学歴 2
-
大阪大学 医学系研究科 内科系
~ 2000年
-
大阪大学 医学部 医学科
~ 1992年
大阪大学 医学系研究科 内科系
~ 2000年
大阪大学 医学部 医学科
~ 1992年
日本人類遺伝学会
日本認知症学会
日本分子生物学会
日本生化学会
Society for Neuroscience
日本神経科学学会
日本内科学会
日本神経学会
ライフサイエンス / 神経科学一般 /
ライフサイエンス / 神経内科学 /
Alternative Splicing Alterations in Patients With Amyotrophic Lateral Sclerosis: Link to the Disruption of TAR DNA-Binding Protein 43 kDa Functions
Takashi Miwa, Eriko Takeuchi, Kotaro Ogawa, Rehab F. Abdelhamid, Junko Morita, Yuri Hiraki, Yoshiaki Yasumizu, Yamami Nakamura, Naganari Ohkura, Yuko Saito, Shigeo Murayama, Yoshitaka Nagai, Hideki Mochizuki, Seiichi Nagano
Neurology and Clinical Neuroscience 2025年 研究論文(学術雑誌)
TDP-43 transports ferritin heavy chain mRNA to regulate oxidative stress in neuronal axons
Jyunki Jinno, Rehab F. Abdelhamid, Junko Morita, Ryoko Saga, Yusuke Yamasaki, Atsushi Kadowaki, Kotaro Ogawa, Yasuyoshi Kimura, Kensuke Ikenaka, Goichi Beck, Kousuke Baba, Yoshitaka Nagai, Emiko Kasahara, Atsuo Sekiyama, Tasuku Hirayama, Isao Hozumi, Tatsuya Hasegawa, Toshiyuki Araki, Hideki Mochizuki, Seiichi Nagano
Neurochemistry International p. 105934-105934 2025年1月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVAccelerated senescence exacerbates α-synucleinopathy in senescence-accelerated prone 8 mice via persistent neuroinflammation
Hiroshi Sakiyama, Kousuke Baba, Yasuyoshi Kimura, Kotaro Ogawa, Ujiakira Nishiike, Hideki Hayakawa, Miki Yoshida, Cesar Aguirre, Kensuke Ikenaka, Seiichi Nagano, Hideki Mochizuki
Neurochemistry International p. 105906-105906 2024年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Elsevier BVFUS p.R521C de novo変異を認めた若年性ALSの一例
佐野 齊, 江左 佳樹, 大薗 達彦, 小河 浩太郎, 木村 康義, 門脇 淳, 長野 清一, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 64 No. 8 p. 599-599 2024年8月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会Dysregulation of stress granule dynamics by DCTN1 deficiency exacerbates TDP-43 pathology in Drosophila models of ALS/FTD
Tetsuhiro Ueda, Toshihide Takeuchi, Nobuhiro Fujikake, Mari Suzuki, Eiko N. Minakawa, Morio Ueyama, Yuzo Fujino, Nobuyuki Kimura, Seiichi Nagano, Akio Yokoseki, Osamu Onodera, Hideki Mochizuki, Toshiki Mizuno, Keiji Wada, Yoshitaka Nagai
Acta Neuropathologica Communications Vol. 12 No. 1 2024年2月4日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCLysophagy protects against propagation of α-synuclein aggregation through ruptured lysosomal vesicles
Keita Kakuda, Kensuke Ikenaka, Akiko Kuma, Junko Doi, César Aguirre, Nan Wang, Takahiro Ajiki, Chi-Jing Choong, Yasuyoshi Kimura, Shaymaa Mohamed Mohamed Badawy, Takayuki Shima, Shuhei Nakamura, Kousuke Baba, Seiichi Nagano, Yoshitaka Nagai, Tamotsu Yoshimori, Hideki Mochizuki
Proceedings of the National Academy of Sciences Vol. 121 No. 1 2023年12月26日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Proceedings of the National Academy of SciencesRGMa collapses the neuronal actin barrier against disease-implicated protein and exacerbates ALS
Mikito Shimizu, Naoyuki Shiraishi, Satoru Tada, Tsutomu Sasaki, Goichi Beck, Seiichi Nagano, Makoto Kinoshita, Hisae Sumi, Tomoyuki Sugimoto, Yoko Ishida, Toru Koda, Teruyuki Ishikura, Yasuko Sugiyama, Keigo Kihara, Minami Kanakura, Tsuneo Nakajima, Shuko Takeda, Masanori P. Takahashi, Toshihide Yamashita, Tatsusada Okuno, Hideki Mochizuki
Science Advances Vol. 9 No. 47 2023年11月24日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:American Association for the Advancement of Science (AAAS)TDP-43を標的とした核酸医薬はALS/FTDマウスに対して持続的な治療効果を発揮する
武内 敏秀, 前田 和宏, 丁 欣, 大江 由佳子, 武田 明子, 井上 真奈, 長野 清一, 藤原 健志, 松田 誠司, 石垣 診祐, 佐橋 健太郎, 皆川 栄子, 望月 秀樹, 閨 正博, 祖父江 元, 永井 義隆
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 708-708 2023年10月
出版者・発行元:(一社)日本認知症学会Sustained therapeutic benefits by transient reduction of TDP-43 using ENA-modified antisense oligonucleotides in ALS/FTD mice.
Toshihide Takeuchi, Kazuhiro Maeta, Xin Ding, Yukako Oe, Akiko Takeda, Mana Inoue, Seiichi Nagano, Tsuyoshi Fujihara, Seiji Matsuda, Shinsuke Ishigaki, Kentaro Sahashi, Eiko N Minakawa, Hideki Mochizuki, Masahiro Neya, Gen Sobue, Yoshitaka Nagai
Molecular therapy. Nucleic acids Vol. 31 p. 353-366 2023年3月14日 研究論文(学術雑誌)
Phosphatidylinositol-3,4,5-trisphosphate interacts with alpha-synuclein and initiates its aggregation and formation of Parkinson’s disease-related fibril polymorphism
Chi Jing Choong, César Aguirre, Keita Kakuda, Goichi Beck, Hiroki Nakanishi, Yasuyoshi Kimura, Shuichi Shimma, Kei Nabekura, Makoto Hideshima, Junko Doi, Keiichi Yamaguchi, Kichitaro Nakajima, Tomoya Wadayama, Hideki Hayakawa, Kousuke Baba, Kotaro Ogawa, Toshihide Takeuchi, Shaymaa Mohamed, Mohamed Badawy, Shigeo Murayama, Seiichi Nagano, Yuji Goto, Yohei Miyanoiri, Yoshitaka Nagai, Hideki Mochizuki, Kensuke Ikenaka
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 145 No. 5 p. 573-595 2023年3月 研究論文(学術雑誌)
Crosstalk between Oxidative Stress and Aging in Neurodegeneration Disorders
Rehab F. Abdelhamid, Seiichi Nagano
Cells Vol. 12 No. 5 p. 753-753 2023年2月27日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:MDPI AGAn Exploratory Trial of EPI-589 in Amyotrophic Lateral Sclerosis (EPIC-ALS): Protocol for a Multicenter, Open-Labeled, 24-Week, Single-Group Study.
