顔写真

顔写真

桝井 晃基
Masui Kouki
桝井 晃基
Masui Kouki
情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻,助教

経歴 3

  1. 2020年10月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻 助教

  2. 2020年4月 ~ 2020年9月
    独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)

  3. 2019年4月 ~ 2020年3月
    独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)

学歴 3

  1. 名古屋大学 大学院情報学研究科 情報システム学専攻 博士後期課程

    2017年4月 ~ 2020年3月

  2. 名古屋大学 大学院情報科学研究科 情報システム学専攻 博士前期課程

    2015年4月 ~ 2017年3月

  3. 名古屋大学 工学部 電気電子 情報工学科

    2011年4月 ~ 2015年3月

委員歴 9

  1. 情報処理学会 HPC研究会 運営委員

    2025年4月 ~ 継続中

  2. 情報処理学会 ACS論文誌 編集委員

    2024年4月 ~ 継続中

  3. 日本応用数理学会 MEPA 運営委員

    2024年4月 ~ 継続中

  4. 自動チューニング研究会 ATRG 交流促進委員会 幹事

    2023年11月 ~ 継続中

  5. Auto-Tuning for Multicore and GPU (ATMG) ATMG Program Committee member

    2021年 ~ 継続中

  6. SCA/HPC Asia 2026 Local Arrangement Chair

  7. 情報処理学会 xSIG 2020 ヤングプログラム委員

  8. The International Workshop on Automatic Performance Tuning (iWAPT) iWAPT 2025 Web Chair

  9. 情報処理学会 xSIG 2024 プログラム幹事

所属学会 5

  1. 日本計算力学連合

  2. IEEE

  3. 計算工学会

  4. 応用数理学会

  5. 情報処理学会

研究内容・専門分野 2

  1. 情報通信 / 計算科学 /

  2. 情報通信 / 高性能計算 /

論文 11

  1. A fill-in method for IC(p) preconditioning in large-scale ill-conditioned linear systems

    Koki Masui, Fumihiko Ino

    Compumag 2025 2025年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  2. Preliminary Acceleration on Speeding up ICCG Method for High Frequency Electromagnetic Field Simulation

    Koki Masui, Yusei Koyama, Fumihiko Ino

    9th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS 2024) 2024年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  3. IC(𝒑) preconditioning for large symmetric linear equations

    Koki Masui, Fumihiko Ino

    HPC Asia 2024 2024年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  4. IC(𝒑) Preconditioning with Acceleration Factor for High-Frequency Electromagnetic Field Analysis

    Koki Masui, Masao Ogino, Takahiro Katagiri, Fumihiko Ino

    HPC Asia 2022 2022年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  5. A COMINRES‐QLP method for solving complex symmetric linear systems

    Lijun Liu, Kazuaki Sekiya, Masao Ogino, Koki Masui

    Electrical Engineering in Japan Vol. 214 No. 2 2021年1月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  6. 複素対称線形システム向けのCOMINRES-QLP法

    劉 麗君, 関谷 和明, 荻野 正雄, 桝井 晃基

    電気学会論文誌B Vol. 140 No. 12 p. 832-841 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  7. Multiple-precision iterative methods for the solution of complex symmetric systems of electromagnetic analysis

    K., Masui, M.,Ogino, L., Liu

    p. 321-329 2020年2月 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:
  8. Research on the Convergence of Iterative Method Using Mixed Precision Calculation Solving Complex Symmetric Linear Equation

    Koki Masui, Masao Ogino

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 56 No. 1 p. 1-4 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE})
  9. Efficient Mixed-precision Iterative Methods for High-frequency Electromagnetic Field Analysis

    Kazuaki Sekiya, Masao Ogino, Lijun Liu, Koki Masui

    Compumag 2019 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  10. 複素対称線形方程式における多倍長精度共役直交共役勾配法の性能評価

    桝井晃基, 荻野正雄

    日本計算工学会論文集 Vol. 2018 2018年3月 研究論文(学術雑誌)

  11. 部分領域反復解法に擬似4倍精度を用いたfull-wave電磁界解析

    武居周, 水間健仁, 杉本振一郎, 桝井晃基, 荻野正雄

    電子情報通信学会論文誌C Vol. J100-C No. 5 p. 182-191 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

