顔写真

顔写真

鳥越 慎太郎
Shintaro Torigoe
鳥越 慎太郎
Shintaro Torigoe
人文学研究科 外国学専攻,講師

keyword 語彙習得,学習者コーパス,コーパス研究,形態素習得研究,第二言語習得,接続法,叙法とモダリティ,ポルトガル語

経歴 8

  1. 2024年10月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院人文学研究科 講師

  2. 2022年4月 ~ 2024年9月
    大阪大学 大学院人文学研究科 助教

  3. 2021年4月 ~ 2022年3月
    外務省 経済局 経済協力開発機構室 主査

  4. 2020年10月 ~ 2021年3月
    国立国語研究所 日本語教育研究領域 プロジェクト非常勤研究員

  5. 2018年7月 ~ 2020年8月
    在モザンビーク日本国大使館 経済班 専門調査員

  6. 2013年4月 ~ 2018年5月
    東京外国語大学 言語文化学部 非常勤講師

  7. 2017年4月 ~ 2018年3月
    群馬パース大学 看護学部 非常勤講師

  8. 2013年4月 ~ 2018年3月
    群馬県立女子大学 国際コミュニケーション学部 非常勤講師

学歴 3

  1. 東京外国語大学 大学院総合国際学研究科 言語文化専攻

    2009年4月 ~ 2013年3月

  2. 東京外国語大学 大学院地域文化研究科 言語文化専攻

    2007年4月 ~ 2009年3月

  3. 東京外国語大学 外国語学部 欧米第二課程 ポルトガル語専攻

    2002年4月 ~ 2007年3月

所属学会 4

  1. Associação Portuguesa de Linguística

  2. 日本ポルトガルブラジル学会

  3. 日本ロマンス語学会

  4. 外国語教育学会

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 外国語教育 / 第二言語習得、叙法とモダリティ、コーパス研究

論文 15

  1. モザンビークのポルトガル語における地名と定冠詞の共起

    鳥越 慎太郎

    ロマンス語研究 Vol. 57 p. 67-80 2024年5月 研究論文(学術雑誌)

  2. モザンビークの2018年全国市議会選挙と2019年総選挙の比較考察

    鳥越 慎太郎

    スワヒリ&アフリカ研究 Vol. 35 p. 265-284 2024年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  3. ポルトガル語専攻の学生の作文の複雑性に関する考察

    鳥越慎太郎, 林百花

    ブラジル研究 No. 19 p. 1-20 2023年3月31日 論文集(書籍)内論文

  4. ポルトガル語の単語集教材の分析―母語話者コーパスとの対照から

    鳥越慎太郎

    外国語教育研究(JAFLE BULLETIN) No. 第21号 p. 105-121 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  5. Portuguese Vocabulary Profile: uma lista de vocabulário a aprendentes do PL2/PLE, baseada nos corpora de aprendentes e de livros de ensino

    Shintaro Torigoe

    Revista da Associação Portuguesa de Linguística No. 2017 p. 387-400 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  6. Seeking the Portuguese Vocabulary Profile.

    Shintaro Torigoe

    CILC2016 8th International Conference on Corpus Linguistics (EPiC Series in Language;Linguistics) p. 396-410 2016年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  7. 第二言語ポルトガル語学習者によるモダリティ形態素習得

    鳥越慎太郎

    ANAIS No. 第45号 p. 17-35 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  8. Portuguese Future / Future Preterit and Present / Preterit Indicative: A Collocational Comparison

    Shintaro Torigoe

    Procedia Vol. 95 p. 195-202 2013年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. ポルトガル語の関係詞節表現における叙法選択についての考察 (研究ノート)

    鳥越慎太郎

    ロマンス語研究 No. 第46号 p. 97-102 2013年5月 研究論文(学術雑誌)

  10. 日本人学習者によるポルトガル語の直説法未来と過去未来の使用について

    鳥越慎太郎

    ANAIS No. 42 p. 17-35 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  11. 共起語から見るポルトガル語の直説法未来、過去未来と他の直説法時制

    鳥越慎太郎

    ロマンス語研究 No. 第44号 p. 39-48 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  12. 日本人ポルトガル語学習者の現在分詞使用についての調査と第3言語としてのポルトガル語 (研究ノート)

    鳥越慎太郎, 大本淳代

    外国語教育研究(JAFLE BULLETIN) No. 第13号 p. 52-65 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

  13. ポルトガル語の直説法未来と過去未来における非直説法性について (研究ノート)

    鳥越慎太郎

    ロマンス語研究 No. 第43号 p. 69-74 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  14. 日本人ポルトガル語学習者の接続法使用研究 ―接続法表現の主節と従属節の時間的位置関係と学習者の接続法使用との関係性についての研究調査― (研究ノート)

    鳥越慎太郎

    言語・地域文化研究 No. 第16号 p. 449-461 2010年3月 論文集(書籍)内論文

  15. ポルトガル語の受動表現について

    黒澤直俊, 鳥越慎太郎

    東京外国語大学語学研究所論集 No. 第14号 p. 171-175 2009年 論文集(書籍)内論文

著書 1

  1. ボア・ソルチ!: 会話で学ぶブラジル・ポルトガル語

    市之瀬, 敦, ギボ・ルシーラ, 鳥越, 慎太郎

    朝日出版社 2017年1月

    ISBN: 9784255555027

講演・口頭発表等 8

  1. ポルトガル語の関係詞節内における接続法現在と接続法 未来の使い分け—無冠詞先行詞に続く関係詞節及び先行詞を含む 関係詞節の場合

    鳥越 慎太郎

    日本ロマンス語学会 2025年5月18日

  2. Ensino da Língua Portuguesa na Universidade de Osaka e Outras Universidades no Japão

    2024年11月5日

  3. Ensino da Língua Portuguesa na Universidade de Osaka e Outras Universidades no Japão

    2024年10月31日

  4. ポルトガル語の接続法-シラバスにおける位置づけ

    ペドロ・アイレス, 彌永 史郎, 鳥越 慎太郎

    日本ポルトガル・ブラジル学会 2024年10月27日

  5. Written Learner Corpus of Brazilian Portuguese

    Shintaro Torigoe

    15th International Corpus Linguistics Conference CILC2024 2024年5月22日

  6. 東京外国語大学におけるアクティブ・ラーニングの実践例と意識調査

    鳥越慎太郎

    外国語教育とアクティブ・ラーニング 2017年3月17日

  7. CEFR-Jに基づくポルトガル語教材の目標習熟度の考察

    鳥越慎太郎, 山田将之

    外国語教育学会 第19回研究報告大会 2015年11月29日

  8. Uso do Futuro e do Futuro do Pretérito no Português como Língua não Materna –um Caso de Aprendentes Japoneses

    Shintaro Torigoe

    2nd Annual Hispanic and Luso-Brazilian Linguistics Conference 2013年2月23日

作品 1

  1. PEAPBL2 - Corpus de Produções Escritas do Português do Brasil como Língua Segunda

    2024年10月17日 ~ 継続中

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. モザンビークの2018年全国市議会選挙と2019年総選挙の比較考察

    鳥越 慎太郎

    スワヒリ&アフリカ研究 Vol. 35 p. 265-284 2024年3月20日