顔写真

顔写真

松井 孝典
Matsui Takanori
松井 孝典
Matsui Takanori
工学研究科 環境エネルギー工学専攻,助教

keyword Sustainability Science

経歴 9

  1. 2022年4月 ~ 継続中
    大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ 助教

  2. 2008年4月 ~ 継続中
    大阪大学大学院工学研究科 助教

  3. 2019年4月 ~ 2023年3月
    総合地球環境学研究所, 共同研究員

  4. 2020年12月 ~ 2022年3月
    国立環境研究所 客員研究員

  5. 2017年10月 ~ 2020年3月
    国連大学サステイナビリティ高等研究所, 客員研究員

  6. 2008年4月 ~ 2010年3月
    大阪大学 サステイナビリティ・サイエンス研究機構 助教

  7. 2007年4月 ~ 2008年3月
    大阪大学大学院工学研究科 特任助教

  8. 2005年4月 ~ 2007年3月
    大阪大学大学院工学研究科 特任助手

  9. 2005年2月 ~ 2005年3月
    大阪大学大学院工学研究科 特任研究員

学歴 3

  1. 大阪大学 工学研究科 環境工学専攻 博士後期課程

    2002年4月 ~ 2005年3月

  2. 大阪大学 工学研究科 環境工学専攻 博士前期課程

    2000年4月 ~ 2002年3月

  3. 大阪大学 工学部 環境工学科

    1996年4月 ~ 2000年3月

委員歴 41

  1. 関西SDGsプラットフォーム教育分科会 SDGsナレッジラボ運営委員 その他

    2020年10月 ~ 継続中

  2. 大阪府 環境審議会委員 自治体

    2022年6月 ~ 2027年10月

  3. 大阪府 公害審査会委員 自治体

    2018年11月 ~ 2027年10月

  4. 堺市 環境審議会委員 自治体

    2021年7月 ~ 2027年6月

  5. 公益社団法人土木学会 調査研究部門環境システム員会 論文小委員会委員

    2023年4月 ~ 2027年3月

  6. 公益社団法人土木学会 調査研究部門環境システム委員会委員

    2023年4月 ~ 2027年3月

  7. 岸和田市 環境審議会委員 自治体

    2022年9月 ~ 2027年3月

  8. 箕面市 環境影響評価専門委員 自治体

    2023年1月 ~ 2027年1月

  9. 岬町(大阪府泉南郡) 廃棄物減量等推進審朧会委員 自治体

    2024年6月 ~ 2026年11月

  10. 和歌山市 廃棄物減量等推進審議会委員 自治体

    2018年9月 ~ 2026年8月

  11. 吹田市 総合計画審議会委員

    2022年11月 ~ 2026年6月

  12. 吹田市 環境影響評価審査会委員 自治体

    2022年4月 ~ 2026年6月

  13. 豊中市 大規模小売店舗立地審議会 自治体

    2024年6月 ~ 2026年5月

  14. 大阪府 環境審議会専門委員 自治体

    2019年12月 ~ 2026年5月

  15. 環境省 ネイチャーポジティブとカーボンニュートラルの同時実現に向けた再エネ推進技術等の評価・実証事業 審査委員会委員 政府

    2024年5月 ~ 2026年3月

  16. 枚方市 環境審議会委員

    2024年4月 ~ 2026年3月

  17. 環境省 新しいライフスタイルのグリーン化を実現する革新的省CO2型技術実用化実証審査委員会委員

    2023年7月 ~ 2026年3月

  18. 堺市 エコライフポイント事業連絡会外部有識者

    2023年5月 ~ 2026年3月

  19. 岸和田市 都市計画審議会委員

    2021年11月 ~ 2026年3月

  20. 大阪府 廃棄物処理施設等の設置に係る生活環境影響評価審議会委員

    2022年1月 ~ 2025年12月

  21. 大阪市 環境審議会委員 自治体

    2021年11月 ~ 2025年10月

  22. 一般社団法人環境情報科学センター 審議員

    2023年8月 ~ 2025年7月

  23. 一般社団法人 環境情報科学センター 企画委員会委員

    2023年7月 ~ 2025年7月

  24. 枚方市 環境影響評価審査会委員 自治体

    2023年7月 ~ 2025年6月

  25. 環境省 革新的な省CO2型環境衛生技術等の実用化加速のための実証事業審議委員 政府

    2024年8月 ~ 2025年3月

  26. 岸和田市 環境影響評価専門委員会委員 自治体

    2022年4月 ~ 2025年2月

  27. 一般財団法人大阪府みどり公社 生活騒音に係るリスクコミュニケーション支援ツール作成検討会委員

    2023年9月 ~ 2024年3月

  28. 吹田市 スポーツ推進計画(スポーツ施設整備方針)策定会議委員 自治体

    2022年7月 ~ 2024年3月

  29. 豊中市 2023年SDGsまちづくり政策コンテスト審査員 自治体

    2023年7月 ~ 2023年11月

  30. 環境省 地球温暖化対策に係る技術実証事業管理・検討及び調査等事業委託業務委員

    2021年10月 ~ 2022年3月

  31. 環境省 環境研究総合推進費3-1905 アドバイザリボード 政府

    2019年4月 ~ 2022年3月

  32. 豊中市 2021年SDGsまちづくり政策コンテスト審査員 自治体

    2021年7月 ~ 2021年10月

  33. 奈良県 環境審議会環境影響評価部会 自治体

    2021年1月 ~ 2021年3月

  34. 野村総合研究所 環境省 省エネAI勉強会委員 その他

    2020年10月 ~ 2021年3月

  35. 大阪市 境影響評価専門委員会委員 自治体

    2016年8月 ~ 2020年7月

  36. 高島市 まちづくり推進会議コーディネーター 自治体

    2017年7月 ~ 2020年3月

  37. 関西広域連合 琵琶湖・淀川流域対策に係る研究会委員 自治体

    2017年4月 ~ 2020年3月

  38. 箕面市 大規模小売店舗立地法事務調整会議専門部会委員 自治体

    2014年1月 ~ 2019年4月

  39. 環境省 第五次環境基本計画における指標に関する検討委員会 政府

    2017年5月 ~ 2018年3月

  40. 関西広域連合 生態系サービス指標ワーキング委員 自治体

    2014年12月 ~ 2017年3月

  41. 環境省 経済的手法を用いた生物多様性の価値の主流化等に関する調査検討委員会委員 政府

    2015年2月 ~ 2016年3月

所属学会 4

  1. 環境情報科学

  2. 土木学会

  3. 人工知能学会

  4. 日本哲学会

受賞 36

  1. 優秀ポスター賞(理事長賞)

    三井健矢, 東出天舞音, 増田惟吹, 芳賀智宏, 小野寺弘晃, 松村悠子, 堀啓子, 山口容平, 松井孝典, 松橋啓介, 橋本禅 環境情報科学センター 2024年12月

  2. 優秀学生発表賞

    三井健矢, 東出天舞音, 増田惟吹, 芳賀智宏, 松村悠子, 堀啓子, 山口容平, 松井孝典, 橋本禅 土木学会環境システム委員会 2024年11月

  3. 第71回日本生態学会大会ポスター賞 最優秀賞

    佐藤匠, 芳賀智宏, 前川侑子, 牛込祐司, 名波哲, 福井大, 松井孝典 日本生態学会 2024年3月

  4. 2023年環境情報科学研究発表大会 優秀ポスター賞(事務局長賞)

    渡辺舞, 今井隼人, 芳賀智宏, 松井孝典, 増原直樹, 川久保俊 環境情報科学センター 2023年12月

  5. 2023年環境情報科学研究発表大会 優秀ポスター賞(学術委員賞)

    東出天舞音, 三井健矢, 芳賀智宏, 山口容平, 松井孝典, 石濱史子, 臼田裕一郎, 橋本禅 環境情報科学センター 2023年12月

  6. 2023年環境情報科学研究発表大会 優秀ポスター賞(理事長賞)

    増田惟吹, 三井健矢, 芳賀智宏, 堀啓子, 松村悠子, 山口容平, 松井孝典, 石濱史子, 臼田裕一郎, 橋本禅 環境情報科学センター 2023年12月

  7. 第51回環境システム研究論文発表会優秀学生発表賞

    牧野礼, 芳賀智宏, 松井孝典, 橋本禅, 齊藤修 土木学会環境システム委員会 2023年10月

  8. 第33回淡路大会優秀賞

    佐藤匠, 芳賀智宏, 前川侑子, 牛込祐司, 名波哲, 松井孝典 日本景観生態学会 2023年5月

  9. 第33回淡路大会優秀賞

    朝子あかり, 田中愛子, 芳賀智宏, 松井孝典, 柴田嶺, 関島恒夫 日本景観生態学会 2023年5月

  10. 第33回淡路大会優秀賞

    芳賀智宏, 前田真理美, 堀田亘, 松井孝典, 仲岡雅裕, 森本淳子, 柴田英昭, 橋本禅, 齊藤修, S. Okayasu, H. Kim, G. Peterson 日本景観生態学会 2023年5月

  11. 第41回学術講演会 発表優秀賞

    細見幸太朗, 松井孝典, 十河孝夫, 森長誠 日本自然災害学会 2022年9月

  12. 第18回環境情報科学ポスターセッション優秀ポスター賞(理事長賞)

    増原直樹,岩見麻子,松井孝典,川久保俊 2021年12月

  13. 環境システム優秀発表賞優秀ポスター賞

    堀啓子, 松井孝典, 神山千穂, 齊藤修, 芳賀智宏, 熊谷惇也, 若松美保子, 馬奈木俊介 土木学会環境システム委員会 2021年10月

  14. 2021年度全国大会優秀賞

    鈴木かの子, 松井孝典, 川久保俊 日本人工知能学会 2021年6月

  15. 第26回日本生態学会近畿地区会奨励賞

    小林啓悟, 芳賀智宏, 前川侑子, 松井孝典, 福井大, 町村尚 日本生態学会近畿地区会 2020年12月

  16. 第16回環境情報科学ポスターセッション優秀ポスター賞(理事長賞)

    田中健太郎, 堀啓子, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚 環境情報科学センター 2019年11月

  17. The Society for Bioacoustics, The 6th Annual Meeting, Outstanding Presentation Award

    Keigo Kobayashi, Takanori Matsui, Dai Fukui, Takashi Machimura the Society for Bioacoustics 2019年11月

  18. 第16回環境情報科学ポスターセッション優秀ポスター賞(事務局長賞)

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司 環境情報科学センター 2019年11月

  19. 日本生態学会第66回全国大会ポスター賞(優秀賞)

    前川侑子, 牛込祐司, 黒田治男, 松井孝典 日本生態学会 2019年3月

  20. 日本生態学会第66回全国大会ポスター賞(優秀賞)

    前田真理美, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚 日本生態学会 2019年3月

  21. 第15回環境情報科学ポスターセッション優秀ポスター賞(事務局長賞)

    増原直樹, 岩見麻子, 松井孝典 環境情報科学センター 2018年12月

  22. The 9th Ecosystem Services Partnership (ESP) world conference, First place best poster prize

    Kana Tatebayashi, Chiho Kamiyama, Takanori MATSUI, Osamu Saito, Takashi Machimura Ecosystem Services Partnership 2017年12月

  23. 土木学会環境システム優秀学生発表賞

    芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚 土木学会環境システム委員会 2016年10月

  24. 土木学会環境システム優秀ポスター賞

    堀啓子, 松井孝典, 町村尚 土木学会環境システム委員会 2015年10月

  25. 土木学会環境システム論文奨励賞

    松井孝典, 宇賀田徹, 町村尚 土木学会 2015年10月

  26. 日本生態学会近畿地区会第19回奨励賞

    増田圭祐, 松井孝典, 福井大, 町村尚 日本生態学会 2014年12月

  27. 日本景観生態学会第23回大会ポスター賞

    堀啓子, 池野優子, 松井孝典, 町村尚 日本景観生態学会 2013年6月

  28. the 10th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium 2012 Best paper award

    J. C. Garcia, T. Machimura, T. Matsui Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium committee 2012年12月

  29. 土木学会環境システム優秀ポスター賞

    池野優子, 松井孝典, 加藤悟, 町村尚 土木学会環境システム委員会 2012年10月

  30. 土木学会環境システム優秀発表賞

    松井孝典, 池野優子 土木学会環境システム委員会 2012年10月

  31. Pacific Neighborhood Consortium 2011 Poster Competition Award

    T. KUMAZAWA, T. MATSUI, M. KIMURA Pacific Neighborhood Consortium 2011年10月

  32. 日本工学教育協会工学教育賞文部科学大臣賞

    環境リスク管理のための人材養成」プログラム 日本工学教育協会 2008年8月

  33. 日本音響学会粟屋清学術奨励賞

    松井孝典, 津田智行, 森長誠, 桑野園子 日本音響学会 2008年2月

  34. 人工知能学会研究会優秀賞

    松井孝典, 岡野雅通, 加藤悟, 斎藤修, 伊藤庸一郎, 佐藤省三, 盛岡通 人工知能学会 2007年6月

  35. 日本音響学会関西支部若手奨励賞

    津田智行, 松井孝典, 青野正二, 桑野園子, 森長誠 日本音響学会関西支部 2006年3月

  36. 日本騒音制御工学会学術奨励賞

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子 日本騒音制御工学会 2005年5月

論文 457

  1. 森林再生に向けた斜面崩壊直後の生物学的レガシーの分布推定と回復過程のモニタリング

    芳賀智宏, 村上広樹, 堀田亘, 松井孝典, 森本淳子

    日本景観生態学会第35回金武大会 2025年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  2. 陸上風力発電と生態系保全のトレードオフの地図化と保全拡大による導入ポテンシャルの定量評価

    東出天舞音, 芳賀智宏, 黄琬惠, 丹野夕輝, 松井孝典, 石濱史子, 臼田裕一郎, 橋本禅

    日本景観生態学会第35回金武大会 2025年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  3. 日本全国の太陽光・風力発電施設と導入ポテンシャルの空間分布のギャップの分析

    増田惟吹, 芳賀智宏, 松井孝典

    日本景観生態学会第35回金武大会 2025年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  4. Integrated Assessment Modeling at the Local Scale: Pathways to a Better Nature Future

    Chihiro Haga, Akari Asako, Kenya Mitsui, Taito Kamata, Rei Shibata, Takashi Iwakawa, Michinori Kimura, Jaegyu Kim, Takanori Matsui, Tsuneo Sekijima

    11 th ESP World Conference, Proceedings 2025年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  5. カーボンニュートラルとネイチャーポジティブを両立する再生可能エネルギー導入戦略の検討

    小野寺 弘晃, 芳賀 智宏, 増田 惟吹, 東出 天舞音, 三井 健矢, 堀 啓子, 松井 孝典, 松橋 啓介

    第41回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 p. 574-579 2025年1月

  6. 地域の環境・社会・経済への影響を考慮した再生可能エネルギー導入適地の多目的最適化

    三井健矢, 東出天舞音, 増田惟吹, 芳賀智宏, 小野寺弘晃, 松村悠子, 堀啓子, 山口容平, 松井孝典, 松橋啓介, 橋本禅

    2024年度環境情報科学 研究発表大会 2024年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  7. 大規模言語モデルを用いた持続可能な開発目標のネクサス解析

    宮下直士, 松井孝典, 芳賀智宏

    2024年度環境情報科学 研究発表大会 2024年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  8. 47都道府県のプラネタリー・ソーシャルバウンダリー評価の試行

    松井孝典, 渡辺舞, 今井隼人, 芳賀智宏, 増原直樹, 川久保俊

    環環境情報科学学術研究論文集38 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  9. 日本全国の太陽光発電施設と導入ポテンシャルの空間分布のギャップの分析

    芳賀智宏, 増田惟吹, 東出天舞音, 三井健矢, 堀啓子, 松村悠子, 山口容平, 松井孝典, 石濱史子, 臼田裕一郎, 橋本禅

    環環境情報科学学術研究論文集38 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  10. 持続可能な食生活の検討に向けた日本の食料システムとPlanetary Health Dietの比較

    辻井陽大, 芳賀智宏, 堀啓子, 松井孝典, 林芙美, 渡部厚志, 本下晶晴, 橋本禅, 齊藤修

    第52回環境システム研究論文発表会 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  11. 日本の気候変動の影響と緩和・適応策のジェンダー課題の分析フレームワーク

    齋藤智咲, 芳賀智宏, 松井孝典, 堀啓子, 野﨑千尋, 今井隼人, 川久保俊

    第52回環境システム研究論文発表会 2024年11月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  12. 地域の生態系への影響を最小化するための再生可能エネルギーミックスの空間明示型多目的最適化ツールの開発

    三井健矢, 東出天舞音, 増田惟吹, 芳賀智宏, 松村悠子, 堀啓子, 山口容平, 松井孝典, 橋本禅

    第52回環境システム研究論文発表会 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  13. Evaluating the Impact of Future Landscape Changes on Biodiversity in Rural Areas: A Case Study in Sado City, Japan

    Akari Asako, Chihiro Haga, Taito Kamata, Rei Shibata, Takanori Matsui, Tsuneo Sekijima

    International Consotium of Landscape and Ecological Engineering, Proceedings 2024年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. ジェンダーの視点から見た日本の気候変動影響と緩和・適応策の分析

    齋藤智咲, 芳賀智宏, 松井孝典, 堀啓子

    日本ジェンダー学会第28回大会要旨集 2024年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  15. Scenario-based land use simulation and integrated analysis of karst ecosystem service bundles

    Xiangyun Shi, Hao Xia, Takashi Machimura, Takanori Matsui, Chihiro Haga, Qianna Wang, Hongyi Pan, Li Peng

    Global Ecology and Conservation p. e03096-e03096 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  16. 日本産コウモリ類の分布と陸上風力導入ポテンシャルのオーバーレイ解析

    芳賀智宏, 三井健矢, 三宮望, 牧貴大, 松井孝典, 福井大

    日本生態学会第71回全国大会要旨集, P2-293 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  17. AI技術を用いた生物音響モニタリング: 大規模鳥類識別モデルの複数分類群への応用

    佐藤匠, 芳賀智宏, 前川侑子, 牛込祐司, 名波哲, 福井大, 松井孝典

    日本生態学会第71回全国大会要旨集, P1-384 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  18. 深層学習を用いた表層崩壊後の森林再生のための生態学的レガシーの分布推定

    村上広樹, 芳賀智宏, 松井孝典, 森本淳子, 堀田亘, 春口菜帆

    日本生態学会第71回全国大会要旨集, P1-382 2024年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  19. Estimation of Forest Residual Biomass for Bioelectricity Utilization towards Carbon Neutrality Based on Sentinel-2A Multi-Temporal Images: A Case Study of Aizu Region of Fukushima, Japan

    Tana QIAN, Makoto Ooba, Minoru Fujii, Takanori Matsui, Chihiro Haga, Akiko Namba, Shogo Nakamura

