顔写真

顔写真

岡林 希依
Okabayashi Kie
岡林 希依
Okabayashi Kie
工学研究科 機械工学専攻,助教

keyword データサイエンス,機械学習,流体制御,混相流,数値流体力学,キャビテーション,乱流

経歴 3

  1. 2016年10月 ~ 継続中
    大阪大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 助教

  2. 2011年4月 ~ 2016年9月
    国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 研究開発員

  3. 2009年4月 ~ 2011年3月
    日本学術振興会 特別研究員(DC2)

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻

    2008年4月 ~ 2011年3月

  2. 大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻

    2007年4月 ~ 2008年3月

  3. 大阪大学 工学部 応用理工学科

    2003年4月 ~ 2007年3月

委員歴 6

  1. キャビテーションに関するシンポジウム 実行委員 その他

    2023年8月 ~ 継続中

  2. ターボ機械協会 代議員 学協会

    2022年5月 ~ 継続中

  3. 日本機械学会 せん断流の多様な機能の探求と先端科学技術への応用に関する研究分科会 委員 学協会

    2017年5月 ~ 継続中

  4. ターボ機械協会 流体性能の高精度予測と革新的流体設計分科会 委員 学協会

    2020年4月 ~ 2024年3月

  5. 日本混相流学会 編集委員 学協会

    2019年8月 ~ 2022年8月

  6. 日本航空宇宙学会 第43期年会講演会 若手企画 セッションオーガナイザー 学協会

    2012年4月 ~ 2012年4月

所属学会 5

  1. ターボ機械協会

  2. 日本流体力学会

  3. 日本航空宇宙学会

  4. 日本機械学会

  5. 日本混相流学会

研究内容・専門分野 4

  1. フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学 / 空気力学

  2. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 / 混相流

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 / 乱流

  4. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 / 数値流体力学

受賞 7

  1. 第36回 畠山研究助成金

    岡林希依 一般社団法人 ターボ機械協会 2025年5月

  2. Young Engineer Award

    Kie Okabayashi Asian Fluid Machinery Committee (AFMC) 2023年10月

  3. チャレンジ大賞

    岡林希依 ターボ機械協会 2023年9月

  4. ベストプレゼンテーションアワード

    野田隼司, 岡林希依 日本混相流学会 2022年8月

  5. 15th Asian International Conference on Fluid Machinery, Best Paper Award

    岡林希依, 羅 文暘, 梶島岳夫 Korean Society for Fluid Machinery 2019年9月

  6. 学生優秀講演賞

    岡林希依 日本混相流学会 2007年7月

  7. 工学賞

    岡林希依 大阪大学 2007年3月

論文 40

  1. 低迎角における翼周りのキャビテーション乱流の非定常解析

    岡林 希依, 稲岡 拓也, 羅 文暘, 梶島 岳夫

    日本機械学会論文集 Vol. 85 No. 876 p. 1-17 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  2. Direct numerical simulation of turbulent flow above zigzag riblets

    Okabayashi Kie, Hirai Kenshi, Takeuchi Shintaro, Kajishima Takeo

    AIP ADVANCES Vol. 8 No. 10 p. 105227-105227 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

  3. Direct numerical simulation for investigation on yaw angle effects on riblets

    Kie Okabayashi

    Journal of Fluid Science and Technology Vol. 12 No. 1 p. 1-11 2017年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  4. Direct numerical simulation for modification of sinusoidal riblets

    OKABAYASHI Kie

    Journal of Fluid Science and Technology Vol. 11 No. 3 p. JFST0015-JFST0015 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  5. 航空機にリブレットを適用した際の簡便な抵抗低減率推算手法

    岡林 希依, 栗田 充, 飯島 秀俊

    航空宇宙技術 Vol. 15 No. 0 p. 127-132 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本航空宇宙学会
  6. リブレットの抵抗低減効果を模擬する乱流モデルの構築

    岡林希依, 末永宇識, 淺井雅人

    日本航空宇宙学会論文集 Vol. 64 No. 1 p. 41-49 (J-STAGE)-49 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本航空宇宙学会
  7. Investigation of Interaction between Vortices and Cavitation in a Turbulent Shear Layer

    OHTA Takashi, SAKAI Hiroki, OKABAYASHI Kie, KAJISHIMA Takeo

    Journal of Fluid Science and Technology Vol. 6 No. 6 p. 1021-1035 2011年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  8. Modeling of the Subgrid-Scale Pressure Distribution in Turbulent Mixing Layer

