-
マルチフェロイック物質BiFeO3のブリルアン散乱の温度依存性
石田啓, 大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
SrTiO3における第二音波の結晶方位依存性
大江秀明, 岡田貴裕, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
硝酸イオン型Ni/Al-層状複水酸化物の湿度変化への応答
石田野々花, 藤井康裕, 一藤木聡, 大石栄一, 是枝聡肇, 藤村卓也, 笹井亮
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
α水晶の円偏光ハイパーラマン散乱
草野雄伍, 大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
熱波動と音波のファノ干渉
岡田貴裕, 大江秀明, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
1-ブロモアダマンタンの低振動数ラマン分光
根間裕史, 藤井康裕, 是枝聡肇
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 2023年
-
シリカガラスとグリセロールのボゾンピークの振る舞いの不均一弾性体理論に基づく定量的解釈
京谷弾, OH Soo Han, 藤井康裕, 気谷卓, 山本洋平, 森龍也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
水素結合性ガラス形成物質グリセロールのボゾンピークのテラヘルツ分光による研究(II)
京谷弾, OH Soo Han, 藤井康裕, 気谷卓, 山本洋平, 森龍也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
SrTiO3における第二音波の温度依存性および波数依存性 II
大江秀明, 岡田貴裕, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
2副格子LLG方程式を用いた希土類鉄ガーネットのマグノン光散乱の解析
平岡利輝, 倉本卓実, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
二硫化モリブデン薄膜のヘリシティ分解ラマン分光
根間裕史, 藤井康裕, 齋藤匠悟, 大石栄一, 是枝聡肇
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2023年
-
′′インフライト・メルティング・マテリアル法′′を利用した機能性物質の開発~環境配慮・省エネルギー~
岡田京子, 梶並昭彦, 玉井博康, 藤井康裕, 是枝聡肇, 梅咲則正, 根本源太郎, 佐藤敬蔵, 佐藤敬蔵
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2023年
-
非弾性光散乱を用いたリチウムケイ酸塩ガラスの構造解析
正井博和, 藤井康裕, 是枝聡肇
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 2023年
-
ガラス形成物質のボゾンピークと中距離秩序に対する不均一弾性体理論に基づく定量的解析
京谷弾, OH Soo Han, 藤井康裕, 気谷卓, 小原真司, 森龍也
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 2023年
-
エアロゲル中のアダマンタン誘導体のラマン分光
根間裕史, 藤井康裕, 是枝聡肇
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2023年
-
シリカガラスとグリセロールのボゾンピークと中距離秩序に対する不均一弾性体理論に基づく解析
京谷弾, OH Soo Han, 気谷卓, 藤井康裕, 小原真司, 森龍也
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 2023年
-
水素結合性ガラスグリセロールのボゾンピークダイナミクスとテラヘルツ光の相互作用に関する分光研究
京谷弾, OH Soo Han, 気谷卓, 藤井康裕, 森龍也
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 2023年
-
水熱合成法で作製した(Bi,K)TiO3基薄膜の熱処理効果
村下太一, 高橋雄真, 窪田るりか, 伊東良晴, 藤井康裕, 是枝聡肇, 岡本一輝, 舟窪浩
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2023年
-
放電プラズマ焼結法を用いて作製されたSiO2ガラスの構造
正井博和, 木村大海, 北村直之, 池本夕佳, 小原真司, 増野敦信, 藤井康裕, 宮崎孝道, 柳田健之
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2022年
-
角度分解偏光ラマンマッピングで観た濃度傾斜(1-x)Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3結晶 II
塚田真也, 藤井康裕, 大和田謙二
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2022年
-
水素結合性ガラス形成物質グリセロールのボゾンピークのテラヘルツ分光による研究
京谷弾, OH Soo Han, 藤井康裕, 気谷卓, 山本洋平, 森龍也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
ラマン分光と第一原理計算を組み合わせたBiTi2O5における強誘電性相転移の微視的描像の解明
江角太智, 藤井康裕, 秋重幸邦, 塚田真也
応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演予稿集 2022年
-
濃度傾斜リラクサー強誘電体の角度分解偏光ラマンマッピングと多変量曲線分解
塚田真也, 塚田真也, 藤井康裕, 金川茜里, 秋重幸邦, 大和田謙二
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
SrTiO3における第二音波の温度依存性および波数依存性
大江秀明, 岡田貴裕, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
Al2O3-P2O5系ガラスにおける構造と物性
正井博和, 小野寺陽平, 小原真司, 藤井康裕, 是枝聡肇, 大窪貴洋
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 2022年
-
SPS法で作製したSiO2ガラスの構造解析
正井博和, 木村大海, 北村直之, 池本夕佳, 小原真司, 増野敦信, 藤井康裕, 宮崎孝道, 柳田健之
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 2022年
-
磁性ガーネットのマグノンブリルアン散乱
倉本卓実, 芦田康平, 藤井康裕, 是枝聡肇, 平岡利輝, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
マルチフェロイック物質BiFeO3の準弾性光散乱の温度依存性
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
BaTi2O5のラマン散乱と強誘電性相転移
江角太智, 藤井康裕, 秋重幸邦, 塚田真也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年
-
CeドープSrO-B2O3ガラスにおける構造と発光特性との相関
正井博和, 大窪貴洋, 藤井康裕, 是枝聡肇, 柳田健之, 伊奈稔哲, 金高健二
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021年
-
SrO-B2O3ガラスにおける構造および塩基度とCe3+発光との相関
正井博和, 金高健二, 大窪貴洋, 藤井康裕, 是枝聡肇, 柳田健之, 伊奈稔哲
日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web) 2021年
-
BaTi2O5セラミックスのラマン散乱と強誘電性相転移
塚田真也, 江角太智, 藤井康裕, 秋重幸邦
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021年
-
角度分解偏光ラマンマッピングで観た濃度傾斜(1-x)Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3結晶
塚田真也, 藤井康裕, 秋重幸邦, 大和田謙二
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021年
-
タンデム型ファブリーペロー干渉計の新しいオフセットスタビライズ法を用いたリラクサーPMN-PTの高分解能ブリルアン散乱分光
門野広大, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
BiFeO3におけるマグノンの円偏光ラマンスペクトルの温度依存性
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
マルチフェロイック物質BiFeO3の準弾性光散乱
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
リラクサー強誘電体(Na1/2Bi1/2)TiO3の準弾性散乱の温度依存性
石田拳也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 橘信
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
共焦点顕微ラマン分光によるビスマスフェライトの磁気ドメインイメージング
藤井康裕, 大石栄一, 是枝聡肇, 吉瀬みのり, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
塩化リチウム水溶液の赤外光振動結合定数に関するテラヘルツ分光研究
中川真, OH Soo Han, 藤井康裕, 気谷卓, 川路均, 是枝聡肇, KO Jae-Hyeon, 山本洋平, 森龍也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
ポリメタクリル酸メチルの赤外光振動結合定数に関するテラヘルツ帯分光研究
中川真, 藤井康裕, 気谷卓, 川路均, 是枝聡肇, OH Soo Han, KO Jae-Hyeon, 山本洋平, 森龍也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
テラヘルツ時間領域分光によるソディウムシリケートの振動状態密度の評価
DUAN Y., 藤井康裕, 土屋博之, 気谷卓, 是枝聡肇, 川路均, 中川真, 山本洋平, 森龍也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
マルチフェロイック物質BiFeO3におけるマグノンの円偏光ラマン分光 II
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 吉瀬みのり, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
ブリルアン散乱を用いた磁性ガーネットにおけるマグノン減衰の評価
倉本卓実, 芦田康平, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年
-
チタン酸ストロンチウム薄膜の格子歪みによる強誘電性の研究
熊谷学人, 中島伸夫, 藤井康裕, 安井伸太郎, 安井伸太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
Ceドープストロンチウムホウ酸塩ガラスの物性と構造の相関
正井博和, 岡田豪, 大窪貴洋, 藤井康裕, 是枝聡肇, 河口範明, 柳田健之, 伊奈稔哲
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
