顔写真

顔写真

木嶋 教行
Kijima Noriyuki
木嶋 教行
Kijima Noriyuki
医学系研究科,助教

keyword 脳腫瘍の分子生物学,脳血管内治療,下垂体腫瘍,脳腫瘍の免疫療法,脳腫瘍の外科

経歴 10

  1. 2021年5月 ~ 継続中
    大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科 助教

  2. 2019年1月 ~ 2021年4月
    大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学 特任助教

  3. 2013年6月 ~ 2015年8月
    The Hospital for Sick Children, University of Toronto 博士研究員

  4. 2012年4月 ~ 2013年5月
    大阪脳神経外科病院 脳神経外科 医員

  5. 2008年4月 ~ 2012年3月
    大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科 博士課程

  6. 2007年4月 ~ 2008年3月
    地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪府立成人病センター 脳神経外科 医員

  7. 2005年6月 ~ 2007年3月
    大阪労災病院 脳神経外科 専攻医

  8. 2004年12月 ~ 2005年5月
    大阪府立中河内救命救急センター 研修医

  9. 2004年4月 ~ 2004年11月
    大手前病院 脳神経外科 研修医

  10. 2003年6月 ~ 2004年3月
    大阪大学医学部附属病院 脳神経外科 研修医

学歴 2

  1. 大阪大学大学院医学系研究科

    2008年4月 ~ 2012年3月

  2. 大阪大学医学部医学科

    1997年4月 ~ 2003年3月

委員歴 1

  1. JCOG脳腫瘍グループ 患者参画委員

    2023年8月 ~ 継続中

所属学会 8

  1. 日本脳神経外科学会

  2. 日本脳卒中学会

  3. 日本癌学会

  4. 日本間脳下垂体腫瘍学会

  5. 日本脳腫瘍の外科学会

  6. 日本脳神経血管内治療学会

  7. 日本脳腫瘍学会

  8. 米国脳腫瘍学会

研究内容・専門分野 2

  1. ライフサイエンス / 脳神経外科学 / 脳腫瘍学

  2. ライフサイエンス / 腫瘍生物学 / 小児脳腫瘍学

受賞 4

  1. ASNO-SNO Clinical Trials Scholars Course for Neuro Oncology 2023 award

    2023年10月

  2. 星野賞

    木嶋 教行 日本脳腫瘍学会 2018年12月

  3. 優秀ポスター賞

    木嶋 教行 ISPNO (International Society for Pediatric Neuro-Oncology) 2014年6月

  4. 学会賞

    木嶋 教行 日本分子脳神経外科学会 2012年10月

論文 106

  1. An atypical visual presentation in a setting of a critically thinned optic nerve compressed between a Rathke’s cleft cyst and anterior cerebral artery: illustrative case

    Rayford Hazunga, Satoru Oshino, Yuji Onoda, Hidekazu Nakata, Noriyuki Kijima, Haruhiko Kishima

    Journal of Neurosurgery: Case Lessons 2025年8月11日 研究論文(学術雑誌)

  2. Evaluating the effectiveness of preoperative embolization for meningioma with pial feeders: Analysis of perfusion magnetic resonance imaging.

    Tomofumi Takenaka, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Yoshiko Okita, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Tatsumaru Fukuda, Ryota Nakagawa, Takaki Matsumura, Atsuko Arisawa, Hiroto Takahashi, Hajime Nakamura, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Interventional neuroradiology : journal of peritherapeutic neuroradiology, surgical procedures and related neurosciences p. 15910199251332457-15910199251332457 2025年5月5日 研究論文(学術雑誌)

  3. CAR T or NK cells targeting mismatched HLA-DR molecules in acute myeloid leukemia after allogeneic hematopoietic stem cell transplant.

    Shunya Ikeda, Kana Hasegawa, Yosuke Kogue, Takao Arimori, Ryuhei Kawamoto, Tansri Wibowo, Moto Yaga, Yuri Inada, Hirofumi Uehara, Miwa Matsubara, Mana Tachikawa, Makiko Suga, Shuhei Kida, Kumi Shibata, Kazuhito Tsutsumi, Kentaro Fukushima, Jiro Fujita, Tomoaki Ueda, Shinsuke Kusakabe, Akihisa Hino, Michiko Ichii, Asao Hirose, Hirohisa Nakamae, Masayuki Hino, Takafumi Nakao, Megumu Inoue, Kyoko Yoshihara, Satoshi Yoshihara, Shuji Ueda, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Koki Murakami, Noriyuki Kijima, Haruhiko Kishima, Eri Igashira, Mari Murakami, Tsuyoshi Takiuchi, Tadashi Kimura, Takashi Hiroshima, Toru Kimura, Yasushi Shintani, Chihaya Imai, Kosuke Yusa, Ryota Mori, Takayuki Ogino, Hidetoshi Eguchi, Kiyoshi Takeda, Yusuke Oji, Atsushi Kumanogoh, Junichi Takagi, Naoki Hosen

    Nature cancer Vol. 6 No. 4 p. 595-611 2025年3月24日 研究論文(学術雑誌)

  4. Prostaglandin F2 receptor negative regulator as a potential target for chimeric antigen receptor-T cell therapy for glioblastoma.

