顔写真

顔写真

竹田 敏
Takeda Satoshi
竹田 敏
Takeda Satoshi
工学研究科 環境エネルギー工学専攻,准教授

経歴 3

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学大学院・工学研究科・准教授

  2. 2016年4月 ~ 2024年3月
    大阪大学大学院・工学研究科・助教

  3. 2012年4月 ~ 2016年3月
    原子燃料工業(株)

委員歴 7

  1. 日本原子力学会 福島第一原子力発電所廃炉検討委員会 委員

    2019年 ~ 継続中

  2. 日本原子力学会 リスク部会 広報・出版 小委員会 副委員長 学協会

    2017年 ~ 継続中

  3. 日本原子力学会 福島第一原子力発電所廃炉検討委員会 廃炉リスク評価分科会 幹事

    2022年 ~ 2024年

  4. 日本原子力学会 若手連絡会 副会長 学協会

    2022年 ~ 2023年

  5. 日本原子力学会 炉物理部会 庶務幹事 学協会

    2022年 ~ 2023年

  6. 日本原子力学会 炉物理部会 学生・若手小委員会担当幹事 学協会

    2018年 ~ 2019年

  7. 日本原子力学会 炉物理部会 セミナー小委員会担当幹事 学協会

    2017年 ~

研究内容・専門分野 1

  1. エネルギー / 原子力工学 / 原子炉物理、確率論的リスク評価

受賞 7

  1. Best Paper

    Masato Ohara, Akifumi Ogawa, Takanori Kitada, Satoshi Takeda The 23rd Pacific Basin Nuclear Conference (PBNC 2022) 2022年11月

  2. 大阪大学賞

    鈴木 秀幸, 紀ノ岡 正博, 中山 健一, 森川 良忠, 井上 康志, 石川 将人, 五十嵐 浩司, 竹田 敏, 酒井 政宏 大阪大学 2022年11月

  3. 最優秀研究発表賞

    竹田 敏 関西原子力懇談会 2022年10月

  4. リスク部会賞(奨励賞)

    竹田 敏 日本原子力学会 2021年9月

  5. Best Video Presentation - Japan/Asia Award

    竹石 太一, 竹田 敏, 北田 孝典 The 28th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE 28) 2021年8月

  6. 炉物理部会賞(奨励賞)

    竹田 敏 日本原子力学会 2020年9月

  7. 新型炉部会優秀講演賞

    竹田 敏 日本原子力学会 2019年3月

論文 92

  1. Bayesian Inference Based on Monte Carlo Technique for Multiplier of Performance Shaping Factor

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    ASCE-ASME Journal of Risk and Uncertainty in Engineering Systems, Part B: Mechanical Engineering Vol. 10 No. 4 2024年6月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:ASME International
  2. Fade-out time shortening on radiotoxicity and decay heat using TRU generation reduction fuel

    Kouji HIRAIWA, Rei KIMURA, Satoshi WADA, Tsukasa SUGITA, Kenichi YOSHIOKA, Satoshi TAKEDA, Takanori KITADA

    Mechanical Engineering Journal Vol. 11 No. 2 p. 23-00381 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  3. Deterministic Transport Calculation Method for Statistical Geometry with Small Fuel Particles

    Akio Yamamoto, Tomohiro Endo, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Kazuya Yamaji, Koji Asano

    Nuclear Science and Engineering p. 1-12 2023年8月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  4. A safety enhanced sodium-cooled MOX fueled fast reactor core concept

    Koji Fujimura, Sho Fuchita, Kazuhiro Fujimata, Satoshi Takeda, Toshikazu Takeda

    Journal of Nuclear Science and Technology 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

  5. Importance Measure Evaluation Based on Sensitivity Coefficient for Probabilistic Risk Assessment

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Reliability Engineering & System Safety p. 109205-109205 2023年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  6. Fundamental design activity of fast reactor with inherent safety characteristics for effective transmutation of minor actinide

    OKITA Takafumi, TAKEDA Satoshi, HOASHI Eiji, KITADA Takanori

    Mechanical Engineering Journal Vol. advpub 2023年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  7. Design range of Fast Reactor with Inherent Safety for Effective Transmutation of Minor Actinide: 1. Screening with constraint of negative void reactivity

