顔写真

顔写真

中本 将嗣
Nakamoto Masashi
中本 将嗣
Nakamoto Masashi
工学研究科 マテリアル生産科学専攻,准教授

keyword 金属リサイクル,高温融体物性

経歴 7

  1. 2024年1月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 准教授

  2. 2023年4月 ~ 2023年12月
    大阪大学 コアファシリティ機構 助教

  3. 2016年2月 ~ 2023年3月
    大阪大学 低温センター 助教

  4. 2015年10月 ~ 2016年1月
    大阪大学 大学院工学研究科 特任助教

  5. 2015年4月 ~ 2015年9月
    京都大学 大学院工学研究科 特定研究員

  6. 2007年10月 ~ 2015年3月
    大阪大学 大学院工学研究科 特任助教

  7. 2005年10月 ~ 2007年9月
    Helsinki University of Technology Researcher

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル応用工学専攻

    ~ 2005年

  2. 大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル応用工学専攻

    ~ 2002年

  3. 大阪大学 工学部 材料開発工学科

    ~ 2000年

所属学会 4

  1. スマートプロセス学会

  2. 低温工学・超電導学会

  3. 日本金属学会

  4. 日本鉄鋼協会

研究内容・専門分野 1

  1. ナノテク・材料 / 金属生産、資源生産 /

受賞 7

  1. 俵論文賞

    中本将嗣, 田中敏宏 日本鉄鋼協会 2025年3月

  2. 西山記念賞

    中本将嗣 日本鉄鋼協会 2023年3月

  3. 俵論文賞

    中本将嗣, 田中敏宏 日本鉄鋼協会 2021年3月

  4. 澤村論文賞

    田中敏宏, 後藤弘樹, 中本将嗣, 鈴木賢紀, 花尾方史, 瀬々昌文, 山村英明, 吉川健 日本鉄鋼協会 2018年3月

  5. 研究奨励賞

    中本将嗣 日本鉄鋼協会 2010年3月

  6. 第19回奨励賞 材料化学部門

    中本将嗣 日本金属学会 2009年9月

  7. 製鋼第19委員会-若手研究奨励賞

    Masashi Nakamoto 日本学術振興会 2008年

論文 74

  1. Evaluation of Activity Coefficients of Oxygen and Nitrogen in Molten Alloy and Its Dominant Factors Based on Solvation Shell Model

    Masanori Suzuki, Yusuke Omi, Masashi Nakamoto, Takeshi Yoshikawa

    Tetsu-to-Hagane Vol. 111 No. 3 p. 65-74 2025年2月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  2. Trial for Estimation of One-dimensional Fraction Solid in the Horizontal Cross Section of Unidirectionally Solidified Specimen

    Hisao Esaka, Akira Takahashi, Masashi Nakamoto, Takeshi Yoshikawa

    Tetsu-to-Hagane Vol. 111 No. 3 p. 105-111 2025年2月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  3. Development of Evaluation Method for Distribution of Inclusions in Micro Segregation / Structure of Unidirectional Solidified Specimen

    Akira Takahashi, Anna Sciazko, Masashi Nakamoto, Masanori Suzuki, Hisao Esaka, Naoki Shikazono, Takeshi Yoshikawa

    Tetsu-To-Hagane/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan Vol. 111 No. 3 p. 95-104 2025年2月15日 研究論文(学術雑誌)

  4. Effect of Wettability on Droplet Agglomeration in Two Immiscible Liquids

    Sunglock Lim, Ikuru Hatakeyama, Masashi Nakamoto, Takeshi Yoshikawa, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 64 No. 8 p. 1334-1337 2024年6月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  5. Estimation of Electrical Conductivity of Molten Multicomponent Slag by Neural Network Computation

    Sunglock Lim, Yuki Nobe, Masashi Nakamoto, Kiyoshi Fuji-ta, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 64 No. 3 p. 513-520 2024年2月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  6. 単結晶Al2O3板を通した液体金属中のAl2O3粒子/単結晶Al2O3板間の焼結界面のその場観察

    中本将嗣, 田中敏宏

    鉄と鋼 Vol. 109 No. 11 p. 847-856 2023年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  7. Corrosion and antibacterial performance of 316L stainless steel with copper patterns by super-spread wetting of liquid copper

    Beomdeok Seo, Hideyuki Kanematsu, Masashi Nakamoto, Yoshitsugu Miyabayashi, Masanori Suzuki, Toshihiro Tanaka

    Surface and Coatings Technology Vol. 462 p. 129496-129496 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  8. Effect of Titanium Dioxide on Aggregation of Reduced Metallic Iron in Molten Slag

    Sunglock Lim, Masashi Nakamoto, Kiyoshi Fuji-ta, Toshihiro Tanaka

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 64 No. 3 p. 672-680 2023年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  9. Effect of Partial Equilibrium and Redox Reactions in a Zirconia Solid Electrolyte on the Electromotive Force in a Zirconia Oxygen Sensor

    Naoya Saeki, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 63 No. 2 p. 330-337 2023年2月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  10. Evaluation of Liquid/Solid Interfacial Property for Ti–6 mass%Al–4 mass%V Alloy Using Electron-Beam Additive Manufacturing

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    MATERIALS TRANSACTIONS Vol. 64 No. 1 p. 50-53 2023年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  11. Calculation of Standard Entropy of Binary Solid Compounds by Neural Network Computation

    Naoya Saeki, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Journal of the Japan Institute of Metals and Materials Vol. 87 No. 1 p. 24-30 2023年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Institute of Metals
  12. Corrosion resistance and antibacterial activity of a surface coating created by super-spread wetting of liquid copper on laser-ablated carbon steel

    Beomdeok Seo, 兼松秀行, 中本将嗣, 宮林良次, 田中敏宏

    表面とコーティング技術 Vol. 445 No. 15 p. 1-11 2022年7月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  13. Effect of B2O3 Addition to Slag on the Dynamic Change Behavior of Interfacial Tension between Liquid Iron and Molten Slag

    Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto

    ISIJ International Vol. 62 No. 7 p. 1334-1340 2022年7月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Iron and Steel Institute of Japan
  14. Measurement of Interfacial Tension between Liquid Pb and a Molten LiCl-NaCl-KCl Mixture via a Floating Drop Method