    Hideki Kuroda, Noriyuki Kijima, Tetsuro Tachi, Shunya Ikeda, Koki Murakami, Tomoyoshi Nakagawa, Moto Yaga, Kanji Nakagawa, Reina Utsugi, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima

    Cancer immunology, immunotherapy : CII Vol. 74 No. 4 p. 136-136 2025年3月6日 研究論文(学術雑誌)

  5. Cerebral blood flow and histological analysis for the accurate differentiation of infiltrating tumor and vasogenic edema in glioblastoma

    Hideki Kuroda, Yoshiko Okita, Atsuko Arisawa, Reina Utsugi, Koki Murakami, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Yasunori Fujimoto, Hajime Nakamura, Naoki Kagawa, Noriyuki Tomiyama, Haruhiko Kishima

    PLOS ONE Vol. 20 No. 1 p. e0316168-e0316168 2025年1月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)
  6. Neuroradiological, genetic and clinical characteristics of histone H3 K27-mutant diffuse midline gliomas in the Kansai Molecular Diagnosis Network for CNS Tumors (Kansai Network): multicenter retrospective cohort

    Nobuhide Hayashi, Junya Fukai, Hirokazu Nakatogawa, Hiroshi Kawaji, Ema Yoshioka, Yoshinori Kodama, Kosuke Nakajo, Takehiro Uda, Kentaro Naito, Noriyuki Kijima, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Yoshinobu Takahashi, Naoya Hashimoto, Hideyuki Arita, Koji Takano, Daisuke Sakamoto, Tomoko Iida, Yoshiki Arakawa, Takeshi Kawauchi, Yukihiko Sonoda, Yuta Mitobe, Kenichi Ishibashi, Masahide Matsuda, Takamune Achiha, Takahiro Tomita, Masahiro Nonaka, Keijiro Hara, Noriyoshi Takebe, Takashi Tsuzuki, Yoshikazu Nakajima, Shiro Ohue, Nobuyuki Nakajima, Akira Watanabe, Akihiro Inoue, Masao Umegaki, Daisuke Kanematsu, Asako Katsuma, Miho Sumida, Tomoko Shofuda, Masayuki Mano, Manabu Kinoshita, Kanji Mori, Naoyuki Nakao, Yonehiro Kanemura

    Acta Neuropathologica Communications Vol. 12 No. 1 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  7. Dynamic susceptibility contrast‑enhanced perfusion magnetic resonance imaging parameters for predicting MGMT promoter methylation and prognostic value in newly diagnosed patients with glioblastoma.

    Daiki Chida, Yoshiko Okita, Reina Utsugi, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Atsuko Arisawa, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Shinichi Yoshimura, Noriyuki Tomiyama, Haruhiko Kishima

    Oncology letters Vol. 28 No. 6 p. 610-610 2024年12月 研究論文(学術雑誌)

  8. Image-based Re-evaluation of the JCOG0911 Study Focusing on Tumor Volume and Survival, Disease Progression Diagnosis, and Radiomic Prognostication for Newly Diagnosed Glioblastoma.

    Manabu Kinoshita, Yasutaka Fushimi, Tomohiko Masumoto, Keita Sasaki, Tetsuya Sekita, Atsushi Natsume, Toshihiko Wakabashi, Takashi Komori, Shunsuke Tsuzuki, Yoshihiro Muragaki, Kazuya Motomura, Ryuta Saito, Kenichi Sato, Takaaki Beppu, Masamichi Takahashi, Jun-Ichiro Kuroda, Yukihiko Sonoda, Keiichi Kobayashi, Kazuhiko Mishima, Koichi Mitsuya, Fumiyuki Yamasaki, Akihiro Inoue, Tomoo Matsutani, Hideo Nakamura, Shigeru Yamaguchi, Eiichi Ishikawa, Masato Nakaya, Shota Tanaka, Kenta Ujifuku, Hiroyuki Uchida, Masayuki Kanamori, Ryohei Otani, Noriyuki Kijima, Namiko Nishida, Atsuo Yoshino, Yohei Mineharu, Yoshiki Arakawa, Haruhiko Fukuda, Yoshitaka Narita

    Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine 2024年11月19日 研究論文(学術雑誌)

  9. Ophthalmic artery feeders in meningioma reduce the effectiveness of transarterial embolization with n-butyl cyanoacrylate.