SrO-B2O3ガラスにおけるCe3+発光と構造との相関
正井博和, 岡田豪, 大窪貴洋, 藤井康裕, 是枝聡肇, 河口範明, 柳田健之, 伊奈稔哲
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
多孔質TiO2結晶化ガラスにおける水素生成
正井博和, 櫻井宏昭, 是枝聡肇, 藤井康裕, 大窪貴洋, 赤井智子
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
多孔質TiO2結晶化ガラスにおける光触媒特性
正井博和, 櫻井宏昭, 赤井智子, 是枝聡肇, 藤井康裕, 大窪貴洋
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
X線回折より得られた仮想温度の異なるSiO2ガラスの構造因子
正井博和, 小原真司, 小野寺陽平, 是枝聡肇, 藤井康裕, 斎藤和也
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
テラヘルツ帯分光による非晶質一酸化シリコンのボゾンピークの研究 II
森龍也, 増渕麻衣子, 藤井康裕, 気谷卓, 小原真司, 平田秋彦, 所裕子, 大越慎一, 是枝聡肇, 川路均, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
テラヘルツ時間領域分光法を用いたLi0.25Na0.25K0.25Cs0.25PO3ガラスのボゾンピークに関する研究
KIM J., 森龍也, 稲葉誠二, 柏木隆成, 藤井康裕, 気谷卓, 川路均, 是枝聡肇, OH Soo Han, KO Jae-Hyeon, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
ポリメタクリル酸メチルのTHz帯励起(ボゾンピーク,フラクトン)の分光検出
中川真, 森龍也, 藤井康裕, 気谷卓, 是枝聡肇, 川路均, 山本洋平, KO Jae-Hyeon, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
テラヘルツ分光によるケイ酸ナトリウムガラスのボゾンピーク評価
DUAN Y., 森龍也, 藤井康裕, 土屋博之, 気谷卓, 是枝聡肇, 山本洋平, KO Jae-Hyeon, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
ランダムな高さの表面突起構造をもつクサカゲロウの翅の光学特性
吉田一也, 高橋玲央奈, 高嶋明人, 藤井康裕, 西尾泉
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
テラヘルツ帯分光による非晶質一酸化シリコンのボゾンピークの研究
森龍也, 増渕麻衣子, 藤井康裕, 気谷卓, 小原真司, 平田秋彦, 所裕子, 大越慎一, 是枝聡肇, 川路均, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
MPB近傍Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-PbTiO3のラマン散乱と多変量曲線分解
金川茜里, 藤井康裕, 大和田謙二, 秋重幸邦, 塚田真也, 塚田真也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
ポリメタクリル酸メチルのテラヘルツ帯赤外・ラマン分光を用いたボゾンピークとフラクタルダイナミクスの検出
中川真, 森龍也, 藤井康裕, 気谷卓, 是枝聡肇, 川路均, KO Jae-Hyeon, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
濃度傾斜結晶(1-x)Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3の角度分解偏光ラマンマッピング
塚田真也, 塚田真也, 藤井康裕, 金川茜里, 秋重幸邦, 大和田謙二
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
極低温におけるリラクサー強誘電体のブリルアン散乱分光 2
門野広大, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
マルチフェロイック物質BiFeO3におけるマグノンの円偏光ラマン分光
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 吉瀬みのり, 佐藤琢哉, 伊藤利充
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
BiFeO3におけるマグノンの偏光方位角度分解ラマン分光
吉瀬みのり, 吉瀬みのり, 大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 伊藤利充, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
ブリルアン散乱を用いた磁性ガーネットにおけるスピン波ダンピングの測定
倉本卓実, 芦田康平, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年
-
ZnO-P2O5ガラスの構造に対するR2O3の置換効果
正井博和, 小野寺陽平, 小原真司, 是枝聡肇, 藤井康裕, 大窪貴洋
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
角度分解偏光ラマン分光法で観たPb(In1/2Nb1/2)O3のIn/Nb配列と不均一性
塚田真也, 大和田謙二, 藤井康裕, 森茂生, 大和英弘, 秋重幸邦
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
テラヘルツ光で検出するガラス形成物質の普遍的ダイナミクス
森龍也, 藤井康裕, 気谷卓
シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集 2019年
-
角度分解偏光ラマン分光法で観る強誘電性相転移のソフトモード
塚田真也, 藤井康裕
応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演予稿集 2019年
-
角度分解偏光ラマン分光法で観る鉛系リラクサー強誘電体の相転移
金川茜里, 藤井康裕, 大和田謙二, 秋重幸邦, 塚田真也
応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演予稿集 2019年
-
亜鉛リン酸塩ガラスにおける構造と物性との相関
正井博和, 小野寺陽平, 小原真司, 大窪貴洋, 是枝聡肇, 藤井泰裕, 越水正典, 山脇正人
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 2019年
-
Pb(In1/2Nb1/2)O3のIn/Nb配列とラマン散乱
塚田真也, 大和田謙二, 藤井康裕, 森茂生, 大和英弘, 秋重幸邦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
Y3Fe5O12におけるフォノン・マグノン・ラマン散乱
HSU W.-H., 吉瀬みのり, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
外部電場を印加したPMN-PTのブリルアンスペクトルの測定
井上輝太, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
アルミン酸ランタンの菱面体晶単一ドメインに関する偏光角度分解ラマン分光
藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
(1-x)Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3の高温における不均一構造と光散乱
金川茜里, 藤井康裕, 大和田謙二, 北原邦紀, 秋重幸邦, 塚田真也
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
量子常誘電体における熱波動に対する過渡的熱グレーティング分光 II
岡田貴裕, 吉藤慧, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
極低温におけるリラクサー強誘電体のブリルアン散乱分光
門野広大, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
α-水晶に対する円偏光ラマン散乱分光
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年
-
Detection of Boson Peak and Fractal Dynamics of Protein by Terahertz Time-Domain Spectroscopy
Mori, Tatsuya, Jiang, Yue, Fujii, Yasuhiro, Kitani, Suguru, Koreeda, Akitoshi, Motoji, Leona, Terao, Wakana, Shiraki, Kentaro, Yamamoto, Yohei, Kojima, Seiji
2018 43rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz) 2018年10月
-
Terahertz Time-Domain Spectroscopy of Protein Myoglobin: Detection of Boson Peak and Fracton
L. Motoji, T. Mori, Y. Fujii, A. Koreeda, K. Shiraki, Y. Yamamoto, S. Kojima
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) 2018年10月
-
Terahertz Time-Domain Spectroscopy and Low-Frequency Raman Scattering of Boson Peak Dynamics of Lithium Borate Glasses
Y. Iijima, T. Mori, Y. Fujii, S. Kitani, A. Koreeda, J. H. Ko, H. Kawaji, S. Kojima
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) 2018年10月
-
Boson Peak Detection of Colored Craft Glass by Terahertz Time-Domain Spectroscopy
W. Yajima, T. Mori, Y. Iijima, Y. Jeong, S. Niijima, Y. Fujii, A. Koreeda, S. Kojima
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) 2018年10月
-
Boson Peak and Fracton of Sodium Carboxymethyl Starch Detected by Terahertz Time-Domain and Low-Frequency Raman Spectroscopies
W. Terao, K. Kaczmarska, T. Mori, B. Grabowska, Y. Fujii, A. Koreeda, J. H. Ko, S. Kojima
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) 2018年10月
-
イットリウム鉄ガーネット Y3Fe5O12 におけるラマン散乱分光
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月11日
-
PMN-PT単結晶のフォノンダイナミクス
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月11日