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Takaiku Yamamoto

    Metals Vol. 12 No. 7 p. 1198-1198 2022年7月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  15. 電子ビーム積層造形を利用したTi-6Al-4V合金造形体の固液界面物性の評価

    中本将嗣, 田中敏宏

    軽金属 Vol. 72 No. 6 p. 304-307 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

  16. Copper Surface Treatment Method with Antibacterial Performance Using “Super-Spread Wetting” Properties

    Beomdeok Seo, Hideyuki Kanematsu, Masashi Nakamoto, Yoshitsugu Miyabayashi, Toshihiro Tanaka

    Materials Vol. 15 No. 1 p. 392-404 2022年1月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI
  17. Effect of the Partial Equilibrium State at the Zirconia Surface in a Cr/Cr2O3-Type Zirconia Oxygen Sensor on Continuous Measurement of the Oxygen Content in Molten Steel

    Naoya Saeki, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 62 No. 9 p. 1751-1759 2022年 研究論文(学術雑誌)

  18. Effect of molybdenum layer formed at the inner surface in Mo/MoO<inf>2</inf>–type zirconia oxygen sensor on continuous measurement of oxygen content in molten steel

    Naoya Saeki, Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Ken Katogi, Hiroaki Kosaka, Kazuma Dozono, Ryota Ishii

    ISIJ International Vol. 61 No. 3 p. 667-673 2021年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  19. In situ observations of the formation of surface fine crevice structures created by laser irradiation

    Jaebong Yeon, Peiyuan Ni, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 62 No. 2 p. 261-270 2021年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  20. 逆問題解析による金属積層造形の溶融池形状の設計

    中本 将嗣, 田中 敏宏

    スマートプロセス学会誌 Vol. 10 No. 4 p. 220-223 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  21. Effect of Sulfur in Slag on Dynamic Change Behavior of Liquid Iron/Molten Slag Interfacial Tension

    Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Yuichi Tsukaguchi, Kazuaki Mishima, Masahito Hanao

    ISIJ International Vol. 60 No. 11 p. 2332-2338 2020年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  22. Erratum: Neural Network Modelling on Contact Angles of Liquid Metals and Oxide Ceramics (ISIJ Int. (2020) 60:8 (1586–1595) DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2019-640)

    Peiyuan Ni, Hiroki Goto, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 60 No. 11 2020年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  23. Measurement of liquid/liquid interfacial tension with water on liquid paraffin by the floating drop method

    Masashi Nakamoto, Yuko Kasai, Toshihiro Tanaka, Takaiku Yamamoto

    Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects Vol. 603 2020年10月20日 研究論文(学術雑誌)

  24. Estimation of the interaction parameters of liquid Fe using neural network computation

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 60 No. 10 p. 2134-2140 2020年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  25. Estimation of activity coefficient of solute in infinite dilute liquid iron based on surface tension of binary liquid Fe alloys

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 60 No. 10 p. 2141-2146 2020年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  26. Dissimilar metal joining of Cu and Fe using super-Spread wetting into surface fine crevice structures

    Jaebong Yeon, Takumi Kageyama, Riku Yamada, Peiyuan Ni, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 61 No. 10 p. 1900-1906 2020年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  27. Joining of metal to ceramic plate using super-spread wetting

    Jaebong Yeon, Michiru Yamamoto, Peiyuan Ni, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Metals Vol. 10 No. 10 p. 1-10 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  28. Neural network modelling on contact angles of liquid metals and oxide ceramics

    Peiyuan Ni, Hiroki Goto, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 60 No. 8 p. 1586-1595 2020年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  29. 化学反応による溶鉄-溶融スラグ間の界面張力の動的変化

    田中 敏宏, 後藤 弘樹, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 花尾 方史, 瀬々 昌文, 山村 英明, 吉川 健

    鉄と鋼 Vol. 106 No. 3 p. 133-142 2020年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本鉄鋼協会
  30. Neural network modelling on temperature coefficient of surface tension and its usage in melting point prediction of nanosized metal particles

    Jaebong Yeon, Peiyuan Ni, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Calphad: Computer Coupling of Phase Diagrams and Thermochemistry Vol. 64 p. 267-271 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  31. 蒸気圧法ならびに化学平衡法による溶鉄中元素間の相互作用パラメータの測定

    小野 英樹, 三木 貴博, 中本 将嗣

    鉄と鋼 Vol. 105 No. 3 p. 2-10 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本鉄鋼協会
  32. ニューラルネットワークによる溶鉄中相互作用母係数の推算

    中本 将嗣, 田中 敏宏

    鉄と鋼 Vol. 105 No. 3 p. 58-64 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本鉄鋼協会
  33. 二元系溶融Fe合金の表面張力からの無限希薄溶Fe中活量係数の算出

    中本 将嗣, 田中 敏宏

    鉄と鋼 Vol. 105 No. 3 p. 53-57 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本鉄鋼協会
  34. リチウムイオン電池模擬正極材からの炭酸化によるリチウムの選択的蒸発回収

    中本 将嗣, 片桐 慎介, 山本 高郁, 田中 敏宏

    実験力学 Vol. 18 No. 4 p. 269-272 2019年

    出版者・発行元:日本実験力学会
  35. Mathematical modelling study of dynamic composition change of steel and mold flux in continuous casting of steel

    Peiyuan Ni, Toshihiro Tanaka, Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto, Mikael Ersson, Pär Göran Jönsson

    ISIJ International Vol. 59 No. 11 p. 2024-2035 2019年 研究論文(学術雑誌)

  36. A kinetic model of mass transfer and chemical reactions at a steel/slag interface under effect of interfacial tensions

    Peiyuan Ni, Toshihiro Tanaka, Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto, Pär Göran Jönsson

    ISIJ International Vol. 59 No. 5 2019年 研究論文(学術雑誌)

  37. A kinetic model on oxygen transfer at a steel/slag interface under effect of interfacial tension

    Peiyuan Ni, Toshihiro Tanaka, Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto, Pär Göran Jönsson

    ISIJ International Vol. 58 No. 11 p. 1979-1988 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  38. Joining of metals by super-spread wetting on surface fine crevice structure created by reduction-sintering copper oxide powder

