリテーション連携科学学会
  830. 【膝関節部骨折診療マニュアル】 脛骨近位端骨折の手術治療 鏡視下法

    中田 研, 谷内 孝次, 桑野 吉浩, 史野 根生, 多田 浩一

    Orthopaedics Vol. 16 No. 10 p. 35-42 2003年9月

    出版者・発行元:(株)全日本病院出版会
  831. 肘離断性骨軟骨炎の手術成績

    吉田 竹志, 田野 確郎, 中村 吉晴, 多田 浩一, 中田 研, 谷内 孝次

    日本肘関節研究会雑誌 Vol. 10 No. 1 p. 75-76 2003年7月

    出版者・発行元:日本肘関節学会
  832. 肘離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨片固定術

    北 圭介, 堀部 秀二, 政田 和洋, 安田 匡孝, 中村 憲正, 塩崎 嘉樹, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine Vol. 23 No. 1 p. 12-12 2003年6月30日

  833. 成長期におけるスポーツ外傷・障害 肘 肘離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨片固定術

    北 圭介, 堀部 秀二, 政田 和洋, 安田 匡孝, 中村 憲正, 塩崎 嘉樹, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 23 No. 1 p. 12-12 2003年6月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  834. 移植腱に与える初期張力

    史野 根生, 前 達雄, 中田 研, 米倉 暁彦, 堀部 秀二, 鳥塚 之嘉, 山田 祐三, 中村 憲正

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 4 p. S401-S401 2003年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  835. 自家半腱様筋腱を用いた半月置換術

    堀部 秀二, 中村 憲正, 塩崎 嘉樹, 西塔 進, 鳥塚 之嘉, 三岡 智規, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 4 p. S633-S633 2003年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  836. 半月板横断裂又はフラップ状断裂に対する縫合術の成績

    金本 隆司, 中田 研, 史野 根生, 田川 泰弘, 多田 浩一

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 4 p. S634-S634 2003年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  837. 膝蓋骨骨軟骨病変に対し自家骨軟骨移植を行った2例

    多田 昌弘, 中村 憲正, 堀部 秀二, 三岡 智規, 中田 研

    関西関節鏡・膝研究会誌 Vol. 14 No. 1 p. 8-10 2003年3月

    出版者・発行元:関西関節鏡・膝研究会
  838. 踵骨関節内骨折の術後成績に関わる因子の検討

    桑野 吉浩, 坂和 明, 中田 研, 吉田 竹志, 福岡 慎一, 多田 浩一

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S68-S68 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  839. ACL再建術において移植腱を一定の応力にて初期固定した膝の術後前方安定性

    田川 泰弘, 中田 研, 桑野 吉浩, 前 達雄, 堀部 秀二, 史野 根生, 多田 浩一

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S87-S87 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  840. 自家多重束ハムストリング腱を用いたbisocket ACL再建術の短期成績

    鳥塚 之嘉, 史野 根生, 山田 裕三, 濱田 雅之, 三岡 智規, 中田 研, 松本 憲尚, 中村 憲正, 堀部 秀二, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S90-S90 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  841. 肘関節離断性骨軟骨炎による軟骨欠損に対する再建術

    島田 幸造, 野口 義文, 山下 太, 蔡 栄美, 岡 久仁洋, 櫛谷 昭一, 中田 研, 吉田 竹志, 藤井 昌一, 中村 博行

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S114-S114 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  842. 膝内反変形を伴う膝関節内側軟骨障害に対し自家骨軟骨移植術と高位脛骨骨切り術同時施行例の術後成績

    中田 研, 史野 根生, 桑野 吉浩, 福岡 慎一, 田川 泰弘, 妻木 範行, 小畠 秀人, 多田 浩一

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S226-S226 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  843. 再建ACLに与えた初期張力の術後成績に対する影響

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 山田 裕三, 松本 憲尚, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S333-S333 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  844. 膝前十字靱帯再建術における移植腱内応力

    北 圭介, 中村 憲正, 三岡 智規, 塩崎 嘉樹, 西塔 進, 中田 研, 史野 根生, 堀部 秀二

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 77 No. 3 p. S333-S333 2003年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  845. 【欠損軟骨修復法の臨床】 自家骨軟骨移植術 離断性骨軟骨炎を中心に

    中田 研, 吉田 竹志, 多田 浩一, 濱田 雅之, 堀部 秀二, 史野 根生

    整形・災害外科 Vol. 46 No. 2 p. 109-122 2003年2月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  846. 膝複合靱帯損傷に対する保存療法及び観血的治療の選択 Lateral Corner損傷に対する治療選択

    史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 中田 研, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉

    臨床整形外科 Vol. 38 No. 2 p. 135-137 2003年2月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  847. スキー滑走動作における下肢筋活動について : 模擬斜面上での姿勢保持と雪上での滑走動作との比較(自然科学系)

    吉本 陽二, 佐藤 睦美, 中田 研, 小柳 磨毅, 井上 悟, 史野 根生, 佐藤 睦美, 中田 研

    大阪府立看護大学医療技術短期大学部紀要 Vol. 8 p. 43-45 2003年1月31日

    出版者・発行元:大阪府立大学
  848. 脛骨近位端骨折の手術治療-鏡視下法-

    中田研

    MB Orthop. Vol. 16 No. 10 p. 35-42 2003年

  849. 自家骨軟骨移植術-離断性骨軟骨炎を中心に-

    中田研

    整 災外 Vol. 46 No. 2 p. 109-122 2003年

  850. 自家骨軟骨移植術-離断性骨軟骨炎を中心に-

    中田研

    整 災外 Vol. 46 p. 123-128 2003年

  851. スキー滑走動作における下肢筋活動について 模擬斜面上での姿勢保持と雪上での滑走動作との比較

    吉本 陽二, 佐藤 睦美, 中田 研, 小柳 磨毅, 井上 悟, 史野 根生

    大阪府立看護大学医療技術短期大学部紀要 Vol. 8 p. 43-45 2003年1月

    出版者・発行元:大阪府立看護大学医療技術短期大学部
  852. 急性期陥没骨折

    中田 研, 史野 根生, 桑野 吉浩, 田川 泰弘, 鳥塚 之嘉

    関節鏡 Vol. 27 No. 3 p. 81-81 2002年11月12日

  853. アスレチックリハビリテーション実践の施策 病院,地域スポーツ施設,体育系大学と連携

    高野 賢一郎, 下津浦 遊, 谷本 武晴, 内山 匡将, 住田 幹男, 中田 研, 吉田 竹志, 多田 浩一, 佐伯 良子, 渡部 幸栄, 相澤 徹, 小柳 好生, 川上 晃司

    スポーツ傷害 Vol. 7 p. 17-19 2002年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  854. 膝蓋骨摘出術後の膝伸展機構再建の検討

    河合 秋典, 立石 耕介, 桑野 吉浩, 中田 研, 多田 浩一

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 45 No. 秋季学会 p. 59-59 2002年10月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  855. ACL再建術における移植腱初期張力の検討

    田川 泰弘, 中田 研, 桑野 吉浩, 史野 根生, 多田 浩一

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 45 No. 秋季学会 p. 60-60 2002年10月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  856. 【肘のスポーツ障害治療の新知見】 離断性骨軟骨炎 進行期肘離断性骨軟骨炎に対する手術療法 骨接合術vs鏡視下掻爬・drilling vs再建術

    島田 幸造, 濱田 雅之, 中田 研, 吉田 竹志

    骨・関節・靱帯 Vol. 15 No. 10 p. 1057-1067 2002年10月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  857. 少年野球選手のスポーツ障害アンケート調査

    谷内 孝次, 吉田 竹志, 中田 研, 田野 確郎, 多田 浩一

    日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 10 No. 4 p. S88-S88 2002年9月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床スポーツ医学会
  858. ラット骨髄由来細胞を用いたコラーゲンScaffold内三次元培養での細胞外マトリックス遺伝子発現

    新城 宏隆, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 米谷 泰一, 史野 根生, 金谷 文則

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 76 No. 8 p. S1129-S1129 2002年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  859. 運動器疾患と再生医学 半月板の組織工学を用いた再生

    中田 研, 史野 根生, 堀部 秀二, 三山 崇英, 新城 宏隆, 鳥塚 之嘉, 多田 浩一, 吉川 秀樹

    炎症・再生 Vol. 22 No. 4 p. 366-366 2002年6月

    出版者・発行元:日本炎症・再生医学会
  860. 腱・靱帯細胞の分化制御による靱帯再建術への応用(その2)

    中田 研

    整形外科 Vol. 53 No. 4 p. 428-428 2002年4月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  861. 膝複合靱帯損傷に対する保存療法及び観血的治療の選択 Lateral Corner損傷に対する治療選択

    史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 中田 研, 鳥塚 之嘉

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 76 No. 4 p. S368-S368 2002年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  862. 運動器疾患と再生医学 半月板再生の可能性

    堀部 秀二, 三岡 智規, 中村 憲正, 中田 研, 三山 崇英, 新城 宏隆, 鳥塚 之嘉, 濱田 雅之, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 76 No. 4 p. S495-S495 2002年4月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  863. 腱・靱帯細胞の分化制御による靱帯再建術への応用(その1)

    中田 研

    整形外科 Vol. 53 No. 3 p. 302-302 2002年3月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  864. 自家骨軟骨移植を用いた軟骨修復術後1年以上平均2.2年成績と本術式の問題点

    中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 堀部 秀二, 多田 浩一, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 76 No. 3 p. S350-S350 2002年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  865. ACL移植材料の太さと膝安定性の関係 術直後の評価

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 三山 崇英, 新城 宏隆, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 76 No. 3 p. S162-S162 2002年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  866. スキー滑走姿勢における下肢筋活動と足底圧分布 傾斜の及ぼす影響

    吉本 陽二, 小柳 磨毅, 史野 根生, 佐藤 睦美, 井上 悟, 濱田 雅之, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 6 p. 13-15 2001年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  867. スキー滑走姿勢における下肢筋活動と足底圧分布 膝屈曲角度による検討

    佐藤 睦美, 井上 悟, 濱田 雅之, 吉本 陽二, 小柳 磨毅, 史野 根生, 中田 研

    スポーツ傷害 Vol. 6 p. 17-19 2001年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  868. 地域におけるアスレチックリハビリテーションへの取り組み

    高野 賢一郎, 下津浦 遊, 住田 幹男, 中田 研, 村瀬 剛, 多田 浩一

    スポーツ傷害 Vol. 6 p. 23-24 2001年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  869. アスレチックリハビリテーション実践にむけた活動と問題点

    中田 研, 吉田 竹志, 桑野 吉浩, 山崎 勇二, 中田 活也, 多田 浩一, 住田 幹男, 村瀬 剛

    日本職業・災害医学会会誌 Vol. 49 No. 増刊 p. 149-149 2001年10月

    出版者・発行元:(一社)日本職業・災害医学会
  870. 靱帯再建時のバイオメカニクス : 大腿骨孔の位置と初期張力の影響

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 藤江 裕道

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine Vol. 21 No. 3 p. 174-174 2001年9月13日

  871. 肘離断性骨軟骨炎に対する外科的治療

    島田 幸造, 森友 寿夫, 濱田 雅之, 吉田 竹志, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine Vol. 21 No. 3 p. 182-182 2001年9月13日

  872. ハムストリング腱を用いた Bi-socket 法ACL再建術における laxity matched initial tension

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 三山 崇英, 新城 宏隆

    関節鏡 Vol. 26 No. 3 p. 7-7 2001年8月10日

  873. 脛骨高原骨折に対する鏡視下手術で整復をより正確,容易にするための手術器具の工夫

    中田 研, 史野 根生, 谷内 孝次, 桑野 吉浩, 福岡 慎一, 中田 活也, 坂 和明, 多田 浩一

    関節鏡 Vol. 26 No. 3 p. 68-68 2001年8月10日

  874. 乳酸リンゲル関節鏡潅流液のヒト半月板養細胞に対する影響 : 生理的食塩水との比較

    新城 宏隆, 中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 三山 崇英, 越智 隆弘, 吉川 英樹

    関節鏡 Vol. 26 No. 3 p. 102-102 2001年8月10日

  875. 上肢のスポーツ傷害 肘離断性骨軟骨炎に対する外科的治療

    島田 幸造, 森友 寿夫, 濱田 雅之, 吉田 竹志, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 21 No. 3 p. 182-182 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  876. スポーツ医学の基礎 靱帯再建時のバイオメカニクス 大腿骨孔の位置と初期張力の影響

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 藤江 裕道

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 21 No. 3 p. 174-174 2001年8月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  877. ヒト半月板と初代培養半月板細胞の各種成長因子遺伝子発現と,成長因子による細胞増殖能,コンドロイチン硫酸産生能に対する作用

    新城 宏隆, 中田 研, 三山 崇英, 前 達雄, 鳥塚 之嘉, 濱田 雅之, 史野 根生, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 8 p. S907-S907 2001年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  878. 遊離移植腱の骨孔内初期治癒過程における生体力学的及び組織学的検討 骨片付き及び骨片なし膝蓋腱の比較

    川上 秀夫, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 中川 慈人, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 8 p. S1108-S1108 2001年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  879. 前十字靱帯不全患者の片脚跳躍動作における足圧分布

    新城 宏隆, 濱田 雅之, 三山 崇英, 前 達雄, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 21 No. 2 p. 152-156 2001年7月25日

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  880. 膝複合靱帯損傷の診断と治療 自家腱を用いた鏡視下前・後十字靱帯同時再建術

    史野 根生, 堀部 秀二, 三岡 智規, 中村 憲正, 濱田 雅之, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 前 達夫

    臨床整形外科 Vol. 36 No. 6 p. 725-729 2001年6月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  881. 【基礎的研究からみた膝半月板の修復】 半月板修復におけるヒアルロン酸の作用

    中田 研, 史野 根生, 新城 宏隆, 三山 崇英, 濱田 雅之, 吉川 秀樹

    整形・災害外科 Vol. 44 No. 6 p. 733-738 2001年5月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  882. スキー滑降姿勢における下肢筋活動について 傾斜と膝関節角度の及ぼす影響

    吉本 陽二, 小柳 磨毅, 史野 根生, 佐藤 睦美, 井上 悟, 濱田 雅之, 中田 研

    理学療法学 Vol. 28 No. Suppl.2 p. 163-163 2001年4月

    出版者・発行元:(公社)日本理学療法士協会
  883. 脛骨高原骨折に対する低侵襲手術 関節鏡視下手術法と関節切開手術法の比較

    谷内 孝次, 中田 研, 桑野 吉浩, 福岡 慎一, 豊田 宏光, 中田 活也, 坂 和明, 濱田 雅之, 前 達雄, 多田 浩一

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 3 p. S615-S615 2001年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  884. 進行した肘離断性骨軟骨炎に対する関節面再建術の試み

    島田 幸造, 秋田 鐘弼, 森友 寿夫, 濱田 雅彦, 中田 研, 吉田 竹志, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 3 p. S502-S502 2001年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  885. ACL移植材料への初期張力が膝安定性に及ぼす影響 術直後の評価

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 鳥塚 之嘉, 三山 崇英, 新城 宏隆, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 3 p. S488-S488 2001年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  886. Flagエピトープ標識II型コラーゲンCプロペプチド過剰発現マウスにおける外来遺伝子発現の免疫組織学的検索(Demonstration of type II collagen C-propeptide tagged with Flag epitope (DYKDDDDK) in cartilage of transgenic mice)

    松井 好人, 中田 研, 妻木 範行, 片岡 英一郎, 木村 友厚, Adachi Eijiro, Matsui Yoshito, Nakata Ken, Tsumaki Noriyuki, Kataoka Eiichiro, Kimura Tomoatsu

    解剖学雑誌 Vol. 76 No. 1 p. 68-68 2001年2月

    出版者・発行元:(一社)日本解剖学会
  887. 関節軟骨のMRIによる評価:3D-FS-FLASH法を用いて

    中田 研, 濱田 雅之, 前 達雄, 吉田 竹志, 村瀬 剛, 桑野 吉浩, 田中 壽, 柏木 伸夫, 越智 隆弘, 多田 浩一

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 2 p. S254-S254 2001年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  888. ハムストリング筋腱を用いた鏡視下後十字靱帯再建-1皮切法vs 2皮切法

    濱田 雅之, 史野 根生, 堀部 秀二, 三岡 智規, 中田 研, 前 達雄, 鳥塚 之嘉, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 75 No. 2 p. S260-S260 2001年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  889. 326 スキー滑降姿勢における下肢筋活動について : 傾斜と膝関節角度の及ぼす影響

    吉本 陽二, 小柳 磨毅, 史野 根生, 佐藤 睦美, 井上 悟, 濱田 雅之, 中田 研

    理学療法学Supplement Vol. 2001 No. 0 p. 163-163 2001年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  890. PCL脛骨付着部剥離骨折に対する鏡視下整復固定術の試み

    堤 眞悟, 中田 研, 前 達雄, 島塚 之嘉, 山田 裕三, 濱田 雅之, 史野 根生

    関節鏡 Vol. 25 No. 3 p. 20-20 2000年11月15日

  891. 遠位大腿骨溝部に発生した離断性骨軟骨炎の治療

    前 達雄, 堀部 秀二, 前田 朗, 三岡 智規, 中田 研, 濱田 雅之, 鳥塚 之嘉, 史野 根生

    関節鏡 Vol. 25 No. 3 p. 58-58 2000年11月15日

  892. カービングスキー滑走デモ中にACL損傷をきたした一例

    米谷 泰一, 前 達雄, 濱田 雅之, 中田 研, 藤井 昌一, 渡邉 哲, 高橋 貞夫, 史野 根生

    スポーツ傷害 Vol. 5 p. 11-12 2000年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  893. 距骨後外側に生じた肉芽腫に対する経腓骨的自家骨軟骨移植の1例

    立石 耕介, 濱田 雅之, 中田 研, 中村 憲正, 鳥塚 之嘉, 前 達雄, 名井 陽, 上田 孝文, 吉川 秀樹

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 43 No. 6 p. 1549-1549 2000年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  894. スポーツによる肘関節障害の診断・治療 スポーツによる肘関節離断性骨軟骨炎の治療

    島田 幸造, 秋田 鐘弼, 濱田 雅之, 中田 研, 吉田 竹志

    臨床整形外科 Vol. 35 No. 11 p. 1217-1226 2000年10月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  895. 脛骨高原骨折に対する関節鏡視下整復固定術の有用性

    谷内 孝次, 中田 研, 桑野 吉浩, 福岡 慎一, 前 達雄, 濱田 雅之, 多田 浩一

    日本職業・災害医学会会誌 Vol. 48 No. 臨増 p. 116-116 2000年10月

    出版者・発行元:(一社)日本職業・災害医学会
  896. 【骨関節領域における結合組織研究の進歩】 半月板の修復のバイオロジー

    中田 研, 新城 宏隆, 三山 崇英, 前 達雄, 濱田 雅之, 史野 根生, 堀部 秀二, 越智 隆弘, 吉川 秀樹

    Connective Tissue Vol. 32 No. 3 p. 313-321 2000年9月

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  897. ACL再建膝における術直後の制動性と獲得された安定性の関連

    前 達雄, 濱田 雅之, 中田 研, 吉川 秀樹, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 43 No. 秋季学会 p. 58-58 2000年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  898. 自家腱を用いた鏡視下ACL再建術後のスポーツ復帰

    三木 宏真, 中田 研, 前 達雄, 濱田 雅之, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 43 No. 5 p. 1291-1292 2000年9月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  899. 腱,靭帯細胞の分化制御と靭帯再建

    中田 研, 多田 浩一, 史野 根生, 越智 隆弘, 吉川 秀樹

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 74 No. 8 2000年8月25日

  900. ヒト半月板初代培養細胞の細胞外マトリックス分子mRNA発現および蛋白発現の解析

    新城 宏隆, 中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 藤田 良, 三山 崇英, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 74 No. 8 2000年8月25日

  901. 半月板移植における自家半月板細胞の有用性 ラット半月板移植モデルにおける解析

    三山 崇英, 中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 新城 宏隆, 前 達雄, 堀部 秀二, 越智 隆弘, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 8 p. S1387-S1387 2000年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  902. ACL再建時に移植腱に与える初期張力の影響 大腿脛骨関節の内側/外側コンパートメントに加わる荷重

    前 達雄, 史野 根生, 藤江 裕道, 濱田 雅之, 中田 研, 前田 朗, 堀部 秀二, 三山 崇英, 新城 宏隆, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 8 p. S1633-S1633 2000年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  903. 軟骨性腫瘍におけるフィブロネクチンmRNAの選択的スプライシング

    松井 好人, 中田 研, 安井 夏生, 荒木 信人, 大薗 恵一, 妻木 範行, 藤田 良, 栗山 幸治, 川端 秀彦, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 8 p. S1348-S1348 2000年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  904. ヒト半月板初代培養細胞の細胞外マトリックス分子mRNA発現及び蛋白発現の解析

    新城 宏隆, 中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 藤田 良, 三山 崇英, 堀部 秀二, 吉川 秀樹, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 8 p. S1753-S1753 2000年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  905. 腱,靱帯細胞の分化制御と靱帯再建

    中田 研, 多田 浩一, 史野 根生, 越智 隆弘, 吉川 秀樹

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 8 p. S1591-S1591 2000年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  906. 自家腱を用いた鏡視下ACL再建術々後のスポーツ復帰

    三木 宏真, 前 達雄, 中田 研, 濱田 雅之, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 43 No. 春季学会 p. 108-108 2000年5月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  907. Reconstruction of the lateral ligaments of the ankle using solvent-dried and gamma-irradiated allogeneic fascia lata

    K Nakata, K Shino, S Horibe, T Natsu-ume, T Mae, T Ochi

    JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME Vol. 82B No. 4 p. 579-582 2000年5月

  908. 前十字靱帯不全膝の片脚跳躍動作における足圧分布について

    新城 宏隆, 濱田 雅之, 佐藤 睦美, 三山 崇英, 前 達雄, 中田 研, 小柳 磨毅, 史野 根生

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 20 No. 2 p. 226-226 2000年4月25日

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  909. Small patella syndromeに伴う膝蓋骨恒久性脱臼にリアライメント手術が有効であった1例

    高尾 正樹, 中田 研, 濱田 雅之, 前 達雄, 吉川 秀樹, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 43 No. 2 p. 543-544 2000年3月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  910. 自家腱を用いた鏡視下前・後十字靭帯同時再建術

    史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 三岡 智規, 中田 研, 前 達雄

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 74 No. 2 2000年2月25日

  911. 自家ハムストリング腱を用いた膝前十字靭帯再建術後の移植腱の血行評価 -造影MRIによる single-socket 法と bi-socket 法の比較-

    中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 鳥塚 之嘉, 中川 滋人, 松本 憲尚, 夏梅 隆至, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 74 No. 2 2000年2月25日

  912. 前十字靭帯再建術後の移植腱の鏡視所見

    鳥塚 之嘉, 濱田 雅之, 三岡 智規, 堀部 秀二, 中村 憲正, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科學會雜誌 Vol. 74 No. 2 2000年2月25日

  913. 自家ハムストリング腱を用いたACL再建術後の膝安定性 single-socket法とbi-socket法の比較

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 中川 滋人, 鳥塚 之嘉, 三山 崇英, 新城 宏隆, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 2 p. S117-S117 2000年2月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  914. 自家腱を用いた鏡視下前・後十字靱帯同時再建術

    史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 三岡 智規, 中田 研, 前 達雄

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 2 p. S17-S17 2000年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  915. 自家ハムストリング腱を用いた膝前十字靱帯再建術後の移植腱の血行評価 造影MRIによるsingle-socket法とbi-socket法の比較

    中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 鳥塚 之嘉, 中川 滋人, 松本 憲尚, 夏梅 隆至, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 2 p. S118-S118 2000年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  916. 前十字靱帯再建術後の移植腱の鏡視所見

    鳥塚 之嘉, 濱田 雅之, 三岡 智規, 堀部 秀二, 中村 憲正, 中田 研, 史野 根生

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 74 No. 2 p. S124-S124 2000年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  917. 自家けんを用いた鏡視下ACL再建術後のスポーツ復帰

    三木 宏真, 中田 研, 前 達雄, 濱田 雅之, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 43 No. 5 p. 1291-1292 2000年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  918. 半月板の修復のバイオロジー

    中田 研, 新城 宏隆, 三山 崇英, 前 達雄, 濱田 雅之, 史野 根生, 堀部 秀二, 越智 隆弘, 吉川 秀樹

    Connective tissue Vol. 32 No. 3 p. 313-321 2000年 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  919. 大腿骨顆部離断性骨軟骨炎に対し自家骨軟骨釘を用いた分離軟骨片固定術の検討

    中田 研, 濱田 雅之, 前 達雄, 三山 崇史, 新城 宏隆, 中村 憲正, 越智 隆弘, 史野 根生

    関節鏡 Vol. 24 No. 3 p. 99-99 1999年11月5日

  920. 足部内がえしにて踵骨前方突起骨折を生じた1例

    渡邉 哲, 藤井 昌一, 中田 研, 濱田 雅之, 前 達雄, 越智 隆弘

    スポーツ傷害 Vol. 4 p. 19-21 1999年11月

    出版者・発行元:スポーツ傷害フォーラム
  921. 自家ハムストリング腱を用いた鏡視下ACL再建術直後の安定性 single-socket法とbi-socket法の比較

    前 達雄, 濱田 雅之, 中田 研, 夏梅 隆至, 史野 根生

    関節鏡 Vol. 24 No. 2 p. 147-150 1999年10月28日

    出版者・発行元:日本関節鏡学会
  922. 前十字靱帯,内側側副靱帯合併損傷膝におけるBone bruiseの検討

    中田 研, 前 達雄, 中村 憲正, 濱田 雅之, 新城 宏隆

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 秋季学会 p. 103-103 1999年10月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  923. II型コラーゲンCプロペプチドが軟骨分化と軟骨基質の石灰化におよぼす作用 : 過剩発現トランスジェニックマウスを用いた解析

    松井 好人, 中田 研, 安達 栄治郎, 木村 友厚, 妻木 範行, 安井 夏生, 片岡 英一郎, 藤田 良, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 73 No. 8 1999年8月25日

  924. II型コラーゲン遺伝子の軟骨特異的エンハンサーに結合するタンパク質(CSEBP-2)の遺伝子発現とゲノム構造の解析

    片岡 英一郎, 丹羽 仁史, 中田 研, 松井 好人, 木村 友厚, 妻木 範行, 山田 吉彦, 安井 夏生, 宮崎 純一, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1609-S1609 1999年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  925. PycnodysostosisにみられたカテプシンK シグナルペプチド遺伝子異常における細胞生物学的解析

    藤田 良, 中田 研, 安井 夏生, 松井 好人, 片岡 英一郎, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1779-S1779 1999年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  926. ヒト半月板細胞の初代培養法と培養細胞の細胞生物学的検討

    中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 新城 宏隆, 三山 崇英, 堀部 秀二, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1853-S1853 1999年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  927. 自家ハムストリング腱を用いたACL再建術後の膝安定性 single-socket法とbi-socket法の比較

    前 達雄, 史野 根生, 藤江 裕道, 関藤 武士, 濱田 雅之, 中田 研, 前田 朗, 中村 憲正, 堀部 秀二, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1910-S1910 1999年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  928. ヒト膝関節組織由来の初代培養細胞における遺伝子発現の解析 軟骨型マトリックス分子mRNA発現量の比較

    新城 宏隆, 中田 研, 史野 根生, 濱田 雅之, 前 達雄, 片岡 英一郎, 三山 崇英, 堀部 秀二, 茨木 邦夫, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1925-S1925 1999年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  929. ラット半月板細胞を用いた半月板移植モデルの解析

    三山 崇英, 中田 研, 史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 夏梅 隆至, 前 達雄, 新城 宏隆, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1854-S1854 1999年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  930. II型コラーゲンCプロペプチドが軟骨分化と軟骨基質の石灰化に及ぼす作用 過剰発現トランスジェニックマウスを用いた解析

    松井 好人, 中田 研, 安達 栄治郎, 木村 友厚, 妻木 範行, 安井 夏生, 片岡 英一郎, 藤田 良, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 8 p. S1562-S1562 1999年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  931. 【変形性関節症の基礎と臨床】 OAの動物モデル

    木村 友厚, 松野 博明, 遊道 和雄, 中田 研, 妻木 範行

    リウマチ科 Vol. 22 No. 1 p. 4-9 1999年7月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  932. 自家ハムストリング腱を用いたACL再建術後の膝安定性 Single-socket法とbi-socket法の比較

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 901-902 1999年7月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  933. 足部内がえしにて踵骨前方突起骨折を生じた1例

    渡邉 哲, 藤井 昌一, 中田 研, 濱田 雅之, 前 達雄, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 1029-1029 1999年7月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  934. PycnodysostosisにおけるカテプシンKの遺伝子異常とその細胞生物学的機能解析

    藤田 良, 中田 研, 安井 夏生, 松井 好人, 片岡 英一郎, 司馬 良一, 越智 隆弘

    日本骨代謝学会雑誌 Vol. 17 No. 2 p. 67-67 1999年6月26日

    出版者・発行元:(一社)日本骨代謝学会
  935. PycnodysostosisにみられたカテプシンKのシグナルペプチド部分における遺伝子異常とその機能解析

    藤田 良, 中田 研, 安井 夏生, 松井 好人, 片岡 英一郎, 越智 隆弘

    Connective Tissue Vol. 31 No. 2 p. 98-98 1999年6月

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  936. FLAGエピトープtagを利用したコンドロカルシン過剰発現トランスジェニックマウスにおける外来遺伝子発現の免疫組織化学的検索

    松井 好人, 中田 研, 安達 栄治郎, 木村 友厚, 妻木 範行, 勝又 修, 安井 夏生, 片岡 英一郎, 藤田 良, 越智 隆弘

    Connective Tissue Vol. 31 No. 2 p. 126-126 1999年6月

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  937. ヒト半月板細胞に対するヒアルロン酸の影響

    中田 研, 濱田 雅之, 夏梅 隆至, 前 達雄, 三山 崇英, 新城 宏隆, 越智 隆弘, 史野 根生, 堀部 秀二

    臨床リウマチ Vol. 11 No. 2 p. 122-127 1999年6月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床リウマチ学会
  938. 膝蓋骨脱臼に伴う内側膝蓋大腿靱帯損傷のMRI像の検討

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 2 p. 353-354 1999年5月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  939. 自家ハムストリング腱を用いた鏡視下ACL再建術後の膝安定性 single-socketとbi-socketの比較

    前 達雄, 濱田 雅之, 中田 研, 越智 隆弘, 史野 根生

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 春季学会 p. 53-53 1999年4月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  940. ハムストリング腱を用いた関節鏡視下二重束前十字靭帯再建術

    史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 三岡 智規, 中田 研, 前田 朗, 中村 憲正, 前 達雄

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 73 No. 3 1999年3月25日

  941. 再建前十字靭帯のMRI所見と術後の膝安定性との比較

    夏梅 隆至, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 前 達雄, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 73 No. 3 1999年3月25日

  942. 膝蓋骨脱臼に伴う内側膝蓋大腿靱帯損傷の MRI 像の検討

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 2 p. 353-354 1999年3月1日

  943. ハムストリング腱を用いた関節鏡視下二重束前十字靱帯再建術

    史野 根生, 堀部 秀二, 濱田 雅之, 三岡 智規, 中田 研, 前田 朗, 中村 憲正, 前 達雄

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 3 p. s839-s839 1999年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  944. 再建前十字靱帯のMRI所見と術後の膝安定性との比較

    夏梅 隆至, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 前 達雄, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 73 No. 3 p. s917-s917 1999年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  945. A12 PycnodysostosisにみられたカテプシンKのシグナルペプチド部分における遺伝子異常とその機能解析