-
PZN-PTの広帯域光散乱分光III
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月10日
-
PSTセラミクスのブリルアン散乱分光
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月10日
-
過渡的熱レンズ効果によるSrTiO3の熱波動の観測
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月10日
-
量子常誘電体における熱波動に対する過渡的熱グレーティング分光
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月10日
-
アモルファス酸窒化シリコン薄膜の音速の温度依存性:ゼロ温度係数の実現
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日
-
亜鉛リン酸塩ガラスにおけるMn2+の構造と発光特性
正井博和, 岡田豪, 大渕博宣, 尾原幸治, 大窪貴洋, 是枝聡肇, 藤井康裕, 河口範明, 柳田健之
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2018年9月5日
-
機能性材料に対する先端的光散乱分光
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 2018年9月5日
-
偏光角度分解ラマン分光によるリラクサーPMN-PT のフォノンダイナミクス評価
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 2018年9月5日
-
Mnドープ亜鉛リン酸塩ガラスにおける構造と発光特性
正井博和, 岡田豪, 河口範明, 柳田健之, 大渕博宣, 尾原幸治, 大窪貴洋, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2018年8月27日
-
Circularly-polarized Raman spectroscopy on NaClO3 single crystals with opposite chiralities
12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2018年8月6日
-
Transient thermal grating spectroscopy for thermal waves in quantum-paraelectric SrTiO3
12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2018年8月6日
-
Anomalies of acoustic phonon and central peak in ordered and disordered Pb(Sc1/2Ta1/2)O3ceramics probed by Brillouin scattering
12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2018年8月6日
-
Polarization-angle-resolved Raman analysis on local symmetry in 0.73PMN-0.27PT single crystals
12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2018年8月6日
-
External Electric-Field Effect on the Power-law Quasi-elasticLight-scattering Spectra of PZN-PT
12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2018年8月6日
-
Polarization-angle-resolved Raman spectroscopy onPb(Zn1/3Nb2/3)O3-8%PbTiO3under external electric field
12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2018年8月6日
-
Polarization-Angle-Dependent Raman Spectroscopy on PMN-PT
2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference 2018年5月31日
-
Light Scattering Study on Sodium Chlorate
2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference 2018年5月28日
-
Broadband Light-Scattering Study on PZN-PT under External Electric Field
2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference 2018年5月28日
-
Brillouin Light-Scattering Studies of Ordered and Disordered Lead Scandotantalate Ceramics
2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference 2018年5月28日
-
テラヘルツ時間領域分光によるタンパク質リゾチームのボゾンピークとフラクトンの検出
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月25日
-
デンプングリコール酸ナトリウムのテラヘルツ帯ダイナミクス研究
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月25日
-
タンパク質ミオグロビンのボゾンピークおよびフラクトンダイナミクス研究
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月25日
-
アルカリホウ酸塩ガラスのボゾンピーク近傍の赤外振動結合定数の定量的評価
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月25日
-
広帯域・偏光角度分解光散乱分光による誘電体の物性評価
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月24日
-
デンプングリコール酸ナトリウムのテラヘルツ帯ダイナミクス研究
寺尾和香奈, 森龍也, KACZMARSKA Karolina, GRABOWSKA Beata, 気谷卓, 藤井康裕, 是枝聡肇, KO Jae‐Hyeon, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日
-
テラヘルツ時間領域分光によるタンパク質リゾチームのボゾンピークとフラクトンの検出
森龍也, JIANG Y, 藤井康裕, 気谷卓, 吉澤俊祐, 泉二玲緒奈, 白木賢太郎, 山本洋平, 是枝聡肇, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日
-
タンパク質ミオグロビンのボゾンピークおよびフラクトンダイナミクス研究
泉二玲緒奈, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 山本洋平, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日
-
アルカリホウ酸塩ガラスのボゾンピーク近傍の赤外振動結合定数の定量的評価
飯島裕太, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 気谷卓, 川路均, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日
-
塩素酸ナトリウムのラマン・ブリルアン散乱分光
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月23日
-
PZN-PTの広帯域光散乱分光II
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月23日
-
鉄酸化物における偏光角度分解ラマン散乱
日本物理学会第72回年次大会 2018年3月22日
-
タンパク質リゾチームのボゾンピークおよびフラクトンのテラヘルツ分光による検出
日本セラミックス協会 2018年年会 2018年3月15日
-
アルカリホウ酸塩ガラスのテラヘルツ帯赤外振動結合定数の定量的評価
日本セラミックス協会 2018年年会 2018年3月15日
-
テラヘルツ時間領域分光法による工芸ガラスのボゾンピーク評価
日本セラミックス協会 2018年年会 2018年3月15日
-
広帯域光散乱分光を用いた無機化合物のダイナミクス評価
日本セラミックス協会 2018年年会: 第2回水資源の確保と保全に向けた材料・技術研究講演会 2018年3月15日
-
A Study of Boson Peak and Fracton in Protein Lysozyme by Terahertz Time-domain Spectroscopy
APS March Meeting 2018 2018年3月5日
-
Detection of Boson Peak of Densified Silica Glass by Terahertz Time-Domain Spectroscopy
APS March Meeting 2018 2018年3月5日
-
アルカリホウ酸塩ガラスのテラヘルツ帯赤外振動結合定数の定量的評価
飯島裕太, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 気谷卓, 川路均, 小島誠治
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2018年3月1日
-
タンパク質リゾチームのボゾンピークおよびフラクトンのテラヘルツ分光による検出
森龍也, JIANG Y, 藤井康裕, 是枝聡肇, 山本洋平, 小島誠治
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2018年3月1日
-
偏光角度分解ラマン分光によるリラクサーPMN-PTのフォノンダイナミクス評価
藤井康裕, 白鳥克哉, 麻生太郎, 阿部耕太郎, 是枝聡肇
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
Sillen-Aurivillius型層状ペロブスカイト化合物の単結晶育成
ZHONG Chengchao, 加藤大地, 阿部竜, 陰山洋, 藤井孝太郎, 八島正知, 藤井康裕, 是枝聡肇
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
角度分解偏光ラマン分光法で観たPb(Zn1/3Nb2/3)O3-PbTiO3における高温での不均一性
金川茜里, 藤井康裕, 大和田謙二, 北原邦紀, 秋重幸邦, 塚田真也
応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演予稿集 2018年
-
イットリウム鉄ガーネットY3Fe5O12におけるラマン散乱分光
HSU W.-H., 吉瀬みのり, 河野輝, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年
-
PZN-PTの広帯域光散乱分光 III
阿部耕太郎, 藤井康裕, 是枝聡肇, 海田泰孝, 岩田真
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年
-
PZN-PTの広帯域光散乱分光 II
阿部耕太郎, 藤井康裕, 是枝聡肇, 岩田真
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年
-
Boson peak investigation by terahertz time-domain spectroscopy: As a complementary method of Raman spectroscopy