    Jaebong Yeon, Yuya Ishida, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 59 No. 7 p. 1192-1197 2018年 研究論文(学術雑誌)

  39. Metalmetal joining using super-spread wetting into interface fine mesh structure

    Jaebong Yeon, Yen Man Yen, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 59 No. 11 p. 1811-1816 2018年 研究論文(学術雑誌)

  40. Electrical conductivity calculation of molten multicomponent slag by neural network analysis

    Yusuke Haraguchi, Masashi Nakamoto, Masanori Suzuki, Kiyoshi Fuji-Ta, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 58 No. 6 p. 1007-1012 2018年 研究論文(学術雑誌)

  41. Measurement of interfacial tension between oil and an aqueous solution via a floating drop method

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Takaiku Yamamoto

    Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects Vol. 529 p. 985-989 2017年9月20日 研究論文(学術雑誌)

  42. Mechanism of the unusual wetting of a surface fine crevice structure created by laser irradiation

    Vilakazi Siboniso, Jaebong Yeon, Christian Grozescu, Hiroki Goto, Masashi Nakamoto, Ryo Matsumoto, Hiroshi Utsunomiya, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 58 No. 8 p. 1227-1230 2017年 研究論文(学術雑誌)

  43. Studies on Interfacial Phenomena in Titanium Carbide/Liquid Steel Systems for Development of Functionally Graded Material

    Miia Kiviö, Lauri Holappa, Seppo Louhenkilpi, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    Metallurgical and Materials Transactions B: Process Metallurgy and Materials Processing Science Vol. 47 No. 4 p. 2114-2122 2016年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  44. Joining of copper plates by unusual wetting with liquid tin and tin-lead solder on "surface fine crevice structure"

    Masashi Nakamoto, Atsushi Fukuda, Jenna Pinkham, Siboniso Vilakazi, Hiroki Goto, Ryo Matsumoto, Hiroshi Utsunomiya, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 57 No. 6 p. 973-977 2016年 研究論文(学術雑誌)

  45. レーザ加工により表面微細構造を作製した鉄基板と液体Bi、In およびSn の濡れ性

    福田 敦, 佐竹 義旦, 後藤 弘樹, 鈴木 賢紀, 中本 将嗣, 松本 良, 宇都宮 裕, 田中 敏宏

    スマートプロセス学会誌 Vol. 5 No. 2 p. 153-158 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)
  46. Dynamic changes in interfacial tension between liquid fe alloy and molten slag induced by chemical reactions

    Toshihiro Tanaka, Hiroki Goto, Masashi Nakamoto, Masanori Suzuki, Masahito Hanao, Masafumi Zeze, Hideaki Yamamura, Takeshi Yoshikawa

    ISIJ International Vol. 56 No. 6 p. 944-952 2016年 研究論文(学術雑誌)

  47. レーザー処理により形成した表面微細クレバス構造を利用した特異拡張濡れによる金属接合

    福田 敦, 松川 浩之, 後藤 弘樹, 鈴木 賢紀, 中本 将嗣, 松本 良, 宇都宮 裕, 田中 敏宏

    日本金属学会誌 Vol. 79 No. 1 p. 23-28 2015年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  48. Metal metal joining by unusual wetting on surface fine crevice structure formed by laser treatment

    Atsushi Fukuda, Hiroyuki Matsukawa, Hiroki Goto, Masanori Suzuki, Masashi Nakamoto, Ryo Matsumoto, Hiroshi Utsunomiya, Toshihiro Tanaka

    Materials Transactions Vol. 56 No. 11 p. 1852-1856 2015年 研究論文(学術雑誌)

  49. 2重液滴試料作製のための溶鉄-溶融スラグ・フラックス被覆性評価

    中本 将嗣, 後藤 弘樹, 鈴木 賢紀, 田中 敏宏

    International Journal of Microgravity Science and Application Vol. 32 No. 1 p. 320103-320103 2015年

  50. 溶融Fe-C-Cu合金の一方向凝固によるCuの凝固偏析

    中本 将嗣, 奥村 泰光, 田中 敏宏, 山本 高郁

    鉄と鋼 Vol. 100 No. 6 p. 761-768 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本鉄鋼協会
  51. Effects of interfacial properties between molten iron and alumina on neck growth of alumina balls at sintering in molten iron

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Masanori Suzuki, Kenji Taguchi, Yuichi Tsukaguchi, Takaiku Yamamoto

    ISIJ International Vol. 54 No. 6 p. 1195-1203 2014年 研究論文(学術雑誌)

  52. Neodymium distribution between Cu-rich and Fe-rich phases in two immiscible liquids in Fe-Cu-C system

    Masashi Nakamoto, Yoshikazu Tanaka, Shingo Tagaki, Toshihiro Tanaka, Takaiku Yamamoto

    ISIJ International Vol. 53 No. 4 p. 551-556 2013年 研究論文(学術雑誌)

  53. Extraction of rare earth elements as oxides from a neodymium magnetic sludge

    Masashi Nakamoto, Kenji Kubo, Yohei Katayama, Toshihiro Tanaka, Takaiku Yamamoto

    Metallurgical and Materials Transactions B: Process Metallurgy and Materials Processing Science Vol. 43 No. 3 p. 468-476 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  54. Composition dependence of viscosity in binary silicate melts using double exponential function

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Lauri Holappa, Takaiku Yamamoto

    ISIJ International Vol. 52 No. 10 p. 1902-1908 2012年 研究論文(学術雑誌)

  55. 鉄を利用した溶融還元による鉛ガラスからの鉛分離

    中本 将嗣, 山本 高郁

    実験力学 : journal of JSEM Vol. 10 No. 3 p. 301-303 2010年9月25日

    出版者・発行元:日本実験力学会
  56. Novel multiphase equilibrium method using an Na2O-SiO2 Droplet

    Masashi Nakamoto, Matti Liukkonen, Michael Friman, Erkki Heikinheimo, Marko Hamalainen, Lauri Holappa, Takaiku Yamamoto

    SCRIPTA MATERIALIA Vol. 62 No. 11 p. 871-874 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  57. A Model for Estimating the Viscosity of Molten Aluminosilicate Containing Calcium Fluoride

    Yoshitugu Miyabayashi, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Takaiku Yamamoto