    Yusei Shimamoto, Eiji Hoashi, Takanori Kitada, Satoshi Takeda, Takafumi Okita

    International Conference on Nuclear Engineering, Proceedings, ICONE Vol. 2023-May 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  8. DESIGN RANGE OF FAST REACTOR WITH INHERENT SAFETY FOR EFFECTIVE TRANSMUTATION OF MINOR ACTINIDE: 2.VERIFICATION OF HEAT REMOVAL VIA NATURAL CONVECTION IN CORE SECTION

    Takafumi Okita, Takanori Kitada, Eiji Hoashi, Yusei Shimamoto, Satoshi Takeda

    International Conference on Nuclear Engineering, Proceedings, ICONE Vol. 2023-May 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. Bayesian Estimation of Cross-Section, Experimental Error, and Calculation Error: Comparison with Bias Factor Method

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Nuclear Science and Engineering p. 1-13 2022年11月3日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  10. Feasibility Study on the Initial Kartini Reactor Core Using Plate Type Fuel Elements

    Argo Satrio Wicaksono, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Science and Technology of Nuclear Installations Vol. 2022 p. 1-10 2022年10月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Hindawi Limited
  11. Discussion on variety of cross-section candidate obtained by cross-section adjustment method

    Sohei Odani, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. 5th International Workshop on Nuclear Data Covariances (CW2022) 2022年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  12. OPTIMIZATION OF MOX FUEL ASSEMBLY BASED ON GENETIC ALGORITHM FOR DISCUSSION ON PLUTONIUM CONSUMPTION

    Yuma Yamamoto, Takanori Kitada, Satoshi Takeda, Taichi Takeishi

    Proc. 29th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE29) 2022年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. 行動形成因子の相関が保全活動における人的過誤確率に与える影響

    高尾 悠介, 北田 孝典, 竹田 敏

    日本保全学会 第18回学術講演会 予稿集 2022年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  14. Impact of Correlation between Performance Shaping Factors on Their Multipliers

    Yusuke Takao, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. PSAM16 2022年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. Comparison and Investigation of Production of Specific Nuclides by Different Fission Yield Data

    Ryosuke Shibano, Hirochika Tanaka, Masato Ohara, Satoshi Takeda

    Proc. PHYSOR 2022 2022年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. Bayesian estimation of cross-section and errors of experiment and calculation for accurate prediction of neutronic characteristics

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. PHYSOR 2022 2022年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. Pu 消費量に着目した遺伝的アルゴリズムに基づく MOX 燃料集合体の最適化

    山本 祐真, 北田 孝典, 竹田 敏, 竹石 太一

    日本原子力学会 2022年春の大会 予稿集 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  18. 行動形成因子の相関が人的過誤確率に与える影響の評価

    高尾 悠介, 北田 孝典, 竹田 敏

    日本原子力学会 2022年春の大会 予稿集 2022年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  19. Improvements in Computational Efficiency for Resonance Calculation Using Energy Spectrum Expansion Method

    Ryoichi Kondo, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Kazuya Yamaji, Koji Asano

    Nuclear Science and Engineering Vol. 196 No. 7 p. 769-791 2022年2月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  20. Heterogeneous Reactivity Effect Analysis of Pu Spots Considering Grain Size Distribution Based on MOC

    Masato Ohara, Akifumi Ogawa, Takanori Kitada, Satoshi Takeda

    Proc, PBNC 2022 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. Design Criteria of Fast Reactor with Inherent Safety for Effective Minor Actinide Reduction: Screening with constraint of negative void reactivity

    Yusei Shimamoto, Yuya Yamasaki, Takuro Matsuda, Masato Ohara, Takanori Kitada, Satoshi Takeda

    Proc. International Youth Nuclear Conference 2022 (IYNC2022) 2022年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  22. Comparison of Support Contents of External Support Facility for Nuclear Power Plant among Countries

    Ryota MORIYAMA, Satoshi TAKEDA, Takanori KITADA

    Transactions of the Atomic Energy Society of Japan Vol. 21 No. 2 p. 71-81 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Atomic Energy Society of Japan
  23. Validation of New Fission Yield by Analysis of Post-irradiation Examination in LWR

    Atsuya ISO, Satoshi TAKEDA, Takanori KITADA

    Transactions of the Atomic Energy Society of Japan Vol. 21 No. 3 p. 155-166 2022年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Atomic Energy Society of Japan
  24. 炉水環境中における疲労亀裂の発生・成長挙動に及ぼす温度の影響