    藤田 良, 中田 研, 安井 夏生, 松井 好人, 片岡 英一郎, 越智 隆弘

    Connective tissue Vol. 31 No. 2 p. 98-98 1999年

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  946. B42 FLAGエピトープtagを利用したコンドロカルシン過剰発現トランスジェニックマウスにおける外来遺伝子発現の免疫組織化学的検索

    松井 好人, 中田 研, 安達 栄治郎, 木村 友厚, 妻木 範行, 勝又 修, 安井 夏生, 片岡 英一郎, 藤田 良, 越智 隆弘

    Connective tissue Vol. 31 No. 2 p. 126-126 1999年

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  947. 自家ハムストリング腱を用いたACL再建術後の膝安定性:&mdash;Single-socket法とbi-socket法の比較&mdash;

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 901-902 1999年

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  948. 自家ハムストリング腱を用いた鏡視下ACL再建術直後の安定性 : Single-socket と Bi-socket の比較

    前 達雄, 史野 根生, 濱田 雅之, 中田 研, 夏梅 隆至

    関節鏡 Vol. 23 No. 3 p. 37-37 1998年11月10日

  949. 自家屈筋腱を用いた鏡視下ACL再建術後の膝安定性の経時的変化

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 夏梅 隆至, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 41 No. 6 p. 1501-1502 1998年11月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  950. 縫合半月の造影MRI評価

    中田 研, 史野 根生, 夏梅 隆至, 前 達雄, 鳥塚 之嘉, 中西 克之, 田中 壽, 越智 隆弘

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine Vol. 18 No. 3 p. 283-283 1998年9月20日

  951. 膝蓋骨脱臼に伴う内側膝蓋大腿靱帯損傷のMRI像の検討

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研, 夏梅 隆至, 越智 隆弘

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 41 No. 秋季学会 p. 103-103 1998年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  952. 内側膝蓋大腿靱帯損傷を伴った習慣性膝蓋骨脱臼の治療

    坂浦 博伸, 中田 研, 夏梅 隆至, 前 達雄, 越智 隆弘, 史野 根性

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 41 No. 5 p. 1388-1388 1998年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  953. 肝細胞増殖因子遺伝子導入の腱修復に対する初期効果 ラット膝蓋腱損傷モデルにおける検討

    夏梅 隆至, 中村 憲正, 史野 根生, 冨田 哲也, 森下 竜一, 冨田 奈留也, 中田 研, 堀部 秀二, 前 達雄, 松本 邦夫

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 72 No. 8 p. s1254-s1254 1998年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  954. 凍結乾燥,γ線照射同種腱の再構築過程 移植後の力学的評価

    前 達雄, 史野 根生, 前田 朗, 鳥塚 之嘉, 堀部 秀二, 中田 研, 夏梅 隆至, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 72 No. 8 p. s1560-s1560 1998年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  955. II型コラーゲンCプロペプチド過剰発現マウスにおける内軟骨性骨形成の変化

    松井 好人, 中田 研, 木村 友厚, 妻木 範行, 山田 吉彦, 安井 夏生, 片岡 英一郎, 越智 隆弘

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 72 No. 8 p. s1567-s1567 1998年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  956. 縫合半月の造影MRI評価

    中田 研, 史野 根生, 夏梅 隆至, 前 達雄, 鳥塚 之嘉, 中西 克之, 田中 壽, 越智 隆弘

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 18 No. 3 p. 283-283 1998年7月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  957. 新鮮凍結同種腱を用いた膝前十字靭帯鏡視下再建術の術後10年の成績

    中田 研, 史野 根生, 夏梅 隆至, 前 達雄, 堀部 秀二, 前田 朗, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 72 No. 3 1998年3月25日

  958. Revision ACL Reconstruction に於ける移植材の選択

    史野 根生, 濱田 雅之, 三岡 智規, 堀部 秀二, 中田 研, 前田 朗, 夏梅 隆至, 前 達雄

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 72 No. 3 1998年3月25日

  959. XI型コラーゲンα2鎖遺伝子の転写制御領域の解析

    妻木 範行, 木村 友厚, 松井 好人, 中田 研, 越智 隆弘

    Connective tissue Vol. 30 No. 1 p. 75-79 1998年3月25日

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  960. 新鮮凍結同種腱を用いた膝前十字靱帯鏡視下再建術の術後10年の成績

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 72 No. 3 p. s526-s526 1998年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  961. W-9 軟骨変性を引き起こす遺伝子異常

    木村 友厚, 妻木 範行, 安井 夏生, 中田 研, 冨田 哲也, 片岡 英一郎, 越智 隆弘

    Connective tissue Vol. 30 No. 2 p. 129-129 1998年

    出版者・発行元:日本結合組織学会
  962. 自家腱を用いた鏡視下ACL再建術直後の安定性

    前 達雄, 史野 根生, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 41 No. 1 p. 231-232 1998年1月1日

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  963. Transcriptional regulatory cis-elements of α2(XI) collagen gene

    N. Tsumaki, T. Kimura, Y. Matsui, K. Nakata, T. Ochi

    Connective Tissue Vol. 30 p. 75-79 1998年1月1日

  964. 291.足関節外側靱帯損傷に対するスキンクロージャーを用いたテーピングの効果

    佐藤 睦美, 井上 悟, 有村 武浩, 中田 研, 山野 仁志, 小柳 麿毅

    体力科學 Vol. 46 No. 6 p. 758-758 1997年12月1日

    出版者・発行元:日本体力医学会
  965. 関節鏡術後の下肢コンパートメント内圧と神経-筋ユニットの電気生理学的機能評価

    三橋 浩, 史野 根生, 中田 研, 中川 滋人, 鳥塚 之嘉, 夏梅 隆至, 前 達雄, 越智 隆弘

    関節鏡 = ARTHROSCOPY Society magazine guidance & Contribution rules Vol. 22 No. 3 p. 69-69 1997年11月25日

  966. 【臨床からみた関節軟骨】 関節軟骨の修復 関節軟骨移植 軟骨・骨軟骨移植

    中田 研, 安井 夏生

    骨・関節・靱帯 Vol. 10 No. 11 p. 1311-1319 1997年11月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  967. 新鮮凍結腱への遺伝子導入した腱芽細胞移植

    松本 憲尚, 史野 根生, 中田 研, 中川 滋人, 中村 憲正, 夏梅 隆至, 堀部 秀二, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 71 No. 8 1997年8月25日

  968. HVJ-liposome の選択的動注によるラット修復膝蓋靭帯への遺伝子導入の試み

    夏梅 隆至, OZKAN Ilhan, 中村 憲正, 松本 憲尚, 中田 研, 冨田 哲也, 堀部 秀二, 史野 根生, 金田 安史, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 71 No. 8 1997年8月25日

  969. 骨延長におけるBMP4の遺伝子発現

    佐藤 宗彦, 安井 夏生, 杉本 瑞生, 野村 慎太郎, 川畑 浩久, 中瀬 尚長, 中田 研, 松井 好人, 木村 友厚, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 71 No. 8 1997年8月25日

  970. マウス発生過程におけるXI型コラーゲンα2鎖 alternative splicing form の発現と局在

    杉本 瑞生, 木村 友厚, 妻木 範行, 松井 好人, 中田 研, 佐藤 宗彦, 安井 夏生, 川畑 浩久, 野村 慎太郎, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 71 No. 8 1997年8月25日

  971. ラット延長仮骨における骨基質蛋白およびBMP-4の遺伝子発現

    佐藤 宗彦, 安井 夏生, 杉本 瑞生, 野村 慎太郎, 廣田 誠一, 川畑 浩久, 中瀬 尚長, 中田 研, 松井 好人, 木村 友厚, 川端 秀彦, 越智 隆弘

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism Vol. 15 No. 2 p. 168-168 1997年6月20日

  972. ラット延長仮骨における trans-chondroid bone formation

    佐藤 宗彦, 安井 夏生, 杉本 瑞生, 野村 慎太郎, 廣田 誠一, 川畑 浩久, 中瀬 尚長, 中田 研, 松井 好人, 木村 友厚, 川端 秀彦, 越智 隆弘

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism Vol. 15 No. 2 p. 231-231 1997年6月20日

  973. 軟骨マトリックスの異常と関節破壊

    木村 友厚, 田邊 誠, 中田 研, 妻木 範行, 松井 好人, 越智 隆弘

    リウマチ Vol. 37 No. 2 p. 206-206 1997年4月1日

  974. Early deterioration after modified rotational acetabular osteotomy for the dysplastic hip

    M Matsui, K Masuhara, K Nakata, T Nishii, N Sugano, T Ochi

    JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME Vol. 79B No. 2 p. 220-224 1997年3月

  975. 陳旧性足関節外側靱帯損傷に対する手術法 同種移植

    堀部 秀二, 中田 研, 史野 根生

    整形・災害外科 Vol. 40 No. 2 p. 131-137 1997年2月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  976. Promoter assay using transgenic mice reveals the presence of cis-acting elements governing tissue and site-specific expression of Col1a2.

    N Tsumaki, M Sugimoto, Y Matsui, K Nakata, T Ochi, T Kimura

    MATRIX BIOLOGY Vol. 15 No. 3 p. 194-194 1996年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  977. XI型コラーゲン遺伝子の軟骨性腫瘍におけるスプライシングパターン

    松井 好人, 妻木 範行, 中田 研, 杉本 瑞生, 橋本 伸之, 倉都 滋之, 荒木 信人, 内田 淳正, 木村 友厚, 越智 隆弘

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 70 No. 8 1996年8月25日

  978. コラーゲンと軟骨・骨形成

    木村 友厚, 妻木 範行, 松井 好人, 中田 研, 越智 隆弘, 土井 照夫

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 70 No. 8 1996年8月25日

  979. マウスXI型コラーゲンα2鎖遺伝子の軟骨特異的発現にかかわる転写制御領域の解析

    妻木 範行, 木村 友厚, 松井 好人, 杉本 瑞生, 中田 研, 越智 隆弘

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism Vol. 14 No. 2 p. 67-67 1996年6月1日

  980. マウス発生過程におけるXI型コラーゲンα2鎖 alternative splicing form の発現と局在

    杉本 瑞生, 妻木 範行, 松井 好人, 中田 研, 木村 友厚, 佐藤 宗彦, 川畑 浩久, 野村 慎太郎, 越智 隆弘

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism Vol. 14 No. 2 p. 161-161 1996年6月1日

  981. マウスXI型コラーゲンα2鎖遺伝子転写制御領域の解析 トランスジェニックマウスを用いて

    妻木 範行, 木村 友厚, 中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 69 No. 8 p. s1737-s1737 1995年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  982. 膝蓋大腿関節に発生した大腿骨離断性骨軟骨炎の病態

    前田 朗, 堀部 秀二, 前 達雄, 中田 研, 中村 憲正, 松本 憲尚

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine Vol. 15 No. 3 p. 57-62 1995年8月21日

  983. 半月前節部損傷に対する鏡視下半月修復術

    濱田 雅之, 史野 根生, 三岡 智規, 木下 裕光, 土井 照夫, 堀部 秀二, 中田 研

    関節鏡 Vol. 20 No. 1 p. 55-58 1995年6月20日

  984. Regulation of proliferation and osteochondrogenic differentiation of periosteum-derived cells by transforming growth factor-β and basic fibroblast growth factor

    M. Iwasaki, H. Nakahara, K. Nakata, T. Nakase, T. Kimura, K. Ono

    Journal of Bone and Joint Surgery - Series A Vol. 77 No. 4 p. 543-554 1995年4月

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  985. 顆間窩に転位した内側半月辺縁断裂に対する保存的治療

    井上 雅裕, 前田 朗, 中田 研, 名和 厳, 安原 良典, 伊澤 一隆, 米延 策雄

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 69 No. 3 p. S737-s737 1995年3月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  986. Excessive Lateral Pressure Syndrome の診断とその治療成績

    井上 雅裕, 前田 朗, 中田 研, 名和 厳, 安原 良典, 伊澤 一隆, 米延 策雄

    日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association Vol. 69 No. 3 p. S888-s888 1995年3月25日

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  987. 2ND-LOOK ARTHROSCOPY AFTER MENISCAL REPAIR - REVIEW OF 132 MENISCI REPAIRED BY AN ARTHROSCOPIC INSIDE-OUT TECHNIQUE

    K SHINO, K NAKATA, A MAEDA, N NAKAMURA, S HORIBE, N MATSUMOTO

    JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME Vol. 77B No. 2 p. 245-249 1995年3月

  988. Correction: Polyethylene sockets and alumina ceramic heads in cemented total hip arthroplasty (The British Journal of Bone and Joint Surgery(1995)77-B(548-556))

    N. Sugano, T. Nishii, K. Nakata, K. Masuhara, K. Takaoka

    Journal of Bone and Joint Surgery - Series B Vol. 77 1995年1月1日

  989. 骨軟骨コラーゲン異常モデルマウス

    中田 研, 妻木 範行, 木村 友厚

    Molecular Medicine Vol. 臨増 p. 138-146 1994年12月

  990. 新鮮凍結同種腱を用いて再建された膝前十字靱帯内の細胞の由来同定

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 68 No. 2 p. s109-s109 1994年2月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  991. 発生工学を用いた病態動物モデル 軟骨異常トランスジェニックマウスの作製と解析

    中田 研, 妻木 範行, 木村 友厚

    BIO medica Vol. 8 No. 14 p. 1128-1134 1993年12月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  992. 内側膝蓋ヒダの画像診断 MRIの有用性について

    井上 雅裕, 中西 克之, 中田 研

    膝 Vol. 18 p. 68-70 1993年12月

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  993. 同種大腿筋膜を用いた足関節外側靱帯再建術後3年以上経過例の成績

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 67 No. 3 p. 780-780 1993年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  994. Individualization of cells in human ACL allograft implantation at DNA level

    Nakata K, Shino K, Kimura T, Inoue M, Hamada M, Matsui Y, Ono, K

    Trans Orthop Res Soc Vol. 18 1993年

  995. 膝蓋骨亜脱臼の臨床診断 Active Patellar Subluxation Testの提唱

    井上 雅裕, 中田 研, 史野 根生

    膝 Vol. 17 p. 99-101 1992年12月

    出版者・発行元:日本膝関節学会
  996. 膝十字靱帯再建における素材の選択 新鮮凍結同種腱

    中田 研, 史野 根生, 井上 雅裕

    臨床整形外科 Vol. 27 No. 11 p. 1259-1266 1992年11月

    出版者・発行元:(株)医学書院
  997. 軟骨異常と9型コラーゲン 9型コラーゲン異常モデルマウスの解析

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 66 No. 8 p. S1086-S1086 1992年8月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  998. 膝蓋骨亜脱臼の発症機転の検討

    井上 雅裕, 史野 根生, 中田 研

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 11 No. 1 p. 123-125 1992年5月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  999. 欠損を持つ9型コラーゲンα1鎖遺伝子を導入したトランスジェニックマウスの解析

    中田 研, 木村 友厚, 小野 哲郎

    マトリックス研究会抄録 No. 39 p. 98-101 1992年5月

    出版者・発行元:マトリックス研究会
  1000. 自家膝蓋腱を用いた鏡視下前十字靱帯再建術後膝の定量的評価

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 66 No. 3 p. S525-S525 1992年3月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  1001. 膝靱帯損傷のスポーツ復帰 膝前十字靱帯再建術後のスポーツ復帰を障害する因子

    史野 根生, 浜田 雅之, 中田 研

    臨床スポーツ医学 Vol. 9 No. 3 p. 253-255 1992年3月

    出版者・発行元:(株)文光堂
  1002. Articular cartilage disorder in transgenic mice harboring minigene of cartilage specific type IX collagen

    Nakata K, Yamamura K, Miyazaki J, Olsen BR, Muragaki Y, Yamada Y, Kimura T

    Trans Orthop Res Soc Vol. 17 1992年

  1003. 臨床使用条件下における人工靱帯の機能特性

    中村 博行, 井上 雅裕, 中田 研

    整形外科バイオメカニクス Vol. 12 p. 357-360 1991年10月

    出版者・発行元:日本臨床バイオメカニクス学会
  1004. 軟骨形成過程におけるコラーゲン遺伝子発現の検討 骨膜細胞培養における軟骨形成モデルを用いて

    中田 研

    日本整形外科学会雑誌 Vol. 65 No. 7 p. S1099-S1099 1991年7月

    出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会
  1005. 十字靱帯再建術後の膝関節前方不安定性の検討 同種腱移植と自家腱移植との比較

    中田 研, 史野 根生, 井上 雅裕

    日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol. 10 No. 2 p. 429-431 1991年7月

    出版者・発行元:(一社)日本整形外科スポーツ医学会
  1006. Temporal change in collagen gene expression during chondro-osteogenesis from periosteal-derived cells

    Nakata K, Nakahara H, Kimura T, Kojima A, Caplan AI, Ono K

    Trans Orthop Res Soc Vol. 16 1991年

  1007. 内軟骨性骨形成の機序

    中田 研, 木村 友厚

    THE BONE Vol. 4 No. 4 p. 27-35 1990年12月

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  1008. 膝蓋骨亜脱臼における関節軟骨障害 MRI像の検討

    井上 雅裕, 中西 克之, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 33 No. 6 p. 2346-2348 1990年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1009. 前十字靱帯損傷に合併する大腿骨顆部軟骨損傷の検討

    中田 研, 史野 根生, 井上 雅裕

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 32 No. 5 p. 2260-2262 1989年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1010. 膝関節靱帯再建 同種腱による十字靱帯再建術

    堀部 秀二, 史野 根生, 中田 研

    骨・関節・靱帯 Vol. 2 No. 9 p. 1073-1081 1989年9月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  1011. 〔骨・関節感染症〕非定型的発症・経過を示し,骨・軟部悪性腫瘍と鑑別が困難であった骨髄炎

    中田 研, 内田 淳正, 吉川 秀樹

    別冊整形外科 No. 別冊15 p. 118-120 1989年4月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  1012. 199. Orthofix創外固定術後理学療法の経験

    鈴木 順一, 佐々木 隆, 田中 佐知江, 亀井 正幸, 上林 健二, 中田 研

    理学療法学Supplement Vol. 1989 No. 0 p. 199-199 1989年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本理学療法士協会
  1013. 前十字靱帯損傷患者における運動能力評価の試み

    井上 雅裕, 史野 根生, 中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 32 No. 1 p. 241-242 1989年1月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1014. 陳旧性前十字靱帯不全膝に伴う二次性膝関節症の治療の検討

    中田 研, 史野 根生, 井上 雅裕

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 32 No. 1 p. 245-246 1989年1月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1015. 転子下角状骨切り術後に施行したTHR 7例11関節の検討

    中田 研

    人工関節研究会記録 Vol. 18 p. 62-63 1988年12月

    出版者・発行元:(一社)日本人工関節学会
  1016. 外傷後脛骨変形に対しdynamic axial eixatorを用いて二重矯正骨切り術を施行した症例

    中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 31 No. 6 p. 2281-2281 1988年11月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1017. 陳旧性前十字靱帯損傷に伴う二次性膝関節症の検討

    中田 研, 史野 根生, 井上 雅裕

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 31 No. 5 p. 1773-1774 1988年9月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1018. 遠位脛腓結合離開を伴った先天性脛骨形成不全の一例

    中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 30 No. 4 p. 1337-1337 1987年7月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会
  1019. 転子下角状骨切り術後に施行したTHR 7例11関節の検討

    中田 研

    中部日本整形外科災害外科学会雑誌 Vol. 30 No. 3 p. 1185-1185 1987年5月

    出版者・発行元:中部日本整形外科災害外科学会

著書 37

  1. 整形外科学レビュー22:(III章)下肢 膝関節 前十字靱帯損傷.

    前達雄, 廣瀬毅人, 中田研

    総合医学社 2021年

  2. 長引く膝の痛みに対する治療戦略【電子版付】:第3章 症状・原因疾患に応じた治療戦略;アスリートの慢性的な膝痛.

    金本隆司, 井内良, 中田研

    日本医事新報社 2020年

  3. 運動器系のリハビリテーション

    中田 研, 木村佳記, 前 達雄

    三輪書店 2018年7月

  4. 半月板、靭帯の再生医療

    中田 研, 下村和範, 武 靖浩

    三輪書店 2018年7月

  5. 舞台医学入門

    中田研, 武靖浩, 馬込卓弥, 下村和範, 横井裕之, 前達雄, 大堀智毅

    新興医学出版社 2018年

  6. 国際・未来医療学 : 健康・医療イノベーション

    中田 研, 山崎 慶太

    大阪大学出版会 2017年

    ISBN: 9784872595918

  7. 平成24年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告I 日本におけるスポーツ外傷サーベイランスシステムの構築—第3報—

    中田 研

    公益財団法人 日本体育協会スポーツ医・科学専門委員会 2013年

  8. In Sports Injuries - Prevention, Diagnosis, Treatment and Rehabilitation

    中田 研

    Springer-Verlag 2012年

  9. Mook 週刊朝日別冊

    中田 研

    朝日新聞社 2012年

  10. 復帰をめざすスポーツ整形外科

    中田 研, 前達雄, 北圭介, 吉川秀樹

    メジカルビュー社 2011年

  11. 整形外科臨床パサージュ7下肢のスポーツ外傷と障害

    中田 研

    中山書店 2011年

  12. 整形外科臨床パサージュ3; 運動器画像診断マスターガイド

    中田研, 天野大, 岩橋武彦, 西井孝, 黒田早苗, 前達雄, 北圭介, 吉川秀樹

    中山書店 2010年

  13. アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング(上巻)

    中田研, 前達雄

    文光堂 2010年

  14. 整形外科臨床パサージュ

    中田 研,天野大,山田裕三

    中山書店 2010年

  15. 臨床スポーツ医学2010臨時増刊号

    中田 研

    文光堂 2010年

  16. 膝関節鏡下手術 (スキル関節鏡下手術アトラス)

    中田 研,前達雄

    文光堂 2010年

  17. カラーアトラス膝・足の外科

    中田 研,前達雄,金本隆司

    中外医学社 2010年

  18. 整形外科専門医テキスト

    中田 研

    南江堂 2010年

  19. 下肢の鏡視下手術 基本手技の実際と応用手技のコツ

    中田 研,前達雄,吉川秀樹,山田裕三

    メジカルビュー社 2009年

  20. スポーツ医学実践ナビ

    赤池敦,別府諸兄,中田 研,助川卓行

    日本医事新報社 2009年

  21. レジデントコンパス; 整形外科編

    中田研

    ライフサイエンス社 2007年

  22. レジデント・コンパス 整形外科編

    中田 研

    ライフサイエンス 2007年

  23. 下肢の骨折・脱臼 手技のコツ&トラブルシューティング

    中田 研

    メジカルビュー社 2007年

  24. 実践すぐに役立つアスレティックリハビリテーションマニュアル

    小柳磨毅, 境隆弘,佐藤睦美,中田 研,史野根生

    全日本病院出版会 2005年

  25. Monthly Book Orthpaedics膝関節疾患外来診療マニュアル

    中田 研

    全日本病院出版会 2005年

  26. 実践すぐに役立つ膝靭帯損傷診断・治療マニュアル

    史野根生,中田 研,中村憲正,大坪英則,岩橋武彦,中川滋人

    全日本病院出版会 2005年

  27. 膝関節外科の要点と盲点

    中田 研

    文光堂 2005年

  28. 細胞外マトリックスー基礎と臨床—

    中田 研, 妻木範行, 木村友厚

    愛智出版 2000年

  29. 内科学

    中田 研

    文光堂 1999年

  30. 整形外科外来シリーズ2

    中田 研

    メジカルビュー社 1999年

  31. Cell Mechanics and Cellular Engineering

    Kimura T, Nakata K, Tsumaki N, Ono K

    Springer-Verlag 1994年

  32. Clinical Biomechanics and Related Research

    Maeda A, Shino K, Horibe S, Nakata K, Nakamura N, Toritsuka Y, Shiozaki Y

    Springer-Verlag 1994年

  33. In Cell Mechanics and Cellular Engineering

    中田 研

    Springer-Verlag 1994年

  34. 骨軟骨コラーゲン異常モデルマウス

    中田 研

    中山書店 1994年

  35. 軟骨異常トランスジェニックマウスの作製と解析

    中田 研

    北隆館 1993年

  36. リウマチ’93

    中田 研, 木村友厚, 妻木範行, 小野啓郎

    メディカルビュー社 1993年

  37. 関節靱帯損傷-整形外科MOOK-58

    史野根生, 井上雅裕, 堀部秀二, 中田 研, 中川滋人, 前田朗

    整形外科MOOKー関節靱帯損傷 1989年

講演・口頭発表等 795

  1. 大阪府選抜高校テニス選手の身体特性

    奥平修三, 橋本祐介, 中田研

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  2. 受動的屈曲伸展運動下における半月縫合部の安定性評価

    山川学志, 前達雄, 小笠原一生, 廣瀬毅人, 近田彰治, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月5日

  3. 半月板修復法の違いが半月板の受ける荷重に与える影響: Inside-out法 vs All-inside-suture法

    廣瀬毅人, 前達雄, 山川学志, 小笠原一生, 近田彰治, 武靖浩, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月5日

  4. 骨片つき膝蓋腱の屈曲角度(ACL再建術におけるGraft bending angle)が引張特性に与える影響

    山川学志, 史野根生, 大堀智毅, 辻井聡, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月5日

  5. 3Dスキャナーによる膝前十字靭帯の変形解析の提案

    近田彰治, 山川学志, 小笠原一生, 辻井聡, 大堀智毅, 前達雄, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月5日

  6. 膝内反アライメント増加に伴う内側コンパートメント荷重分担割合の変化

    大堀智毅, 山川学志, 辻井聡, 小笠原一生, 近田彰治, 佐藤世羅, 金本隆司, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月4日

  7. 半月板横断裂に対する部分切除による半月板内縁欠損は半月板の変形と逸脱を増大させる

    山川学志, 小笠原一生, 辻井聡, 大堀智毅, 近田彰治, 佐藤世羅, 金本隆司, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月4日

  8. Modified drop squatにおける床反力鉛直成分と下肢関節角加速度の関係

    佐藤睦美, 鵜野裕基, 吉田夏希, 小笠原一生, 金本隆司, 辻井聡, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月4日

  9. 足関節捻挫既往が片脚着地時の垂直床反力波形に及ぼす影響

    張雪美, 小笠原一生, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月4日

  10. ACL損傷予防のバイオメカニクス

    小笠原一生, 中田研

    第49回日本臨床バイオメカニクス学会 2022年11月4日

  11. 膝蓋大腿骨関節軟骨障害に対する自家骨軟骨移植と関節鏡視下自家培養軟骨細胞移植術

    中田研

    第50回日本関節病学会 2022年10月21日

  12. 橋渡し研究における運動器バイオメカニクスと規制科学(RS)

    中田研

    第37 回 日本整形外科学会基礎学術集会 2022年10月13日

  13. 半月板の新たなバイオメカニクス機能の考察~Inside out法のRevitalization~

    中田研

    JOSKAS-JOSSM 2022 2022年6月17日

  14. 生体由来材料アテロコラーゲン半月板新規医療機器のFIH 開発研究

    中田研

    第95回日本整形外科学会 2022年5月20日

  15. 関節鏡手術登録システム JOSKAS eNOTE:医療機器と治療技術の進歩

    中田研

    第95回日本整形外科学会 2022年5月20日

  16. 前十字靭帯再建術後のエンドボタン陥入により深部感染を診断しえた1例

    高見晴奈, 辻井聡, 佐藤世羅, 前達雄, 金本隆司, 中田研, 岡田誠司

    第34回関西関節鏡・膝研究会 2022年3月5日

  17. 前十字靭帯損傷に合併した膝内側側副靱帯深層単独損傷の検討

    佐藤世羅, 辻井聡, 金本隆司, 中田研, 岡田誠司, 前達雄

    第34回関西関節鏡・膝研究会 2022年3月5日

  18. 半月板の組織学的変性による生物学的性状の変化の検討

    大谷俊哉, 金本隆司, 疋田光波, 尾山翔平, 施ブン, 宮崎亮, 辻井聡, 佐藤世羅, 中田研

    第34回日本軟骨代謝学会 2022年2月18日

  19. ヒト膝関節軟骨エコー所見の生物学意義の検討

    施ブン, 金本隆司, 疋田光波, 尾山翔平, 宮崎亮, 大谷俊哉, 中田研

    第34回日本軟骨代謝学会 2022年2月18日

  20. Basic fibroblast growth factorのヒト滑膜間葉系幹細胞における軟骨組織再生促進効果

    岡村元佑, 蛯名耕介, 平尾眞, 米谷泰一, 惠谷悠紀, 高見賢司, 五島篤史, 金本隆司, 濱田雅之, 岡田誠司, 中田研

    第34回日本軟骨代謝学会 2022年2月

  21. ブタ内側半月板縫合の力学的強度:inside-out 法 vs all-inside 法

    李知香, 山川学志, 廣瀬毅人, 井内良, 中田研, 金本隆司, 北圭介, 前達雄

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月6日

  22. 下肢運動回復度評価に向けた小型慣性センサによる歩行機能評価法の開発.

    丸谷賢弘, 山川学志, 川上諒, 小笠原一生, 近田彰治, 金本隆司, 前達雄, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月6日

  23. 6軸モーションセンサ内蔵シューズを用いた歩行/走行時の床反力特徴量の推定

    鵜野裕基, 小笠原一生, 松尾知之, 近田彰治, 佐藤睦美, 宮川基, 丸谷賢弘, 程昊天, 渡瀬孔明, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月6日

  24. Effect of Contact Area and Vertical Loading on Friction Moment.

    程昊天, 小笠原一生, 松尾知之, 近田彰治, 宮川基, 鵜野裕基, 有田一輝, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月6日

  25. 新たな臨床バイオメカニクスの発展に向けて

    中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日

  26. 損傷・変性半月板のバイオメカニクス.

    前達雄, 廣瀬毅人, 小笠原一生, 近田彰治, 山川学志, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日

  27. 姿勢制御特性に注目したスポーツ外傷リスクの評価.

    小笠原一生, 若林魁人, 寺田吉壱, 前達雄, 鵜野裕基, 程昊天, 近田彰治, 野村泰伸, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日

  28. 伸縮性テープによる後足部アライメントの変化が歩行立脚期における下腿内外旋と後足部内外反のキネマティクスに与える影響.

    宮川基, 小笠原一生, 鵜野裕基, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日

  29. BTB を用いたACL 再建術における移植腱初期張力調整:Bone-Plug Tensioning & Fixation(BTF)system とInterference screw 法の比較.

    井内良, 前達雄, 山川学志, 中田研, 史野根生

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日

  30. 半月縫合術における縫合部位が術後安定性に及ぼす影響.

    山川学志, 前達雄, 小笠原一生, 廣瀬毅人, 近田彰治, 中田研

    第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日

  31. Human Localization Using a Single Camera Towards Social Distance Monitoring During Sports

    Hasegawa, Ryosuke, Uchiyama, Akira, Okura, Fumio, Muramatsu, Daigo, Ogasawara, Issei, Takahata, Hiromi, Nakata, Ken, Higashino, Teruo

    EAI MobiQuitous 2021 - 8th EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services 2021年11月

  32. 膝半月板損傷に対する治療.

    前達雄, 辻井聡, 佐藤世羅, 小笠原一生, 近田彰治, 廣瀬毅人, 金本隆司

    第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月

  33. 下肢筋力トレーニングが片脚ドロップジャンプ着地時の動的バランスに及ぼす影響.

    中堀千香子, 堀部秀二, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 中田研

    第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月

  34. ラグビーのタックル動作における頭部および体部の衝突時の加速度測定.

    原賢二, 副島崇, 高畑裕美, 藤田和樹, 山田睦雄, 山下明浩, 村上秀孝, 中田研, 前田朗

    第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月

  35. 映像情報を用いたラグビータックル時の頸部角度の計測.