    Tomofumi Takenaka, Takeo Nishida, Masatoshi Takagaki, Yoshiko Okita, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Yuichi Matsui, Shuhei Yamada, Tatsumaru Fukuda, Ryota Nakagawa, Takaki Matsumura, Hajime Nakamura, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    World neurosurgery Vol. 194 p. 123463-123463 2024年11月19日 研究論文(学術雑誌)

  10. Antitumor effects of intracranial injection of B7-H3-targeted Car-T and Car-Nk cells in a patient-derived glioblastoma xenograft model.

    Tetsuro Tachi, Noriyuki Kijima, Hideki Kuroda, Syunya Ikeda, Koki Murakami, Tomoyoshi Nakagawa, Moto Yaga, Kanji Nakagawa, Reina Utsugi, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima, Chihaya Imai, Naoki Hosen

    Cancer immunology, immunotherapy : CII Vol. 73 No. 12 p. 256-256 2024年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  11. Cost of medical care for malignant brain tumors at hospitals in the Japan Clinical Oncology Group brain-tumor study group.

    Kazuya Motomura, Keita Sasaki, Narushi Sugii, Shigeru Yamaguchi, Hirotaka Inoue, Akito Oshima, Kazuhiro Tanaka, Yoshihiro Otani, Mitsuaki Shirahata, Ichiyo Shibahara, Motoo Nagane, Shunsuke Tsuzuki, Tomoo Matsutani, Yoshihiro Tsukamoto, Noriyuki Kijima, Kenichiro Asano, Makoto Ohno, Akihiro Inoue, Yohei Mineharu, Keisuke Miyake, Yuta Mitobe, Mitsuto Hanihara, Yu Kawanishi, Shoichi Deguchi, Masato Saito, Ryosuke Matsuda, Kenta Ujifuku, Hideyuki Arita, Yuichi Sato, Shinji Yamashita, Ushio Yonezawa, Junya Yamaguchi, Yasutomo Momii, Takahiro Ogawa, Atsushi Kambe, Shigeo Ohba, Junya Fukai, Norihiko Saito, Masashi Kinoshita, Koichiro Sumi, Ryohei Otani, Takeo Uzuka, Noriyoshi Takebe, Shinichiro Koizumi, Ryuta Saito, Yoshiki Arakawa, Yoshitaka Narita

    Japanese journal of clinical oncology Vol. 54 No. 10 p. 1123-1131 2024年9月2日 研究論文(学術雑誌)

  12. CD98 heavy chain protein is overexpressed in non-small cell lung cancer and is a potential target for CAR T-cell therapy.

    Moto Yaga, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Miwa Matsubara, Takashi Hiroshima, Toru Kimura, Yuya Shirai, Wibowo Tansri, Hirofumi Uehara, Mana Tachikawa, Yuzuru Okairi, Masayuki Sone, Hiromi Mori, Yosuke Kogue, Hiroki Akamine, Daisuke Okuzaki, Kotaro Kawagishi, Satoshi Kawanaka, Hiroyuki Yamato, Yukiyasu Takeuchi, Eiji Okura, Ryu Kanzaki, Jiro Okami, Itsuko Nakamichi, Shigeru Nakane, Aki Kobayashi, Takashi Iwazawa, Toshiteru Tokunaga, Hideoki Yokouchi, Yukihiro Yano, Junji Uchida, Masahide Mori, Kiyoshi Komuta, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Noriyuki Kijima, Haruhiko Kishima, Michiko Ichii, Shinji Futami, Yujiro Naito, Takayuki Shiroyama, Kotaro Miyake, Shohei Koyama, Haruhiko Hirata, Yoshito Takeda, Soichiro Funaki, Yasushi Shintani, Atsushi Kumanogoh, Naoki Hosen

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 17917-17917 2024年8月2日 研究論文(学術雑誌)

  13. Primary adult sellar SMARCB1/INI1-deficient tumor(ATRT)の一例

    小野田 祐司, 押野 悟, 大楠 景子, 佐々木 華子, 武藤 功樹, 岩田 貴光, 木嶋 教行, 森井 英一, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. Suppl.HPT p. 63-65 2024年8月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  14. 巨大下垂体腫瘍における手術併発症と治療戦略