    ISIJ INTERNATIONAL Vol. 49 No. 3 p. 343-348 2009年 研究論文(学術雑誌)

  58. Melting behavior of Sn-Bi alloy powder compacts observed using optical dilatometry

    Masashi Nakamoto, Erkki Heikinheimo, Marko Kekkonen, Michael Friman, Lauri Holappa

    International Journal of Materials Research Vol. 100 No. 5 p. 677-683 2009年 研究論文(学術雑誌)

  59. Measurement of surface tension of solid Cu by improved multiphase equilibrium

    Masashi Nakamoto, Matti Liukkonen, Michael Friman, Erkki Heikinheimo, Marko Hämäläinen, Lauri Holappa

    Metallurgical and Materials Transactions B: Process Metallurgy and Materials Processing Science Vol. 39 No. 4 p. 570-580 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  60. Application of hydrothermal treatment on BF slag and waste glass for preparing lubricant materials in high strain rolling for ultrafine-grained steel production

    Shinsuke Sato, Takeshi Yoshikawa, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Jiro Ikeda

    ISIJ International Vol. 48 No. 2 p. 245-250 2008年 研究論文(学術雑誌)

  61. Surface tension evaluation of molten silicates containing surface-active components (B2O3, CaF2 or Na2O)

    Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka, Lauri Holappa, Marko Hamalainen

    ISIJ INTERNATIONAL Vol. 47 No. 2 p. 211-216 2007年 研究論文(学術雑誌)

  62. Estimation of surface tension of molten silicates using neural network computation

    Masashi Nakamoto, Masahito Hanao, Toshihiro Tanaka, Masayuki Kawamoto, Lauri Holappa, Marko Hämäläinen

    ISIJ International Vol. 47 No. 8 p. 1075-1081 2007年 研究論文(学術雑誌)

  63. Evaluation of the surface tension of ternary silicate melts containing Al2O3,CaO, FeO, MgO or MnO

    Masashi Nakamoto, Akihito Kiyose, Toshihiro Tanaka, Lauri Holappa, Marko Hamalainen

    ISIJ INTERNATIONAL Vol. 47 No. 1 p. 38-43 2007年 研究論文(学術雑誌)

  64. A model for estimating viscosities of aluminosilicate melts containing alkali oxides

    Masashi Nakamoto, Yoshitugu Miyabayashi, Lauri Holappa, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 47 No. 10 p. 1409-1415 2007年 研究論文(学術雑誌)

  65. Evaluation of viscosity of mold flux by using neural network computation

    Masahito Hanao, Masayuki Kawamoto, Toshihiro Tanaka, Masashi Nakamoto

    ISIJ International Vol. 46 No. 3 p. 346-351 2006年 研究論文(学術雑誌)

  66. Design of lubricants using waste slag in large strain addition strip processing for ultrafine-grained steels

    Masashi Nakamoto, Joonho Lee, Toshihiro Tanaka

    Materials Science Forum Vol. 512 p. 319-324 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  67. 溶融SiO2-CaO-MgO 系スラグの粘度に及ぼすTiO2 の影響

    中本 将嗣, 積川 靖弘, 清瀬 明人, LEE Jonhoo, 田中 敏宏

    高温学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 74-77 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)
  68. Thermodynamic study on the melting of nanometer-sized gold particles on graphite substrate

    J. Lee, M. Nakamoto, T. Tanaka

    Journal of Materials Science Vol. 40 No. 9-10 p. 2167-2171 2005年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  69. A model for estimation of viscosity of molten silicate slag

    Masashi Nakamoto, Joonho Lee, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 45 No. 5 p. 651-656 2005年 研究論文(学術雑誌)

  70. Use of slag containing water as a lubricant in high straining rolling for ultrafine-grained steels

    Masashi Nakamoto, Joonho Lee, Toshihiro Tanaka, Jiro Ikeda, Satoshi Inagaki

    ISIJ International Vol. 45 No. 11 p. 1567-1571 2005年 研究論文(学術雑誌)

  71. Measurement of the surface tension of liquid Ga, Bi, Sn, in and Pb by the constrained drop method

    Toshihiro Tanaka, Masashi Nakamoto, Ryosuke Oguni, Joonho Lee, Shigeta Hara

    Zeitschrift fuer Metallkunde/Materials Research and Advanced Techniques Vol. 95 No. 9 p. 818-822 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  72. 融液による気孔閉塞を伴うFeO圧粉体の還元挙動

    中本 将嗣, 中里 英樹, 川端 弘俊, 碓井 建夫

    鐵と鋼 : 日本鐡鋼協會々誌 Vol. 90 No. 1 p. 1-8 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  73. Improvements in surface tension measurements of liquid metals having low capillary constants by the constrained drop method

    Joonho Lee, Akihito Kiyose, Shinichi Nakatsuka, Masashi Nakamoto, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 44 No. 11 p. 1793-1799 2004年 研究論文(学術雑誌)

  74. Reduction behavior of FeO compact including molten slag

    Masashi Nakamoto, Hideki Ono-Nakazato, Hirotoshi Kawabata, Tateo Usui, Toshihiro Tanaka

    ISIJ International Vol. 44 No. 12 p. 2100-2104 2004年 研究論文(学術雑誌)

MISC 59

  1. 表面張力と熱力学データ

    中本将嗣

    ふぇらむ Vol. 26 No. 10 p. 631-633 2021年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  2. 連続式溶融亜鉛めっきにおける気泡発生による不めっき形成要因の水モデル実験による検討

    中本将嗣, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 前川修也, 大友亮介

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 34 No. 2 2021年

  3. 溶融金属の表面コーティングと特異拡張濡れ—Liquid Metal Surface Coating and Super Spread Wetting—特集 鉄鋼業を取り巻く独創的な発想に基づく研究・技術開発

    中本 将嗣, 田中 敏宏

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 / 日本鉄鋼協会 編 Vol. 26 No. 12 p. 732-736 2021年

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  4. 躍動 : 若手研究者・技術者の取り組みと将来の夢 高温物性を基軸として

    中本 将嗣

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 Vol. 24 No. 3 p. 145-149 2019年