    Remote Sensing 2024年2月17日 研究論文(学術雑誌)

  20. 熱中症搬送者数からみる気候変動影響評価の不確実性に関する考察

    Reina KAWASE, Mamoru ICHISE, Chihiro HAGA, Takanori MATSUI, Hiroyuki KUSAKA

    Japanese Journal of JSCE Vol. 80 No. 1 p. n/a-n/a 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  21. 自治体計画におけるSDGs の反映と重点ゴールに関する研究—全国154 のSDGs 未来都市計画及び15 自治体への聞取り調査結果を題材として

    増原 直樹, 岩見 麻子, 熊澤 輝一, 鈴木 隆志, 松井 孝典, 川久保 俊

    環境情報科学論文集 Vol. ceis37 p. 46-51 2023年12月8日

    出版者・発行元:一般社団法人 環境情報科学センター
  22. Visualization of the relational values between humans and nature in Japan: applying geospatial data-driven methodology

    Yueru Zhou, Tomomi Saito, Chihiro Haga, Shizuka Hashimoto, Takanori Matsui

    2023年環境情報科学研究発表大会予稿集 2023年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  23. 機械学習を用いたメガソーラー開発事例の空間特性の分析

    増田惟吹, 三井健矢, 芳賀智宏, 堀啓子, 松村悠子, 山口容平, 松井孝典, 石濱史子, 臼田裕一郎, 橋本禅

    2023年環境情報科学研究発表大会予稿集 Vol. 53 No. 1 2023年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  24. 生態系保全・防災を考慮した太陽光・陸上風力ポテンシャルの評価:2030年エネルギーミックス目標との比較

    東出天舞音, 三井健矢, 芳賀智宏, 堀啓子, 松村悠子, 山口容平, 松井孝典, 石濱史子, 臼田裕一郎, 橋本禅

    2023年環境情報科学研究発表大会予稿集 Vol. 53 No. 1 2023年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  25. ポスト2030アジェンダに向けた課題探求: 自然言語処理技術を用いた学術論文分析

    宮下直士, 松井孝典, 芳賀智宏, 川久保俊

    2023年環境情報科学研究発表大会予稿集 Vol. 53 No. 1 2023年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  26. 都道府県別プラネタリーバウンダリーとソーシャルバウンダリーの評価

    渡辺舞, 今井隼人, 芳賀智宏, 松井孝典, 増原直樹, 川久保俊

    2023年環境情報科学研究発表大会予稿集 Vol. 53 No. 1 2023年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  27. カーボンニュートラルとネイチャーポジティブ同時達成に向けた社会・経済統合評価モデルのモジュール開発

    田中愛子, 芳賀智宏, 松井孝典, 金再奎, 岩川貴志, 木村道徳, 五味馨

    2023年環境情報科学研究発表大会予稿集 Vol. 53 No. 1 2023年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  28. SDGsに関する話題の動向把握に対する新聞記事の有用性の検討

    岩見麻子, 後藤侑哉, 増原直樹, 松井孝典, 川久保俊

    環境情報科学学術研究論文集 Vol. 37 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  29. データ駆動アプローチによる持続可能な開発目標のネクサス構造の解析

    松井孝典, 安藤魁呂, 今井隼人, 芳賀智宏, 岩見麻子, 増原直樹, 川久保俊

    環境情報科学学術研究論文集 Vol. 37 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  30. 深層学習をもちいた鳴き声による鳥類の種判別システムの開発と今後の展望

    佐藤 匠, 前川 侑子, 芳賀 智宏, 牛込 祐司, 町村 尚, 松井 孝典

    バードリサーチ Vol. 19 p. 31-50 2023年11月

  31. Water Budget Assessment Under Rapid Urbanization In Yogyakarta, Indonesia Using A Distributed Water Balance Model

    S. P. W. Gunawan, T. Machimura, T. Matsui, H. Hendrayana

    International Journal of GEOMATE Vol. 25 No. 111 2023年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:International Journal of Geomate
  32. 1.5℃ライフスタイルの実現に向けた2030年の脱炭素型行動の選択意向の分析

    齋藤智咲, 芳賀智宏, 松井孝典, 齊藤修, 小嶋公史, 渡部厚志

    土木学会第51回環境システム研究論文発表会講演要旨集 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  33. 日本の自然共生に関する伝統的知識を学習した生成型対話システムの開発

    花田拓実, 宮下直士, 芳賀智宏, 松井孝典

    土木学会第51回環境システム研究論文発表会講演要旨集 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  34. 自然再興に向けた社会生態学的生産ランドスケープ管理のシナリオ分析: 北海道別寒辺牛川流域でのケーススタディ

    牧野礼, 芳賀智宏, 松井孝典, 橋本禅, 齊藤修

    土木学会第51回環境システム研究論文発表会講演要旨集 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  35. ポスト2030アジェンダに向けた環境正義の視点によるSDGsの意味解析

    宮下直士, 松井孝典, 芳賀智宏, 川久保俊

    土木学会第51回環境システム研究論文発表会講演要旨集 p. 31-37 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  36. 自然関連情報開示に向けた産業部門間の生態系サービスフローの可視化

    中平翼, 芳賀智宏, 松井孝典, 本下晶晴, 齊藤修

    土木学会第51回環境システム研究論文発表会講演要旨集 2023年10月

  37. Planetary Health Dietに向けた日本の食料供給システムのポテンシャル評価

    辻井陽大, 長坂美黎, 芳賀智宏, 松井孝典, 林芙美, 渡部厚志, 本下晶晴, 橋本禅, 齊藤修

    第70回日本栄養改善学会学術総会講演要旨集 2023年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  38. 持続可能な食生活の検討に向けた日本の食事摂取状況とPlanetary Health Dietの比較

    芳賀智宏, 長坂美黎, 辻井陽大, 松井孝典, 林芙美, 渡部厚志, 本下晶晴, 橋本禅, 齊藤修

    第70回日本栄養改善学会学術総会講演要旨集 2023年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  39. 漁業の脱炭素化に向けた漁船のCO2排出量の推計と分析

    立田蒼樹, 芳賀智宏, 松井孝典, 山北剛久

    日本海洋学会 2023年度秋季大会講演要旨集 2023年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  40. Twitter Mining for Detecting Interest Trends on Biodiversity: Messages from Seven Language Communities

    Shu Ishida, Takanori Matsui, Chihiro Haga, Keiko Hori, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito

    Sustainability Vol. 15 No. 17 p. 12893-12893 2023年8月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  41. Land Change Modeler For Evaluating Urbanization Driven By Universities In The Periurban Area Of Yogyakarta City, Indonesia

    Sintha P.W. Gunawan, Takashi Machimura, Takanori Matsui, Xiangyun Shi, Chihiro Haga

    Journal of Catholic Education 2023年7月27日 研究論文(学術雑誌)

  42. Longitudinal analysis of home food production and food sharing behavior in Japan: multiple benefits of local food systems and the recent impact of the COVID-19 pandemic

    Chiho Kamiyama, Keiko Hori, Takanori Matsui, Jules Pretty, Osamu Saito

    Sustainability Science 2023年7月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  43. Correction: Projecting population distribution under depopulation conditions in Japan: scenario analysis for future socio-ecological systems (Sustainability Science, (2021), 16, 1, (295-311), 10.1007/s11625-020-00835-5)

    Keiko Hori, Osamu Saito, Shizuka Hashimoto, Takanori Matsui, Rumana Akter, Kazuhiko Takeuchi

    Sustainability Science Vol. 18 No. 4 p. 2045-2046 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

  44. Scenario analysis of landscape change caused by depopulation and aging in rural areas : A case study in Sado city, Japan

    A. Asako, A. Tanaka, C. Haga, T. Matsui, R. Shibata, T. Sekijima

    11th International Association of Landscae Ecology(IALE) World Congress 2023 2023年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Visualizing conflicts between terrestrial biodiversity conservation and renewable energy potential in Japan

    C. Haga, K. Mitsui, K. Hori, T. Matsui, D. Fukui

    11th International Association of Landscae Ecology(IALE) World Congress 2023 2023年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Leaving disturbance legacies conserves boreal conifers and maximizes net CO2 absorption under climate change and more frequent and larger windthrow regimes

    Wataru Hotta, Chihiro Haga, Junko Morimoto, Satoshi N. Suzuki, Takanori Matsui, Toshiaki Owari, Hideaki Shibata, Futoshi Nakamura

    Landscape Ecology Vol. 38 No. 7 p. 1785-1805 2023年5月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  47. Correction to: Development of a method for downscaling ecological footprint and biocapacity to a 1-km square resolution (Sustainability Science, (2023), 18, 3, (1549-1568), 10.1007/s11625-022-01283-z)

    Keiko Hori, Shuji Shirahama, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito, Takanori Matsui, Chihiro Haga

    Sustainability Science Vol. 18 No. 3 2023年5月 研究論文(学術雑誌)

  48. 深層学習を用いた日本の鳥類モニタリング:BirdNETモデルの活用とその有用性の検証

    佐藤匠, 芳賀智宏, 前川侑子, 牛込祐司, 名波哲, 松井孝典

    日本景観生態学会第33回淡路大会発表要旨集, P30 2023年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  49. 耕作放棄に伴う里山景観およびトキの営巣環境への影響:佐渡市でのシミュレーション

    朝子あかり, 田中愛子, 芳賀智宏, 松井孝典, 柴田嶺, 関島恒夫

    日本景観生態学会第33回淡路大会発表要旨集, P07 2023年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  50. 日本の陸域生態系保全と再生可能エネルギー導入のコンフリクトの地図化

    三井健矢, 芳賀智宏, 福井大, 堀啓子, 松井孝典

    日本景観生態学会第33回淡路大会発表要旨集, P04 2023年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  51. Nature Positiveかつ望ましい将来の景観のモデリング: 別寒辺牛川流域でのケーススタディ

    芳賀智宏, 前田真理美, 堀田亘, 松井孝典, 仲岡雅裕, 森本淳子, 柴田英昭, 橋本禅, 齊藤修, S. Okayasu, H. Kim, G. Peterson

    日本景観生態学会第33回淡路大会発表要旨集, P01 2023年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  52. Modeling desirable futures at local scale by combining the nature futures framework and multi-objective optimization

    Chihiro Haga, Marimi Maeda, Wataru Hotta, Takanori Matsui, Masahiro Nakaoka, Junko Morimoto, Hideaki Shibata, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito, Sana Okayasu, HyeJin Kim, Garry Peterson

    Sustainability Science 2023年3月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  53. インタビュー 「風の谷」のビジョン

    安宅 和人, 石川 初, 松井 孝典, 荒金 恵太

    環境情報科学 Vol. 52 No. 2 p. 1-8 2023年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  54. Development of a method for downscaling ecological footprint and biocapacity to a 1-km square resolution

    Keiko Hori, Shuji Shirahama, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito, Takanori Matsui, Chihiro Haga

    Sustainability Science 2023年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  55. Does Deep Learning Enhance the Estimation for Spatially Explicit Built Environment Stocks through Nighttime Light Data Set? Evidence from Japanese Metropolitans

    Zhiwei Liu, Ryusei Saito, Jing Guo, Chizuko Hirai, Chihiro Haga, Takanori Matsui, Hiroaki Shirakawa, Hiroki Tanikawa

    Environmental Science & Technology Vol. 57 No. 9 p. 3971-3979 2023年2月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  56. Stochastic gradient boosting for urban change detection using multi-temporal LANDSAT-5TM in Yogyakarta, Indonesia

    Sintha Prima Widowati Gunawan, Takanori Matsui, Takashi Machimura

    ASEAN Journal on Science and Technology for Development Vol. 39 No. 3 2022年12月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{UGM} Press
  57. 持続可能な開発目標 (SDGs) に対する関心のトレンドのTwitterマイニング

    石田愁, 松井孝典, 芳賀智宏, 増原直樹, 川久保俊

    エコデザイン・プロダクツ&サービス 2022シンポジウム予稿集 2022年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  58. 地方創生SDGsローカル指標を使用した日本のSDGs相互関係の分析と可視化のためのツール開発

    安藤魁呂, 今井隼人, 松井孝典, 芳賀智宏, 増原直樹, 川久保俊

    エコデザイン・プロダクツ&サービス 2022シンポジウム予稿集 2022年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  59. Modeling Tree Recovery in Wind-Disturbed Forests with Dense Understory Species under Climate Change

    Chihiro Haga, Wataru Hotta, Takahiro Inoue, Takanori Matsui, Masahiro Aiba, Toshiaki Owari, Satoshi N. Suzuki, Hideaki Shibata, Junko Morimoto

    Ecological Modelling Vol. 472 p. 110072-110072 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  60. 機械学習を用いた箱根大涌谷における火山ガス濃度高精度予測と早期警報

    細見幸太朗, 松井孝典, 十河孝夫, 森長誠

    日本自然災害学会 第41回学術講演会予稿集 2022年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  61. AI 技術による鳥類の鳴き声モニタリング手法の検討 ~サシバを事例として~

    前川 侑子, 田口 華麗, 牛込 祐司, 佐藤 匠, 小林 啓悟, 芳賀 智宏, 町村 尚, 東海 明宏, 松井 孝典

    Bird Research Vol. 18 p. A71-A86 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:特定非営利活動法人バードリサーチ
  62. AIを活用したSDGs関連課題の発掘と課題解決へ向けた企業・自治体とのマッチング

    松井孝典

    研究開発リーダー 2022年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  63. 機械学習を用いた伝統的知識との対話 ―自然生態系の持続的な管理・利用方法の継承と発展―

    花田拓実, 宮下直士, 松井孝典, 芳賀智宏

    人工知能学会 市民共創知研究会 (JSAI SIG-CCI) 第9回発表会研究会資料 2022年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  64. Deploying Data-Driven Science and Development of Intelligent Information System for achieving Local SDGs

    Takanori Matsui

    Sustainability Research & Innovation Congress 2022 2022年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  65. MODELLING A LANDSCAPE USING NATURE FUTURES FRAMEWORK: A CASE STUDY IN JAPAN

    Haga C, Maeda M, Hotta W, Matsui T, Nakaoka M, Morimoto J, Shibata H, Hashimoto S, Saito O, Okayasu S, Kim H, Peterson G

    World Biodiversity Forum 2022 2022年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. SDGsネクサスとPost SDGs

    松井孝典

    大阪大学社会ソリューションイニシアティブ マンスリー・トピック 2022年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  67. A natural language processing model for supporting sustainable development goals: translating semantics, visualizing nexus, and connecting stakeholders

    Takanori Matsui, Kanoko Suzuki, Kyota Ando, Yuya Kitai, Chihiro Haga, Naoki Masuhara, Shun Kawakubo

    Sustainability Science 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}
  68. Renewable Energy Nexus: Interlinkages with Biodiversity and Social Issues in Japan

    Kentaro Tanaka, Chihiro Haga, Keiko Hori, Takanori Matsui

    Energy Nexus p. 100069-100069 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  69. サイバーとフィジカルを融合した環境学へのトランスフォーメーション __地域循環共生圏のその先に__

    松井孝典

    「地域循環共生圈」の実現に向けた研究の推進 CEIS の提言 2022年3月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  70. 地方自治体スケールでの森林動態モデリング

    芳賀智宏, 片岡佑太, 松井孝典, 鶴田健二, 木村道徳, 廣田大輔

    日本生態学会第69回全国大会要旨集 2022年3月

  71. 耕作放棄に伴う佐渡のトキの営巣適地の変化: LANDIS-IIを用いた将来シナリオ分析

    田中愛子, 芳賀智宏, 堀啓子, 松井孝典, 柴田嶺, 関島恒夫

    日本生態学会第69回全国大会要旨集 2022年3月

  72. 日本の生物多様性主流化に向けたTwitterデータの活用-7言語のツイート比較-

    石田愁, 松井孝典, 芳賀智宏, Zhou, Y, 町村尚

    日本生態学会第69回全国大会要旨集 2022年3月

  73. DX は地球社会の未来を変えうるか

    松井孝典

    計画行政 Vol. 45 No. 1 2022年1月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  74. 衛星画像を用いた畳み込みニューラルネットワークによる建物延床面積推計に関する研究

    齋藤隆成, LIU Zhiwei, 平井千津子, 芳賀智宏, 松井孝典, 白川博章, 谷川 寛樹

    第35回環境情報科学学術研究論文発表会要旨集 2021年12月

  75. 自治体 SDGs 政策へ社会情勢変化が与える影響の分析

    増原直樹, 岩見 麻子, 松井孝典, 川久保俊

    第35回環境情報科学学術研究論文発表会要旨集, 2021年12月

  76. Changes in food self-production and social networks in Japan:Impact of the COVID-19 pandemic

    Osamu Saito, ChihoKamiyama, Keiko Hori, Takanori Matsui

    IASC One-Day Virtual Conference on Food Commons in Europe and Beyond 2021年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  77. Impact of urbanization on the food–water–land–ecosystem nexus: A study of Shenzhen, China

    Xiangyun Shi, Takanori Matsui, Takashi Machimura, Chihiro Haga, Ang Hu, Xiaoyu Gan

    Science of The Total Environment Vol. 808 p. 152138-152138 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  78. Predicting and Assessing Natural Capital and Ecosystem Services (PANCES) project in Japan

    Haga, C, Matsui, T

    3rd Ecosystem Services Partnership Asia Conference proceedings 2021年12月

  79. An Input-Output Analysis of Japanese Industry’s Dependency on Nature

    3rd Ecosystem Services Partnership Asia Conference proceedings 2021年12月

  80. Biodiversity Mainstreaming: An International Comparative Investigation of Concerns Toward Biodiversity in Chinese- and Japanese-speaking Communities

    3rd Ecosystem Services Partnership Asia Conference proceedings 2021年12月

  81. 自然を基盤とする解決策としての木質バイオマスエネルギー利用シナリオの評価

    金再奎, 岩川貴志, 木村道徳, 松井孝典, 齊藤修, 堀啓子, 芳賀智宏

    環境情報科学学術研究論文集 2021年12月

  82. 滋賀県における森林管理シナリオの相乗効果とトレードオフのモデリング

    片岡佑太, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚, 鶴田健二, 木村道徳

    環境情報科学学術研究論文集 Vol. 35 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  83. Long-term cumulative impacts of windthrow and subsequent management on tree species composition and aboveground biomass: A simulation study considering regeneration on downed logs

    Wataru Hotta, Junko Morimoto, Chihiro Haga, Satoshi N. Suzuki, Takahiro Inoue, Takanori Matsui, Toshiaki Owari, Hideaki Shibata, Futoshi Nakamura

    Forest Ecology and Management Vol. 502 p. 119728-119728 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  84. Evaluation of Energy Utilization Scenarios for Wood Biomass as a Nature-based Solution

    再奎 金, 貴志 岩川, 道徳 木村, 孝典 松井, 修 齊藤, 啓子 堀, 智宏 芳賀

    Environmental Information Science 2021年11月30日 研究論文(学術雑誌)