    OKABAYASHI Kie, KAJISHIMA Takeo

    Journal of Fluid Science and Technology Vol. 6 No. 1 p. 73-84 2011年

    出版者・発行元:The Japan Society of Mechanical Engineers
  9. DNSを用いたキャビテーションによる乱流変調の解析

    岡林希依, 梶島岳夫

    日本機械学会論文集 B編 Vol. 76 No. 764 p. 570-579 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  10. 二次元直線翼列において旋回する部分キャビテーションの一般性

    梶島岳夫, 安炳辰, 岡林希依, 太田貴士

    日本機械学会論文集 B編 Vol. 75 No. 756 p. 1626-1633 2009年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  11. キャビテーションと乱流要素渦の相互作用

    岡林希依, 太田貴士, 梶島岳夫

    混相流研究の進展 Vol. 3 p. 1-8 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  12. Multiscale convolutional neural networks for subgrid-scale modeling in large-eddy simulation

    Bahrul Jalaali, Kie Okabayashi

    Physics of Fluids Vol. 37 No. 6 p. 1-17 2025年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  13. Twin experiments for data assimilation of cavitating flow around a hydrofoil

    Shungo Okamura, Kie Okabayashi

    International Journal of Multiphase Flow Vol. 188 p. 105201-105201 2025年3月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  14. Envelope boundary conditions for the upper surface of two-dimensional canopy interacting with fluid flow

    Shota Akita, Kie Okabayashi, Shintaro Takeuchi

    Microfluidics and Nanofluidics Vol. 29 No. 7 p. 1-23 2024年12月26日 研究論文(学術雑誌)

  15. Optimization of fluid control laws through deep reinforcement learning using dynamic mode decomposition as the environment

    坂元琢, 岡林希依

    AIP Advances Vol. 14 No. 11 2024年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  16. 超解像機械学習による疎な疑似圧力センサ点データからの二次元圧力場推定とキャビテーション場の予測

    日野 航生, 岡林 希依

    日本機械学会論文集 Vol. 90 No. 937 2024年9月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  17. 翼周りのシートキャビティ界面を追跡するキャビテーションモデルの開発と翼性能の定量的精度への影響の調査

    岡村俊吾, 岡林希依

    混相流(日本混相流学会誌) Vol. 37 No. 2 p. 234-242 2023年6月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  18. Wave propagation induced by a vortex for fibers clamped on the wall

    Shota Akita, Takehiro Fujii, Kie Okabayashi, Shintaro Takeuchi

    Proc. 11th International Conference on Multiphase Flow No. 780 p. 1-2 2023年4月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  19. Large-eddy Simulation of Cavitating Flow using Both Homogeneous Fluid Model and Interface Tracking Model

    Shungo Okamura, Kie Okabayashi

    Proc. 11th International Conference on Multiphase Flow No. 400 p. 1-2 2023年4月2日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Optimization of configuration of corrugated airfoil using deep reinforcement learning and transfer learning

    T. Noda, K. Okabayashi, S. Kimura, S. Takeuchi, T. Kajishima

    AIP Advances Vol. 13 No. 3 p. 035328-035328 2023年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  21. CFD データを用いたデータ駆動型キャビテーションモデルの枠組みの構築

    野田隼司, 岡林希依

    混相流(日本混相流学会誌) Vol. 37 No. 1 p. 94-102 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

  22. LES Study on the Relationship between Large-scale Turbulence Vortices and Unsteady Cavitation around a Hydrofoil

    岡林希依, 古川歩夢, 大津雄, 梶島岳夫

    Journal of Fluids Engineering Vol. 145 No. 4 2022年12月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  23. Direct numerical simulation of turbulent flow above riblets under adverse pressure gradient

    Satoshi Ikeda, Kie Okabayashi, Shintaro Takeuchi

    Proc. 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena No. 355 p. 1-5 2022年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. Application of Deep Reinforcement Learning and Transfer Learning for Optimization of Geometry Parameters of Corrugated Wing

    野田隼司, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫

    Proc. of AIAA SciTech Forum 2022 No. AIAA-2022-0458 p. 1-11 2022年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  25. Large-eddy Simulation of Cavitating Turbulent Flow around a Clark-Y11.7% Hydrofoil

    岡林希依, 羅 文暘, 梶島岳夫

    Proceeding of 15th Asian International Conference on Fluid Machinery No. AICFM15-P00193 p. 1-8 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  26. Global Stability Analysis on the Spiral-vortex Mode in the Confined Cavity Flow between Rotating and Stationary Disks