The 58th Symposium On Glasses And Photonic Materials 2017年11月2日
-
Angle-resolved light-scattering spectroscopy on single-crystalline lysozyme
The Korean Physical Society 2017 Fall meeting 2017年10月25日
-
Boson peak investigation of glassy glucose by terahertz time-domain spectroscopy and low-frequency raman scattering
M. Kabeya, T. Mori, Y. Fujii, A. Koreeda, B. W. Lee, J. H. Ko, S. Kojima
International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz 2017年10月12日
-
Study of light-vibration coupling coefficient of vitreous glucose in the terahertz region
TGSW-IWP2017 2017年9月26日
-
Boson peak and facton behavior of lysozyme
TGSW-IWP2017 2017年9月26日
-
Boson peak detection of soda-lime glass by terahertz-band spectroscopy
TGSW-IWP2017 2017年9月26日
-
Boson peak dynamics of lithium borate glass
TGSW-IWP2017 2017年9月26日
-
Study of natural glass obsidian by terahertz spectroscopy
TGSW-IWP2017 2017年9月26日
-
アルカリホウ酸塩ガラスのテラヘルツ帯赤外・ラマン分光と低温比熱による光振動結合定数の研究
飯島裕太, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 気谷卓, 川路均, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日
-
天然高分子デンプンのテラヘルツ帯分光
寺尾和香奈, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日
-
グルコースガラスのテラヘルツ帯の光振動結合定数の研究
壁谷幹俊, 森龍也, 藤井康裕, 気谷卓, 是枝聡肇, 川路均, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日
-
タンパク質ケラチンのボゾンピークおよびフラクトンダイナミクス
泉二玲緒奈, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, 気谷卓, 川路均, 山本洋平, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日
-
高TCを有するBaTi2O5の強誘電性相転移における静的・動的性質
塚田真也, 米田安宏, 藤井康裕, 秋重幸邦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日
-
天然高分子デンプンのテラヘルツ帯分光
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月24日
-
タンパク質ケラチンのボゾンピークおよびフラクトンダイナミクス
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月24日
-
アルカリホウ酸塩ガラスのテラヘルツ帯赤外・ラマン分光と低温比熱による光振動結合定数の研究
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月24日
-
グルコースガラスのテラヘルツ帯の光振動結合定数の研究
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月24日
-
高Tcを有するBaTi2O5の強誘電性相転移における静的・動的性質
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月23日
-
PZN-PTの広帯域光散乱分光
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月23日
-
層状複水酸化物のイオン交換選択性に対する溶媒効果
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月22日
-
リゾチーム単結晶の超低振動数光散乱分光
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月22日
-
テラヘルツ帯分光と低温比熱による高密度シリカガラスのボゾンピーク研究
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月22日
-
テラヘルツ帯赤外・ラマン分光によるリゾチームのボゾンピークおよびフラクトンダイナミクス
日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム 2017年9月20日
-
テラヘルツ帯分光および低温比熱によるアルカリホウ酸塩ガラスのボゾンピークダイナミクス
日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム 2017年9月20日
-
テラヘルツ帯分光による高密度シリカガラスのボゾンピークダイナミクス
日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム 2017年9月20日
-
自然ガラス黒曜石のボゾンピークダイナミクス
日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム 2017年9月20日
-
非弾性光散乱を用いたZnO-P2O5ガラスの構造解析
日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム 2017年9月20日
-
Terahertz-band spectroscopy investigation of boson peak in glassy glucose
XIVth International Conference on Molecular Spectroscopy 2017年9月4日
-
Boson peak dynamics of natural polymer starch investigated by terahertz spectroscopy
XIVth International Conference on Molecular Spectroscopy 2017年9月4日
-
Boson Peak Investigation of Glassy Glucose by Terahertz Time-Domain Spectroscopy and Low-Frequency Raman Scattering
IRMMW-THz2017 2017年8月31日
-
Boson peak of alkali borate glass probed by terahertz time-domain and low-frequency Raman spectroscopies
Borate and Phosphate 2017 2017年7月25日
-
Local and Macroscopic Properties of BaTi2O5
Fundamental Physics of Ferroelectrics and related materials 2017 2017年6月30日
-
融合型テラヘルツ帯分光によるグルコースガラスのボゾンピーク研究(II)
森龍也, 壁谷幹俊, 藤井康裕, 是枝聡肇, LEE B. W, KO J. H, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日
-
テラヘルツ時間領域分光および非弾性光散乱によるアルカリホウ酸塩ガラスのボゾンピーク研究
飯島裕太, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, LEE B. W, KO J. H, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日
-
融合型テラヘルツ帯分光によるグルコースガラスのボゾンピーク研究(I)
壁谷幹俊, 森龍也, 藤井康裕, 是枝聡肇, LEE Byoung Wan, KO Jae‐Hyeon, 小島誠治
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年3月21日
-
融合型テラヘルツ帯分光によるグルコースガラスのボゾンピーク研究(II)
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月20日
-
テラヘルツ時間領域分光および非弾性光散乱によるアルカリホウ酸塩ガラスのボゾンピーク研究
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月20日
-
融合型テラヘルツ帯分光によるグルコースガラスのボゾンピーク研究(I)
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月20日
-
強誘電性シリケートBi2SiO5のLa置換効果
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月19日
-
(In0.5Nb0.5)xTi1-xO</sub>2</sub>のラマン散乱
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月19日
-
反強磁性体CoOのマグノン・顕微ラマン分光測定
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月19日
-
フラクタル的および非フラクタル的リラクサーの広帯域光散乱分光
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月18日
-
タングステン酸ジルコニウムのラマン散乱分光
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月18日
-
単結晶リゾチームの角度分解光散乱分光II
日本物理学会第72回年次大会 2017年3月18日
-
フォノン(光散乱測定とX線非弾性散乱測定)で解明するガラスの本質 (1)
日本セラミックス協会 2017年年会 2017年3月17日
-
フォノン(光散乱測定とX線非弾性散乱測定)で解明するガラスの本質 (2)
日本セラミックス協会 2017年年会 2017年3月17日
-
非弾性光散乱および量子ビームを用いたZnO-P2O5ガラスの構造評価
正井博和, 是枝聡肇, 藤井康裕, 小野寺陽平, 小原真司, 小原真司, 小原真司
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
無容器法-酸素炎高温ガスバーナーで1秒以内作成のインフライトガラス:メカニズム解明と新機能性ガラスの作製を目指して
佐藤敬蔵, 陸井史子, 梶並昭彦, 加藤愛弥, 藤井康裕, 是枝聡肇, 梅咲則正, 岡田京子
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 2017年
-
フォノン(光散乱測定とX線非弾性散乱測定)で解明するガラスの本質:(2)インフライトガラスと化学強化ガラスとソーダ石灰ガラスの比較
佐藤敬蔵, 加藤愛弥, 藤井康裕, 是枝聡肇, 岡田京子
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