    高畑裕美, 徐建鋒, 小森田賢史, 原賢二, 村上秀孝, 山田睦雄, 前田朗

    第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月

  36. テニススクールレッスン (初級レベル) における身体活動強度の特徴.

    川上諒, 山川学志, 丸谷賢弘, 小笠原一生, 近田彰治, 上田裕子, 横山光樹, 山崎慶太, 前達雄, 中田研

    第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021年11月

  37. 三次元培養下のヒト関節軟骨由来細胞における力学刺激と炎症性サイトカイン刺激の関係の検討

    疋田光波, 金本隆司, 施ブン, 大谷俊哉, 宮崎亮, 尾山翔平, 佐藤世羅, 中田研

    第36回日本整形外科学会基礎学術集会 2021年10月

  38. 半月板荷重分担能と半月板変位の関連性-半月板部分損傷モデルにおける検討-.

    廣瀬毅人, 前達雄, 小笠原一生, 山川学志, 大堀智毅, 辻井聡, 中田研, 岡田誠司

    第36回日本整形外科学会基礎学術集会 2021年10月

  39. 骨代謝マーカーや骨関連パラメーターの推移から見た骨モデリングとリモデリング.

    蛯名耕介, 平尾眞, 惠谷悠紀, 金本隆司, 岡田誠司, 中田研

    第23回日本骨粗鬆症学会 / 第39回日本骨代謝学会学術集会 2021年10月

  40. 骨粗鬆症治療薬の選択順序と逐次治療の考え方.

    蛯名耕介, 平尾眞, 惠谷悠紀, 金本隆司, 岡田誠司, 中田研

    第23回日本骨粗鬆症学会 / 第39回日本骨代謝学会学術集会 2021年10月

  41. Medical innovation in Return-to-play after meniscus injury.

    中田研

    JOSKAS/JOSSM meeting2021 2021年6月

  42. 半月板荷重分担能と半月板変位の関連性-半月板部分損傷モデルにおける検討-

    廣瀬毅人, 前達雄, 小笠原一生, 山川学志, 大堀智毅, 辻井聡, 中田研, 岡田誠司

    第95回日本整形外科学会学術集会 2021年5月

  43. 関節鏡手術登録システムJOSKAS eNOTE:医療機器と治療技術の進歩

    中田 研, 中前敦雄, 前達雄

    第95回日本整形外科学会学術集会 2021年5月

  44. 生体由来材料アテロコラーゲン半月板新規医療機器のFIH 開発研究.

    中田 研, 金本 隆司, 武 靖浩, 宮崎 亮, 大谷 俊哉, 辻井 聡, 前 達雄, 山川 学志, 佐藤 世羅, 横井 裕之, 大堀 智毅, 史野 根生, 岡田 誠司

    第95回日本整形外科学会学術集会 2021年5月

  45. 半月板治療の課題と治療開発の将来像

    中田研

    JOSKAS-JOSSM(第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/第46回日本整形外科スポーツ医学会学術集会) 2020年12月

  46. Issues about clinical outcomes in ACL reconstructed patients:Evidences form high volume single center, multicenter trial and national registry

    中田研

    OSKAS-JOSSM(第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/第46回日本整形外科スポーツ医学会学術集会) 2020年12月

  47. 半月板縫合術の限界と新規半月板修復術のFIH開発研究

    中田研

    OSKAS-JOSSM(第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/第46回日本整形外科スポーツ医学会学術集会) 2020年12月

  48. 光学式モーションキャプチャシステムによる生体組織の微小変位計測の正確度と精度;ミニブタ半月板を用いた検討

    小笠原一生, 山川学志, 廣瀬毅人, 大堀智毅, 鵜野裕基, 前達雄, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  49. 伸縮性テープによる後足部アライメントの変化が歩行立脚期における下腿内外旋と後足部内外反の角度変化に与える影響

    宮川基, 小笠原一生, 鵜野裕基, 南保恵, 梅垣果歩, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  50. 方向変換動作における足部接地パターンの違いが床反力ベクトルの矢状成分に及ぼす影響

    鵜野裕基, 小笠原一生, 南保恵, 梅垣果歩, 程昊天, 大久保紳祐, 近田彰治, 前達雄, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  51. トウシューズの使用に伴う硬さの違いがバレエダンサーの足部運動学に与える影響

    梅垣果歩, 小笠原一生, 前達雄, 大堀智毅, 山川学志, 鵜野裕基, 南保恵, 程昊天, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  52. ウェアラブルセンサを用いた膝関節屈伸運動の滑らかさの定量化;角躍度指標を用いた検討

    多久和良亮, 小笠原一生, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 南保恵, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  53. 足部接地パターンの違いが膝回旋モーメントに対する床反力とフリーモーメントの貢献に及ぼす影響;方向変換動作での動力学的検討

    南保恵, 小笠原一生, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 程昊天, 近田彰治, 前達雄, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  54. 半月板損傷幅と損傷半月板変位の関連性-光学式motion captureシステムと関節シミュレーターの併用による解析-

    廣瀬毅人, 前達雄, 小笠原一生, 山川学志, 大堀智毅, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  55. ACL再建術におけるBTB移植腱の脛骨側固定の検討;Bone-Plug Tensioning & Fixation (BTF) systemとDSPを用いたpull-out法の比較

    井内良, 前達雄, 中田研, 史野根生

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  56. 繰り返し圧縮刺激に対する関節内組織の生物学的応答

    金本隆司, 疋田光波, 佐藤世羅, 尾山翔平, 施ブン, 宮崎亮, 大谷俊哉, 山川学志, 眞塚健夫, 中井毅, 蛯名耕介, 前達雄, 中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  57. 膝関節手術後早期における荷重下トレーニングの安全性

    木村佳記, 小柳磨毅, 多田周平, 甲斐さや花, 向井公一, 山田大智, 中田研, 前達雄

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  58. バイオメカニクス研究の新しい発展と意義

    中田研

    第47回日本臨床バイオメカニクス学会 2020年11月

  59. 運動器慢性疼痛を持った成人女性における3ヵ月間の運動効果

    浮本祥, 金本隆司, 稲葉龍一郎, 佐藤世羅, 齋藤光, 津田瞳美, 中田研

    第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月

  60. アーチェリーナショナルチームを対象としたwebベースアンチ・ドーピング問い合わせフォームの構築と運用

    花井達広, 佐藤世羅, 渡辺一志, 中田研

    第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月

  61. 異なる競技種目の女子アスリートにおける動的バランス動態の比較

    中堀千香子, 堀部秀二, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 中田研

    第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月

  62. 片脚ドロップ着地テストの失敗試技出現パターンに基づく着地課題への適応能の評価

    小笠原一生, 前達雄, 中田研

    第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月

  63. テニス大会再開における新型コロナウイルス感染症拡大防止行動項目の導入についての一考察

    高畑裕美, 山崎慶太, 朝野和典, 中神太志, 別府諸兄, 吉田明代, 丸谷賢弘, 中田研

    第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月

  64. ワールドマスターズゲームズ2021関西に向けた医科学と社会実装の取り組み

    中田研, 金本隆司, 横山光樹, 近田彰治, 小笠原一生, 高畑裕美

    第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月

  65. 筋損傷のエコー画像は治癒課程の筋組織像を反映する-エコーガイド下薬剤注入による骨格筋損傷モデルの活用-

    藤本清満, 金本隆司, 佐藤世羅, 宮崎亮, 中田研

    第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020年10月

  66. アテロコラーゲン半月板修復材による半月板修復メカニズムのin vivo解析

    尾山翔平, 金本隆司, 蛯名耕介, 中田研

    第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020年10月

  67. 運動器疼痛における薬物治療

    中田研

    第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020年10月15日

  68. 関節軟骨由来細胞の三次元培養においてコラーゲンゲルの存在は細胞増殖・MMP産生・力学刺激への反応に影響する

    金本隆司, 佐藤世羅, 疋田光波, 尾山翔平, 宮崎亮, 施ブン,中田研

    日本軟骨代謝学会 2020年8月

  69. 繰り返し圧縮刺激はヒト骨軟骨組織からの炎症メディエーター及び疼痛関連分子産生を促進する

    施ブン,金本隆司, 疋田光波, 佐藤世羅, 尾山翔平, 宮崎亮, 中田研

    日本軟骨代謝学会 2020年8月

  70. 半月板損傷のバイオメカニクスupdate-横断裂損傷におけるバイオメカニクス-

    中田研, 前達雄, 金本隆司, 下村和範, 大堀智毅, 佐藤世羅, 廣瀬毅人, 宮崎亮

    第93回日本整形外科学会学術総会 2020年5月22日

  71. 解剖学的ACL再建術-三重束法および長方形骨孔法-

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 内田良平, 横井裕之, 中田研

    日本整形外科学会学術総会 2020年5月

  72. 半月板損傷のバイオメカニクス update―横断裂損傷におけるバイオメカニクス―

    中田研, 前達雄, 金本隆司, 下村和範, 大堀智毅, 佐藤世羅, 廣瀬毅人, 宮崎亮

    日本整形外科学会学術総会 2020年5月

  73. 膝半月板損傷のスポーツ復帰

    中田研

    日本整形外科学会学術総会 2020年5月

  74. Collagen-based Three-dimensional Culture Environment Regulated Human Articular Chondrocyte Morphology; Proliferation And Responses To Mechanical Stimulation

    Kanamoto T, Hikida M, Nakata K

    Orthopaedic Research Society 2020 Annual Meeting 2020年2月

  75. Vibration Acceleration Enhances Proliferation And Promotes An Early Phase Of Differentiation In Mouse Myoblast C2c12 Cells

    Sato S, Kanamoto T, Chong Y, Hanai T, Hikida M, Shi W, Mae T, Shimomura K, Ohori T, Hirose T, Yoshikawa H, Nakata K

    Orthopaedic Research Society 2020 Annual Meeting 2020年2月

  76. ウェアラブルセンサーデバイスを用いた膝関節疾患患者の身体活動量評価

    稲葉龍一郎, 金本隆司, 浮本祥, 梅垣果歩, 南保恵, 藤本清満, 佐藤世羅, 宮崎亮, 大堀智毅, 下村和範, 小笠原一生, 近田彰治, 前達雄, 中田研

    スポーツ傷害フォーラム 2020年1月

  77. トップアスリート2名の長期にわたる栄養調査

    藤田由江, 高尾理樹夫, 藤田和樹, 高畑裕美, 中田研, 堀部秀二

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  78. 暑熱環境下でのジュニアテニス大会における, 熱中症重症度に対する点数評価制度採用についての検討

    平松久仁彦, 橋本祐介, 米谷泰一, 奥平修三, 太田圭介, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  79. 前十字靭帯損傷シナリオ - メカニズムの構造化

    小笠原一生, 下河内洋平, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  80. 熱中症予防のためのテニス試合中選手の心拍・活動度・環境温度リアルタイムモニタシステムの実証研究

    横山光樹, 近田彰治, 佐藤睦美, 高畑裕美, 其道忠久, 一山卓治, 村上勝己, 古屋剛太, 稲本奈緒, 山崎慶太, 坂田泰史, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  81. 一定リズム下に行うことによる瞬発筋力の発揮能力改善と着地衝撃の関連

    杉山恭二, 木村佳記, 渕岡聡, 岩田晃, 中田研, 前達雄

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  82. スポーツ外傷障害予防に向けたパフォーマンスのリアルタイム定量解析 : プロサッカーユース

    馬込卓弥, 中田研, 山口徹, 合田徳夫, 田中毅

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  83. 障がい者スポーツ選手の起床時日中安静時脈拍と変動因子の検討 : 車いすバスケットボール種目女子選手1例7ヶ月調査

    高畑裕美, 堀部秀二, 高尾理樹夫, 藤田由江, 横山光樹, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  84. 大学生女子アスリートにおける動的バランスと競技特性との関連

    中堀千香子, 堀部秀二, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 中田研, 小柳好生

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  85. 全身振動下トレーニングによる高齢者の姿勢安定化効果 : 重心動揺データの主成分分析による個人変動評価

    小笠原一生, 藤田和樹, 前達雄, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  86. 成人女性の運動器慢性疼痛と身体機能評価の関係

    浮本祥, 金本隆司, 稲葉龍一郎, 佐藤世羅, 齋藤光, 津田睦美, 中田研

    日本臨床スポーツ医学会 2019年11月

  87. 3次元動作解析システムを用いた半月板変位評価における関節包切開の影響

    大堀智毅, 前達雄, 廣瀬毅人, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  88. BTBを用いたACL再建術における新しい脛骨側固定器具の生体力学的特性

    井内良, 前達雄, 中田研, 史野根生

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  89. ウェアラブル加速度センサを用いた片脚ドロップ着地時の床反力推定と着地撃の定量化

    小笠原一生, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 南保恵, 近田彰治, 前達雄, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  90. 加速度センサによる片脚ドロップ着地時の膝関節内外側加速度の評価

    南保恵, 小笠原一生, 前達雄, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 近田彰治, 佐藤世羅, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 下村和範, 金本隆司, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  91. 加速度センサを用いた片脚ドロップ着地時の接地時刻の推定

    梅垣果歩, 小笠原一生, 前達雄, 鵜野裕基, 南保恵, 近田彰治, 佐藤世羅, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 下村和範, 金本隆司, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  92. 加速度データの主成分分析による片脚ドロップ着地時の膝前額面動揺のパタン分類

    小笠原一生, 鵜野裕基, 梅垣果歩, 南保恵, 近田彰治, 前達雄, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  93. 剛体マルチリンクモデルを用いたジャンプ着地姿勢と前十字靭帯損傷リスクの力学的関係性の解析

    若林魁人, 小笠原一生, 鵜野裕基, 鈴木康之, 中田研, 野村泰伸

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  94. 座位における体幹前後傾および足部接地肢位の違いが床への下肢発揮力に与える影響

    鵜野裕基, 小笠原一生, 近田彰治, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  95. 半月板中節部横断裂に伴う半月板変位の解析

    廣瀬毅人, 前達雄, 大堀智毅, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    日本臨床バイオメカニクス学会 2019年11月

  96. Maneuver Classification in Wheelchair Basketball Using Inertial Sensors

    Uchiyama A, Nakata K

    International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking 2019年11月

  97. スポーツ競技力向上・スポーツ外傷障害疾病予防のための競技横断的Sports-CPS研究開発実用化-SRIP阪大拠点事業-

    高畑裕美, 喜多村祐里, 祖父江友孝, 内山彰, 東野輝夫, 藤田由江, 高尾理樹夫, 堀部秀二, 七五三木聡, 望月秀樹, 春本要, 下條真司, 中田研

    ハイパフォーマンススポーツ・カンファレンス2019 2019年10月

  98. スポーツ競技力向上・スポーツ外傷障害疾病予防のための競技別Sports-CPS研究開発実用化-SRIP阪大拠点事業-

    高畑裕美, 小笠原一生, 馬込卓弥, 近田彰治, 横山光樹, 春本要, 中田研

    ハイパフォーマンススポーツ・カンファレンス2019 2019年10月

  99. 関節軟骨へのメカニカルストレスは炎症メディエーターおよび疼痛関連因子の産生に関与する

    金本隆司, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会基礎学術集会 2019年10月

  100. 超音波振動を利用した骨孔作製-ドリルとの比較-

    前達雄, 中田研, 石橋恭之, 鈴木智之, 熊井司, 坂本宜瑞, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 吉川秀樹

    日本整形外科学会基礎学術集会 2019年10月

  101. 内側半月板部分切除に伴う大腿骨-脛骨位置関係変化-切除幅の違いによる比較-

    廣瀬毅人, 前達雄, 大堀智毅, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会基礎学術集会 2019年10月

  102. 半月板が担う生体力学的機能の解析

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会基礎学術集会 2019年10月

  103. 膝横靱帯と半月板前角との関係性に関する検討-形態計測学的および組織学的評価-

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    日本整形外科学会基礎学術集会 2019年10月

  104. スポーツ選手に対する最良のACL再建術

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 堀部秀二, 吉川秀樹, 中田研

    第45回日本整形外科スポーツ医学会 2019年8月

  105. テニス現場における現況とその課題

    奥平修三, 中田研, 橋本祐介, 米谷泰一, 平松久仁彦, 金森章浩, 三谷玄弥, 別府諸兄, 松田秀一

    第45回日本整形外科スポーツ医学会 2019年8月

  106. ハムストリング筋腱を用いた解剖学的ACL再建術における脛骨骨孔長が骨孔拡大率に及ぼす影響

    大堀智毅, 前達雄, 廣瀬毅人, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    第45回日本整形外科スポーツ医学会 2019年8月

  107. スポーツによるメカニカルストレスと炎症・関節痛

    中田研

    第32回日本臨床整形外科学会 2019年7月14日

  108. 肩関節可動性エクササイズは片脚ドロップジャンプ着地の姿勢制御を向上させるか

    鈴木陽介, 二瓶伊浩, 鈴木薫, 仁賀定雄, 小笠原一生, 中田研

    第31回大阪府理学療法学術大会 2019年7月

  109. メカニカルストレスはヒト軟骨細胞において疼痛関連分子NGFの発現を上昇させる

    疋田光波, 金本隆司, 中野宏祐, 中田研, 中嶋正博

    第32回日本顎関節学会 2019年7月

  110. 膝外側半月板の動態評価

    金本隆司, 上田譲, 井内良, 内田良平, 塩崎嘉樹, 中田研, 堀部秀二

    第31回日本整形外科超音波学会 2019年7月

  111. ACL損傷または再建後の軟骨損傷 ACL損傷またはACL再建後の早期OAの診断

    中田研, 前達雄, 金本隆司, 下村和範, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 佐藤世羅

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  112. Cartilage injuries after ACL injury or reconstruction

    中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  113. Development and management of multicenter study and registry study

    中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  114. Graft tensioning

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 松本憲尚, 吉川秀樹, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  115. JOSKAS eNOTEにおける手術症例の登録

    中田研, 中前敦雄, 佐々木英嗣, 前田朗, 前達雄

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  116. コラーゲンゲルが三次元培養細胞に与える影響の検討

    金本隆司, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  117. マウス筋芽細胞C2C12に対する振動加速度刺激の影響

    佐藤世羅, 金本隆司, 廣瀬毅人, 大堀智毅, 下村和範, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  118. 解剖学的長方形骨孔前十字靭帯再建術における大腿骨側骨孔形態変化-Trans-portal法とOutside-in法の比較-

    廣瀬毅人, 前達雄, 大堀智毅, 橘優太, 史野根生, 内田良平, 吉川秀樹, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  119. 外側半月板後角と半月大腿靭帯の関係に関する組織学的評価

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  120. 欠損を有する半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材での修復課程;ミニブタを用いた移植後早期から9ヵ月までの肉眼的・組織学的MRI評価

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  121. 現場のアイデアを製品化し,かつ,ライセンス収入を得るには? アテロコラーゲン半月板補填材の新規医療機器開発と臨床実用化

    中田研, 前達雄, 金本隆司, 蛯名耕介, 下村和範, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 佐藤世羅

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  122. 高校野球全国大会における23年間にわたる投手関節機能検査の結果

    鳥塚之嘉, 中川滋人, 小柳磨毅, 中田研, 正富隆, 林田賢治, 越智隆弘

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  123. 新規atelocollagen半月板補填材を用いた欠損半月板修復術-ヒト臨床研究の有効性と安全性の中間評価-

    佐藤世羅, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 大堀智毅, 前達雄, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  124. 前十字靭帯再々建術における関節軟骨鏡視所見と初回骨孔位置の関連性

    武靖浩, 前達雄, 井内良, 松尾知彦, 中田研, 中川滋人, 史野根生

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  125. 大学女子バレーボール選手における片脚前方ドロップ着地中の垂直床反力の非対称性-ポジション別の比較-

    川崎智子, 大路駿介, 相澤純也, 打越健太, 廣幡健二, 大見武弘, 小笠原一生, 柳下和慶, 小関博久, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  126. 大学女子バレーボール選手における片脚側方ドロップ着地中の垂直床反力の非対称性-アタッカーと非アタッカーでの比較-

    打越健太, 大路駿介, 相澤純也, 川崎智子, 廣幡健二, 大見武弘, 小笠原一生, 柳下和慶, 中田研

    第11回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2019年6月

  127. ウェアラブルセンサを用いた大学テニス選手の試合時における活動強度の評価

    丸谷賢弘, 近田彰治, 川上諒, 宮地弘太郎, 中田研, 梅林薫

    第31回テニス学会 2019年6月

  128. AIを用いた疾患予測とウェアラブルセンサーを用いた介入研究

    中田研

    第62回日本腎臓学会 2019年6月

  129. ヒト動作の動的バランス新規評価法とP/U分類によるAIスポーツ外傷予測の検証

    中田研, 小笠原一生, 寺田吉壱, 横山光樹, 金本隆司

    第62回日本腎臓学会 2019年6月

  130. 再建靱帯の張力負荷固定

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第92回日本整形外科学会学術総会 2019年5月

  131. 長管骨特異的な力学的負荷応答遺伝子

    宮本諭, 金本隆司, 吉川秀樹, 中田研

    第92回日本整形外科学会学術総会 2019年5月

  132. 膝関節半月板・軟骨障害から早期変形性関節症の新規治療の開発研究に向けた課題

    中田研

    第92回日本整形外科学会学術総会 2019年5月

  133. Cyclic Compression Loading on Three-Dimensional Tissue of human Articular Chondrocytes Upregulates Inflammatory mediators and Pain-Sensitizing Molecules?

    Hkida M, Kanamoto T, Chong Y, Hanai T, Sato S, Nakata K

    Osteoarthritis Research Society International 2019年5月

  134. 下肢アライメント異常または脚長差を伴う半月板損傷に対して半月板縫合術に下肢矯正骨切り術を併用した3例

    佐藤世羅, 大堀智毅, 下村和範, 前達雄, 中田研

    第132回中部日本整形外科災害外科学会 2019年4月

  135. ACL再建術の現状と展望:「ACL再建術の課題と対策」

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    第31回関西関節鏡・膝研究会 2019年3月

  136. 前十字靭帯再建術後に坐骨神経麻痺を生じた一例

    下村和範, 前達雄, 田中啓之, 青木惇一, 大堀智毅, 佐藤世羅, 廣瀬毅人, 吉川秀樹, 中田研

    第31回関西関節鏡・膝研究会 2019年3月

  137. ヒト関節軟骨細胞に対するメカニカルストレスは炎症メディエーター及び疼痛関連因子の産生を促進する

    疋田光波, 金本隆司, 花井達広, 楊ジュウ, 佐藤世羅, 中田研

    第32回日本軟骨代謝学会 2019年3月

  138. 学校で心停止を起こした児童生徒が救命処置を受ける割合に男女差はあるか?

    清原康介, 松井鋭, 佐道准也, 北村哲久, 鮎沢衛, 新田雅彦, 石見拓, 中田研, 祖父江友孝, 喜多村祐里

    第29回日本疫学会学術総会 2019年2月

  139. OAとエクササイズ: 病態と疼痛メカニズム考察

    中田研, 金本隆司, 下村和範, 前達雄

    第49回日本人工関節学会 2019年2月

  140. 着地衝撃に関与する膝伸展筋機能の検討

    杉山恭二, 木村佳記, 淵岡聡, 前達雄, 中田研

    第24回スポーツ傷害フォーラム 2019年1月

  141. スポーツ膝関節障害から早期OA:力学負荷による関節疼痛の病態と治療

    中田 研

    セレコックスWEBシンポジウム 2018年12月18日

  142. ジュニアテニス選手のサポート-日本テニス協会医事委員会の取り組み-

    岡本秀貴, 別府諸兄, 梅林薫, 尾藤晴彦, 魚田尚吾, 中田研

    第29回日本小児整形外科学会 2018年12月

  143. Muscle Synergy Stability to identify the Yips dystonia

    Revankar GS, Ogasawara I, Hattori N, Uno Y, Kajiyama Y, Nakano T, Nakata K, Mochizuki H

    2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science 2018年12月

  144. ウェアラブル加速度センサを用いた受傷予防に向けたパフォーマンス解析

    馬込卓弥, 山口徹, 合田徳夫, 田中毅, 中田研

    第29回日本臨床スポーツ医学会 2018年11月

  145. プロゴルフ選手のゴルフ障害調査

    岸本勉, 河村禎人, 浜田洋樹, 土肥美智子, 半谷美夏, 白木仁, 中田研, 小笠原一生

    第29回日本臨床スポーツ医学会 2018年11月

  146. 学校管理下で起こったスポーツ活動中・活動後の院外心停止

    佐道准也, 清原康介, 鮎沢衛, 中田研, 祖父江友孝, 喜多村祐里

    第29回日本臨床スポーツ医学会 2018年11月

  147. 先端テクノロジーとスポーツ医学;ウェアラブルデバイスを用いた運動定量とスポーツ外傷障害発生の関連解析

    中田研, 近田彰治, 横山光樹, 佐道准也, 小笠原一生, 高畑裕美, 前達雄, 坂田泰史

    第29回日本臨床スポーツ医学会 2018年11月

  148. 熱中症予防のためのテニス試合中選手の心拍・活動度・環境温度リアルタイムモニタシステムの実証研究

    横山光樹, 近田彰治, 佐道准也, 佐藤睦美, 高畑裕美, 富岡宙一, 其道忠久, 一山卓治, 古屋剛太, 稲本奈穂, 前達雄, 坂田泰史, 中田研

    第29回日本臨床スポーツ医学会 2018年11月

  149. 膝前十字靱帯再建術後のModified drop squatとジョギングにおける運動学的指標の関連性

    前達雄, 多田周平, 山田大智, 杉山恭二, 小柳磨毅, 中田研

    第29回日本臨床スポーツ医学会 2018年11月

  150. スポーツの運動器障害と疼痛~病態からの新規診断・治療~

    中田 研

    かかりつけ医のための運動器疼痛セミナー2018 2018年11月

  151. バレーボール選手の半月板・軟骨損傷の診断治療:2020とその後に向けたスポーツ医科学研究(SRIP)

    中田 研

    第13回つくば運動器セミナー 2018年11月

  152. 障害を生じるゴルフスイング特性

    河村 禎人, 濵田 洋樹, 岸本 勉, 半谷 美夏, 白木 仁, 中田 研, 小笠原 一生

    第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月

  153. 片脚ドロップ着地課題における姿勢動揺量およびそのばらつきの年齢変化

    鵜野 裕基, 中田 研, 小笠原 一生, 沼澤 俊, 有本 久美

    第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月

  154. 動作のランダムさに着目した前十字靱帯再建後の下肢巧緻性評価の試み

    小笠原 一生, 中田 研

    第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月

  155. 初回の前十字靱帯損傷のリスク因子

    小笠原 一生, 中田 研

    第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月

  156. ウェアラブルデバイスを用いた運動定量スポーツ外傷障害発生の関連解析

    中田 研

    第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月

  157. スポーツ医学の最先端研究から診断・治療・予防への医療機器開発~東京オリンピックに向けた取り組みと社会への普及~

    中田 研

    モノづくりのまち東大阪による本郷展示会 2018年10月24日

  158. 外側半月板横断裂による外側コンパートメント接触圧分布の変化-断裂部位の違いによる接触圧集中部の比較-

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 橘優太, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    第33回日本整形外科学会基礎学術集会 2018年10月

  159. 長管骨特異的な力学的負荷応答遺伝子

    宮本 諭, 金本 隆司, 吉川 秀樹, 中田 研

    第33回日本整形外科学会基礎学術集会 2018年10月

  160. 問題解決に向けた膝前十字靱帯の基礎研究;ACL再建時の至適初期張力決定のための基礎研究

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第33回日本整形外科学会基礎学術集会 2018年10月

  161. An EMG - Motion capture analysis of Golfers with the Yips

    Revankar GS, Ogasawara I, Hattori N, Kajiyama Y, Uno Y, Gon Y, Konaka K, Mihara M, Nakata K, Mochizuki H

    International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders 2018年10月

  162. スポーツ外傷・渉外治療と疼痛:Burden of Disease

    中田 研

    島根整形外科スポーツ医学フォーラム 2018年9月20日

  163. 二次性変形性膝関節症に対する診断と治療

    中田 研

    第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2018年9月7日

  164. スポーツ膝障害における疼痛の病態と治療の意義~2020オリパラとその後に向けて~

    中田 研

    第3回藤沢市スポーツメディスンセミナー 2018年9月5日

  165. スポーツ医学の現状とイノベーション “Beyond 2020”

    中田 研

    第1回東京国際スポーツメディスンイノベーションフォーラム 2018年9月

  166. 「膝の痛み」に適する治療を考える!

    中田 研

    スポーツ膝渉外からの早期OA:疼痛の診断と治療の開発 2018年8月30日

  167. 早期OAの診断と保存療法の可能性

    中田 研

    高知県整形外科医会(三木会)学術講演会 2018年7月5日

  168. パフォーマンスの質・量の定量化とスポーツ外傷障害発症・競技力向上の解析

    中田研

    第26回日本運動生理学会 2018年7月

  169. ヒト 変形性関節症(OA)軟骨由来細胞を用いた三次元培養組織の繰り返し圧縮負荷による炎症性サイト カインと基質分解酵素の発現促進

    疋田光波, 岡本知子, 矢谷真也, 藤井智子, 中野宏祐, 宮本論, 中田研, 中嶋正博

    第31回日本顎関節学会 2018年7月

  170. 石灰化骨は一次石灰化終了後も力学的負荷により可塑性を生じる

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    第36回日本骨代謝学会 2018年7月

  171. 外国人にやさしい病院・診療所の未来像;東京オリンピック・パラリンピック後の医療のあり方を見据えて-医療通訳者認証制度の現状と課題-実用化に向けて

    中田研, 糸魚川美樹, 岡村世里奈, 押味貴之, 田畑知沙, 南谷かおり, 山田秀臣

    第22回日本渡航医学会 2018年7月

  172. リハビリ現場における運動療法の意義

    中田 研

    ファンクショナルリハビリテーション 2018年7月

  173. 動的バランス評価とスポーツ外傷予測・予防

    小笠原 一生, 中田 研

    第26回日本運動生理学会 2018年7月

  174. Inside‐out法半月縫合術における縫合糸の結び目位置

    前達雄, 中田研, 横井裕之, 大堀智毅, 内田良平, 吉川秀樹, 史野根生

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  175. ハムストリング筋腱を用いた解剖学的ACL再建術後の脛骨骨孔拡大に関連する因子の検討

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  176. 運動器慢性疼痛に関する新たな知見―膝半月板損傷と機能回復;新たなアプローチ―

    中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  177. 解剖学的ACL再建術前後の大腿骨-脛骨位置:MRIによる術後2年までの経時的変化

    橘優太, 前達雄, 井内良, 中川滋人, 田中良成, 大堀智毅, 中田研, 史野根生

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  178. 解剖学的三重束ACL再建術における大腿骨側の骨孔拡大率とgraft bending angleとの関係

    横井裕之, 横井裕之, 前達雄, 橘優太, 史野根生, 大堀智毅, 廣瀬毅人, 井内良, 中川滋人, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  179. 解剖学的前十字靭帯再建術後の骨孔拡大:大腿骨側-脛骨側骨孔の相関

    廣瀬毅人, 前達雄, 橘優太, 大堀智毅, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  180. 解剖学的長方形骨孔前十字靭帯再建術の長所

    前達雄, 史野根生, 井内良, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  181. 強度のあるアテロコラーゲン半月版補填材によるミニブタ半月板欠損修復過程のMRI評価

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 大堀智毅, 橘優太, 佐藤世羅, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  182. 欠損のある半月板損傷に対する新規アテロコラーゲン半月板補填材を用いた半月板修復術―ヒト臨床研究の安全性評価―

    佐藤世羅, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 大堀智毅, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  183. 骨付き膝蓋腱を用いた解剖学的ACL再建術後の脛骨骨孔拡大に関連する因子の検討

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  184. 修正前十字靱帯の術前計画

    前達雄, 中田研, 橘優太, 大堀智毅, 横井裕之, 吉川秀樹, 史野根生

    第10回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  185. A new screening concept for athletes having a high ACL injury risk. It works!

