顔写真

顔写真

大辺 理恵
Oobe Rie
大辺 理恵
Oobe Rie
人文学研究科 外国学専攻,准教授

keyword 言語学,デンマーク語学

経歴 9

  1. 2024年10月 ~ 継続中
    大阪大学大学院 人文学研究科外国学専攻 准教授

  2. 2022年4月 ~ 2024年9月
    大阪大学大学院 人文学研究科外国学専攻 講師

  3. 2019年4月 ~ 2022年3月
    大阪大学 言語文化研究科言語社会専攻 講師

  4. 2018年12月 ~ 2019年3月
    大阪大学 言語文化研究科 特任講師(常勤)

  5. 2010年4月 ~ 2019年3月
    関西外国語大学 外国語学部 非常勤講師

  6. 2009年10月 ~ 2018年11月
    大阪大学 外国語学部 非常勤講師

  7. 2014年4月 ~ 2018年9月
    関西学院大学 国際教育・協力センター 非常勤講師

  8. 2011年10月 ~ 2016年3月
    大阪大学 多様な人材活用推進本部男女協働参画推進オフィス 支援研究者

  9. 2009年9月 ~ 2010年3月
    大阪大学 世界言語研究センター 特任研究員

学歴 8

  1. Rokilde University Department of Culture and Identity, PhD programme (Kingdom of Denmark) (修了)

    2011年11月 ~ 2012年6月

  2. 大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程言語社会専攻(退学)

    2005年4月 ~ 2009年9月

  3. Rokilde University Department of Culture and Identity, PhD programme (私費留学生)

    2007年9月 ~ 2009年6月

  4. Rokilde University Department of Culture and Identity, PhD programme (デンマーク政府奨学生)

    2006年9月 ~ 2007年6月

  5. 大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士前期課程地域言語社会専攻(中・北欧コース)(修了)

    2003年4月 ~ 2005年3月

  6. 大阪外国語大学外国語学部地域文化学科・北欧地域文化専攻(デンマーク語)(卒業)

    1998年4月 ~ 2003年3月

  7. Copenhagen Univeristy, Faculty of Humanities, Department of Nordic Philology (デンマーク政府奨学生)

    2000年9月 ~ 2001年6月

  8. 私立星稜高等学校普通科(卒業)

    1995年4月 ~ 1998年3月

所属学会 5

  1. Selskab for Östnordisk Filologi

  2. 日本語用論学会

  3. 日本言語学会

  4. Lingvistkredsen

  5. Selskab for Nordisk Filologi

研究内容・専門分野 1

  1. 人文・社会 / 言語学 / デンマーク語

論文 13

  1. Villes semantik i gammeldansk

    大辺理恵

    Från Skånske lov till Vasabrev Stockholmsstudier i östnordisk filologi p. 103-119 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  2. 「それほど高くない程度」を表すmegetについて

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー No. 24 p. 81-97 2022年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  3. Japanske interaktive partikler i dansk oversættelse

    Rie Obe, Hartmut Haberland

    NyS Nydanske Sprogstudier Vol. 57 p. 113-137 2019年12月

  4. Danske dialogiske partikler i japanske oversættelse En sammenligning af danske dialogiske partikler og japanske interaktive partikler

    大辺理恵, Hartmut Haberland

    IDUNー北欧研究ー23号 p. 75-91 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  5. Naomi Ogi, Involvement and Attitude in Japanese Discourse: Interactive Markers

    大辺理恵, Hartmut Haberland

    Nordic Journal of Linguistics Vol. 41 No. 1 p. 117-128 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  6. 「デンマーク語の副詞også / hellerの心態詞的用法について」

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー22号 No. 22 p. 1-27 2017年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    出版者・発行元:大阪大学言語文化研究科言語社会専攻デンマーク語・スウェーデン語研究室
  7. 「デンマーク語心態詞の研究」

    大辺理恵, 新谷俊裕, Martin Paludan-Müller

    IDUNー北欧研究ー21号 p. 138-155 2015年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  8. Modalverbernes semantiske system i gammeldansk

    大辺理恵

    ロスキレ大学 2013年9月 学位論文(博士)

  9. Modalverbernes semantiske system i gammeldansk

    大辺理恵

    Ny forskning i Grammatik 18 p. 249-265 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  10. 「デンマーク語の法助動詞måtteの意味についてー【可能性】と【必然性】ー」

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー19号 p. 9-28 2011年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  11. 「Lucidariusに見られる中世デンマーク語法助動詞の意味論的考察」

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー18号 p. 85-114 2009年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  12. 「デンマーク語における法助動詞と受動態の関係について」

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー17号 p. 47-74 2007年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  13. 「デンマーク語に見られる{名詞既知形と制限的関係節}の使用について」

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー16号 p. 25-54 2005年2月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

MISC 2

  1. Nina Møller Andersen著 Ordet i livet og ordet i kunsten Nina先生を偲んで

    大辺理恵

    IDUNー北欧研究ー No. 25 p. 69-83 2025年3月 書評論文,書評,文献紹介等

  2. デンマーク語の実習授業におけるICTツールを利用した語学学習についての実践報告

    大辺理恵

    外国語教育のフロンティア No. 7 p. 163-174 2024年3月 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