フォノン(光散乱測定とX線非弾性散乱測定)で解明するガラスの本質(1):インフライトガラスと化学強化ガラスとソーダ石灰ガラスの比較
佐藤敬蔵, 加藤愛弥, 宮野晃, 藤井康裕, 是枝聡肇, 岡田京子
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
(In0.5Nb0.5)xTi1-xO2のラマン散乱
藤井康裕, 片山大輔, 是枝聡肇, 河原崎賢, 谷口博基, 寺崎一郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年
-
BaTi2O5における不均一性と巨視的性質
26th Annual Meeting of MRS-J 2016年12月20日
-
Terahertz Time-Domain Spectroscopy Investigation of Boson Peak in Glassy Glucose
26th Annual Meeting of MRS-J 2016年12月19日
-
反強磁性体CoOのマグノン・ラマン分光測定
第122回日本物理学会九州支部例会 2016年12月10日
-
誘導ブリルアン散乱によるシリカガラスの音響フォノン分光II
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月16日
-
炭酸イオン型層状複水酸化物の特性評価
粘土科学討論会 2016年9月15日
-
充填型ソーダライト酸化物(CaxSr1-x)8 (AlO2)12(WO4)2 の広帯域顕微光散乱分光
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月14日
-
単結晶リゾチームの角度分解光散乱分光
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月13日
-
分光学的アプローチからみる酸化物ガラスの構造および物性
日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム 2016年9月8日
-
SnドープLi2O–B2O3–SiO2ガラスにおけるSnの価数と弾性率の相関
日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム 2016年9月8日
-
Brillouin散乱を用いたLi2O-SiO2ガラスの構造解析
日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム 2016年9月8日
-
ぺロブスカイト強誘電体の不均一構造~偏光ラマン分光を中心に~
日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム 2016年9月7日
-
充填型ソーダライト酸化物 (Ca1-xSrx)8(AlO2)12(WO 4)2の広帯域顕微光散乱分光
誘電体・磁性体若手 夏の学校 2016年8月26日
-
結晶性試料の角度分解広帯域光散乱分光
誘電体・磁性体若手 夏の学校 2016年8月26日
-
Broadband micro light scattering investigation on ferroelectric phase transition of alpha-NaVO3
11th Korea-Japan Conference on Ferroelectrics 2016年8月10日
-
Quasielastic Light-scattering Spectroscopy on Fractal nad Non-Fractal Relaxors
11th Korea-Japan Conference on Ferroelectrics 2016年8月9日
-
Inhomogeneity in perovskite ferroelectrics probed by angle-resolved polarized raman scattering
Joint RCBJSF-IWRF Conference 2016年6月23日
-
Broadband micro light scattering investigation on ferroelectric phase transition of NaVO3 with pyroxene type one dimensional oxygen-tetrahedral chain structure
Joint RCBJSF-IWRF Conference 2016年6月21日
-
Broadband light-scattering study on fractal and non-fractal relaxors
Joint RCBJSF-IWRF Conference 2016年6月20日
-
フラクタル的および非フラクタル的リラクサーにける広帯域光散乱分光
強誘電体応用会議 2016年5月27日
-
広帯域光散乱分光によるNaVO3の強誘電相転移の観測
強誘電体応用会議 2016年5月27日
-
BaTiO3の角度分解偏光ラマン分光
日本物理学会 第71回年次大会 2016年3月21日
-
負の熱膨張を示すZrW2O8のブリルアン散乱
日本物理学会 第71回年次大会 2016年3月21日
-
誘導ブリルアン散乱によるシリカガラスの高分解能音響フォノン分光
日本物理学会 第71回年次大会 2016年3月21日
-
パイロキシン型酸素四面体一次元鎖を有する強誘電性バナジウム酸化物の広帯域顕微光散乱分光II
日本物理学会 第71回年次大会 2016年3月21日
-
高分解能誘導ブリルアン分光によるシリカガラスにおける音速および超音波減衰の精密測定
日本セラミックス協会 2016年年会 2016年3月14日
-
A Light-scattering Study on Fractal and Non-fractal Relaxors
Joint International Workshop of WFF&WFSM 2016 2016年3月5日
-
Disorder in BaTiO3 investigated by angle-resolved Raman spectroscopy
Joint International Workshop of WFF&WFSM 2016 2016年3月5日
-
Raman scattering study on anion-exchange selectivity of layered double hydroxides
Joint International Workshop of WFF&WFSM 2016 2016年3月5日
-
B15 炭酸イオン型層状複水酸化物の特性評価
笹井 亮, 菅田 真子, 藤村 卓也, 沼本 真子, 藤井 康裕, 帆足 宏一, 森吉 千佳子
粘土科学討論会講演要旨集 2016年
-
充填型ソーダライト酸化物(CaxSr1-x )8 (Al O2)12(WO4 )2 の広帯域顕微光散乱分光
片山 大輔, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 谷口 博基, 寺崎 一郎
日本物理学会講演概要集 2016年
-
21aPS-111 炭酸イオン型Ni/Al層状複水酸化物における層間水のダイナミクス
藤井 康裕, 沼本 真子, 老田 直人, 是枝 聡肇, 西尾 泉, 藤村 卓也, 笹井 亮
日本物理学会講演概要集 2016年
-
21aAF-5 パイロキシン型酸素四面体一次元鎖を有する強誘電性バナジウム酸化物の広帯域顕微光散乱分光II
片山 大輔, 守田 光良, 小川 智大, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 谷口 博基, 寺崎 一郎
日本物理学会講演概要集 2016年
-
21aAF-1 BaTiO_3の角度分解偏光ラマン分光
塚田 真也, 藤井 康裕, 小島 誠治, 秋重 幸邦
日本物理学会講演概要集 2016年
-
21aAF-6 負の熱膨張を示すZrW_2O_8のブリルアン散乱
和仁 裕之, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 長久保 白, 荻 博次
日本物理学会講演概要集 2016年
-
高分解能誘導ブリルアン分光によるシリカガラスにおける音速および超音波減衰の評価
三澤七菜美, 藤井康裕, 是枝聡肇, 正井博和, 梶原浩一
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016年
-
Li2O-SiO2ガラスにおける化学組成と構造との相関
正井博和, 是枝聡肇, 藤井康裕
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016年
-
ペロブスカイト強誘電体の不均一構造~偏光ラマン分光を中心に~
塚田真也, 秋重幸邦, 藤井康裕, 小島誠治
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2016年
-
Brillouin散乱を用いたLi2O-SiO2ガラスの構造解析
正井博和, 是枝聡肇, 藤井康裕
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2016年
-
炭酸イオン型Ni/Al層状複水酸化物における層間水のダイナミクス
日本物理学会 第71回年次大会 2015年12月21日
-
角度分解分光による複素ラマンテンソルの定量評価
中部関西誘電体セミナー 2015年12月19日
-
ラマン分光法を用いたNi/Al系層状複水酸化物の研究
層状複水酸化物研究会 2015年12月12日
-
ラマン分光法による炭酸イオン型Ni/Al-LDHにおけるイオン選択性の研究
層状複水酸化物研究会 2015年12月12日
-
3J3-3 BaTiO_3結晶の角度分解偏光ラマン散乱
塚田 真也, 藤井 康裕, 小島 誠治, 秋重 幸邦
超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 2015年11月5日
-
Photoluminescence of Sn2+-center in SrO-B2O3 glasses as probe of transient state of supercooled liquid
STAC-9 2015年10月19日
-
Photoluminescence of Sn2+-centere as prove of transient state of supercooled liquid
11th International Symposium on Crystallization in Glasses and Liquids 2015年10月14日
-
PMN-PTの広帯域光散乱分光III
日本物理学会2015年秋季大会 2015年9月18日
-
Li2O-SiO2ガラスにおける作製条件と物性との相関
日本セラミックス協会第28回 秋季シンポジウム 2015年9月18日
-
量子常誘電体における超高分解能誘導ブリルアン分光
日本物理学会2015年秋季大会 2015年9月18日
-
PMN-PTの広帯域光散乱分光IV
日本物理学会2015年秋季大会 2015年9月18日
-
光散乱分光測定をめぐる最近の話題 ― 角度分解偏光ラマン分光を中心に
日本物理学会2015年秋季大会 2015年9月17日
-
パイロキシン型酸素四面体一次元鎖を有する強誘電性バナジウム酸化物の広帯域顕微光散乱分光
日本物理学会2015年秋季大会 2015年9月16日
-
ガス浮遊炉を用いて作製したSiO2ガラスの構造
第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月14日
-
NiとAlからなる層状複水酸化物の陰イオン選択性の解明
第59回粘土科学討論会 2015年9月3日
-
Optical control of Second Sound in Quantum Paraelectric SrTiO3
Phonons 2015 2015年7月14日
-
ラマン分光法を用いた層状複水酸化物の重水置換および脱水による研究
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月24日
-
広帯域顕微光散乱分光システムの構築
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月23日