    岡林希依, 小寺裕基, 竹内伸太郎, 梶島岳夫, 安炳辰, 能見基彦, 大渕真志

    Proceeding of ASME - JSME - KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019 (AJKFluids) No. AJKFLUIDS2019-4785 p. 1-10 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  27. Numerical study on the hypersonic boundary-layer receptivity to free-stream disturbance over a flat plate

    石川大樹, 岡林希依

    Proc. 12th Asian Computational Fluid Dynamics Conference No. 0154 p. 1-8 2018年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  28. Drag Reduction Mechanism of 3D Riblets

    岡林希依

    Proc. Korea-Japan CFD Workshop p. 222-223 2017年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  29. Numerical simulation of axisymmetric laminar flow in rotor-stator cavity

    Yuki Kodera, Takeo Kajishima, Shintaro Takeuchi, Kie Okabayashi

    Proc. 9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) No. TFEC9-1306 p. 1-5 2017年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  30. Direct numerical simulation on modification of streamwise vortices in turbulent flow above zigzag riblets

    Kie Okabayashi, Kenshi Hirai, Shintaro Takeuchi, Takeo Kajishima

    Proc. 9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9) No. TFEC9-1273 p. 1-5 2017年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  31. Parametric Analysis of Flow over Sinusoidal Riblets

    Okabayashi, K, Yamada, Y, Asai, M

    Proc. of 9th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-9) No. 237 p. 1-6 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  32. RANS Modeling for Flows on Riblets based on Experimental Data

    Okabayashi, K, Matsue, T, Asai, M, Naito, H

    Proc. of 29th Int. Conf. on the Aeronautical Sciences (ICAS) No. 440 p. 1-9 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  33. On the Optimization of Riblet's Configuration

    Okabayashi, K, Ikeda, T

    Proc. of Turbulence, Heat and Mass Transfer 7 p. 1029-1032 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  34. Influence of Flow Rate Fluctuation on the Rotating Cavitation Flows through Two-dimensional Cascade

    An, B-J, Okabayashi, K, Kajishima, T

    Proc. of 2010 Int. Conf. on Pumps and Fans No. E018 p. 1-6 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  35. Subgrid-scale Modeling of Cavitating Turbulent Flow in LES

    Okabayashi, K, Kajishima, T

    Proc. of Int. Conf. on Multiphase Flow 2010 No. 114 p. 1-8 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  36. Investigation of Turbulent Modulation by Cavitation for Subgrid-scale Modeling in LES

    Okabayashi, K, Kajishima, T

    Proc. of 7th Int. Symp. on Cavitation (CAV2009) No. 89 p. 1-11 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. DNS and LES of Cavitating Turbulent Flow

    Okabayashi, K, Kajishima, T

    Proc. of 6th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-6) Vol. 2 p. 978-983 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  38. On the Subgrid Scale Modeling of Cavitating Turbulence Considering Fine-scale Elementary Vortices

    Okabayashi, K, Kajishima, T, Ohta, T

    Proc. of WIMRC 2nd Int. Cavitation Forum 2008 p. 97-101 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Direct Numerical Simulation of Interaction between Cavitation and Turbulence Vortices

    Okabayashi, K, Ohta, T, Kajishima, T

    Proc. of 8th World Congress on Comp. Mech. (WCCM8) and 5th European Congress on Comp. Methods in Applied Sci. and Eng. (ECCOMAS 2008) No. a2294 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  40. Influence of Cavitation on Turbulent Separated Flow

    Kajishima, T, Ohta, T, Sakai, H, Okabayashi, K

    Proc. of 5th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-5) Vol. 2 p. 829-834 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 54

  1. 深層強化学習を用いた流体機械の形状改善・流体制御

    岡林希依

    機械の研究 Vol. 77 No. 4 p. 243-252 2025年4月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  2. Twin Experiments for Data Assimilation of Cavitating Flow around a Clark-Y11.7% Hydrofoil

    Kie Okabayashi

    4th Asian Workshop on Hydraulic Machinery p. 34-35 2025年1月23日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  3. データ駆動型キャビテーションモデルとその学習データセットの構築

    岡林希依

    ターボ機械 Vol. 53 No. 1 p. 19-25 2025年1月10日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  4. データ駆動型キャビテーションモデルとその学習データセットの構築に関する研究

    岡林希依

    CYBERMEDIA HPC JOURNAL Vol. 14 p. 53-56 2024年7月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  5. キャビテーション流れのデータ同化システム構築のための双子実験

    岡村俊吾, 岡林希依

    第21回キャビテーションに関するシンポジウム講演論文集 No. S2-4 2023年12月7日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  6. 超解像機械学習を用いた二次元翼周りキャビテーション流れの三次元流れ場への拡張