    小笠原 一生, 中田 研

    第10回JOSKAS 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2018年6月

  186. 前十字靱帯再建術-Update-移植腱固定時の至適初期張力

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 大堀智毅, 井内良, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    第91回日本整形外科学会学術総会 2018年5月25日

  187. 半月板フラップ断裂に対する治療戦略

    中田 研, 前達雄, 下村和範, 横井裕之, 大堀智毅, 佐藤世羅, 吉川秀樹

    第91回日本整形外科学会学術総会 2018年5月25日

  188. 半月板損傷の生物学的影響 -力学負荷による早期膝OA発症の病態-

    中田 研

    第91回日本整形外科学会学術総会 2018年5月25日

  189. 移植腱固定時の至適初期張力

    前 達雄, 史野 根生, 橘 優太, 大堀 智毅, 井内 良, 下村 和範, 吉川 秀樹, 中田 研

    第91回日本整形外科学会学術総会 2018年5月25日

  190. Heel Strike Provokes ‘Position of No Return’ during Side-Cutting Maneuver

    Ogasawara I, Shimokochi Y, Nakata K

    Annual Meeting of American College of Sports Medicine 2018年5月

  191. Heel Strike Provokes ‘Position of No Return’ during Side-Cutting Maneuver、

    Ogasawara I, Shimokochi Y, Nakata K

    65th Annual Meeting of American College of Sports Medicine 2018年5月

  192. スポーツ関節障害における疼痛の病態と治療の意義:2020オリパラとその後に向けて

    中田 研

    Pain Seminar in Yokohama 2018年4月9日

  193. 診断の遅れにより自家培養軟骨移植を要した右膝離断性骨軟骨炎の1例

    惠谷悠紀, 前達雄, 大堀智毅, 吉川秀樹, 下村和範, 佐藤世羅, 中田研

    第130回中部日本整形外科災害外科学会 2018年4月

  194. 日本のOA就業者におけるプレゼンティズム(疾病就業)

    中田 研

    World Congress on Osteoarthritis 2018年4月

  195. MRI Evaluation For NovelAtelocollagen Meniscus Substitute In Comparison With Histological Evaluation

    Sato S, Yokoi Y, Take Y, Mae T, Tachibana Y, Shimomura K, Yang C, Hikita M, Ohori T, Yoshikawa H, Nakata K

    4th International Cartilage Regeneration & Joint Preservation Society 2018年4月

  196. 術前診断が困難であった膝関節内腫瘍の一例

    佐藤 世羅, 下村 和範, 竹中 聡, 横井 裕之, 吉川 秀樹, 中田 研

    第130回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2018年4月

  197. Axial Mechanical Loading to Long Bone Ex Vivo Regulates Endochondral Ossification and Endosteal Mineralization through Activation of BMP-Smad Pathway

    Miyamoto S, Nakata K, Yoshikawa H

    Orthopaedic Research Society 2018年3月

  198. 三次元振動加速度はATDC5とC3H10T1/2細胞の軟骨分化を促進する

    疋田 光波, 横井 裕之, 武 靖浩, 馬込 卓弥, 花井 達広, 下村 和範, 楊 ジュウ, 佐藤 世羅, 中田 研疋田, 光, 横井 裕之, 武 靖浩, 馬込 卓弥, 花井 達広, 下村 和範, 楊 ジュウ, 佐藤 世羅, 中田 研

    第31回日本軟骨代謝学会 2018年3月

  199. 力学的負荷により誘導される長管骨組織特異的な遺伝子発現

    宮本 諭, 中田 研, 吉川 秀樹

    第31回日本軟骨代謝学会 2018年3月

  200. スポーツ膝関節障害から早期OA健康寿命延伸をめざした新規治療の開発

    中田 研

    三田地区痛みの治療セミナー 2018年2月8日

  201. バレーボール選手の半月板・軟骨損傷の診断治療:2020とその後に向けたスポーツ医科学研究

    中田 研

    第8回バレーボール・スポーツ障害セミナー 2018年1月21日

  202. 前十字靭帯損傷の治療

    前達雄, 史野根生, 武靖浩, 井内良, 橘優太, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第24回スポーツ傷害フォーラム 2018年1月

  203. 膝前十字靭帯再建術後早期の膝伸展筋力回復: Half sitting trainingの効果

    木村佳記, 前達雄, 小柳磨毅, 多田周平, 山田大智, 杉山恭二, 武靖浩, 下村和範, 米谷泰一, 中田研

    第24回スポーツ傷害フォーラム 2018年1月

  204. 鏡視下前十字靭帯再建術における適切な移植腱固定:シンポジウム「膝関節鏡視下手術の最前線」

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第30回日本内視鏡外科学会 2017年12月9日

  205. 日本テニス代表選手の起床時コンディション評価の試み

    奥平修三, 中田研, 三谷玄弥, 金森章浩, 松田秀一

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月19日

  206. リプロダクティブヘルスは,少子高齢化社会を救うか?-日本とアジアにおける少子高齢化問題の取組-

    田畑知沙, 南谷かおり, 中田研

    第58回日本熱帯医学会大会 2017年11月

  207. half sitting training が膝前十字靭帯再建術後早期の膝伸展筋力の回復に与える効果

    木村佳記, 前達雄, 小柳磨毅, 多田周平, 山田大智, 米谷泰一, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  208. Knee-in強制の発現メカニズム ーサイドカット時の足部接地パタンに注目してー

    小笠原一生, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  209. ウェアラブル加速度センサーを用いたスポーツ活動度と外傷・障害発生解析1; 練習種別の自動判別の精度検証

    馬込卓弥, 山口徹, 合田徳夫, 田中毅, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  210. ウェアラブル加速度センサーを用いたスポーツ活動度と外傷・障害発生解析2; 外傷・症例の検討

    山口徹, 馬込卓弥, 合田徳夫, 田中毅, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  211. スポ―ツ外傷・障害予測の試み

    佐道准也, 奥平修三, 喜多村祐里, 中嶋耕平, 奥脇透, 半谷美夏, 福田直子, 藤木崇史, 水谷有里, 松田秀一, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  212. ロコモティブシンドロームに対する全身振動トレーニングの動的バランスへの効果-ロコモ度2該当有無による層別化解析の結果-

    藤田和樹, 小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  213. 女子中学生エリートサッカー選手の3年間の身体組成変化

    高尾理樹夫, 中堀千香子, 藤田由江, 内田良平, 天野大, 中田研, 堀部秀二

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  214. 前十字靭帯再建が片脚着地時の姿勢戦略に及ぼす影響

    辻岡洋祐, 小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  215. 前十字靭帯損傷膝に対する3軸加速度センサによる片脚立位時膝安定性評価の検討

    辻岡洋祐, 小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  216. 損傷骨格筋の再生における全身振動負荷の効果

    花井達広, 河野史倫, 武靖浩, 馬込卓弥, 横井裕之, 中田研

    第28回日本臨床スポーツ医学会 2017年11月

  217. 関節窩骨欠損に対する人工骨on-lay設置:CT解析

    武靖浩, 前達雄, 吉川秀樹, 橘優太, 中田研, 中川滋人, 山田真一, 米田稔

    第44回日本肩関節学会 2017年10月

  218. ヒト滑膜細胞三次元培養組織のメカニカルストレス刺激PGE2発現上昇のシグナル伝達経路にIl-1β, IL-6が関与する

    楊ジュウ 武靖浩, 馬込卓弥, 前達雄, 下村和範, 横井裕之, 花井達広, 佐藤世羅, 疋田光波, 中田研

    第32回日本整形外科学会基礎学術集会 2017年10月

  219. 外側半月板横断裂による外側コンパートメント接触圧・面積の変化:中節断裂vs.後節断裂

    大堀智毅, 前達雄, 藤江裕道, 史野根生, 橘優太, 横井裕之, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    第32回日本整形外科学会基礎学術集会 2017年10月

  220. 全身振動負荷はATDC5細胞の分化を促進する

    横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 内田良平, 下村和範, 前達雄, 岡本知子, 花井達広, 楊ジュウ, 吉川秀樹, 中田研

    第32回日本整形外科学会基礎学術集会 2017年10月

  221. レスリングにおける頭頚部外傷

    中嶋耕平, 佐道准也, 奥平修三, 喜多村祐里, 半谷美夏, 藤木崇史, 福田直子, 水谷有里, 中田研, 祖父江友孝

    第43回日本整形外科スポーツ医学会 2017年9月

  222. 再鏡視所見から:術後外固定期間が移植腱に及ぼす影響

    前達雄, 衣笠和孝, 吉川秀樹, 中田研, 史野根生

    第43回日本整形外科スポーツ医学会 2017年9月

  223. Effects of Whole body vibration training on dynamic balance among older adults with locomotive syndrome: Randomized controlled trial

    藤田和樹, 小笠原一生, 橋詰謙, 陣内裕成, 島本英樹, 中田研

    第72回日本体力医学会 2017年9月

  224. 力学的負荷は長管骨成長時に細胞外液性環境を調節する

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    第35回日本骨代謝学会 2017年7月27日

  225. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復過程

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 大堀智毅, 橘優太, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中田研

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月23日

  226. ACL再建術の工夫-BTB-

    前達雄, 史野根生, 橘優太, 井内良, 中川滋人, 武靖浩, 下村和範, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  227. ACL再建術前後におけるPCLの走行変化-MRI評価-

    前達雄, 大堀智毅, 中田研, 橘優太, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 史野根生

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  228. 運動器疼痛における薬物治療

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  229. 解剖学的長方形骨孔ACL再建術後の脛骨骨孔拡大

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  230. 関節窩骨欠損に対する人工骨on-lay設置の基礎的研究:組織学的評価

    武靖浩, 前達雄, 吉川秀樹, 橘優太, 中田研, 中川滋人, 山田真一, 米田稔

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  231. 機能的膝装具が及ぼすドロップジャンプ着地時の床反力への影響

    金由佳, 米谷泰一, 衣笠和孝, 中田研, 濱田雅之

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  232. 骨付き膝蓋腱を用いた長方形骨孔解剖学的ACL再建術後の骨孔位置と2年成績

    橘優太, 井内良, 中川滋人, 佐藤世羅, 前達雄, 中田研, 史野根生

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  233. 動的バランス評価からのACL損傷予測;ヒト動作のPU分類と人工知能(AI)解析

    中田研, 小笠原一生, 寺田吉壱, 馬込卓弥, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 堀部秀二

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  234. 脛骨関節面のわずかなstep-offによる二次性大腿骨顆部軟骨障害のプロサッカー選手例

    阪田晃佑, 横井裕之, 下村和範, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第9回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2017年6月

  235. ヒト滑膜細胞三次元培養組織のメカニカルストレス刺激PGE2発現上昇のシグナル伝達経路にIl-1β,IL-6が関与する

    楊ジュウ, 横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 中田研

    第90回日本整形外科学会学術総会 2017年5月

  236. 外傷性骨化性筋炎モデルにおける骨化巣microCT像の時間空間的変遷

    武靖浩, 河野史倫, 中田研

    第90回日本整形外科学会学術総会 2017年5月

  237. 全身振動負荷はATDC5細胞の分化を促進する

    横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 下村和範, 前達雄, 岡本知子, 花井達広, 楊ジュウ, 吉川秀樹, 中田研

    第90回日本整形外科学会学術総会 2017年5月

  238. 2020東京オリンピックとその後に向けたスポーツ医科学研究イノベーション

    中田研, 馬込卓弥, 吉川秀樹, 武靖浩, 前達雄, 下村和範

    第128回中部日本整形外科災害外科学会 2017年4月

  239. 前十字靭帯損傷膝のMRIにおける,後十字靭帯弓状変形の定量評価

    大堀智毅, 前達雄, 中田研, 下村和範, 武靖浩, 吉川秀樹

    第128回中部日本整形外科災害外科学会 2017年4月

  240. 生体由来材料の運動器再生・修復組織の評価: コラーゲン半月板補填材をモデルとして

    中田研, 武靖浩, 前達雄, 下村和範, 馬込卓弥, 小笠原一生, 横井裕之, 花井達広, 岡田潔, 丸山秩弘, 名井陽, 吉川秀樹

    第16回日本再生医療学会 2017年3月7日

  241. 力学的負荷の見地からみた軟骨代謝:基礎研究から骨成長と早期OA

    中田研

    第30回日本軟骨代謝学会 2017年3月4日

  242. 力学負荷はBMP/TGF-β 経路の活性化を通して内軟骨性骨化を調節する

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    第30回日本軟骨代謝学会 2017年3月4日

  243. Novel mechanically reinforced atelocollagen substitute for meniscal defect treatment - Relationship with histological evaluation and image

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 橘優太, 下村和範, 米谷泰一, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第30回日本軟骨代謝学会 2017年3月3日

  244. 4ヶ月の経過にてMRI上損傷の拡大を認めた外側半月横断裂の1例

    橘優太, 前達雄, 井内良, 中川滋人, 大堀智毅, 相原雅治, 中田研, 吉川秀樹

    第23回スポーツ傷害フォーラム 2017年1月

  245. 早期OAの臨床像と社会的背景

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 横井裕之, 大堀智毅, 馬込卓弥, 吉川秀樹

    第44回日本関節病学会 2016年11月

  246. ヒト軟骨細胞由来三次元培養組織の軟骨再分化における繰返し力学負荷刺激の影響

    岡本知子, 大西祐一, 窪 寛仁, 中田 研, 覚道健治

    第61回日本口腔外科学会 2016年11月

  247. コラーゲン由来材料による膝半月板補填医療機器の開発と実用化研究

    中田研, 武靖浩, 横井裕之, 下村和範, 前達雄, 大堀智毅, 馬込卓弥, 名井陽, 花井達広, 岡田潔, 吉川秀樹

    第54回日本人工臓器学会 2016年11月

  248. ACL損傷予防; バイオメカニクスの観点から

    小笠原一生, 橋詰謙, 中田研

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  249. ジュニアエリートテニス選手における運動器障害の実態把握およびリスク要因に関する研究

    佐道准也, 喜多村祐里, 奥平修三, 橋本祐介, 米谷泰一, 平松久仁彦, 中田研, 祖父江友孝

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  250. ジュニアエリートレベルのテニスプレイヤーにおけるスポーツ障害-2015年度高校総体出場者の疫学的調査-

    岡村元佑, 米谷泰一, 橋本祐介, 奥平修三, 平松久仁彦, 中田研, 太田圭介

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  251. スポーツ外傷・障害からの競技復帰と動的バランス評価

    中田研, 小笠原一生

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  252. トップアスリートのメディカルチェックにおける競技種目別の運動器障害頻度とリスク評価に関する検討

    喜多村祐里, 佐道准也, 中嶋耕平, 奥平修三, 奥脇透, 川原貴, 半谷美夏, 福田直子, 佐藤綾, 松田秀一, 中田研, 祖父江友孝

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  253. メディカルチェックによる柔軟性改善効果の検討-2015大阪トレセン(OTTC)におけるオンコート介入の効果についての検討-

    平松久仁彦, 米谷泰一, 岡村元佑, 橋本祐介, 奥平修三, 吉田明代, 播磨哲, 中田研

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  254. レスリングにおける外傷・障害調査と予防対策

    中嶋耕平, 喜多村祐里, 奥平修三, 佐道准也, 中田研, 藤木崇史, 奥脇透, 半谷美夏, 福田直子, 水谷有里, 藤山光大朗, 長尾卯乃

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  255. 高齢者に対する全身振動トレーニングの効果-2ステップテストにおける床反データを用いて

    藤田和樹, 小笠原一生, 中田研

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  256. 女子中学生サッカー選手の体組成変化

    高尾理樹夫, 中堀千香子, 川上由紀子, 内田良平, 天野大, 中田研, 堀部秀二

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  257. 全国8地域エリートジュニアテニス選手の柔軟性・可動域調査スポーツ振興くじ(toto)助成金対象事業(14歳以下ジュニアテニス選手)

    米谷泰一, 平松久仁彦, 岡村元佑, 橋本祐介, 奥平修三, 吉田明代, 太田圭介, 魚田尚吾, 中田研

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  258. 着地時の姿勢戦略に基づく潜在的な前十字靭帯損傷リスクの判定

    小笠原一生, 藤田和樹, 小柳好生, 中田研

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  259. 日本テニス代表選手の尿検査による起床-練習開始までの脱水評価

    奥平修三, 中田研, 三谷玄弥, 金森章浩, 松田秀一

    第27回日本臨床スポーツ医学会 2016年11月

  260. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討 正常半月、補填群、非補填群、半月切除群での比較

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 橘優太, 下村和範, 米谷泰一, 大堀智毅, 立花真理, 吉川秀樹, 中田研

    第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016年10月13日

  261. 本邦におけるゴルファーのイップスに関する疫学調査

    権泰史, 三原雅史, 加葉田大志朗, 河村禎人, 中田研, 新谷歩, 望月秀樹

    第10回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2016年10月

  262. 半月板水平断裂に対する縫合術

    天野大, 北圭介, 田中美成, 中田研

    第127回中部日本整形外科災害外科学会 2016年10月

  263. ヒト滑膜細胞の増殖に及ぼす多血小板血漿の影響; 大阪歯科学会例会抄録2016年549巻例会抄録24

    矢谷真也, 中田研, 覚道健治

    第23回日本歯科医学会 2016年10月

  264. ヒト軟骨・半月板・滑膜細胞三次元組織のメカニカルストレスレスポンス

    中田研, 武靖浩, 横井裕之, 立花真理, 下村和範, 馬込卓弥, 前達雄, 吉川秀樹

    第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016年10月

  265. 外傷性骨化性筋炎モデルの病理組織学的検討

    武靖浩, 河野史倫, 馬込卓弥, 花井達広, 横井裕之, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016年10月

  266. 全身振動負荷による骨折治癒促進効果の機序の検討

    横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 下村和範, 内田良平, 前達雄, 花井達広, 吉川秀樹, 中田研

    第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016年10月

  267. 損傷骨格筋の再生における全身振動負荷の効果

    花井達広, 河野史倫, 武靖浩, 馬込卓弥, 横井裕之, 中田研

    第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016年10月

  268. ジュニアエリートテニスプレイヤーにおける外傷及び内科疾患の既往・罹患状況の報告-2015年度インターハイ出場者の疫学的調査-

    岡村元佑, 米谷泰一, 中田研

    第42回日本整形外科スポーツ医学会 2016年9月

  269. テニス女子国別対抗戦フェドカップチームのメディカルサポート-2005-2015:10年の活動-

    三谷玄弥, 金森章浩, 中田研, 奥平修三, 別府諸兄, 渡辺雅彦

    第42回日本整形外科スポーツ医学会 2016年9月

  270. テニス日本代表に対するメディカルサポート体制と課題

    中田研, 金森章浩, 奥平修三, 三谷玄弥

    第42回日本整形外科スポーツ医学会 2016年9月

  271. トップアスリートにおける競技種目別スポーツ外傷・障害に関する検討

    佐道准也, 喜多村祐里, 中嶋耕平, 奥平修三, 半谷美夏, 福田直子, 佐藤綾, 松田秀一, 中田研, 祖父江友孝

    第42回日本整形外科スポーツ医学会 2016年9月

  272. ロコモティブシンドロームの危険予測に対して有用な動的バランスパラメータの検討

    藤田和樹, 小笠原一生, 中田研

    第71回日本体力医学会大会 2016年9月

  273. Novel mechanically reinforced atelocollagen substitute for meniscal defect treatment

    中田 研

    ICRS 2016年9月

  274. 身体機能の最適化を図る医工学的アプローチ ; スポーツ障害の克服と身体機能障害の改善を包括的に捉える視点

    中田研, 河島則天

    第67回日本体育学会 2016年8月

  275. ACL+MCL損傷膝に対する評価・治療

    前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 藤江裕道, 橘優太, 武靖浩, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    第8回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016年7月

  276. ACL不全膝の動態解析:CKCとOKCの比較

    橘優太, 前達雄, 松尾知彦, 富田哲也, 山崎隆治, 菅本一臣, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    第8回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016年7月

  277. 解剖学的三重束ACL再建術後における脛骨骨孔拡大

    大堀智毅, 前達雄, 史野根生, 橘優太, 金本隆司, 武靖浩, 下村和範, 菅本一臣, 吉川秀樹, 中田研

    第8回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016年7月

  278. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討

    横井裕之, 武靖浩, 橘優太, 下村和範, 米谷泰一, 大堀智毅, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第8回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016年7月

  279. 再建前十字靭帯の走行と脛骨前方転位の相関

    武靖浩, 前達雄, 史野根生, 大堀智毅, 橘優太, 興村慎一郎, 井内良, 中川滋人, 中田研

    第8回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016年7月

  280. 正常十字靭帯のwindshield wiper motionの検討-屈曲位MRI撮影にて-

    米谷泰一, 中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 衣笠和孝, 濱田雅之

    第8回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2016年7月

  281. Joint Conference Ramathibodi-Osaka University

    Nakata K

    Joint Conference Ramathibodi-Osaka University 2016年5月26日

  282. ACL不全膝・再建膝の評価:CTを用いた評価

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 松尾知彦, 米谷泰一, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    第89回日本整形外科学会学術総会 2016年5月

  283. 半月板治療の現状と課題解決: 新規の診断,治療開発

    中田研, 前達雄, 天野大, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之, 大堀智毅, 堀部秀二, 史野根生, 吉川秀樹

    第89回日本整形外科学会学術総会 2016年5月

  284. 複合靱帯損傷における靱帯再建手術の適応と手術タイミング

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之, 大堀智毅, 史野根生, 吉川秀樹

    第89回日本整形外科学会学術総会 2016年5月

  285. 動的バランスにおける上肢の平衡反応が姿勢保持能に与える影響

    鈴木陽介, 森大志, 世良田拓也, 小笠原一生, 鈴木薫, 牧野孝成, 伊藤彰浩, 大町聡, 二瓶伊浩, 今村省一郎, 竹原良太朗, 仁賀定雄, 中田研

    第51回日本理学療法学術大会 2016年5月

  286. 繰返し力学刺激によるヒト軟骨細胞由来三次元培養組織の軟骨再分化(Differentiation of 3D cultured tissue of human chondrocyte by cyclic mechanical stress)

    岡本知子, 武靖浩, 下村和範, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第29回日本軟骨代謝学会 2016年2月20日

  287. 強度のあるアテロコラーゲン半月板補填材によるブタ半月板欠損修復の検討-組織評価と画像評価との比較-

    横井裕之, 武靖浩, 前達雄, 橘優太, 下村和範, 米谷泰一, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第29回日本軟骨代謝学会 2016年2月

  288. Modified drop squatの運動力学的分析―衝撃収吸機能の動的評価―

    木村佳記, 近藤さや花, 小柳磨毅, 向井公一, 中江徳彦, 里田由美子, 武靖浩, 下村和範, 中田研, 前達雄

    第22回スポーツ傷害フォーラム 2016年1月

  289. 膝離断性骨軟骨炎の組織特性とその対策

    米谷泰一, 衣笠和孝, 濱田雅之, 武靖浩, 前達雄, 中田研, 北圭介, 金本隆司, 天野大, 田中美成, 堀部秀二

    第22回スポーツ傷害フォーラム 2016年1月

  290. ヒト滑膜細胞の増殖に及ぼす多血小板血漿の影響

    矢谷真也, 中田研, 覚道健治

    第549回大阪歯科学会例会 2015年12月12日

  291. 大阪大学医学部附属病院国際医療センターの取組み

    史賢林, 中田研, 南谷かおり, 小笠原祐希子, 陶彬毅, 吉川絵里, 笠原京子, 澤芳樹

    第7回Go Global 2015年12月11日

  292. UPREGULATION OF GENE EXPRESSION OF MATRIX METALLOPROTEINASES AND PROSTAGLANDIN E-2 PRODUCTION IN BIOMECHANICAL OR BIOCHEMICAL STIMULATION TO THREE-DIMENSIONAL TISSUE OF HUMAN SYNOVIAL CELLS 2015

    Nakata K, Shimomura K, Mae T, Yonetani Y, Take Y, Kondo M, Yokoi H, Yoshikawa H

    Osteoarthritis Research Society 2015年12月

  293. スポーツと運動器健康;膝関節外傷・障害治療から目指すこと

    中田研

    第5回天王寺整形外科懇話会 2015年11月19日

  294. Comparison of gene expression alteration between Non-OA and OA-derived chondrocytes by passaging in monolayer culture and by cyclic compressive loading in three dimensional culture.

    Yatani S, Yokoi H, Okamoto T, Nakata K, Kakudo K, Take Y

    Asian Academic Congress for Temporomandibular Joint 2015年11月16日

  295. ACL再建術におけるBTBの新しい脛骨側固定材料の生体力学的特性

    興村慎一郎, 史野根生, 井内良, 前達雄, 橘優太, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    第42回日本臨床バイオメカニクス学会 2015年11月14日

  296. ACL損傷予防のバイオメカニクス ; シンポジウム ACL再建術の成績向上とバイオメカニクス研究

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 木村佳記, 杉山恭二, 横井裕之, 武靖浩, 馬込卓弥, 小笠原一生

    第42回日本臨床バイオメカニクス学会 2015年11月14日

  297. アテロコラーゲン担体を用いた新たな半月板治療法の開発

    武靖浩, 花井達広, 横井裕之, 橘優太, 下村和範, 岡田潔, 米谷泰一, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第43回日本関節病学会 2015年11月6日

  298. ジュニアテニス選手における障害発生率調査-全日本ジュニア選手権と世界スーパージュニア選手権の比較-

    橋本祐介, 米谷泰一, 奥平修三, 平松久仁彦, 中田研

    第26回日本臨床スポーツ医学会 2015年11月

  299. 床反力情報に基づく動的バランス能力の多角的指標化

    小笠原一生, 小柳好生, 米谷泰一, 佐藤睦美, 木村佳記, 杉山恭二, 川上由紀子, 中田研

    第26回日本臨床スポーツ医学会 2015年11月

  300. 日本テニス代表選手の尿検査による練習中の脱水評価

    奥平修三, 中田研, 三谷玄弥, 金森章浩, 松田秀一

    第26回日本臨床スポーツ医学会 2015年11月

  301. 膝半月板overuse障害 ; シンポジウム9 下肢のoveruse障害

    中田研, 前達雄, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之

    第26回日本臨床スポーツ医学会 2015年11月

  302. 片脚ドロップジャンプ着地テストの信頼性

    杉山恭二, 木村佳記, 米谷泰一, 小笠原一生, 佐藤睦美, 小柳好生, 川上由紀子, 前達雄, 中田研

    第26回日本臨床スポーツ医学会 2015年11月

  303. Innovation of Meniscus Treatments; New repair technique and ECM regenerative medicine

    Nakata K, Take Y, Kita K, Mae T, Yonetani Y, Matsuo T, Tachibana Y, Yokoi H, Yoshikawa H

    Korea-Japan Joint Meeting of Orthopaedic Sports Medicine Symposium “Knee” 2015年11月

  304. 軟骨・半月板損傷に合併する下肢アライメント異常;軟骨,半月板修復とOsteotomy

    中田研

    第4回Knee Osteotomy forum 2015年10月17日

  305. 膝関節のスポーツ外傷から早期OA;健康寿命延伸にむけて

    中田研

    第21回Fukuoka Knee Society 2015年10月

  306. ヒト滑膜三次元培 養組織へのメカニカルストレスと IL1β, IL6 刺激による PGE2 発現上昇

    岡本知子, 矢谷真也, 金銅真世, 室井悠里, 覚道健治, 中田 研, 赤峯勇哲

    第60回日本口腔外科学会 2015年10月

  307. All-inside deviceを用いた半月後角損傷に対するpullout修復術の生体力学特性

    興村慎一郎, 史野根生, 井内良, 前達雄, 中田研, 橘優太, 武靖浩, 吉川秀樹

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015年10月

  308. ヒアルロン酸によるBMP誘導骨芽細胞分化の影響

    金子恵子, 吉田清志, 樋口周久, 吉川秀樹, 中田研

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015年10月

  309. 前十字靱帯脛骨付着部と外側半月板前角との相互位置関係の検討-組織学的・骨形態的評価-

    草野雅司, 米谷泰一, 橘優太, 前達雄, 中田研, 史野根生

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015年10月

  310. 半月板横断裂の程度による半月にかかる荷重の変化

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 藤江裕道, 山川学志, 武靖浩, 大堀智毅, 吉川秀樹, 中田研

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015年10月

  311. 半月板治療の現状と再生への試み ; シンポジウム 関節再生の進歩と臨床応用

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之, 吉川秀樹

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015年10月

  312. 平面および三次元培養組織における健常/OA由来軟骨細胞の遺伝子発現の比較

    矢谷真也, 武靖浩, 岡本知子, 河野史倫, 米谷泰一, 中井直也, 覚道健治, 中田研

    第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015年10月

  313. OPERATION TECHNIQUE

    Nakata K, Mae T

    Knee Workshop Yoke 2015年10月1日

  314. Meniscus Regeneration - An Option For Meniscus Deficiency

    Shimomura K, Nakamura N, Nakata K

    Asian Cartilage Repair Society (ACRS) 2015年10月

  315. Regenerative Medicine in Sports Medicine and Global Health

    Nakata K

    Knee Meniscus Cartilage Groningen-Osaka Bi-Annual Congerenece 2015年10月

  316. 加速度エクササイズによる運動器再生とアクティブエイジング ; シンポジウム 内から見たアンチエイジング

    中田研, 武靖浩, 馬込卓弥, 横井裕之

    第38回日本美容外科学会 2015年9月22日

  317. 加速度エクササイズの新たな可能性-運動器再生とアクティブエイジング

    中田研

    第38回日本美容外科学会 2015年9月22日

  318. スポーツ膝関節損傷から早期OA治療;現状と課題, 将来

    中田研

    第53回北海道膝関節研究会 2015年9月5日

  319. ハイパフォーマンスアスリートに対するメディカルサポート: 競技復帰(RTP), アスリートの外傷や障害の予防(IP), ハイパフォーマンス(HP)のミッションとHealth Care Provider連携

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之, 小笠原一生

    第41回日本整形外科スポーツ医学会 2015年9月

  320. 筋タイプ特有のヒストン修飾とその役割

    河野史倫, 二村圭祐, 中井直也, 中田研, 大平充宣

    第70回日本体力医学会大会 2015年9月

  321. 再生筋におけるエピゲノム変化が過負荷による肥大応答性に及ぼす影響

    河野史倫, 小野悠介, 藤田諒, 中田研, 大平充宣, 中井直也

    第70回日本体力医学会大会 2015年9月

  322. 再生筋における収縮負荷は未熟な筋線維のHsp25リン酸化を促進する

    河野史倫, 芝口翼, 中井直也, 中田研, 大平充宣

    第70回日本体力医学会大会 2015年9月

  323. 足床間インタラクションと膝関節複合ストレスの時間的変遷-かかと接地直後の高頻度な膝外反内旋複合ストレス発生-

    小笠原一生, 中田研

    第70回日本体力医学会大会 2015年9月

  324. 地域高齢者における関節痛の有無と2ステップテスト値による体力区分の関連

    藤田和樹, 小笠原一生, 島本英樹, 橋詰謙, 中田研

    第70回日本体力医学会大会 2015年9月

  325. Relationship Between Three-Dimensional Patellar Shift and Tilt in Patients With Recurrent Dislocation of the Patella

    Toritsuka Y, Yamada Y, Horibe S, Nakamura N, Nakata K, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    International Patellofemoral Study Group 2015年9月