-
BaTiO3とKF置換BaTiO3結晶の常誘電相における角度分解偏光ラマン分光
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日
-
PMN-PTの広帯域光散乱分光III
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日
-
PMN-PT単結晶のラマン散乱
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日
-
量子常誘電体におけるコヒーレントな熱波動の光学的制御
日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日
-
常誘電相におけるBaTiO3 結晶の角度分解偏光ラマン散乱
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月12日
-
異なる冷却過程で作製したSrO-B2O3ガラス中のSn2+中心の発光
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月12日
-
仮想温度の異なるSiO2 ガラスにおける弾性評価および構造解析
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月12日
-
仮想温度の異なるSiO2 ガラスにおける弾性評価および構造解析
正井 博和, 是枝 聡肇, 藤井 康裕, 斎藤 和也, 関谷 エジソン, 小原 真司
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2015年2月26日
-
仮想温度の異なるSiO2ガラスの弾性評価および構造解析
第28回日本放射光学会 放射光科学合同シンポジウム 2015年1月12日
-
B4 NiとAlからなる層状複水酸化物の陰イオン選択性の解明
笹井 亮, 黒岩 芳弘, 新井 栄作, 佐藤 宏亮, 帆足 宏一, 森吉 千佳子, 老田 直人, 藤井 康裕, 菅田 真子, 藤村 卓也
粘土科学討論会講演要旨集 2015年
-
21aCH-3 PMN-PTの広帯域光散乱分光III
小川 智大, 酒井 洋徳, 片山 大輔, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集 2015年
-
24aAE-4 ラマン分光法を用いた層状複水酸化物の重水置換及び脱水による研究
老田 直人, 藤井 康裕, 新井 栄作, 笹井 亮, 帆足 宏一, 森吉 千佳子, 黒岩 芳弘, 高嶋 明人, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2015年
-
21aCH-12 量子常誘電体におけるコヒーレントな熱波動の光学的制御(II)
酒井 洋徳, 小川 智大, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 野竹 孝志, 南出 泰亜
日本物理学会講演概要集 2015年
-
21aCH-4 PMN-PT単結晶のラマン分光
藤井 康裕, 小川 智大, 酒井 洋徳, 是枝 聡肇, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集 2015年
-
23pPSB-39 広帯域顕微光散乱分光システムの構築
片山 大輔, 小川 智大, 藤井 康裕, 是枝 聡肇
日本物理学会講演概要集 2015年
-
21pCJ-9 BaTiO_3とKF置換BaTiO_3結晶の常誘電相における角度分解偏光ラマン分光
塚田 真也, 藤井 康裕, 小島 誠治, 秋重 幸邦
日本物理学会講演概要集 2015年
-
17aAD-5 光散乱分光測定をめぐる最近の話題 : 角度分解偏光ラマン分光を中心に
藤井 康裕
日本物理学会講演概要集 2015年
-
18aPS-68 PMN-PTの広帯域光散乱分光IV
小川 智大, 片山 大輔, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集 2015年
-
18aPS-72 量子常誘電体における超高分解能誘導ブリルアン分光
三澤 七菜美, 片山 大輔, 酒井 洋徳, 藤井 康裕, 是枝 聡肇
日本物理学会講演概要集 2015年
-
16pAD-7 パイロキシン型酸素四面体一次元鎖を有する強誘電性バナジウム酸化物の広帯域顕微光散乱分光
片山 大輔, 小川 智大, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集 2015年
-
常誘電相におけるBaTiO3結晶の角度分解偏光ラマン散乱 II
塚田真也, 藤井康裕, 小島誠治, 秋重幸邦
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2015年
-
常誘電相におけるBaTiO3結晶の角度分解偏光ラマン散乱
塚田真也, 藤井康裕, 小島誠治, 秋重幸邦
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2015年
-
PMN-PTの広帯域光散乱分光 IV
小川智大, 片山大輔, 藤井康裕, 是枝聡肇, 谷口博基
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年
-
PMN-PTの広帯域光散乱分光 III
小川智大, 酒井洋徳, 片山大輔, 藤井康裕, 是枝聡肇, 谷口博基
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年
-
Kossel線によるコロイド結晶の構造解析
第15回構造色シンポジウム 2014年11月15日
-
Light scattering investigation on fractal nature of relaxor
International Workshop on Ralaxor Ferroelectrics 14 2014年10月14日
-
KF置換BaTiO3結晶における電場-温度-組成相図と角度分解偏光ラマン分光
第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月19日
-
ZnO-P2O5ガラスにおける構造解析
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム 2014年9月19日
-
NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の役割
日本機械学会 2014年度年次大会 2014年9月8日
-
J0440102 NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の役割([J044-01]ソフトマター・イノベーション(1),機械材料・材料加工部門)
齊藤 梓, 藤井 康裕, 西尾 泉
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2014年9月7日
-
PMN-PTの広帯域光散乱分光II
日本物理学会 2014年秋季大会 2014年9月7日
-
量子常誘電体におけるコヒーレントな熱波動の光学的制御
日本物理学会 2014年秋季大会 2014年9月7日
-
PMN-PT系単結晶の角度分解偏光ラマン分光
日本物理学会 2014年秋季大会 2014年9月7日
-
Direct observation of liposome bursting induced by acetonitrile
Biomembrane Days 2014 2014年9月1日
-
7aPS-4 PMN-PT系単結晶の角度分解偏光ラマン分光(7aPS 領域10ポスターセッション(誘電体・格子欠陥・中性子),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))
藤井 康裕, 小川 智大, 酒井 洋徳, 是枝 聡肇, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集 2014年8月22日
-
7aPS-2 PMN-PTの広帯域光散乱分光II(7aPS 領域10ポスターセッション(誘電体・格子欠陥・中性子),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))
小川 智大, 酒井 洋徳, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集 2014年8月22日
-
7aPS-9 量子常誘電体におけるコヒーレントな熱波動の光学的制御(7aPS 領域10ポスターセッション(誘電体・格子欠陥・中性子),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))
酒井 洋徳, 小川 智大, 藤井 康裕, 是枝 聡肇, 野竹 孝志, 南出 泰亜
日本物理学会講演概要集 2014年8月22日
-
Broad-band Light-scattering Study on PMN-PT
6th Future Ferroelectrics 2014年8月20日
-
Optical Control of Coherent Heat Wave in Quantum Paraelectrics
6th Future Ferroelectrics 2014年8月20日
-
Construction of a kHz-resolution stimulated Brillouin spectrometer
6th Future Ferroelectrics 2014年8月20日
-
Raman spectroscopic study of hydrated water in layered double hydroxide
6th Future Ferroelectrics 2014年8月20日
-
Optical Control of Coherent Heat Wave in Quantum Paraelectrics
10th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2014年8月19日
-
Raman Tensor Analysis of PMN-PT Single Crystals by means of Angle-resolved Polarized Raman Spectroscopy
10th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2014年8月18日
-
Broad-band Light-scattering Study on PMN-PT
10th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics 2014年8月18日
-
Dynamic response of lipid vesicles to addition of acetonitrile
The 8th Mini-Symposium on Liquids 2014 2014年7月5日
-
Raman tensor analysis of crystalline materials by quantitative polarized spectroscopy
13th International Meeting on Ferroelectricity 2013年9月
-
Ultraviolet-light irradiation effect on lipid vesicles containing photoresponsive molecules
International Soft Matter Conference 2013 2013年9月
-
Effects of Crosslinker Functionality on the Volume Phase Transition of Gel
International Soft Matter Conference 2013 2013年9月
-
Constant osmotic pressure curves, phase diagram and the exponent b of the NIPA gel observed with a scale and table salt