  85. Spatiotemporal assessment and future projection of land-use change and ecosystem services to explore the food-water-land ecosystems nexus towards the sustainable urban development

    X.Y. Shi, T. Matsui, C. Haga

    International Conference on Sustainable Technology and Development 2021 proceedings 2021年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  86. Development of bird species identifier using deep learning based on convolutional neural network and transformer algorithms,

    The 8th Annual Meeting of the Society for Bioacoustics roceedings 2021年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Current status of the bat-windfarm conflict in Japan and overview of an ongoing project

    Dai Fukui, Takumi Akasaka, Emyo Fujioka, Toshihide Hirao, Shizuko Hiryu, Takanori Matsui

    1st International Bat Research Online Symposium 2021年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  88. Scenario analysis of Nexuses between Renewable Energy, Biodiversity, and Ecosystem Services in the Bekambeushi River Watershed, Japan

    Interdisciplinary Studies Center for Integrated Natural Resources and Environment Management 2021 2021年11月

  89. 新型コロナウィルス流行後の移住意向の変化 ~全国調査による比較分析~

    堀啓子, 松井孝典, 神山千穂, 齊藤修, 芳賀智宏, 熊谷惇也, 若松美保子, 馬奈木俊介

    土木学会環境システム研究講演論文集 2021年10月

  90. 日本における食料の自家消費とおすそわけ行動の変化:新型コロナウィルス流行の影響

    神山千穂, 堀啓子, 松井孝典, 齊藤修

    土木学会環境システム研究講演論文集 2021年10月

  91. 機械学習による火山ガス濃度基準超過予測

    十河孝夫, 松井孝典, 森⻑誠, 細見幸太朗, 小松宏昭

    第62回大気環境学会年会講演要旨集 2C0950 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  92. 再生可能エネルギーポテンシャル空間明示マップの開発と応用—Development and Application of Spatially Explicit Renewable Energy Potential Map

    田中 健太郎, 芳賀 智宏, 松井 孝典, 堀 啓子, 町村 尚

    エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 Vol. 40 p. 508-513 2021年8月

    出版者・発行元:エネルギー・資源学会
  93. Errors and uncertainties associated with the use of unconventional activity data for estimating CO2 emissions: the case for traffic emissions in Japan

    Tomohiro Oda, Chihiro Haga, Kotaro Hosomi, Takanori Matsui, Rostyslav Bun

    Environmental Research Letters Vol. 16 No. 8 p. 084058-084058 2021年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:{IOP} Publishing
  94. An experiment on the feeling of separation when multiple aircraft noises are overlapped

    Makoto Morinaga, Takanori Matsui, Sonoko Kuwano, Seiichiro Namba

    Inter Noise 2021 2021年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  95. A scenario- and spatial-downscaling-based land-use modeling framework to improve the projections of plausible futures: a case study of the Guangdong–Hong Kong–Macao Greater Bay Area, China

    Xiangyun Shi, Takanori Matsui, Chihiro Haga, Takashi Machimura, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito

    Sustainability Science Vol. 16 No. 6 p. 1977-1998 2021年7月25日 研究論文(学術雑誌)

  96. Key Actions for Sustainable Society from a Perspective of the “Fudo” discussed in the digital age

    Kumazawa, T, Matsui, T

    Sustainability Research & Innovation Congress 2021 2021年6月

  97. BERTモデルを用いたSDGsに関するマルチラベル文書分類器の構築とマッチングシステムの開発

    鈴木かの子, 松井孝典, 川久保俊, 増原直樹, 岩見麻子, 町村尚

    2021年度人工知能学会全国大会予稿集 Vol. 2021 p. 4H3GS11d01-4H3GS11d01 2021年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  98. Errors and Uncertainties Associated with the Use of Unconventional Non-fuel Activity Data for Estimating CO2 Emissions

    Oda, T, Haga, C. Hosomi, T. Matsui, Bun, R

    NOAA Global Monitoring Laboratory (GML) Virtual Global Monitoring Annual Conference (eGMAC) 2021 2021年5月

  99. Development of a species identification system of Japanese bats from echolocation calls using convolutional neural networks

    Kobayashi, Keigo, Masuda, Keisuke, Haga, Chihiro, Matsui, Takanori, Fukui, Dai, Machimura, Takashi

    Ecological Informatics Vol. 62 p. 101253-101253 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  100. 複数機が重畳した航空機騒音のノイジネスに関する実験

    森長誠, 松井孝典, 桑野園子, 難波精一郎

    日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集 2021年3月

  101. AI技術によるサシバの鳴き声の自動検出

    田口華麗, 前川侑子, 鈴木雅人, 牛込祐司, 松井孝典

    日本生態学会第68回全国大会要旨集 2021年3月

  102. 気候変動下で風倒後の管理が北方林の炭素収支に及ぼす長期的影響

    堀田亘, 芳賀智宏, 森本淳子, 井上貴央, 鈴木智之, 松井孝典, 尾張敏章, 柴田英昭, 中村太士

    日本生態学会第68回全国大会要旨集 2021年3月

  103. 気候変動下で風倒後の管理が北方林の種組成に及ぼす長期的影響

    堀田亘, 芳賀智宏, 森本淳子, 井上貴央, 鈴木智之, 松井孝典, 尾張敏章, 柴田英昭, 中村太士

    第132会日本森林学会大会要旨集 2021年3月

  104. 風倒後にできる適応策-将来気候下での森林保全-

    芳賀智宏, 松井孝典, 井上貴央, 堀田亘, 饗庭正寛, 尾張敏章, 鈴木智之, 三島哲雄, 森本淳子, 柴田英昭

    日本生態学会第68回全国大会要旨集 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  105. A new survey method using convolutional neural networks for automatic classification of bird calls

    Yuko Maegawa, Yuji Ushigome, Masato Suzuki, Karen Taguchi, Keigo Kobayashi, Chihiro Haga, Takanori Matsui

    Ecological Informatics Vol. 61 p. 101164-101164 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier {BV}
  106. Natural capitals for nature’s contributions to people: the case of Japan

    Junya Kumagai, Mihoko Wakamatsu, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito, Takehito Yoshida, Takehisa Yamakita, Keiko Hori, Takanori Matsui, Michio Oguro, Masahiro Aiba, Rei Shibata, Tohru Nakashizuka, Shunsuke Managi

    Sustainability Science Vol. 17 No. 3 p. 919-954 2021年1月4日 研究論文(学術雑誌)

  107. 新型コロナウィルス流行後の移住意向の変化 : 全国調査による比較分析—CHANGES IN DOMESTIC MIGRATION TREND AFTER THE COVID-19 EPIDEMIC : COMPARATIVE ANALYSIS BY NATIONWIDE SURVEYS

    堀 啓子, 松井 孝典, 神山 千穂, 齊藤 修, 芳賀 智宏, 熊谷 惇也, 若松 美保子, 馬奈木 俊介

    環境システム研究論文発表会講演集 = Proceedings of Annual Meeting of Environmental Systems Research / 土木学会環境システム委員会 編 Vol. 49 p. 145-152 2021年

    出版者・発行元:東京 : 土木学会 = Japan Society of Civil Engineers
  108. 日本における食料の自家消費とおすそわけ行動の変化 : 新型コロナウィルス流行の影響—CHANGES IN FOOD SELF-PRODUCTION AND SOCIAL NETWORKS IN JAPAN : IMPACT OF THE COVID-19 EPIDEMIC

    神山 千穂, 堀 啓子, 松井 孝典, 齊藤 修

    環境システム研究論文発表会講演集 = Proceedings of Annual Meeting of Environmental Systems Research / 土木学会環境システム委員会 編 Vol. 49 p. 153-157 2021年

    出版者・発行元:土木学会 = Japan Society of Civil Engineers
  109. Correction to: Natural capitals for nature’s contributions to people: the case of Japan (Sustainability Science, (2021), 10.1007/s11625-020-00891-x)

    Junya Kumagai, Mihoko Wakamatsu, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito, Takehito Yoshida, Takehisa Yamakita, Keiko Hori, Takanori Matsui, Michio Oguro, Masahiro Aiba, Rei Shibata, Tohru Nakashizuka, Shunsuke Managi

    Sustainability Science 2021年 研究論文(学術雑誌)

  110. 市民参加による地域将来社会像作成の試みと受容要因の検討—滋賀県高島市を事例として—

    木村 道徳, 松井 孝典, 馬場 健司, 岩見 麻子, 熊澤 輝一, 王 智弘, 河瀬 玲奈, 金 再奎, 小野 聡, 堀 啓子, 上須 道徳

    環境科学会誌 Vol. 34 No. 2 p. 108-123 2021年

    出版者・発行元:社団法人 環境科学会
  111. Risk assessment of forest disturbance by typhoons with heavy precipitation in northern Japan

    Junko Morimoto, Masahiro Aiba, Flavio Furukawa, Yoshio Mishima, Nobuhiko Yoshimura, Sridhara Nayak, Tetsuya Takemi, Haga Chihiro, Takanori Matsui, Futoshi Nakamura

    Forest Ecology and Management Vol. 479 p. 118521-118521 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  112. 人と自然の未来を描く ~Nature Futures Frameworkに基づく別寒辺牛川流域でのシナリオモデルシミュレーション~

    前田真理美, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚, 橋本禅, 齊藤修

    日本生態学会2020年度近畿地区会委員会例会 2020年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  113. Twitterデータを用いた生物多様性に対する関心の探索的研究-日本語と英語のツイートの共通性と独自性の抽出-

    石田愁, 松井孝典, 芳賀智宏, 町村尚

    日本生態学会2020年度近畿地区会委員会例会 2020年12月

  114. 物体検出モデルYOLOv3を改良したエコーロケーションコールによる日本産コウモリの音声モニタリングシステムの開発

    小林啓悟, 芳賀智宏, 前川侑子, 松井孝典, 福井大, 町村尚

    日本生態学会2020年度近畿地区会委員会例会 2020年12月

  115. 水害リスクとリスク認知のギャップ分析とその都道府県間の差異に関する考察

    堀啓子, 齊藤修, 松井孝典, 橋本禅, 吉田丈人, 黄琬惠, 熊谷惇也, 若松美保子, 馬奈木俊介

    グリーンインフラネットワーク・ジャパン全国大会、ポスターセッション「空間横断・その他-D-7」 2020年11月

  116. 動体検出と機械学習を組み合わせた航空機追跡システムの開発

    森淳一, 森長誠, 松井孝典, 横島潤紀

    日本騒音制御工学会2020年秋季研究発表会 2020年11月

  117. 移住意向と関係人口に関する実態調査と関係人口の都道府県別推計

    堀啓子, 芳賀智宏, 松井孝典, 齊藤修, 橋本禅, 吉田丈人, 黄琬惠, 熊谷惇也, 若松美保子, 馬奈木俊介

    第48回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 48 p. 111-122 2020年10月

    出版者・発行元:土木学会 = Japan Society of Civil Engineers
  118. 気候変動に対する地域相互補完のための気候正義の可視化技術の開発

    福守郁哉, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚

    第48回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 48 p. 134-134 2020年10月

  119. 地域循環共生圏の形成に向けた生態系サービスの需給ギャップ分析と地域連携効果の評価

    宮本大志, 芳賀智宏, 松井孝典, 堀啓子, 齊藤修, 橋本禅

    第48回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 48 p. 133-133 2020年10月

  120. 21世紀半ばの熱中症搬送者数変化の要因分析―滋賀県を事例としてー

    河瀬玲奈, 佐藤亮吾, 佐藤拓人, 日下博幸, 芳賀智宏, 松井孝典

    第48回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 48 p. 132-132 2020年10月

  121. 生物多様性と生態系サービスに関する政策オプションの包括的インベントリと政策支援ツールの設計

    齊藤修, 堀啓子, 松井孝典, 蒲谷景, 橋本禅, 吉田丈人, 小黒芳生, 山北剛久, 牧野光琢, 植竹朋子, 山崎麻里, 那花美奈, 西浩司, 武内和彦

    第48回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 48 p. 61-68 2020年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:土木学会 = Japan Society of Civil Engineers
  122. 衛星夜間光情報に基づく深層学習による建築物の延床面積推計に関する研究

    齊藤隆成, 平井千津子, 芳賀智宏, 松井孝典, 白川博章, 谷川寛樹

    土木学会論文集G(環境) Vol. 48 No. 6 p. II_1-II_8 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  123. Projecting population distribution under depopulation conditions in Japan: scenario analysis for future socio-ecological systems

    Keiko Hori, Osamu Saito, Shizuka Hashimoto, Takanori Matsui, Rumana Akter, Kazuhiko Takeuchi

    Sustainability Science Vol. 16 No. 1 p. 295-311 2020年8月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  124. Measurement of air‐, bone‐ and teeth‐ conducted threshold levels by pure tone audiometry

    Tomomi Yamada, Hazuki Maezono, Kazunori Nozaki, Mikako Hayashi, Takanori Matsui, Sonoko Kuwano, Masayuki Takada, Annemie Van Hirtum

    Inter-Noise 2020 2020年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  125. Simulating the long-term impacts of salvage logging after windthrow on forest carbon stocks and species composition in northern Japan

    W. Hotta, C. Haga, T. Inoue, J. Morimoto, T. Matsui, S. N. Suzuki, T. Owari, H. Shibata, F. Nakamura

    2020 Ecological Society of America Annual Meeting proceedings 2020年8月

  126. Simulation of recovery of above-ground biomass after windthrow damage under future climate change

    C. Haga, W. Hotta, J. Morimoto, T. Owari, T. Inoue, H. Shibata, M. Aiba, T. Matsui

    2020 Ecological Society of America Annual Meeting proceedings 2020年8月

  127. Local energy system design support using a renewable energy mix multi-objective optimization model and a co-creative optimization process

    Keiko Hori, Jaegyu Kim, Reina Kawase, Michinori Kimura, Takanori Matsui, Takashi Machimura

    Renewable Energy Vol. 156 p. 1278-1291 2020年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  128. 地域循環共生圏のための森林シミュレーションモデルを用いた気候変動下でのバイオマス供給ポテンシャルの将来予測

    難波晶子, 芳賀智宏, 松井孝典, 大場真, 町村尚

    JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  129. A simulation-based urban observation network design for monitoring carbon dioxide (CO2) emissions from Megacity Osaka, Japan

    Takayuki Hayashida, Takashi Machimura, Takanori Matsui, Akihiko Kuze, Hiroshi Suto, Kei Shiomi, Fumie Kataoka, Tetsuo Fukui, Yukio Terao, Masa Nishihashi, Kazutaka Murakami, Takahiro Sasai, Tomohiro Oda

    GEIA 2020 Virtual Conference Vol. Theme4 Climate change and air quality assessments 2020年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  130. SDGsの目標達成に向けた環境音識別技術の開発 : 深層学習を用いた日本産コウモリ30種の種判別システムの構築

    小林 啓悟, 芳賀 智宏, 松井 孝典, 福井 大, 町村 尚

    聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting Vol. 50 No. 2 p. 139-142 2020年5月30日 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:日本音響学会
  131. Scenario Analysis of Renewable Energy–Biodiversity Nexuses Using a Forest Landscape Model

    Chihiro Haga, Marimi Maeda, Wataru Hotta, Takahiro Inoue, Takanori Matsui, Takashi Machimura, Masahiro Nakaoka, Junko Morimoto, Hideaki Shibata, Shizuka Hashimoto, Osamu Saito

    Frontiers in Ecology and Evolution Vol. 8 2020年5月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Frontiers Media SA
  132. A Combined Analysis of Sociological and Farm Management Factors Affecting Household Livelihood Vulnerability to Climate Change in Rural Burundi

    Risper Nyairo, Takashi Machimura, Takanori Matsui

    Sustainability Vol. 12 No. 10 p. 4296-4296 2020年5月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  133. Toward Sustainable Development: Decoupling the High Ecological Footprint from Human Society Development: A Case Study of Hong Kong

    Xiangyun Shi, Takanori Matsui, Takashi Machimura, Xiaoyu Gan, Ang Hu

    Sustainability Vol. 12 No. 10 p. 4177-4177 2020年5月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  134. Simulation experiments for studying an optimal carbon dioxide monitoring network for Osaka, Japan

    T Hayashida, T Oda, T Machimura, T Matsui, A Kuze, H Suto, K Shiomi, F Kataoka, T Fukui, Y Terao, M Nishihashi, K Murakami, T Sasai, M Saito, H Tanimoto

    Europian Geoscience Union(EGU) 2020, Session ITS5.2/AS3.17 2020年5月

  135. 地域循環共生圏の展開とAI

    松井孝典

    環境情報科学 Vol. 49 No. 1 p. 112-113 2020年3月

  136. LANDIS-IIを用いた北海道東部の森林における生態系機能のモデリング

    井上貴央, 柴田英昭, 芳賀智宏, 松井孝典

    第131回日本森林学会大会学術講演集 2020年3月

  137. A New Habitat Survey Method of Northern Goshawk by Automatic Classification System of Calls using CNN

    Yuko MAEGAWA, Yuji USHIGOME, Takanori MATSUI, Haruo KURODA

    日本生態学会第67回全国大会講演要旨 2020年3月

  138. 道南地域での風倒後の森林バイオマス回復過程への気候変動影響の数値シミュレーション

    芳賀智宏, 堀田亘, 森本淳子, 尾張敏章, 井上貴央, 柴田英昭, 饗庭正寛, 松井孝典

    日本生態学会第67回全国大会講演要旨 2020年3月

  139. 風倒後の倒木搬出が北方林の炭素収支に及ぼす影響―現在気候下でのシミュレーション―

    堀田亘, 森本淳子, 芳賀智宏, 松井孝典, 鈴木智之, 尾張敏章, 中村太士

    日本生態学会第67回全国大会講演要旨 Vol. 67th 2020年3月

  140. 日本産コウモリの音声モニタリングシステムの開発と北海道北部での空間利用分布の予測

    小林啓悟, 松井孝典, 福井大, 町村尚

    日本生態学会第67回全国大会講演要旨 2020年3月

  141. 地域住民との対話に向けて社会・生態システムの将来予測実験の結果をどう翻訳するか?

