顔写真

顔写真

貝戸 清之
Kaito Kiyoyuki
貝戸 清之
Kaito Kiyoyuki
工学研究科 地球総合工学専攻,教授

研究内容・専門分野 3

  1. 社会基盤(土木・建築・防災) / 構造工学、地震工学 / 振動モニタリング

  2. 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木材料、施工、建設マネジメント / インフラマネジメント

  3. 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学 / データサイエンス,数理統計学

受賞 7

  1. 構造工学論文賞

    髙瀬忠郁, 松岡弘大, 貝戸清之, 四井陽貴 土木学会 2025年6月

  2. 令和6年土木学会論文賞

    貝戸清之, 松本圭史, 鎌田敏郎, 北野陽一郎, 山中明彦 土木学会 2025年6月

  3. 土木情報学論文賞

    小濱健吾, 吉田伊織, 貝戸清之, 田山聡 土木学会 2024年9月

  4. 令和元年土木学会論文賞

    水谷大二郎, 小濱健吾, 貝戸清之, 田中晶大 土木学会 2020年6月

  5. 平成29年土木学会論文賞

    小林潔司,水谷大二郎,松島格也,山本浩司,貝戸清之,坂口創 土木学会 2018年6月

  6. 平成25年照明学会論文賞

    平川恵士, 水谷大二郎, 貝戸清之 照明学会 2014年9月

  7. 平成24年土木学会論文賞

    堀倫裕, 貝戸清之, 小林潔司 土木学会 2013年6月

論文 101

  1. Dual sampling method for evaluating uncertainty when updating a Bayesian estimation model of a high-speed railway bridge

    Haruki Yotsui, Kodai Matsuoka, Kiyoyuki Kaito

    RELIABILITY ENGINEERING & SYSTEM SAFETY Vol. 259 2025年7月 研究論文(学術雑誌)

  2. Valley Dam Optimization Framework to Reduce Water-Induced Conflict in Migratory Communities

    Obunguta, F., Kaito, K., Kobayashi, K.

    Water Resources Management, Springer Nature Vol. 39 No. 6 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

  3. Generating Near-Optimal Road Condition–Capacity Improvement Decisions Using Monte Carlo Simulations

    Felix Obunguta, Kiyoyuki Kaito, Kotaro Sasai, Kiyoshi Kobayashi, Kakuya Matsushima, Hilary Bakamwesiga

    Journal of Infrastructure Systems, ASCE Vol. 30 No. 4 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)
  4. 空間的同形性を活用した点群深層学習による法面の局所的異常検知

    石川大智, 貝戸清之, 小林潔司, 小松慎二, 笹井晃太郎, 岩切昭義

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 80 No. 11 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

  5. 離散時間多段階ワイブル劣化ハザードモデル

    水谷大二郎, 貝戸清之, 四方滉也

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 80 No. 2 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  6. ハザードモデルを用いた降雨時通行規制基準値の設定方法

    小濱健吾, 山岸拓歩, 橋詰遼太, 田山聡, 貝戸清之

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 79 No. 9 2023年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  7. 斜面管理におけるRTK-GNSSデータの測定誤差を考慮した変化点検知手法

    小濱健吾, 吉田伊織, 田山聡, 貝戸清之

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 79 No. 7 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  8. 下水処理施設の包括的民間委託導入効果:費用効率性に基づく評価

    貝戸清之, 竹末直樹, 水谷大二郎, 小林潔司

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 79 No. 4 2023年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  9. 劣化・回復過程を考慮した層別修繕によるたわみ回復量の評価

    貝戸清之, 小林潔司, 神谷恵三, 新雄成

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 79 No. 1 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  10. 空間マッピングを用いた下水道管渠の状態シミュレーションと改築更新区域の抽出

    貝戸清之, 松本圭史, 鎌田敏郎, 北野陽一郎, 山中明彦

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 79 No. 1 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  11. 点検間隔の不均一性を許容した数え上げによるマルコフ推移確率の推定手法

    山岸拓歩, 水谷大二郎, 小濱健吾, 貝戸清之

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 78 No. 1 p. 164-183 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  12. 更新履歴情報の欠損を考慮した道路照明柱の劣化予測手法