    押野 悟, 木嶋 教行, 岩田 貴光, 小野田 祐司, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. Suppl.HPT p. 38-40 2024年8月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  15. Neuroradiological, genetic and clinical characteristics of histone H3 K27-mutant diffuse midline gliomas in the Kansai Molecular Diagnosis Network for CNS Tumors (Kansai Network): multicenter retrospective cohort

    Nobuhide Hayashi, Junya Fukai, Hirokazu Nakatogawa, Hiroshi Kawaji, Ema Yoshioka, Yoshinori Kodama, Kosuke Nakajo, Takehiro Uda, Kentaro Naito, Noriyuki Kijima, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Yoshinobu Takahashi, Naoya Hashimoto, Hideyuki Arita, Koji Takano, Daisuke Sakamoto, Tomoko Iida, Yoshiki Arakawa, Takeshi Kawauchi, Yukihiko Sonoda, Yuta Mitobe, Kenichi Ishibashi, Masahide Matsuda, Takamune Achiha, Takahiro Tomita, Masahiro Nonaka, Keijiro Hara, Noriyoshi Takebe, Takashi Tsuzuki, Yoshikazu Nakajima, Shiro Ohue, Nobuyuki Nakajima, Akira Watanabe, Akihiro Inoue, Masao Umegaki, Daisuke Kanematsu, Asako Katsuma, Miho Sumida, Tomoko Shofuda, Masayuki Mano, Manabu Kinoshita, Kanji Mori, Naoyuki Nakao, Yonehiro Kanemura

    Acta Neuropathologica Communications Vol. 12 No. 1 p. 155-155 2024年7月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  16. Genome-wide association study on meningioma risk in Japan: a multicenter prospective study.

    Shuhei Yamada, Toru Umehara, Kyuto Sonehara, Noriyuki Kijima, Shuhei Kawabata, Koji Takano, Tomoki Kidani, Ryuichi Hirayama, Hideyuki Arita, Yoshiko Okita, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Toshiyuki Fujinaka, Toshiaki Fujita, Akatsuki Wakayama, Koichi Matsuda, Yukinori Okada, Haruhiko Kishima

    Journal of neuro-oncology Vol. 169 No. 2 p. 281-286 2024年7月13日 研究論文(学術雑誌)

  17. 髄膜腫の現在-最新の知識を活かした最善の治療のために II 髄膜腫の疫学・自然歴・画像診断 髄膜腫の疫学と自然歴・増大リスク

    山田修平, 山田修平, 木嶋教行, 貴島晴彦

    Neurological Surgery Vol. 52 No. 4 p. 684-698 2024年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:(株)医学書院
  18. Utility of a novel Exoscope, ORBEYE, in re-resection for recurrent brain tumor

    Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yoshiko Okita, Ryuichi Hirayama, Haruhiko Kishima

    Interdisciplinary Neurosurgery 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

  19. Appearance of fluid content in Rathke's cleft cyst is associated with clinical features and postoperative recurrence rates.

    Takamitsu Iwata, Satoru Oshino, Youichi Saitoh, Manabu Kinoshita, Yuji Onoda, Noriyuki Kijima, Kosuke Mukai, Michio Otsuki, Haruhiko Kishima

    Pituitary Vol. 27 No. 3 p. 287-293 2024年5月18日 研究論文(学術雑誌)

  20. 先端巨大症のLHRH負荷によるGH奇異反応は第1世代ソマトスタチン受容体リガンド有効性及びGonadotroph様の下垂体腫瘍病理像と関連する

    光井 悠人, 向井 康祐, 福原 淳範, 大月 道夫, 木嶋 教行, 押野 悟, 森井 英一, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. 1 p. 315-315 2024年5月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  21. 髄膜腫に対する造影MRIによる深層学習を用いた自動体積測定

    平山龍一, 岩田貴光, 山田修平, 中村夏樹, 和田雄樹, 西本渓佑, 中河寛治, 川本有輝, 村上皓紀, 宇津木玲奈, 横田千里, 木嶋教行, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 22 p. 100353-100353 2024年4月

  22. Awake surgery for a deaf patient using sign language: A case report.

    Akihiro Yamamoto, Noriyuki Kijima, Reina Utsugi, Koki Mrakami, Hideki Kuroda, Tetsuro Tachi, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Surgical neurology international Vol. 15 p. 167-167 2024年 研究論文(学術雑誌)

  23. A case of Rosai-Dorfman disease of the central nerve system associated with cutaneous lesions.

    Yusuke Sasaoka, Eiji Kiyohara, Satoshi Nojima, Noriyuki Kijima, Yosuke Ishitsuka, Eriko Kiyohara, Manabu Fujimoto