    前田真理美, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚, 橋本禅, 齊藤修

    日本生態学会第67回全国大会講演要旨 2020年3月

  142. Organizing the Challenges Faced by Municipalities while Formulating Climate Change Adaptation Plans

    Asako Iwami, Takanori Matsui, Michinori Kimura, Kenshi Baba, Mitsuru Tanaka

    Sustainability Vol. 12 No. 3 p. 1203-1203 2020年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  143. Development of a Method of Estimation of Total Floor Area Using Deep Learning Based on Nighttime-Light Data

    Saito, Ryusei, Hirai, Chizuko, Haga, Chihiro, Matsui, Takanori, Shirakawa, Hiroaki, Tanikawa, Hiroki

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research) Vol. 76 No. 6 p. II\_1-II\_7 2020年 研究論文(学術雑誌)

  144. Development of Japanese bat species identification system by echolocation calls using deep learning and evaluation of increasing images by GAN

    K. Kobayashi, T. Matsui, D. Fukui, T. Machimura

    The 6th conference on Bioacoustics proceedings 2019年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. Identification of jet aircraft model based on frequency characteristics of noise by convolutional neural network

    Makoto Morinaga, Junichi Mori, Takanori Matsui, Yasuaki Kawase, Kazuyuki Hanaka

    Acoustical Science and Technology Vol. 40 No. 6 p. 391-398 2019年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  146. 再生可能エネルギーミックスの組合せ最適化計算ツールによる地域連携効果の多目的評価

    田中健太郎, 堀啓子, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚

    2019年度環境情報科学研究発表大会要旨集 Vol. 49 No. 1 2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  147. 自然言語処理と機械学習を利用した自治体の総合計画をSDGs目標に写像するための分類器の開発

    安藤響太, 松井孝典, 岩見麻子, 増原直樹, 町村尚

    2019年度環境情報科学研究発表大会要旨集 Vol. 49 No. 1 2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  148. 気候変動適応計画の策定に向けた課題 ―地方自治体における科学的知見の活用

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    2019年度環境情報科学研究発表大会要旨集 2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  149. 地域におけるSDGs達成に向けた取組みと課題:先進地域における目標・指標設定の傾向

    増原直樹, 岩見麻子, 松井孝典

    環境情報科学学術研究論文集 Vol. 33 No. 0 p. 43-48 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 環境情報科学センター
  150. ネクサス・アプローチに基づいたSDGsの目標・ターゲット・指標間の構造解析

    松井孝典, 川分絢子, 岩見麻子, 増原直樹, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 75 No. 6 p. 39-47 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  151. 気候変動適応策に関するコデザインワークショップの議論の可視化

    岩見麻子, 松井孝典, 木村道徳, 馬場 健司

    第47回土木学会環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 47 p. 161-161 2019年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  152. PANCESシナリオに基づく土地利用変化に伴う生態系サービスの変化予測とその地域特性

    服部一紘, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚

    環境科学会2019年会予稿集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  153. AI技術によるナキウサギの鳴き声の検出

    前川侑子, 牛込祐司, 大西尚樹, 松井孝典

    日本哺乳類学会2019年度大会要旨集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  154. CNNと鳴き声の音響スペクトログラムを利用したオオタカの活動と繁殖状況の推定

    牛込祐司, 前川侑子, 黒田治男, 松井孝典

    日本鳥学会2019年度大会要旨集 2019年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  155. An End to End Process Development for UAV-SfM Based Forest Monitoring: Individual Tree Detection, Species Classification and Carbon Dynamics Simulation

    Fujimoto, Haga, Matsui, Machimura, Hayashi, Sugita, Takagi

    Forests Vol. 10 No. 8 p. 680-680 2019年8月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  156. Effects of forest disturbance on bat assemblages in Japan as revealed by acoustic monitoring

    D. Fukui, T. Matsui

    18th International Bat Research Conference 2019 abstract 2019年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  157. Are there potential conflicts among renewable energy, biodiversity, and ecosystem services? Scenario analysis of land use management and selection among renewable energy alternatives

    Chihiro Haga, Marimi Maeda, Takanori Matsui, Takashi Machimura

    The 10th International Association for Landscape Ecology World Congress proceedings 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  158. CNNを用いたエコーロケーションコールによる日本産コウモリ類の種判別システムの開発

    小林啓悟, 松井孝典, 福井大, 町村尚

    音学シンポジウム2019要旨集 2019年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  159. AI技術を用いた鳴き声自動判別システムによる調査手法の開発~オオタカを事例として~

    前川侑子, 牛込祐司, 黒田治男, 松井孝典

    日本生態学会第66回全国大会要旨集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  160. 物体検出アルゴリズムを用いた鳥類の鳴き声検出と種判別

    堀尾亮太, 前川侑子, 松井孝典, 牛込祐司, 黒田治男, 町村尚

    日本生態学会第66回全国大会要旨集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  161. 人間社会および土地管理シナリオと森林景観モデルを用いた動物種の生息適地の将来予測

    前田真理美, 芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚

    日本生態学会第66回全国大会要旨集 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  162. AI技術を使った鳴き声による⿃類の種判別

    前川侑子, 堀尾亮太, 牛込祐司, 黑田治男, 松井孝典

    2018年度動物園水族館大学シンポジウム 2019年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  163. Accounting shadow benefits of non-market food through food-sharing networks on Hachijo Island, Japan

    Kana Tatebayashi, Chiho Kamiyama, Takanori Matsui, Osamu Saito, Takashi Machimura

    Sustainability Science Vol. 14 No. 2 p. 469-486 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  164. Scenario analysis of land-use and ecosystem services in the Noto Peninsula, Japan: implications of alternative development pathways under declining population

    Hashimoto S, DasGupta R, Kabaya K, Matsui T, Haga C, Saito O, Takeuchi K

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 53-75 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  165. Simulation of Natural Capital and Ecosystem Services in a Watershed in Northern Japan Focusing on the Future Underuse of Nature -By Linking Forest Landscape Model and Social Scenarios-

    Haga C, Inoue T, Hotta W, Shibata R, Hashimoto S, Kurokawa H, Machimura T, Matsui T, Morimoto J, Shibata H

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 89-106 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  166. Development of land use scenarios using vegetation inventories in Japan

    Shoyama K, Matsui T, Hashimoto S, Kabaya K, Oono A, Saito O

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 39-52 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  167. Spatially Explicit Residential and Working Population Assumptions for Projecting and Assessing Natural Capital and Ecosystem Services in Japan

    T. Matsui, C. Haga, O. Saito, S. Hashimoto

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 23-37 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  168. Co-design of national-scale future scenarios in Japan to predict and assess natural capital and ecosystem services

    O. Saito, C. Kamiyama, S. Hashimoto, T Matsui, K. Shoyama, K. Kabaya, T. Uetake, H Taki, Y. Ishikawa, K. Matsushita, F. Yamane, J. Hori, T. Ariga, K. Takeuchi

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 5-21 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  169. 日本の自治体におけるSDGsの認識状況:未来都市の計画・事業内容を題材として

    増原直樹, 岩見麻子, 松井孝典

    第32回環境情報科学学術研究論文発表会要旨集 2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  170. 地方自治体における気候変動適応策の関連部局の認識の可視化

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    環境情報科学学術研究論文集 Vol. 32 No. 0 p. 275-280 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 環境情報科学センター
  171. UAV-SfMによる樹冠高低画像のCNNによる識別を用いた針葉樹個体の樹種判定

    藤本彩菜, 町村尚, 松井孝典, 林希一郎, 杉田暁, 高木洋明

    日本リモートセンシング学会第65回(平成30年度秋季)学術講演会要旨集 2018年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  172. 再生可能エネルギーミックス多目的最適化モデルと共創的最適化プロセスによる地域エネルギーシステムの共創的な設計支援手法の提案 ~滋賀県高島市のケーススタディ~

    堀啓子, 金再奎, 木村道徳, 河瀬玲奈, 松井孝典, 町村尚

    第46回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 46 p. 279-288 2018年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  173. 気候変動適応策の立案において地方自治体が抱える課題とニーズの把握―コデザインワークショップの実践を通して―

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    土木学会論文集G(環境) Vol. 74 No. 6 p. 93-101 2018年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  174. 環境システム研究における自然生態系と今後の研究展開に向けて

    齊藤修, 松井孝典

    第46回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 46 p. 137-144 2018年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  175. Combined effects of future changes land use/cover and climate on nitrogen leaching to stream water in a forest, farmland and wetland dominated landscape, northern Japan

    T. Inoue, H. Shibata, N. Nakazumi, C. Haga, T. Matsui

    Global Land Programme 2018 Aisa conference proceedings 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  176. Single Shot MultiBox Detectorを用いた鳥類の鳴き声検出と種判別

    堀尾亮太, 松井孝典, 前川侑子, 牛込祐司, 黒田治男, 町村尚

    日本鳥学会2018年度大会要旨集 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  177. コデザインワークショップの議論内容の可視化―気候変動適応策に関連する4分野を対象として―

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    地球環境シンポジウム講演論文集 Vol. 26 p. 63-66 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:土木学会
  178. 畳み込みニューラルネットワークを用いた鳴き声による鳥類の種判別

    牛込祐司, 前川侑子, 堀尾亮太, 松井孝典, 黒田治男, 町村尚

    日本鳥学会2018年度大会要旨集 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  179. Scenario analysis of landscape change and evaluation of terrestrial ecosystem services and landscape diversity using Forest Landscape Model

    C. Haga, T. Inoue, T. Matsui, J. Morimoto, H. Shibata, T. Machimura

    Global Land Programme 2018 Aisa conference proceedings 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  180. Designing an optimal observation network for monitoring carbon dioxide (CO2) emissions from megacity Osaka

    Takayuki HAYASHIDA, Tomohiro ODA, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI, Yutaka MORI, Takahiro SASAI, Yukio TERAO, Masahide NISHIHASHI, Akihiko KUZE, Hiroshi SUTO, Tetsuo FUKUI, Masahito UEYAMA

    the 2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium and 15th IGAC Science Conference abstract 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  181. 衛星データと機械学習を用いた耕作放棄地分布推定と圃場・地理的要因による耕作放棄確率モデル

    山口陽平, 町村尚, 松井孝典

    電子情報通信学会技報 2018年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  182. Aircraft type identification for jet airplanes by Convolutional Neural Network

    Makoto Morinaga, Junichi Mori, Ippei Yamamoto, Takanori Matsui, Yasuaki Kawasee, Kazuyuki Hanaka

    Inter-Noise 2018 proceedings 2018年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  183. 深層学習技術による環境音識別

    松井孝典

    日本音響学会誌 Vol. 74 No. 7 p. 407-408 2018年7月

  184. 地域別再生可能エネルギーミックスの多目的最適化ツールの開発と応用

    堀啓子, 松井孝典, 小野智司, 福井健一, 蓮池隆, 町村尚

    人工知能学会誌 Vol. 33 No. 3 p. F-SGAI01_1 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  185. Deep Convolutional Neural Networkを用いたコウモリ種判別システムの開発と音声モニタリングへの応用

    増田圭佑, 松井孝典, 福井大, 町村尚

    第65回日本生態学会大会講演要旨集 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  186. 自然資本・生態系サービス評価のための森林景観シミュレーションモデルを用いたシナリオ分析手法の開発と課題

    芳賀智宏, 井上貴央, 堀田亘, 町村尚, 松井孝典, 森本淳子, 柴田英昭

    第65回日本生態学会大会講演要旨集 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  187. 畳み込みニューラルネットワークを用いた鳴き声による鳥類の種判別

    前川侑子, 堀尾亮太, 松井孝典, 牛込祐司, 岡野隆行, 黒田治男, 町村尚

    第65回日本生態学会大会講演要旨集 2018年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  188. 自然資本・生態系サービスの将来シナリオ予測のための社会・生態システムの統合シミュレーションモデルの開発

    松井孝典, 橋本禅, 齊藤修

    生産技術 Vol. 70 No. 2 p. 78-81 2018年3月

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  189. Convolutional Neural Networkによるジェット航空機の機種識別

    森長誠, 森淳一, 山本一平, 松井孝典, 川瀬康彰, 花香和之

    騒音・振動研究会資料 2018年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  190. 多様なバイオマスエネルギー利用オプションを加えた再生可能エネルギーミックスの最適化

    西口舞, 堀啓子, 松井孝典, 町村尚

    第34回エネルギーシステム ・ 経済 ・ 環境コンファレンス講演論文集 2018年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  191. Exploring alternative futures for the social-ecological production landscapes of Noto: implications of land use change on the provision of ecosystem services

    Shizuka Hashimoto, Rajarshi DasGupta, Kei Kabaya, Takanori Matsui, Chihiro Haga, Osamu Saito, Kazuhiko Takeuchi

    The 9th Ecosystem Serveices Pertnership World conference proceedings 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  192. Effects of land use change and climate change on soil nitrogen cycle at a watershed scale in eastern Hokkaido, Japan

    Takahiro Inoue, Hideaki Shibata, Chihiro Haga, Takanori Matsui

    The 9th Ecosystem Serveices Pertnership World conference proceedings 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  193. A Development of Future Scenario Simulation System of Natural Capital and Ecosystem Services on LANDIS-II ―Linking Qualitative Scenarios and Landscape Change Model in Japan―

    Chihiro HAGA, Takahiro INOUE, Wataru HOTTA, Rei SHIBATA, Hiroko KUROKAWA, Shizuka HASHIMOTO, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI, Junko MORIMOTO, Hideaki SHIBATA

    The 9th Ecosystem Serveices Pertnership World conference proceedings 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  194. 人為的移動を考慮した移住カーネル関数によるセアカゴケグモの分布拡大予測

    前川侑子, 町村尚, 松井孝典

    保全生態学研究 Vol. 22 No. 2 p. 265-274 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  195. Accounting Shadow Value of Non-market Food Distribution through Social Networks in Hachijo Island, Japan

    Kana Tatebayashi, Chiho Kamiyama, Takanori MATSUI, Osamu Saito, Takashi Machimura

    The 9th Ecosystem Serveices Pertnership World conference proceedings 2017年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  196. 森林生態系サービス総合評価のための生態系プロセスモデルの改良と気候変動および森林管理によるサービス変化の分析

    宮内達也, 町村尚, 古林知哉, 松井孝典

    Eco-Engineering Vol. 29 No. 4 p. 115-124 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:生態工学会
  197. Application of UAV-SfM Technique to Forest Biomass Assessment Supported by an Empirical Crown Shape to Tree Growth Conversion

    Takashi Machimura, Ayana Fujimoto, Takanori Matsui, Kiichiro Hayashi, Satoru Sugita, Yuya Katada

    ICMaSS2017 proceedings 2017年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  198. 気候変動適応策に関する技術シーズと行政ニーズのギャップの可視化

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    第45 回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 45 p. 287-292 2017年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:土木学会
  199. 気候変動適応のための森林バイオマスと天然更新後の樹種構成変化のシミュレーション―石川県で のケーススタディ―

    芳賀智宏, 堀尾亮太, 松井孝典, 町村尚

    第45 回環境システム研究論文発表会講演集 2017年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  200. 発言頻度と議論内容に着目したオンライン熟議プロセスの考察

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    環境科学会誌 Vol. 30 No. 6 p. 388-400 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:社団法人 環境科学会
  201. 音響情報による航空機の機種識別システムの開発 :CNNに基づく機械学習の応用

    森淳一, 森長誠, 山元一平, 松井孝典

    日本音響学会2017年秋季研究発表会講演論文集 2017年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  202. A development of aircraft type identification system by convolutional neural networks using acoustic information

    Junichi MORI, Makoto MORINAGA, Ippei YAMAMOTO, Takanori MATSUI

    the 46th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering proceedings 2017年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  203. Assessing the Dependence of an Urban System

    Takanori Matsui

    2017年7月13日 研究論文(学術雑誌)

  204. Assessing the Dependence of an Urban System in Japan on Forest Ecosystem Services: A Case Study

    Takanori Matsui

    Cities and the Environment Vol. 10 No. 1 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  205. 機械学習法を用いたエコーロケーションコールによるコウモリの種判別

    増田圭祐, 松井孝典, 福井大, 福井健一, 町村尚

    哺乳類科学 Vol. 57 No. 1 p. 19-33 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  206. Application of UAV-SfM technique to estimate forest stand structure and biomass in Takayama, Japan

    A.Fujimoto, T.Machimura, T.Matsui, K.Hayashi, S.Sugita, Y.Katada

    International Symposium on Remote Sensing 2017 proceedings 2017年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  207. テーマへの言及傾向の属性による違いの可視化手法の検討 ―気候変動適応計画に関するワークショップを事例として―

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    2017年度人工知能学会全国大会予稿集 Vol. 2017 No. 0 p. 4P1OS38a5-4P1OS38a5 2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  208. 畳み込みニューラルネットワークを用いたエコーロケーションコールによるコウモリの種判別

    増田圭祐, 松井孝典, 福井大, 町村尚

    2017年度人工知能学会全国大会予稿集 2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  209. 階層ベイズモデリングによるセアカゴケグモの分布拡大予測

    前川侑子, 松井孝典, 町村尚

    2017年度人工知能学会全国大会予稿集 2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  210. 確率勾配ブースティングを用いた耕作放棄の分布拡大予測・要因分析モデルの開発

    左右田篤, 松井孝典, 福井健一, 町村尚

    2017年度人工知能学会全国大会予稿集 2017年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  211. 多数目的最適化の応用研究の現場から ―再生可能エネルギーベストミックスの探索事例―

    松井孝典, 堀啓子

    オペレーションズ・リサーチ Vol. 62 No. 3 p. 171-177 2017年3月

  212. 自然と人工知能の間から見えてくるもの

    松井孝典

    生活と環境 Vol. 62 No. 2 p. 10-13 2017年2月

    出版者・発行元:日本環境衛生センター
  213. 気候変動適応策に関するオンライン熟議におけるトピック間の関係性の可視化

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場 健司

    環境情報科学 学術研究論文集 30 Vol. 30 p. 311-316 2016年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人環境情報科学センター
  214. An Experiment of Psychological Impact of LED Display

    Takanori Matsui, Tomohiro Fukuda, Shiho Nagamachi

    Proceedings of the 23rd International Display Workshops/Asian Display 2016 2016年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  215. 特集2016年度人工知能学会全国大会 OS-25 「グリーンAI」

    松井孝典

    人工知能学会誌 Vol. 31 p. 26-26 2016年11月

  216. 里山での人為的撹乱に伴う植生遷移と景観多様性変化

    芳賀智宏, 松井孝典, 堀尾亮太, 町村尚

    日本農業気象学会近畿支部2016年度支部大会資料集 2016年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  217. 大阪府における人為起源二酸化炭素排出インベントリの高時空間分解化

    森豊,町村尚, 松井孝典, 小田知宏

    第22回大気化学討論会予稿集 2016年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  218. 再生可能エネルギー実装のための多目的最適化支援システム:REROUTESの開発

    松井孝典, 堀啓子, 小野智司, 福井健一, 蓮池隆, 町村尚

    電気学会研究会資料 p. 61-64 2016年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  219. 将来シナリオ分析のための里山の景観の多様性のシミュレーションプロセスの開発 ーLANDIS-IIと改良さとやま指数を用いてー

    芳賀智宏, 松井孝典, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 72 No. 6 p. 299-310 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  220. 日本における生物多様性と生態系サービスに関わる将来シナリオ設計に向けたフレームワークの構築

    神山千穂, 秋庭はるみ, 庄山紀久子, 橋本禅, 松井孝典, 齊藤修

    土木学会第44回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 44 p. 151-158 2016年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:土木学会
  221. Development and Application of a Multi-Objective Optimization Tool for Renewable Energy Mix in Municipalities