    岡林希依

    第21回キャビテーションに関するシンポジウム講演論文集 No. T1-3 p. 1-6 2023年12月7日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  7. データ駆動型キャビテーションモデルの数値的安定性に関する調査

    本園由奈, 岡林希依

    第21回キャビテーションに関するシンポジウム講演論文集 No. T1-2 p. 1-6 2023年12月7日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  8. キャビテーション乱流のCFDデータベースを用いたデータ駆動型キャビテーションモデルの開発に関する研究

    岡林希依

    CYBERMEDIA HPC JOURNAL No. 13 p. 63-66 2023年9月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  9. Deep Reinforcement Learning for the Optimization of the Sensor Position of V-control

    大淵鷹之介, 岡林希依

    Abstract of ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023 No. 1-10-2-06 p. 1-1 2023年7月9日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  10. Speed-up of the Optimization of Fluid Control Laws by using Dynamic Mode Decomposition in the Environment of Deep Reinforcement Learning

    坂元琢, 岡林希依

    Abstract of ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023 No. 2-10-1-05 p. 1-1 2023年7月9日 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  11. SGS渦からの初生を考慮したキャビテーションLESモデルによる翼周りはく離乱流場の解析

    岡林希依

    ながれ Vol. 42 No. 2 p. 87-90 2023年4月25日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  12. 深層強化学習を用いた円柱周り流れの揚力変動制御最適化における動的モード分解の導入

    坂本琢, 岡林希依

    第36回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D05-3 p. 1-5 2022年12月14日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  13. 深層強化学習を用いたV制御のさらなる最適化の試み

    大淵鷹之介, 岡林希依

    第36回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D05-2 p. 1-4 2022年12月14日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  14. 繊維群と流れの相互作用による集団的変形挙動の伝達機構

    秋田翔太, 藤井健博, 岡林希依, 竹内伸太郎

    第36回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D03-5 p. 1-2 2022年12月14日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  15. SGS渦からの初生を考慮したキャビテーションLESモデルの改良

    岡林希依

    第36回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D02-1 p. 1-4 2022年12月14日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  16. 大阪大学・流体物理学領域でのCFD教育

    岡林希依

    ターボ機械 Vol. 50 No. 9 p. 540-546 2022年9月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  17. 界面追跡によりシートキャビティ周りの流線を再現するキャビテーションモデルの検討

    岡村俊吾, 岡林希依

    混相流シンポジウム講演論文集 No. E0011 p. 1-2 2022年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  18. データ駆動型キャビテーションモデルの学習モードに関する予備的研究

    野田隼司, 岡林希依

    混相流シンポジウム講演論文集 No. E0008 p. 1-2 2022年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  19. 深層強化学習とCFDの融合による翼形状および乱流制御手法の最適化の試み

    岡林希依, 野田隼司, 大淵鷹之介

    第86回ターボ機械協会総会講演会講演論文集 p. 199-204 2022年5月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  20. 乱流要素渦を考慮した翼回りキャビテーション乱流の非定常解析に関する研究

    岡林希依, 梶島岳夫

    第20回キャビテーションに関するシンポジウム No. T1-7 p. 1-6 2021年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  21. ミウラ折り型ジグザグリブレットの実用のための研究

    岡林希依

    CYBERMEDIA HPC JOURNAL No. 11 p. 47-51 2021年11月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  22. キャビテーション流れに特化した乱流解析法

    岡林 希依

    ターボ機械 Vol. 49 No. 11 p. 656-666 2021年11月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  23. シートキャビティ周りの流線に基づくキャビテーションモデルによる翼周り流れの非定常解析

    岡林希依, 梶島岳夫

    日本混相流学会 混相流シンポジウム2021 講演論文集 No. E0115 p. 1-2 2021年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  24. ミウラ折り型ジグザグリブレットによる摩擦抵抗低減の試み

    岡林 希依

    ながれ Vol. 40 No. 4 p. 264-270 2021年8月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  25. 深層強化学習を用いた折れ曲がり 翼の形状パラメータ最適化の試み

    野田 隼司, 岡林 希依, 竹内伸太郎, 梶島 岳夫

    第53回流体力学講演会/第39回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム No. 1B05 p. 1-4 2021年6月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  26. 深層強化学習による揚抗比向上を目的とした翼形状パラメータの最適化

    野田隼司, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫

    第34回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. F11-3 p. 1-5 2020年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  27. 円筒で囲まれた回転-静止円盤間流れの全体安定性解析におけるパラメータ収束性