    二宮陽平, 水谷大二郎, 貝戸清之

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 78 No. 1 p. 118-132 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  13. 段階的劣化異質性に基づく長寿命化技術導入効果の事後評価

    貝戸清之, 慈道充, 水谷大二郎, 小林潔司, 宇野裕亮

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 78 No. 1 p. 99-117 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  14. 社会基盤施設の維持管理におけるパラメトリック型保険の適用可能性

    稲垣博信, 山岸拓歩, 貝戸清之

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 78 No. 1 p. 1-20 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  15. Incentive-based Program to Improve Regional Road Governance in Indonesa

    Gunawan, D, Aoki, K, Kaito, K, Pantha, B. R

    Journal of JSCE【通常号】 Vol. 9 No. 1 p. 242-255 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  16. 元請負業者の施工要素技術の空洞化と経時的進行状況

    浜田 成一, 貝戸 清之, 杉原 栄作, 水谷 大二郎

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 77 No. 1 p. 135-152 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  17. 空間マッピングを用いた舗装劣化速度評価:ミャンマーにおける実践

    貝戸 清之, 小林 潔司, 青木 一也, Ei Ei MYO, 米山 秀樹, 松本 圭史

    土木学会論文集F5【通常号】 Vol. 77 No. 1 p. 84-100 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  18. 下水道管渠の空間的劣化異質性に着目した重点管理区域スクリーニングと改築更新施策

    貝戸 清之, 篠崎 秀太, 鎌田 敏郎, 前川 波奈江, 山中 明彦

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 77 No. 1 p. 115-134 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  19. Bayesian estimation of instantaneous frequency reduction on cracked concrete railway bridges under high-speed train passage

    Kodai Matsuoka, Munemasa Tokunaga, Kiyoyuki Kaito

    Mechanical Systems and Signal Processing Vol. 161 p. 107944-107944 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  20. 鋼桁端部の腐食に対する伸縮装置止水材の予防保全効果

    貝戸 清之, 小林 潔司, 水谷 大二郎, 二宮 陽平, 河合 良治

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 77 No. 1 p. 96-114 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  21. 鋼床版疲労き裂の発生・進展過程に着目した高速道路高架橋の大規模修繕箇所の選定方法

    二宮 陽平, 水谷 大二郎, 慈道 充, 貝戸 清之, 小林 潔司, 宮田 亮

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 77 No. 1 p. 37-56 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  22. 不確実性を考慮した構造モデル更新および補強効果の信頼性評価:高速鉄道橋の支点追加補強への適用

    松岡 弘大, 篠崎 秀太, 貝戸 清之

    土木学会論文集A1【通常号】 Vol. 76 No. 3 p. 560-579 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  23. ポットホールの発生頻度を補完的情報とするRC床版の状態依存型点検手法

    貝戸清之, 二宮陽平

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 76 No. 1 p. 63-82 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  24. Bayesian time–frequency analysis of the vehicle–bridge dynamic interaction effect on simple-supported resonant railway bridges

    Kodai Matsuoka, Kiyoyuki Kaito, Masamichi Sogabe

    Mechanical Systems and Signal Processing Vol. 135 p. 106373-106373 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  25. 長期記憶性を考慮した時系列データによる構造物劣化過程のモデル化

    小林 潔司, 貝戸 清之, 水谷 大二郎, 坂井 康人

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 75 No. 4 p. 233-249 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  26. 高速道路斜面災害に対する降雨時通行規制基準値の設定方法

    櫻谷 慶治, 水谷 大二郎, 小濱 健吾, 貝戸 清之, 音地 拓

    土木学会論文集F6【通常号】 Vol. 75 No. 1 p. 12-30 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  27. 局所的損傷に着目した排水性舗装の劣化評価

    水谷 大二郎, 洲崎 尚樹, 安村 圭亮, 小濱 健吾, 貝戸 清之, 山田 洋太

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 74 No. 1 p. 1-15 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  28. 集計的劣化過程モデルによる高速道路橋RC床版の劣化総合評価

    水谷大二郎, 小濱健吾, 貝戸清之, 田中晶大

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 73 No. 3 p. 50-69 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  29. 社会基盤施設の維持・修繕工事における専門工事企業の役割と制度設計