    K. Hori, T. Matsui, S. Ono, K. Fukui, T. Hasuike, T. Machimura

    EcoBalance 2016 proceedings 2016年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  222. テキストマイニングによるオンライン熟議内容の把握の試み

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 馬場健司

    2016年度環境科学会年次大会予稿集 2016年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  223. 生態系サービスの将来シナリオ評価のためのストック・フローおよびサプライ・ディマンド統合シミュレーションモデルの開発に向けて

    松井孝典, 芳賀智宏, 堀啓子, 町村尚

    2016年環境経済・政策学会年次大会報告要旨集 2016年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  224. Development of Simulation Model for Forecasting Material Flow and Demand of Biomass Provisioning Services under Future Scenarios

    Keiko Hori, Takanori Matsui, Nao Kirikawa, Takashi Machimura

    the first Asian Ecosystem Services Partnership Conference abstract 2016年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  225. Linking land use change projection with ecosystem service evaluation: towards scenario analysis of ecosystem services

    Shizuka Hashimoto, Kei Kabaya, Osamu Saito, Ryo Kohsaka, Takanori Matsui

    the first Asian Ecosystem Services Partnership Conference abstract 2016年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  226. A development of simulation process of landscape diversity in satoyama landscapes for future scenario analysis -using the LANDIS-II model and the modified Satoyama index‐

    Chihiro HAGA, Takanori MATSUI, Shizuka HASHIMOTO, Osamu SAITO, Takashi MACHIMURA

    the first Asian Ecosystem Services Partnership Conference abstract 2016年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  227. 機械学習を用いた大規模パブリックコメントの意見分布の把握に関する検討

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 熊澤輝一

    2016年度人工知能学会全国大会予稿集 2016年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  228. 要因同定型の機械学習アルゴリズムによる耕作放棄リスク予測

    松井孝典, 宇賀田徹, 町村尚

    2016年度人工知能学会全国大会予稿集 2016年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  229. 進化計算による再生可能エネルギーミックスの多目的最適化

    堀啓子, 松井孝典, 小野 智司, 福井健一, 蓮池隆, 町村尚

    2016年度人工知能学会全国大会予稿集 2016年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  230. 環境問題におけるAI(人工知能)技術応用の動向

    松井孝典

    技術総合誌OHM Vol. 103 No. 4 p. 19-21 2016年4月

    出版者・発行元:オーム社
  231. Development and Application of the Renewable Energy Regional Optimization Utility Tool for Environmental Sustainability: REROUTES

    K. Hori, T. MATSUI, T. Hasuike, K. Fukui, T. Machimura

    Renewable Energy Vol. 93 p. 548-561 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  232. A Simulation of the Carbon Circulation between Forest and Social Ecosystem in Arida and Hidaka river basin

    Tatebayashi K, Matsui T, Ooba M, Machimura T, Tani U, Nakao A, Yamamoto Y

    日本生態学会第63回全国大会要旨集 2016年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  233. セアカゴケグモの詳細スケールでの発見情報に基づく生息地分析

    前川侑子, 松井孝典, 町村尚

    日本生態学会第63回全国大会要旨集 2016年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  234. 大規模パブリックコメントの意見構造の把握と可視化 ~ 「エネルギー・環境に関する選択肢に対する御意見の募集」を事例として ~

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典, 熊澤輝一

    電子情報通信学会 技術研究報告 Vol. 115 No. 445 p. 25-28 2016年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  235. 大規模パブリックコメントのトピック抽出に関する検討

    岩見 麻子, 木村 道徳, 松井 孝典, 熊澤 輝一

    人工知能学会全国大会論文集 Vol. 2016 No. 0 p. 2K5OS25b2-2K5OS25b2 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  236. Modified soil hydrological schemes for process-based ecosystem model Biome-BGC

    Takashi Machimura, Tatsuya Miyauchi, Shogo Kondo, Tomoya Furubayashi, Takanori Matsui

    Hydrological Research Letters Vol. 10 No. 1 p. 15-20 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Hydrology and Water Resources
  237. Towards multi-­scale mapping of human carbon dioxide emissions from megacity Osaka, Japan

    Yutaka MORI, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI, Tomohiro ODA

    17th Global Emission Initiative Conference 2015 conference proceedings 2015年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  238. 地域森林資源活用団体の活動内容と意識の構造的把握 -滋賀県高島市の森林資源活用事例を対象に

    木村道徳, 熊澤輝一, 岩見麻子, 松井孝典

    環境情報科学学術研究論文集 Vol. 29 p. 55-60 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人環境情報科学センター
  239. Predicting Habitat Expansion of Latrodectus hasseltii Using a Migration Kernel Function Including Anthropogenic Transportation

    Y. Maegawa, T. Machimura, T. Matsui

    International Symposium on EcoTopia Science 2015 proceedings 2015年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  240. Optimizing the Timber Production and Utilization System for Low Carbon Regions

    K. Tatebayashi, T. Matsui, M. Ooba, T. Machimura, Y. Tani, A. Nakao, Y. Yamamoto

    International Symposium on EcoTopia Science 2015 proceedings 2015年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  241. 大阪府における人為起源二酸化炭素排出インベントリの高解像度時空間分

    森豊,町村尚, 松井孝典, 小田知宏

    日本気象学会2015年度秋季大会予稿集 2015年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  242. 環境モデル都市を題材とした地域社会システム転換の成功要因のパスウェイ解析と可視化

    掘啓子, 松井孝典, 山口容平, 町村尚

    土木学会第43回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 43 p. 303-310 2015年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:土木学会
  243. 低炭素化のための木材生産・利用システムの最適化モデルの開発

    舘林香菜, 松井孝典, 大場真, 町村尚, 谷佑亮, 中尾彰文, 山本祐吾

    土木学会論文集G(環境) Vol. 71 No. 6 p. 297-308 2015年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  244. 人為的な移動を考慮した移住カーネル関数によるセアカゴケグモの分布拡大予測

    前川侑子, 町村尚, 松井孝典

    第31回個体群生態学会大会予稿集 2015年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  245. 音響情報による航空機の機種識別システムの開発

    松井 孝典, 森長 誠

    日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集 2015年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  246. 生態系プロセスモデルへの森林施業・密度管理の実装とそれを用いた森林生態系サービス評価

    古林知哉, 町村 尚, 宮内達也, 近藤翔伍, 松井孝典

    環境科学会2015年会予稿集 2015年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  247. MaxEntを用いた秋田県におけるツキノワグマ人身事故の要因・リスク分析と将来予測

    町村 尚, 藤本直也, 松井孝典

    環境科学会2015年会予稿集 2015年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  248. Optimizing the Balance of Biomass Provisioning and Carbon Sequestration Services of Forest Ecosystem

    Kana Tatebayashi, Takanori Matsui, Makoto Ooba, Takashi Machimura, Yusuke Tani, Akifumi Nakao, Yugo Yamamoto

    日本景観生態学会第25回北九州大会予稿集 2015年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  249. Collaborative approach to assessment of social-ecological systems based on ontology engineering

    Terukazu Kumazawa, Takanori Matsui, Keishiro Hara, Shuji Kurimoto

    The 15th Biennial Global Conference International Association for the Study of the Commons (IASC2015), Book of Abstracts 2015年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  250. 大阪府における人為起源二酸化炭素排出インベントリの空間分布の高度化

    森豊,町村尚, 松井孝典, 小田知宏

    日本地球惑星科学連合連合大会2015年大会予稿集 2015年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  251. エコーロケーションコールを用いたコウモリの種識別器の開発

    増田圭祐, 松井孝典, 福井健一, 福井大, 町村尚

    2015年度人工知能学会全国大会予稿集 2015年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  252. オントロジーを用いた地域づくりワークショップの知識管理

    熊澤輝一, 木村道徳, 松井孝典

    2015年度人工知能学会全国大会予稿集 2015年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  253. 再生可能エネルギーミックスの地域別最適化とクラスタリングによる需給特性の俯瞰

    堀啓子, 松井孝典, 蓮池隆, 福井健一, 町村尚

    2015年度人工知能学会全国大会予稿集 Vol. 2015 No. 0 p. 1M2OS24a2-1M2OS24a2 2015年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  254. Optimization of timber production and utilization system for reduction of carbon in areas using forest management model

    K. Tatebayashi, M. Ooba, T. Matsui, T. Machimura, Y. Tani, A. Nakao, Y. Yamamoto

    International symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2015) proceedings 2015年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  255. デジタルサイネージ景観向上のための光源輝度を指標としたLEDディスプレイの心理的影響評価

    福田知弘, 松井孝典, 長町志穂

    日本建築学会東海支部研究報告集 No. 53 p. 321-324 2015年2月

    出版者・発行元:一般社団法人日本建築学会
  256. A long-term assessment of ecological-economic sustainability of woody biomass production in Japan

    Makoto Ooba, Kiichiro Hayashi Minoru Fujii, Tsuyoshi Fujita, Takashi Machimura, Takanori Matsui

    Journal of Cleaner Production Vol. 88 p. 318-325 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  257. D357 大阪府における人為起源二酸化炭素排出インベントリの高解像度時空間分解(物質循環,一般口頭発表)

    森 豊, 町村 尚, 松井 孝典, 小田 知宏

    大会講演予講集 Vol. 108 p. 550-550 2015年

    出版者・発行元:日本気象学会
  258. 再生可能エネルギーミックスの地域別最適化ツールの開発と地域特性別の有用性検証 ~環境モデル都市を題材として~

    堀啓子, 松井孝典, 町村尚

    第31回エネルギーシステム ・ 経済 ・ 環境コンファレンス講演論文集 2015年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  259. 機械学習による判別分析を用いた11種類のコウモリのエコーロケーションコールによる種判別

    増田圭祐, 松井孝典, 福井 大, 町村 尚

    日本生態学会近畿地区会2014年度 第2回例会 2014年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  260. Defining Resilience and Vulnerability Based on Ontology Engineering Approach

    Terukazu Kumazawa, Takanori Matsui, Aiko Endo

    American Geophysical Union 2014 fall meeting proceedings 2014年12月

  261. 移住カーネル関数によるセアカゴケグモの分布拡大予測

    前川侑子, 町村 尚, 松井孝典

    日本生態学会近畿地区会2014年度 第2回例会 2014年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  262. シナリオ別再生可能エネルギーミックスの最適化と潜在的生態系影響評価 ~石川県金沢市のケーススタディ~

    堀啓子, 松井孝典, 町村尚

    日本景観生態学会第24回大会予稿集 2014年6月

  263. Description of social‐ecological systems framework based on ontology engineering theory

    Terukazu Kumazawa, Takanori Matsui

    The fifth “Workshop on the Ostrom Workshop” (WOW5) conference proceedings 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  264. 音響情報を用いた軍用機種の識別

    森長 誠, 松井 孝典, 月岡 秀文

    人工知能学会2014年全国大会論文集 Vol. 2014 No. 0 p. 1B3OS02b2-1B3OS02b2 2014年5月

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  265. 社会-生態システムの持続可能性を分析するためのオントロジーの構築

    熊澤 輝一, 松井 孝典

    人工知能学会2014年全国大会論文集 2014年5月

  266. マルチエージェントモデルを用いたオオカミ再導入によるニホンジカの植生影響緩和効果の分析

    古林 知哉, 松井 孝典, 宮内 達也, 町村 尚

    人工知能学会2014年全国大会論文集 Vol. 28 p. 1-3 2014年5月

    出版者・発行元:人工知能学会
  267. 秋田県におけるツキノワグマ生息地シフトの要因と人身事故リスク

    町村 尚, 高嶋亮輔, 古川恵子, 松井孝典

    日本生態学会第 61 回全国大会講演要旨 2014年3月

  268. エコロジカル・フットプリントによる市町村レベルの生態系サービス需給構造分析

    松井孝典, 竹端哲郎, 町村尚

    日本生態学会第 61 回全国大会自由集会 _ W08 2014年3月

  269. Ecosystem services management tool development guidelines and framework revision for industries, industry policy makers and industry groups

    Jarkko Havas, Takanori Matsui, Robert N. Shaw, Takashi Machimura

    Ecosystem Services Vol. 7 p. 187-200 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  270. Estimating the potential and planning of bioethanol production from agro-residues based on a model-predicted NPP under climate change in Ecuador

    Juan C. GARCIA M, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI, Tatsuya MIYAUCHI

    Journal of Agricultural Meteorology Vol. 70 No. 4 p. 171-185 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Agricultural Meteorology of Japan
  271. Assessments of regional carbon circulation from multiple aspects by a biogeochemical model: A case study of forests in Toyota, Japan

    Makoto OOBA, Kiichiro HAYASHI, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI

    Journal of Agricultural Meteorology Vol. 70 No. 1 p. 41-54 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Society of Agricultural Meteorology of Japan
  272. Initial design process of the sustainability science ontology for knowledge-sharing to support co-deliberation

    Terukazu Kumazawa, Kouji Kozaki, Takanori Matsui, Osamu Saito, Mamoru Ohta, Keishiro Hara, Michinori Uwasu, Michinori Kimura, Riichiro Mizoguchi

    Sustainability Science Vol. 9 No. 2 p. 173-192 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo
  273. 多面的な環境指標による再生可能エネルギーミックスの地域別最適化及び評価ツールの開発

    堀啓子, 松井孝典, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 70 No. 6 p. II_195-II_206 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  274. 機械学習アルゴリズムによる耕作放棄の要因分析および予測モデルの開発

    松井孝典, 宇賀田徹, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 70 No. 6 p. II_131-II_139 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  275. Recent changes in habitat extent and quality of Asian black bear and human injury risk in Akita, Japan.

    Takashi Machimura, Ryosuke Takashima, Keiko Furukawa, Takanori Matsui

    International Symposium on Agricultural Meteorology International Symposium on EcoTopia Science 2013 2013年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  276. Estimating potential and planning of bioethanol production from agro-residue based on model predicted NPP in Ecuador

    J. C. Garcia M, T. Machimura, T. Matsui, T. Miyauchi

    日本農業気象学会近畿支部2013年度大会予稿集 2013年11月

  277. 特集2013年度人工知能学会全国大会 OS-08「グリーンAI」

    松井孝典

    人工知能学会誌 2013年11月

  278. 国内航空路線別の環境効率性

    森長誠, 松井孝典, 月岡秀文

    土木学会第41回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 41 p. 539-544 2013年10月

    出版者・発行元:土木学会
  279. 奈良県における耕作放棄の要因分析および予測モデルの開発

    宇賀田徹, 松井孝典, 町村尚

    土木学会第41回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 41 p. 39-44 2013年10月

    出版者・発行元:土木学会
  280. 森林生態系サービスの持続的利用のためのサービス機能および集落持続性指標の分析

    国分進吾, 松井孝典, 町村尚

    土木学会第41回環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 41 p. 345-350 2013年10月

    出版者・発行元:土木学会
  281. 施設園芸での設備更新とバイオマス燃料利用による炭素クレジット創出ポテンシャルの評価

    中尾彰文, 山本祐吾, 松井孝典, 志賀俊成, 吉田登

    土木学会論文集G(環境) Vol. 69 No. 6 p. II_371-II_382 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  282. 施設園芸栽培管理におけるバイオマス生産とGHG削減の相乗便益モデルの開発

    志賀俊成, 松井孝典, 町村尚, 中尾彰文, 山本祐吾

    土木学会論文集G(環境) Vol. 69 No. 6 p. II_189-II_197 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:公益社団法人 土木学会
  283. 特集「グリーンAI」にあたって

    柴田 博仁, 森 幹彦, 福井 健一, 松井 孝典, Hirohito Shibata, Mikihiko Mori, Ken-ichi Fukui, Takanori Matsui

    人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence Vol. 28 No. 4 p. 512-513 2013年7月1日

  284. 食料産業における適切な食材管理を目指した生産・流通・消費の情報共有システム

    加島智子, 松本慎平, 蓮池隆, 松井孝典

    人工知能学会誌 Vol. 28 No. 4 p. 567-574 2013年7月

    出版者・発行元:人工知能学会
  285. 食品産業における適切な食材管理を目指した生産・流通・消費の情報共有システム

    加島智子, 松本慎平, 蓮池隆, 松井孝典

    人工知能学会誌 Vol. 28 No. 4 p. 567-574 2013年7月

    出版者・発行元:人工知能学会
  286. サステイナビリティデザイン指向のAI研究の動向

    松井孝典

    人工知能学会誌 2013年7月

  287. Co-benefit Approach between Biomass Provisioning Ec osystem Services and GHG Emissions Reduction in Greenhouse Horticulture Plant

    T. SHIGA, T. MATSUI, T. MACHIMURA, A. NAKAO, Y. YAMAMOTO

    The 23rd Pacific Conference of the Regional Science Association International (rsai) & the 4th Indonesian Regional Science Association (irsa) institute proceedings 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  288. A Model Simulation Analysis of Biomass Circulation and Water and Land Resources Efficiency in Response to Self-Sufficiency Change in Japan

    T. MATSUI, T. MACHIMURA, M. OOBA, N. KIRIKAWA, Y. MORI

    The 23rd Pacific Conference of the Regional Science Association International (rsai) & the 4th Indonesian Regional Science Association (irsa) institute proceedings 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  289. Analysis of material flow and GHG reduction potential in greenhouse cultivation for regional low-carbon development: Case study of Arida district in Wakayama, Japan

    Y.Yamamoto, A. Nakao, T. Matsui, T. Shiga, N. Yoshida

    The 23rd Pacific Conference of the Regional Science Association International (rsai) & the 4th Indonesian Regional Science Association (irsa) institute proceedings 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  290. 地域竹林管理計画支援ツールによる最適な竹林管理・利用オプションの選定~山口県周防大島町のケーススタディ~

    堀啓子, 池野優子, 松井孝典, 町村尚

    日本景観生態学会第23回大会予稿集 2013年6月

  291. 静穏な音環境に潜在する機能の明示化による効用の変化

    上田麻理, 森長誠, 松井孝典

    日本感性工学会論文誌 Vol. 12 No. 3 p. 409-414 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Kansei Engineering
  292. 音源情報を用いたジェット戦闘機等の機種識別 (NNとSVMでの比較)

    森長誠, 月岡秀文, 松井孝典, 松本慎平

    人工知能学会2013年全国大会論文集 Vol. 2013 No. 0 p. 3K1OS08a4-3K1OS08a4 2013年6月

    出版者・発行元:一般社団法人 人工知能学会
  293. 地域持続性を高めるイノベーション知識の抽出とオントロジー化

    熊澤輝一, 松井孝典

    人工知能学会2013全国大会論文集 2013年6月

  294. シカとオオカミ -マルチエージェントシミュレーションによる個体群動態モデリング-

    松井孝典, 土屋翔平, 町村尚

    2013年人工知能学会全国大会論文集 2013年6月

  295. Description of Social-Ecological Systems Framework Based on Ontology Engineering

    Terukazu Kumazawa, Takanori Matsui

    The 14th Global Biennial Conference of the International Association for the Study of the Commons 2013年6月