  326. Classification of Patellar Tracking in Patients With Recurrent Dislocation of the Patella Using 3-D Shift

    Toritsuka Y, Yamada Y, Horibe S, Nakamura N, Nakata K, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    International Patellofemoral Study Group 2015年9月

  327. 三次元力学負荷は,器官培養においてBMP 類似作用を示し,内軟骨性骨化と骨内膜形成を促進する

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    第33回日本骨代謝学会 2015年7月21日

  328. 関節鏡視下半月板修復

    中田研, 前達雄

    第5回関節鏡手術手技研究会 2015年7月11日

  329. スポーツ医学;膝半月板の手術治療とリハビリテーションの進歩

    中田研

    第19回北九州スポーツリハビリテーション研究会 2015年7月3日

  330. 半月板損傷から早期OA;新規治療開発にむけたステップ

    中田研

    第14回新潟骨・関節フォーラム 2015年7月2日

  331. ハイパフォーマンス ; アスリート治療の背反;選手寿命と健康寿命

    中田研

    第18回奈良スポーツ医学研究会 2015年7月

  332. 多血小板血漿はヒト滑膜細胞の増殖を促進する

    矢谷真也, 中田研, 覚道健治

    第28回日本顎関節学会 2015年7月

  333. ACL再建術における移植腱の三次元的走行と脛骨前後位置

    武靖浩, 中田研, 前達雄, 橘優太, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中川滋人, 井内良, 興村慎一郎, 史野根生

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  334. コンピューターモデルを用いた反復性膝蓋骨脱臼膝の解析と治療法

    山田裕三, 鳥塚之嘉, 堀部秀二, 中村憲正, 中田研, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  335. 解剖学的ACL再建術: ハムストリング筋腱vs膝蓋腱

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 武靖浩, 橘優太, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中田研

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  336. 解剖学的ACL再建術におけるsuspensory fixation deviceのloop長変化TightRope vs Endobutton-CL

    米田憲司, 前達雄, 黒田早苗, 米谷泰一, 松本憲尚, 中村憲正, 中田研

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  337. 解剖学的ACL再建術後の大腿骨側骨孔拡大:半腱様筋腱vs骨付き膝蓋腱

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 米谷泰一, 武靖浩, 天野大, 吉川秀樹, 中田研

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  338. 前十字靭帯脛骨付着部と外側半月板前角との相互位置関係の検討-組織学的・骨形態的評価-

    草野雅司, 米谷泰一, 橘優太, 前達雄, 中田研, 史野根生

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  339. 前方及び側方片脚ホップ着地時の動的バランス

    川上由紀子, 米谷泰一, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 中田研, 堀部秀二

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  340. 半月板の修復術と細胞外マトリックス再生治療 ; パネルディスカッション 半月板損傷の病態と手術治療

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 武靖浩, 下村和範, 橘優太, 横井裕之, 吉川秀樹

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2015年6月

  341. Activities and Present Status of Creating Harmonious Diversity in Medicine in Japan and Osaka University

    Nakata K

    International Academic Conference on the Promotion of Medical Translation and Interpreting Education and Practice 2015年6月

  342. In vivo feasibility study of cross-linked Atelocollagen based meniscus substitute with a porcine defect model

    Nakata K, Kita K, Mae T, Yonetani Y, Matsuo T, Tachibana Y, Yoshikawa H

    International Society of Arthroscopy, Knee Surgery & Orthopaedic Sports Medicine (ISAKOS) 2015年6月

  343. スポーツ膝障害から早期OA;治療イノベーションに向けて

    中田研

    呉整形外科研究会 2015年5月29日

  344. 半月縫合のGold Standard;ヘニング法のUp to Date

    中田研

    第88回日本整形外科学会学術総会 2015年5月23日

  345. 細胞外マトリックスによる再生 ; パネルディスカッション 半月板治療の現在と未来

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 岡田潔, 武靖浩, 橘優太, 横井裕之, 名井陽, 吉川秀樹

    第88回日本整形外科学会学術総会 2015年5月22日

  346. 力学負荷による長管骨の骨軟骨形成時のコラーゲン発現

    宮本諭, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中田研

    第47回日本結合組織学会 2015年5月15日

  347. Leucine administration following mechanical stimuli enhances activation of translational initiation in skeletal muscle cells

    Nakai N, Kawano F, Murakami K, Nakata K

    Asian Congress of Nutrition 2015年5月14日

  348. 平面培養における健常/OA 由来軟骨細胞の遺伝子発現の比較

    矢谷真也, 武靖浩, 岡本知子, 河野史倫, 米谷泰一, 中井直也, 中田研, 覚道健治

    第69回日本口腔科学会 2015年5月13日

  349. 日本におけるゴルファーの極度の緊張の臨床特徴および有病率

    権泰史, 三原雅史, 河村禎人, 中田研, 望月秀樹

    第56回日本神経学会学術大会 2015年5月

  350. Collagen-based Scaffold for Knee Meniscus: Feasibility Animal Study using Pig

    Nakata K, Take Y, Kita K, Mae T, Yonetani Y, Matsuo T, Tachibana Y, Yokoi H, Yoshikawa H

    Summit of Asia-Pacific Knee Arthroscopy and Sports Medicine Society 2015年5月

  351. 関節鏡視下半月板修復

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 武靖浩, 横井裕之

    第4回関節鏡手術手技研究会 2015年4月25日

  352. 関節力学負荷のインパクト;半月板損傷から早期OA

    中田研

    第13回北海道関節疾患研究会 2015年4月4日

  353. Over-the-top法を用いたACL再々々建術

    橘優太, 前達雄, 中田研, 米谷泰一, 武靖浩, 吉川秀樹

    第124回中部日本整形外科災害外科学会 2015年4月

  354. スポーツ医学のアスレティックリハビリテーションと健康;From Bed To Field, From Field To Wellness

    中田研

    第8回スマートウェルネス研究会 2015年3月24日

  355. 運動刺激による運動器の修復と再生

    中田研

    第120回日本解剖学総会 2015年3月22日

  356. パフォーミングアートによる膝障害の病態と治療

    中田研

    第2回舞台医学(ステージメディスン)研究会 2015年3月7日

  357. Analysis of synovial fibroblast responses to cyclic mechanical stress using a noble in vitro osteoarthritis model

    下村和範, 金本隆司, 北圭介, 武靖浩, 米谷泰一, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第28回日本軟骨代謝学会 2015年3月6日

  358. Early Knee OA and Meniscus: Toward the Innovation of Therapy

    中田研

    第28回日本軟骨代謝学会 2015年3月6日

  359. スポーツ外傷・障害からの復帰・予防とパフォーマンス向上;HCP Japanのシステム構築

    中田研

    JATO Athletic Training Symposium 2015 2015年2月

  360. 日本医療の国際展開に向けた大阪大学の取り組み

    中田研, 南谷かおり, 史賢林, 小笠原祐希子, 澤芳樹

    第5回Go Global 2015年1月15日

  361. 再建ACL損傷の予防

    前達雄, 史野根生, 北圭介, 米谷泰一, 武靖浩, 吉川秀樹, 中田研

    第21回スポーツ傷害フォーラム 2015年1月

  362. National Project of CPS for Sports @ Osaka University : SRIP Towards and Beyond 2020 Tokyo Olympics and Paralympics

    Nakata K

    International Symposium on "Recent Advances in Cyber-Physical Systems 2015年

  363. プロ野球選手の半月板損傷に対する手術治療とリハビリ

    中田研, 前達雄, 堀部秀二, 吉川秀樹, 常川達三, 権田康徳

    第53回日本プロ野球トレーナー協会研究会 2014年12月

  364. 半月板治療の現在と未来

    中田研

    第11回関節外科懇話会 2014年11月24日

  365. 半月板治療の課題と展望

    中田研

    第41回関東膝を語る会 2014年11月15日

  366. エリート選手のコンディショニング-デビス杯-

    奥平修三, 中田研, 三谷玄弥, 金森章浩, 松田秀一

    第25回日本臨床スポーツ医学会 2014年11月

  367. 運動後の動的バランス変化

    川上由紀子, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 米谷泰一, 中田研, 堀部秀二

    第25回日本臨床スポーツ医学会 2014年11月

  368. 全日本ジュニアテニス選手権大会における世代別障害発生率の3年横断調査

    橋本祐介, 米谷泰一, 奥平修三, 平松久仁彦, 中田研

    第25回日本臨床スポーツ医学会 2014年11月

  369. 大阪エリートテニスジュニア選手の年代別身体的特徴-日本テニス協会ナショナルチーム; メディカルチェックの現場実践

    米谷泰一, 平松久仁彦, 橋本祐介, 奥平修三, 吉田明代, 播磨哲, 中田研

    第25回日本臨床スポーツ医学会 2014年11月

  370. 膝スポーツ外傷術後の動的バランス機能と膝伸展筋力の検討-片脚ドロップジャンプ着地テストによる評価-

    木村佳記, 米谷泰一, 杉山恭二, 佐藤睦美, 小笠原一生, 小柳好生, 内田良平, 松尾知彦, 前達雄, 中田研

    第25回日本臨床スポーツ医学会 2014年11月

  371. ACL不全膝・再建膝の評価法のState of the Art:2D/3D matching法を用いた評価

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 松尾知彦, 米谷泰一, 冨田哲也, 山崎隆治, 中村憲正, 菅本一臣, 吉川秀樹, 中田研

    第41回日本臨床バイオメカニクス学会 2014年11月

  372. テニス;スポーツ障害発生とフォアストロークの膝関節生体力学解析 ; シンポジウム4 ラケットスポーツのバイオメカニクス

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 中井直也, 河野史倫, 武靖浩, 橘優太, 上田穣, 横井裕之, 小笠原一生, 史野根生

    第41回日本臨床バイオメカニクス学会 2014年11月

  373. 半月板修復術の生体力学的解析;形状を工夫した新規の組織補強材と縫合糸の特性

    横井裕之, 前達雄, 井内良, 橘優太, 史野根生, 興村慎一郎, 吉川秀樹, 中田研

    第41回日本臨床バイオメカニクス学会 2014年11月

  374. “Early knee OA” and Treatment options

    Nakata K

    International Early Knee OA Workshop 2014年11月

  375. 移植腱固定時の初期張力の違いによる解剖学的ACL再建術後の大腿骨-脛骨の位置関係:10N vs.20N

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 米田憲司, 松尾知彦, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中田研

    第29回日本整形外科学会基礎学術集会 2014年10月

  376. 骨形成及び骨折治癒に対する加速度刺激

    内田良平, 中田研, 米谷泰一, 河野史倫, 中井直也, 吉川秀樹

    第29回日本整形外科学会基礎学術集会 2014年10月

  377. 細胞外マトリックスの役割と半月板の未来医療

    中田研

    第29回日本整形外科学会基礎学術集会 2014年10月

  378. 片脚ホップ着地動作における重心動揺計測と運動強度の再現性検証

    米谷泰一, 川上由紀子, 中田研, 小笠原一生, 高尾理樹夫, 堀部秀二

    第29回日本整形外科学会基礎学術集会 2014年10月

  379. スポーツ膝障害 ; 半月板損傷から“早期OA”の未来医療

    中田研

    第11回滋賀運動器フロンティア 2014年9月27日

  380. サイドカット動作における膝外反内旋複合ストレスの発生メカニズム

    小笠原一生, 小柳好生, 中田研

    第69回日本体力医学会大会 2014年9月19日

  381. 東京オリンピック・パラリンピックにむけてスポーツ医の役割

    中田研

    第40回日本整形外科スポーツ医学会 2014年9月12日

  382. メカニカルストレスによる内軟骨性骨化と骨内膜形成

    宮本諭, 中田研, 吉川秀樹

    第15回運動器科学研究会 2014年9月5日

  383. ACL再々建術

    前達雄, 史野根生, 中田研, 吉川秀樹

    第40回日本整形外科スポーツ医学会 2014年9月

  384. スポーツ膝関節障害と東京オリンピックと健康寿命

    中田研

    第12回多摩川西地区整形外科医会 2014年8月23日

  385. スポーツ膝障害の診断と治療

    中田研

    第3回OSAKA整形外科ビジュアルFORUM 2014年8月9日

  386. 膝スポーツ外傷・障害の再発予防におけるアスレティックトレーニングの重要性

    中田研

    第3回日本アスレティックトレーニング学会学術集会 2014年7月12日

  387. 3次元動態解析による反復性膝蓋骨脱臼膝の分類

    鳥塚之嘉, 山田裕三, 堀部秀二, 中村憲正, 中田研, 塩崎嘉樹, 松本憲尚, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  388. ACL再建術時における半月手術と関節軟骨損傷発生との関連性の検討

    小泉宏太, 米田憲司, 山田裕三, 黒田早苗, 鳥塚之嘉, 内田良平, 米谷泰一, 前達雄, 中田研, 史野根生, 中村憲正

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  389. MRIによる膝半月板の動態解析 ; パネルディスカッション8 半月板損傷の治療の現状と再生の試み

    天野大, 米谷泰一, 岩橋武彦, 橘優太, 前達雄, 中田研

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  390. 解剖学的三重束ACL再建術後1年における大腿骨側の骨孔拡大:骨孔壁の移動距離計測

    橘優太, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 米谷泰一, 松尾知彦, 菅本一臣, 吉川秀樹, 中田研

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  391. 半月板の未来医療

    中田研

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  392. 半月板修復手術;Meniscus Repair

    中田研

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  393. 半腱様筋腱を使用した膝前十字靭帯再建術における大腿骨側固定のピットフォールEndobutton vs TightRope

    米田憲司, 前達雄, 黒田早苗, 中村憲正, 松本憲尚, 米谷泰一, 中田研

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  394. 膝蓋腱を用いた解剖学的長方形骨孔ACL再建術

    前達雄, 米谷泰一, 吉川秀樹, 史野根生, 中川滋人, 武靖浩, 黒田未来, 中田研

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  395. 片脚ホップ着地時の動的バランス

    川上由紀子, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 米谷泰一, 中田研, 堀部秀二

    第6回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2014年7月

  396. 国際医療センター1年間の取組み;大学における人材育成

    中田研, 史賢林, 小笠原祐希子, 南谷かおり, 澤芳樹

    第7回医療通訳士協議会総会 2014年7月

  397. 軟骨・半月板の移植, 再生

    中田研

    第369回MOC会 2014年6月30日

  398. 半月板の機能と修復; 手術と再生医療

    中田研, 前達雄

    第3回関節鏡手術手技研究会 2014年6月28日

  399. 膝関節内新鮮; 陳旧性骨折の治療

    中田研

    第49回大阪骨折研究会 2014年6月12日

  400. 運動器の健康寿命;コラーゲン細胞外マトリックスのメカノバイオロジーから半月板再生

    中田研

    第46回日本結合組織学会 2014年6月6日

  401. エクササイズメディスンからグローバルヘルスへ;加速度トレーニングによる組織再生とアクティブエイジング

    中田研

    第14回日本抗加齢医学会 2014年6月

  402. メカニカルストレスはロイシンによるタンパク質合成促進作用を増強する

    中井直也, 河野史倫, 中田研

    第68回日本栄養・食糧学会大会 2014年5月30日

  403. スポーツトレーニングと運動器の健康増進; パネルディスカッション23; 2020東京オリンピック・パラリンピックへの架け橋-スポーツ整形外科の果たす役割と夢-

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 中井直也, 河野史倫, 吉川秀樹

    第87回日本整形外科学会学術総会 2014年5月

  404. 加速度変化刺激と動的バランス向上

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 内田良平, 天野大, 吉川秀樹

    第87回日本整形外科学会学術総会 2014年5月

  405. 解剖学的三重束ACL再建術後における大腿骨側骨孔の拡大方向の評価

    橘優太, 前達雄, 北圭介, 金本隆司, 黒田早苗, 松尾知彦, 米谷泰一, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    第87回日本整形外科学会学術総会 2014年5月

  406. 早期復帰を目指した運動器リハビリテーションの新展開-物理療法を用いて-;加速度変化刺激と動的バランス向上

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 内田良平, 天野大, 吉川秀樹

    第87回日本整形外科学会学術総会 2014年5月

  407. 半月板損傷の最新治療

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 吉川秀樹

    第87回日本整形外科学会学術総会 2014年5月

  408. 半月板の機能と修復; 手術と再生医療

    中田研, 前達雄

    関節鏡手術手技研究会 2014年4月26日

  409. ACLと半月板損傷のインパクト

    中田研

    第122回中部日本整形外科災害外科学会 2014年4月12日

  410. 脛骨粗面遠位移行術後の習慣性膝蓋骨脱臼の1例

    緒方正明, 前達雄, 中田研, 米谷泰一, 北圭介, 吉川秀樹

    第122回中部日本整形外科災害外科学会 2014年4月12日

  411. 下肢スポーツ外傷・障害からのスポーツ復帰条件;動的バランス機能からの評価

    中田研

    第5回スポーツメディスンフォーラム 2014年3月2日

  412. 歩み始めた交際医療イノベーション教育

    中田研

    第2回Go Global 2014年3月

  413. 反復性膝蓋骨脱臼膝の膝蓋骨動態と脛骨粗面外側偏位との関係

    山田裕三, 鳥塚之嘉, 堀部秀二, 中村憲正, 中田研, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第26回関西関節鏡・膝研究会 2014年3月

  414. 膝関節半月板損傷から早期OA;画像診断,外科治療の進歩と課題

    中田研

    第6回信州関節外科フォーラム 2014年3月

  415. Serial tibiofemoral relationship through anatomic triple-bundle anterior cruciate ligament reconstruction using three-dimensional computer models: the evaluation of the prone position at 15° of knee flexion.

    Tachibana Y, Mae T, Kita K, Yonetani Y, Sugamoto K, Yoshikawa H, Nakata K

    the Orthopaedic Research Society 2014年3月

  416. 受傷からの復帰とパフォーマンス向上のためのスポーツ整形外科

    中田研

    沖縄県スポーツ医学研究会 2014年2月

  417. 運動器の健康とスポーツ;力学負荷による組織修復・再生

    中田研

    京都運動器疾患フォーラム 2014年2月

  418. スポーツ外傷・障害の治療後復帰と予防;地域スポーツ医の役割

    中田研

    第25回広島スポーツ医学研究会 2014年2月

  419. 膝・足関節疾患からみたスポーツの功罪と運動器の健康維持

    中田研

    第5回阪大整形外科開業医会 2014年2月

  420. スポーツメディカルサポート;大会サポートと障害の予防のためにすべきこと

    中田研

    第27回奈良県スポーツ医・科学研究会 2014年2月

  421. 男子Vリーグ所属バレーボールチームにおける試合期コンディション評価

    橘優太, 前達雄, 米谷泰一, 島谷晋治, 田中啓之, 吉川秀樹, 中田研

    第20回スポーツ傷害フォーラム 2014年1月

  422. 片脚ドロップジャンプ着地テストによる動的バランス評価-足圧中心軌跡長と筋力の相関-

    木村佳記, 米谷泰一, 前達雄, 杉山恭二, 佐藤睦美, 内田良平, 松尾知彦, 小柳好生, 小笠原一生, 中田研

    第20回スポーツ傷害フォーラム 2014年1月

  423. 片脚前方ホップ着地時の動的バランス

    川上由紀子, 高尾理樹夫, 小笠原一生, 高尾憲司, 濱口幹太, 米谷泰一, 中田研, 堀部秀二

    第20回スポーツ傷害フォーラム 2014年1月

  424. 半月板のインパクト;損傷, 修復, 再生

    中田研

    第31回埼玉・膝スポーツ医学研究会 2013年12月

  425. Drop-jumpによる動態解析

    中田研

    第30回膝関節フォーラム 2013年12月

  426. スポーツ膝関節障害;半月板損傷から早期OAのインパクト

    中田研

    茨木市整形外科医会 2013年11月

  427. スポーツ医学;スポーツ外傷・障害からの復帰(RTP Return-to-play)

    中田研

    湯島スポーツ医歯学研究会 2013年11月

  428. 日本のおける関節鏡手術治療の実態;2012JOSKAS学会手術実態調査より

    中田研, 石橋恭之, 井手淳二, 内田宗志, 黒田良祐, 杉山肇, 田中康仁, 宗田大, 越智光夫

    第41回日本関節病学会 2013年11月

  429. スポーツ障害と外傷に対する関節鏡手術

    前達雄, 中田研, 史野根生, 米田憲司, 米谷泰一, 吉川秀樹, 堀部秀二

    第19回日本最小侵襲整形外科学会 2013年11月

  430. 半月板縫合術における3種類の縫合糸の力学強度

    横井裕之, 前達雄, 米谷泰一, 中田研

    第40回日本臨床バイオメカニクス学会 2013年11月

  431. 膝関節医用画像からの自動三次元座標軸決定プログラムの有用性と妥当性

    松尾知彦, 前達雄, 橘優太, 米谷泰一, 村瀬剛, 菅本一臣, 吉川秀樹, 中田研

    第40回日本臨床バイオメカニクス学会 2013年11月

  432. マウス長管骨器官培養モデルにおいて力学的負荷は内軟骨性および膜性骨化を促進する

    宮本諭, 米谷泰一, 前達雄, 松尾知彦, 橘優太, 吉川秀樹, 中田研

    第28回日本整形外科学会基礎学術集会 2013年10月17日

  433. Celecoxib down-regulates mechanically induced ADAMTS4 gene expression in 3-D cultured tissue of human synovium-derived cells at lower concentration than indomethacin

    Kondo M, Nakata K, Kakudo K

    International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery 2013年10月

  434. ヒアルロン酸によるBMP-誘導骨分化に対する影響

    金子恵子, 中田研

    第4回ヒアルロン酸研究会 2013年10月

  435. 骨軟骨欠損の海綿骨再生に適する人工骨の材料と設置方法;ミニブタ膝関節での検討

    松尾知彦, 北圭介, 金銅真世, 橘優太, 宮本諭, 米谷泰一, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第28回日本整形外科学会基礎学術集会 2013年10月

  436. ハンドボールの競技特性と前十字靱帯損傷予防

    小笠原一生, 小柳好生, 中田研

    第24回日本臨床スポーツ医学会 2013年10月

  437. 解剖学的三重束ACL再建術および解剖学的長方形骨孔ACL再建術の成績

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 平松久仁彦, 工藤未来, 堀部秀二, 吉川秀樹, 中田研

    第24回日本臨床スポーツ医学会 2013年10月

  438. 高周波鏡視下用電気メス使用による膝関節内の温度変化

    前達雄, 橘優太, 史野根生, 米谷泰一, 吉川秀樹, 中田研

    第24回日本臨床スポーツ医学会 2013年10月

  439. 日本ジュニアエリートテニス選手の世代別障害発生率の検討

    橋本祐介, 米谷泰一, 奥平修三, 平松久仁彦, 中田研

    第24回日本臨床スポーツ医学会 2013年10月

  440. 膝外反+内旋複合負荷の発生メカニズムの解明

    小笠原一生, 小柳好生, 中田研

    第24回日本臨床スポーツ医学会 2013年10月

  441. 半月板の未来医療

    中田研

    第34回OSAKA研究会 2013年9月

  442. ヒアルロン酸が三次元培養関節組織のメカニカルストレス応答に与える影響

    中田研

    第10回ヒアルロン酸関節注入療法の臨床と基礎研究会 2013年9月

  443. 2012年JOSKAS手術実態調査の目的と調査内容

    中田研, 石橋恭之, 井手淳二, 内田宗志, 黒田良祐, 杉山肇, 田中康仁, 宗田大, 越智光夫

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  444. all inside法半月縫合術:縫合部位とインプラント固定位置との関係

    内田良平, 前達雄, 史野根生, 平松久仁彦, 井内良, 衣笠和孝, 吉川秀樹, 中田研

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  445. Computer navigationの股関節鏡下関節唇縫合術への応用

    西井孝, 高尾正樹, 坂井孝司, 前達雄, 中田研, 吉川秀樹, 菅野伸彦

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  446. サイビスクディスポの有効性と安全性

    前達雄, 中田研, 濱田雅之, 三岡智規, 中川滋人, 鳥塚之嘉, 田中美成, 山田裕三, 米田憲司, 米谷泰一, 吉川秀樹

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  447. スポーツ(メカニカルストレス)による運動器の健康維持-身体・組織から細胞レベルまで-

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 上田穣, 吉川秀樹

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  448. ブタ半月板欠損に対して強度のあるコラーゲンの補填による修復

    中田研, 北圭介, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 吉川秀樹

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  449. 解剖学的長方形型骨孔ACL再建術における大腿骨骨孔作製法 : inside-out vs. outside-in

    平松久仁彦, 前達雄, 中川滋人, 橘優太, 中田研, 史野根生

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  450. 解剖学的長方形骨孔ACL再建術におけるBTB移植腱内張力分布

    前達雄, 史野根生, 衣笠和孝, 井内良, 中川滋人, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  451. 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靭帯(ACL)再建術の5年成績

    橘優太, 前達雄, 中川滋人, 平松久仁彦, 中田研, 史野根生

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  452. 自己由来滑膜細胞とフィブリンクロットを用いた一期的半月板再生治療の試み

    北圭介, 中田研, 米谷泰一, 前達雄, 中村憲正, 松尾知彦, 橘優太, 金銅真世, 太田啓介, 吉川秀樹

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  453. 半月板縫合術における垂直縫合と水平縫合の比較

    井内良, 前達雄, 史野根生, 松尾知彦, 北圭介, 山田裕三, 吉川秀樹, 中田研

    第5回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  454. 反復性膝蓋骨脱臼膝における膝蓋骨外方偏位と外方傾斜との関連-3次元コンピューターモデルを用いた解析-

    鳥塚之嘉, 山田裕三, 堀部秀二, 中村憲正, 中田研, 塩崎嘉樹, 松本憲尚, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第5回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  455. 反復性膝蓋骨脱臼膝の膝蓋骨動態分類-3次元コンピューターモデルを用いた解析-

    鳥塚之嘉, 山田裕三, 堀部秀二, 中村憲正, 中田研, 塩崎嘉樹, 松本憲尚, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第5回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  456. 膝前十字靭帯再建術における術後下肢腫脹予防~NeoplugXを用いた試み~

    米田憲司, 中田研, 前達雄, 米谷泰一, 黒田早苗

    第5回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2013年7月

  457. 運動による関節組織の生物学的応答;NSAIDsの効果を中心に

    中田研

    関節の痛みを考える会 2013年7月

  458. スポーツ医の役割;大会・チームサポートとメディカルリスクマネージメント

    中田研

    尼崎市スポーツ医学総会 2013年7月

  459. 尿検査試験紙(ウロペーバー)による試合中の脱水評価の試み

    奥平修三, 中田研, 金森章浩, 三谷玄弥, 赤池敦, 古川泰三

    第3回日本テニス・スポーツ医学研究会 2013年7月

  460. Subchondral bone restoration with synthetic bone substitute for osteochondral defect in synovial joint

    Kita K, Mae T, Matsuo T, Tanaka Y, Amano H, Nakata K

    14th EFFORT Congress 2013年6月

  461. スポーツのメディカルサポートと障害リスクマネージメント

    中田研

    第23回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2013年6月

  462. ドロップジャンプ着地による動的バランスの解析指標の検討;着地後の衝撃吸収性と重心動揺の関連性

    木村佳記, 小柳好生, 小笠原一生, 杉山恭二, 佐藤睦美, 内田良平, 松尾知彦, 前達雄, 米谷泰一, 中田研

    第23回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2013年6月

  463. Effects of mechanical load on bone/cartilage development in murine long bone organ culture mode

    宮本諭, 米谷泰一, 前達雄, 吉川秀樹, 中田研

    第2回国際骨代謝学会・日本骨代謝学会 合同国際会議 2013年5月31日

  464. Classification of Patellar Tracking in Patients with Recurrent Dislocation of the Patella Using Three Dimensional Computer Models.