    The Journal of dermatology Vol. 51 No. 4 2023年11月10日

  24. 脳神経外科領域におけるPDDの現状と問題点 小児脳腫瘍における術中蛍光診断の意義と有用性

    香川 尚己, 木嶋 教行, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 宇津木 玲奈, 川本 有輝, 村上 皓紀, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    日本レーザー医学会誌 Vol. 44 No. 3 p. 319-319 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本レーザー医学会
  25. クッシング病の難治例に対する治療の現状

    押野 悟, 小野田 祐司, 向井 康祐, 齋藤 洋一, 大月 道夫, 木下 学, 木嶋 教行, 岩田 貴光, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. Suppl.HPT p. 10-13 2023年8月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  26. Surgical resection of glioblastoma in basal ganglia and utility of exoscope: Technical case reports

    Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yoshiko Okita, Ryuichi Hirayama, Haruhiko Kishima

    Surgical Neurology International Vol. 14 p. 213-213 2023年6月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Scientific Scholar
  27. Cushing病での診断検査への反応と下垂体腫瘍サイズはソマトスタチン受容体5発現の個別化医療の可能性を秘めている

    BUDZEN Karolina, 向井康祐, 光井悠人, 大月道夫, 福原淳範, 木嶋教行, 押野悟, 森井英一, 下村伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. 1 p. 297-297 2023年5月

    出版者・発行元:
  28. LHRH負荷によるGH奇異反応を示す先端巨大症の病理組織学的特徴と個別化医療の可能性

    光井 悠人, 向井 康祐, 福原 淳範, 大月 道夫, 木嶋 教行, 押野 悟, 森井 英一, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 99 No. 1 p. 310-310 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  29. 小児神経外科における鏡視下手術の展望 小児第4脳室内腫瘍摘出術における4K3D外視鏡手術の有用性

    香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 48 No. 2 p. 159-159 2023年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  30. 脳腫瘍の治療 脳腫瘍の外科療法 脳腫瘍手術における外視鏡の役割

    木嶋教行, 貴島晴彦

    日本臨床 Vol. 81 No. 増刊9 臨床脳腫瘍学 p. 328-333 2023年

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  31. Identification of glioblastoma-specific antigens expressed in patient-derived tumor cells as candidate targets for chimeric antigen receptor T cell therapy.

    Tomoyoshi Nakagawa, Noriyuki Kijima, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Tansri Wibowo, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima

    Neuro-oncology advances Vol. 5 No. 1 2023年 研究論文(学術雑誌)

  32. Pial feederを有する髄膜腫に対する、栄養血管塞栓術の有効性 Perfusion MRIを用いた解析

    竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 平山 龍一, 沖田 典子, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 7 No. Suppl. p. S44-S44 2022年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  33. IDENTIFICATION OF TARGET ANTIGENS FOR CHIMERIC ANTIGEN RECEPTOR T- CELL THERAPY AGAINST GLIOBLASTOMA USING A MONOCLONAL ANTIBODY LIBRARY RAISED AGAINST PATIENT-DERIVED TUMOR SPHERES

    Noriyuki Kijima, Tomoyoshi Nakagawa, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Tansri Wibowo, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Tetsuro Tachi, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 24 p. 135-135 2022年11月

  34. Growth risk classification and typical growth speed of convexity, parasagittal, and falx meningiomas: a retrospective cohort study.

    Shuhei Yamada, Ryuichi Hirayama, Takamitsu Iwata, Hideki Kuroda, Tomoyoshi Nakagawa, Tomofumi Takenaka, Noriyuki Kijima, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Journal of neurosurgery Vol. 138 No. 5 p. 1-7 2022年9月16日 研究論文(学術雑誌)