  296. ツキノワグマ被害の自然要因および社会要因

    町村尚, 高嶋亮輔, 松井孝典

    日本生態学会第 60 回全国大会自由集会 _ W10 2013年3月

  297. ニューラルネットワークを用いたジェット戦闘機の機種識別の試み

    森長 誠, 月岡秀文, 松井孝典, 山田一郎

    日本音響学会騒音・振動研究会資料 2013年3月

  298. 生態系モデルを用いた気候傾度に沿う生態系水資源供給サービスの推定

    近藤翔伍, 町村尚, 早田格, 松井孝典

    日本農業気象学会2013年全国大会 2013年3月

  299. Ecosystem service assessment for wood biomass utilization by coupled modeling approach

    M. Ooba, K Hayashi, T. Machimura, T. Matsui

    International Symposium on Agricultural Meteorology 2013 2013年3月

  300. A model based study of biomass use strategies depending on climate and potential of provisioning ecosystem services

    Takashi Machimura, Takanori Matsui, Nao Kirikawa, Yuki Mori, Makoto Ooba

    International Symposium on Agricultural Meteorology 2013 2013年3月

  301. 自然公園のツーリズム利用を対象とした文化的生態系サービスの構造解析

    松井孝典, 渡辺浩志, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 69 No. 6 p. II_413-II_422 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  302. A Nation-wide Planning of Agro-residue Utility for Bioethanol Production and Power Generation in Ecuador

    J.C. Garcia M., T. Machimura, T. Matsui

    Energy Procedia Vol. 34 p. 57-63 2013年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  303. 大阪府箕面市南東部における都市近郊農村の市街化による緑地ネットワークおよび生息生物種の変化に関する分析

    国分進吾, 松井孝典, 町村尚

    第9回環境情報科学ポスターセッション 2012年12月

  304. 生態系モデルを利用した中国遼寧省の森林生態系供給サービスの需給分析

    町村尚, 松井孝典, 切川菜央, 森祐樹, 大場真

    日本農業気象学会近畿支部 2012年度大会講演論文集 2012年12月

  305. Comparison of Two Scenarios for Maximizing CO2 Reduction and Supply Energy for Bioethanol Production and Power Generation from Agroresidues

    J.C. Garcia M, T. Machimura, T. Matsui

    the 10th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium 2012 (EMSES2012) 2012年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  306. Sustainable Use of Regional Wood Biomass in Kushida River Basin, Japan

    Makoto Ooba, Tsuyoshi Fujita, Motoyuki Mizuochi, Minoru Fujii, Takashi Machimura, Takanori Matsui

    Waste and Biomass Valorization Vol. 3 No. 4 p. 425-433 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  307. Optimizing Plant Allocation for Bioethanol Production from Agro-residues Considering CO2 Emission and Energy Demand–Supply Balance: A Case Study in Ecuador

    J. C. Garcia M, T. Machimura, T. Matsui

    Waste and Biomass Valorization Vol. 3 No. 4 p. 435-442 2012年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  308. Machi-POS - point of sales system for restaurant district

    Matsumoto Shimpei, Kashima Tomoko, Matsui Takanori, Nakamura Kazuaki, Matsutomi Tatsuo

    International Journal of Knowledge and Web Intelligence Vol. 3 No. 2 p. 130-130 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  309. 音環境サービスの利用価値に関するCVM実験

    森長誠, 上田麻理, 松井孝典

    日本音響学会 騒音・振動研究会要旨集 2012年11月

  310. 離島におけるエネルギー輸送による経済・環境負荷とバイオマスエネルギー利用による負荷削減ポテンシャル

    森祐樹, 松井孝典, 町村尚

    第40回土木学会環境システム研究発表会講演集 Vol. 40 p. 417-422 2012年10月

    出版者・発行元:土木学会
  311. 居住空間内における木材利用から生じる文化的生態系サービスの選好の分析

    渡辺浩志, 松井孝典, 加藤悟, 町村尚

    第40回土木学会環境システム研究発表会講演集 Vol. 40 p. 15-20 2012年10月

    出版者・発行元:土木学会
  312. Ecosystem services dependency assessment and management database for sectors of the economy

    HAVAS Jarkko, SHAW Robert N, MATSUI Takanori, MACHIMURA Takashi

    第40回土木学会環境システム研究発表会講演集, 7-14 Vol. 40 p. 7-13 2012年10月

    出版者・発行元:土木学会
  313. 航空機旅客輸送における環境効率性に関するトレードオフ構造の分析

    森長誠, 松井孝典, 月岡秀文, 篠原直明

    第40回土木学会環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 40 p. 189-192 2012年10月

    出版者・発行元:土木学会
  314. Assessing Dependence of Urban Activities on Ecosystem Service on Regional Scale -A case study of civilian sector of Osaka prefecture in Japan-

    Tetsuro Takebata, Takuma Toyoda, Robert N. Shaw, Takanori Matsui, Takashi Machimura

    3rd International Conference of Urban Biodiversity and Design proceedings 2012年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  315. 音環境のサービス評価 -CVM を用いた検討-

    上田麻理, 森長誠, 松井孝典

    日本音響学会2012年秋季研究発表会講演要旨集 2012年9月

  316. Statistical analysis between forest coverage and ecosystem water supply service in non-snow-covered catchments in Japan using duration curves

    Itaru Hayata, Takashi Machimura, Takanori Matsui

    International Conference on Forests and Water in a Changing Environment abstract 2012年9月

  317. 地域における物質循環・生態系サービス評価モデル(BGC-ES2)

    大場真, 林希一郎, 町村尚, 松井孝典

    農業環境工学関連学会2012年合同大会講演要旨集 2012年9月

  318. 音環境の価値創造を目的としたサービス評価モデルの検討 降雨騒音低減傘の評価実験によるケーススタディ

    上田麻理, 森長誠, 松井孝典

    第14回日本感性工学会大会予稿集 2012年8月

  319. 店舗群販売時点管理システムと農業情報システムの統合

    栗栖 大輝, 松本 慎平, 加島 智子, 金上 直樹, 松井 孝典

    IEEE SMC Hiroshima Chapter Young Researchers' Workshop proceedings : IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会講演論文集 No. 2012 p. 129-130 2012年7月

    出版者・発行元:IEEE SMC Hiroshima Chapter
  320. Demand-supply Assessment of Forest Ecosystem Provisioning Services in Liaoning, China by Using an Ecosystem Model.

    T. Machimura, T. Matsui, M. Ooba, N. Kirikawa, Y. Mori

    2012年7月

  321. Knowledge Modeling for Designing Natural Symbiotic Oriented Product and Service in Industries

    MATSUI Takanori, Robert N. SHAW, Jarkko HAVAS, MORINAGA Makoto, MACHIMURA Takashi

    the 5th annual Ecosystem Services Partnership (ESP) conference proceedings 2012年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  322. 飲食店における情報管理システムの環境支援に向けての可能性

    松本慎平, 松井孝典, 加島智子, 中村憲明

    2012年度人工知能学会全国大会要旨集 2012年6月

  323. オントロジーを用いた地域持続性を高めるイノベーション知識の共有方策

    熊澤輝一, 松井孝典, 木村道徳

    2012年度人工知能学会全国大会要旨集 2012年6月

  324. サステイナビリティ・デザイン指向のAI技術応用に関する基礎的分析

    松井孝典

    2012年度人工知能学会全国大会要旨集 2012年6月

  325. 流況曲線を利用した非積雪地流域における森林被覆と水供給生態系サービス量の統計分析

    早田格, 町村尚, 松井孝典, Robert SHAW

    第123回日本森林学会大会学術講演集 2012年3月

  326. 俳句を題材とした多変量解析及びGISマッピングによる生態系文化サービス生成要素の抽出

    柏井純一, 町村尚, 松井孝典

    日本生態学会第59回全国大会 2012年3月

  327. Habitat Suitability Index(HSI)モデルを用いたツキノワグマと人の接触事故の要因分析

    高嶋亮輔, 町村尚, 松井孝典

    日本生態学会第59回全国大会 2012年3月

  328. シカの個体数抑制を目的としたオオカミ再導入評価のための個体群空間動態モデル

    土屋翔平, 町村尚, 松井孝典

    日本生態学会第59回全国大会 2012年3月

  329. 淀川流域圏におけるGISを用いた社会構造の変化による森林管理と持続可能な自然共生社会の構築とその将来予測

    飯塚啓介, 町村尚, 松井孝典

    日本生態学会第59回全国大会 2012年3月

  330. Ecosystem Informatics towards Designing a Natural Symbiotic Society

    MATSUI Takanori

    ESF-JSPS Frontier Science Conference Series for Young Researchers -Mathematics for Innovation: Large and Complex Systems- abstract book 2012年2月

  331. Decoupling and Environmental Kuznets Curve for municipal solid waste generation: Evidence from India

    Anupam Khajuria, Takanori Matsui, Takashi Machimura, Tohru Morioka

    Agris On-line Papers in Economics and Informatics Vol. 2 No. 3 p. 1670-1674 2012年 研究論文(学術雑誌)

  332. 地域スケールでの民生業務部門活動の森林生態系サービス依存度評価

    竹端哲郎, 松井孝典, 町村尚, Robert N. SHAW

    土木学会論文集G(環境) Vol. 68 No. 6 p. II_15-II_23 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  333. CSR報告書を用いた生物多様性条約COP10前後の産業セクターにおける生物多様性対応の変化の分析

    森田悠揮, 松井孝典, 瀧下雄大, 加藤悟, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 68 No. 6 p. II_383-II_393 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  334. 竹林資源管理支援のための環境・経済評価モデルの開発

    池野優子, 松井孝典, 加藤悟, 町村尚

    土木学会論文集G(環境) Vol. 68 No. 6 p. II_455-II_464 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  335. 自然・社会システム統合モデルによるバイオマス資源循環度評価

    町村 尚, 松井孝典, 切川菜央, 森 祐樹, 大場 真

    日本農業気象学会近畿支部講演論文集 2011年12月

  336. Linking natural and social fluxes

    T. Machimura, T. Matsui, M. Ooba

    Proceedings of AsiaFLUX Workshop 2011 2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  337. An Evaluation Scheme Development of Ecosystem Service Use in Industry -A Case Study of Aviation Related Sectors-

    MATSUI Takanori, MORINAGA Makoto

    Adaptability of Human Societies to PerturbationInternational Forum for Ecosystem Adaptability Science III 2011年11月

  338. Optimizing plant allocation for bio-ethanol production from agro-residues considering CO2 emission, efficiency andenergy demand-supply balance: A case study in Ecuador

    Juan Carlos, GARCIA M, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI, Satoru KATO

    International Symposium on Materials Science and Innovation for Sustainability, ECO-MATE2011 2011年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  339. Monte Carlo Simulation of Forest Ecosystem Service Use in Aviation-related Industries by Ecological Footprint Based Scheme

    Takanori MATSUI, Makoto MORINAGA, Robert N. SHAW, Itaru HAYATA, Takashi MACHIMURA

    The 2011 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings:From Science to Digital Humanities and Sustainability 2011年10月

  340. Development of Ontology System towards Implementing a Knowledge Platform for Utilizing Natural Resources in a Regional Community

    Terukazu Kumazawa, Takanori Matsui, Michinori Kimura

    The 2011 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings, Managing Climate Change: From Science to Digital Humanities and Sustainability 2011年10月

  341. 地域社会での自然資源活用の知的プラットフォームの実装に向けたオントロジーシステムの開発

    熊澤輝一, 松井孝典, 木村道徳

    人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー(SWO)研究会第25回研究会資料 2011年10月

  342. 百人一首を素材とした文化的生態系サービスの生成および享受の構造に関するシステム解析

    松井孝典, 池野優子

    土木学会論文集G(環境) Vol. 67 No. 6 p. II\_73-II\_82 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

  343. Design of regional service linkages among cities, farms and forests to attain environmental and socio-economic co-benefits

    Takashi Machimura, Takanori Matsui, Makoto Ooba

    International Research Symposium for Green Development 2011年9月

  344. The effect of regional living environmental improvement on community response to aircraft noise

    Makoto Morinaga, Hidebumi Tsukioka, Ichiro Yamada, Takanori Matsui

    International Commission on the Biological Effects of Noise 2011年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  345. Economic Growth Decoupling Municipal Solid Waste Loads in Terms of Environmental Kuznets Curve: Symptom of the Decoupling in India

    Anupam Khajuria, Takanori Matsui, Takashi Machimura

    Journal of Sustainable Development Vol. 4 No. 3 2011年6月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Canadian Center of Science and Education
  346. 森林と産業の生態系を結合するー産業連関ネットワークを対象としたインターリンケージ分析ー

    松井孝典, 松本慎平, R. N. SHAW, 加藤悟, 町村尚

    人工知能学会第25回全国大会予稿集 2011年6月

  347. 日本的CSRと環境マネジメント

    加藤悟, 森長誠, 松井孝典

    騒音制御 Vol. 35 No. 3 p. 227-232 2011年6月

    出版者・発行元:日本騒音制御工学会
  348. 情報技術に関するキーワード間の関係抽出と学習支援への応用

    加島智子, 松本慎平, 松井孝典

    第55回システム制御情報学会研究発表講演会 2011年5月

  349. 健康維持のための室内温熱環境制御法の一提案

    伊藤庸一郎, 松井孝典, 佐藤省三, 加藤悟, 須藤千春, 堀越哲美

    人間と生活環境 Vol. 18 No. 1 p. 1-7 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:人間-生活環境系学会
  350. 日本の産業部門における森林生態系の水供給サービスへの依存量評価

    早田格, 町村尚, 松井孝典, R.N.SHAW, 加藤悟

    環境情報科学 Vol. 40 No. 1 p. 122-123 2011年3月

  351. 様々な管理手法による竹林の環境経済的評価~兵庫県淡路地域のケーススタディ~

    池野優子, 松井孝典, 町村尚, 加藤悟

    日本生態学会第58回全国大会講演要旨集 2011年3月

  352. 生態系から見る人間活動-「生態系サービス利用」の提案

    町村尚, 松井孝典, R.N.SHAW, 加藤悟, 早田格

    日本生態学会第58回全国大会講演要旨集 2011年3月

  353. 音環境マネジメントフレームワークと人材養成モデルの考察

    松井孝典, 加藤悟

    日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集 2011年3月

  354. 捺印事例データからの印鑑グリップのデザイン許容領域ルールの分析

    伊藤庸一郎, 織田朝美, 松井孝典, 加藤悟, 佐藤省三, 堀越哲美

    日本感性工学会論文誌 Vol. 10 No. 2 p. 141-148 2011年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Kansei Engineering
  355. 文学と生態系~音環境サービスを享受しやすい自然空間デザインとは~

    池野優子, 松井孝典

    日本音響学会騒音・振動研究会要旨集 2011年2月

  356. 1504 ケースメソッドを用いたプロジェクトのリスクマネジメント人材養成(一般セッション)

    加藤 悟, 織田 朝美, 松井 孝典

    プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集 Vol. 2011 p. 355-360 2011年

    出版者・発行元:プロジェクトマネジメント学会
  357. 教育用GCMを用いた気候変動に関する理数系高校生向け演習プログラム

    町村 尚, 松井孝典, 池野優子, 浅田真毅

    日本農業気象学会近畿支部講演論文集 2010年12月

  358. Estimating geographical distribution of biomass energy supply potential from agricultural residues and energy crops in Ecuador

    Juan C. GARCIA M, Takashi MACHIMURA, Takanori MATSUI, Satoru KATO

    ecodesign2010 proceedings 2010年12月

  359. 中小企業のサステイナビリティに影響を与える内部統制とCSR活動との相関分析 ~北海道のEMS導入企業を対象にした試み~

    興村美貴子, 松井孝典, 町村尚, 盛岡通

    環境情報科学論文集 Vol. 24 p. 231-236 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:環境情報科学センター
  360. Connecting Industry and Ecosystems: A Macro Analysis of Forest Ecosystem Services Use in Japanese Industry Sectors

    Robert SHAW, Takanori Matsui, Takashi MACHIMURA, Satoru KATO, Tohru MORIOKA

    paper on Environmental Information Science Vol. 24 p. 213-218 2010年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:環境情報科学センター
  361. 地域産業における竹資源活用の環境・経済性評価 -兵庫県淡路地域におけるケーススタディ-

    池野優子, 松井孝典, 加藤悟, 町村尚

    土木学会環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 38 p. 43-50 2010年10月

    出版者・発行元:土木学会
  362. 六甲山における持続可能な観光に向けた対策導入へのCVMを用いた利用者応答分析と対策評価

    高嶋亮輔, 松井孝典, 加藤悟, 町村尚

    土木学会環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 38 p. 259-264 2010年10月

    出版者・発行元:土木学会
  363. 自然共生型の産業システム構築に向けた産業・自然生態系リンケージ評価システムの検討

    松井 孝典, Robert Noel SHAW, 加藤 悟, 町村 尚

    第38回環境システム研究研究発表会講演集 Vol. 38 p. 25-30 2010年10月

    出版者・発行元:土木学会
  364. 産業セクターにおける超長期ビジョンのためのリスク対応行動の調査

    織田朝美, 松井孝典, 山本祐吾, 加藤悟

    土木学会環境システム研究論文発表会講演集 Vol. 38 p. 453-457 2010年10月

    出版者・発行元:土木学会
  365. 「生態系サービス利用」を尺度とする新たな社会システムの構築

    町村尚, 松井孝典, Robert, N. SHAW, 盛岡通

    環境情報科学 Vol. 39 No. 3 p. 76-81 2010年9月

    出版者・発行元:環境情報科学センター
  366. CSRレポートを対象とした生物多様性対応活動の産業別指向性分析

    加藤 悟, 松井孝典, 瀧下雄大, 町村 尚

    環境科学会2010年会予稿集 Vol. 60 2010年9月

  367. 陳腐化商品を取り扱う在庫管理システムの開発と意思決定支援法実装に向けての展望

    松本慎平, 加島智子, 松井孝典, 横尾和磨, 石井博昭

    第26回ファジィシステムシンポジウム予稿集 2010年9月

  368. Selection of Product Categories for a National Eco-labelling Scheme in Developing Countries: A Case Study of Vietnamese Manufacturing Sub-sectors

    Van Nam Thai, Tohru Morioka, Akihiro Tokai, Yugo Yamamoto, Takanori Matsui

    Journal of Cleaner Production Vol. 18 No. 14 p. 1446-1457 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  369. 確率的移住拡散モデルを用いた近畿圏におけるアライグマの拡散予測及び生息地評価