    赤木優太, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫, 安炳辰, 能見基彦, 大渕真志

    第34回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. A06-4 p. 1-9 2020年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  28. シートキャビティ周りの流線に基づくキャビテーションモデルの検討

    古川歩夢, 岡林希依, 梶島岳夫

    第34回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. B03-2 p. 1-4 2020年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  29. 音響外乱を加えた高マッハ数流れにおける平板境界層の全体安定性解析

    岡林希依

    流体力学講演会/ 航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2020 オンライン No. 1C10 p. 1-5 2020年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  30. キャビテーション乱流の非定常解析における翼性能再現性向上のための検討

    岡林希依, 古川歩夢, 大津雄, 梶島岳夫

    混相流シンポジウム2020講演論文集 No. 0136 p. 1-2 2020年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  31. 一様流擾乱を加えたマッハ4.5の流れにおける平板境界層の全体安定性解析

    石川大樹, 岡林希依

    2019年度衝撃波シンポジウム講演論文集 No. 046 p. 1-10 2020年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  32. マッハ4.5の流れにおける平板境界層の全体安定性解析

    石川大樹, 岡林希依

    第33回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. A10-5 p. 1-5 2019年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  33. 翼周りのキャビテーション乱流の LES で生じる横渦の発生周期

    羅文暘, 岡林希依, 梶島岳夫

    第33回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D07-1 p. 1-5 2019年12月

  34. SGS渦からのキャビティ初生を考慮した翼周りキャビテーション乱流の LES

    大津雄, 岡林希依, 梶島岳夫

    第33回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D07-2 p. 1-4 2019年12月

  35. 迎角20 度のClark-Y11.7%翼周りのLarge-eddy simulation

    大津雄, 岡林希依, 梶島岳夫

    日本流体力学会年会2019講演論文集 p. 1-3 2019年9月

  36. 高迎角における翼周りのキャビテーション乱流のLarge‐eddy Simulation

    岡林希依, LUO Wenyang, 大津雄, 梶島岳夫

    混相流シンポジウム講演論文集(Web) Vol. 2019 2019年8月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  37. 回転-静止円盤間に生じる流れの全体安定性解析

    小寺裕基, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫, 安炳辰, 能見基彦, 大渕真志

    第32回数値流体力学シンポジウム Vol. D11-2 p. 1-6 2018年12月

  38. 翼周りのキャビテーション乱流場における横渦の発生メカニズム

    羅文暘, 岡林希依, 梶島岳夫

    第32回数値流体力学シンポジウム Vol. A11-3 p. 1-5 2018年12月

  39. リブレットによる空間発達壁乱流の抵抗低減に関する直接数値シミュレーション

    乙井瑛伍, 岡林希依

    第32 回数値流体力学シンポジウム Vol. D08-2 p. 1-5 2018年12月

  40. 翼周りのキャビテーション乱流場における間欠的な横渦に関する考察

    岡林希依, 梶島岳夫

    第19回キャビテーションに関するシンポジウム p. 1-6 2018年10月

  41. 円管で囲まれた回転-静止円盤間に生じる流れの数値解析

    小寺裕基, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫, 安炳辰, 能見基彦, 大渕真志

    日本流体力学会年会2018講演論文集 Vol. 158 p. 1-3 2018年9月

  42. Detailed Investigation on Vortices in Turbulent Flow above Zigzag Riblets

    岡林希依

    第50回流体力学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム Vol. 3A08 2018年7月

  43. 極超音速平板境界層における乱れの受容性に関する数値的研究

    石川大樹, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫

    平成29年度衝撃波シンポジウム No. 049 p. 1-5 2018年3月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  44. 折れ曲がり翼における迎角の安定性に関する数値解析

    木村修吾, 竹内伸太郎, 岡林希依, 梶島岳夫

    第31回数値流体力学シンポジウム講演論文集 No. D02-1 2017年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  45. ジグザグな3次元壁面パターンによる抵抗低減に関する数値解析

    平井健志, 岡林希依, 竹内伸太郎, 梶島岳夫

    第30回数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) No. D03-4 p. 1-4 2016年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  46. 再突入カプセルにおけるRCS干渉場の予測