MISC 1

  1. 混合精度演算を用いた電磁界シミュレーションにおけるCOCG法の収束性改善

    桝井 晃基, 荻野 正雄

    計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science Vol. 22 2017年5月

    出版者・発行元:日本計算工学会

講演・口頭発表等 33

  1. A preconditioner for COCG method in large-scale problems

    Koki Masui

    2025 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT 2025) 2025年3月21日

  2. 疎行列の実部・虚部の分離と棄却による COCG 法の高速化

    山内和希, 桝井晃基, 伊野文彦

    情報処理学会 第87回全国大会 2025年3月

  3. 悪条件問題向けのIC(p)前処理におけるフィルイン選択手法の検討

    桝井晃基

    第8回大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2025) 2025年2月

  4. 複素対称線形方程式に対するCOCR法の精度切り替えについて

    桝井晃基

    日本応用数理学会 2024年度 年会 2024年9月14日

  5. 前処理行列の虚部切り捨てによる複素対称線形方程式向け反復法の高速化

    上木脩生, 桝井晃基, 伊野文彦

    第29回計算工学講演会 2024年6月

  6. Parallelization of ICCG Method with high precision calculation in electromagnetic field analysis

    Koki Masui

    2024 Conference on Advanced Topics and Auto Tuning in High-Performance Scientific Computing (ATAT 2024) 2024年3月23日

  7. 複素対称行列の非ゼロ要素位置に着目した反復法の並列化手法について

    桝井晃基

    第7回 大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2024) 2024年3月9日

  8. 高周波電磁界シミュレーションにおけるICCG法の並列化

    小山雄世, 桝井晃基, 伊野文彦

    第191回HPC研究発表会 2023年9月

  9. 大規模電磁場解析ソフトウェアにおける反復法へのIC(1)前処理の組み込み及び性能評価

    桝井晃基

    第35回日本応用数理学会単独研究会 2023年8月

  10. 大規模電磁場解析向け反復法における前処理の並列化手法に関する検討

    桝井晃基

    第6回 大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2023) 2023年2月23日

  11. 高周波電磁場解析における反復法の計算精度の切り替えについて

    桝井 晃基, 伊野 文彦

    第187回HPC研究会 2022年12月1日

  12. 電磁場解析システムADVENTURE_Magneticにおける反復法の前処理について

    桝井晃基

    第5回 大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2022) 2022年3月5日

  13. 大規模電磁場解析向け反復法の前処理における最適な加速係数の決定方法

    桝井晃基

    日本応用数理学会2021年度年会 2021年9月7日

  14. 大規模電磁場問題に対する反復法におけるフィルインと加速係数の性能評価

    桝井晃基

    第178回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会 2021年3月16日

  15. 高周波電磁場問題に対する反復法におけるIC分解前処理のフィルイン手法による収束性の改善

    桝井晃基

    第4回 大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2021) 2021年3月11日

  16. 大規模電磁場解析における反復法の高精度演算による高速化

    桝井晃基

    第25回AT研究会オープンアカデミックセッション(ATOS25) 2020年12月1日

  17. 複素対称線形方程式に対する反復法におけるIC分解前処理の最適実装

    桝井晃基, 荻野正雄, 片桐孝洋

    「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会(MEPA, SWoPP 2020) 2020年7月

  18. 大規模電磁場問題に対する効率的な倍々精度演算を用いた反復法の実装について

    桝井晃基, 荻野正雄, 片桐孝洋

    第173回ハイパフォーマンスコンピューティング研究会 2020年3月

  19. 大規模電磁界解析向けの線形方程式のためのIC分解前処理のフィルインレベルについて

    桝井晃基, 曽我部知広, 片桐孝洋, 荻野正雄

    第172回ハイパフォーマンスコンピューティング研究会 2019年12月

  20. 倍々精度複素数に向けた効率的な手法の精度評価

    桝井晃基, 山中脩也, 荻野正雄, 片桐孝洋

    「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会(MEPA, SWoPP 2019) 2019年7月

  21. 倍々精度複素数向けの効率的な計算手法に関する検討

    桝井晃基, 荻野正雄

    第24回計算工学会講演会(JSCES2019) 2019年5月29日

  22. 複素対称線形方程式に対する反復法の前処理手法に関する検討

    桝井晃基

    第2回大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2019) 2019年3月

  23. 複素対称線形方程式向けの混合精度演算を用いた反復法の並列化および最適化に関する検討

    桝井晃基, 荻野正雄

    日本機械学会 第31回計算力学講演会 (CMD2018) 2018年11月

  24. 電磁場解析向けの多倍長精度演算を用いた反復法の並列化に関する研究

    桝井晃基, 荻野正雄

    第23回計算工学会講演会(JSCES2018) 2018年6月

  25. Performance evaluation of some iterative methods for electromagnetic field analysis using mixed precision calculation

    Koki Masui, Masao Ogino

    ATAT2018 2018年3月

  26. 複素対称線形方程式における高精度演算を用いた反復法の収束性の性能評価

    桝井晃基

    第1回大規模電磁界数値解析手法に関する研究シンポジウム(LSCEM2018) 2018年3月

  27. 高周波電磁界解析における反復法の収束性に関する検討

    桝井晃基, 荻野正雄

    平成30年電気学会全国大会 2018年3月

  28. 電磁界シミュレーションのための混合精度演算反復法の最適実装

    桝井晃基, 荻野正雄

    第30回計算力学講演会 (CMD2017) 2017年9月

  29. Study on the type of implementation of a mixed-precision iterative method for solving complex symmetric linear systems

    Koki Masui, Masao Ogino

    DPMAT2017 2017年8月

  30. 混合精度演算を用いた電磁界シミュレーションにおけるCOCG法の収束性改善

    桝井晃基, 荻野正雄

    第22回計算工学会講演会 (JSCES2017) 2017年6月

  31. Performance evaluation of iterative method with mixed precision calculation in electromagnetic field analysis

    Koki Masui, Masao Ogino

    ATAT2017 2017年3月

  32. 大規模電磁場解析における反復法への高精度計算の適用

    桝井晃基, 荻野正雄

    第29回計算力学講演会 (CMD2016) 2016年9月

  33. 倍々精度演算を用いた電磁界シミュレーションにおけるCOCG法の収束性改善

    荻野正雄, 桝井晃基

    第28回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム (SEAD28) 2016年5月