Shotaro Haji, Koji Fujita, Ryosuke Oki, Yusuke Osaki, Ryosuke Miyamoto, Hiroyuki Morino, Seiichi Nagano, Naoki Atsuta, Yuki Kanazawa, Yuki Matsumoto, Atsuko Arisawa, Hisashi Kawai, Yasutaka Sato, Satoshi Sakaguchi, Kenta Yagi, Tatsuto Hamatani, Tatsuo Kagimura, Hiroaki Yanagawa, Hideki Mochizuki, Manabu Doyu, Gen Sobue, Masafumi Harada, Yuishin Izumi
JMIR research protocols Vol. 12 2023年1月30日 研究論文(学術雑誌)
MDMX elevation by a novel Mdmx–p53 interaction inhibitor mitigates neuronal damage after ischemic stroke
Haomin Yan, Tsutomu Sasaki, Hideaki Kanki, Yoshiyuki Hirata, Kumiko Nishiyama, Sunao Hisada, Shigenobu Matsumura, Yasuo Nagaoka, Takaaki Sumiyoshi, Seiichi Nagano, Akiko Nakata, Minoru Yoshida, Shinichi Uesato, Hideki Mochizuki
Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年12月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Pharmacotherapy alleviates pathological changes in human direct reprogrammed neuronal cell model of myotonic dystrophy type 1
Mougina K. Eltahir, Masayuki Nakamori, Satoshi Hattori, Takashi Kimura, Hideki Mochizuki, Seiichi Nagano
PLOS ONE Vol. 17 No. 7 p. e0269683-e0269683 2022年7月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)Conformational change in the monomeric alpha-synuclein imparts fibril polymorphs
Cesar Aguirre, Kensuke Ikenaka, Masatomo So, Takahiro Maruno, Keiichi Yamaguchi, Kichitaro Nakajima, Chi-Jing Choong, Kei Nabekura, Goichi Beck, Kentaro Tomii, Yu Yamamori, Junko Doi, Tomoyasu Matsubara, Maho Morishima, Keita Kakuda, Makoto Hideshima, Yasuyoshi Kimura, Seiichi Nagano, Kousuke Baba, Shigeo Murayama, Hirotsugu Ogi, Yoshitaka Nagai, Yasushi Kawata, Susumu Uchiyama, Yohei Miyanoiri, Yuji Goto, Hideki Mochizuki
bioRxiv 2022年2月10日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Cold Spring Harbor LaboratorySerum asymmetric dimethyl arginine level correlates with the progression and prognosis of amyotrophic lateral sclerosis
Kensuke Ikenaka, Yasuhiro Maeda, Yuji Hotta, Seiichi Nagano, Shinichiro Yamada, Daisuke Ito, Ryota Torii, Keita Kakuda, Harutsugu Tatebe, Naoki Atsuta, Cesar Aguirre, Yasuyoshi Kimura, Kousuke Baba, Takahiko Tokuda, Masahisa Katsuno, Kazunori Kimura, Gen Sobue, Hideki Mochizuki
European Journal of Neurology 2022年1月19日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:WileypiRNA/PIWI Protein Complex as a Potential Biomarker in Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis
Rehab F. Abdelhamid, Kotaro Ogawa, Goichi Beck, Kensuke Ikenaka, Eriko Takeuchi, Yoshiaki Yasumizu, Jyunki Jinno, Yasuyoshi Kimura, Kousuke Baba, Yoshitaka Nagai, Yukinori Okada, Yuko Saito, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki, Seiichi Nagano
Molecular Neurobiology Vol. 59 No. 3 p. 1693-1705 2022年1月11日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLCTwo-step screening method to identify α-synuclein aggregation inhibitors for Parkinson's disease.
Makoto Hideshima, Yasuyoshi Kimura, César Aguirre, Keita Kakuda, Toshihide Takeuchi, Chi-Jing Choong, Junko Doi, Kei Nabekura, Keiichi Yamaguchi, Kichitaro Nakajima, Kousuke Baba, Seiichi Nagano, Yuji Goto, Yoshitaka Nagai, Hideki Mochizuki, Kensuke Ikenaka
Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 351-351 2022年1月10日 研究論文(学術雑誌)
Erdheim-Chester Disease Involving the Central Nervous System with Latent Toxoplasmosis
Tomoya Wadayama, Mikito Shimizu, Ikko Kimura, Kousuke Baba, Goichi Beck, Seiichi Nagano, Ryo Morita, Hidenori Nakagawa, Michinori Shirano, Tetsushi Goto, Kazumi Norose, Kenji Hikosaka, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki
Internal Medicine 2022年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Japanese Society of Internal MedicineAxonal Transport and Local Translation of mRNA in Amyotrophic Lateral Sclerosis
Seiichi Nagano, Toshiyuki Araki
Amyotrophic lateral sclerosis p. 95-103 2021年7月25日
出版者・発行元:Exon PublicationsAmyotrophic lateral sclerosis with speech apraxia, predominant upper motor neuron signs, and prominent iron accumulation in the frontal operculum and precentral gyrus.
Tomoki T Mitani, Goichi Beck, Kansuke Kido, Rika Yamashita, Yuki Yonenobu, Takuya Ogawa, Chizu Saeki, Tatsusada Okuno, Seiichi Nagano, Eiichi Morii, Masato Hasegawa, Yuko Saito, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki
Neuropathology : official journal of the Japanese Society of Neuropathology Vol. 41 No. 4 p. 324-331 2021年7月4日
Upregulated expression of a subset of genes in APP;ob/ob mice: Evidence of an interaction between diabetes-linked obesity and Alzheimer's disease.
Mitsuru Shinohara, Masataka Kikuchi, Miyuki Onishi-Takeya, Yoshitaka Tashiro, Kaoru Suzuki, Yasuhiro Noda, Shuko Takeda, Masahiro Mukouzono, Seiichi Nagano, Akio Fukumori, Ryuichi Morishita, Akihiro Nakaya, Naoyuki Sato
FASEB bioAdvances Vol. 3 No. 5 p. 323-333 2021年5月 研究論文(学術雑誌)
Go-sha-jinki-Gan Alleviates Inflammation in Neurological Disorders via p38-TNF Signaling in the Central Nervous System.
Shiying Jiang, Kousuke Baba, Tatsusada Okuno, Makoto Kinoshita, Chi-Jing Choong, Hideki Hayakawa, Hiroshi Sakiyama, Kensuke Ikenaka, Seiichi Nagano, Tsutomu Sasaki, Munehisa Shimamura, Yoshitaka Nagai, Keisuke Hagihara, Hideki Mochizuki
Neurotherapeutics : the journal of the American Society for Experimental NeuroTherapeutics Vol. 18 No. 1 p. 460-473 2021年1月 研究論文(学術雑誌)
Axonal Transport and Local Translation of mRNA in Neurodegenerative Diseases.
