-
蛍光発光の非線形性を利用した超解像顕微鏡
天満健太
第6回超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会 2025年2月14日
-
Structured illumination microscopy with selective activation of fluorescent proteins
Kenta Temma
The 1st International Symposium on Life-omics Research in Osaka University 2025年2月3日
-
シートアクティベーション型構造化照明顕微鏡
天満健太, 桶谷亮介, 久保俊貴, 畔堂一樹, 前田俊輔, 杉浦一徳, 松田知己, Rainer Heintzmann, 福田昴輝, 上西達也, 濱崎万穂, 永井健治, 藤田克昌
レーザー顕微鏡研究会第49回講演会シンポジウム 2024年12月10日
-
細胞組織内部超解像観察を可能とするシートアクティベーション型構造化照明顕微鏡の開発
天満健太
日本顕微鏡学会 学際的顕微研究領域 若手研究部会 2024年度シンポジウム 2024年10月18日
-
Super-resolution microscopy using nonlinear behavior of fluorescent molecules
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月16日
-
細胞組織内部を観察できる超解像顕微鏡の開発
天満健太
日本学術会議 国際光デーシンポジウム ~量子技術とレーザー科学の最前線~ 2024年7月25日
-
生体内部を見る超解像非線形蛍光顕微鏡
天満健太
日本分光学会 関西支部 2024年7月11日
-
Development of selective plane activation structured illumination microscopy
Kenta Temma, Ryosuke Oketani, Toshiki Kubo, Shunsuke Maeda, Kazunori Sugiura, Tomoki Matsuda, Rainer Heintzmann, Tatsuya Kaminishi, Maho Hamasaki, Takeharu Nagai, Kenta Temma
IUPAB 2024 2024年6月27日
-
Super-resolution microscopy for volumetric samples using nonlinear fluorescence responses via stepwise excitation
Kenta Temma
Optics & Photonics International Congress 2024, LDC2024 2024年4月26日
-
Structured illumination microscopy with selective activation of observation plane
Kenta Temma, Ryosuke Oketani, Toshiki Kubo, Kazuki Bando, Shunsuke Maeda, Kazunori Sugiura, Tomoki Matsuda, Rainer Heintzmann, Tatsuya Kaminishi, Koki Fukuda, Maho Hamasaki, Takeharu Nagai, Katsumasa Fujita
Focus on Microscopy 2024 2024年3月27日
-
ラマン分光法を用いたEpendymomaとMedulloblastoma鑑別法の確立
川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 中河寛治, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 黒田秀樹, 舘哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦
第41回脳腫瘍学会学術集会 2023年12月3日
-
非線形な蛍光応答を利用した超解像顕微鏡の開発
天満健太
第32回バイオイメージング学会学術集会2023 2023年11月4日
-
シートアクティベーション型構造化照明顕微鏡の開発
天満健太, 桶谷亮介, 久保俊貴, 畔堂一樹, 前田俊輔, 杉浦一徳, 松田知己, Rainer Heintzmann, 上西達也, 福田昴輝, 濱崎万穂, 永井健治, 藤田克昌
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月20日
-
Nonlinear image scanning microscopy using saturated excitation of fluorescence
Kenta Temma, Ryosuke Oketani, René Lachmann, Toshiki Kubo, Nicholas I. Smith, Rainer Heintzmann, Katsumasa Fujita
Focus on Microscopy 2023 2023年4月
-
Saturated excitation image scanning microscopy for super-resolution fluorescence imaging
Kenta Temma, Ryosuke Oketani, René Lachmann, Toshiki Kubo, Nicholas I. Smith, Tainer Heintzmann, Katsumasa Fujita
Optics and Photonics International Congress 2023 2023年4月
-
飽和励起イメージスキャニング顕微鏡の開発
天満健太, 桶谷亮介, René Lachmann, 久保俊貴, Nicholas I. Smith, Rainer Heintzmann, 藤田克昌
Optics and Photonics Japan 2019 2019年12月
-
飽和励起イメージスキャニング顕微鏡法による超解像イメージング
天満健太, 桶谷亮介, René Richter, 久保俊貴, Nicholas I. Smith, Rainer Heintzmann, 藤田克昌
第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018年9月
-
細胞組織を観察可能な超解像イメージング技術の開発
天満健太
テクノアリーナ グループジョイントフォーラム - テクノアリーナ発・分野横断型研究の開拓に向けて- 2024年11月14日
-
Structured illumination microscopy using selective-plane-activation
Kenta Temma
The Frontiers of Light-Sheet Imaging -Evolution and Solutions- 2024年8月6日
-
Nonlinear image scanning microscopy using saturated excitation
Kenta Temma, Ryosuke Oketani, René Lachmann, Toshiki Kubo, Nicholas I. Smith, Rainer Heintzmann, Katsumasa Fujita
Photonics West 2022