学歴 1
-
東京工業大学 大学院理工学研究科 土木工学専攻
2012年10月 ~ 2015年9月
東京工業大学 大学院理工学研究科 土木工学専攻
2012年10月 ~ 2015年9月
電気学会
土木学会
社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 /
2022年度 パワーアカデミー萌芽研究優秀賞
パワーアカデミー 2024年3月
路線バス電動化検討フレームワーク―大阪大学キャンパス間連絡バスを用いた実証実験―
坂井勝哉, 太田豊
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) Vol. 144 No. 7 p. 568-576 2024年7月 研究論文(学術雑誌)
e-mobility and energy coupled simulation for designing carbon neutral cities and communities
Yutaka Ota, Shinya Yoshizawa, Katsuya Sakai, Yoshinori Ueda, Masaya Takashima, Koji Kagawa, Akihiro Iwata
IATSS Research Vol. 47 No. 2 p. 270-276 2023年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVLocation problems of vertical evacuation structures for dam-failure floods: Considering shelter-in-place and horizontal evacuation
Min-Ci Sun, Katsuya Sakai, Albert Y. Chen, Yu-Ting Hsu
International Journal of Disaster Risk Reduction 2022年7月 研究論文(学術雑誌)
車両軌跡データを用いたネットワーク集約手法
安田昌平, 井料隆雅, 坂井勝哉
交通工学論文集(Web) Vol. 6 No. 2 2020年 研究論文(学術雑誌)
Data-oriented network aggregation for large-scale network analysis using probe-vehicle trajectories.
Shohei Yasuda, Takamasa Iryo, Katsuya Sakai, Kazuya Fukushima
2019 IEEE Intelligent Transportation Systems Conference(ITSC) p. 1677-1682 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:IEEEPareto-improving social optimal pricing schemes based on bottleneck permits for managing congestion at a merging section
Katsuya Sakai, Ronghui Liu, Takahiko Kusakabe, Yasuo Asakura
International Journal of Sustainable Transportation Vol. 11 No. 10 p. 737-748 2017年11月26日 研究論文(学術雑誌)
ボトルネック通行権取引制度が利用者の効用に及ぼす影響とパレート改善―スケジュール制約と料金抵抗の異質性に着目して―
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木学会論文集 D3(土木計画学)(Web) Vol. 72 No. 5 p. I_607-I_616 2016年
出版者・発行元:合流ネットワークでのボトルネック通行権取引制度導入時のパレート改善
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木学会論文集 D3(土木計画学)(Web) Vol. 71 No. 5 2015年
合流部容量変動と不確実性を考慮した旅行時間の統計的予測手法
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木学会論文集 D3(土木計画学)(Web) Vol. 69 No. 5 2013年 研究論文(学術雑誌)
旅行時間の区間推定に関する統計分析
坂井勝哉, 日下部貴彦, WEI Chong, 朝倉康夫
土木学会論文集 D3(土木計画学)(Web) Vol. 68 No. 5 2012年 研究論文(学術雑誌)
位置情報ログデータに基づく電気自動車充電需要の時空間特性分析
大原涼太郎, 越智雄大, 山口容平, 内田英明, 芳澤信哉, 坂井勝哉, 太田豊, 下田吉之
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2024 2024年
電気自動車・充電インフラ・エネルギーシステムの統合を描くeモビリティ・デジタルツイン
太田豊, 芳澤信哉, 坂井勝哉, 高嶋正也, 香川公司, 岩田章裕
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web) Vol. 2023 2023年
大阪大学キャンパス間輸送における電気バス実証実験の紹介
坂井勝哉
生産と技術 Vol. 74 No. 2 2022年
eモビリティ・デジタルツイン構築に向けたEV実証と動態シミュレーション
太田豊, 芳澤信哉, 坂井勝哉, 上田嘉紀, 高嶋正也, 香川公司, 岩田章裕
電気学会研究会資料(Web) No. VT-22-010-019/TER-22-065-074 2022年
大阪大学キャンパス間輸送における電気バスの走行および空調消費電力量推定
坂井勝哉, 太田豊
電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(Web) Vol. 2022 2022年
実走行履歴データを活用したEV電力消費推定モデルの評価
芳澤信哉, 坂井勝哉, 太田豊, 上田嘉紀, 香川公司, 岩田章裕
電気学会研究会資料(Web) No. VT-21-020-028/TER-21-061-069 2021年
津波避難時の旅行時間情報伝播モデルを用いた道路交通ネットワークのスループット低下要因分析
坂井勝哉, 口井雅之, 井料隆雅
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 61 2020年
車両軌跡データを用いたネットワーク集約手法
安田昌平, 井料隆雅, 坂井勝哉
交通工学研究発表会論文集(CD-ROM) Vol. 39th 2019年
ETC2.0車両軌跡データの品質検証のための実走行調査
小山裕大, 坂井勝哉, 安田昌平, 井料隆雅
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 57 2018年
プローブデータを用いた単路におけるボトルネックの安定性評価
安田昌平, 坂井勝哉, 井料隆雅
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 57 2018年
観光施設での時間帯別効用を考慮した出発時刻選択均衡モデル
坂井勝哉, 日下部貴彦
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 57 2018年
ノード・リンク意図的除去によるグリッドロックの回避
杉下佳辰, 坂井勝哉, 井料隆雅, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 57 2018年
段階型課金の適用される車線割合が時間帯とともに変化する混雑課金制度-出発時刻選択均衡モデルによる分析-
坂井勝哉, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 55 2017年
Analysis of tradable bottleneck permits scheme when marginal utility of toll cost changes among drivers
Katsuya Sakai, Takahiko Kusakabe, Yasuo Asakura
18TH EURO WORKING GROUP ON TRANSPORTATION, EWGT 2015 Vol. 10 p. 51-60 2015年
ボトルネック通行権取引制度がパレート改善に及ぼす影響-スケジュール制約と料金抵抗の異質性に着目して-
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 51 2015年
合流ネットワークでのボトルネック通行権取引制度導入時のパレート改善
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 50 2014年
流入台数とボトルネック容量に着目した都市高速における旅行時間予測
坂井勝哉, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 48 2013年
統計的旅行時間予測手法の精度検証-都市高速合流部を対象として-
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
日本道路会議論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2013年
都市高速合流部を対象とした統計的旅行時間予測手法
坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 46 2012年
旅行時間予測値の性能に関する統計分析
坂井勝哉, WEI Chong, 日下部貴彦, 朝倉康夫
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) Vol. 44 2011年