    Yamada Y, Toritsuka Y, Horibe S, Nakamura N, Nakata K, Shiozaki Y, Matsumoto N, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    12th International Society of Arthroscopy, Knee Surgery & Orthopaedic Sports Medicine (ISAKOS) 2013年5月

  465. Effects of Mechanical load on Bone/cartilage Development in Murine Long Bone Organ Culture Model

    Miyamoto T, Yonetani Y, Mae T, Yoshikawa H, Nakata K

    The International Bone and Mineral Society (IBMS) 2013年5月

  466. 関節鏡視下半月板縫合術

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 中村憲正, 堀部秀二, 史野根生, 吉川秀樹

    第86回日本整形外科学会学術総会 2013年5月

  467. 骨付き膝蓋腱を用いた解剖学的長方形骨孔ACL再建術

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 米谷泰一, 堀部秀二, 吉川秀樹, 中田研

    第86回日本整形外科学会学術総会 2013年5月

  468. 陳旧例に対する再建術; 内側側副靭帯合併例について

    米谷泰一, 堀部秀二, 田中良成, 前達雄, 中田研, 吉川秀樹

    第86回日本整形外科学会学術総会 2013年5月

  469. 半月板の機能と修復手術

    中田研, 前達雄

    関節鏡手術手技研究会 2013年4月

  470. 骨・軟骨・半月板細胞のメカニカルストレスに対する応答メカニズム

    中田研

    第36回骨を語る会 2013年4月

  471. スポーツ医の医療施設外での役割り

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 吉川秀樹

    第120回中部日本整形外科災害外科学会 2013年4月

  472. 術前・術後評価に超音波画像が有用であった膝窩動脈捕捉症候群(Popliteal Artery Entrapment Syndrome)の一例

    松村宣政, 米谷泰一, 前達雄, 中田研, 吉川秀樹

    第120回中部日本整形外科災害外科学会 2013年4月

  473. スポーツ膝関節障害から早期変形性関節症まで; 画像診断と薬物治療

    中田研

    静岡県整形外科医会 2013年3月

  474. テニスにおける膝の傷害

    中田研

    第4回日本テニス・スポーツ医学研究会 2013年3月

  475. 日本テニス協会ナショナルチーム;メディカル・コンディショニングチェックの地域実践; 大阪府トレセン; モデルエリアトレセンでの取り組み

    米谷泰一, 平松久仁彦, 橋本祐介, 吉田明代, 播磨哲, 河野史倫, 梅林薫, 中田研

    第4回日本テニス・スポーツ医学研究会 2013年3月

  476. 膝関節半月板再生の細胞外マトリックス細胞担体コラーゲンfeasibility study

    北圭介, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 金銅真世, 吉川秀樹, 中田研

    第12回日本再生医療学会 2013年3月

  477. ヒアルロン酸とヒト滑膜細胞三次元力学負荷培養:軟骨への影響

    中田研, 米谷泰一, 金銅真世, 金本隆司, 松尾知彦, 宮本諭, 橘優太, 矢谷真也, 吉川秀樹

    第26回日本軟骨代謝学会 2013年3月

  478. ヒト半月板細胞の力学負荷応答の解析; 荷重負荷量と細胞骨格・遺伝子・蛋白発現の変化

    金本隆司, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 宮本諭, 金銅真世, 矢谷真也, 吉川秀樹, 中田研

    第26回日本軟骨代謝学会 2013年3月

  479. 受傷からの復帰とパフォーマンス向上のためのスポーツ整形外科

    中田研

    沖縄県スポーツ医学研究会 2013年2月

  480. 運動器の健康とスポーツ; 力学負荷による組織修復, 再生

    中田研

    京都運動器疾患フォーラム 2013年2月

  481. スポーツ外傷・障害からの復帰と予防;地域スポーツ医の役割

    中田研

    第24回広島スポーツ医学研究会 2013年2月

  482. 膝・足関節疾患からみたスポーツの功罪と運動器の健康維持

    中田研

    第5回阪大整形外科開業医会 2013年2月

  483. スポーツメディカルサポート;大会サポートと障害の予防のためにすべきこと

    中田研

    奈良県スポーツ医・科学研究会(平成25年度) 2013年2月

  484. Fibrin Clot; Quantitative Analysis of Growth Factors and Promotion of Human Meniscal Cell Proliferation and Migration

    Kuroda S, Mae T, Kita K, Kanamoto T, Yoshikawa H, Nakata K

    59th ORS Annual Meeting 2013年1月

  485. ドロップジャンプ着地による動的バランス計測;着地直後の重心動揺軌跡解析

    木村佳記, 中田研, 松尾知彦, 前達雄, 米谷泰一, 小柳好生, 小笠原一生, 杉山恭二, 佐藤睦美, 内田良平

    第19回スポーツ傷害フォーラム 2013年1月

  486. 男子Vリーグ所属バレーボールチームにおける試合期コンディショニング評価

    橘優太, 前達雄, 米谷泰一, 島谷晋治, 田中啓之, 吉川秀樹, 中田研

    第19回スポーツ傷害フォーラム 2013年1月

  487. 片脚ドロップジャンプ着地テストによる動的バランス評価-COP軌跡長と膝筋力の関係-

    木村佳記, 米谷泰一, 前達雄, 杉山恭二, 佐藤睦美, 内田良平, 松尾知彦, 小柳好生, 小笠原一生, 中田研

    第19回スポーツ傷害フォーラム 2013年1月

  488. 3D力学負荷培養システムでの力学負荷と細胞応答について

    中田研

    第27回大阪リウマチカンファレンス 2012年12月

  489. 軟骨変性の可視化と痛みの関連性

    西井孝, 田村理, 濱田英敏, 前達雄, 中田研, 吉川秀樹

    第5回日本運動器疼痛学会 2012年11月

  490. Contact sportsにおけるACL再建術後のスポーツ復帰と問題点

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 平松久仁彦, 橘優太, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第23回日本臨床スポーツ医学会 2012年11月

  491. スポーツパフォーマンスと障害予防;動的バランスの解析より

    中田研

    第23回日本臨床スポーツ医学会 2012年11月

  492. 大阪府選抜高校テニス選手の身体特性-第2報(メディカルチェックの効果)

    奥平修三, 橋本祐介, 中田研

    第23回日本臨床スポーツ医学会 2012年11月

  493. 膝関節外傷後のパフォーマンス機能評価とスポーツ復帰

    中田研, 前達雄, 米谷泰一, 松尾知彦, 橘優太, 吉川秀樹

    第23回日本臨床スポーツ医学会 2012年11月

  494. 解剖学的三重束ACL再建術後早期における膝関節動態解析

    松尾知彦, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 菅本一臣, 冨田哲也, 吉川秀樹, 中田研

    第39回日本臨床バイオメカニクス学会 2012年11月

  495. 解剖学的三重束ACL再建術前後における膝関節動態解析

    松尾知彦, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 菅本一臣, 冨田哲也, 吉川秀樹, 中田研

    第39回日本臨床バイオメカニクス学会 2012年11月

  496. ヒアルロン酸がヒト滑膜細胞三次元培養メカニカルストレス下に軟骨に対するcatabolic & anabolic効果

    中田研, 金銅真世, 北圭介, 松尾知彦, 橘優太, 米谷泰一, 前達雄, 吉川秀樹

    第3回ヒアルロン酸研究会 2012年10月

  497. スポーツ傷害予防の研究方法と新たな展開;スポーツ現場ですべきこと

    中田研

    第47回宮崎県スポーツ学会 2012年10月

  498. ヒト滑膜三次元培養組織への繰返し力学負荷におけるNSAIDsとヒアルロン酸の効果

    金銅真世, 室井悠里, 太田啓介, 赤峯勇哲, 中田研, 吉川秀樹, 覚道健治

    第57回日本口腔外科学会 2012年10月

  499. 解剖学的三重束ACL再建術後早期における膝関節動態解析

    松尾知彦, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 菅本一臣, 冨田哲也, 吉川秀樹, 中田研

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  500. 関節軟骨MRイメージングの力学環境評価への応用

    西井孝, 田村理, 中田研, 前達雄, 北圭介, 田中壽, 吉川秀樹, 菅野伸彦

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  501. 繰り返し圧縮負荷によるヒト滑膜由来三次元培養組織滑膜炎モデルにおけるヒアルロン酸のマトリックス破壊抑制および抗炎症効果

    金銅真世, 北圭介, 前達雄, 松尾知彦, 下村和範, 室井悠里, 太田啓介, 赤峯勇哲, 覚道健治, 吉川秀樹, 中田研

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  502. 繰返し力学負荷による関節組織の生物学的応答とNSAIDsの効果

    中田研

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  503. 自家細胞と自家静脈血フィブリンによる一期的cell delivery system-半月細胞を用いた検討-

    北圭介, 中田研, 前達雄, 松尾知彦, 金銅真世, 宮本諭, 太田啓介, 中村憲正, 下村和範, 吉川秀樹

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  504. 自己血由来フィブリンスキャフォールドと自家半月細胞を用いた三次元組織作成の検討

    北圭介, 中田研, 前達雄, 中村憲正, 松尾知彦, 金銅真世, 太田啓介, 吉川秀樹

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  505. 膝前方不安定性計測のための重力を用いたストレスX線撮影法

    橘優太, 前達雄, 平松久仁彦, 中川滋人, 松尾知彦, 史野根生, 中田研, 吉川秀樹

    第27回日本整形外科学会基礎学術集会 2012年10月

  506. 無段階着圧式サポーターの下肢むくみに対する予防効果

    北圭介, 中田研, 前達雄, 松尾知彦, 吉川秀樹

    第53回日本脈管学会 2012年10月

  507. 半月板損傷の診断の進歩と保存治療,外科治療の選択

    中田研

    第4回兵庫県整形外科医会 2012年10月

  508. Chondro-protective effects of NSAIDs on mechanical stress-induced arthritis by cyclic compressive loading on 3-D cultured human synovial cells

    Kondo M, Kita K, Muroi Y, Ota K, Akamine Y, Nakata K, Kakudo K

    Asia Oral Maxiofacial Surgery Society 2012年10月

  509. 運動器移植用ヒト間葉系幹細胞三次元組織の繰返し力学負荷応答

    北圭介, 下村和範, 金本隆司, 中村憲正, 前達雄, 神田秀之, 黒田早苗, 赤峯勇哲, 太田啓介, 吉川秀樹, 中田研

    第48回日本移植学会 2012年9月

  510. スポーツ選手における軟骨損傷,半月損傷に対する治療

    中田研, 前達雄, 北圭介, 松尾知彦, 橘優太, 吉川秀樹

    第38回日本整形外科スポーツ医学会 2012年9月

  511. テニス;ケガ0(ゼロ)をめざして-競技特性とトップジュニア傷害から考える予防法と対策-

    中田研, 奥平修三, 三谷玄弥, 金森章浩, 赤池敦, 米谷泰一, 橋本祐介, 前達雄, 別府諸兄

    第38回日本整形外科スポーツ医学会 2012年9月

  512. テニスナショナルチームにおけるメディカルサポート

    三谷玄弥, 中田研, 金森章浩, 奥平修三, 赤池敦, 別府諸兄, 持田讓治

    第38回日本整形外科スポーツ医学会 2012年9月

  513. 日本ジュニアエリートテニス選手の傷害発生率調査の実際-Sports Injury Surveillance systemの方向性-

    橋本祐介, 奥平修三, 米谷泰一, 中田研

    第38回日本整形外科スポーツ医学会 2012年9月

  514. Optimal cyclic compressive loading promotes differentiation of 3D-cultured pre-osteoblast

    Ota K, Kita K, Nakata K, Yoshikawa H, Kakudo K

    Congress of the European Association of CranioMaxillo-Facial Surgery 2012年9月

  515. 2012年JOSKAS手術実態調査と検討課題

    中田研, 石橋恭之, 井手淳二, 内田宗志, 黒田良祐, 杉山肇, 田中康仁, 宗田大, 越智光夫

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  516. all-inside法半月板縫合術の生体力学的安定性:垂直縫合と水平縫合の比較

    井内良, 前達雄, 史野根生, 松尾知彦, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  517. コンタクトスポーツ選手におけるACL再建術後のスポーツ復帰

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 平松久仁彦, 橘優太, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  518. 横断裂・水平断裂に対する半月板縫合術の中・長期成績

    中田研, 前達雄, 北圭介, 松尾知彦, 史野根生, 吉川秀樹

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  519. 解剖学的長方形骨孔型ACL再建術における再建靱帯の機能分担

    前達雄, 史野根生, 衣笠和孝, 井内良, 中川滋人, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  520. 関節内骨軟骨欠損に対する軟骨下骨修復の検討

    北圭介, 前達雄, 下村和範, 松尾知之, 中村憲正, 吉川秀樹, 中田研

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  521. 全身振動(Whole Body Vibration)による動的バランス向上効果

    松尾知之, 天野大, 前達雄, 北圭介, 杉山恭二, 木村佳記, 佐藤睦美, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  522. 肋軟骨モザイク法より膝軟骨-骨欠損の修復

    TO Daiko, 杉田憲彦, 森口悠, 名井陽, 中田研, 吉川秀樹

    第4回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2012年7月

  523. ヒト滑膜三次元培養組織の繰返し圧迫力学刺激におけるヒアルロン酸のマトリックス破壊抑制および疼痛緩和機序の解析

    金銅真世, 室井悠里, 北圭介, 太田啓介, 赤峯勇哲, 中田研, 吉川秀樹, 覚道健治

    第25回日本顎関節学会 2012年7月

  524. 至適な繰り返し圧縮負荷は三次元培養組織における骨芽細胞分化を促進する

    太田啓介, 北圭介, 下村和範, 松尾知彦, 宮本諭, 金銅真世, 室井悠里, 前達雄, 覚道健治, 吉川秀樹, 中田研

    第30回日本骨代謝学会 2012年7月

  525. 膝OA初期の痛みと薬物治療の新知見;力学負荷三次元培養モデルとヒアルロン酸を用いて

    中田研, 前達雄, 北圭介, 下村和範, 松尾知彦, 吉川秀樹

    第25回日本臨床整形外科学会 2012年7月

  526. 器官培養モデルにおける力学刺激が骨・軟骨の成長に与える影響

    宮本諭, 吉川秀樹, 中田研

    第44回日本結合組織学会 2012年6月

  527. 関節の繰り返し力学負荷による生物学的応答と薬物効果;関節炎,関節破壊と薬効メカニズム

    中田研

    第32回日本歯科薬物療法学会 2012年6月

  528. 繰り返し圧縮負荷によるヒト滑膜由来三次元培養組織滑膜炎モデルにおける各種NSAIDsのマトリックス破壊抑制および抗炎症効果

    金銅真世, 北圭介, 室井悠里, 太田啓介, 赤峯勇哲, 中田研, 吉川秀樹, 覚道健治

    第32回日本歯科薬物療法学会 2012年6月

  529. 三次元培養組織内ヒト滑膜細胞に対する繰り返し機械的負荷が炎症性遺伝子発現を増加させる

    赤峯勇哲, 室井悠里, 太田啓介, 金銅真世, 中田研, 覚道健治

    第66回日本口腔科学会 2012年5月

  530. 自家ハムストリング腱を用いた解剖学的三重束前十字靱帯再建術の短期成績

    平松久仁彦, 前達雄, 中川滋人, 下村和範, 橘優太, 中田研, 史野根生

    第85回日本整形外科学会学術総会 2012年5月

  531. 膝蓋骨脱臼に対する膝蓋骨の動態解析

    鳥塚之嘉, 山田裕三, 堀部秀二, 森友寿夫, 塩崎嘉樹, 中村憲正, 中田研, 吉川秀樹, 菅本一臣, 史野根生

    第85回日本整形外科学会学術総会 2012年5月

  532. 解剖学的ACL再建術における脛骨骨孔人工骨補填の効果

    松尾知彦, 前達雄, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第118回中部日本整形外科災害外科学会 2012年4月

  533. ヒト滑膜由来三次元培養組織繰り返し圧縮負荷滑膜炎モデルにおけるNSAIDsの効果

    金銅真世, 北圭介, 室井悠里, 太田啓介, 赤峯勇哲, 覚道健治, 吉川秀樹, 中田研

    第25回日本軟骨代謝学会 2012年3月

  534. ヒト半月板細胞に対する三次元力学負荷による発現遺伝子プロファイル解析

    金本隆司, 中田研, 前達雄, 北圭介, 赤峯勇哲, 下村和範, 吉川秀樹

    第25回日本軟骨代謝学会 2012年3月

  535. 過度な力学負荷によるヒト滑膜線維芽細胞の細胞応答およびメカノトランスダクションの解析

    下村和範, 北圭介, 金本隆司, 中村憲正, 前達雄, 松尾知彦, 赤峯勇哲, 太田啓介, 金銅真世, 宮本諭, 吉川秀樹, 中田研

    第25回日本軟骨代謝学会 2012年3月

  536. 関節組織のメカニカルストレスに対するヒアルロン酸のマトリックス破壊抑制と鎮痛抗炎症効果

    中田研, 北圭介, 前達雄, 下村和範, 松尾知彦, 金銅真世, 吉川秀樹

    第25回日本軟骨代謝学会 2012年3月

  537. Prostaglandin E2 up-regulation by cyclic compressive loading on 3-D tissue of human synovial fibroblasts via COX-2 and IL-1 receptor signal pathway

    Shimomura K, Kita K, Kanamoto T, Nakamura N, Mae T, Yoshikawa H, Nakata K

    Orthopaedic Research Society 2012年2月

  538. Tibiofemoral Relationship before and after Anatomic Anterior Cruciate Ligament Reconstruction.

    Matsuo T, Mae T, Shino K, Kita K, Sugamoto K, Yoshikawa H, Nakata K

    Orthopaedic Research Society 2012年2月

  539. 動的バランス評価方法の提案:片脚drop jump着地動作における重心動揺総軌跡長の再現性

    杉山恭二, 木村佳記, 佐藤睦美, 小柳好生, 小笠原一生, 松尾知彦, 前達雄, 北圭介, 中田研

    第17回スポーツ傷害フォーラム 2012年1月

  540. 3次元モデルによる軟骨修復

    北圭介, 下村和範, 松尾知彦, 前達雄, 太田圭介, 金銅真世, 宮本諭, 吉川秀樹, 中田研

    第39回日本関節病学会 2011年11月

  541. 膝・股関節のMRI画像診断の進歩

    西井孝, 田村理, 塩見俊行, 田中壽, 山嵜洋一, 村瀬研也, 中田研, 吉川秀樹, 菅野伸彦

    第39回日本関節病学会 2011年11月

  542. Contact sportsにおけるACL再建術後のスポーツ復帰と問題点

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 平松久仁彦, 橘優太, 北圭介, 吉川秀樹, 中田研

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  543. スポーツ現場の外傷・疾病予防:PHEと発症率重症度調査の日本テニス協会での取り組み

    中田研, 前達雄, 別府諸兄, 奥平修三, 橋本祐介, 米谷泰一, 堀部秀二, 吉川秀樹

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  544. 損傷円板状外側半月の膝屈伸動作における動態―Real-time MRIを用いた解析―

    北圭介, 中田研, 田村理, 西井孝, 前達雄, 下村和範, 松尾知彦, 吉川秀樹

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  545. 動的バランス評価方法の検討:片脚drop jump着地動作における重心動揺総軌跡長の再現性

    杉山恭二, 木村佳記, 佐藤睦美, 前達雄, 北圭介, 中田研

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  546. 日本ジュニアエリートテニス選手の障害発生率―競技間比較が可能な単位を用いて―

    橋本祐介, 奥平修三, 米谷泰一, 中田研

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  547. 日本女子サッカーU-17代表チームドクターの現況と課題―FIFA U-17 Women's World Cup Trinidad and Tobago 2010に帯同して

    黒田早苗, 北圭介, 前達雄, 土肥美智子, 福林徹, 中田研

    第22回日本臨床スポーツ医学会 2011年11月

  548. 膝関節内側広範軟骨障害に対する自家骨軟骨移植術(OAT)と高位脛骨骨切り術(HTO)同時施行例の検討

    伊村慶紀, 中田研, 前達雄, 北圭介, 吉川秀樹

    第117回中部日本整形外科災害外科学会 2011年10月

  549. ハムストリング腱を用いた膝外側半月再建術後のMRI評価(移植腱内輝度変化)

    神田秀之, 中田研, 中村憲正, 前達雄, 北圭介, 下村和範, 松尾知彦, 堀部秀二, 吉川秀樹

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  550. ヒト滑膜細胞は,力学負荷によりIL-1レセプターシグナル,COX-2を介するメカノトランスダクションによりプロスタグランジンE2を産生する

    下村和範, 北圭介, 金本隆司, 中村憲正, 前達雄, 松尾知彦, 赤峯勇哲, 太田啓介, 金銅真世, 宮本諭, 吉川秀樹, 中田研

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  551. 運動器組織の力学的影響: 細胞内メカノトランスダクションから整形外科疾患,再生へ

    中田研, 前達雄, 北圭介, 下村和範, 松尾知彦, 宮本諭, 中村憲正, 吉川秀樹

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  552. 解剖学的ACL再建術前後における大腿骨-脛骨の位置関係

    松尾知彦, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 井内良, 菅本一臣, 吉川秀樹, 中田研

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  553. 軟骨T2マッピング三次元再構成法によるACL損傷膝の早期軟骨障害評価:外側半月板(LM)損傷合併の影響

    田村理, 西井孝, 中田研, 田中壽, 山嵜洋一, 村瀬研也, 北圭介, 前達雄, 吉川秀樹, 菅野伸彦

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  554. 半月板の再生医療:三次元培養組織作成と繰り返し力学負荷応答

    中田研, 前達雄, 北圭介, 下村和範, 神田秀之, 松尾知彦, 金本隆司, 中村憲正, 吉川秀樹

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  555. 半月板治療におけるFibrin clotの生物学的意義: 組織学的検索, 含有成長因子および半月細胞に対する遊走, 増殖能

    黒田早苗, 前達雄, 北圭介, 金本隆司, 下村和範, 神田秀之, 松尾知彦, 中村憲正, 吉川秀樹, 中田研

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  556. 半月板縦断裂に対するinside-out法の生体力学的解析

    井内良, 前達雄, 神田秀之, 松尾知彦, 北圭介, 下村和範, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    第26回日本整形外科学会基礎学術集会 2011年10月

  557. 鏡視下手術(肩, 肘, 膝, 足関節)における関節灌流液の使用状況

    前達雄, 中田研, 土屋明弘, 菅谷啓之, 吉川秀樹

    第37回日本整形外科スポーツ医学会 2011年9月

  558. 三次元培養組織内ヒト滑膜細胞 に対する繰り返し機械的負荷がマトリックスメタロプロテアーゼ3遺伝子の高発現を延長させる

    赤峯勇哲, 金銅真世, 太田啓介, 室井悠里, 中田 研, 覚道健治

    第24回日本顎関節学会・併催第2回アジア顎関節学会大会 2011年7月

  559. MPFL再建術々後の膝蓋大腿関節面軟骨の再鏡視所見

    北圭介, 堀部秀二, 鳥塚之嘉, 前達雄, 田中美成, 米谷泰一, 中田研

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  560. 荷重下MRIを用いた半月板損傷膝の荷重伝達障害評価の試み

    西井孝, 田村理, 中田研, 前達雄, 北圭介, 吉川秀樹

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  561. 解剖学的ACL再建術前後における大腿骨-脛骨の位置関係

    松尾知彦, 前達雄, 史野根生, 北圭介, 黒田早苗, 菅本一臣, 吉川秀樹, 中田研

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  562. 高周波鏡視下用電気メス使用による関節灌流液の温度上昇

    前達雄, 中田研, 北圭介, 吉川秀樹, 中川滋人, 平松久仁彦, 工藤未来, 史野根生

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  563. 半月板損傷の機能的画像診断と水平断裂に対する修復術

    中田研, 前達雄, 北圭介, 西井孝, 下村和範, 神田秀之, 松尾知彦, 吉川秀樹

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  564. 半月板縫合術の新しいall-insideデバイス(MaxFire)とinside-out法との生体力学的評価

    井内良, 前達雄, 神田秀之, 松尾知彦, 北圭介, 下村和範, 史野根生, 吉川秀樹, 中田研

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  565. 半月板縫合術後の三次元コンピューターモデルを用いた生体内動態解析

    天野大, 中田研, 前達雄, 三山崇英, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第3回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2011年6月

  566. 後十字靭帯再建(2重束),半月板縫合術後の理学療法の経験-ハンドボールに復帰した症例-

    岡徹, 奥平修三, 中川拓也, 古川泰三, 佐藤陸美, 中田研

    2011年度京都府理学療法士会総会 2011年6月

  567. 3D-CT術前プランニング, ナビゲーションを用いたACL再再建術

    中田研, 前達雄, 北圭介, 神田秀之, 下村和範, 松尾知彦, 吉川秀樹

    第84回日本整形外科学会学術総会 2011年5月

  568. 生物学的移植材料を用いた前十字靱帯(ACL)再建術

    中田研, 史野根生, 前達雄, 北圭介, 吉川秀樹

    第84回日本整形外科学会学術総会 2011年5月

  569. 三次元培養組織内ヒト滑膜細胞 に対する繰り返し機械的負荷が炎症性遺伝子発現を増加させる

    赤峯勇哲, 室井悠里, 太田啓介, 金銅真世, 中田 研, 覚道健治

    第65回日本口腔科学会 2011年4月

  570. 骨成熟度はスキャフォールドフリー滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組織による軟骨修復に影響を及ぼさない

    下村和範, 安藤渉, 立石耕介, 南斉亮佑, 藤江裕道, 北圭介, 前達雄, 中田研, 史野根生, 吉川秀樹, 中村憲正

    第10回日本再生医療学会 2011年3月

  571. テニス選手のメディカルチェック

    奥平修三, 橋本祐介, 中田研

    第16回スポーツ傷害フォーラム 2011年1月

  572. ラケットスポーツの傷害とコンディショニング

    佐藤睦美, 吉本陽二, 小柳磨毅, 中田研, 松尾知彦

    第16回スポーツ傷害フォーラム 2011年1月

  573. 早期復帰を目指したリスフラン靱帯損傷の治療方法の検討―手術治療 v.s. 保存治療―

    北圭介, 中田研, 前達雄, 下村和範, 松尾知彦

    第16回スポーツ傷害フォーラム 2011年1月

  574. 日本男子テニス代表選手の身体特性-第2報-

    奥平修三, 橋本祐介, 赤池敦, 中田研

    第18回膝関節フォーラム 2010年12月

  575. ヒト滑膜由来三次元組織の力学的負荷応答におけるCOX-2選択的阻害剤の作用

    中田研, 下村和範, 前達雄, 金本隆司, 北圭介, 松尾知彦, 吉川秀樹

    第15回日本関節症研究会 2010年11月

  576. 比較的若年者の脛骨プラトー骨折後変形治癒に対する手術治療法の検討

    井内良, 金本隆司, 前達夫, 北圭介, 中田研, 吉川秀樹

    第115回中部日本整形外科災害外科学会 2010年10月

  577. ヒト滑膜およびヒト半月板由来初代培養細胞における繰り返し力学刺激による遺伝子発現変化の解析-炎症性サイトカイン刺激時との比較-

    金本隆司, 中村憲正, 前達雄, 赤峯勇哲, 下村和範, 武靖浩, 神田秀之, 黒田早苗, 吉川秀樹, 中田研

    第25回日本整形外科学会基礎学術集会 2010年10月

  578. ヒト滑膜由来間葉系幹細胞三次元培養・力学負荷によるプロスタグランジンE2産生とmechanotransductionの解析-Cox2選択的阻害剤,デキサメサゾンによる効果-

    下村和範, 金本隆司, 中村憲正, 前達雄, 武靖浩, 神田秀之, 黒田早苗, 赤峯勇哲, 太田啓介, 吉川秀樹, 中田研

    第25回日本整形外科学会基礎学術集会 2010年10月

  579. 健常膝および軟骨損傷例における大腿骨顆部軟骨三次元T2マッピング

    塩見俊行, 西井孝, 田中壽, 山嵜洋一, 村瀬研也, 前達夫, 金本隆司, 黒田早苗, 中田研, 吉川秀樹, 菅野伸彦

    第25回日本整形外科学会基礎学術集会 2010年10月

  580. 骨成熟度はスカフォールドフリー滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組織による軟骨修復反応に影響を及ぼさない-大動物モデルを用いた検討-

    下村和範, 安藤渉, 立石耕介, 南斉亮佑, 片貝大輔, 藤江裕道, 金本隆司, 中田研, 史野根生, 吉川秀樹, 中村憲正

    第25回日本整形外科学会基礎学術集会 2010年10月

  581. 同種腱を用いた膝前十字靱帯再建術の長期成績

    中田研, 史野根生, 堀部秀二, 中村憲正, 鳥塚之嘉, 前達雄, 田中美成, 吉川秀樹

    第25回日本整形外科学会基礎学術集会 2010年10月

  582. 日本テニス協会におけるメディカルサポート; 現状と問題解決への取り組み

    中田研, 別府諸兄, 金森章浩, 奥平修三, 三谷玄弥, 赤池敦, 岩噌弘志

    第36回日本整形外科スポーツ医学会 2010年9月

  583. 3-D MRによる内側半月水平断裂の三次元動態解析と臨床症状の検討

    天野大, 中田研, 前達雄, 岩橋武彦, 鈴木智之, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  584. ACL再建術の長期成績; 再断裂防止に向けた展望

    中田研, 史野根生, 前達雄, 中村憲正, 堀部秀二, 北圭介, 吉川秀樹

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  585. 完全型円板状半月損傷に対する半月縫合温存手術の適応と中期成績

    山田裕三, 中田研, 前達雄, 金本隆司, 黒田早苗, 史野根生

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  586. 骨端線閉鎖前の小児習慣性膝蓋骨脱臼膝に対する内側膝蓋大腿靭帯再建術

    山田裕三, 中村憲正, 鳥塚之嘉, 中田研, 菅本一臣, 史野根生

    第7回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  587. 骨付き膝蓋腱を用いたACL再建術における移植腱の長さ変化:解剖学的長方形骨孔法と等尺性円形骨孔法(isometric法)との比較

    武靖浩, 史野根生, 前達雄, 中川滋人, 水野直子, 下村和範, 吉川秀樹, 中田研

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  588. 水平断裂を有した損傷内側半月の動態

    橘優太, 前達雄, 天野大, 三山崇英, 吉川秀樹, 史野根生, 中田研

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  589. 膝蓋腱を用いた解剖学的長方形骨孔ACL再建術後の再鏡視

    前達雄, 史野根生, 中川滋人, 中田研, 水野直子, 黒田早苗, 鈴木智之, 吉川秀樹

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  590. 膝前十字靭帯損傷に合併する半月損傷と競技種目の関係

    金本隆司, 中田研, 前達雄, 中川滋人, 中村憲正, 山田裕三, 吉川秀樹, 史野根生

    第2回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2010年7月

  591. Management of multiple ligament instability

    Nakata K, Nakamura N, Shino K

    Asia-Pacific Orthopaedic Society for Sports Medicine 2010年7月

  592. テニススポーツ医学;コンディショニングチェック

    中田研

    2010テニスフォーラム 2010年6月

  593. スポーツにおける軟骨・半月板損傷のインパクト

    中田研

    愛知県整形外科医会総会 2010年6月

  594. OA治療と肥満コントロール;運動・栄養のネットワークづくり

    中田研

    第20回関西臨床スポーツ医・科学研究会 2010年6月

  595. スポーツによる膝関節半月板・軟骨損傷-診断と治療の進歩

    中田研

    第8回長崎・骨と関節フォーラム 2010年6月

  596. Functional Tissue Engineering for Regenerative Medicine in Orthopaedic Field

    Nakata K, Shimomura K, Take Y

    the 8th International Conference on Hyaluronan 2010年6月

  597. スキャフォールドフリー間葉系幹細胞由来人工組織による軟骨再生の試み

    中村憲正, 安藤渉, 藤江裕道, 中田研, 史野根生, 吉川秀樹

    第83回日本整形外科学会学術総会 2010年5月

  598. ハムストリング腱または骨片付き膝蓋腱を用いた解剖学的ACL再建術-これまでの成果と今後の課題-

    史野根生, 中川滋人, 前達雄, 中村憲正, 中田研

    第83回日本整形外科学会学術総会 2010年5月

  599. 繰り返し力学刺激によるヒト滑膜およびヒト半月板由来初代培養細胞からのIL-6/IL-8産生の促進

    金本隆司, 中田研, 中村憲正, 前達雄, 赤峯勇哲, 武靖浩, 神田秀之, 下村和範, 黒田早苗, 太田啓介, 吉川秀樹

    第23回日本軟骨代謝学会 2010年4月

  600. 三次元培養・力学刺激によるPGE2発現上昇のcox2の関与

    下村和範, 金本隆司, 中村憲正, 前達雄, 武靖浩, 神田秀之, 黒田早苗, 赤峯勇哲, 太田啓介, 吉川秀樹, 中田研

    第23回日本軟骨代謝学会 2010年4月

  601. 半月板法合法の工夫

    中田研

    第22回関西関節鏡・膝研究会 2010年3月

  602. “Tie-Grip Suture” Novel Arthroscopic Repair Procedure for Radial Tears of meniscus

    Nakata K, Mae T, Yamada Y

    ACL Study Group Meeting 2010年2月

  603. テニススポーツ障害とメディカルチェック

    奥平修三, 橋本祐介, 米谷泰一, 中田研

    第15回スポーツ傷害フォーラム 2010年1月

  604. 完全型円板状半月損傷に対する半月縫合温存手術の短・中期成績

    山田裕三, 中田研, 前達雄, 金本隆司, 史野根生

    第15回スポーツ傷害フォーラム 2010年1月

  605. 全身振動下トレーニングの健常人バランス向上効果

    天野大, 三山崇英, 中田研, 神田秀之, 下村和範, 前達雄, 金本隆司, 佐藤睦美, 木村佳記, 杉山恭二, 史野根生

    第15回スポーツ傷害フォーラム 2010年1月

  606. 動態MR撮影法による半月評価

    天野大, 中田研, 岩橋武彦, 中村憲正, 鈴木智之, 三山崇英, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第26回膝関節フォーラム 2009年12月

  607. 広範囲反骨傷害の治療

    中田研

    第37回日本関節病学会 2009年11月

  608. Pivot shift test の2D/3Dマッチング法による in vivo 三次元骨動態定量解析

    鈴木智之, 大坪英則, 山下敏彦, 中田研, 天野大, 中村憲正, 山田裕三, 山崎隆司, 菅本一臣

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  609. スキャフォールドフリー滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組織による軟骨修復

    中村憲正, 安藤渉, 立石耕介, 中田研, 藤江裕道, 吉川秀樹, 史野根生

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  610. ハムストリング腱を用いた膝外側半月再建術後のMRI評価

    神田秀之, 中田研, 中村憲正, 金本隆司, 下村和範, 堀部秀二, 吉川秀樹

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  611. ヒト滑膜由来幹細胞を用いた三次元培養組織への力学刺激とIL-1β刺激;細胞形態,マトリックス分解酵素遺伝子発現の検討

    下村和範, 中田研, 中村憲正, 金本隆司, 神田秀之, 赤峯勇哲, 吉川秀樹

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  612. ロボティクスを用いた ACL3線維束の生体力学的解析-Pivot shift 模倣荷重時における各線維束の張力分布-

    鈴木智之, 大坪英則, 渡邉耕太, 山下敏彦, 鈴木大輔, 史野根生, 中田研, 前達雄, 藤江裕道

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  613. 関節リウマチ患者骨髄中の原因病巣を探り続けて

    越智隆弘, 吉川秀樹, 橋本淳, 中田研, 妻木範行, 冨田哲也, 島岡康則, 蛯名耕介, 武靖浩, 鈴木隆二, 澤井高志

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  614. 再建ACLに加わる張力: 膝固定装具装着下での自動下肢挙上運動