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  5. 高温融体の界面物性

    中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 田中 敏宏

    まてりあ Vol. 58 No. 11 p. 669-672 2019年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  6. Extraction of phosphorus from dephosphorization slag

    Takaiku Yamamoto, Masashi Nakamoto

    Phosphorus Recovery and Recycling p. 339-347 2018年5月25日

  7. 溶鉄-溶融スラグ間の化学反応による界面張力の動的変化

    田中敏宏, 後藤弘樹, 後藤弘樹, 中本将嗣, 鈴木賢紀, 花尾正史, 瀬々昌文, 瀬々昌文, 山村英明, 山村英明, 吉川健

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 31 No. 1 2018年

  8. 低温センター吹田分室ヘリウム液化・回収システムの更新(撤去編)

    中本 将嗣, 大城 秀治, 大寺 洋

    大阪大学低温センターだより No. 168 p. 39-41 2018年1月

    出版者・発行元:大阪大学低温センター
  9. 鉄スクラップ利用拡大に向けた鋼中遷移金属・循環元素の熱力学

    小野 英樹, 中本 将嗣

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 Vol. 23 No. 6 p. 253-256 2018年

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  10. ニューラルネットワーク計算を利用した溶融酸化物の電気伝導度推算の試み

    藤田清士, 原口友輔, 田中敏宏, 中本将嗣, 鈴木賢紀

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 30 No. 2 2017年

  11. 低温センター吹田分室に着任して : 高温~資源循環~低温

    中本 将嗣

    大阪大学低温センターだより Vol. 166 No. 166 p. 9-12 2016年7月

    出版者・発行元:大阪大学低温センター
  12. 微小重力下での溶鉄-溶融スラグ試料の濡れ性

    錦織創太, 後藤弘樹, 中本将嗣, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 渡邉匡人

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 29 No. 1 2016年

  13. 溶鉄中アルミナ粒子の焼結に及ぼすキャビティ/雰囲気間圧力差の影響

    中本将嗣, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 山本高郁

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 29 No. 1 2016年

  14. 金属の2液相分離現象と金属の分離・濃縮・精錬

    中本 将嗣, 小野 英樹

    混相流 Vol. 30 No. 2 p. 174-181 2016年

    出版者・発行元:日本混相流学会
  15. ISS 静電浮遊炉を用いた高温融体界面現象の研究 -酸化物・鉄鋼融体の界面張力測定用試料作成-

    渡邉 匡人, 小野寺 健太, 田中 健大, 田口 正二郎, 芹澤 留依, 袴田 信也, 中村 藍莉, 後藤 弘樹, 田中 敏宏, 中本 将嗣, 上野 翔也, 塚田 隆夫, 石川 毅彦, 田丸 晴香, Watanabe Masahito, Onodera Kenta, Tanaka Kenta, Taguchi Seijiro, Serizawa Rui, Hakamada Shinya, Nakamura Airi, Goto Hiroiki, Tanaka Toshihiro, Nakamoto Masashi, Ueno Shoya, Tsukada Takao, Ishikawa Takehiko, Tamaru Haruka

    宇宙環境利用シンポジウム 第30回: 平成27年度 = Space Utilization Research, Vol. 30 2015: Proceedings of The Thirtieth Space Utilization Symposium No. 30 2016年1月

    出版者・発行元:宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)
  16. 異方性カスタム設計・AM(3Dプリンター)研究開発センターの概要と展望 : SIP革新的設計生産技術「三次元異方性カスタマイズ化設計・付加製造拠点の構築と地域実証」

    田中 敏宏, 中野 貴由, 中本 将嗣

    Techno net : 大阪大学工業会誌 No. 571 p. 14-19 2016年1月

    出版者・発行元:大阪大学工業会
  17. 界面自由エネルギー測定用の溶鉄-溶融スラグ・フラックス二重層試料の作製とその被覆性の評価

    中本将嗣, 後藤弘樹, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 渡邉匡人

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 28 No. 1 2015年

  18. 溶鉄-溶融スラグ間の界面自由エネルギーの動的変化に及ぼす溶融スラグの粘性の影響

    後藤弘樹, 藤井靖久, 中本将嗣, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 花尾方史

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 28 No. 2 2015年

  19. 異方性カスタム材質・形状制御について

    中野 貴由, 石本 卓也, 萩原 幸司, 井手 拓哉, 中本 将嗣, 蘇亜 拉図, 孫 世海, 荒木 秀樹, 玉岡 秀房

    まてりあ Vol. 54 No. 10 p. 502-504 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  20. 異方性カスタム設計・AM 研究開発センターについて

    田中 敏宏, 中野 貴由, 中本 将嗣, 井手 拓哉

    まてりあ Vol. 54 No. 10 p. 498-499 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  21. イノベーションスタイルの構築に向けた取り組みについて

    荒木 秀樹, 中野 貴由, 石本 卓也, 萩原 幸司, 井手 拓哉, 中本 将嗣, 玉岡 秀房

    まてりあ Vol. 54 No. 10 p. 519-521 2015年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  22. 高温融体の界面現象 -静電浮遊法を用いた鉄鋼精錬プロセスの基礎研究-

    渡邉 匡人, 小野寺 健太, 水野 章敏, 田中 敏宏, 中本 将嗣, 上野 翔也, 塚田 隆夫, 石川 毅彦, 田丸 晴香, Watanabe Masahito, Onodera Kenta, Mizuno Akitoshi, Tanaka Toshihiro, Nakamoto Masashi, Ueno Shoya, Tsukada Takao, Ishikawa Takehiko, Tamaru Haruka

    宇宙環境利用シンポジウム 第29回: 平成26年度 = Space Utilization Research, Vol. 29 2014: Proceedings of The Twenty-ninth Space Utilization Symposium No. 29 p. 129-132 2015年1月

    出版者・発行元:宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)
  23. レーザー誘起表面微細クレバス構造を有する鉄基板上の低融点金属の濡れ性

    中本将嗣, 福田敦, 松本良, 鈴木賢紀, 宇都宮裕, 田中敏宏

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 27 No. 2 2014年

  24. 金属2液相分離による難利用鉄スクラップの利用拡大

    中本 将嗣, 小野 英樹, 田中 敏宏

    材料とプロセス 日本鉄鋼協会 編 Vol. 26 No. 2 p. 490-493 2013年9月17日

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  25. オーガナイズドセッション : 高温融体と材料プロセス