    三澤 樹, 北田 孝典, 中村 隆夫, 竹田 敏, 釜谷 昌幸

    保全学 Vol. 20 No. 4 p. 77-82 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  25. Estimation of reactivity feedback and determination of safety criteria of inherent-safety fast reactors in unprotected transients based on the asymptotic approximation

    Toshikazu Takeda, Kazuhiro Fujimata, Sho Fuchita, Satoshi Takeda

    Annals of Nuclear Energy Vol. 164 p. 108597-108597 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  26. Bayesian estimation for covariance between cross-section and errors of experiment and calculation

    Satoshi Takeda, Hideyuki Sugihara, Takanori Kitada

    Annals of Nuclear Energy Vol. 163 p. 108589-108589 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  27. DISCUSSION ON SAMPLING METHODS FOR FAULT TREE ANALYSIS

    Kento Tsukamoto, Satoshi Takeda, Takanori Kitada, Takeshi Suminaga, Ryota Moriyama

    Proc. ASRAM2021 2021年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. Cross-section adjustment method based on Bayesian theory for specific cross-section set

    Satoshi Takeda, Ryosuke Shibano, Takanori Kitada

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 58 No. 9 p. 999-1007 2021年9月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  29. STUDY ON COLLAPSED CROSS SECTION FOR RADIAL REFLECTOR IN LWR

    Ryosuke Shibano, Tatsuya Kawano, Satoshi Takeda, Takanori Kitada, Yoshitada Masaoka, Hiroaki Nagano, Hideaki Hyoudo, Yasuhiro Kodama

    Proc. 28th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE28) 2021年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  30. MPROVEMENT OF CONVERSION RATIO OF THORIUM FUEL IN LWR BY ADDING NEUTRON ABSORBER

    Taichi Takeishi, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. 28th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE28) 2021年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. Simple method based on sensitivity coefficient for stochastic uncertainty analysis in probabilistic risk assessment

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Reliability Engineering & System Safety Vol. 209 p. 107471-107471 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  32. A New Resonance Calculation Method Using Energy Expansion Based on a Reduced Order Model

    Ryoichi Kondo, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Kazuya Yamaji, Daisuke Sato

    Nuclear Science and Engineering p. 1-23 2021年1月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  33. Individual Adjustment of Independent Cross-Section Set Based on Bayesian Theory

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Nuclear Science and Engineering p. 1-13 2020年11月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  34. An estimation of cross-section covariance data suitable for predicting neutronics parameters uncertainty

    Toshikazu Takeda, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Takanori Kitada, Daisuke Sato

    Annals of Nuclear Energy Vol. 145 p. 107534-107534 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  35. DEVELOPMENT OF SAFETY-ENHANCED FAST REACTOR BY USING MINOR ACTINIDE BEARING INTERNAL BLANKET

    Sho Fuchita, Koji Fujimura, Kazuhiro Fujimata, Satoshi Takeda, Toshikazu Takeda

    Proc. 2020 International Conference on Nuclear Engineering (ICONE2020) 2020年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. Development of an improved quasi-static transient analysis code based on three-dimensional Sn nodal transport theory for fast reactor

    Satoshi Takeda, Toshikazu Takeda, Sho Fuchita, Takanori Kitada

    Annals of Nuclear Energy Vol. 143 p. 107499-107499 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

  37. A RESONANCE CALCULATION METHOD USING ENERGY EXPANSION BASED ON A REDUCED ORDER MODEL: USE OF ULTRA FINE GROUP SPECTRUM CALCULATION AND APPLICATION TO HETEROGENEOUS GEOMETRY

    Ryoichi Kondo, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Kazuya Yamaji, Koichi Ieyama, Daisuke Sato

    Proc. PHYSOR 2020 2020年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. Feasibility study on burnable absorber for FORSETI to reduce productions of Pu238 and Pu241

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 57 No. 1 p. 57-67 2020年1月2日 研究論文(学術雑誌)

  39. Study on Effective Cross Section of Pu Spot in MOX Fuel

    Tatsuya Kawano, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. REACTOR PHYSICS ASIA 2019 (RPHA19) 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Validation of New Fission Yield by Analysis of Post-Irradiation Examination

    Atsuya Iso, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. REACTOR PHYSICS ASIA 2019 (RPHA19) 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  41. Performance of the RSE (Resonance calculation using energy Spectral Expansion) Method for Heterogeneous Pin-cell Geometry