Seiichi Nagano, Toshiyuki Araki
Frontiers in molecular neuroscience Vol. 14 p. 697973-697973 2021年 研究論文(学術雑誌)
Alternative mitochondrial quality control mediated by extracellular release.
Chi-Jing Choong, Tatsusada Okuno, Kensuke Ikenaka, Kousuke Baba, Hideki Hayakawa, Masato Koike, Mutsumi Yokota, Junko Doi, Keita Kakuda, Toshihide Takeuchi, Akiko Kuma, Shuhei Nakamura, Yoshitaka Nagai, Seiichi Nagano, Tamotsu Yoshimori, Hideki Mochizuki
Autophagy Vol. 17 No. 10 p. 1-13 2020年12月10日 研究論文(学術雑誌)
TDP-43 transports ribosomal protein mRNA to regulate axonal local translation in neuronal axons.
Seiichi Nagano, Junki Jinno, Rehab F Abdelhamid, Yinshi Jin, Megumi Shibata, Shohei Watanabe, Sachiko Hirokawa, Masatoyo Nishizawa, Kenji Sakimura, Osamu Onodera, Hironori Okada, Takashi Okada, Yuko Saito, Junko Takahashi-Fujigasaki, Shigeo Murayama, Shuji Wakatsuki, Hideki Mochizuki, Toshiyuki Araki
Acta neuropathologica Vol. 140 No. 5 p. 695-713 2020年11月 研究論文(学術雑誌)
神経難病におけるトランスレーショナル・リサーチ 筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対する肝細胞増殖因子(HGF)治療
青木 正志, 割田 仁, 加藤 昌昭, 長野 清一, 望月 秀樹
神経治療学 Vol. 37 No. 3 p. 401-405 2020年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:(一社)日本神経治療学会A clinicopathological study of ALS with L126S mutation in the SOD1 gene presenting with isolated inferior olivary hypertrophy.
Makoto Hideshima, Goichi Beck, Misaki Yamadera, Yuichi Motoyama, Kensuke Ikenaka, Keita Kakuda, Hiroshi Tsuda, Seiichi Nagano, Harutoshi Fujimura, Eiichi Morii, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki
Neuropathology : official journal of the Japanese Society of Neuropathology Vol. 40 No. 2 p. 191-195 2020年4月
Characteristic Features of FUS Inclusions in Spinal Motor Neurons of Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis.
Kensuke Ikenaka, Shinsuke Ishigaki, Yohei Iguchi, Kaori Kawai, Yusuke Fujioka, Satoshi Yokoi, Rehab F Abdelhamid, Seiichi Nagano, Hideki Mochizuki, Masahisa Katsuno, Gen Sobue
Journal of neuropathology and experimental neurology Vol. 79 No. 4 p. 370-377 2020年4月1日 研究論文(学術雑誌)
Structurally distinct α-synuclein fibrils induce robust parkinsonian pathology.
Hideki Hayakawa, Rie Nakatani, Kensuke Ikenaka, Cesar Aguirre, Chi-Jing Choong, Hiroshi Tsuda, Seiichi Nagano, Masato Koike, Takeshi Ikeuchi, Masato Hasegawa, Stella M Papa, Yoshitaka Nagai, Hideki Mochizuki, Kousuke Baba
Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society Vol. 35 No. 2 p. 256-267 2020年2月 研究論文(学術雑誌)
Critical role of CRAG, a splicing variant of centaurin-γ3/AGAP3, in ELK1-dependent SRF activation at PML bodies.
Shun Nagashima, Keisuke Takeda, Isshin Shiiba, Mizuho Higashi, Toshifumi Fukuda, Takeshi Tokuyama, Nobuko Matsushita, Seiichi Nagano, Toshiyuki Araki, Mari Kaneko, Go Shioi, Ryoko Inatome, Shigeru Yanagi
Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 20107-20107 2019年12月27日 研究論文(学術雑誌)
神経難病におけるトランスレーショナル・リサーチ ALSに対するHGF治療
青木 正志, 割田 仁, 加藤 昌昭, 長野 清一, 望月 秀樹
神経治療学 Vol. 36 No. 6 p. S132-S132 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本神経治療学会Altered immunoreactivity of ErbB4, a causative gene product for ALS19, in the spinal cord of patients with sporadic ALS.
Yuji Takahashi, Akiko Uchino, Ayako Shioya, Terunori Sano, Chihiro Matsumoto, Yurika Numata-Uematsu, Seiichi Nagano, Toshiyuki Araki, Shigeo Murayama, Yuko Saito
Neuropathology : official journal of the Japanese Society of Neuropathology Vol. 39 No. 4 p. 268-278 2019年8月 研究論文(学術雑誌)
ALSに対する治験の最新情報-1 筋萎縮性側索硬化症に対する肝細胞増殖因子を用いた治験
長野 清一, 割田 仁, 望月 秀樹, 青木 正志
神経治療学 Vol. 36 No. 4 p. 462-464 2019年7月
出版者・発行元:(一社)日本神経治療学会Ultrasonication-based rapid amplification of α-synuclein aggregates in cerebrospinal fluid.
Keita Kakuda, Kensuke Ikenaka, Katsuya Araki, Masatomo So, César Aguirre, Yuta Kajiyama, Kuni Konaka, Kentaro Noi, Kousuke Baba, Hiroshi Tsuda, Seiichi Nagano, Takuma Ohmichi, Yoshitaka Nagai, Takahiko Tokuda, Omar M A El-Agnaf, Hirotsugu Ogi, Yuji Goto, Hideki Mochizuki
Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 6001-6001 2019年4月12日 研究論文(学術雑誌)
Inhibition of collapsin response mediator protein-2 phosphorylation ameliorates motor phenotype of ALS model mice expressing SOD1G93A.
Yurika Numata-Uematsu, Shuji Wakatsuki, Seiichi Nagano, Megumi Shibata, Kazuhisa Sakai, Noritaka Ichinohe, Katsuhiko Mikoshiba, Toshio Ohshima, Naoya Yamashita, Yoshiro Goshima, Toshiyuki Araki
Neuroscience research Vol. 139 p. 63-68 2019年2月 研究論文(学術雑誌)
【PSPとCBD-その共通点と相違点】 大脳皮質基底核変性症(CBD) 歴史と概要
長野 清一, 望月 秀樹
Clinical Neuroscience Vol. 35 No. 3 p. 302-303 2017年3月
出版者・発行元:(株)中外医学社Transgenic Monkey Model of the Polyglutamine Diseases Recapitulating Progressive Neurological Symptoms
Ikuo Tomioka, Hidetoshi Ishibashi, Eiko N. Minakawa, Hideyuki H. Motohashi, Osamu Takayama, Yuko Saito, H. Akiko Popiel, Sandra Puentes, Kensuke Owari, Terumi Nakatani, Naotake Nogami, Kazuhiro Yamamoto, Satoru Noguchi, Takahiro Yonekawa, Yoko Tanaka, Naoko Fujita, Hikaru Suzuki, Hisae Kikuchi, Shu Aizawa, Seiichi Nagano, Daisuke Yamada, Ichizo Nishino, Noritaka Ichinohe, Keiji Wada, Shinichi Kohsaka, Yoshitaka Nagai, Kazuhiko Seki
ENEURO Vol. 4 No. 2 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
シヌクレイン凝集阻害薬の大規模スクリーニング系の開発
池中 建介, 荒木 克哉, 薮本 大紀, Choong Chi-Jing, 早川 英規, 宗 正智, 馬場 孝介, 橋本 真一, 長野 清一, 永井 義隆, 後藤 祐児, 望月 秀樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 85-85 2016年10月
出版者・発行元:Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)A cysteine residue affects the conformational state and neuronal toxicity of mutant SOD1 in mice: relevance to the pathogenesis of ALS.