    浜本滋, 藤井啓介, 三木肇, 岡林希依, 高間良樹

    宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) No. 16-003 2016年9月30日

  47. リブレット上の流れの数値シミュレーション

    村上哲, 郭東潤, 岡林希依, 内藤弘士

    宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) No. 16-003 2016年9月30日

  48. JAXA極超音速風洞・超音速風洞シュリーレン画像へのCTの適用

    藤井啓介, 平林則明, 小山忠勇, 津田尚一, 中川宗敬, 板橋幸広, 中村晃祥, 岡林希依, 高間良樹

    宇宙航空研究開発機構研究開発報告 JAXA-RR- Vol. 14 No. 14-011 p. 40P-36 2015年3月27日

    出版者・発行元:宇宙航空研究開発機構
  49. リブレット航空機適用時の有効性評価に関する数値解析

    末永 宇識, 岡林 希依, 淺井 雅人

    日本航空宇宙学会第44期年会講演会講演集 p. 1-9 2013年4月18日

    出版者・発行元:日本航空宇宙学会
  50. 0306 波状リブレットによる乱流抵抗低減関す実験(OS3-2 流れの抵抗低減,OS3 流れの抵抗低減)

    稲澤 歩, 青木 義幸, 浅井 雅人, 西尾 悠, 岡林 希依, 越岡 康弘

    流体工学部門 Vol. 2013 No. 0 p. _0306-01_-_0306-02_ 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  51. 日本混相流学会学生優秀講演賞および若手派遣支援事業をふり返って

    市川 直樹, 青木 一義, 宮本 悠樹, 林 公祐, 黒川 純, 岡林 希依, 矢口 久雄, 長谷川 浩司, 吉田 功治, 松田 桂輔, 小林 陽介, 野村 康通, 水嶋 祐基, 小嶋 真平, 福原 裕一, 堀井 憲都

    混相流 = Japanese journal of multiphase flow Vol. 26 No. 3 p. 292-301 2012年9月15日

  52. 1029 キャビテーションによる混合層乱流の変調(GS-5 マイクロ流れ)

    岡林 希依, 梶島 岳夫, 太田 貴士

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 84 p. "10-29" 2009年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  53. 二次元翼列のキャビテーション流れに対する流量変動の影響

    安炳辰, 岡林 希依, 梶島 岳夫

    流体工学部門講演会講演論文集, 2009 p. 371-372 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  54. 二次元翼列におけるキャビテーション不安定流れの解析(流体機器・船舶・航空機(2),一般講演)

    安 炳辰, 梶島 岳夫, 岡林 希依, 太田 貴士

    日本流体力学会年会講演論文集 Vol. 2008 p. 139-139 2008年

    出版者・発行元:日本流体力学会

講演・口頭発表等 41

  1. Twin Experiments for Data Assimilation of Cavitating Flow around a Hydrofoil Assuming PIV data as the Pseudo-measurement Data

    Shungo Okamura, Kie Okabayashi

    11th Int. Symp. on Turbulence, Heat and Mass Transfer 2025年7月22日

  2. A priori and a posteriori tests of data-driven cavitation model

    Toshikazu Noda, Yuina Motozono, Kie Okabayashi

    1st International Symposium on AI and Fluid Mechanics 2025年5月28日

  3. Optimization of fluid control laws through deep reinforcement learning using dynamic mode decomposition as the environment

    Kie Okabayashi

    3rd Workshop on Data-Driven Fluid Dynamics 2025年3月17日

  4. 超解像機械学習を用いたキャビテーション流れ場の疑似圧力センサ点データからの二次元圧力場推定

    日野 航生, 岡林 希依

    第38回数値流体力学シンポジウム, No. OS4-2-4-02 2024年12月12日

  5. 質量保存則を拘束条件とする超解像機械学習による翼周り二次元キャビテーション流れの三次元流れへの拡張

    小島 涼誠, 岡林 希依

    第38回数値流体力学シンポジウム, No. OS4-2-1-01 2024年12月11日

  6. Boundary conditions for the envelope of canopy interacting with two dimensional laminar flow

    Shota Akita, Kie Okabayashi, Shintaro Takeuchi

    77th APS Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics 2024年11月25日

  7. The multiscale-based data-driven subgrid-scale model with physics constraints for enhanced prediction of unresolved scales in turbulent flow