    Ryoichi Kondo, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Kazuya Yamaji, Daisuke Sato

    Proc. REACTOR PHYSICS ASIA 2019 (RPHA19) 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Effect of Neutron Absorber on Production of Plutonium238 for BWR Assembly

    Hiroo Ohuchi, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. REACTOR PHYSICS ASIA 2019 (RPHA19) 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. Modification of MOC for Considering Double Heterogeneity due to Pu Spots in MOX Fuel

    Akifumi Ogawa, Hikaru Yamaguchi, Satoshi Takeda, Takanori Kitada, Yasunori Ohoka, Shogo Matsuoka, Hiroaki Nagano

    2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  44. 重み付き差分に基づくバイアス因子法

    竹田 敏, 北田 孝典, 小池 啓基, 左藤 大介, 竹田 敏一

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  45. MA含有ブランケット燃料を活用した固有安全高速炉の開発 (7)高速炉過渡解析のための3次元輸送ノード法の改良

    竹田 敏一, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  46. MA含有ブランケット燃料を活用した固有安全高速炉の開発 (8)ボイド反応度低減のための感度解析

    渕田 翔, 藤村 幸治, 藤又 和博, 竹田 敏, 竹田 敏一

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  47. COMPARISON OF MULTI-UNIT DEPENDENCY BETWEEN UNITED STATES AND JAPAN

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. Asian Symposium on Risk Assessment and Management 2019 (ASRAM2019) 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  48. 照射後試験解析による新たに評価された核分裂収率の妥当性についての検討

    磯 敦也, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  49. A RESONANCE CALCULATION METHOD USING ENERGY EXPANSION BASES BASED ON A REDUCED ORDER MODEL

    Akio Yamamoto, Tomohiro Endo, Satoshi Takeda, Hiroki Koike, Kazuya Yamaji, Koichi Ieyama, Daisuke Sato

    2019年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. 疲労き裂の発生・成長挙動に与える炉水環境中での温度の影響について

    三澤 樹, 北田 孝典, 竹田 敏, 中村 隆夫, 釜谷 昌幸

    日本保全学会 第16回学術講演会 要旨集 2019年7月

  51. Reduced Order Modelに基づくエネルギー展開基底を用いた共鳴計算 (2)検証計算

    山本 章夫, 遠藤 知弘, 竹田 敏, 小池 啓基, 山路 和也, 左藤 大介

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  52. MA含有ブランケット燃料を活用した固有安全高速炉の開発 (6)ボイド反応度と燃焼反応度低減のための感度解析

    渕田 翔, 藤村 幸治, 藤又 和博, 仁田脇 武志, 竹田 敏一, 竹田 敏

    2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  53. MA含有ブランケット燃料を活用した固有安全高速炉の開発 (4) 固有安全高速炉の過渡核解析手法の開発

    竹田 敏一, 竹田 敏, 北田 孝典, 藤村 幸治

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  54. MA含有ブランケット燃料を活用した固有安全高速炉の開発(5)Sn法に基づく過渡解析コードの開発

    竹田 敏, 北田 孝典, 藤村 幸治, 藤又 和博, 竹田 敏一

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  55. ナトリウム冷却高速炉におけるボイド反応度の解析手法に関する研究

    牛原 将太, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  56. 水蒸気を考慮した内部溢水PRAに関する検討

    西嶋 悠介, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  57. Reduced Order Modelに基づくエネルギー展開基底を用いた共鳴計算(1)理論

    山本 章夫, 遠藤 知弘, 竹田 敏, 小池 啓基, 山路 和也, 左藤 大介

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  58. 2017年秋の大会

    竹田 敏, 牟田 幹彦, 山口 光, 北田 孝典, 大岡 靖典, 松岡 正悟, 長野 浩明

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  59. Multi-unit dependency modeling based on reported japanese nuclear power plant incidents

    Nakano, Y, Takeda, S, Kitada, T, Zhou, T, Modarres, M

    2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Relation between production of plutonium and parameter for thorium-based assembly

    Muta, M, Ushihara, S, Kitada, T, Takeda, S

    p. 173-177 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. Study on Suppression of TRU Production by Adding Poison Materials

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. Pacific Basin Nuclear Conference 2018 p. 81-86 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Effect of void propagation to sodium void reactivity in transient analyses of fast reactors with sodium-plenum