    浜田成一, 杉原栄作, 貝戸清之, 水谷大二郎

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 72 No. 3 p. 84-101 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  30. Big Data-based Deterioration Prediction Models and Infrastructure Management: towards Assetmetrics

    Kiyoshi Kobayashi, Kiyoyuki Kaito

    Structure and Infrastructure Engineering Vol. 13 No. 1 p. 84-93 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  31. 2次元混合ワイブル劣化ハザードモデル

    小林潔司, 水谷大二郎, 松島格也, 山本浩司, 貝戸清之, 坂口創

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 72 No. 2 p. 47-62 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  32. 事業効率性評価のための確率的劣化フロンティア分析

    小林潔司, 貝戸清之, 小濱健吾, 早矢仕廉太郎, 深谷渉

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 72 No. 2 p. 173-190 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  33. 連続量を用いた劣化ハザードモデル:舗装耐荷力への適用

    水谷大二郎, 小林潔司, 風戸崇之, 貝戸清之, 松島格也

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 72 No. 2 p. 191-210 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  34. 社会基盤施設の多元的劣化過程モデル

    水谷大二郎, 小濱健吾, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 72 No. 1 p. 34-51 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  35. トンネル照明ランプの不点・光束減衰を考慮したリスクシミュレーションモデル

    平川恵士, 小濱健吾, 早矢仕廉太郎, 貝戸清之

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 72 No. 1 p. 1-18 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  36. 非定常な点検間隔を考慮した高速道路トンネル照明設備の最適点検・更新施策

    平川恵士, 水谷大二郎, 小濱健吾, 貝戸清之

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 71 No. 3 p. 162-181 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  37. 膨大な路面性状調査データに基づく舗装補修施策の評価法の提案

    宮崎文平, 加藤寛之, 小濱健吾, 貝戸清之, 風戸崇之, 田中克則

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 71 No. 3 p. 142-161 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  38. Practical process to introduce a customized pavement management system in Vietnam

    THAO Nguyen Dinh, AOKI Kazuya, KATO Tsuneo, TOAN To Nam, KOBAYASHI Kiyoshi, KAITO Kiyoyuki

    Journal of JSCE【通常号】 Vol. 3 No. 1 p. 246-258 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  39. Infrastructure Deterioration Prediction with a Poisson Hidden Markov Model on Time Series Data

    Nam Lethanh, Kiyoyuki Kaito, Kiyoshi Kobayashi

    Journal of Infrastructure Systems Vol. 21 No. 3 p. 04014051-04014051 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Society of Civil Engineers (ASCE)
  40. データ欠損を考慮した複合的隠れマルコフ舗装劣化モデルの推計

    小林潔司, 貝戸清之, 大井明, Nguyen Dinh Thao, 北浦直樹

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 71 No. 2 p. 63-80 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  41. 判定基準変更を考慮した隠れマルコフ劣化ハザードモデル

    水谷大二郎, 貝戸清之, 小林潔司, 秀島栄三, 山田洋太, 平川恵士

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 71 No. 2 p. 70-89 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  42. Deterioration forecasting of joint members based on long-term monitoring data

    Kiyoshi Kobayashi, Kiyoyuki Kaito, Kosuke Kazumi

    EURO Journal on Transportation and Logistics Vol. 4 No. 1 p. 5-30 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  43. TA法と舗装劣化寿命誤差

    佐藤正和, 貝戸清之, 小林潔司, 小濱健吾, 宮崎文平

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 71 No. 1 p. 1-18 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  44. 多階層混合マルコフ劣化ハザードモデル:ジョイント劣化評価への適用

    貝戸清之, 坂井康人, 塚本成昭, 水谷大二郎, 小林潔司

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 71 No. 1 p. 1-18 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  45. ビッグデータによるインフラマネジメント: アセットメトリクスにむけて

    貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集D3【特集号】 Vol. 70 No. 5 p. I_21-I_30 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  46. 時系列モニタリングデータ活用のための長期劣化進行モデリング

    小林潔司, 貝戸清之, 松岡弘大, 坂井康人

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 70 No. 3 p. 91-108 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  47. 定期的なFWD調査データを用いた高速道路舗装の劣化予測