Seiichi Nagano, Yoko Takahashi, Kazuhiro Yamamoto, Hiroshi Masutani, Noriko Fujiwara, Makoto Urushitani, Toshiyuki Araki
Human molecular genetics Vol. 24 No. 12 p. 3427-39 2015年6月15日 研究論文(学術雑誌)
Misfolded SOD1 forms high-density molecular complexes with synaptic molecules in mutant SOD1-linked familial amyotrophic lateral sclerosis cases.
Toshiyuki Araki, Seiichi Nagano, Minako Tateno, Misako Kaido, Katsuhisa Ogata, Kunimasa Arima
Journal of the neurological sciences Vol. 314 No. 1-2 p. 92-6 2012年3月15日 研究論文(学術雑誌)
【筋萎縮性側索硬化症の分子病態】 ショウジョウバエなど小動物を用いた筋萎縮性側索硬化症モデル
藤掛 伸宏, 長野 清一, 永井 義隆
神経内科 Vol. 76 No. 3 p. 266-274 2012年3月
出版者・発行元:(有)科学評論社Benign adult familial myoclonic epilepsyの3症例
高田 和城, 白川 岳, 菅瀬 聡子, 渡邊 将平, 衛藤 昌樹, 長野 清一, 高橋 正紀, 中辻 裕司, 佐古田 三郎
臨床神経学 Vol. 50 No. 5 p. 344-344 2010年5月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会Monomerized Cu, Zn-superoxide dismutase induces oxidative stress through aberrant Cu binding.
Hitoshi Kishigami, Seiichi Nagano, Ashley I Bush, Saburo Sakoda
Free radical biology & medicine Vol. 48 No. 7 p. 945-52 2010年4月1日 研究論文(学術雑誌)
Sensitive, selective, and irreversible inhibition of cyclooxygenase-2 activity by copper.
Seiichi Nagano, Ashley I Bush
ChemMedChem Vol. 3 No. 2 p. 223-5 2008年2月 研究論文(学術雑誌)
変異型SOD1におけるシステイン残基の翻訳後修飾についての検討
岸上 仁, 長野 清一, 渡邊 将平, 深田 慶, 中西 豊文, 佐古田 三郎
臨床神経学 Vol. 47 No. 12 p. 997-997 2007年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会家族性ALSにおける変異SOD1毒性の解析
長野 清一
上原記念生命科学財団研究報告集 Vol. 21 p. 499-502 2007年12月
出版者・発行元:(公財)上原記念生命科学財団Increased affinity for copper mediated by cysteine 111 in forms of mutant superoxide dismutase 1 linked to amyotrophic lateral sclerosis.
Shohei Watanabe, Seiichi Nagano, James Duce, Mahmoud Kiaei, Qiao-Xin Li, Stephanie M Tucker, Ashutosh Tiwari, Robert H Brown Jr, M Flint Beal, Lawrence J Hayward, Valeria C Culotta, Satoshi Yoshihara, Saburo Sakoda, Ashley I Bush
Free radical biology & medicine Vol. 42 No. 10 p. 1534-42 2007年5月15日 研究論文(学術雑誌)
変異SOD1におけるシステイン111残基の役割
渡邊 将平, 長野 清一, 佐古田 三郎
臨床神経学 Vol. 46 No. 12 p. 1088-1088 2006年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会Sacsin-related ataxia caused by the novel nonsense mutation Arg4325X.
Yoichi Yamamoto, Masayuki Nakamori, Kuni Konaka, Seiichi Nagano, Haruo Shimazaki, Yoshihisa Takiyama, Saburo Sakoda
Journal of neurology Vol. 253 No. 10 p. 1372-3 2006年10月
乳癌の治療により皮疹の軽快を認めた皮膚筋炎の1例
石田 勲, 山口 裕史, 中村 敏明, 板見 智, 片山 一朗, 長野 清一, 沖代 格次
皮膚の科学 Vol. 5 No. 4 p. 318-319 2006年8月
出版者・発行元:日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会【臨床栄養のあらたな潮流を求めて】 栄養代謝トピックス Alzheimer病における銅代謝
長野 清一, 渡邊 将平, 佐古田 三郎
医学のあゆみ Vol. 218 No. 5 p. 391-395 2006年7月
出版者・発行元:医歯薬出版(株)Inverse correlation between the formation of mitochondria-derived vacuoles and Lewy-body-like hyaline inclusions in G93A superoxide-dismutase-transgenic mice
H Sumi, S Nagano, H Fujimura, S Kato, S Sakoda
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 112 No. 1 p. 52-63 2006年7月 研究論文(学術雑誌)
Sacsin-related ataxia (ARSACS): Expanding the genotype upstream from the gigantic exon
Ouyang Y, Takiyama Y, Sakoe K, Shimazaki H, Ogawa T, Nagano S, Yamamoto Y, Nakano I
Neurology Vol. 66 No. 7 p. 1103-1104 2006年 研究論文(学術雑誌)
Rapid disease progression correlates with instability of mutant SOD1 in familial ALS
T Sato, T Nakanishi, Y Yamamoto, PM Andersen, Y Ogawa, K Fukada, Z Zhou, F Aoike, F Sugai, S Nagano, S Hirata, M Ogawa, R Nakano, T Ohi, T Kato, M Nakagawa, T Hamasaki, A Shimizu, S Sakoda
NEUROLOGY Vol. 65 No. 12 p. 1954-1957 2005年12月 研究論文(学術雑誌)
Novel compound heterozygous mutations in sacsin-related ataxia
Y Yamamoto, K Hiraoka, M Araki, S Nagano, H Shimazaki, Y Takiyama, S Sakoda
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 239 No. 1 p. 101-104 2005年12月 研究論文(学術雑誌)
慢性虹彩炎及び硝子体混濁で発症した中枢神経悪性リンパ腫(CNS lymphoma)の一例
小林 芳人, 長野 清一, 山本 洋一, 阿部 和夫, 佐古田 三郎, 水木 満佐央
臨床神経学 Vol. 45 No. 10 p. 771-771 2005年10月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会Alzheimer disease beta-amyloid activity mimics cholesterol oxidase
L Puglielli, AL Friedlich, KDR Setchell, S Nagano, C Opazo, RA Cherny, KJ Barnham, JD Wade, S Melov, DM Kovacs, AI Bush
JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION Vol. 115 No. 9 p. 2556-2563 2005年9月 研究論文(学術雑誌)
Ssdp1 regulates head morphogenesis of mouse embryos by activating the Lim1-Ldb1 complex
N Nishioka, S Nagano, R Nakayama, H Kiyonari, T Ijiri, K Taniguchi, W Shawlot, Y Hayashizaki, H Westphal, RR Behringer, Y Matsuda, S Sakoda, H Kondoh, H Sasaki
DEVELOPMENT Vol. 132 No. 11 p. 2535-2546 2005年6月 研究論文(学術雑誌)