    田中 敏宏, 福山 博之, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀

    熱物性 : Japan journal of thermophysical properties Vol. 26 No. 4 p. 213-214 2012年11月30日

  26. パイロリサイクル (特集 鉄鋼製造プロセスにおけるエネルギー・環境問題とその解決法)

    山本 高郁, 中本 将嗣

    金属 Vol. 82 No. 11 p. 985-990 2012年11月

    出版者・発行元:アグネ技術センター
  27. 溶鉄中アルミナ粒子の焼結機構(電気化学を利用した浸漬ノズル閉塞防止技術の開発-8)

    中本将嗣, 鈴木賢紀, 田中敏宏, 山本高郁, 田口謙治, 塚口友一

    材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 25 No. 1 2012年

  28. 高温冶金反応を利用した廃棄物の処理・再資源化技術

    山本 高郁, 中本 将嗣, 佐藤 弘孝, 松倉 良徳

    高温学会誌 Vol. 36 No. 3 p. 17-18 2010年5月20日

  29. 住友金属(鉄鋼元素循環工学)共同研究講座

    山本 高郁, 香月 太, 中本 将嗣

    大阪大学工業会誌テクノネット No. 548 p. 13-15 2010年4月

    出版者・発行元:大阪大学工業会
  30. Sustainable Valuable Metals and Steels by Two Immiscible Liquid Phases

    2010年

  31. Two Immiscible Liquids in Fe-Cu-C System for Fe-Cu Scraps

    2010年

  32. 高温冶金反応を利用した廃棄物の処理・再資源化技術

    山本 高郁, 佐藤 弘孝, 松倉 良徳, 中本 将嗣

    高温学会誌 Vol. 35 No. 1 p. 15-20 2009年

    出版者・発行元:一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)
  33. Estimation of Physical Properties of Molten Mould Flux by Neural Network Computation

    2009年

  34. Assessment of viscosity of slags in ferrochromium process

    M. Nakamoto, L. Forsbacka, L. Holappa

    Innovations In The Ferro Alloy Industry - Proceedings of the XI International Conference on Innovations in the Ferro Alloy Industry, Infacon XI Vol. pp.159-164 p. 159-164 2007年

  35. Application of hydrothermal reaction to recycling of blast furnace slag

    Toshihiro Tanaka, Nobumitsu Hirai, Soichiro Maeda, Masashi Nakamoto, Masaru Hosokawa

    4th International Congress on the Science and Technology of Ironmarking, ICSTI 2006, Proceedings p. 704-706 2006年

  36. 溶融FeO-SiO_2-CaO系スラグを含むウスタイト圧粉体の被還元性

    中本 将嗣, 碓井 建夫, 中里 英樹, 川端 弘俊, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 18 No. 1 p. 22-25 2005年3月1日

  37. 廃スラグを利用した超微細粒鋼創製のための大歪付与圧延加工プロセス用潤滑剤への水熱反応の適用

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 18 No. 1 p. 245-248 2005年3月1日

  38. 超微細粒鋼創製のための大歪付与圧延加工プロセスにおけるスラグを利用した潤滑剤の設計

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 18 No. 1 2005年3月1日

  39. 分子動力学法を利用した固液界面近傍の液体構造ならびに粘性流動の解析

    鈴木賢紀, 中本将嗣, 田中敏宏

    材料とプロセス Vol. 18 No. 4 2005年

  40. 微粒子系2元合金の平衡状態図計算の試み

    田中 敏宏, 中本 将嗣

    熱測定 Vol. 32 No. 2 p. 95-102 2005年

    出版者・発行元:日本熱測定学会
  41. CaO-SiO_2-Fe_xO系スラグを含有する酸化鉄の被還元性に及ぼすスラグ成分および融液生成による気孔閉塞の影響

    中里 英樹, 中本 将嗣, 岡田 浩二, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 4 p. 590-593 2004年9月1日

  42. 多成分系溶融スラグの粘性に及ぼすAl_2O_3の影響

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 4 p. 778-778 2004年9月1日

  43. 高温融体物性論の立場から見た高効率反応プロセス

    田中 敏宏, 中本 将嗣, 原 茂太, 丸川 雄浄, 横谷 真一郎

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 1 p. 37-39 2004年3月1日

  44. 高効率反応プロセスに関連する高温融体物性値の現状と問題点

    中本 将嗣, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 1 p. 60-62 2004年3月1日

  45. 溶融シリケートの粘度推算モデルの多元系への拡張

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 1 p. 153-153 2004年3月1日

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  46. Measurement of the surface tension of liquid Ga, Bi, Sn, In and Pb by the constrained drop method

    Hara Shigeta, Nakamoto Masashi, Oguni Ryosuke, Lee Joonho, Tanaka Toshihiro

    Zeitschrift für Metallkunde Vol. 95 No. 9 p. 818-822 2004年

    出版者・発行元:Carl Hanser Verlag
  47. Evaluation of Surface Properties of Liquid Alloys and Molten Ionic Mixtures for Metals Separation Technologies

    Proceedings of Metal Separation Technologies III, symposium in Honor of Professor Lauri E. Holappa Vol. pp.135-142 2004年

  48. High Temperature Properties of Metallurgical System and Simulation

    Proceedings of Australia-Japan Iron & Steelmaking Symposium 2004年

  49. Effect of Structure on the Viscosity of Silicate Melts

    LEE Joonho, NAKAMOTO Masashi, TANAKA Toshihiro

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 16 No. 4 p. 864-866 2003年9月1日

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  50. 静滴法による溶融金属の表面張力測定に及ぼす液滴の大きさの影響

    李 俊昊, 中務 真一, 中本 将嗣, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 16 No. 4 p. 1016-1016 2003年9月1日

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  51. 高炉操業における溶融スラグの粘度評価

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 16 No. 4 p. 1021-1021 2003年9月1日

    出版者・発行元:日本鉄鋼協会
  52. CaO添加FeO-SiO_2系スラグの被還元性及び酸化鉄の被還元性に及ぼす含有スラグの影響

    中里 英樹, 中本 将嗣, 米澤 俊也, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 16 No. 1 p. 56-59 2003年3月1日