    前達雄, 史野根生, 松本憲尚, 米田稔, 中田研

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  615. 長時間の繰り返し圧縮刺激はコラーゲンスキャフォールド内三次元培養半月細胞による細胞外マトリックスの再構成を促進する

    武靖浩, 中田研, 下村和範, 神田秀之, 赤峰勇哲, 金本隆司, 吉川秀樹

    第24回日本整形外科学会基礎学術集会 2009年11月

  616. ACL損傷に合併する軟骨・半月損傷と治療

    中田研, 金本隆司, 前達雄, 神田秀之, 下村和範, 中村憲正, 史野根生, 吉川秀樹

    第20回日本臨床スポーツ医学会 2009年11月

  617. テニス関西ジュニアトップ選手(14才以下)の身体特性

    奥平修三, 橋本祐介, 中田研

    第20回日本臨床スポーツ医学会 2009年11月

  618. フリースキー国際大会における外傷の発生頻度と要因, 発症予防の検討

    神田秀之, 中田研, 中村憲正, 前達雄, 金本隆司, 下村和範, 吉川秀樹

    第20回日本臨床スポーツ医学会 2009年11月

  619. 科学と実践をつなぐ鍵; スポーツ医学とメディカルサポートシステム

    中田研

    第20回日本臨床スポーツ医学会 2009年11月

  620. ACL再建術における移植腱初期張力負荷方法の検討-tensioning bootは有用か

    前達雄, 史野根生, 鳥塚之嘉, 中田研, 大園健二

    第113回中部日本整形外科災害外科学会 2009年10月

  621. 下腿骨骨折後の内反または外反と回旋変形を合併する半月損傷に対し半月縫合と矯正骨切り術を施行した2例

    田宮大也, 中田研, 金本隆司, 神田秀之, 黒田早苗, 吉川秀樹

    第113回中部日本整形外科災害外科学会 2009年10月

  622. 膝蓋骨軟骨損傷に対する骨軟骨移植術の検討

    糸数万紀, 米谷泰一, 田中美成, 西塔進, 堀部秀二, 中田研

    第113回中部日本整形外科災害外科学会 2009年10月

  623. 軟骨・半月板治療への挑戦-動態診断・修復・再建・再生

    中田研

    第23回奈良県骨・関節研究会 2009年10月

  624. 膝関節障害例における荷重下MRIを用いた関節軟骨の差分T2 mappinng

    西井孝, 菅野伸彦, 塩見俊行, 中田研, 金本隆司, 吉川秀樹, 田中壽, 山嵜洋一, 村瀬研也

    第37回日本磁気共鳴医学学会大会 2009年10月

  625. Pivot shift 現象の2D/3Dregistration 法による in vivo3次元骨動態定量解析 ー線維束の付着部間距離の検討ー

    鈴木智之, 大坪英則, 山下敏彦, 中田研, 天野大, 中村憲正, 山崎隆治, 史野根生, 菅本一臣

    第36回日本臨床バイオメカニクス学会 2009年10月

  626. ロボットシステムを用いた解剖学的二重束および三重束再建術の評価

    八木仁志, 深野祥司, 藤江裕道, 大坪英則, 鈴木智之, 鈴木大輔, 中田研, 史野根生

    第36回日本臨床バイオメカニクス学会 2009年10月

  627. ロボットシステムを用いた前十字靭帯再建術の評価

    藤江裕道, 深野祥司, 大坪英則, 鈴木智之, 鈴木大輔, 中田研, 史野根生

    第36回日本臨床バイオメカニクス学会 2009年10月

  628. 解剖学的 ACL 再建術のバイオメカニクス

    前達雄, 史野根生, 松本憲尚, 中田研, 大坪英則, 鈴木智之, 藤江裕道

    第36回日本臨床バイオメカニクス学会 2009年10月

  629. 内側半月後節水平断裂のMRによる三次元動態解析-変位・変形と臨床症状の検討

    天野大, 中田研, 岩橋武彦, 鈴木智之, 前達雄, 中村憲正, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第36回日本臨床バイオメカニクス学会 2009年10月

  630. 軟骨・半月板傷害の動態診断・修復・再生

    中田研

    第7回骨関節修復・再建フォーラム 2009年9月

  631. 下腿骨骨折後の内反または外反と回旋変形を合併する半月損傷に対し半月縫合と矯正骨切り術を施行した2例

    田宮大也, 中田研, 金本隆司, 神田秀之, 黒田早苗, 吉川秀樹

    第426回整形外科集談会京阪神地方会 2009年9月

  632. Alteration in distribution of cytoskeletal proteins in 3-dimensional cultured tissue of human synovium-derived stem cell and human meniscus cell with collagen scaffold

    Kanamoto T, Nakata K, Yoshikawa H

    International Cartilage Repair Society 2009年9月

  633. ACL 再建術の生体力学的評価

    藤江裕道, 深野祥司, 鈴木智之, 大坪英則, 中田研, 史野根生

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  634. ACL損傷膝の病態と対処; 半月板損傷

    中田研

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  635. PF脱臼膝の病態-動態解析

    鳥塚之嘉, 山田裕三, 堀部秀二, 下村和範, 中村憲正, 中田研, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  636. Pivot shift現象の2D/3Dマッチング法によるin vivo 3次元骨動態定量解析

    鈴木智之, 中田研, 天野大, 中村憲正, 山田裕三, 大坪英則, 山下敏彦, 史野根生, 山崎隆司, 菅本一臣

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  637. 再建前十字靱帯の長さ変化の解析 膝伸展から深屈曲による再建ACL3線維束の長さ変化-3-D MRIによる解析-

    岩橋武彦, 中田研, 中村憲正, 史野根生, 鈴木智之

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  638. 軟骨損傷に対する細胞治療のEBM

    三山崇英, 中村憲正, 史野根生, 中田研, 吉川秀樹

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  639. 半月板縫合術の適応と適応拡大

    中田研

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  640. 反復性膝蓋骨脱臼膝に対するbi-socket内側膝蓋大腿靭帯再建術後の膝蓋骨動態評価

    山田裕三, 堀部秀二, 鳥塚之嘉, 塩崎嘉樹, 中田研, 中村憲正, 菅本一臣, 吉川秀樹, 史野根生

    第1回JOSKAS:日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2009年6月

  641. 三次元培養組織におけるヒト滑膜由来細胞への周期的圧縮荷重の過剰ストレスはMMP3遺伝子発現の延長を誘導する

    赤峯勇哲, 中田研, 金本隆司, 武靖浩, 神田秀之, 下村和範, 覚道健治, 吉川秀樹

    第41回日本結合組織学会 2009年6月

  642. 前十字靱帯不全膝の Pivot shift 現象の in vivo3次元骨動態解析 ~線維束の付着部間距離の検討~

    鈴木智之, 大坪英則, 山下敏彦, 中田研, 中村憲正, 山田裕三, 天野大, 山崎隆司, 菅本一臣

    第117回北海道整形災害外科学会 2009年6月

  643. Ovber-stress of cyclic compressive load on human synovium-derived cells in 3D cultured tissue induces prolonged MMP-3 gene expression

    Akamine Y, Nakata K, Kanamoto T, Take Y, Koda H, Shimomura K, Kakudo K, Yoshikawa H

    Yokosuka Science Festa 2009年6月

  644. 関節リウマチ患者骨髄中の原因病巣を探り続けて

    越智隆弘, 吉川秀樹, 橋本淳, 中田研, 妻木範行, 冨田哲也, 島岡康則, 蛯名耕介, 武靖浩, 鈴木隆二, 澤井高志

    第82回日本整形外科学会学術総会 2009年5月

  645. 内側半月後節水平断裂のMRによる変位と変形の三次元動態解析と臨床症状,治療法の検討

    天野大, 中田研, 中村憲正, 鈴木智之, 菅本一臣, 岩橋武彦, 史野根生, 吉川秀樹

    第82回日本整形外科学会学術総会 2009年5月

  646. 軟骨障害・変形性関節症の診断治療の最近の知見

    中田研

    第82回日本整形外科学会学術総会 2009年5月

  647. 膝前十字靭帯損傷509例に合併した半月損傷および軟骨損傷

    金本隆司, 中田研, 中村憲正, 山田裕三, 天野大, 鈴木智之, 神田秀之, 下村和範, 史野根生, 吉川秀樹

    第82回日本整形外科学会学術総会 2009年5月

  648. Biomechanical stimulation to 3-dimentional cultured tissue using human synovium-derived stem cells and collagen-based scaffold

    Nakata K

    the 6th International Symposium for Orthopaedic Sports Medicine 2009年5月

  649. More than 10 years follow-up of Arthroscopic ACL reconstruction using allogeneic free tendon

    Nakata K

    the 6th International Symposium for Orthopaedic Sports Medicine 2009年5月

  650. Novel meniscal repair technique and mid-term clinical results for radial tear

    Nakata K

    the 6th International Symposium for Orthopaedic Sports Medicine 2009年5月

  651. ヒト滑膜細胞を用いた三次元培養組織の繰り返し力 学刺激応答:組織学的および発現遺伝子の時間的経過の解析

    赤峯勇哲, 室井悠里, 覚道健治, 吉川秀樹, 中田研

    第63回日本口腔科学会 2009年4月

  652. Bony surface morphology ofACL femoral attachment-An evaluation using 3-dimensional computed tomography (3-D CT).

    Suzuki T, Shino K, Iwahashi T, Nakagawa S, Nakata K, Nakamura N, Hidenori O, Amano H

    the 28th Arthroscopy Association of North America 2009年4月

  653. 骨・軟骨細胞におけるメカノトランスダクション解析を目的として新たな系の開発・評価

    金本隆司, 中田研, 中村憲正, 神田秀之, 下村和範, 赤峯勇哲, 吉川秀樹

    第22回日本軟骨代謝学会 2009年3月

  654. 力学刺激を目的としたコラーゲンスキャフォールド内でのヒト滑膜細胞および半月細胞の三次元培養(細胞形状および細胞骨格の評価)

    金本隆司, 中田研, 中村憲正, 赤峯勇哲, 神田秀之, 下村和範, 吉川秀樹

    第22回日本軟骨代謝学会 2009年3月

  655. スポーツによる半月板・軟骨傷害

    中田研

    第15回高知関節疾患懇話会 2009年2月

  656. スポーツ外傷の診断と膝関節鏡視下手術の進歩

    中田研

    第2回北摂関節外科研究会 2009年2月

  657. Cell Surface Osteopontin Expressed by Rheumatoid Arthritis Fibroblastlike Synoviocyte Induces IL-6 Production by Supporting Cell-Cell Interaction with B-lymphocyte

    Take Y, Nakata K, Ochi T, Yoshikawa H

    Orthopaedics Research Society 55th Annual Meeting 2009年2月

  658. 生体電気インピーダンス法を用いた体組成計の測定値に及ぼす室温の影響

    大硲久也, 宮﨑武, 早川亮, 野谷優, 天野大, 早石泰久, 藤井昌一, 金本隆司, 中村憲正, 中田研, 橋本淳

    第14回スポーツ傷害フォーラム 2009年1月

  659. Pivot shift 現象の3次元解析

    鈴木智之, 中田研, 中村憲正, 天野大, 山崎隆司, 大坪英則, 山下敏彦, 菅本一臣

    第116回北海道整形災害外科学会 2009年1月

  660. 膝関節半月板損傷の三次元動態画像診断と治療戦略

    中田研

    第1回北摂整形外科集談会 2009年1月

  661. Tie-Grip Suture; A novel arthroscopic meniscual repair technique for radial tears

    Nakata K, Shino K, Kanamoto T, Yamada Y, Nakamura N, Tagawa Y, Tanaka Y, Yoshikawa H

    10th EFFoST International Conference 2008年11月

  662. 装具を使用しない術後リハビリテーション;シンポジウム「前十字靭帯損傷とリハビリテーション」.

    中田研, 中村憲正, 金本隆司, 佐藤睦美, 吉川秀樹

    第10回スポーツ用装具を考える会 2008年10月

  663. Analysis of injuries and medical check for All Japan Junior Tennis Championships in Japan

    Fujisawa A, Okudaira S, Ohta K, Umebayashi K, Miyama H, Yonetani Y, Aizawa T, Yamazaki Y, Beppu M, Nakata K

    10th meeting of Society for Tennis Medicine and Science 2008年10月

  664. Anterior cruciate ligament injury in tennis players

    Yonetani Y, Nakata K

    10th meeting of Society for Tennis Medicine and Science 2008年10月

  665. 治療の困難な半月板縫合術.

    中田研

    第21回大阪スポーツ傷害研究会 2008年9月

  666. 半月板はどこまで修復可能か.

    中田研, 中村憲正, 堀部秀二, 史野根生, 吉川秀樹

    第34回日本関節鏡学会 2008年6月

  667. 骨髄刺激法の有効性と限界.パネルディスカッション「整形外科の未来を拓く-軟骨損傷に対する手術治療の限界と挑戦」.

    中田研, 中村憲正, 吉川秀樹

    第81回日本整形外科学会学術総会 2008年5月

  668. Deformation and movement of meniscus; Dynamic Three-dimentional MRI analysis during knee flexion -normal and horizontally torn meniscus-

    Amano H, Nakata K, Iwahashi T, Nakamura N, Suzuki T, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    13th European Society of Sports Traumatology, Knee Surgery and Arthroscopy Congress(ESSKA) 2008年5月

  669. Early integration of the bone-patellar tendon-bone graft (BPTBG) to femoral tunnel in the rectangular tunnel ACL Reconstruction -Computer tomograghic analysis using multi-planer reconstruction

    Shino K, Nakamura N, Nakagawa S, Iwahashi T, Kinugasa K, Amano H, TanakaY, Nakata K

    13th European Society of Sports Traumatology, Knee Surgery and Arthroscopy Congress(ESSKA) 2008年5月

  670. Quantitative assessment of the ACL femoral footprint

    Iwahashi T, Shino K, Nakata K, Suzuki T, Nakamura N, Sugamoto K, Yoshikawa H

    13th European Society of Sports Traumatology, Knee Surgery and Arthroscopy Congress(ESSKA) 2008年5月

  671. Effect of medial patellofemoral ligament reconstruction for recurrent patellar dislocation on three-dimensional (3-D) tracking of the patella - An in-vivo evaluation using 3-D computer model

    Yamada Y, Toritsuka Y, Horibe S, Shiozaki Y, Nakata K, Nakamura N, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    13th European Society of Sports Traumatology, Knee Surgery and Arthroscopy Congress(ESSKA) 2008年5月

  672. Length change during passive range of motion for a bone-patellar tendon-bone( B-PT-B) ACL graft placed in rectangular tunnels inside the normal ACL attachment areas

    Suzuki T, Shino K, Nakamura N, Nakagawa S, Iwahashi T, Kinugasa K, Amano H, Nakata K

    Asia Pacific Orthopaedic Society for Sports Medicine(APOSSM) 2008年4月

  673. Bony surface morphology of ACL femoral attachment -An evaluation using 3-dimensional computed tomography(3-D CT)

    Suzuki T, Shino K, Nakamura N, Nakagawa S, Iwahashi T, Kinugasa K, Amano H, Tanaka Y, Hidenori O, Nakata K

    7th International Society of Arthroscopy, Knee Surgery & Orthopaedic Sports Medicine (ISAKOS) 2008年4月

  674. Patellar tracking in patients with recurrent patellar dislocation after medial patellofemoral ligament reconstruction - An in vivo analysis using three-dimensional computer model -

    Yamada Y, Toritsuka Y, Horibe S, Shiozaki Y, Nakata K, Nakamura N, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    7th International Society of Arthroscopy, Knee Surgery & Orthopaedic Sports Medicine (ISAKOS) 2008年4月

  675. Three-Dimensional Analysis of Deformation and Movement of Meniscus in Magnetic Resonance Imaging during Knee Flexion: Normal and Horizontal Tear of Medial Meniscus.

    Amano H, Nakata K, Iwahashi T, Nakamura N, Suzuki T, Sugamoto K, Yoshikawa H, Shino K

    7th International Society of Arthroscopy, Knee Surgery & Orthopaedic Sports Medicine (ISAKOS) 2008年4月

  676. Meniscus repair for complex tears International Society of Arthroscopy

    Nakata K

    7th International Society of Arthroscopy, Knee Surgery & Orthopaedic Sports Medicine (ISAKOS) 2008年4月

  677. Length change of a bone-patellar tendon-bone(BTB)graft placed in the rectangular tunnels inside theACL attachment areas during ROM.

    Suzuki T, Shino K, Nakamura N, Nakagawa S, Iwahashi T, Kinugasa K, Amano H, Nakata K

    5th World Congress of Sports Trauma and 6th Asia-Pacific Orthopaedic Society for Sports Medicine Meeting 2008年4月

  678. 半月再生のためのバイオメカニカルアプローチと機能的組織工学.

    中田研, 中村憲正, 吉川秀樹

    第21回日本軟骨代謝学会 2008年3月

  679. Covering of Vascular Tissue Over the Repaired Meniscus in the Avascular zone

    Nakata K, Shino K, Horibe S, Iwahashi T, Suzuki T, Yamada Y, Tanaka Y, Nakamura N, Yoshikawa H

    Annual Meeting of AAOS 2008年2月

  680. Novel meniscal repair technique for radial tears or horizontal tear and its clinical results.

    Nakata K

    Asan-Osaka Orthopedic Joint Symposium, Seoul 2007年12月

  681. Mechanical stimulation for remodeling and chondrogenic differentiation of three-dimensional collagen-based construct containing human symovium-derived stem cells

    Nakata K

    Asan-Osaka Orthopedic Joint Symposium, Seoul 2007年12月

  682. 軟骨損傷に対する治療.

    中田研

    第24回膝関節フォーラム 2007年12月

  683. ヒト体性幹細胞の三次元培養組織に対する力学刺激とヒアルロン酸による組織リモデリング,再生.

    中田研, 室井悠里, 中村憲正, 吉川秀樹

    第35回日本リウマチ・関節外科学会 2007年11月

  684. 半月板の修復;再建と再生.

    中田研

    第1回関西アスレティックトレーナーフォーラム 2007年11月

  685. 半月板・軟骨の再生治療をめざした力学刺激三次元培養.

    中田研, 中村憲正, 室井悠里, 大坪英則, 岩橋武彦, 吉川秀樹

    第22回日本整形外科学会基礎学術集会 2007年10月

  686. Mechanical stimulation and hyaluronic acid synergistically enhance remodeling and chondrogenic differentiation of three-dimensional collagen-based construct containing human synovium-derived stem cells

    Nakata K, Muroi Y, Nakamura N, Yoshikawa H

    ICRS world congress, 7th 2007年9月

  687. スポーツ整形・膝関節治療の再生医学と課題.

    中田研

    第5回骨関節修復・再建フォーラム 2007年9月

  688. 力学的強度を持つ生体形状三次元scaffoldの力学刺激負荷培養による組織リモデリング評価システム.

    中田研, 室井悠里, 大坪英則, 片貝大輔, 岩橋武彦, 武靖浩, 中村憲正, 細谷邦彦, 藤江裕道, 越智隆弘, 吉川秀樹

    第6回日本再生医療学会 2007年3月

  689. スキーによる下肢外傷の現状と治療.

    中田研

    第25回阪神アスレティックリハビリテーション研究会 2007年3月

  690. “Tie-Grip Suture” A Nover Arthroscopic Meniscual Repair Technique for Radial Tears

    Nakata K, Shino K, Otsubo H, Iwahashi T, Nakamura N, Suzuki T, Yoshikawa H

    the American Academy of Orthopaedic Surgeons (AAOS), 74th 2007年2月

  691. Osteochondral autograft transfer Osteochondral lesions of the knee.

    Nakata K

    ongress of the Turkish Society of Sports Traumatology Arthroscopy and Knee Surgery, 8th 2006年10月

  692. 半月板の再生医療:臨床応用への関門.

    中田研, 中村憲正, 田中美成, 大坪英則, 岩橋武彦, 吉川秀樹

    第21回日本整形外科学会基礎学術集会 2006年10月

  693. 最先端の鏡視下手術治療-Updates of Treatment of Ostechondritis Dissecance.

    中田研

    第31回日本膝関節学会 2006年6月

  694. OCDに対する骨軟骨移植術の術後1年と3年以上経過の縦断的前向き比較とドナーサイトへの連通孔ハイドロオキシアパタイトセラミックス移植の有用性の検討.

    中田研, 中村憲正, 田中美成, 米谷泰一, 大坪英則, 岩橋武彦, 堀部秀二, 濱田雅之, 史野根生, 吉川秀樹

    第32回日本関節鏡学会 2006年6月

  695. 関節軟骨障害に対する自家骨軟骨移植術の中期成績と問題点.

    中田研, 中村憲正, 堀部秀二, 史野根生, 吉川秀樹

    第79回日本整形外科学会学術総会 2006年5月

  696. 急性スポーツ外傷とスポーツ復帰までのリハビリテーション.

    中田研

    第106回中部日本整形外科災害外科学会 2006年4月

  697. 半月板;シンポジウム「スポーツ傷害治療に必要な基礎的知識-運動器の治癒過程-」.

    中田研, 中村憲正, 堀部秀二, 史野根生

    第11回スポーツ傷害フォーラム 2006年2月

  698. OCDに対する骨軟骨柱移植.

    中田研, 中村憲正, 田中美成, 米谷泰一, 大坪英則, 岩橋武彦, 堀部秀二, 濱田雅之, 史野根生, 吉川秀樹

    第31回日本関節鏡学会 2005年12月

  699. 半月板再生の組織工学における力学刺激;シンポジウム「バイオメカニクスとバイオロジー」.

    中田研, 中村憲正, 室井悠里, 大坪英則, 片貝大輔, 藤江裕道, 史野根生, 吉川秀樹

    2005年10月

  700. 自家半月細胞と滑膜由来幹細胞の複合細胞移植による半月再生;大動物を用いた実験研究.

    中田研, 大坪英則, 岩橋武彦, 中村憲正, 史野根生, 吉川秀樹

    第20回日本整形外科学会基礎学術集会 2005年10月

  701. スポーツ選手の骨・軟骨傷害.

    中田研

    第18回大阪スポーツ傷害研究会 2005年10月

  702. ヒト滑膜由来幹細胞を用いた三次元培養組織の繰返し圧縮力学刺激におけるヒアルロン酸の効果.

    中田研, 大坪英則, 室井悠里, 中村憲正, 吉川秀樹

    第17回ヒアルロン酸研究会 2005年7月

  703. 骨壊死に対する自家骨軟骨移植術.

    中田研

    第21回膝関節フォーラム 2005年6月

  704. 外側半月板単独損傷に対する手術治療の検討-縫合術と切除術の選択と術後臨床成績-.

    中田研, 中村憲正, 史野根生, 堀部秀二, 鳥塚之嘉, 山田裕三, 大坪英則, 岩橋武彦, 中川滋人

    第78回日本整形外科学会学術総会 2005年5月

  705. 力と位置,時間を制御して繰返し鉛直荷重刺激を3次元培養組織にかけるメカニカルストレス刺激装置の開発.

    中田研, 吉川秀樹

    第18回日本軟骨代謝学会 2005年3月

  706. 運動器再生医療のためのヒト滑膜由来幹細胞とコラーゲン担体を用いた3次元培養と生体力学刺激.

    中田研, 中村憲正, 室井悠里, 安藤渉, 立石耕介, 藤江裕道, 吉川秀樹

    第4回日本再生医療学会 2005年3月

  707. 膝離断性骨軟骨炎に対する自家骨軟骨プラグを用いた骨軟骨移植術の中期治療成績とドナーサイトの検討.

    中田研, 中村憲正, 史野根生, 濱田雅之, 鳥塚之嘉, 堀部秀二, 山田裕三, 大坪英則, 岩橋武彦, 吉川秀樹

    第30回日本膝関節学会 2005年2月

  708. 半月に対する自家腱移植:組織工学的再生シンポジウム「半月UP-TO-DATE 2005」.

    中田研

    第17回関西関節鏡・膝研究会 2005年2月

  709. 自家半月細胞移植を用いた半月修復;大動物を用いた実験研究.

    中田研, 山田裕三, 海渡貴司, 中村憲正, 史野根生, 吉川秀樹

    第19回日本整形外科学会基礎学術集会 2004年10月

  710. A novel arthroscopic MeniscAL Repair technique for radial or flap tears

    Nakata K, Shino K, Kanamoto T, Yamada Y, Toritsuka Y, Nakamura N, Tagawa Y, Yoshikawa H

    European Society of Sports Traumatology, Knee Surgery & Arthroscopy (ESSKA) 2004年5月

  711. 内側半月板単独断裂に対する手術治療の検討-縫合術と切除術の選択と術後臨床成績-.

    中田研, 田川泰弘, 史野根生, 鳥塚之嘉, 多田浩一, 吉川秀樹

    第77回日本整形外科学会学術総会 2004年5月

  712. リウマチ性疾患と再生医療.

    中田研, 新城宏隆, 鳥塚之嘉, 中村憲正, 三山崇英, 史野根生, 吉川秀樹

    第48回日本リウマチ学会 2004年4月

  713. 軟骨・半月修復への挑戦.

    中田研

    第2回徳島スポーツ整形外科研究会 2004年2月

  714. 競技スキー滑走中に生じた膝蓋腱前十字靱帯内側側副靱帯内側半月板損傷例の1例.

    中田研, 田川泰弘, 鳥塚之嘉, 岩井貴男, 高野賢一郎, 史野根生, 多田浩一

    第9回スポーツ傷害フォーラム 2004年1月

  715. 縫合困難な半月板横断裂に対する新たなIN-SIDE OUT縫合法と臨床成績.

    中田研, 金本隆司, 田川泰弘, 鳥塚之嘉, 多田浩一, 史野根生, 吉川秀樹

    第29回日本関節鏡学会 2003年12月

  716. 半月板の再生;ヒト,ラット由来細胞の3次元培養下繰返し鉛直荷重刺激.

    中田研, 新城宏隆, 鳥塚之嘉, 中村憲正, 三上崇英, 史野根生, 吉川秀樹

    第24回日本炎症・再生医学会 2003年11月

  717. MRIを用いた関節軟骨損傷,修復の評価.

    中田研

    大阪スポーツ傷害フォーラム 2003年10月

  718. 膝内反変形を伴う膝関節内側軟骨障害に対し自家骨軟骨移植術と高位脛骨骨切り術同時施行例の術後成績.

    中田研, 史野根生, 田川泰弘, 桑野吉浩, 妻木範行, 小畠秀人, 多田浩一

    第76回日本整形外科学会学術総会 2003年5月

  719. Arthroscopic ACL reconstruction using fresh-frozen allogeneic tendons- more than 10 year followup study

    Nakata K, Shino K, Horibe S, Toritsuka Y, Nakamura N

    International Society of Arthroscopy Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine(ISAKOS), 4th 2003年3月

  720. 自家骨軟骨移植術と前十字または後十字靭帯再建術を併用施行した例の検討.

    中田研, 史野根生, 田川泰弘, 桑野吉浩, 多田浩一

    第28回日本膝関節学会 2003年3月

  721. 自家半月板細胞を用いた組織再生.

    中田研

    第8回東海骨・軟骨研究会 2003年2月

  722. コラーゲン担体を用いたヒト骨髄由来間葉系細胞の3次元培養系の力学的刺激に対する応答.

    中田研, 新城宏隆, 鳥塚之嘉, 史野根生, 三山崇英, 吉川秀樹

    第2回バイオマトリックスフォーラム 2003年1月

  723. 関節内骨折;急性期陥没骨折.

    中田研, 史野根生, 桑野吉浩, 田川泰弘, 鳥塚之嘉

    第28回日本関節鏡学会 2002年12月

  724. Current concept of surgical treatment for cartilage repair

    Nakata K

    Internatioanl Meeting of Arthroscopy for Muscloskeletal Tissue, 3rd 2002年11月

  725. 関節軟骨修復術の現状と問題点.

    中田研

    第99回中部日本整形外科災害外科学会 2002年10月

  726. スポーツ選手の軟骨障害;外科的治療.

    中田研, 史野根生, 堀部秀二, 吉川秀樹

    第15回大阪スポーツ傷害研究会 2002年10月

  727. Osteochondral transfer for articular cartilage lesions

    Nakata K, Shino K, Horibe S

    Knee Forum 2002年9月

  728. 半月板治療の展望.

    中田研, 史野根生, 堀部秀二, 新城宏隆, 三山崇英, 鳥塚之嘉, 吉川秀樹

    第48回兵庫県膝関節研究会 2002年7月

  729. 関節内骨折-Arthroscopic-assisted method

    中田研

    第19回膝関節フォーラム 2002年7月

  730. 半月板再生をめざして.

    中田研, 新城宏隆, 三山崇英, 史野根生, 堀部秀二, 越智隆弘, 吉川秀樹

    第23回日本炎症・再生医学会 2002年7月

  731. Arthroscopic and MRimage evaluation of donor site after autogenous osteo-chondral plug

    Nakata K, Shino K, Hamada M, Mae T, Miyama T, Shinjo H

    International Cartilage Repair Society, 4th 2002年6月

  732. 下肢スポーツ外傷の診断と治療スポーツ傷害.

    中田研

    理学療法研究会 2002年6月

  733. 自家骨軟骨移植を用いた軟骨修復術後1年以上平均2.2年成績と本術式の問題点.

    中田研, 史野根生, 濱田雅之, 前達雄, 堀部秀二, 多田浩一, 吉川秀樹

    第75回日本整形外科学会学術総会 2002年5月

  734. ヒト半月板細胞の利用.

    中田研, 新城宏隆, 鳥塚嘉之, 史野根生, 三山崇英, 堀部秀二, 越智隆弘, 吉川秀樹

    第1回バイオマトリックスフォーラム 2002年1月

  735. アスレチックリハビリテーション実践に向けた活動と問題点.

    中田研, 吉田竹志, 村瀬剛, 桑野吉浩, 山崎勇二, 中田活也, 住田幹男, 多田浩一

    第49回日本職業・災害医学会 2001年11月

  736. 脛骨高原骨折に対する鏡視下手術で整復をより正確,容易にするための手術器具の工夫.

    中田研, 史野根生, 谷内孝次, 桑野吉浩, 福岡慎一, 中田活也, 坂和明, 多田浩一

    第27回日本関節鏡学会 2001年9月

  737. スポーツ整形外科の手術治療とアスレチィックリハビリテーション.

    中田研

    第4回阪神アスレティックリハビリテーション研究会 2001年9月

  738. Revascularization of ACL Grafts Reconstructured with Hamstring Tendons by Slingle or Bi-Socket Technique: Evaluation by GD-Enhanced MRI

    Nakata K, Shino K, Hamada M, Mae T, Miyama T, Shinjo H, Yoshikawa H

    International Society of Arthroscopy Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine(ISAKOS), 3rd 2001年5月

  739. 関節軟骨のMRIによる術前評価-3D-SPGR法を用いて-.

    中田研, 濱田雅之, 前達雄, 鳥塚之嘉, 越智隆弘, 史野根生, 田中壽, 多田浩一

    第74回日本整形外科学会学術総会 2001年4月

  740. 遊離期膝離断性骨軟骨炎に対する内固定材料の検討.

    中田研, 史野根生, 濱田雅之, 鳥塚之嘉, 前達雄, 堀部秀二, 三岡智規, 中村憲正

    第2回日本膝関節学会 2001年2月

  741. Gene transfer to chondrocyte

    Nakata K

    Cartilarge repair 2000 in ABJS workshop 2000年11月

  742. 腱,靭帯細胞の分化制御と靭帯再建.

    中田研, 多田浩一, 史野根生, 越智隆弘, 吉川秀樹

    第15回日本整形外科学会基礎学術集会 2000年9月

  743. 離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨釘移植術.