    大井明, 宮崎文平, 小濱健吾, 貝戸清之, 小林潔司, 山口清人

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 70 No. 2 p. 11-25 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  48. A Competing Markov Model for Cracking Prediction on Civil Structures

    Kiyoshi Kobayashi, Kiyoyuki Kaito, Nam Lethanh

    Transportation Research Part B - Methodological Vol. 68 p. 345-362 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  49. 気象状況を考慮したポットホールの管理重点化ルール

    水谷大二郎, 貝戸清之, 小林潔司, 平川恵士

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 70 No. 3 p. 63-80 2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  50. 苦情発生を考慮した道路巡回政策

    小濱健吾, 貝戸清之, 小林潔司, 古野幸夫

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 70 No. 1 p. 25-37 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  51. 階層ベイズ法による補修効果の事後評価

    水谷大二郎, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 69 No. 3 p. 204-221 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  52. The optimal implementation policy for inspecting pavement with deterioration uncertainty

    Kiyoshi Kobayashi, Masayuki Eguchi, Akira Oi, Kazuya Aoki, Kiyoyuki Kaito

    Journal of JSCE【通常号】 Vol. 1 No. 1 p. 551-568 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  53. 異質性を考慮したトンネル照明灯具の劣化予測

    平川恵士, 水谷大二郎, 貝戸清之

    照明学会誌 Vol. 97 No. 11 p. 706-714 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  54. Statistical Deterioration Prediction Model Considering the Heterogeneity in Deterioration Rates by Hierarchical Bayesian Estimation

    Daijiro Mizutani, Kodai Matsuoka, Kiyoyuki Kaito

    Structural Engineering International Vol. 23 No. 4 p. 394-401 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  55. 逐次データ同化を利用した列車走行時の橋梁加速度応答に基づく変位応答推計

    松岡弘大, 貝戸清之, 徳永宗正, 渡部勉, 曽我部正道

    土木学会論文集A1【通常号】 Vol. 69 No. 3 p. 527-542 2013年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  56. 鋼材腐食ハイブリッド劣化予測とフォルト・ツリー分析を用いた長大橋の最適点検間隔

    貝戸清之, 金治英貞, 杉岡弘一, 大石秀雄, 松岡弘大

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 69 No. 2 p. 84-101 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  57. 道路障害物に関する苦情発生分析

    小濱健吾, 貝戸清之, 小林潔司, 福田泰樹, 板垣勝則

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 69 No. 1 p. 32-46 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  58. TV-VARモデルの階層ベイズ推計による列車走行時の橋梁振動数の同定

    松岡弘大, 貝戸清之

    土木学会論文集A1【通常号】 Vol. 68 No. 3 p. 738-753 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  59. 舗装構造の最適補修更新モデル

    小林潔司, 江口利幸, 大井明, 青木一也, 貝戸清之, 松村泰典

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 68 No. 2 p. 54-68 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

  60. 走行列車の車軸加速度応答を用いた橋梁振動特性の抽出

    松岡弘大, 貝戸清之, 徳永宗正, 渡辺勉, 曽我部正道

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 68 No. 3 p. 175-192 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  61. 遊離石灰法に基づくRC床版の劣化予測および補修優先順位の決定法

    貝戸清之, 福田泰樹, 起塚亮輔, 橋爪謙治, 出口宗浩, 横山和昭

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 68 No. 3 p. 123-140 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  62. 供用開始後86年が経過した24連鋼鉄道橋の振動特性とその変動要因に関する統計的考察

    松岡弘大, 貝戸清之, 石井秀和

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 68 No. 3 p. 157-174 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  63. 劣化過程を考慮した最適廃棄・補修モデル

    小濱健吾, 貝戸清之, 青木一也, 小林潔司, 福田泰樹

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 68 No. 3 p. 141-156 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  64. 混合マルコフ劣化ハザードモデルの階層ベイズ推計

    貝戸清之, 小林潔司, 青木一也, 松岡弘大

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 68 No. 4 p. 255-271 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  65. ポアソン隠れマルコフ劣化モデルによる舗装劣化過程のモデル化

