顔写真

顔写真

岡本 健太郎
Okamoto Kentarou
岡本 健太郎
Okamoto Kentarou
法学研究科 法学・政治学専攻,准教授

keyword 特許実務,特許法,知的財産法,産業財産権法,産業財産権政策

経歴 5

  1. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 知的基盤総合センター 特任准教授

  2. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院法学研究科 准教授

  3. 2006年4月 ~ 継続中
    特許庁

  4. 2014年7月 ~ 2016年6月
    経済産業省 製造産業局 産業機械課 課長補佐

  5. 2012年7月 ~ 2013年6月
    インペリアル・カレッジ・ロンドン 客員研究員

学歴 3

  1. 慶應義塾大学 法学部

  2. 早稲田大学 大学院理工学研究科 機械工学専攻

  3. 早稲田大学 理工学部 機械工学科

研究内容・専門分野 5

  1. 人文・社会 / 新領域法学 / 特許実務

  2. 人文・社会 / 新領域法学 / 特許法

  3. 人文・社会 / 新領域法学 / 知的財産法

  4. 人文・社会 / 新領域法学 / 産業財産権法

  5. 人文・社会 / 新領域法学 / 産業財産権政策

論文 2

  1. 組合せ医薬特許発明のカテゴリーとその技術的範囲に属する侵害行為、及び特許法69条3項の規定が及ぶ範囲について

    岡本 健太郎

    阪大法学 Vol. 75 No. 1 p. 17-53 2025年6月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  2. ロシア審査実務について

    鴨田 研司, 星名 真幸, 柳本 幸雄, 岡本健太郎

    知財ぷりずむ 2010年12月

その他の活動内容 1

  1. 中国語検定2級合格

    2020年6月 ~

機関リポジトリ 1

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. 組合せ医薬特許発明のカテゴリーとその技術的範囲に属する侵害行為、及び特許法69条3項の規定が及ぶ範囲について

    岡本 健太郎

    阪大法学 Vol. 75 No. 1 p. 17-53 2025年5月31日