    Bahrul Jalaali, Kie Okabayashi

    77th APS Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics 2024年11月26日

  8. A priori test of a data-driven SGS model considering the multiscale nature of turbulent flows

    Bahrul Jalaali, Kie Okabayashi

    12th International Conference on Computational Fluid Dynamics 2024年7月16日

  9. データ駆動型キャビテーションモデルとその学習データセットの構築

    岡林希依

    ターボ機械協会50周年記念キャビテーションワークショップ 2023年9月20日

  10. キャビテーション乱流のCFDデータベースを用いたデータ駆動型キャビテーションモデルの開発に関する研究

    岡林希依

    Cyber HPC Symposium 2023 2023年3月6日

  11. Preliminary Study on Learning and Test Modes of Data-driven Cavitation Model

    岡林希依

    2nd US-Japan Workshop on Data-Driven Fluid Dynamics 2022年9月7日

  12. DNS on Effectiveness of Miura-fold-type Zigzag Riblet

    Kie Okabayashi, Shintaro Takeuchi, Takeo Kajishima

    2021 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT2021) 2021年11月15日

  13. 深層強化学習による折れ曲がり翼の形状パラメータ最適化

    岡林希依, 野田隼司

    第4回海洋地球科学シミュレーションワークショップ 2021年3月23日

  14. 深層強化学習による翼形状パラメータの最適化の試み

    岡林 希依

    アドバンスソフトオンラインセミナー 機械学習と流体シミュレーション 2020年11月13日

  15. Drag reduction mechanisms of 3D Riblets and its application to the aircrafts

    岡林希依

    The 2020 AIAA SciTech Forum 2020年1月7日

  16. Large-eddy simulation for cavitating turbulent flow around a clark-Y11.7% hydrofoil

    Kie Okabayashi

    US-Japan Workshop on Bridging Fluid Mechanics and Data Science 2018年3月26日

  17. FINE計測システム設計の妥当性確認風洞試験

    古賀星吾, 栗田充, 飯島秀俊, 岡林希依, 西沢啓, 高橋英美, 遠藤史歩子

    第54回飛行機シンポジウム講演集, No. 2J12 2016年

  18. 表面摩擦抵抗低減コーティング技術の飛行実証FINE

    栗田充, 西沢啓, 岡林希依, 古賀星吾, KWAK Dongyoun, 中北和之, 中右介

    第54回飛行機シンポジウム講演集, No. 3I04 2016年

  19. リブレットによる航空機の空力抵抗低減技術研究

    内藤弘士, 越岡康弘, 西沢啓, 岡林希依

    第52回航空シンポジウム 2014年10月

  20. 波状リブレットによる抵抗低減効果改善メカニズムの解明に関する数値解析

    山田祐樹, 岡林希依, 淺井雅人

    第27回数値流体力学シンポジウム講演論文集, No. B06-4 2013年12月18日

  21. リブレットの抵抗低減効果を模擬する乱流モデルの構築

    末永宇識, 岡林希依, 淺井雅人

    第51回飛行機シンポジウム講演集, No. 2B07 2013年11月

  22. 0306 波状リブレットによる乱流抵抗低減関す実験(OS3-2 流れの抵抗低減,OS3 流れの抵抗低減)

