-
科学技術評価のための包括的分析基盤の構築 : 国際戦略編
岩見 紫乃, 清水 俊彦, Empizo Melvin John F., Gabayno Jacque Lynn F., 猿倉 信彦, 藤井 翔太, 住村 欣範
年次学術大会講演要旨集 No. 34 p. 282-285 2019年10月26日
出版者・発行元:研究・イノベーション学会
-
Needs-Based Workshops for Sustainable Consumption and Production in Vietnam
H. Kobayashi, Y. Sumimura, C. N. Dinh, M. Tran, H. Murata, S. Fukushige
Smart Innovation, Systems and Technologies Vol. 155 No. 155 p. 35-47 2019年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer
-
ベトナムにおける薬剤耐性菌の現状とその対策(5)地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)を通して ベトナムにおける抗生物質の使用と政策転換
住村 欣範
日本防菌防黴学会誌 = Journal of Antibacterial and Antifungal Agents Vol. 46 No. 7 p. 315-319 2018年7月
出版者・発行元:日本防菌防黴学会
-
Isolation and molecular characterization of extended-spectrum β-lactamase producing Escherichia coli from industrial food animals in Mekong Delta, Vietnam
Atsushi Hinenoya, Suong Thi Thu Tran, Ngu Trong Nguyen, Ha Cong Nguyen, Doan Duy Le Nguyen, Phuong Hoai Hoang, Sharda Prasad Awasthi, Jayedul Hassan, Yoshinori Sumimura, Yoshimasa Yamamoto, Shinji Yamasaki
Japanese Journal of Veterinary Research Vol. 66 No. 1 p. 1-12 2018年 研究論文(学術雑誌)
-
Consumption of edible ice contaminated with Acinetobacter, Pseudomonas, and Stenotrophomonas is a risk factor for fecal colonization with extended-spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli in Vietnam.
Nakayama T, Ha NC, Quoc Le P, Kawahara R, Kumeda Y, Sumimura Y, Yamamoto Y
Journal of water and health Vol. 15 No. 5 p. 813-822 2017年10月 研究論文(学術雑誌)
-
Residues of 2-hydroxy-3-phenylpyrazine, a degradation product of some β-lactam antibiotics, in environmental water in Vietnam.
Nguyen Van Sy, Kazuo Harada, Megumi Asayama, Minae Warisaya, Le Hong Dung, Yoshinori Sumimura, Khong Thi Diep, Le Viet Ha, Nguyen Nam Thang, Tran Thi Tuyet Hoa, Tran Minh Phu, Pham Ngoc Khai, Nguyen Thanh Phuong, Le Danh Tuyen, Yoshimasa Yamamoto, Kazumasa Hirata
Chemosphere Vol. 172 p. 355-362 2017年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Water metagenomic analysis reveals low bacterial diversity and the presence of antimicrobial residues and resistance genes in a river containing wastewater from backyard aquacultures in the Mekong Delta, Vietnam.
Tatsuya Nakayama, Tran Thi Tuyet Hoa, Kazuo Harada, Minae Warisaya, Megumi Asayama, Atsushi Hinenoya, Joon Won Lee, Tran Minh Phu, Shuhei Ueda, Yoshinori Sumimura, Kazumasa Hirata, Nguyen Thanh Phuong, Yoshimasa Yamamoto
Environmental pollution (Barking, Essex : 1987) Vol. 222 p. 294-306 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Frequent use of colistin-based drug treatment to eliminate extended-spectrum beta-lactamase-producing Escherichia coli in backyard chicken farms in Thai Binh Province, Vietnam.
Tatsuya Nakayama, Michio Jinnai, Ryuji Kawahara, Khong Thi Diep, Nguyen Nam Thang, Tran Thi Hoa, Le Kieu Hanh, Pham Ngoc Khai, Yoshinori Sumimura, Yoshimasa Yamamoto
Tropical animal health and production Vol. 49 No. 1 p. 31-37 2017年1月 研究論文(学術雑誌)
-
SATREPS「薬剤耐性菌発生機構の解明と食品管理における耐性菌モニタリングシステムの開発」
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 18 p. 34-40 2016年3月15日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
ベトナムにおける食の「安全」の生成 : ドイモイ後における制度化と実践 (第11回 日本安全学教育研究会)
住村 欣範
日本安全学教育研究会誌 Vol. 9 p. 29-34 2016年
出版者・発行元:日本安全学教育研究会
-
GLOCOLブックレット15 Preface
Sumimura Yoshinori
GLOCOLブックレット No. 15 p. 3-4 2014年3月25日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
メコンデルタについて
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 11 p. 81-86 2013年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
GLOCOLブックレット11 はじめに
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 11 p. 3-4 2013年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
Nutritional status of mothers and children in a mountainouscommune in Ninh Binh province in Viet Nam
Hong Son Trinh, Sumimura Yoshinori
国際保健医療 Vol. 27 No. 4 p. 363-371 2012年
出版者・発行元:日本国際保健医療学会
-
ベトナムにおける食品安全分野の専門家育成について
住村 欣範, ファム ゴック カイ
GLOCOLブックレット No. 5 p. 75-75 2011年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
ベトナムにおける食品安全衛生の現状
住村 欣範, グエン コン カン
GLOCOLブックレット No. 5 p. 65-65 2011年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
はじめに : ベトナムにおける栄養と食の安全
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 5 p. 3-3 2011年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
ベトナム北部における水問題と水質汚染 : ヒ素汚染の問題を中心に
住村 欣範, ヴ フォン トゥック
GLOCOLブックレット No. 5 p. 87-87 2011年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
ニンビン省フーロック行政村における母子の栄養状態と影響要因
住村 欣範, チン ホン ソン
GLOCOLブックレット No. 5 p. 29-29 2011年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
ベトナムの栄養政策について
トゥ ザイ, 住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 5 p. 11-11 2011年3月30日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
農家の屋敷地から見たベトナムにおけるフード・セキュリティの歴史的見取り図
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 3 p. 95-105 2010年3月25日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
column 多様性の在処
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 2 p. 58-59 2009年12月25日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
食の転換期を迎えたベトナムにおける文理協働型の共同研究の可能性について
住村 欣範
GLOCOLブックレット No. 2 p. 43-57 2009年12月25日
出版者・発行元:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)
-
趣旨説明(パネル1「東南アジアの老いを生きる」,第79回研究大会報告)
住村 欣範
東南アジア学会会報 No. 89 p. 21-22 2008年
出版者・発行元:東南アジア学会
-
ドイモイ後のベトナムにおける食の問題
住村 欣範
大阪外国語大学論集 No. 36 p. 75-90 2007年8月23日
出版者・発行元:大阪外国語大学
-
ベトナムにおける植物利用と「健康」 : 食と医の間
住村 欣範
大阪外国語大学論集 No. 35 p. 129-144 2007年3月9日
出版者・発行元:大阪外国語大学
-
ベトナム難民研究の視点--合衆国の研究事例と震災後の神戸の場合
住村 欣範, Sumimura Yoshinori, スミムラ ヨシノリ
年報人間科学 No. 18 p. 135-150 1997年
出版者・発行元:大阪大学人間科学部社会学・人間学・人類学研究室