International Soft Matter Conference 2013 2013年9月
-
26pKE-13 定量的偏光ラマン分光法によるBi_2WO_6のラマンテンソル解析(誘電体(ペロブスカイト,量子常誘電性),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
藤井 康裕, 能重 昌嗣, 清水 荘雄, 谷口 博基, 伊藤 満, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年8月26日
-
27aKP-4 NIPAゲルの応力緩和における架橋剤の手の数の影響(ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齊藤 梓, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年8月26日
-
28aPS-90 ラマン分光法によるTHFクラスレートハイドレートにおける格子振動モードの温度依存性の研究(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
松本 悟, 藤井 康裕, 高須 雄一, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年8月26日
-
27pKN-7 ラマン散乱によるテトラヒドロフラン(THF)と極性分子の相互作用の研究(化学物理(溶液・液体・光応答),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
西尾 泉, 真田 直裕, 松本 悟, 藤井 康裕, 高須 雄一
日本物理学会講演概要集 2013年8月26日
-
26aKN-5 光応答性物質をドープした多成分リン脂質膜の相挙動に関する研究(膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
吉田 一也, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年8月26日
-
NIPAゲルの応力緩和における架橋剤の手の数の影響
日本物理学会 2013年秋季大会 2013年8月26日
-
ラマン散乱によるテトラヒドロフラン(THF)と極性分子の相互作用の研究
日本物理学会 2013年秋季大会 2013年8月26日
-
ラマン分光法によるTHFクラスレートハイドレートにおける格子振動モードの温度依存性の研究
日本物理学会 2013年秋季大会 2013年8月26日
-
光応答性物質をドープした多成分リン脂質膜の相挙動に関する研究
日本物理学会 2013年秋季大会 2013年8月26日
-
定量的偏光ラマン分光法によるBi2WO6のラマンテンソル解析
日本物理学会 2013年秋季大会 2013年8月26日
-
26aPS-144 定量的偏光ラマン分光法による単結晶試料のラマンテンソル解析(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
藤井 康裕, 能重 昌嗣, 清水 荘雄, 谷口 博基, 伊藤 満, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年3月26日
-
29aPS-29 THFクラスレートハイドレートにおけるゲストホスト相互作用の温度依存性(29aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
松本 悟, 藤井 康裕, 高須 雄一, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年3月26日
-
26pXZC-1 NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の手の数の影響III(26pXZC 高分子・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齋藤 梓, 木村 純二, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2013年3月26日
-
NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の手の数の影響 III
日本物理学会 第68回年次大会 2013年3月5日
-
THFクラスレートハイドレートにおけるゲストホスト相互作用の温度依存性
日本物理学会 第68回年次大会 2013年3月5日
-
定量的偏光ラマン分光法による単結晶試料のラマンテンソル解析
日本物理学会 第68回年次大会 2013年3月5日
-
シリカコロイドの結晶化・融解過程の光学的その場観測
第13回構造色シンポジウム 2012年12月
-
紫外線照射によって引き起こされる光応答性物質を添加したモデル生体膜の変形
「細胞を創る」研究会5.0 2012年11月
-
THFクラスレートハイドレートにおける水素結合の温度依存性について
H2Oを科学する・2012 2012年11月
-
THFクラスレートハイドレートのラマン散乱
第35回溶液化学シンポジウム 2012年10月26日
-
THFクラスレートハイドレート及び氷(Ih)における水素結合の温度依存性について
第35回溶液化学シンポジウム 2012年10月26日
-
19aAB-4 低温におけるTHFクラスレートハイドレート(THF-CH)中のゲスト分子の運動とホスト分子の水素結合についてIII(19aAB 化学物理1,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
松本 悟, 藤井 康裕, 高須 雄一, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年8月24日
-
18pAB-11 NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の手の数の影響II(18pAB 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齊藤 梓, 木村 純二, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年8月24日
-
21aPSA-9 光ピンセットによるコロイド粒子の三体相互作用の系統的測定(21aPSA 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
原 駿介, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年8月24日
-
NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の手の数の影響 II
日本物理学会 2012年秋季大会 2012年8月24日
-
低温におけるTHFクラスレートハイドレート(THF‐CH)中のゲスト分子の運動とホスト分子の水素結合について III
日本物理学会 2012年秋季大会 2012年8月24日
-
UV irradiation driven deformation of photoresponsive molecule doped membrane
第50回日本生物物理学会年会 2012年8月15日
-
25aPS-10 広帯域波長板を用いた定量的偏光ラマン分光(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
藤井 康裕, 能重 昌嗣, 清水 荘雄, 谷口 博基, 伊藤 満, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年3月5日
-
25aPS-9 Bi_2WO_6の定量的偏光ラマン分光(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
能重 昌嗣, 藤井 康裕, 清水 荘雄, 谷口 博基, 符 徳勝, 伊藤 満, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年3月5日
-
26pBJ-13 光応答性物質を添加したリポソームの変形ダイナミクス(26pBJ 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
吉田 一也, 能重 昌嗣, 松本 悟, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年3月5日
-
24pAH-2 NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の手の数の影響(24pAH 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齊藤 梓, 木村 純二, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2012年3月5日
-
24pBF-15 低温におけるTHFクラスレートハイドレート(THF-CH)中のゲスト分子の運動とホスト分子との水素結合についてII(24pBF 化学物理一般 溶液・液体1,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
西尾 泉, 松本 悟, 藤井 康裕, 高須 雄一
日本物理学会講演概要集 2012年3月5日
-
Bi2WO6の定量的偏光ラマン分光
日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月5日
-
NIPAゲルの体積相転移における架橋剤の手の数の影響
日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月5日
-
光応答性物質を添加したリポソームの変形ダイナミクス
日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月5日
-
広帯域波長板を用いた定量的偏光ラマン分光
日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月5日
-
低温におけるTHFクラスレートハイドレート(THF‐CH)中のゲスト分子の運動とホスト分子との水素結合について II
日本物理学会 第67回年次大会 2012年3月5日
-
23aJF-13 浸透圧によるゲルの体積相転移 : 共存曲線の臨界指数βの決定II(23aJF 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
西尾 泉, 新井 D康平, 斎藤 梓, 藤井 康裕
日本物理学会講演概要集 2011年8月24日
-
22pJF-4 光応答性物質をドープしたリン脂質膜における紫外線照射効果(22pJF 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
吉田 一也, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2011年8月24日
-
23aJF-11 手が6本の架橋剤を使ったゲルの体積相転移(23aJF 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齊藤 梓, 藤井 康裕, 木村 純二, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2011年8月24日
-
23aJF-12 手の数が異なる架橋剤を混合したゲルの体積相転移と不均一性(23aJF 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齊藤 梓, 永牟田 千里, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2011年8月24日
-
21pJF-1 低温におけるTHFクラスレートハイドレート(THF-CH)中のゲスト分子の運動と水素結合について(21pJF 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
西尾 泉, 阿部 貴也, 松本 悟, 高須 雄一, 藤井 康裕
日本物理学会講演概要集 2011年8月24日
-