著書 8

  1. デンマークを知るための70章

    大辺理恵

    明石書店 2024年1月

    ISBN: 9784750356891

  2. 世界の公用語事典

    大辺理恵

    丸善出版 2022年1月 事典・辞書

    ISBN: 9784621306949

  3. 「北欧文化事典」

    大辺理恵

    丸善出版 2017年10月

  4. 「世界の文字事典」

    大辺理恵

    丸善出版 2015年1月

  5. 「世界の言語シリーズ10 デンマーク語」

    大辺理恵

    大阪大学出版会 2014年3月

  6. 「デンマーク語で四季を読むーデンマーク文化を学ぶための中・上級テキスト集ー」

    大辺理恵

    渓水社 2014年3月

  7. 「デンマークを知るための68章」

    大辺理恵

    明石書店 2009年6月

  8. 「デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典」

    大辺理恵

    大阪大学世界言語研究センター デンマーク語・スウェーデン語研究室 2009年6月

講演・口頭発表等 8

  1. Om placeringen af ikke i forbindelse med de danske meningsverber - hvordan de japanske studerende kan lære at sætte ikke på den rette plads

    Rie Obe

    Ny Forskning i Grammatik 2023年10月28日

  2. Wilias (villes) semantiske tilstand i gammeldansk

    大辺理恵

    東ノルド諸語文献学学会 2021年10月15日

  3. On the Semantic System of a Modal Verb, skull/skulle, in Early Modern Danish

    大辺理恵

    第24回国際歴史言語学会 2019年7月5日

  4. Danske dialogiske partikler og japanske interaktive partikler: en sammenligning

    大辺理恵

    Partikler i dansk, japansk og andre sprog 2019年3月1日

  5. jo og yo

    大辺理恵

    Grammatiknetværksmødet 2014年10月24日

  6. Kunna and Mughu: On the Use of Two Modal Verbs in Middle Danish

    大辺理恵

    国際歴史言語学会 2013年8月9日

  7. Modalverbernes semantiske system i gammeldansk

    大辺理恵

    Grammatiknetværksmødet 2010年10月20日

  8. 「デンマーク語の法助動詞とその諸問題について」

    大辺理恵

    大阪言語研究会 2005年7月29日

社会貢献 7

  1. 大阪大学市民講座2023 複言語学習のススメ

    大阪大学 サイバーメディアセンター・大阪大学大学院人文学研究科

    2023年8月5日 ~ 2023年11月19日

  2. 大阪大学市民講座2022ー複言語学習のススメー

    大阪大学サイバーメディアセンター・大阪大学大学院人文学研究科

    2022年9月10日 ~ 2022年12月11日

  3. 大阪大学市民講座Online!2021ー複言語学習のススメー

    大阪大学サイバーメディアセンター 大阪大学大学院言語文化研究科

    2021年9月11日 ~ 2021年11月21日

  4. 大阪大学市民講座2020Online! 〜複言語学習のススメ〜

    大阪大学サイバーメディアセンター 言語教育支援研究部門

    2020年8月20日 ~ 2020年11月8日

  5. 大阪大学市民講座「複言語学習のススメ」

    大阪大学 サイバーメディアセンター 複言語学習のススメ

    2019年9月23日 ~ 2019年12月8日

  6. 大阪大学市民講座2024 複言語学習のススメ

    大阪大学サイバーメディアセンター

    2024年11月2日 ~

  7. 阪大外国語学部×みのお市民活動センター マンスリー多文化サロン「実はパンの美味しい国デンマーク」

    大阪大学外国語学部・みのお市民活動センター

    2021年3月18日 ~

機関リポジトリ 20

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 〈書評〉Nina Møller Andersen著 Ordet i livet og ordet i kunsten : Nina先⽣を偲んで

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 25 p. 69-83 2025年2月28日

  2. 「それほど高くない程度」を表すmeget について

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 24 p. 81-97 2022年3月31日

  3. デンマーク語の授業におけるCALL教室の利用

    大辺 理恵

    サイバーメディア・フォーラム Vol. 20 p. 31-32 2020年3月

  4. Dialogical particles in translation A comparative analysis of Danish dialogical particles and Japanese interactive particles

    Haberland Hartmut, 大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 23 p. 75-91 2019年3月31日

  5. デンマーク語の副詞også/hellerの心態詞的用法について

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 22 p. 1-27 2017年3月31日

  6. デンマーク語心態詞の研究

    大辺 理恵, 新谷 俊裕, Paludan Martin Müller

    IDUN -北欧研究- Vol. 21 p. 97-160 2015年3月25日

  7. Dansk Sprognævn (デンマーク国語審議会・研究所)の活動について : Dansk Sprognævn研究員Anne Kjærgaard氏の講演をもとに

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 20 p. 85-97 2013年3月29日

  8. デンマーク語の法助動詞 måtte の意味について : 【可能性】と【必然性】

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 19 p. 9-28 2011年3月31日

  9. 項目W デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 225-227 2009年6月30日

  10. 項目X, Y, Z, Æ デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 227-228 2009年6月30日

  11. 項目Ø デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 228-230 2009年6月30日

  12. 項目Å デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 231-232 2009年6月30日

  13. デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 (全項目一括ダウンロード)

    新谷 俊裕, 大辺 理恵, 間瀬 英夫

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 1-232 2009年6月30日

  14. 項目S デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 177-200 2009年6月30日

  15. 項目T デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 200-211 2009年6月30日

  16. 項目U デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 211-214 2009年6月30日

  17. 項目V デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    大辺 理恵

    デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典 p. 214-225 2009年6月30日

  18. Lucidariusに見られる中世デンマーク語法助動詞の意味論的考察

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 18 p. 85-114 2009年3月30日

  19. デンマーク語における法助動詞と受動態の関係について

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 17 p. 47-74 2007年3月1日

  20. デンマーク語に見られる{名詞既知形+制限的関係節}の使用について

    大辺 理恵

    IDUN -北欧研究- Vol. 16 p. 25-54 2005年2月28日