  53. CaF_2含有シリケートスラグの粘度と表面張力

    中本 将嗣, 田中 敏宏, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 16 No. 1 p. 124-124 2003年3月1日

  54. 溶融Siの熱物性に関する一考察

    田中敏宏, 中本将嗣

    熱物性 Vol. 17 No. 3 p. 213-217 2003年3月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  55. Evaluation of Surface Tension and Viscosity of Molten Slags

    Proceedings of Japan-Korea Workshop on Science and Technology in Ironmaking and Steelmaking Vol. pp.56-60 2003年

  56. Influence of Slag Composition upon the Reduction Behavior and Pore Blockade of Iron Ore Agglomerates

    Proceeding. of Science and Technology of Innovative Ironmaking for aiming at Energy Half Consumption Vol. pp.165-168 2003年

  57. ウスタイト圧粉体の還元挙動に及ぼす溶融スラグによる気孔閉塞の影響

    中本 将嗣, 中里 英樹, 川端 弘俊, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. pp.144-148 No. 4 p. 687-689 2003年

  58. Evaluation of Viscosity of Molten Slags in Blast furnace Operation

    Proceedings of Science and Technology of Innovative Ironmaking for aiming at Energy Half Consumption Vol. pp.161-164 2003年

  59. ウスタイト圧粉体の還元挙動に及ぼす融液浸透による気孔閉塞の影響

    中本 将嗣, 中里 英樹, 川端 弘俊, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 15 No. 1 p. 95-95 2002年3月1日

著書 1

  1. デジタル化時代のAdditive Manufacturingの基礎と応用, 中野貴由, 桐原聡秀, 近藤勝義, 西川宏, 田中学編, スマートプロセス学会監修

    中本将嗣, 田中敏宏著

    リブロ社 2022年1月

    ISBN: 9784915697371

講演・口頭発表等 14

  1. 単結晶Al2O3板を通した液体金属中のAl2O3粒子/単結晶Al2O3板間の焼結界面のその場観察

    中本将嗣, 田中敏宏

    日本鉄鋼協会 第189回講演大会 2025年3月9日

  2. 一方向凝固材の横断面組織での固相率予測式の提案

    江阪久雄, 高橋昴, 中本将嗣, 吉川健

    日本鉄鋼協会 第189回講演大会 2025年3月9日

  3. 一方向凝固鋼のミクロ偏析/組織における介在物分布の評価手法の提案

    高橋昂, A. Sciazko, 鹿園直毅, 中本将嗣, 江阪久雄, 吉川健

    日本鉄鋼協会 第189回講演大会 2025年3月9日

  4. Solvation Shellモデルを用いた溶融鉄合金中酸素・窒素の活量係数の評価

    鈴木賢紀, 大見祐介, 中本将嗣, 吉川健

    日本鉄鋼協会 第189回講演大会 2025年3月9日

  5. CuとFeS2の反応挙動のその場観察

    山田 眞子, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 吉川 健, 本村 竜也, 佐野 浩行

    日本金属学会 第176回講演大会 2025年3月9日

  6. Gibbs-Thomson溶媒を用いたSiC結晶の液相エピタキシー(ポスター発表)

    浅野 雄介, 鈴木 賢紀, 中本 将嗣, 吉川 健

    第53回結晶成長国内会議 2024年11月19日

  7. 界面再構成法によるSiCr系溶媒中4H-SiC (000-1)上のステップバンチングのスクリーニング評価の試み(ポスター発表)

    野路 知哉, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 吉川 健, 川西 咲子, 三谷 武志, Chaussende Didier

    第53回結晶成長国内会議 2024年11月19日

  8. 炭素間隙に含浸した溶融Si中のSiC生成挙動

    林 航太, 鈴木 賢紀, 中本 将嗣, 吉川 健

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

  9. 溶融ガラス中酸化鉄の還元反応界面の高温その場観察

    渡部 優花, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 吉川 健, 塙 優, 秋葉 周作

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

  10. Cr-Ni溶媒を用いたAlNの溶液成長法の基礎的検討

    山本 皓貴, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 川西 咲子, 亀井 一人, 吉川 健

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

  11. レーザー照射によるSiCの単結晶基板上微細部ホモ成長の試み

    小枝 泰也, 鈴木 賢紀, 中本 将嗣, 吉川 健

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

  12. Gibbs-Thomson溶媒を用いたSiC溶液成長のその場観察

    浅野 雄介, 鈴木 賢紀, 中本 将嗣, 吉川 健

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

  13. 界面再構成法による各種溶媒中4H-SiC (000-1)上のステップバンチングのスクリーニング評価の試み

    野路 知哉, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀, 吉川 健, 川西 咲子, 三谷 武志, Chaussende Didier

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

  14. Gibbs-Thomson溶媒を用いたSiC結晶の高速液相エピタキシャル成長と集光レーザーを利用した微細構造結晶成長の試み

    吉川 健, 小枝 泰也, 浅野 雄介, 中本 将嗣, 鈴木 賢紀

    日本金属学会 第175回講演大会 2024年9月20日

機関リポジトリ 29

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. つながり

    中本 将嗣

    大阪大学低温センター 50周年記念誌 p. 73-73 2025年6月

  2. Growth-associated emergence of spontaneous magnetization in Al-doped Cr2O3 thin film

    Tada Tatsuo, Sakurai Hiroki, Toyoki Kentaro, Ichikawa Satoshi, Ina Toshiaki, Kishida Noriaki, Kotani Yoshinori, Nakamoto Masashi, Mori Kota, Nakatani Ryoichi, Shiratsuchi Yu

    Acta Materialia Vol. 274 2024年8月1日

  3. 受賞の報告

    笹尾 愛, 津々美 章子, 大城 秀治, 中本 将嗣, 印藤 弘子

    大阪大学低温センターだより Vol. 172 p. 15-15 2022年1月

  4. 低温センター吹田分室ヘリウム監視システム

    中本 将嗣, 大城 秀治, 大寺 洋, 津々美 章子

    大阪大学低温センターだより Vol. 171 p. 20-23 2021年1月

  5. 低温センター 吹田分室 メンバー紹介

    中本 将嗣, 印藤 弘子, 大城 秀治, 津々美 章子, 大寺 洋

    大阪大学低温センターだより Vol. 170 p. 22-25 2020年1月

  6. 低温センター吹田分室ヘリウム液化・回収システムの更新(設置編)