Peroxidase activity of cyclooxygenase-2 (COX-2) cross-links beta-amyloid (A beta) and generates A beta-COX-2 hetero-oligomers that are increased in Alzheimer's disease
S Nagano, XD Huang, RD Moir, SM Payton, RE Tanzi, AI Bush
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 279 No. 15 p. 14673-14678 2004年4月 研究論文(学術雑誌)
Identification of two novel mutations in the Cu/Zn superoxide dismutase gene with familial amyotrophic lateral sclerosis: mass spectrometric and genomic analyses
T Sato, Y Yamamoto, T Nakanishi, K Fukada, F Sugai, ZW Zhou, T Okuno, S Nagano, S Hirata, A Shimizu, S Sakoda
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 218 No. 1-2 p. 79-83 2004年3月 研究論文(学術雑誌)
The efficacy of trientine or ascorbate alone compared to that of the combined treatment with these two agents in familial amyotrophic lateral sclerosis model mice
S Nagano, Y Fujii, T Yamamoto, M Taniyama, K Fukada, T Yanagihara, S Sakoda
EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 179 No. 2 p. 176-180 2003年2月 研究論文(学術雑誌)
Alzheimer's disease drug discovery targeted to the APP mRNA 5 ' untranslated region
JT Rogers, JD Randall, PS Eder, XD Huang, AI Bush, RE Tanzi, A Venti, SM Payton, T Giordano, S Nagano, CM Cahill, R Moir, DK Lahiri, N Greig, SS Sarang, Gullans, SR
JOURNAL OF MOLECULAR NEUROSCIENCE Vol. 19 No. 1-2 p. 77-82 2002年8月 研究論文(学術雑誌)
【銅:生体による制御機構と疾患】 家族性筋萎縮性側索硬化症 銅による酸化的ストレス
佐古田 三郎, 小川 康子, 長野 清一, 深田 慶, 小仲 邦, 中西 豊文, 清水 章, 遠山 千春, 佐藤 雅彦
Biomedical Research on Trace Elements Vol. 13 No. 1 p. 11-17 2002年3月
出版者・発行元:日本微量元素学会Stabilization of mutant Cu/Zn superoxide dismutase (SOD1) protein by coexpressed wild SOD1 protein accelerates the disease progression in familial amyotrophic lateral sclerosis mice
K Fukada, S Nagano, M Satoh, C Tohyama, T Nakanishi, A Shimizu, T Yanagihara, S Sakoda
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE Vol. 14 No. 12 p. 2032-2036 2001年12月 研究論文(学術雑誌)
Reduction of metallothioneins promotes the disease expression of familial amyotrophic lateral sclerosis mice in a dose-dependent manner
S Nagano, M Satoh, H Sumi, H Fujimura, C Tohyama, T Yanagihara, S Sakoda
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE Vol. 13 No. 7 p. 1363-1370 2001年4月 研究論文(学術雑誌)
Benefit of a combined treatment with trientine and ascorbate in familial amyotrophic lateral sclerosis model mice
S Nagano, Y Ogawa, T Yanagihara, S Sakoda
NEUROSCIENCE LETTERS Vol. 265 No. 3 p. 159-162 1999年4月 研究論文(学術雑誌)
Myelin-associated oligodendrocytic basic protein is essential for normal arrangement of the radial component in central nervous system myelin
Y Yamamoto, H Yoshikawa, S Nagano, G Kondoh, S Sadahiro, T Gotow, T Yanagihara, S Sakoda
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE Vol. 11 No. 3 p. 847-855 1999年3月 研究論文(学術雑誌)
麻疹に続発した急性小脳失調症
長野 清一, 梶山 幸司, 原 保夫
神経内科 Vol. 44 No. 4 p. 342-344 1996年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:(有)科学評論社神経変性疾患に対する遺伝子治療の現況—Current status of gene therapy for neurodegenerative diseases—特集 mRNAワクチンやゲノム編集で注目が集まる遺伝子治療 ; 遺伝子治療技術を用いた疾患治療
長野 清一, 望月 秀樹
医学のあゆみ Vol. 285 No. 5 p. 435-439 2023年4月29日
出版者・発行元:医歯薬出版EPI-589の筋萎縮性側索硬化症を対象とした探索的医師主導試験(EPIC-ALS)
土師 正太郎, 藤田 浩司, 沖 良祐, 大崎 祐亮, 金澤 裕樹, 松元 友暉, 有澤 亜津子, 川井 恒, 佐藤 康敬, 八木 健太, 坂口 暁, 楊河 宏章, 濱谷 辰斗, 長野 清一, 望月 秀樹, 熱田 直樹, 道勇 学, 祖父江 元, 原田 雅史, 和泉 唯信
臨床神経学 Vol. 62 No. Suppl. p. S259-S259 2022年10月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会パーキンソン病モデルマウスにおける異常老化がα-synucleinopathyを促進する
佐木山 裕史, 早川 英規, 木村 康義, Aguirre Cesar, 池中 建介, 長野 清一, 馬場 孝輔, 望月 秀樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 16回 p. 85-85 2022年7月
出版者・発行元:Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)生命金属で切り開く神経疾患の解明 認知症、筋萎縮性側索硬化症と微量元素
長野 清一
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S182-S182 2020年11月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会肥満・糖尿病合併APPトランスジェニックマウス脳における遺伝子発現解析
篠原 充, 菊池 正隆, 大西 美幸[竹屋], 田代 善崇, 鈴木 香, 野田 泰裕, 武田 朱公, 向園 昌弘, 長野 清一, 福森 亮雄, 森下 竜一, 中谷 明弘, 里 直行
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 529-529 2020年10月
出版者・発行元:(一社)日本認知症学会神経難病におけるトランスレーショナル・リサーチ ALSに対するHGF治療
青木 正志, 割田 仁, 加藤 昌昭, 長野 清一, 望月 秀樹
神経治療学 Vol. 36 No. 6 p. S132-S132 2019年10月
出版者・発行元:(一社)日本神経治療学会筋萎縮性側索硬化症に対する肝細胞増殖因子を用いた治験
長野清一, 割田仁, 望月秀樹, 青木正志
神経治療学(Web) Vol. 36 No. 4 2019年
Facial onset sensory and motor neuronopathy(FOSMN)の一例
中野 智仁, 廣澤 太輔, 石倉 照之, 秀嶋 信, 神野 隼輝, 津田 浩史, 佐々木 勉, 長野 清一, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 58 No. 12 p. 790-790 2018年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対する治験の最新情報-1 ALSに対するHGF治験
長野 清一, 割田 仁, 望月 秀樹, 青木 正志
神経治療学 Vol. 35 No. 6 p. S154-S154 2018年11月