    Toshikazu Takeda, Koji Fujimura, Kazuhiro Fujimata, Satoshi Takeda

    Annals of Nuclear Energy Vol. 119 p. 175-179 2018年9月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  63. Development of Fatigue Crack Growth Prediction Model in Reactor Coolant Environment

    Terushi Ishizawa, Satoshi Takeda, Takanori Kitada, Takao Nakamura, Masayuki Kamaya

    Journal of Pressure Vessel Technology Vol. 140 No. 4 2018年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  64. オーステナイト系ステンレス鋼の 二軸応力下における配管部疲労き裂進展評価

    原田 祥五, 北田 孝典, 竹田 敏, 中村 隆夫, 釜谷 昌幸

    日本保全学会 第15回学術講演会 要旨集 2018年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  65. PWR環境中でのステンレス鋼の環境効果(レプリカ観察による亀裂発生・成長挙動の観察)

    能勢 昂尚, 北田 孝典, 竹田 敏, 中村 隆夫, 釡谷 昌幸

    日本保全学会 第14回学術講演会 要旨集 2018年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  66. MA含有ブランケット燃料を活用した固有安全高速炉の開発 (3)集合体均質化がナトリウムボイド反応度に与える影響

    竹田 敏, 北田 孝典, 藤村 幸治, 藤又 和博, 竹田 敏一

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  67. トリウム燃料を用いたプルトニウム削減量に関する検討

    牟田 幹彦, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  68. 環境負荷低減軽水炉を用いた核燃料サイクル概念構築(3)毒物(中性子吸収材)の添加による有害度低減(その2)

    竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  69. Impact of Changing Thermal Scattering Law Data of H in H2O on Nuclear Properties for LWR

    Satoshi Takeda, Mikihiko Muta, Hikaru Yamaguchi, Takanori Kitada, Ohoka Yasunori, Matsuoka, Shogo, Nagano Hiroaki

    Proc. 2017 symposium on nuclear data 2017年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  70. ユニット間の相互影響を考慮した多数基立地サイトを対象とした動的な確率論的リスク評価手法に関する研究

    中野 勇輝, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  71. 環境負荷低減軽水炉を用いた核燃料サイクル概念構築 (3)毒物(中性子吸収材)の添加による有害度低減(その1)

    北田 孝典, 竹田 敏, 平岩 宏司, 千葉 敏

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  72. 環境負荷低減軽水炉を用いた核燃料サイクル概念構築 (1)全体計画と2016年度成果概要

    平岩 宏司, 吉岡 研一, 櫻井 俊吾, 木村 礼, 和田 怜志, 杉田 宰, 梶原 春花, 北田 孝典, 竹田 敏, 千葉 敏

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  73. 軽水炉における水の熱中性子散乱則データの違いによる核計算結果への影響評価

    竹田 敏, 牟田 幹彦, 山口 光, 北田 孝典, 大岡 靖典, 松岡 正悟, 長野 浩明

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  74. Study on Reduction of TRU by Adding Poison Material

    Hikaru Yamaguchi, Kazumasa Kobayashi, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. REACTOR PHYSICS ASIA 2017 (RPHA17) 2017年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. Study on Impact of Loading Thorium Fuel on Generation III+ Equilibrium PWR Core-characteristics

    Kazumasa Kobayashia, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. REACTOR PHYSICS ASIA 2017 (RPHA17) 2017年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  76. Impact of thorium-enrichment on the PWR core-characteristics of Plutonium-Thorium Mixed Oxide fuels and Uranium Oxide fuels

    Kazumasa Kobayashi, Ren Shimada, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Proc. 2017 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP 2017) 2017年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  77. Study on full recycling scheme of TRU utilizing features of LWR and FR

    R. Shimada, H.Yamaguchi, S. Takeda, T. Kitada

    2017年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. Evaluation of neutron spectrum for pin-by-pin MA transmutation analysis by reconstruction of neutron flux distribution

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    2017年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  79. 時間進展不確かさを考慮した内部溢水シナリオ評価手法に関する研究

    仲井 翔平, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  80. 軽水炉及び高速炉を用いたTRU閉サイクルに関する検討

    嶋田 廉, 竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  81. トリウム燃料装荷によるPWR炉心特性への影響評価

    小林 千将, 竹田 敏, 北田 孝典, Cheuk Wah Lau

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2017年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  82. Pin-by-pin minor actinides transmutation analysis for heterogeneous minor actinides target loaded core by reconstruction of neutron spectrum