    稲澤 歩, 青木 義幸, 浅井 雅人, 西尾 悠, 岡林 希依, 越岡 康弘

    流体工学部門講演会講演論文集 2013年11月9日

  23. 波状リブレット形状改善に関する数値解析

    山田祐樹, 岡林希依, 淺井雅人

    日本流体力学会年会2013, No. 122 2013年9月13日

  24. リブレット航空機適用時の有効性評価に関する数値解析

    末永宇識, 岡林希依, 淺井雅人

    第44期日本航空宇宙学会年会講演会講演集, No. A13 2013年4月

  25. リブレット面を有するチャネル乱流の直接数値シミュレーション

    岡林希依, 池田友明

    第25回数値流体力学シンポジウム講演論文集, No. C12-4 2011年12月

  26. 航空機の環境負荷低減に向けた空力技術による取り組み

    越岡康弘, 渡辺重哉, 黒滝卓司, 西沢啓, 跡部隆, 満尾和徳, 池田友明, 岡林希依, 坂上博隆, 飯島由美, 守田克彰

    第2回航空プログラムシンポジウム前刷集, pp. 74-75 2011年9月8日

  27. 準線形近似したRayleigh-Plessetの式による管内気泡流の数値解析

    丸谷康二, 岡林希依, 梶島岳夫

    第15回キャビテーションに関するシンポジウム, No. A3-1 2010年

  28. 乱流渦からの初生を考慮したキャビテーションLESモデル開発に関する研究

    岡林希依, 梶島岳夫

    第15回キャビテーションに関するシンポジウム, No. OS2-6 2010年

  29. 二次元翼列における流量変動に対する応答解析によるキャビテーション発生予測法の検討

    安炳辰, 岡林希依, 梶島岳夫

    第15回キャビテーションに関するシンポジウム, No. OS2-5 2010年

  30. 二次元翼列における流量変動に対する旋回キャビテーション流れ場の応答特性

    AN Byung‐jin, 岡林希依, 梶島岳夫

    日本混相流学会年会講演会講演論文集 2010年7月

  31. SGS圧力変動を考慮したキャビテーションLESモデルの考察

    岡林希依, 梶島岳夫

    日本混相流学会年会講演会2010講演論文集, pp.408-409 2010年7月

  32. キャビテーション気泡発達挙動の線形モデルによる再現性の検討

    丸谷康二, 岡林希依, 大森健史, 梶島岳夫

    日本機械学会 関西支部 平成21年度学生員卒業研究発表講演会, No. 1106 2010年3月15日

  33. DNSデータベースに基づいたSGS圧力変動に関する解析

    岡林希依, 梶島岳夫

    第25回生研TSFDシンポジウム 2010年

  34. Development of Turbulence Model for Cavitating Flows

    Okabayashi, K, Kajishima, T

    2nd Int. Workshops on Advances in Comp. Mech. (IWACOM2) 2010年

  35. キャビテーションによる混合層乱流の変調

    岡林希依, 梶島岳夫, 太田貴士

    第84回日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集, No. 10.29, p. 1 2009年3月16日

  36. キャビテーションと乱流の相互作用

    岡林希依, 梶島岳夫, 太田貴士

    第14回キャビテーションに関するシンポジウム, セッションA2, pp. 1-4 2009年

  37. Direct Numerical Simulation of Interaction between Cavitation and Turbulence in a Mixing Layer

    Okabayashi, K, Ohta, T, Kajishima, T

    Japan-Russia Workshop on Study of Hydro-dynamical Instability, Turbulence and Complex Flows by Using Advanced Technologies of Modeling on Super-computers 2008年11月18日

  38. 二次元翼列におけるキャビテーション不安定流れの解析(流体機器・船舶・航空機(2),一般講演)

    安 炳辰, 梶島 岳夫, 岡林 希依, 太田 貴士

    日本流体力学会年会2008講演論文集, p. 139 2008年9月4日

  39. 乱流混合層に生じるキャビテーションの直接数値シミュレーション

    岡林希依, 梶島岳夫, 太田貴士

    第22回数値流体力学シンポジウム講演論文集, No. N4-2 2008年

  40. キャビテーションと乱流要素渦の相互作用

    岡林希依, 太田貴士, 梶島岳夫

    日本混相流学会年会講演会講演論文集, pp. 248-249 2007年6月

  41. DNS of Vortex Cavitations in Turbulent Separated Layer

    Kajishima, T, Ohta, T, Sakai, H, Okabayashi, K

    Korea-Japan CFD workshop in 2006 Autumn Meeting of Korean Society of Comp. Fluids Eng. 2006年

特許・実用新案・意匠 3

  1. Riblet structure and object

    Kie Okabayashi, Yasuhiro Koshioka, Akira Nishizawa, Mitsuru Kurita, Hidetoshi Iijima

    特許US10882605B2

    出願日:2017/09/08

    登録日:2021/01/05

  2. 流体抵抗低減装置

    安 炳辰, 能見 基彦, 大渕 真志, 梶島 岳夫, 竹内 伸太郎, 岡林 希依

    出願日:2019/04/18

  3. リブレット構造及び物体

    岡林希依, 越岡康弘, 西沢啓, 栗田充, 飯島秀俊

    出願日:2016/03/03

機関リポジトリ 6

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. The Multiscale-based Data-Driven Subgrid-Scale Model for Large-Eddy Simulation of Wall-Bounded Turbulent Flow

    Jalaali Bahrul, Okabayashi Kie

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 15 p. 103-106 2025年8月

  2. Twin experiments for data assimilation of cavitating flow around a hydrofoil

    Okamura Shungo, Okabayashi Kie

    International Journal of Multiphase Flow Vol. 188 2025年3月8日

  3. Envelope boundary conditions for the upper surface of two-dimensional canopy interacting with fluid flow

    Akita Shota, Okabayashi Kie, Takeuchi Shintaro

    Microfluidics and Nanofluidics Vol. 29 No. 7 2025年2月1日

  4. データ駆動型キャビテーションモデルとその学習データセットの構築に関する研究

    岡林 希依

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 14 p. 53-56 2024年7月

  5. キャビテーション乱流のCFDデータベースを用いたデータ駆動型キャビテーションモデルの開発に関する研究

    岡林 希依

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 13 p. 63-66 2023年9月

  6. ミウラ折り型ジグザグリブレットの実用のための研究

    岡林 希依

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 11 p. 47-51 2021年11月