出版者・発行元:(一社)日本神経治療学会野生型及び変異α synuclein凝集体の分子特性に関するin vitro及びin vivoでの比較検討
早川 英規, 馬場 孝輔, 池中 建介, 仲谷 利栄, Aguirre Cesar, 鐘 其静, 津田 浩史, 長野 清一, 永井 義隆, 池内 健, 望月 秀樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 12回 p. 74-74 2018年7月
出版者・発行元:Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)家族性ALSに関連する変異型SOD1のミスフォールディングを抑制する蛋白の同定
佐藤 ふみ, 長野 清一, 荒木 敏之
生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [2P-1197] 2017年12月
出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局家族性ALSにおけるSOD1蛋白のミスフォールディングを抑制する候補蛋白の検討
佐藤 ふみ, 長野 清一, 荒木 敏之
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 89回 p. [1P-321] 2016年9月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会Immunohistochemical Analysis of ErbB4 in the Transgenic Mouse Model of Amyotrophic Lateral Sclerosis
Yuji Takahashi, Yurika Numata-Uematsu, Seiichi Nagano, Chihiro Matsumoto, Terunori Sano, Miho Murata, Yuko Saito
NEUROLOGY Vol. 86 2016年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
培養細胞系を用いたα-シヌクレイン(αsyn)の凝集阻害因子の検討
薮本大紀, 池中建介, 仲谷利栄, 上原拓也, 堺竜介, CHOONG Chi-Jing, 蒋詩桜, 早川英規, 馬場孝輔, 長野清一, 永井義隆, 望月秀樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 10th 2016年
TDP-43はリボソーム蛋白質のmRNAを輸送する
長野 清一, 廣川 祥子, 西澤 正豊, 崎村 建司, 小野寺 理, 荒木 敏之
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [4T15L-05(3P1235)] 2015年12月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会糖尿病が認知症を促進する鍵分子の探索
里 直行, 竹屋 美幸[大西], 田中 稔久, 長野 清一, 向園 昌弘, 竹屋 泰, 池内 健, 村山 繁雄, 樂木 宏実, 森下 竜一
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 424-424 2015年9月
出版者・発行元:(一社)日本認知症学会変異型SOD1の運動神経毒性におけるシステイン残基の役割
長野 清一, 山本 和弘, 漆谷 真, 荒木 敏之
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S70-S70 2014年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会DCTN1依存的輸送の障害はTDP-43のオリゴマー形成を促進する
藤掛 伸宏, 木村 展之, 長野 清一, 斉藤 勇二, 横関 明男, 小野寺 理, 和田 圭司, 永井 義隆
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S62-S62 2014年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会微小管依存的TDP-43輸送の障害はオリゴマー形成を促進し神経変性を惹き起こす
永井 義隆, 藤掛 伸宏, 木村 展之, 長野 清一, 斉藤 勇二, 小野寺 理, 和田 圭司
Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 474-474 2014年10月
出版者・発行元:(一社)日本認知症学会DCTN1依存的輸送の障害によりTDP-43発現ショウジョウバエの神経変性は増悪する
藤掛 伸宏, 木村 展之, 長野 清一, 斉藤 勇二, 横関 明男, 小野寺 理, 和田 圭司, 永井 義隆
臨床神経学 Vol. 53 No. 12 p. 1534-1534 2013年12月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会ATGL(adipose triglyceride lipase)遺伝子変異によるNeutral lipid storage disease with myopathyの二例
棚橋 貴夫, 隅 寿恵, 岡崎 周平, 平岡 宏太良, 長野 清一, 高橋 正紀, 佐古田 三郎, 依藤 史郎, 平野 賢一, 藤村 晴俊
臨床神経学 Vol. 50 No. 10 p. 763-763 2010年10月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会両側声帯麻痺にて発症した球脊髄性筋萎縮症の一例
岡崎 周平, 三原 雅史, 西田 誠, 長野 清一, 隅 寿恵, 山本 洋一, 佐古田 三郎
臨床神経学 Vol. 48 No. 6 p. 450-450 2008年6月
出版者・発行元:(一社)日本神経学会LMNA遺伝子R471H変異を認めた肢帯型筋ジストロフィー1B型(LGMD1B)の一例
中森雅之, 高田和城, 小仲邦, 山本洋一, 隅寿恵, 長野清一, 高橋正紀, 林由起子, 佐古田三郎
臨床神経学 Vol. 47 No. 5 2007年5月1日
Alzheimer disease beta-amyloid activity mimics cholesterol oxidase (vol 116, pg 2828, 2006)
Luigi Puglielli, Avi L. Friedlich, Kenneth D. R. Setchell, Seiichi Nagano, Carlos Opazo, Robert A. Cherny, Kevin J. Barnham, John D. Wade, Simon Melov, Dora M. Kovacs, Ashley I. Bush
JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION Vol. 116 No. 10 p. 2828-2828 2006年10月 その他
Ratio of mutant/normal SOD1 is an indicator for the progression of familial ALS
Y Yamamoto, T Sato, T Nakanishi, F Sugai, K Fukada, S Nagano, A Shimizu, S Sakoda
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 56 p. S22-S23 2004年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Cholesterol oxidase activity mediates neurotoxicity of the Alzheimer beta-amyloid cuproprotein
AI Bush, L Puglielli, S Nagano, DM Kovacs
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 87 p. 103-103 2003年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
家族性筋萎縮性側索硬化症の病因とその治療について
佐古田 三郎, 長野 精一, 隅 寿恵, 藤村 晴俊, 遠山 千春, 佐藤 雅彦, 谷山 光恵, 山本 剛史, 藤井 祐一
Biomedical research on trace elements Vol. 12 No. 4 p. 229-230 2001年12月30日
Benefit of a combined treatment with trientine and ascorbate in transgenic mice with a familial amyotrophic lateral sclerosis gene
S Nagano, Y Ogawa, H Fujimura, S Sakoda, T Yanagihara
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 44 No. 3 p. 472-472 1998年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
神経変性疾患ハンドブック
長野 清一, 望月 秀樹
南江堂 2018年5月
Annual Review 神経 2018
長野 清一, 望月 秀樹
中外医学社 2018年3月
Update on amyotrophic lateral sclerosis
長野 清一, 荒木 敏之
InTech Publisher 2016年9月
Amyotrophic Lateral Sclerosis
長野 清一
InTech Publisher 2012年1月
神経内科の最新医療
長野 清一, 吉野 英, 佐古田 三郎
先進医療技術研究所 2004年
Diet-brain connections: Impact on memory, mood, aging and disease.