    土屋翔平, 松井孝典, 町村尚, 加藤悟

    日本景観生態学会第20回講演要旨集 2010年7月

  370. 生態系サービスと産業活動

    町村 尚, Robert, Noel Shaw, 松井 孝典

    第1回生存圏フラッグシップシンポジウム(第150回生存圏シンポジウム)予稿集 2010年5月

  371. Assessment of the challenge of sustainable recycling of municipal solid waste management in India

    Anupam Khajuria, Takanori Matsui, Takashi Machimura, Tohru Morioka

    Int. J. Environmental Technology and Management 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  372. Climate Change And Its Impact: Municipal Solid Waste Generation In India

    Khajuria, A, Matsui, T, Machimura, T, Morioka, T

    Proceeding of Twenty-fifth International conference on solid waste technology and management 2010年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  373. 「百選」を素材とした自然と人間の持続可能な関わり方のデザインルールの分析

    池野優子, 松井孝典, 町村尚, 盛岡通

    日本生態学会第57回大会 2010年3月

  374. シカ頭数管理を目的とした日本におけるオオカミ再導入可能地域選定

    江頭孝, 町村尚, 松井孝典

    日本生態学会第57回大会 2010年3月

  375. 水害統計と大雨及び高水位リターンピリオドにおける農地水害リスク予測

    楠原諭, 町村尚, 松井孝典, 加藤悟

    日本農業気象学会2010年全国大会 2010年3月

  376. 化学物質リスク評価の教育演習に見られるライフサイクル思考の特徴

    山本祐吾, 松井孝典, 織田朝美, 松村憲一, 大野智彦, 加藤悟, 東海明宏, 盛岡通

    土木学会論文集H(教育) Vol. 2 p. 69-81 2010年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会
  377. オントロジー技術を用いた組織における環境リスクマネジメントシステム構築のための知識モデル開発

    松井孝典, 熊澤輝一, 加藤悟, 織田朝美, 原田要之助, 盛岡通

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 109 No. 386 p. 43-48 2010年1月

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  378. Connecting Industrial Activities and their Dependence and Impact on Ecosystem Services: A Framework towards the Development of Quantitative Linkages

    R.N. Shaw, T. Matsui, S. Kato, T. Machimura, T. Morioka

    ecodesign2009 2009年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  379. Proposing a Comprehensive Database Design to support Sustainable Development: A Pilot Model for the “Environmental Model City Project” in Japan

    M. Kimura, T. Matsui, K. Tsuda

    ecodesign2009 2009年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  380. Development of Ontology on Sustainability Science focusing on building a Resource-circulating Society in Asia

    T. Kumazawa, K. Kozaki, T. Matsui, O. Saito, M. Ohta, K. Hara, M. Uwasu, Y. Yamaguchi, Y. Yamamoto, R. Mizoguchi

    ecodesign2009 p. 571-576 2009年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  381. Perception and attitude towards ecosystem services in the urban areas

    Emma Abasolo, Osamu Saito, Takanori Matsui, Tohru Morioka

    the Technical Journal of Philippine Ecosystem and Natural Resources 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  382. 組織活動に起因する環境リスクを対象としたマネジメントタスクインベントリの開発

    松井孝典, 加藤悟, 織田朝美, 原田要之助, 盛岡通

    日本リスク研究学会第22回年次大会予稿集 2009年11月

  383. Municipal solid waste management: Reduction of methane emission from landfill disposal system in India.

    Khajuria, A, Matsui, T, Machimura, T, Morioka, T

    International Journal of Applied Environmental Science 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  384. 社会システムの構造変化メカニズムに基づく低炭素都市への転換施策立案支援モデルの開発

    山口容平, 木村道徳, 松井孝典, 津田和俊

    第38回環境システム研究論文発表会 2009年10月

  385. 低炭素型都市農村連携ネットワークを構築するための業結合モデル -環境モデル都市施策の農林水産業に着目して-

    木村道徳, 松井孝典, 津田和俊, 熊澤輝一, 梅田靖, 盛岡通

    土木学会環境システム研究論文集 Vol. Vol.37, pp. 377-383 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  386. 富山ライトレールにおける乗換要因分析に関する研究

    浅田真毅, 盛岡通, 町村尚, 加藤悟, 松井孝典, 織田朝美

    2009年度環境科学会年次大会予稿集 Vol. 2B-1000, 128-129 2009年9月

  387. Decision Rule Mining concerning Responses to Ecosystems in Industrial Sectors by Rough Sets Analysis

    MATSUI T, ORITA A, R. N. SHAW, KATO S, MORIOKA T

    2009年度環境科学会年次大会予稿集 2009年9月

  388. Urban Environment and Sustainable development in India.

    Khajuria, A, Matsui, T, Machimura, T, Morioka, T

    Sustainability International Research Initiatives towards Resources-circulating Societies proceedings 2009年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  389. Diagnostic Management Process for Corporate Environmental Risk toward Sustainable Society:a with ISO 31000 harmonious scheme

    Takanori MATSUI, Asami ORITA, Satoru KATO, Ken’ichi MATSUMURA, Yonosuke HARADA, Tohru MORIOKA

    the Asian Conference on Risk Assessment and Management 2009 (EARAM-2009) Vol. R139 2009年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  390. Toward knowledge structuring of sustainability science based on ontology engineering

    Terukazu Kumazawa, Osamu Saito, Kouji Kozaki, Takanori Matsui, Riichiro Mizoguchi

    SUSTAINABILITY SCIENCE Vol. 4 No. 1 p. 99-116 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  391. Toward knowledge structuring of sustainability science based on ontology engineering

    T.Kumazawa, O.Saito, K.Kozaki, T.Matsui, R.Mizoguchi

    Sustainability Science Vol. 4 No. 2 p. 315-315 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  392. プロジェクト化する高度専門職業人養成への高等教育機関の対応

    大野智彦, 織田朝美, 松村憲一, 加藤悟, 松井孝典, 山本祐吾, 盛岡通

    土木学会教育論文集 Vol. 1 p. 145-151 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会教育企画・人材育成委員会
  393. Knowledge structuring tool for sustainability science based on ontology engineering

    Terukazu Kumazawa, Osamu Saito, Kouji Kozaki, Takanori Matsui, Riichiro Mizoguchi

    Proceedings of the International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems, CISIS 2009 p. 1138-1143 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  394. Promoting sustainability with ecological, economic and social dimensions in developing countries

    Anupam Khajuria, Takanori Matsui, Takashi Machimura, Tohru Morioka

    Chinese Journal of Population Resources and Environment Vol. 7 No. 4 p. 15-18 2009年 研究論文(学術雑誌)

  395. 都市の安全を揺るがすリスクとその管理方略の展望

    盛岡通, 松井孝典, 加藤悟

    日本建築学会総合論文誌 Vol. No.7,pp21-24 2009年1月

  396. Knowledge Structuring Process of Sustainability Science Based on Ontology Engineering

    Terukazu KUMAZAWA, Takanori MATSUI, Keishiro HARA, Michinori UWASU, Yohei YAMAGUCHI, Yugo YAMAMOTO, Kouji KOZAKI, Osamu SAITO, Riichiro MIZOGUCHI

    Proc. of The 8th International Conference on EcoBalance p. 409-412 2008年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  397. Surveys on Stakeholders’ Demands and Attitudes towards Eco-labelling and Proposal of an Eco-label Scheme in Vietnam

    Van Nam THAI, Yugo YAMAMOTO, Takanori MATSUI, Tohru MORIOKA

    Proceedings of EcoDesign 2008 Japan Symposium 2008年12月

  398. リスクマネジメント教育における模擬クライシスコミュニケーションの実践

    松村憲一, 織田朝美, 大野智彦, 松井孝典, 加藤悟, 盛岡通

    日本リスク研究学会第21回年次大会 Vol. 449-452 2008年11月

  399. リスクマネジメント教育のためのケースメソッドの開発

    加藤悟, 松井孝典, 松村憲一, 織田朝美, 盛岡通

    日本リスク研究学会第21回年次大会 Vol. 423-427 2008年11月

  400. 組織におけるリスクマネジメントシステムの導入と教育の現状

    織田朝美, 加藤悟, 松井孝典, 松村憲一, 大野智彦, 盛岡通

    日本リスク研究学会第21回年次大会講演論文集 Vol. 453-456 2008年11月

  401. 組織のサステイナビリティマネジメントを指向した環境リスクマネジメントシステムの開発

    松井孝典, 松村憲一, 織田朝美, 加藤悟, 原田要之助, 盛岡通

    日本リスク研究学会第21回年次大会要旨集 2008年11月

  402. 企業のリスク管理教育に関する実態調査

    松村憲一, 織田朝美, 加藤悟, 松井孝典, 盛岡通

    2008年度日本社会心理学会第49回大会 2008年11月

  403. 社会経済システム研究からみる音環境問題

    松井孝典

    日本機械学会関西支部第9回秋季技術フォーラム 2008年10月

  404. 空港周辺の環境整備と土地利用のあり方に関する検討

    森長誠, 月岡秀文, 松井孝典, 山田一郎

    日本音響学会騒・振動研究会 Vol. N-2008-10 2008年10月

  405. The report of pilot study on visitors’ impression to aircraft and noise compatible land use

    Makoto Morinaga, Hidebumi Tsukioka, Takanori Matsui, Ichiro Yamada

    Inter-Noise 2008 proceedings 2008年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  406. 空港共生対応行動が騒音の社会反応に与える影響分析

    森長誠, 月岡秀文, 松井孝典, 山田一郎

    日本音響学会2008年秋季研究発表会予稿集 2008年9月

  407. 自己研鑽によるリスク感性の成長度に関する分析

    織田朝美, 松井孝典, 松村憲一, 加藤悟, 山本祐吾, 盛岡通

    第22回人工知能学会全国大会論文集 2008年6月

    出版者・発行元:人工知能学会
  408. 高度技術産業における組織リスクマネジメント機能発現のための知識モデリング

    松井孝典, 齊藤修, 松村憲一, 加藤悟, 盛岡通

    第22回人工知能学会全国大会論文集 2008年6月

  409. 企業におけるリスク管理の実態と動向

    加藤悟, 齊藤修, 松井孝典, 松村憲一, 山本祐吾, 岡野雅通, 盛岡通

    日本リスク研究学会第20回研究発表会講演論文集 2007年11月

    出版者・発行元:日本リスク研究学会
  410. 組織リスク管理のためのエキスパートナレッジの検出

    松井孝典, 齊藤修, 松村憲一, 加藤悟, 盛岡通

    日本リスク研究学会第20回研究発表会講演論文集 2007年11月

    出版者・発行元:日本リスク研究学会
  411. リスク関連事象における社会ニーズの定量的・定性的分析

    織田朝美, 松井孝典, 松村憲一, 加藤悟, 山本祐吾, 齊藤修, 盛岡通

    日本リスク研究学会第20回研究発表会講演論文集 2007年11月

    出版者・発行元:日本リスク研究学会
  412. リスクコミュニケーション教育の実践

    松村憲一, 土屋智子, 田中豊, 久郷明秀, 松井孝典, 織田朝美, 加藤悟, 盛岡通

    日本リスク研究学会第20回研究発表会講演論文集 2007年11月

    出版者・発行元:日本リスク研究学会
  413. 知識マイニング技術による環境リスク管理スキル標準の開発

    松井孝典, 岡野雅通, 加藤悟, 齊藤修, 盛岡通

    土木情報利用技術論文集 Vol. 16 p. 1-10 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会情報利用技術委員会
  414. 企業におけるリスク対応と環境対応の相関分析

    岡野雅通, 松井孝典, 松村憲一, 加藤悟, 織田朝美, 山本祐吾, 齊藤修, 盛岡通

    環境システム研究論文集 Vol. 35 p. 273-278 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会環境システム委員会
  415. Evaluating the Ecosystem Services-Related Quality of Life (E-QOL) of Students in the Urban Areas University of Osaka

    Emma ABASOLO, Takanori MATSUI, Osamu SAITO, Tohru MORIOKA

    環境システム研究論文集 Vol. 35 p. 517-526 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会環境システム委員会
  416. SECIプロセスおよびオントロジー工学技術の適用による環境対応のナレッジマネジメントモデルの考察

    松井孝典, 津田智行, 森長誠

    環境システム研究論文集 Vol. Vol.35 pp333-342 p. 333-342 2007年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers
  417. New risk management training programs in higher education in Japan - A comparative study and a challenge by Osaka university

    Tohru Morioka, Osamu Saito, Yugo Yamamoto, Masamichi Okano, Helmut Yabar, Takanori Matsui

    Journal of Risk Research Vol. 10 No. 6 p. 821-839 2007年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:The Society for Risk Analysis
  418. 音環境マネジメントのための知識創生

    松井孝典, 津田智行, 青野正二, 桑野園子, 森長誠

    2007年度日本音響学会秋季研究発表会講演論文集 2007年9月

  419. サステイナビリティ学のオントロジー構築とその応用に向けた予備的研究

    齊藤修, 松井孝典, 熊澤輝一, 上須道徳, 溝口理一郎

    環境科学会2007年会予稿集 Vol. 4-5 2007年9月

  420. 音環境研究の現在と学融的連携を目指した対話

    小林博樹, 塩川博義, 大門信也, 武田真樹, 辻本香子, 永幡幸司, 松井孝典, 宮川雅充, 森長誠

    サウンドスケープ Vol. Vol.9,25-32 p. 25-32 2007年8月

    出版者・発行元:日本サウンドスケープ協会
  421. Organizational Risk Management Maturity Model and Assessment Tool Designed for High-hazard Industries

    Osamu SAITO, Takanori MATSUI, Tohru MORIOKA

    International Symposium on Symbiotic Nuclear Power Systems for 21st Century (ISSNP) 2007年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Symbio Community Forum
  422. 環境リスク教育におけるメディア支援

    織田朝美, 松井孝典, 松村憲一, 岡野雅通, 加藤悟, 齊藤修, 山本祐吾, 盛岡通

    日本教育メディア学会研究会論集 Vol. 21 p. 1-4 2007年7月

    出版者・発行元:日本教育メディア学会
  423. 知的情報システムによるリスクマネジメント学習支援

    松井孝典, 岡野雅通, 加藤悟, 齊藤修, 盛岡通, 伊藤庸一郎, 佐藤省三

    人工知能学会全国大会論文集 Vol. 7 No. 0 p. 2E511-2E511 2007年6月

    出版者・発行元:人工知能学会
  424. 組織リスクマネジメントの高度化に資する技能とその伝承-リスク管理システムを機能させるための技能伝承支援ツール開発に向けて-

    松井孝典, 齊藤修, 盛岡通

    人工知能学会第2種研究会 Vol. SIG-KST2007-01-03 2007年6月

    出版者・発行元:人工知能学会
  425. 環境リスクマネジメント学習支援と学習モデリング

    松井孝典, 岡野雅通, 加藤悟, 齊藤修, 伊藤庸一郎, 佐藤省三, 盛岡通

    第49回先進的学習科学と工学研究会資料 2007年3月

    出版者・発行元:人工知能学会
  426. データマイニング法を用いた音環境知の分析と構築-緩和と適応の視点から-

    津田智行, 松井孝典, 青野正二, 桑野園子, 森長誠

    日本音響学会2007年春季研究発表会 Vol. pp793-794 2007年3月

  427. Intelligent Information System for Risk Education and Risk Learning Modeling

    Takanori Matsui

    International Symposium on Risk Management Education 2007年2月

  428. For advancing noise problem solving ontology―aiming for comprehensive sound environmental management

    Tomoyuki Tsuda, Shoji Aono, Sonoko Kuwano, T. Matsui, M. Morinaga

    InterNoise Vol. 2006 Proceedings 2006年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  429. The relationships between willingness to pay and sound level of traffic

    Makoto Morinaga, Takanori Matsui, Shoji Aono, Sonoko, Kuwano

    Inter Noise 2006 Proceedings Vol. Inter Noise 2006 Proceedings 2006年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  430. 環境リスク管理教育の進化と社会ニーズ

    岡野雅通, 松井孝典, 加藤悟, 齊藤修, 山本祐吾, 盛岡通

    日本リスク研究学会第19回研究発表会 2006年11月

    出版者・発行元:日本リスク研究学会
  431. リスク学教育の知的解釈による教育コンテンツ開発

    松井孝典, 岡野雅通, 加藤悟, 齊藤修, 伊藤庸一郎, 佐藤省三, 盛岡通

    日本リスク研究学会第19回研究発表会講演論文集 2006年11月

  432. 組織におけるリスクマネジメントの発展段階と適応型リスクマネジメントモデルの基本要件

    齊藤 修, 松井孝典, 盛岡 通

    日本リスク研究学会第19回研究発表会講演論文集 2006年11月

  433. Measuring Contribution of Ecosystem Services to Urban Quality of Life

    E. ABASOLO, K. TANJI, O. SAITO, T. MATSUI, T. MORIOKA

    環境システム研究論文集 Vol. 34 p. 599-609 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:土木学会環境システム委員会
  434. 騒音問題解決タスクオントロジーの構築に向けて

    松井孝典, 森長誠, 津田智行

    日本音響学会2006年秋季研究発表会講演論文集 Vol. 631-632 2006年9月

  435. オントロジー工学による音環境知の構造化

    松井孝典

    騒音制御 Vol. 30 No. 4 p. 335-339 2006年9月

    出版者・発行元:The Institute of Noise Control Engineering of Japan
  436. 音環境に係る「要素」とそれに対する「人の働きかけ」の明示-データマイニング法を適用して

    津田智行, 松井孝典, 青野正二, 桑野園子, 森長誠

    日本音響学会第9回関西支部若手研究者交流研究発表会 2006年3月

  437. 環境リスクのナレッジマネジメントシステムの構築に向けて

    伊藤庸一郎, 佐藤省三, 丸山岳人, 齊藤修, 松井孝典, 岡野雅通, 盛岡通

    第21回土木学会環境システムシンポジウム講演資料集 Vol. 9-22 2006年3月

  438. The relationships between Willingness to Pay and sound level of traffic noise

    Makoto Morinaga, Takanori Matsui, Shoji Aono, Sonoko Kuwano

    Institute of Noise Control Engineering of the USA - 35th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering, INTER-NOISE 2006 Vol. 6 p. 4023-4032 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  439. 騒音の経済評価-心理実験的手法を用いた騒音に対するWTP構造に関する研究-

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    環境科学会誌 Vol. 第18号5巻,481-491 No. 5 p. 481-491 2005年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:環境科学会
  440. A questionnaire survey on noise problems with elderly people

    Sonoko Kuwano, Masayuki Morimoto, Takanori Matsui

    Acoustical Science and Technology Vol. 26 No. 3 p. 305-308 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Acoustical Society of Japan
  441. Valuation of traffic noise - Comparison of WTP functions among different sound sources

    Takanori Matsui, Makoto Morinaga, Shoji Aono, Sonoko Kuwano

    International Congress on Noise Control Engineering 2005, INTERNOISE 2005 Vol. 2 p. 1451-1458 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  442. 音刺激を用いた表明選好法による騒音の経済評価に関する研究

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    環境科学会誌 Vol. 17 No. 5 p. 371-378 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:環境科学会誌
  443. 心理実験的手法を用いた各種騒音に対するWTP構造の検証