  35. DOCK2 is involved in the host genetics and biology of severe COVID-19.

    Ho Namkoong, Ryuya Edahiro, Tomomi Takano, Hiroshi Nishihara, Yuya Shirai, Kyuto Sonehara, Hiromu Tanaka, Shuhei Azekawa, Yohei Mikami, Ho Lee, Takanori Hasegawa, Koji Okudela, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Masahiro Kanai, Tatsuhiko Naito, Kenichi Yamamoto, Qingbo S Wang, Ryunosuke Saiki, Rino Ishihara, Yuta Matsubara, Junko Hamamoto, Hiroyuki Hayashi, Yukihiro Yoshimura, Natsuo Tachikawa, Emmy Yanagita, Takayoshi Hyugaji, Eigo Shimizu, Kotoe Katayama, Yasuhiro Kato, Takayoshi Morita, Kazuhisa Takahashi, Norihiro Harada, Toshio Naito, Makoto Hiki, Yasushi Matsushita, Haruhi Takagi, Ryousuke Aoki, Ai Nakamura, Sonoko Harada, Hitoshi Sasano, Hiroki Kabata, Katsunori Masaki, Hirofumi Kamata, Shinnosuke Ikemura, Shotaro Chubachi, Satoshi Okamori, Hideki Terai, Atsuho Morita, Takanori Asakura, Junichi Sasaki, Hiroshi Morisaki, Yoshifumi Uwamino, Kosaku Nanki, Sho Uchida, Shunsuke Uno, Tomoyasu Nishimura, Takashi Ishiguro, Taisuke Isono, Shun Shibata, Yuma Matsui, Chiaki Hosoda, Kenji Takano, Takashi Nishida, Yoichi Kobayashi, Yotaro Takaku, Noboru Takayanagi, Soichiro Ueda, Ai Tada, Masayoshi Miyawaki, Masaomi Yamamoto, Eriko Yoshida, Reina Hayashi, Tomoki Nagasaka, Sawako Arai, Yutaro Kaneko, Kana Sasaki, Etsuko Tagaya, Masatoshi Kawana, Ken Arimura, Kunihiko Takahashi, Tatsuhiko Anzai, Satoshi Ito, Akifumi Endo, Yuji Uchimura, Yasunari Miyazaki, Takayuki Honda, Tomoya Tateishi, Shuji Tohda, Naoya Ichimura, Kazunari Sonobe, Chihiro Tani Sassa, Jun Nakajima, Yasushi Nakano, Yukiko Nakajima, Ryusuke Anan, Ryosuke Arai, Yuko Kurihara, Yuko Harada, Kazumi Nishio, Tetsuya Ueda, Masanori Azuma, Ryuichi Saito, Toshikatsu Sado, Yoshimune Miyazaki, Ryuichi Sato, Yuki Haruta, Tadao Nagasaki, Yoshinori Yasui, Yoshinori Hasegawa, Yoshikazu Mutoh, Tomoki Kimura, Tomonori Sato, Reoto Takei, Satoshi Hagimoto, Yoichiro Noguchi, Yasuhiko Yamano, Hajime Sasano, Sho Ota, Yasushi Nakamori, Kazuhisa Yoshiya, Fukuki Saito, Tomoyuki Yoshihara, Daiki Wada, Hiromu Iwamura, Syuji Kanayama, Shuhei Maruyama, Takashi Yoshiyama, Ken Ohta, Hiroyuki Kokuto, Hideo Ogata, Yoshiaki Tanaka, Kenichi Arakawa, Masafumi Shimoda, Takeshi Osawa, Hiroki Tateno, Isano Hase, Shuichi Yoshida, Shoji Suzuki, Miki Kawada, Hirohisa Horinouchi, Fumitake Saito, Keiko Mitamura, Masao Hagihara, Junichi Ochi, Tomoyuki Uchida, Rie Baba, Daisuke Arai, Takayuki Ogura, Hidenori Takahashi, Shigehiro Hagiwara, Genta Nagao, Shunichiro Konishi, Ichiro Nakachi, Koji Murakami, Mitsuhiro Yamada, Hisatoshi Sugiura, Hirohito Sano, Shuichiro Matsumoto, Nozomu Kimura, Yoshinao Ono, Hiroaki Baba, Yusuke Suzuki, Sohei Nakayama, Keita Masuzawa, Shinichi Namba, Ken Suzuki, Yoko Naito, Yu-Chen Liu, Ayako Takuwa, Fuminori Sugihara, James B Wing, Shuhei Sakakibara, Nobuyuki Hizawa, Takayuki Shiroyama, Satoru Miyawaki, Yusuke Kawamura, Akiyoshi Nakayama, Hirotaka Matsuo, Yuichi Maeda, Takuro Nii, Yoshimi Noda, Takayuki Niitsu, Yuichi Adachi, Takatoshi Enomoto, Saori Amiya, Reina Hara, Yuta Yamaguchi, Teruaki Murakami, Tomoki Kuge, Kinnosuke Matsumoto, Yuji Yamamoto, Makoto Yamamoto, Midori Yoneda, Toshihiro Kishikawa, Shuhei Yamada, Shuhei Kawabata, Noriyuki Kijima, Masatoshi Takagaki, Noah Sasa, Yuya Ueno, Motoyuki Suzuki, Norihiko Takemoto, Hirotaka Eguchi, Takahito Fukusumi, Takao Imai, Munehisa Fukushima, Haruhiko Kishima, Hidenori Inohara, Kazunori Tomono, Kazuto Kato, Meiko Takahashi, Fumihiko Matsuda, Haruhiko Hirata, Yoshito Takeda, Hidefumi Koh, Tadashi Manabe, Yohei Funatsu, Fumimaro Ito, Takahiro Fukui, Keisuke Shinozuka, Sumiko Kohashi, Masatoshi Miyazaki, Tomohisa Shoko, Mitsuaki Kojima, Tomohiro Adachi, Motonao Ishikawa, Kenichiro Takahashi, Takashi Inoue, Toshiyuki Hirano, Keigo Kobayashi, Hatsuyo Takaoka, Kazuyoshi Watanabe, Naoki Miyazawa, Yasuhiro Kimura, Reiko Sado, Hideyasu Sugimoto, Akane Kamiya, Naota Kuwahara, Akiko