    中田研

    大阪スポーツ傷害フォーラム 2000年9月

  744. 半月板損傷.

    中田研

    第2回阪神アスレティックリハビリテーション研究会 2000年8月

  745. Treatment of large OCD lesions -Fixation of unstable fragment with cylindrical autogenous osteochondral plugs

    Nakata K, Shino K, Mamada M, Mae T, Miyama T, Shinjo H, Toritsuka Y, Mitsuoka T, Horibe S

    World Congress of Sports Trauma, 3rd 2000年4月

  746. Fixation of unstable osteochondritis dissecans lesions with cylindrical autogenous osteochondral plugs

    Nakata K, Shino K, Mamada M, Mae T, Miyama T, Shinjo H, Toritsuka Y, Mitsuoka T, Horibe S

    Synposium of International Cartilage Repair Society, 3rd 2000年4月

  747. 自家ハムストリング腱を用いた膝前十字靭帯再建術後の移植腱の血行評価-造影MRIによるsingle-socket法とbi-socket法の比較-.

    中田研, 史野根生, 濱田雅之, 前達雄, 鳥塚之嘉, 中川滋人, 松本憲尚, 夏梅隆至, 越智隆弘

    第73回日本整形外科学会学術総会 2000年4月

  748. Human meniscus cell: characterization of the primary cell culture and attachment to porous collagen sheet

    Nakata K, Shino K, Hamada M, Natsu-ume T, Mae T, Miyama T, Shinjo H, Ochi T

    Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, 45th 2000年3月

  749. Effect of cell seeding on intra-articular implanted collagen scaffolds in rats

    Nakata K, Shino K, Miyama T, Shinjo H, Mae T, Hamada M, Horibe S

    Meniscus transplantation study group meeting 2000年3月

  750. 大腿骨顆部離断性骨軟骨炎に対し自家骨軟骨釘を用いた分離軟骨片固定術の検討.

    中田研, 濱田雅之, 前達雄, 三山崇史, 新城宏隆, 中村憲正, 越智隆弘, 史野根生

    第25回日本関節鏡学会 1999年12月

  751. ヒト半月板細胞の初代培養法と培養細胞の細胞生物学的検討.

    中田研, 史野根生, 濱田雅之, 前達雄, 新城宏隆, 三山崇英, 堀部秀二, 越智隆弘

    第14回日本整形外科学会基礎学術集会 1999年10月

  752. 前十字靭帯;内側側副靭帯合併損傷膝におけるBone Bruiseの検討.

    中田研, 新城宏隆, 濱田雅之, 前達雄, 中村憲正

    第93回中部日本整形外科災害外科学会 1999年10月

  753. Molecular cloning of CSEBPs(Cartilage-specific enhancer binding proteins)

    Nakata K, Kataoka E, Matsui Y, Kimura T, Yasui N, Yamada Y, Ochi T

    Collagen (GRS) - Gordon Research Conferences 1999年8月

  754. 半月板移植材料への細胞導入とラット半月板培養細胞への遺伝子導入.

    中田研, 三山崇英, 史野根生, 堀部秀二, 濱田雅之, 夏梅隆至, 前達雄, 越智隆弘

    第12回日本軟骨代謝学会 1999年3月

  755. ヒト半月板細胞の初代培養の検討とヒアルロン酸の影響.

    中田研, 史野根生, 堀部秀二, 濱田雅之, 夏梅隆至, 前達雄, 三山崇英, 越智隆弘

    第12回日本軟骨代謝学会 1999年3月

  756. ヒト半月板細胞に対するヒアルロン酸の影響.

    中田研, 濱田雅之, 夏梅隆至, 前達雄, 三山崇英, 新城宏隆, 越智隆弘, 史野根生, 堀部秀二

    第13回日本臨床リウマチ学会 1998年12月

  757. 縫合半月の造影MRI評価.

    中田研, 史野根生, 夏梅隆至, 前達雄, 鳥塚之嘉, 中西克之, 田中壽, 越智隆弘

    第24回日本整形外科スポーツ医学会 1998年10月

  758. Expression of CSEBPs (Cartilage-Specific Enhancer Binding Proteins) in cartilage.

    中田研, 片岡英一郎, 松井好人, 中瀬尚長, 夏梅隆至, 前達雄, 木村友厚, 安井夏生, 史野根生, 越智隆弘

    第13回日本整形外科学会基礎学術集会 1998年9月

  759. 縫合半月の造影MRI評価.

    中田研, 史野根生, 夏梅隆至, 前達雄, 鳥塚之嘉, 中西克之, 田中壽, 越智隆弘

    第24回日本整形外科スポーツ医学会 1998年9月

  760. リウマチ学からみた変形性関節症-病態と治療戦略-関節症の分子生物学とバイオメカニクス.

    中田研

    第8回日本リウマチ学会近畿支部学術集会 1998年9月

  761. 新鮮凍結同種腱を用いた膝前十字靭帯鏡視下再建術の術後10年の成績.

    中田研, 史野根生, 夏梅隆至, 前達雄, 堀部秀二, 前田朗, 越智隆弘

    第71回日本整形外科学会学術総会 1998年4月

  762. Expression of CSEBPs (Cartilage-Specific Enhancer Binding Proteins) in cartilage.

    Nakata K, Kataoka E, Matsui Y, Nakase T, Natsu-ume T, Mae T, Kimura T, Yasui N, Yamada Y, Shino K, Ochi T

    Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, 44th 1998年2月

  763. Reconstruction of lateral ligaments of the ankle using solvent-dried and gamma-irradiated allogeneic fascia lata.

    Nakata K, Shino K, Horibe S, Nakamura N, Maeda A, Natsuume T

    American Academy of Orthopaedic Surgeons, 67th 1998年2月

  764. Analysis of trans-factors which bind to type II collagen gene enhancer.

    Nakata K, Yasui N, Kimura T, Matsui Y, Kataoka E, Yamada Y, Ochi T

    Biology of Skeletal Tissues Basic Science Molecular Medicine and Tissue Engineering in Scanning Microscopy 1997 Annual Meeting 1997年5月

  765. The c-propeptide of type II procollagen regulates transcription of the type II collagen gene by binding to its enhancer region.

    Nakata K, Krebsbach PH, Bernier SM, Miyamoto S, Tanaka M, Utani A, Rhodes C, Yamada Y

    The New York Academy of Sciences; Molecular and Developmental Biology of Cartilage 1995年9月

  766. The C-propeptide of type II procollagen binds to the enhancer region of the type II procollagen gene and regulates its transcription.

    Nakata K, Miyamoto S, Bernier SM, Tanaka M, Utani A, Krebsbach PH, Rhodes C, Yamada Y

    Collagen (GRS) - Gordon Research Conferences 1995年8月

  767. 新鮮凍結同種腱を用いて再建された膝前十字靱帯内の細胞の由来同定.

    中田研, 史野根生, 木村友厚, 前田朗, 濱田雅之

    第67回日本整形外科学会学術総会 1994年5月

  768. Identification of recients' cells in human anterior cruciate ligament allografts at DNA level.

    Nakata K, Shino K, Kimura T, Hamada M, Maeda A

    Annual Meeting of the American Orthopaedic Society for Sports Medicine, 19th 1993年7月

  769. 同種大腿筋膜を用いた足関節外側靱帯再建術後3年以上経過例の成績.

    中田研, 井上雅裕, 堀部秀二, 多賀一郎, 前田朗, 鳥塚之嘉, 史野根生, 小野啓郎

    第66回日本整形外科学会学術総会 1993年4月

  770. Individualization of cells in human ACL allograft implantation at DNA level.

    Nakata K, Shino K, Kimura T, Inoue M, Hamada M, Matsui Y, Ono K

    Annual Meeting of Orthopaedic Research Society, 39th 1993年2月

  771. 短縮したIX型コラーゲン遺伝子を導入したトランスジェニックマウスの軟骨;眼の異常の解析.

    中田研, 木村友厚, 小野啓郎

    第15回日本分子生物学会 1992年12月

  772. 軟骨異常とIX型コラーゲン.

    中田研, 木村友厚, 山村研一, 宮崎純一, 安達英治郎, 小野啓郎, OLSEN BR

    第7回日本整形外科学会基礎学術集会 1992年10月

  773. 中田研,史野根生,井上雅裕,濱田雅之,中村博行

    膝前十字靱帯損傷に伴う関節構成体損傷の検討, 損傷時肢位と受傷よりの経過期間との関連

    第79回中部日本整形外科災害外科学会 1992年10月

  774. Transgenic mice expressing a1(IX) chains with a central deletion develop osteoarthritis associated with mild chondrodysplasia.

    Nakata K, Yamamura K, Ono K, Miyazaki J, Olsen BR, Adachi E, Kimura T

    International Conference Molecular Biology and Pathology of Matrix, 4th 1992年6月

  775. 膝前十字靱帯再建術における最近の進歩-問題点とその対策-;自家膝蓋腱と同種腱.

    中田研

    第9回膝関節フォーラム 1992年5月

  776. 欠損を持つIX型コラーゲンα1鎖遺伝子を導入したトランスジェニックマウスの解析.

    中田研, 木村友厚, 山村研一, 宮崎純一, 村垣泰光, 安達栄治郎, 小野啓郎

    第39回マトリックス研究会 1992年5月

  777. 自家膝蓋腱を用いた鏡視下前十字靱帯再建術後の定量的評価.

    中田研, 史野根生, 井上雅裕, 前田朗, 鳥塚之嘉, Buccafusca J, 濱田雅之, 中村博行, 小野啓郎

    第65回日本整形外科学会学術総会 1992年4月

  778. Articular cartilage disorders in transgenic mice harboring minigene of cartilage specific type IX collagen.

    Nakata K, Yamamura K, Miyazaki J, Olsen BR, Muragaki Y, Yamada Y, Kimura T

    Annual Meeting Orthopaedic Research Society, 38th 1992年2月

  779. IX型コラーゲンα1鎖遺伝子を導入したトランスジェニックマウスの作製.

    中田研, 山村研一, 宮崎純一, 木村友厚, 小野啓郎

    第5回日本軟骨代謝研究会 1992年2月

  780. 軟骨形成過程におけるコラーゲン遺伝子発現の検討-骨膜細胞培養における軟骨形成モデルを用いて.

    中田研, 中原治彦, 木村友厚, 岩崎幹季, 小島朗, 小野啓郎

    第6回日本整形外科学会基礎学術集会 1991年8月

  781. Restored anterior stability after ACL reconstruction - Allograft vs Autograft.

    Nakata K, Shino K, Inoue M, Hamada M, Nagano J, Nakamura H, Ono K

    International Congress of Knee and Orthopaedic Sports Medicine Section 1991年7月

  782. Eye and joint disorders in transgenic mice harboring a1(IX) collagen minigene.

    Nakata K, Kimura T, Miyazaki J, Yamamura K, Yamada Y, Olsen BR, Muragaki Y, Ono K

    Gordon Research Conference Structural Macromolecules Collagen 1991年6月

  783. Temporal change in collagen gene expression during chondro-osteogenesis from periosteal-derived cells.

    Nakata K, Nakahara H, Kimura T, Kojima A, Caplan AI, Ono K

    Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society, 37th 1991年3月

  784. 骨膜細胞高密度培養系における骨,軟骨形成モデル-Ⅰ型,Ⅱ型,Ⅸ型,Ⅹ型コラーゲン分子の発現について.

    中田研, 中原治彦, 木村友厚, 小島朗, 小野啓郎

    第4回日本軟骨代謝研究会 1991年2月

  785. 腓骨遠位端骨折後に腓骨延長変形治癒を来たし脛腓靱帯結合不全を呈した一例.

    中田研, 史野根生, 井上雅裕, 前田朗

    第17回西日本臨床スポーツ医学研究会 1990年11月

  786. 前十字靱帯再建術後の膝関節前方不安定性の検討;同種腱移植と自家腱移植との比較.

    中田研, 史野根生, 井上雅裕, 永野重郎, 中村博行, 前田朗

    第16回日本整形外科スポーツ医学会 1990年7月

  787. 十字靱帯損傷合併例の高位脛骨骨きり術.

    中田研, 史野根生, 井上雅裕, 濱田雅之, 中村博行, 前田朗

    第7回膝関節フォーラム 1990年6月

  788. 同種腱を用いた鏡視下前十字靱帯再建術.

    中田研, 史野根生, 井上雅裕, 濱田雅之, 小野啓郎

    第72回中部日本整形外科災害外科学会 1989年5月

  789. 陳旧性前十字靱帯不全に伴う二次性関節症の治療の検討.

    中田研, 史野根生, 井上雅裕, 右近良治, 小野啓郎

    第70回中部日本整形外科災害外科学会 1988年5月

  790. 下肢多発外傷に合併したARDSの治療例の検討.

    中田研, 上林健二, 亀井正幸

    第75回西日本整形・災害外科学会 1988年5月

  791. 脛骨外傷後変形に対しdynamic axial fixatorを用いた二重矯正骨切り術を行なった1例.

    中田研, 清水信幸, 多賀一郎, 廣島和夫, 小野啓郎, 上林健二

    第236回整形外科集談会京阪神地方会 1988年2月

  792. 転子下角状骨きり術後に施行したTHR7例11関節の検討.

    中田研, 西塔進, 大園健二, 清水信幸, 高岡邦夫, 小野啓郎

    第18回人工関節研究会 1988年2月

  793. 陳旧性前十字靱帯不全に伴う二次性関節症の検討.

    中田研, 井上雅裕, 右近良治, 史野根生, 小野啓郎

    第69回中部日本整形外科災害外科学会 1987年10月

  794. 遠位脛腓結合離開を伴った先天性脛骨形成不全の1例.

    中田研, 中原治彦, 多賀一郎, 廣島和夫, 小野啓郎

    第228回整形外科集談会京阪神地方会 1987年3月

  795. 転子下角状骨きり術後に施行したTHR7例10関節の検討.

    中田研, 大園健二, 西塔進, 仁科哲彦, 清水信幸, 高岡邦夫, 小野啓郎

    第225回整形外科集談会京阪神地方会 1986年12月

特許・実用新案・意匠 9

  1. 床反力指標推定システム,床反力指標推定方法及び床反力指標推定プログラム

    中田研, 小笠原一生, 菊川裕也, 小林明日美, 鵜野裕基

    特許7008306

    出願日:2021/05/28

    登録日:2022/01/13

  2. 高強度コラーゲンスポンジ

    中田 研, 菅野 岳

    WO2018/123814

    出願日:2017/12/21

  3. 退行性疾患の予防用又は治療用の薬剤のスクリーニング方法

    中田 研

    特許5548972

    特表WO2008096842

    出願日:2008/02/08

  4. 生体形状を含んだ三次元組織の培養方法

    中田 研

    特許4919296

    特表JPWO2007/074500

    出願日:2005/12/26

  5. タオル

    中田研, 金本隆司, 大谷俊哉, 山崎慶太

    出願日:2020/11/13

  6. 屈曲型加工ツール

    磯部 浩, 山田 裕之, 中田 研, 前 達雄

    特許6370606

    出願日:2014/05/23

  7. コラーゲンスポンジ

    中田 研, 佐藤 幸宏, 池田 大介, 藤本 一朗

    特許5909610

    出願日:2014/02/14

  8. 細胞培養用担体

    中田 研

    特許4915693

    出願日:2006/09/28

  9. 生体力学刺激負荷による細胞培養方法及びその装置

    中田 研

    特許7968335

    出願日:2005/06/16

その他の活動内容 8

  1. Jリーグサッカー 柏レイソル メディカルアドバイザー

    2015年 ~ 継続中

  2. Vリーグ バレーボール サントリーサンバーズ チームドクター

    2012年 ~ 継続中

  3. 日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ

    2010年 ~ 継続中

  4. 日本テニス協会強化本部メディカルチーフ,ナショナルチームドクター

    2009年 ~ 継続中

  5. 阪神タイガース チームドクター

    2004年 ~ 継続中

  6. 日本体育協会 スポーツ医・科学専門委員会 研究班員

    2011年 ~ 2014年

  7. 2012ロンドンオリンピック 日本テニスチームドクター

    2011年 ~ 2012年

  8. 近鉄ライナーズラグビーチームドクター

    2005年 ~ 2006年

機関リポジトリ 34

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Inter-joint coordination of shoulder joint complex during two different arm elevation speeds

    Uchida Tomoya, Matsuo Tomoyuki, Ogasawara Issei, Konda Shoji, Tanaka Hiroyuki, Nakata Ken

    Journal of Bodywork and Movement Therapies Vol. 42 p. 589-595 2025年6月1日

  2. RANKL-derived peptide MHP1-AcN attenuates ovariectomy-induced osteoporosis by targeting RANK and TNFR1 in mice

    Kurihara Takuya, Shimamura Munehisa, Etani Yuki, Noguchi Takaaki, Fukuda Yuji, Ochiai Nagahiro, Goshima Atsushi, Miura Taihei, Hirao Makoto, Sugimoto Atsushi, Ju Nan, Yamakawa Satoshi, Kanamoto Takashi, Nakata Ken, Okada Seiji, Ebina Kosuke

    Bone Vol. 194 2025年5月1日

  3. Impact of prior teriparatide treatment on the effectiveness of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis: A case-control study

    Ebina Kosuke, Kobayakawa Tomonori, Etani Yuki, Noguchi Takaaki, Kashii Masafumi, Okamura Gensuke, Nagayama Yoshio, Tsuboi Hideki, Miyama Akira, Hirao Makoto, Fukuda Yuji, Kurihara Takuya, Sugimoto Atsushi, Nakata Ken, Okada Seiji

    Bone Vol. 193 2025年4月1日

  4. Heritability of bone mineral density among Japanese women: A twin study

    Saeki Soichiro, Tomizawa Rie, Minamitani Kaori, Nakata Ken, Honda Chika

    Maturitas Vol. 196 2025年3月27日

  5. Cyclic compression loading alters osteoarthritis-related gene expression in three-dimensionally cultured human articular chondrocytes via a different mechanism than interleukin-1β induction: Cyclic Compression on Human Chondrocytes

    Hikida Minami, Kanamoto Takashi, Tachi Yoshihito, Ebina Kosuke, Nakajima Masahiro, Nakata Ken

    Journal of Oral Biosciences Vol. 67 No. 2 2025年3月19日

  6. Basic research for ultrasound-guided injection into skeletal muscle lesions in an experimental animal model

    Fujimoto K., Kanamoto Takashi, Otani S., Miyazaki R., Ebina K., Nakata K.

    Bone and Joint Research Vol. 14 No. 1 p. 33-41 2025年1月17日

  7. Impact of switching from bisphosphonates to denosumab, teriparatide, or romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis: a case–control study

    Yukishima Toshitaka, Ebina Kosuke, Etani Yuki, Noguchi Takaaki, Ohmura Shin-ichiro, Nakata Ken, Okada Seiji, Kobayakawa Tomonori

    Osteoporosis International 2025年1月16日

  8. Perceptual constancy of pareidolias across paper and digital testing formats in neurodegenerative diseases

    Revankar S. Gajanan, Ozono Tatsuhiko, Suzuki Maki, Kanemoto Hideki, Furuya Kota, Shigenobu Kazue, Yoshiyama Kenji, Yamamoto Yuki, Ogasawara Issei, Yoshida Natsuki, Iwasaki Susumu, Saeki Chizu, Nishio Yoshiyuki, Nakatani Daisaku, Asai Kanako, Kajiyama Yuta, Shimizu Mikito, Hayashi Tatsuya, Taniguchi Seira, Suzuki Yu, Inada Rino, Taminato Tomoya, Nagai Yoshitaka, Hashimoto Mamoru, Ikeda Manabu, Mori Etsuro, Mochizuki Hideki, Nakata Ken

    Heliyon Vol. 10 No. 22 2024年11月30日

  9. A proof of concept for wear/non-wear classification using accelerometer data in daily activity recording: Synthetic algorithm leveraging probability and continuity of zero counts

    Nishiyama Natsumi, Konda Shoji, Ogasawara Issei, Nakata Ken

    PLoS ONE Vol. 19 No. 10 2024年10月22日

  10. Clinical effects of teriparatide, abaloparatide, and romosozumab in postmenopausal osteoporosis

    Ebina Kosuke, Etani Yuki, Noguchi Takaaki, Nakata Ken, Okada Seiji

    Journal of Bone and Mineral Metabolism Vol. 43 No. 1 p. 3-9 2024年7月10日

  11. Iguratimod suppresses sclerostin and receptor activator of NF-κB ligand production via the extracellular signal–regulated kinase/early growth response protein 1/tumor necrosis factor alpha pathway in osteocytes and ameliorates disuse osteoporosis in mice

    Miura Taihei, Etani Yuki, Noguchi Takaaki, Hirao Makoto, Takami Kenji, Goshima Atsushi, Kurihara Takuya, Fukuda Yuji, Ochiai Nagahiro, Kanamoto Takashi, Nakata Ken, Okada Seiji, Ebina Kosuke

    Bone Vol. 181 2024年4月1日

  12. Absorption function loss due to the history of previous ankle sprain explored by unsupervised machine learning

    Zhang Xuemei, Ogasawara Issei, Konda Shoji, Matsuo Tomoyuki, Uno Yuki, Miyakawa Motoi, Nishizawa Izumi, Arita Kazuki, Liu Jianting, Nakata Ken

    Gait and Posture Vol. 109 p. 56-63 2024年3月1日

  13. An investigation of the differential therapeutic effects of romosozumab on postmenopausal osteoporosis patients with or without rheumatoid arthritis complications: a case–control study

    Ebina Kosuke, Nagayama Yoshio, Kashii Masafumi, Tsuboi Hideki, Okamura Gensuke, Miyama Akira, Etani Yuki, Noguchi Takaaki, Hirao Makoto, Miura Taihei, Fukuda Yuji, Kurihara Takuya, Nakata Ken, Okada Seiji

    Osteoporosis International Vol. 35 p. 841-849 2024年1月31日

  14. Characteristics of physical activity during beginner-level group tennis lessons and the effect daily activity

    Kawakami Ryo, Yamakawa Satoshi, Konda Shoji, Ogasawara Issei, Hasegawa Ryosuke, Yamasaki Keita, Kanamoto Takashi, Yokoyama Teruki, Yoshida Akiyo, Marutani Yoshihiro, Ueda Yuko, Mitsuoka Hideo, Horie Shintaro, Horio Daigo, Nakata Ken

    Scientific Reports Vol. 14 No. 1 2024年1月2日

  15. Anti-NF-κB peptide derived from nuclear acidic protein attenuates ovariectomyinduced osteoporosis in mice

    Takami Kenji, Okamoto Kazuki, Etani Yuki, Hirao Makoto, Miyama Akira, Okamura Gensuke, Goshima Atsushi, Miura Taihei, Kurihara Takuya, Fukuda Yuji, Kanamoto Takashi, Nakata Ken, Okada Seiji, Ebina Kosuke

    JCI Insight Vol. 8 No. 22 2023年12月4日

  16. Basic fibroblast growth factor promotes meniscus regeneration through the cultivation of synovial mesenchymal stem cells via the CXCL6–CXCR2 pathway

    Goshima Atsushi, Etani Yuki, Hirao Makoto, Yamakawa Satoshi, Okamura Gensuke, Miyama Akira, Takami Kenji, Miura Taihei, Fukuda Yuji, Kurihara Takuya, Ochiai Nagahiro, Oyama Shohei, Otani Shunya, Tamaki Masashi, Ishibashi Teruya, Tomita Tetsuya, Kanamoto Takashi, Nakata Ken, Okada Seiji, Ebina Kosuke

    Osteoarthritis and Cartilage Vol. 31 No. 12 p. 1581-1593 2023年12月1日

  17. Drug retention of biologics and Janus kinase inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study

    Ebina Kosuke, Etani Yuki, Maeda Yuichi, Okita Yasutaka, Hirao Makoto, Yamamoto Wataru, Hashimoto Motomu, Murata Koichi, Hara Ryota, Nagai Koji, Hiramatsu Yuri, Son Yonsu, Amuro Hideki, Fujii Takayuki, Okano Takaichi, Ueda Yo, Katayama Masaki, Okano Tadashi, Tachibana Shotaro, Hayashi Shinya, Kumanogoh Atsushi, Okada Seiji, Nakata Ken

    RMD open Vol. 9 No. 3 2023年8月18日

  18. Add-on effectiveness of methotrexate or iguratimod in patients with rheumatoid arthritis exhibiting an inadequate response to Janus kinase inhibitors: The ANSWER cohort study

    Ebina Kosuke, Hirano Toru, Maeda Yuichi, Okita Yasutaka, Etani Yuki, Hirao Makoto, Yamamoto Wataru, Hashimoto Motomu, Murata Koichi, Onishi Akira, Jinno Sadao, Hara Ryota, Son Yonsu, Amuro Hideki, Kotani Takuya, Shiba Hideyuki, Katayama Masaki, Yamamoto Keiichi, Kumanogoh Atsushi, Okada Seiji, Nakata Ken

    Modern Rheumatology Vol. 33 No. 4 p. 690-699 2023年7月1日

  19. Low serum albumin concentration is associated with increased risk of osteoporosis in postmenopausal patients with rheumatoid arthritis

    Nagayama Yoshio, Ebina Kosuke, Tsuboi Hideki, Hirao Makoto, Hashimoto Jun, Yoshikawa Hideki, Okada Seiji, Nakata Ken

    Journal of Orthopaedic Science Vol. 27 No. 6 p. 1283-1290 2022年11月1日

  20. A novel anti-TNF-α drug ozoralizumab rapidly distributes to inflamed joint tissues in a mouse model of collagen induced arthritis

    Oyama Shohei, Ebina Kosuke, Etani Yuki, Hirao Makoto, Kyuuma Masanao, Fujii Yasuyuki, Iwata Katsuya, Ogawa Bunichiro, Hasegawa Tomoya, Kawano Sasagu, Nakanishi Yutaka, Okada Seiji, Nakata Ken

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年10月27日

  21. Effects of prior osteoporosis treatment on the treatment response of romosozumab followed by denosumab in patients with postmenopausal osteoporosis

    Ebina K., Etani Y., Tsuboi H., Nagayama Y., Kashii M., Miyama A., Kunugiza Y., Hirao M., Okamura G., Noguchi T., Takami K., Goshima A., Miura T., Fukuda Y., Kurihara T., Okada S., Nakata K.

    Osteoporosis International Vol. 33 No. 8 p. 1807-1813 2022年8月1日

  22. スポーツによる健康とSDGs : 2020+1 東京オリパラを経て

    中田 研

    目で見るWHO Vol. 81 p. 2-5 2022年7月1日

  23. Factors affecting drug retention of Janus kinase inhibitors in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study

    Ebina Kosuke, Hirano Toru, Maeda Yuichi, Yamamoto Wataru, Hashimoto Motomu, Murata Koichi, Onishi Akira, Jinno Sadao, Hara Ryota, Son Yonsu, Amuro Hideki, Takeuchi Tohru, Yoshikawa Ayaka, Katayama Masaki, Yamamoto Keiichi, Okita Yasutaka, Hirao Makoto, Etani Yuki, Kumanogoh Atsushi, Okada Seiji, Nakata Ken

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年1月7日

  24. Effects of prior osteoporosis treatment on 12-month treatment response of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis

    Ebina Kosuke, Tsuboi Hideki, Nagayama Yoshio, Kashii Masafumi, Kaneshiro Shoichi, Miyama Akira, Nakaya Hiroyuki, Kunugiza Yasuo, Hirao Makoto, Okamura Gensuke, Etani Yuki, Takami Kenji, Goshima Atsushi, Miura Taihei, Nakata Ken, Okada Seiji

    Joint Bone Spine Vol. 88 No. 5 2021年10月1日

  25. Drug retention of sarilumab, baricitinib, and tofacitinib in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study

    Ebina Kosuke, Hirano Toru, Maeda Yuichi, Yamamoto Wataru, Hashimoto Motomu, Murata Koichi, Onishi Akira, Jinno Sadao, Hara Ryota, Son Yonsu, Amuro Hideki, Takeuchi Tohru, Yoshikawa Ayaka, Katayama Masaki, Yamamoto Keiichi, Hirao Makoto, Okita Yasutaka, Kumanogoh Atsushi, Nakata Ken

    Clinical Rheumatology Vol. 40 No. 7 p. 2673-2680 2021年7月1日

  26. Effects of iguratimod on glucocorticoid-induced disorder of bone metabolism in vitro

    Miyama Akira, Ebina Kosuke, Hirao Makoto, Okamura Gensuke, Etani Yuki, Takami Kenji, Goshima Atsushi, Miura Taihei, Oyama Shohei, Kanamoto Takashi, Yoshikawa Hideki, Nakata Ken

    Journal of Bone and Mineral Metabolism Vol. 39 No. 4 p. 639-648 2021年7月1日

  27. Promoting effect of basic fibroblast growth factor in synovial mesenchymal stem cell-based cartilage regeneration

    Okamura Gensuke, Ebina Kosuke, Hirao Makoto, Chijimatsu Ryota, Yonetani Yasukazu, Etani Yuki, Miyama Akira, Takami Kenji, Goshima Atsushi, Yoshikawa Hideki, Ishimoto Takuya, Nakano Takayoshi, Hamada Masayuki, Kanamoto Takashi, Nakata Ken

    International Journal of Molecular Sciences Vol. 22 No. 1 2020年12月30日

  28. Effects of prior osteoporosis treatment on early treatment response of romosozumab in patients with postmenopausal osteoporosis

    Ebina Kosuke, Hirao Makoto, Tsuboi Hideki, Nagayama Yoshio, Kashii Masafumi, Kaneshiro Shoichi, Miyama Akira, Nakaya Hiroyuki, Kunugiza Yasuo, Okamura Gensuke, Etani Yuki, Takami Kenji, Goshima Atsushi, Nakata Ken

    Bone Vol. 140 2020年11月1日

  29. Characteristics of sports-related emergency transport: A population-based descriptive study in Osaka city

    Kiyohara Kosuke, Sado Junya, Matsuyama Tasuku, Katayama Yusuke, Hayashida Sumito, Nakata Ken, Kitamura Tetsuhisa

    Journal of Epidemiology Vol. 30 No. 6 p. 268-275 2020年6月5日

  30. Sex Disparities in Receipt of Bystander Interventions for Students Who Experienced Cardiac Arrest in Japan

    Matsui Satoshi, Kitamura Tetsuhisa, Kiyohara Kosuke, Sado Junya, Ayusawa Mamoru, Nitta Masahiko, Iwami Taku, Nakata Ken, Kitamura Yuri, Sobue Tomotaka

    JAMA network open Vol. 2 No. 5 2019年5月3日

  31. Epidemiology of pediatric out-of-hospital cardiac arrest at school : An investigation of a nationwide registry in Japan

    Kiyohara Kosuke, Sado Junya, Kitamura Tetsuhisa, Ayusawa Mamoru, Nitta Masahiko, Iwami Taku, Nakata Ken, Sato Yasuto, Kojimahara Noriko, Yamaguchi Naohito, Sobue Tomotaka, Kitamura Yuri

    Circulation Journal Vol. 82 No. 4 p. 1026-1032 2018年3月23日

  32. 医学部学生から見たEarly Exposure の有用性に関するPreliminary study

    佐伯 壮一朗, 塚本 俊也, 中村 安秀, 山崎 慶太, 中田 研, 田畑 知沙

    国際臨床医学会雑誌 Vol. 1 No. 1 p. 35-36 2017年11月28日

  33. 日本における国際医療の課題 : 大阪大学医学部附属病院 国際医療センターの取り組み

    小笠原 祐希子, 中田 研, 南谷 かおり, 史 賢林, 澤 芳樹

    未来共生学 Vol. 2 p. 141-161 2015年3月20日

  34. 欠損を持つⅨ型コラーゲンα1鎖遺伝子を導入したトランスジェニックマウスにおける軟骨形成異常症と変形性関節症

    中田 研