光応答性物質をドープしたリン脂質膜における紫外線照射効果
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年8月24日
-
手が6本の架橋剤を使ったゲルの体積相転移
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年8月24日
-
手の数が異なる架橋剤を混合したゲルの体積相転移と不均一性
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年8月24日
-
浸透圧によるゲルの体積相転移:共存曲線の臨界指数βの決定 II
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年8月24日
-
低温におけるTHFクラスレートハイドレート(THF‐CH)中のゲスト分子の運動と水素結合について
日本物理学会 2011年秋季大会 2011年8月24日
-
26aPS-117 酸化物強誘電体の偏光ラマン分光(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
藤井 康裕, 能重 昌嗣, 西尾 泉, 清水 荘雄, 谷口 博基, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集 2011年3月3日
-
23pWY-10 PMNのラマン散乱における偏光依存性(23pWY マルチフェロイック・リラクサー,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
藤井 康裕, 和佐田 智彦, 谷口 博基, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集 2010年8月18日
-
24aPS-128 電子誘電体LuFe_2O_4単結晶におけるテラヘルツ領域の誘電分散(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
狩野 旬, 北原 英明, 萩行 正憲, 藤井 康裕, 赤浜 裕士, 大石 大輔, 池田 直
日本物理学会講演概要集 2010年8月18日
-
24aTB-11 ゲルの体積相転移における架橋剤の影響について(24aTB 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
齊藤 梓, 新井 康平, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2010年8月18日
-
24aTB-10 浸透圧によるゲルの体積相転移 : 共存曲線の臨界指数βの決定(24aTB 液晶・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
新井 康平, 斉藤 梓, 藤井 康裕, 西尾 泉
日本物理学会講演概要集 2010年8月18日
-
PMNのラマン散乱における偏光依存性
日本物理学会 2010年秋季大会 2010年8月18日
-
ゲルの体積相転移における架橋剤の影響について
日本物理学会 2010年秋季大会 2010年8月18日
-
浸透圧によるゲルの体積相転移:共存曲線の臨界指数βの決定
日本物理学会 2010年秋季大会 2010年8月18日
-
電子誘電体LuFe2O4単結晶におけるテラヘルツ領域の誘電分散
日本物理学会 2010年秋季大会 2010年8月18日
-
結晶の対称性とラマンスペクトルの偏光依存性
第2回誘電体若手夏の学校 2010年8月
-
21aPS-87 Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3のラマン散乱(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
藤井 康裕, 和佐田 智彦, 谷口 博基, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集 2010年3月1日
-
Pb(Mg1/3Nb2/3)O3のラマン散乱
日本物理学会 第65回年次大会 2010年3月1日
-
Optical investigation on extremely early stage of domain formation
第1回誘電体若手秋の学校 2009年10月
-
精密共焦点顕微ラマンイメージング法を用いたLiNbO3のアンチパラレルドメイン構造の可視化
日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム 2009年9月16日
-
28aXA-1 精密共焦点顕微ラマンイメージング法を用いたLiNbO_3のアンチパラレルドメイン構造の可視化(誘電体の光制御・光応答,新光源・新分光法,領域5,領域10合同,領域5,光物性)
谷口 博基, 大登 正敬, 広瀬 隆之, 国原 健二, 藤井 康裕, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集 2009年8月18日
-
精密共焦点顕微ラマンイメージング法を用いたLiNbO3のアンチパラレルドメイン構造の可視化
日本物理学会 2009年 秋季大会 2009年8月18日
-
30pRF-4 ラマン散乱によるペロブスカイト型誘電体酸化物の構造相転移の研究(30pRF 誘電体(ペロブスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
谷口 博基, Soon Hwee Ping, 清水 荘雄, 藤井 康裕, 橘 信, 符 徳勝, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集 2009年3月3日
-
28pRB-2 ホモエピタキシャルSTO18薄膜の構造相転移(28pRB 誘電体(SrTiO_3系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
藤井 康裕, 谷口 博基, 伊藤 満, 片山 正士, 松本 祐司
日本物理学会講演概要集 2009年3月3日
-
ホモエピタキシャルSTO18薄膜の構造相転移
日本物理学会第64回年次大会 2009年3月3日
-
ラマン散乱によるペロブスカイト型誘電体酸化物の構造相転移の研究
日本物理学会第64回年次大会 2009年3月3日
-
Light scattering answers precisely to the soft-mode in PbTiO3 paraelectric phase
American Physical Society March Meeting 2009年3月
-
高フィネス共振器を用いたラマンサイドバンド光の高効率発生
第55回応用物理学関係連合講演会 2008年3月27日
-
二波長発振ナノ秒パルスレーザー光の高フィネス共振器への安定閉じ込め
第55回応用物理学関係連合講演会 2008年3月27日
-
23aYE-10 高強度2波長レーザーによる音響フォノンの高密度励起(誘電体・誘電体の光制御・光学応答,領域10,領域5合同講演,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
藤井 康裕, 李 承龍, 小泉 健太, 桂川 眞幸
日本物理学会講演概要集 2008年2月29日
-
高強度2波長レーザーによる音響フォノンの高密度励起
日本物理学会第63回年次大会 2008年2月29日
-
Selective generation of pure frequency phonons using a gigahertz-beating nanosecond pulse
International symposium on Coherent Optical Science 2007年12月
-
ナノ秒パルスレーザー光の高フィネス共振器への安定閉じこめ
第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日
-
21pTQ-1 高強度GHzビート光の発生とその応用(超高速現象・非線形光学,領域5,光物性)
藤井 康裕, 上倉 穂高, 李 承龍, 桂川 眞幸
日本物理学会講演概要集 2007年8月21日
-
21aRH-3 高フィネス共振器によるラマンサイドバンド光発生の高効率化(量子エレクトロニクス(高強度レーザー・コヒーレント過渡現象・微小共振器),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
田中 涼, 横田 浩之, 松澤 卓, 鈴木 隆行, 藤井 康裕, 桂川 眞幸
日本物理学会講演概要集 2007年8月21日
-
高フィネス共振器によるラマンサイドバンド光発生の高効率化
日本物理学会第62回年次大会 2007年8月21日
-
高強度GHzビート光の発生とその応用
日本物理学会第62回年次大会 2007年8月21日
-
19pXA-2 走査プローブ顕微鏡による萌芽的ドメインの直接観測(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 谷口 博基, 伊藤 満, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2007年2月28日
-
18pXG-1 GHzビート光注入同期パルスレーザーの開発(領域10,領域5合同 誘電体・誘電体の光制御,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
藤井 康裕, 上倉 穂高, 李 承龍, 桂川 眞幸
日本物理学会講演概要集 2007年2月28日
-
GHzビート光注入同期パルスレーザーの開発
日本物理学会2007年春季大会 2007年2月28日
-
走査プローブ顕微鏡による萌芽的ドメインの直接観測
日本物理学会2007年春季大会 2007年2月28日
-
高フィネス共振器によるナノ秒パルスレーザーの搬送周波数安定化と高強度化
レーザー学会第358回研究会 2007年2月2日
-
Embryonic Domain Structure Investigated by means of Simultaneous Measurements of Brillouin Scattering and Light Deflection
2007 Workshop on Fundamental Physics of Ferroelectrics 2007年1月
-
23pZD-13 光偏向法を用いた相転移温度近傍における強弾性ドメイン形成過程の観測(23pZD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2006年8月18日
-
光偏向法を用いた相転移温度近傍における強弾性ドメイン形成過程の観測
日本物理学会2006年秋季大会 2006年8月18日
-
24aYR-1 強弾性相転移におけるソフト化とドメイン形成II(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2005年3月4日
-
14aTL-2 強弾性相転移におけるソフト化とドメイン形成(誘電体, 領域 10)
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2004年8月25日
-
30aXK-2 光偏向による強弾性ドメイン形成過程の観測(誘電体)(領域10)
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2004年3月3日
-
21aXC-6 光偏向を用いた強弾性ドメイン初期形成過程の観測 II
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2003年8月15日
-
29aXJ-5 光偏向を用いた強弾性ドメイン初期形成過程の観測
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一
日本物理学会講演概要集 2003年3月6日
-
24aYC-1 オオゴマダラの蛹に見られる金色の形成過程と発色機構(24aYC 形態形成・光生物(生物の自己組織化/光反応),領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 木下 修一, 奥山 清市
日本物理学会講演概要集 2002年3月1日