Fujiwara, Tomohiro Matsunaga, Yoko Sato, Takenori Okada, Yoshihiro Hirai, Hidetoshi Kawashima, Atsuya Narita, Kazuki Niwa, Yoshiyuki Sekikawa, Koichi Nishi, Masaru Nishitsuji, Mayuko Tani, Junya Suzuki, Hiroki Nakatsumi, Takashi Ogura, Hideya Kitamura, Eri Hagiwara, Kota Murohashi, Hiroko Okabayashi, Takao Mochimaru, Shigenari Nukaga, Ryosuke Satomi, Yoshitaka Oyamada, Nobuaki Mori, Tomoya Baba, Yasutaka Fukui, Mitsuru Odate, Shuko Mashimo, Yasushi Makino, Kazuma Yagi, Mizuha Hashiguchi, Junko Kagyo, Tetsuya Shiomi, Satoshi Fuke, Hiroshi Saito, Tomoya Tsuchida, Shigeki Fujitani, Mumon Takita, Daiki Morikawa, Toru Yoshida, Takehiro Izumo, Minoru Inomata, Naoyuki Kuse, Nobuyasu Awano, Mari Tone, Akihiro Ito, Yoshihiko Nakamura, Kota Hoshino, Junichi Maruyama, Hiroyasu Ishikura, Tohru Takata, Toshio Odani, Masaru Amishima, Takeshi Hattori, Yasuo Shichinohe, Takashi Kagaya, Toshiyuki Kita, Kazuhide Ohta, Satoru Sakagami, Kiyoshi Koshida, Kentaro Hayashi, Tetsuo Shimizu, Yutaka Kozu, Hisato Hiranuma, Yasuhiro Gon, Namiki Izumi, Kaoru Nagata, Ken Ueda, Reiko Taki, Satoko Hanada, Kodai Kawamura, Kazuya Ichikado, Kenta Nishiyama, Hiroyuki Muranaka, Kazunori Nakamura, Naozumi Hashimoto, Keiko Wakahara, Sakamoto Koji, Norihito Omote, Akira Ando, Nobuhiro Kodama, Yasunari Kaneyama, Shunsuke Maeda, Takashige Kuraki, Takemasa Matsumoto, Koutaro Yokote, Taka-Aki Nakada, Ryuzo Abe, Taku Oshima, Tadanaga Shimada, Masahiro Harada, Takeshi Takahashi, Hiroshi Ono, Toshihiro Sakurai, Takayuki Shibusawa, Yoshifumi Kimizuka, Akihiko Kawana, Tomoya Sano, Chie Watanabe, Ryohei Suematsu, Hisako Sageshima, Ayumi Yoshifuji, Kazuto Ito, Saeko Takahashi, Kota Ishioka, Morio Nakamura, Makoto Masuda, Aya Wakabayashi, Hiroki Watanabe, Suguru Ueda, Masanori Nishikawa, Yusuke Chihara, Mayumi Takeuchi, Keisuke Onoi, Jun Shinozuka, Atsushi Sueyoshi, Yoji Nagasaki, Masaki Okamoto, Sayoko Ishihara, Masatoshi Shimo, Yoshihisa Tokunaga, Yu Kusaka, Takehiko Ohba, Susumu Isogai, Aki Ogawa, Takuya Inoue, Satoru Fukuyama, Yoshihiro Eriguchi, Akiko Yonekawa, Keiko Kan-O, Koichiro Matsumoto, Kensuke Kanaoka, Shoichi Ihara, Kiyoshi Komuta, Yoshiaki Inoue, Shigeru Chiba, Kunihiro Yamagata, Yuji Hiramatsu, Hirayasu Kai, Koichiro Asano, Tsuyoshi Oguma, Yoko Ito, Satoru Hashimoto, Masaki Yamasaki, Yu Kasamatsu, Yuko Komase, Naoya Hida, Takahiro Tsuburai, Baku Oyama, Minoru Takada, Hidenori Kanda, Yuichiro Kitagawa, Tetsuya Fukuta, Takahito Miyake, Shozo Yoshida, Shinji Ogura, Shinji Abe, Yuta Kono, Yuki Togashi, Hiroyuki Takoi, Ryota Kikuchi, Shinichi Ogawa, Tomouki Ogata, Shoichiro Ishihara, Arihiko Kanehiro, Shinji Ozaki, Yasuko Fuchimoto, Sae Wada, Nobukazu Fujimoto, Kei Nishiyama, Mariko Terashima, Satoru Beppu, Kosuke Yoshida, Osamu Narumoto, Hideaki Nagai, Nobuharu Ooshima, Mitsuru Motegi, Akira Umeda, Kazuya Miyagawa, Hisato Shimada, Mayu Endo, Yoshiyuki Ohira, Masafumi Watanabe, Sumito Inoue, Akira Igarashi, Masamichi Sato, Hironori Sagara, Akihiko Tanaka, Shin Ohta, Tomoyuki Kimura, Yoko Shibata, Yoshinori Tanino, Takefumi Nikaido, Hiroyuki Minemura, Yuki Sato, Yuichiro Yamada, Takuya Hashino, Masato Shinoki, Hajime Iwagoe, Hiroshi Takahashi, Kazuhiko Fujii, Hiroto Kishi, Masayuki Kanai, Tomonori Imamura, Tatsuya Yamashita, Masakiyo Yatomi, Toshitaka Maeno, Shinichi Hayashi, Mai Takahashi, Mizuki Kuramochi, Isamu Kamimaki, Yoshiteru Tominaga, Tomoo Ishii, Mitsuyoshi Utsugi, Akihiro Ono, Toru Tanaka, Takeru Kashiwada, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Masahiro Seike, Hiroko Watanabe, Hiroto Matsuse, Norio Kodaka, Chihiro Nakano, Takeshi Oshio, Takatomo Hirouchi, Shohei Makino, Moritoki Egi, Yosuke Omae, Yasuhito Nannya, Takafumi Ueno, Kazuhiko Katayama, Masumi Ai, Yoshinori Fukui, Atsushi Kumanogoh, Toshiro Sato, Naoki Hasegawa, Katsushi Tokunaga, Makoto Ishii, Ryuji Koike, Yuko Kitagawa, Akinori Kimura, Seiya Imoto, Satoru Miyano, Seishi Ogawa, Takanori Kanai, Koichi Fukunaga, Yukinori Okada