    Le Thanh Nam, 貝戸 清之, 小林 潔司, 起塚 亮輔

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 68 No. 2 p. 62-79 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  66. A statistical deterioration forecasting method using hidden Markov model with measurement errors

    Kiyoshi Kobayashi, Kiyoyuki Kaito, Nam, Lethan

    Transportation Research, Part B, Elsevier Vol. 46 No. 4 p. 544-561 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  67. 床版かぶりコンクリートの剥離・剥落発生リスクと最適点検政策

    貝戸清之, 起塚亮輔, 伊藤哲男, 橋爪謙治, 出口宗浩

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 68 No. 1 p. 11-27 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  68. 空港コンクリート舗装の最適維持補修モデル

    下村泰造, 藤森裕二, 貝戸清之, 小濱健吾, 小林潔司

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 67 No. 4 p. 542-561 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  69. 走行列車荷重を利用したRC鉄道高架橋の部材振動の同定と動的挙動の把握

    松岡弘大, 貝戸清之, 渡辺勉, 曽我部正道

    土木学会論文集A1【通常号】 Vol. 67 No. 3 p. 545-564 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  70. 舗装構造の階層的隠れマルコフ劣化モデル

    小林潔司, 貝戸清之, 江口利幸, 大井明, 起塚亮輔

    土木学会論文集D3【通常号】 Vol. 67 No. 4 p. 422-440 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  71. 相対評価モデルを用いた舗装構造の劣化診断

    森悠, 藤原栄吾, 貝戸清之, 小林潔司, 橋本拓己

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 67 No. 2 p. 91-110 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  72. Random proportional Weibull hazard model for large-scale information systems

    Kiyoshi Kobayashi, Kiyoyuki Kaito

    Facilities Vol. 29 No. 13 p. 611-627 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  73. 劣化過程の不確実性を考慮した路面性状調査の最適実施方策

    小林潔司, 江口利幸, 大井明, 青木一也, 貝戸清之

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 67 No. 2 p. 75-90 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  74. 目視点検データを用いたフォルト・ツリー分析に基づく長大橋の最適点検政策の決定手法

    貝戸清之, 金治英貞, 小林寛, 間嶋信博, 大石秀雄, 松岡弘大

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 67 No. 2 p. 74-91 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  75. 積雪地におけるポットホール補修用常温混合物の耐久性分析

    小林潔司, 貝戸清之, 藤原栄吾, 森悠, 山本真悟, 藤岡芳征, 山田優

    土木学会論文集E1【通常号】 Vol. 67 No. 1 p. 22-37 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  76. 下水処理施設の維持管理会計システム

    堀倫裕, 鶴田岳志, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 67 No. 1 p. 33-52 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

  77. 地震リスクを考慮した港湾矢板構造物群の維持補修シミュレーションモデル

    小川貴裕, 藤森裕二, 紅谷昇平, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集F4【通常号】 Vol. 67 No. 1 p. 14-32 2011年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  78. Deterioration Forecasting Model with Multistage Weibull Hazard Functions

    Kiyoshi Kobayashi, Kiyoyuki Kaito, Nam Lethanh

    Journal of Infrastructure Systems, ASCE Vol. 16 No. 4 p. 282-291 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  79. 走行列車荷重下における鉄道橋桁の動的応答の特性とその利用

    貝戸清之, 松岡弘大, 渡辺勉, 曽我部正道, 藤野陽三

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 66 No. 3 p. 382-401 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  80. 加速劣化ハザードモデル:コンクリート中性化予測への適用

    田中尚, 藤森裕二, 貝戸清之, 小林潔司, 安野貴人

    土木学会論文集D【通常号】 Vol. 66 No. 3 p. 329-341 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  81. 競合的劣化ハザードモデル:舗装ひび割れ過程への適用

    林秀和, 貝戸清之, 熊田一彦, 小林潔司

    土木学会論文集D【通常号】 Vol. 65 No. 2 p. 143-162 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  82. 技術的陳腐化を考慮した大規模情報システムの最適更新戦略

    山本浩司, 貝戸清之, 青木一也, 小林潔司, 菱田憲輔

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 65 No. 2 p. 264-283 2009年6月 研究論文(学術雑誌)