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    環境経済・政策学会2004年大会報告要旨集 2004年9月

  444. Cross-cultural effects in audio-visual interactions

    T. Rader, M. Morinaga, T. Matsui, H. Fastl, S. Kuwano, S. Namba

    日本音響学会騒音・振動研究会 2004年6月

  445. Environmental Valuation of Road Traffic Noise by CVM

    Takanori MATSUI, Shoji AONO, Sonoko KUWANO

    The 18th international Congress on Acoustics 2004年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  446. 騒音の経済評価に関するメタ・アナリシス

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    日本騒音制御工学会研究発表会講演論文集 2004年3月

  447. 騒音の経済評価 -限界支払意思額モデルの構築

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    日本音響学会平成16年度春季研究発表会 2004年3月

  448. 騒音に対する社会的費用の計測

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    日本音響学会騒音・振動研究会 2004年3月

  449. 騒音の経済性を考える

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    2003年度日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会 2003年12月

  450. CVMによる道路交通騒音の経済評価

    松井 孝典, 桑野 園子, 青野 正二

    日本音響学会研究発表会講演論文集 Vol. 2003 No. 2 p. 741-742 2003年9月17日

  451. 各種騒音の経済評価

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    日本音響学会平成15年度秋季研究発表会 Vol. 739-740 2003年9月

  452. CVMを用いた騒音の経済評価

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    日本音響学会平成15年度秋季研究発表会 Vol. 741-742 2003年9月

  453. The effect of tonal components on sound quality

    H. Hansen, R. Weber, T. Matsui, S. Kuwano, S. Namba

    日本音響学会騒音・振動研究会 2003年2月

  454. 表明選好法による騒音の経済評価

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    2002年度日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会 2002年10月

  455. 表明選好法による騒音の経済評価―情報提示量の差によるバイアスに関する研究―

    松井孝典, 桑野園子, 青野正二

    環境経済・政策学会2002年大会報告要旨集 Vol. 20-21 2002年9月

  456. 表明選好法による騒音の経済評価

    松井孝典, 青野正二, 桑野園子

    日本音響学会平成14年度春季研究発表会 2002年3月

  457. 騒音問題に関する社会調査 -高齢者を対象として-

    松井孝典, 桑野園子, 森本政之

    日本音響学会騒音・振動研究会 Vol. N-2000-10 2000年3月

著書 17

  1. フューチャー風土 ーひと、いきもの、思考する機械が共存在する未来ー

    京都大学出版会 2025年4月

    ISBN: 9784814005833

  2. SDGs達成に向けたネクサスアプローチ ―地球環境問題の解決のために―

    谷口真人, 増原直樹, 大畠和真, 原口正彦, 松井孝典, 谷川寛樹, 山下奈穂, 豊田知世, 森章, 鼎信二郎, 林健太郎, 馬場健司, 熊澤輝一

    共立出版 2023年2月

  3. 気候変動適応に向けた地域政策と社会実装

    岩見麻子, 木村道徳, 松井孝典

    技報堂出版 2021年9月

  4. Sharing Ecosystem Services -Building More Sustainable and Resilient Society-, Non-market food provisioning services in Hachijo Island, Japan and their implications toward building a resilient island

    Osamu Saito, Kana Tatebayashi, Chiho Kamiyama, Takanori Matsui

    Springer 2019年8月 学術書

    ISBN: 9789811380662

  5. 工学生のための基礎生態学

    町村尚, 露崎史朗, 大場真, 齊藤修, 林希一郎, 松井孝典, 惣田訓, 西田修三, 岸本亨, 吉田謙太郎, Philip Gibbons

    理工図書 2017年7月 学術書

    ISBN: 9784844608646

  6. 土木情報学 基礎編

    土木学会

    丸善出版 2017年7月 学術書

    ISBN: 9784810609370

  7. 人工知能学大事典「産業応用:気象・環境」

    松井孝典

    共立出版 2017年7月 事典・辞書

    ISBN: 9784320124202

  8. Structuring knowledge on a resource-circulating society, Sustainability Science: A Multidisciplinary Approach, sustainability science vol.1, pp.22-36, 2011

    T. KUMAZAWA, R. MIZOGUCHI, T. MATSUI

    United Nations University 2011年5月 学術書

  9. The structuring of knowledge based on ontology, Establishing a Resource-circulating Society in Asia: Challenges and Opportunities, sustainability science vol.3, pp47-68, 2011

    R. MIZOGUCHI, K. KOZAKI, O. SAITO, T. KUMAZAWA, T. MATSUI

    United Nations University 2011年5月 学術書

    ISBN: 9789280811827

  10. 環境リスクマネジメントシリーズ5 リスクコミュニケーション論

    平川秀幸, 土田昭司, 土屋智子

    大阪大学出版会 2011年3月 一般書・啓蒙書

    ISBN: 9784872592849

  11. リスク社会で勝ち抜くためのリスクマネジメント -JRMS2010-

    日本情報処理開発協会

    財団法人日本情報処理開発協会 2010年5月 学術書

  12. 環境リスクマネジメントシリーズ4 地球温暖化の経済学

    西條 辰義, 新澤 秀則, 明日香 壽川, 平石 尹彦, 戒能 一成, 鮎川 ゆりか, 本郷 尚, 環境リスク管理のための人材養成プログラム

    大阪大学出版会 2009年10月 一般書・啓蒙書

  13. 環境リスクマネジメントシリーズ2 環境リスク評価論

    東海明宏, 岸本充生, 蒲生昌志, 環境リスク管理のための人材養成」プログラム

    大阪大学出版会 2009年8月 一般書・啓蒙書

  14. 環境リスクマネジメントシリーズ3 リスクマネジメント・システム

    矢野昌彦, 環境リスク管理のための人材養成」プログラム

    大阪大学出版会 2009年4月 一般書・啓蒙書

  15. 環境リスクマネジメントシリーズ1 リスク意思決定論

    谷口武俊, 環境リスク管理のための人材養成」プログラム

    大阪大学出版会 2008年10月 一般書・啓蒙書

  16. 環境リスクマネジメントシリーズ リスク意思決定論

    大阪大学出版会 2008年

  17. リスク学事典(増補改訂版)

    日本リスク研究学会

    阪急コミュニケーションズ 2006年7月 学術書

社会貢献 40

  1. 探究協働会議

    福井県立若狭高等学校 探究協働会議

    2023年 ~ 2026年

  2. 大阪府・大阪市「副首都ビジョン」大学連携プロジェクト 審査員

    大阪府・大阪市副首都推進局

    2024年10月6日 ~ 2025年12月31日

  3. SDGsからみたサーキュラーエコノミーの展望

    大阪府環境農林水産部 SDGsと3Rがもたらす新たな市場とは? サーキュラーエコノミーを学ぶセミナー

    2025年3月24日 ~

  4. 地球とカラダに優しい食卓を ーエコロジカルフットプリントを学んで実践へー

    大阪市 2024年度 第3回 生物多様性の保全に向けたネットワーク会議

    2025年3月11日 ~

  5. 大阪府消費者⾏動促進⽀援事業「もったいないやん活動隊」

    大阪府環境農林水産部

    2024年10月26日 ~

  6. 第158回サロン「実務と研究の二刀流-働きながら学位を取得する」

    環境情報科学センター

    2024年5月28日 ~

  7. デジタル時代のAI応用

    環境情報科学センター 若手研究者交流会

    2024年3月7日 ~

  8. DX、AI、機械学習とは?

    日本環境アセスメント協会 これからの取り組みとしてのDX―特に生物調査に係る機械学習の現状

    2024年2月21日 ~

  9. 高校生による環境課題研究の成果発表会

    堺市 高校生による環境課題研究の成果発表会

    2024年1月26日 ~

  10. 持続可能な開発目標とは

    豊中市 豊中市SDGs政策コンテスト

    2023年9月23日 ~

  11. 社会自然生態システム研究へのAI技術応用

    2023年度 人工知能学会全国大会(第37回) 企画セッション [3J5-KS-22] 地球惑星科学におけるAI活用の新展開

    2023年6月8日 ~

  12. SDGs未来都市の取り組みに基づくインターリンケージ分析

    土木学会第78回環境システムシンポジウム 「SDGsと地域循環共生圏の地域展開の実践と今後の展望:ネットゼロとネイチャーポジティブの同時追究に向けて」

    2023年3月31日 ~

  13. 環境DX最前線~研究討論会での議論もふまえ~

    土木学会第77回環境システムシンポジウム DXと環境システム

    2023年1月30日 ~

  14. SDGs研修

    吹田市 SDGs研修

    2022年10月5日 ~

  15. SDGsの達成へ向けたデジタル・トランスフォーメーション

    令和4(2022)年度 土木学会全国大会研究討論会 環境DX最前線 ~デジタル技術は環境対策にどのような影響を与えるか~

    2022年9月13日 ~

  16. ポスト愛知目標に向けた生物多様性の主流化と社会変革シナリオ

    グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 関西分科会

    2022年6月10日 ~

  17. SDGs達成に向けたパートナーシップによる課題解決

    豊中市 令和3年度「SDGs × 公民学連携フォーラム」

    2022年3月10日 ~

  18. スペシャルコンテンツ「SDGs×(吹田市+Z世代)=∞」第2部『SDGs×吹田市』

    吹田市 すいた環境教育フェスタ2022

    2022年3月10日 ~

  19. スペシャルコンテンツ「SDGs×(吹田市+Z世代)=∞」第1部『SDGs×Z世代』

    吹田市 すいた環境教育フェスタ2022

    2022年2月7日 ~

  20. 高校生による環境課題研究の成果発表会

    堺市

    2022年2月5日 ~

  21. Post SDGs from Sustainability Science

    関西SDGsプラットフォーム大学分科会

    2021年12月21日 ~

  22. カーボンニュートラルと生物多様性

    環境省 第8回次期生物多様性国家戦略研究会

    2021年5月17日 ~

  23. 生物多様性・脱炭素・バイオ経済が主流化した社会への変革に向けて

    国連環境計画(UNEP)・大阪市 サステナビリティアクション・ワーキンググループ会議

    2021年3月10日 ~

  24. Cyber Environmental Scienceの幕開け

    2020年度環境情報科学 研究発表大会 企画セッション「デジタルとアナログのあいだ-新しい風土論に向けて」

    2020年12月17日 ~

  25. 第1部:知る

    関西SDGsプラットフォーム ユース・アイデアコンテスト キックオフ ミーティング

    2020年9月27日 ~

  26. 食品ロスをITで解決

    関西SDGsプラットフォーム教育分科会 第1回SDGs ONLINE MEETING

    2020年5月22日 ~

  27. 地域循環共生圏の展開とAI 〜AI tech for Regional Circular and Ecological Sphere〜

    2019年度環境情報科学研究発表大会一般公開シンポジウム 地域循環共生圏-その創造に向けての環境科学研究の役割

    2019年11月27日 ~

  28. 環境システム研究レビュー小委員会報告

    土木学会環境システム委員会 第64回環境システムシンポジウム「環境システム研究の振り返りと今後の展望」

    2019年10月26日 ~

  29. AI tech for Achieving Sustainable Develoment Goals (SDGs)

    おおさかATCグリーンエコプラザビジネス交流会 水・土壌汚染研究部会 SDGsの推進・実現に向けたAI技術の利用

    2019年9月19日 ~

  30. AI for SDGs

    日本リスクマネジャネットワーク AIによるSDGsの推進 -人工知能技術で持続可能な未来を―

    2019年7月5日 ~

  31. AIと環境システム

    平成30年度土木学会全国大会研究討論会 環境システム研究の社会実装に向けて~北海道の地域循環共生圏とは

    2018年8月29日 ~

  32. グリーンAI ~人工知能による環境貢献~

    エコプロ2017 環境とエネルギーの未来展

    2017年12月7日 ~

  33. Green AI initiative in Japan

    The 55th International Young Lawyers’ Congress Artificial Intelligence, Extracting the essential natural resources required and environmental impacts

    2017年8月30日 ~

  34. 再生可能エネルギーミックスの多目的最適化と生態系サービスのシナジー利用

    東京大学未来ビジョン研究センター第13回エネルギー持続性フォーラム 再生可能エネルギーベストミックスと自然資本ビジネスの展開による地域再生

    2016年3月9日 ~

  35. 気候変動∩生物多様性+新しい技術

    大阪技術振興協会(科学・技術普及委員会) 複雑化する地球環境問題と技術者に求められるスキル

    2014年6月15日 ~

  36. サステイナビリティサイエンス領域における人工知能技術応用の動向

    サステイナビリィ・サイエンス・コンソーシアム研究集会 サステイナビリティ情報コミュニケーションとコラボレーション

    2013年5月14日 ~

  37. 生物多様性保全および生態系サービスの持続的利用に関する論理構造と対応動向

    大阪大学社会人教育講座

    2012年11月21日 ~

  38. 生物多様性とサステイナビリティ

    大阪大学大学院工学研究科附属SD オンサイト研究センター

    2012年3月14日 ~

  39. 未来社会のヒントをくれる“生態系サービス”―バイオマスエネルギーとその持続可能性を中心に―

    大阪大学21世紀懐徳堂 大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座

    2011年11月25日 ~

  40. “大阪弁” で語り合う “かんきょう”!

    大阪大学21世紀懐徳堂 大阪大学21世紀懐徳堂シンポジウム

    2010年1月24日 ~

報道 6

  1. ナキウサギの鳴き声 AIで識別 森林総研など開発 精度95% 声紋分析、捕獲せず調査可能に

    北海道新聞

    2019年11月

  2. 日経エコロジー,オピニオン「提言」

    日経BP社

    2017年7月

  3. 日経エコロジー特集「グリーンAI」起動

    日経BP社

    2017年5月

  4. サステナ

    東京大学サステイナビリティ学連携研究機構

    2016年11月

  5. サステナ

    東京大学サステイナビリティ学連携研究機構

    2013年10月

  6. どんなんかな?阪大工学部

    朝日放送ラジオ

    2009年3月

学術貢献活動 31

  1. 一般社団法人環境情報科学センター 審議員・行事委員・企画委員

    2021年6月 ~ 継続中

  2. Forests, MDPI, (Reviewer Board, Member)

    2020年2月 ~ 継続中

  3. Sustainability, MDPI, (Reviewer Board, Topic Editor Board, Member)

    2019年12月 ~ 継続中

  4. Sustainability Science Journal, Springer Nature (Editorial Board, Editor)

    2018年8月 ~ 継続中

  5. International Conference on Business Management of Technology, Program committee member

    International Conference on Business Management of Technology

    2016年 ~ 継続中

  6. 土木学会環境システム委員会委員

    2015年4月 ~ 継続中

  7. 土木学会環境システム委員会2024年度年次大会実行委員会

    土木学会環境システム委員会

    2024年4月1日 ~ 2024年11月3日

  8. 一般社団法人環境情報科学センター CEIS中長期計画等の検討のための特別委員会委員

    2022年4月 ~ 2023年12月31日

  9. 一般社団法人環境情報科学センター 機関誌『環境情報科学』特集「環境分野におけるDXの潮流と展望」ゲストエディタ

    環境情報科学センター

    2022年12月 ~ 2023年6月

  10. エコデザイン・プロダクツ&サービス2022実行委員

    エコデザイン・プロダクツ&サービス2022

    2022年8月 ~ 2023年3月

  11. International Display Workshops (IDW 2016), User Experience and Cognitive Engineering, Program committee member

    International Display Workshops

    2016年 ~ 2018年

  12. 人工知能学会,特集論文「グリーンAI」編集委員長

    人工知能学会

    2016年 ~ 2017年

  13. 「ローカルSDGs推進による地域課題の解決に関する研究」 企画セッション

    環境情報科学センター

    2021年12月6日 ~

  14. 土木学会環境システム委員会2020年度年次大会実行委員会

    土木学会

    2020年10月 ~

  15. 2017年度人工知能学会全国大会 企画セッション「グリーンAI」

    人工知能学会

    2017年5月 ~

  16. 土木学会環境システム委員会2017年度年次大会実行委員会幹事長

    土木学会環境システム委員会

    2017年 ~

  17. 2016年度人工知能学会全国大会 企画セッション「グリーンAI」

    人工知能学会

    2016年6月 ~

  18. 環境科学会2015年度年次大会実行委員会幹事長

    環境科学会

    2015年9月 ~

  19. 2015年度人工知能学会全国大会 企画セッション「グリーンAI」

    人工知能学会

    2015年5月 ~

  20. 2014年度人工知能学会全国大会 企画セッション「グリーンAI」

    人工知能学会

    2014年5月 ~

  21. 日本生態学会第61回大会自由集会「都市化と生態系サービス:サービス需給バランスと持続的利用を考える」

    日本生態学会

    2014年3月 ~

  22. 2013年度人工知能学会全国大会 企画セッション「グリーンAI」

    人工知能学会

    2013年6月 ~

  23. 日本生態学会第60回大会自由集会「負の生態系サービス:中山間地における野生動物被害の要因と社会経済的分析」

    日本生態学会

    2013年3月 ~

  24. 第40回土木学会環境システム研究発表会

    土木学会

    2012年10月 ~

  25. 2012年度人工知能学会全国大会 企画セッション「グリーンAI」

    人工知能学会

    2012年6月 ~

  26. 日本生態学会第59回全国大会自由集会:IPBESと生態系サービス評価の国際動向

    日本生態学会

    2012年3月 ~

  27. International institute of noise control engineering, “Environmental Management towards Airport Sustainability” Session organizer

    International institute of noise control engineering

    2011年 ~

  28. International Workshop on “Intelligent Systems for Environmental (Knowledge) Engineering and EcoInformatics”, Local organizing committee member

    International Workshop on “Intelligent Systems for Environmental (Knowledge) Engineering and EcoInformatics”

    2009年 ~

  29. 日本リスク研究学会2008年度年次大会

    日本リスク研究学会

    2008年11月 ~

  30. 日本リスク研究学会2006年度年次大会

    日本リスク研究学会

    2006年11月 ~

  31. 日本リスク研究学会2005年度年次大会

    日本リスク研究学会

    2005年11月 ~

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Simulation of natural capital and ecosystem services in a watershed in Northern Japan focusing on the future underuse of nature: by linking forest landscape model and social scenarios

    Haga Chihiro, Inoue Takahiro, Hotta Wataru, Shibata Rei, Hashimoto Shizuka, Kurokawa Hiroko, Machimura Takashi, Matsui Takanori, Morimoto Junko, Shibata Hideaki

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 89-106 2019年1月22日

  2. Spatially Explicit Residential and Working Population Assumptions for Projecting and Assessing Natural Capital and Ecosystem Services in Japan

    Matsui Takanori, Haga Chihiro, Saito Osamu, Hashimoto Shizuka

    Sustainability Science Vol. 14 No. 1 p. 23-37 2018年7月3日

  3. 騒音の経済評価 実験経済学的手法による検討

    松井 孝典