Kluwer Academic Publishers 2002年
リボソーム関連因子によるTDP-43神経毒性の制御
長野 清一, 望月 秀樹, 荒木 敏之
Dementia Japan 2017年10月
TDP-43の神経毒性はリボソームタンパク質の軸索機能不全と関連している(Neurotoxicity of TDP-43 is linked to axonal dysfunction of ribosomal proteins)
長野 清一, 上山 盛夫, 和田 圭司, 永井 義隆, 荒木 敏之
Dementia Japan 2016年10月
シヌクレイン凝集阻害薬の大規模スクリーニング系の開発
池中 建介, 荒木 克哉, 薮本 大紀, Choong Chi-Jing, 早川 英規, 宗 正智, 馬場 孝介, 橋本 真一, 長野 清一, 永井 義隆, 後藤 祐児, 望月 秀樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2016年10月
培養細胞系を用いたα-シヌクレイン(αsyn)の凝集阻害因子の検討
薮本 大紀, 池中 建介, 仲谷 利栄, 上原 拓也, 堺 竜介, Choong Chi-Jing, 蒋 詩桜, 早川 英規, 馬場 孝輔, 長野 清一, 永井 義隆, 望月 秀樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2016年10月
家族性ALSにおけるSOD1蛋白のミスフォールディングを抑制する候補蛋白の検討
佐藤 ふみ, 長野 清一, 荒木 敏之
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 2016年9月
TDP-43はリボソーム蛋白質のmRNAを輸送する
長野 清一, 廣川 祥子, 西澤 正豊, 崎村 建司, 小野寺 理, 荒木 敏之
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 2015年12月
疾患特異的iPS細胞を用いたDM1疾患モデルの作製
加門 正義, 若月 修二, 長野 清一, 中森 雅之, 高橋 正紀, 植木 絢子, 櫻井 英俊, 荒木 敏之
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 2015年12月
糖尿病が認知症を促進する鍵分子の探索
里 直行, 竹屋 美幸, 西, 田中 稔久, 長野 清一, 向園 昌弘, 竹屋 泰, 池内 健, 村山 繁雄, 樂木 宏実, 森下 竜一
Dementia Japan 2015年9月
DCTN1依存的輸送の障害はTDP-43のオリゴマー形成を促進する
藤掛 伸宏, 木村 展之, 長野 清一, 斉藤 勇二, 横関 明男, 小野寺 理, 和田 圭司, 永井 義隆
臨床神経学 2014年12月
変異型SOD1の運動神経毒性におけるシステイン残基の役割
長野 清一, 山本 和弘, 漆谷 真, 荒木 敏之
臨床神経学 2014年12月
微小管依存的TDP-43輸送の障害はオリゴマー形成を促進し神経変性を惹き起こす
永井 義隆, 藤掛 伸宏, 木村 展之, 長野 清一, 斉藤 勇二, 小野寺 理, 和田 圭司
Dementia Japan 2014年10月
DCTN1依存的輸送の障害によりTDP-43発現ショウジョウバエの神経変性は増悪する
藤掛 伸宏, 木村 展之, 長野 清一, 斉藤 勇二, 横関 明男, 小野寺 理, 和田 圭司, 永井 義隆
臨床神経学 2013年12月
TDP-43による翻訳関連遺伝子mRNAの神経突起への輸送
長野 清一, 荒木 敏之
臨床神経学 2013年12月
TDP-43による翻訳関連遺伝子mRNAの神経突起への輸送
長野 清一, 荒木 敏之
Dementia Japan 2013年10月
TDP-43により神経突起へ輸送される標的mRNAの探索
長野 清一, 荒木 敏之
臨床神経学 2012年12月
全身疾患と微量元素のかかわり 現状と今後の展開 筋萎縮性側索硬化症における銅の役割
長野 清一, 荒木 敏之, 佐古田 三郎
Biomedical Research on Trace Elements 2012年6月
なぜ銅キレート剤はALSモデルマウスに効果があるのか? 翻訳後修飾とモノマー化
長野 清一, 岸上 仁, 佐古田 三郎
臨床神経学 2010年12月
ATGL(adipose triglyceride lipase)遺伝子変異によるNeutral lipid storage disease with myopathyの二例
棚橋 貴夫, 隅 寿恵, 岡崎 周平, 平岡 宏太良, 長野 清一, 高橋 正紀, 佐古田 三郎, 依藤 史郎, 平野 賢一, 藤村 晴俊
臨床神経学 2010年10月
Benign adult familial myoclonic epilepsyの3症例
高田 和城, 白川 岳, 菅瀬 聡子, 渡邊 将平, 衛藤 昌樹, 長野 清一, 高橋 正紀, 中辻 裕司, 佐古田 三郎
臨床神経学 2010年5月
変異SOD1は修飾とモノマー化により異常な銅親和性を獲得し酸化ストレスに関与する
岸上 仁, 長野 清一, 佐古田 三郎
臨床神経学 2009年12月
Parkinson病患者における眼位の検討
下條 裕史, 不二門 尚, 長野 清一, 佐古田 三郎
眼科臨床紀要 2009年3月
変異SOD1の神経毒性メカニズムについて
岸上 仁, 長野 清一, 佐古田 三郎
臨床神経学 2008年12月
両側声帯麻痺にて発症した球脊髄性筋萎縮症の一例
岡崎 周平, 三原 雅史, 西田 誠, 長野 清一, 隅 寿恵, 山本 洋一, 佐古田 三郎
臨床神経学 2008年6月
【膠原病 自己抗体を中心に】 アロマターゼ阻害薬による乳癌治療で皮疹が軽快した皮膚筋炎の1例
石田 勲, 山口 裕史, 中村 敏明, 板見 智, 片山 一朗, 長野 清一, 沖代 格次, 中川 幸延, 山村 順
皮膚科の臨床 2008年3月
変異型SOD1におけるシステイン残基の翻訳後修飾についての検討
岸上 仁, 長野 清一, 渡邊 将平, 深田 慶, 中西 豊文, 佐古田 三郎
臨床神経学 2007年12月
LMNA遺伝子R471H変異を認めた肢帯型筋ジストロフィー1B型(LGMD1B)の一例
中森 雅之, 高田 和城, 小仲 邦, 山本 洋一, 隅 寿恵, 長野 清一, 高橋 正紀, 林 由起子, 佐古田 三郎
臨床神経学 2007年5月
変異SOD1におけるシステイン111残基の役割
渡邊 将平, 長野 清一, 佐古田 三郎
臨床神経学 2006年12月
変異SOD1(G93A)miceにおけるvacuoleとLBHI形成の関係
隅 寿恵, 長野 清一, 藤村 晴俊, 加藤 信介, 佐古田 三郎
臨床神経学 2006年12月
本邦ARSACS 6家系9症例の臨床・分子遺伝学的検討
嶋崎 晴雄, 瀧山 嘉久, 迫江 公己, 欧陽 嶷, 小川 朋子, 中野 今治, 平岡 宏太良, 長野 清一, 山本 洋一
臨床神経学 2006年12月
家族性筋萎縮性側索硬化症患者の赤血球内変異/正常SOD1蛋白比と臨床経過の関連性
佐藤 貴子, 山本 洋一, 中西 豊文, 長野 清一, 清水 章, 佐古田 三郎
臨床神経学 2005年12月
Charlevoix-Saguenay型痙性失調症の双子例
山本 洋一, 平岡 宏太良, 荒木 睦子, 長野 清一, 佐古田 三郎, 嶋崎 晴雄, 瀧山 嘉久
臨床神経学 2005年10月
慢性虹彩炎及び硝子体混濁で発症した中枢神経悪性リンパ腫(CNS lymphoma)の一例
小林 芳人, 長野 清一, 山本 洋一, 阿部 和夫, 佐古田 三郎, 水木 満佐央
臨床神経学 2005年10月
化学療法に著効を示したintravascular malignant lymphomatosis(IML)の一例
平岡 宏太良, 長野 清一, 山本 洋一, 佐古田 三郎
臨床神経学 2005年2月