    Satoshi Takeda, Kazumasa Kobayashi, Takanori Kitada

    International Journal of Nuclear Energy Science and Technology Vol. 11 No. 4 p. 329-344 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Inderscience Enterprises Ltd.
  83. Study on the Doppler reactivity worth considering thermal agitation in epithermal range for various types of nuclear fuels

    Satoshi Takeda, Michitaka Ono, Kazuhiro Wada, Takanori Kitada

    Annals of Nuclear Energy Vol. 96 p. 264-269 2016年10月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  84. Study on the relation between Doppler reactivity coefficient and resonance integrals of Thorium and Uranium in PWR fuels

    Noboru Dobuchi, Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Annals of Nuclear Energy Vol. 90 p. 191-194 2016年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier Ltd
  85. Study on the impact of thermal agitation on Doppler coefficient in epithermal range for Gd-bearing fuel

    Satoshi Takeda, Satoshi Ino, Kazuhiro Wada, Michitaka Ono, Takanori Kitada

    Science and Technology of Nuclear Installations Vol. 2016 p. 1-7 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Hindawi Publishing Corporation
  86. Development of enhanced SPH method for pin-by-pin core calculations

    Satoshi Takeda, Tadashi Ushio, Yasunori Ohoka, Yasuhiro Kodama

    Proc. the international conference on physics of reactors (PHYSOR2014) 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Study on robust energy group structure to spectral interference for PWR pin-by-pin core analysis

    Satoshi Wada, Takanori Kitada, Satoshi Takeda, Tadashi Ushio

    Proc. the international conference on physics of reactors (PHYSOR2014) 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. Modeling the cross section of gadolinia pins in the depletion for pin-by-pin core calculations

    Yasuhiro Kodama, Tadashi Ushio, Yasunori Ohoka, Satoshi Takeda

    Proc.the international conference on physics of reactors (PHYSOR2014) 2014年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. Verification and Validation of Advanced Neutronics Design Code System AEGIS/SCOPE2

    Satoshi Takeda, Tadashi Ushio, Yasunori Ohoka, Yasuhiro Kodama, Kento Yamamoto

    Proc. ASME 2013 Verification and Validation Symposium 2013年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  90. Development of efficient Krylov preconditioning techniques for multi-dimensional method of characteristics

    Satoshi Takeda, Takanori Kitada

    Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 49 No. 4 p. 457-465 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  91. Research on an efficient preconditioner using GMRES method for the MOC

    Satoshi Takeda, Michael A. Smith, Takanori Kitada

    Proc. Transactions of the Korean Nuclear Society Spring Meeting 2011年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  92. MOCコードの加速のためのGMRESに関する検討

    竹田 敏, 北田 孝典

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 Vol. 2011 No. 0 p. 150-150 2011年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本原子力学会

MISC 1

  1. OJEを用いた原子力規制教育の取組み

    北田 孝典, 竹田 敏, 中村 隆夫

    Ατομοσ : journal of the Atomic Energy Society of Japan = アトモス : 日本原子力学会誌 Vol. 62 No. 7 p. 395-399 2020年7月

    出版者・発行元:日本原子力学会

学術貢献活動 8

  1. ASRAM 2022 (Technical program committee)

    Korean Association for Nuclear Risk Research

    2022年11月 ~

  2. International Youth Nuclear Congress 2022 (Local chair)

    日本原子力学会

    2022年11月 ~

  3. PBNC2022 Pacific Basin Nuclear Conference

    Chinese Nuclear Society

    2022年10月 ~

  4. ICONE29 International Conference on Nuclear Engineering

    The American Society of Mechanical Engineers

    2022年8月 ~

  5. ICONE28 International Conference on Nuclear Engineering

    The American Society of Mechanical Engineers

    2021年8月 ~

  6. RPHA19

    日本原子力学会

    2019年12月 ~

  7. ICONE27 International Conference on Nuclear Engineering

    The American Society of Mechanical Engineers

    2019年5月 ~

  8. ICONE26 International Conference on Nuclear Engineering

    The American Society of Mechanical Engineers

    2018年7月 ~

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Bayesian Inference Based on Monte Carlo Technique for Multiplier of Performance Shaping Factor

    Takeda Satoshi, Kitada Takanori

    ASCE-ASME Journal of Risk and Uncertainty in Engineering Systems, Part B: Mechanical Engineering Vol. 10 No. 4 2024年6月20日