    中本 将嗣, 大城 秀治, 大寺 洋

    大阪大学低温センターだより Vol. 169 p. 18-21 2019年1月

  7. 低温センター吹田分室ヘリウム液化・回収システムの更新(撤去編)

    中本 将嗣, 大城 秀治, 大寺 洋

    大阪大学低温センターだより Vol. 168 p. 39-41 2018年1月

  8. 低温センター吹田分室に着任して : 高温~資源循環~低温

    中本 将嗣

    大阪大学低温センターだより Vol. 166 p. 9-12 2016年7月

  9. Composition Dependence of Viscosity in Binary Silicate Melts Using Double Exponential Function

    Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro, Holappa Lauri, Yamamoto Takaiku

    ISIJ International Vol. 52 No. 10 p. 1902-1908 2012年

  10. A Model for Estimating Viscosity of Molten Aluminosilicate Containing Calcium Fluoride

    Miyabayashi Yoshitsugu, Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro, Yamamoto Takaiku

    ISIJ International Vol. 49 No. 3 p. 343-348 2009年

  11. Application of Hydrothermal Treatment on BF Slag and Waste Glass for Preparing Lubricant Materials in High Strain Rolling for Ultrafine-grained Steel Production

    Sato Shinsuke, Yoshikawa Takeshi, Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro, Ikeda Jiro

    ISIJ International Vol. 48 No. 2 p. 245-250 2008年

  12. Evaluation of the Surface Tension of Ternary Silicate Melts Containing Al_2O_3, CaO, FeO, MgO or MnO

    Nakamoto Masashi, Kiyose Akihito, Tanaka Toshihiro, Holappa Lauri, Hämäläinen Marko

    ISIJ International Vol. 47 No. 1 p. 38-43 2007年

  13. A Model for Estimating Viscosities of Aluminosilicate Melts Containing Alkali Oxides

    Nakamoto Masashi, Miyabayashi Yoshitugu, Holappa Lauri, Tanaka Toshihiro

    ISIJ International Vol. 47 No. 10 p. 1409-1415 2007年

  14. Estimation of Surface Tension of Molten Silicates Using Neural Network Computation

    Nakamoto Masashi, Hanao Masahito, Tanaka Toshihiro, Kawamoto Masayuki, Holappa Lauri, Hämäläinen Marko

    ISIJ International Vol. 47 No. 8 p. 1075-1081 2007年

  15. Surface Tension Evaluation of Molten Silicates Containing Surface-active Components (B_2O_3, CaF_2 or Na_2O)

    Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro, Holappa Lauri, Hämäläinen Marko

    ISIJ International Vol. 47 No. 2 p. 211-216 2007年

  16. 溶融SiO_2-CaO-MgO系スラグの粘度に及ぼすTiO_2の影響

    中本 将嗣, 積川 靖弘, 清瀬 明人, 李 俊昊, 田中 敏宏

    高温学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 74-77 2006年1月

  17. Evaluation of Viscosity of Mold Flux by Using Neural Network Computation

    Hanao Masahito, Kawamoto Masayuki, Tanaka Toshihiro, Nakamoto Masashi

    ISIJ International Vol. 46 No. 3 p. 346-351 2006年

  18. A Model for Estimation of Viscosity of Molten Silicate Slag

    Nakamoto Masashi, Lee Joonho, Tanaka Toshihiro

    ISIJ International Vol. 45 No. 5 p. 651-656 2005年

  19. Use of Slag Containing Water as Lubricant in High Straining Rolling for Ultrafine-grained Steels

    Nakamoto Masashi, Lee Joonho, Tanaka Toshihiro, Ikeda Jiro, Inagaki Satoshi

    ISIJ International Vol. 45 No. 11 p. 1567-1571 2005年

  20. 溶融シリケートの粘度推算モデルの多元系への拡張

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 Vol. 17 No. 1 p. 153-153 2004年1月

  21. Measurement of the surface tension of liquid Ga, Bi, Sn, In and Pb by the constrained drop method

    Tanaka Toshihiro, Nakamoto Masashi, Oguni Ryosuke, Lee Joonho, Hara Shigeta

    Vol. 95 No. 9 p. 818-822 2004年

  22. Evaluation of Viscosity of Molten SiO_2-CaO-MgO-Al_2O_3 Slags in Blast Furnace Operation

    Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro, Lee Joonho, Usui Tateo

    ISIJ International Vol. 44 No. 12 p. 2115-2119 2004年

  23. Reduction Behavior of FeO Compact Including Molten Slag

    Nakamoto Masashi, Nakazato Hideki, Kawabata Hirotoshi, Usui Tateo, Tanaka Toshihiro

    ISIJ International Vol. 44 No. 12 p. 2100-2104 2004年

  24. Improvements in Surface Tension Measurements of Liquid Metals Having Low Capillary Constants by the Constrained Drop Method

    Lee Joonho, Kiyose Akihito, Nakatsuka Shinichi, Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro

    ISIJ International Vol. 44 No. 11 p. 1793-1799 2004年

  25. Effect of Structure on the Viscosity of Silicate Melts

    Lee Joonho, Nakamoto Masashi, Tanaka Toshihiro

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 Vol. 16 No. 4 p. 864-866 2003年

  26. 静滴法による溶融金属の表面張力測定に及ぼす液滴の大きさの影響

    李 俊昊, 中務 真一, 中本 将嗣, 田中 敏宏

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 Vol. 16 No. 4 p. 1016-1016 2003年

  27. EVALUATION OF VISCOSITY OF MOLTEN SLAGS IN BLAST FURNACE OPRATION

    Tanaka Toshihiro, Nakamoto Masashi, Lee Jooho, Usui Tateo

    p. 161-164 2003年

  28. 高炉操業における溶融スラグの粘度評価

    中本 将嗣, 李 俊昊, 田中 敏宏, 碓井 建夫

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 Vol. 16 No. 4 p. 1021-1021 2003年

  29. 環境調和型製鉄プロセス構築を目指したスラグの物性に関する研究

    中本 将嗣