変異SOD1(G93A)トランスジェニックマウスにおける空胞形成過程とその意義
隅 寿恵, 長野 清一, 藤村 晴俊, 佐古田 三郎, 加藤 信介
臨床神経学 2004年12月
家族性ALSにおける変異SOD1の銅親和性の亢進
長野 清一, 佐古田 三郎, Bush Ashley
臨床神経学 2004年12月
headshrinker/Ssdp1は脊索前板形成時のLim1-Ldb1-Ssdp1 ternary complexの転写活性化に必須である
西岡 則幸, 長野 清一, 中山 里果, 清成 寛, 井尻 貴之, 巳波 やよい, 林崎 良英, 松田 洋一, 佐古田 三郎, 近藤 寿人, 佐々木 洋
日本発生生物学会大会講演要旨集 2004年5月
G93A変異SOD1トランスジェニックマウスのvacuolation形成におけるCCSの関与
隅 寿恵, 藤村 晴俊, 加藤 信介, 高安 聡, 長野 清一, 佐古田 三郎
臨床神経学 2003年12月
新規の頭部欠失変異マウス(headshrinker)の解析
西岡 則幸, 長野 清一, 井尻 貴之, 林崎 良英, 松田 洋一, 佐古田 三郎, 近藤 寿人, 佐々木 洋
日本発生生物学会大会講演要旨集 2003年6月
G93A/ヒト正常SOD1 FALSマウス(G93A/hWTマウス)の生化学的・臨床的検討
深田 慶, 長野 清一, 佐藤 雅彦, 遠山 千春, 中西 豊文, 清水 章, 柳原 武彦, 佐古田 三郎
臨床神経学 2002年12月
家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)マウスにおけるトリエンチン及びアスコルビン酸の治療効果の検討
長野 清一, 深田 慶, 山本 剛史, 藤井 祐一, 谷山 光恵, 佐古田 三郎
臨床神経学 2001年11月
メタロチオネイン(MT)-I,IIの欠損した変異SOD1マウス(G93A,ALSマウス)の神経病理学的検討
隅 寿恵, 長野 清一, 藤村 晴俊, 加藤 信介, 大浜 栄作, 佐古田 三郎
臨床神経学 2001年11月
末梢神経の脱髄を伴った家族性筋萎縮性側索硬化症
貞広 茂樹, 三原 雅史, 中辻 裕司, 階堂 三砂子, 阿部 和夫, 長野 清一, 芳川 浩男, 佐古田 三郎
臨床神経学 2000年12月
家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)マウスにおけるメタロチオネイン(MT)の発現
長野 清一, 柳原 武彦, 佐古田 三郎, 佐藤 雅彦, 遠山 千春
臨床神経学 2000年12月
家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)トランスジェニックマウスにおけるトリエンチン・アスコルビン酸混合投与の効果
長野 清一, 小川 康子, 藤村 晴俊, 柳原 武彦, 佐古田 三郎
臨床神経学 1999年12月
家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)トランスジェニックマウス発症に対するメタロチオネイン(MT)の関与
佐古田 三郎, 長野 清一, 隅 寿恵, 藤村 晴俊, 柳原 武彦, 佐藤 雅彦, 遠山 千春
臨床神経学 1999年12月
Myelin-associated Oligodendrocytic Basic Protein(MOBP)ノックアウトマウスにみられた中枢神経ミエリンの病理形態的変化
芳川 浩男, 山本 洋一, 長野 清一, 貞広 茂樹, 佐古田 三郎, 柳原 武彦
臨床神経学 1999年1月
Myelin-associated oligodendrocytic basic protein(MOBP)ノックアウトマウスの作成
長野 清一
臨床神経学 1997年12月
筋萎縮性側索硬化症治療薬
長野 清一, 小川 康子, 藤村 晴俊, 佐古田 三郎, 柳原 武彦
出願日:1999/01/12
TDP-43プロテイノパチー治療用組成物
長野 清一
出願日:2016/04/25
TDP-43 transports ferritin heavy chain mRNA to regulate oxidative stress in neuronal axons
Jinno Jyunki, Abdelhamid Rehab F., Morita Junko, Saga Ryoko, Yamasaki Yusuke, Kadowaki Atsushi, Ogawa Kotaro, Kimura Yasuyoshi, Ikenaka Kensuke, Beck Goichi, Baba Kousuke, Nagai Yoshitaka, Kasahara Emiko, Sekiyama Atsuo, Hirayama Tasuku, Hozumi Isao, Hasegawa Tatsuya, Araki Toshiyuki, Mochizuki Hideki, Nagano Seiichi
Neurochemistry International Vol. 184 2025年3月1日
Accelerated senescence exacerbates α-synucleinopathy in senescence-accelerated prone 8 mice via persistent neuroinflammation
Sakiyama Hiroshi, Baba Kousuke, Kimura Yasuyoshi, Ogawa Kotaro, Nishiike Ujiakira, Hayakawa Hideki, Yoshida Miki, Aguirre Cesar, Ikenaka Kensuke, Nagano Seiichi, Mochizuki Hideki
Neurochemistry International Vol. 182 2025年1月1日
RGMa collapses the neuronal actin barrier against disease-implicated protein and exacerbates ALS
Shimizu Mikito, Shiraishi Naoyuki, Tada Satoru, Sasaki Tsutomu, Beck Goichi, Nagano Seiichi, Kinoshita Makoto, Sumi Hisae, Sugimoto Tomoyuki, Ishida Yoko, Koda Toru, Ishikura Teruyuki, Sugiyama Yasuko, Kihara Keigo, Kanakura Minami, Nakajima Tsuneo, Takeda Shuko, Takahashi Masanori, Yamashita Toshihide, Okuno Tatsusada, Mochizuki Hideki
Science Advances Vol. 9 No. 47 2023年11月24日
Ultrasonication-based rapid amplification of α-synuclein aggregates in cerebrospinal fluid
Kakuda Keita, Ikenaka Kensuke, Araki Katsuya, So Masatomo, Aguirre César, Kajiyama Yuta, Konaka Kuni, Noi Kentaro, Baba Kousuke, Tsuda Hiroshi, Nagano Seiichi, Ohmichi Takuma, Nagai Yoshitaka, Tokuda Takahiko, El-Agnaf Omar M.A., Ogi Hirotsugu, Goto Yuji, Mochizuki Hideki
Scientific Reports Vol. 9 2019年4月12日
変異SOD1による銅毒性の検証 : 家族性筋萎縮性側索硬化症モデルマウスを用いた研究
長野 清一