  83. 空港舗装アセットマネジメントのためのハイブリッド型地盤沈下モデル

    下村泰造, 小濱健吾, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 64 No. 4 p. 463-482 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  84. 劣化ハザード率評価とベンチマーキング

    小濱健吾, 岡田貢一, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集A【通常号】 Vol. 64 No. 4 p. 857-874 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  85. 測定誤差を考慮した隠れマルコフ劣化モデル

    小林潔司, 貝戸清之, 林秀和

    土木学会論文集D【通常号】 Vol. 64 No. 3 p. 493-512 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  86. 劣化現象を考慮した大規模交通管制システムの動的故障解析

    山本浩司, 青木一也, 貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 64 No. 3 p. 295-310 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  87. ランダム比例ワイブル劣化ハザードモデル:大規模情報システムへの適用

    貝戸清之, 山本浩司, 小濱健吾, 岡田貢一, 小林潔司

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 64 No. 2 p. 115-129 (J-STAGE)-129 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  88. 営業車両の走行時の車両振動を用いた軌道モニタリングシステム(TIMS)の開発

    石井博典, 藤野陽三, 水野裕介, 貝戸清之

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 64 No. 1 p. 44-61 2008年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  89. 階層型指数劣化ハザードモデルによる舗装ひび割れ過程のモデル化

    貝戸清之, 熊田一彦, 林秀和, 小林潔司

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 63 No. 3 p. 386-402 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  90. マルコフ劣化ハザードモデルのベイズ推定

    貝戸清之, 小林潔司

    土木学会論文集A【通常号】 Vol. 63 No. 2 p. 336-355 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  91. 道路施設の巡回頻度と障害物発生リスク

    貝戸清之, 小林潔司, 加藤俊昌, 生田紀子

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 63 No. 1 p. 16-34 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  92. Estimating Markovian transition probabilities for bridge deterioration forecasting

    Yoshitane Tsuda, Kiyoyuki Kaito, Kazuya Aoki, Kiyoshi Kobayashi

    Structural Engineering/Earthquake Engineering, JSCE【通常号】 Vol. 23 No. 2 p. 241s-256s 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  93. ワイブル劣化ハザードモデルのベイズ推計法

    津田尚胤, 貝戸清之, 山本浩司, 小林潔司

    土木学会論文集F【通常号】 Vol. 62 No. 3 p. 473-491 2006年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  94. 平均費用法に基づいた橋梁部材の最適補修戦略

    貝戸清之, 保田敬一, 小林潔司, 大和田慶

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 801 No. 73 p. 83-96 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  95. 橋梁劣化予測のためのマルコフ推移確率の推定

    津田尚胤, 貝戸清之, 青木一也, 小林潔司

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 801 No. 73 p. 69-82 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会
  96. Development of non-contact scanning vibration measurement system for real-scale structures

    Kiyoyuki Kaito, Masato Abe, Yozo Fujino

    STRUCTURE AND INFRASTRUCTURE ENGINEERING Vol. 1 No. 3 p. 189-205 2005年9月 研究論文(学術雑誌)

  97. 実測データに基づく構造物の劣化予測

    貝戸清之, 阿部允, 藤野陽三

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 744 No. 61 p. 29-38 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  98. 実構造物の非接触スキャニング振動計測システムの開発

    貝戸清之, 阿部雅人, 藤野陽三, 本村均

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 693 No. 53 p. 173-186 2001年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  99. 局所的な振動特性変化に着目したコンクリート構造物の空隙検出

    貝戸清之, 阿部雅人, 藤野陽三, 熊坂和宏

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 690 No. 53 p. 121-132 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  100. レーザー常時微動計測手法の構築と構造物の損傷検出への応用

    貝戸清之, 阿部雅人, 藤野陽三, 依田秀則

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 689 No. 56 p. 183-199 2001年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  101. 不確実性に起因する振動特性変化の定量化とその有意性検定手法

    貝戸清之, 阿部雅人, 藤野陽三

    土木学会論文集【通常号】 Vol. 682 No. 56 p. 399-414 2001年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:

講演・口頭発表等 21

  1. 老朽化する社会インフラへの対策―劣化予測データを活かす

    公益社団法人日本経済研究センターWebセミナー 2025年4月22日

  2. Infrastructure Asset Management for Safer, Sustainable and Resilient Transportation

    3rd International Transportation Conference, Society of Transport Engineers Nepal 2025年4月11日

  3. Frontier of Digital Asset Management

    International Symposium on Challenge to Digital Asset Management Implementation 2024年12月19日

  4. デジタルインフラアセットマネジメントのフロンティア

    京都大学 経営管理大学院 道路アセットマネジメント政策講座セミナー 2024年12月18日

  5. インフラのスマート化(EBPM)

    社会インフラテック2024,SIPスマートインフラ特別講演 2024年12月4日

  6. データを用いたインフラ維持管理の効率化

    自治体担当者向け説明会,関西広域連合・公益社団法人関西経済連合会 2024年5月17日

  7. 地下埋設インフラの統合的マネジメント構想

    第20回ジオテク講演会,災害科学研究所 2024年4月16日

  8. AI・データサイエンスでひと・インフラを自然災害から守る

    大阪大学産業科学研究所・工学研究科定例記者発表 2024年2月27日

  9. EBPMによる地域インフラ群マネジメントとその社会実装に向けて

    建設事業講演会,一社)近畿建設協会 2024年2月21日

  10. 空間情報を活用したインフラマネジ

    DRMセミナー,(一財)日本デジタル道路地図協会 2024年1月26日

  11. 科学的根拠に基づくインフラマネジメントの社会実装に向けて

    第4回政策のための科学研究会,科学技術振興機構 2023年12月12日

  12. データサイエンスとDX技術が拓く超領域的インフラマネジメント

    橋梁・トンネル技術展,産経新聞社 2023年11月10日

  13. インフラマネジメント研究の展望~社会実装を見据えて~

    災害科学研究所 2023年10月13日

  14. データサイエンスとEBPMによる下水道マネジメント

    日本下水道新技術機構,第419回技術サロン 2023年7月13日

  15. 4Dインフラマネジメントのためのプロファイリング技術

    京都大学経営管理大学院道路アセットマネジメント政策講座技術セミナー 2022年11月22日

  16. 科学的エビデンスに基づく社会インフラのマネジメント政策形成プロセスの研究

    第42回SciREXセミナー,科学技術振興機構 2022年11月4日

  17. 社会インフラの安全・安心を「データサイエンス」で守るシステム開発

    RISTEX研究開発プロジェクト オンラインメディア説明会 2022年10月27日

  18. インフラDXの活用例と今後に向けて

    関西道路研究会コンクリート構造調査研究委員会 2022年7月19日

  19. DX時代におけるマネジメント技術

    京都大学経営管理大学院道路アセットマネジメント政策講座技術セミナー 2022年2月22日

  20. 劣化予測とライフサイクル費用評価

    JAAM資産評価小員会WEBセミナー 2022年1月24日

  21. インフラマネジメントの科学 マネジメント×データサイエンス

    将来構想WG勉強会,東北大学 2019年2月4日

報道 8

  1. 安全・安心へ大きな役割

    2025年5月26日

  2. 危ない水道管全国ランキング

    文芸春秋

    2025年5月8日

  3. インフラ危機 対応後手

    2025年5月1日

  4. 水道“老朽化元年”あなたの街は大丈夫

    NHK大阪

    2025年4月4日

  5. 日本の地下に潜む老朽インフラ

    BS-TBS

    2025年2月7日

  6. 老朽インフラ総点検から10年 データ活用で対策効率化

    2022年12月11日

  7. わたしの視点 インフラ老朽化 膨大な点検データ生かせ

    2014年3月1日

  8. 老朽化する高速道路「造り直しへ」

    関西テレビ

    2014年1月22日

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Generating Near-Optimal Road Condition-Capacity Improvement Decisions Using Monte Carlo Simulations

    Obunguta Felix, Kaito Kiyoyuki, Sasai Kotaro, Kobayashi Kiyoshi, Matsushima Kakuya, Bakamwesiga Hilary

    Journal of Infrastructure Systems Vol. 30 No. 4 2024年12月1日