    Nature Vol. 609 No. 7928 p. 754-760 2022年8月8日 研究論文(学術雑誌)

  36. 初発症状による下垂体卒中の臨床像の違い

    押野 悟, 木嶋 教行, 向井 康佑, 岩田 貴光, 小野田 裕司, 木下 学, 大月 道夫, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 98 No. Suppl.HPT p. 12-14 2022年8月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  37. 総説 4K3D外視鏡を用いた脳神経外科手術

    木嶋 教行, 貴島 晴彦

    Neurological Surgery 脳神経外科 Vol. 50 No. 4 p. 889-901 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:株式会社医学書院
  38. Cerebellopontine angle metastasis of a neuroendocrine tumor mimicking vestibular schwannoma: A case report

    Shuhei Yamada, Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Shinichiro Shinzaki, Kazuaki Sato, Kansuke Kido, Ryuichi Hirayama, Naoki Kagawa, Tetsuo Takehara, Eiichi Morii, Haruhiko Kishima

    Surgical Neurology International Vol. 13 p. 264-264 2022年6月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Scientific Scholar
  39. LONG-TERM OUTCOME AND FOLLOW UP OF INTRACRANIAL GERM CELL TUMORS: REDUCED-DOSE RADIOTHERAPY AND INTENSIFIED CHEMOTHERAPY IMPROVES CLINICAL OUTCOME AND QUALITY OF LIFE FOR LONG-TERM SURVIVORS

    Naoki Kagawa, Takako Miyamura, Kai Yamasaki, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Yoshiko Okita, Tomoyoshi Nakagawa, Junichi Hara, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 24 p. 59-59 2022年6月

  40. 経口ブドウ糖負荷試験でGH奇異反応を認める先端巨大症における薬物反応性

    光井 悠人, 向井 康祐, 福原 淳範, 木嶋 教行, 押野 悟, 大月 道夫, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 98 No. 1 p. 331-331 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  41. 下垂体卒中の臨床像 初発症状による違い

    押野 悟, 木嶋 教行, 向井 康祐, 岩田 貴光, 小野田 裕司, 木下 学, 大月 道夫, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 98 No. 1 p. 346-346 2022年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  42. Selective targeting of multiple myeloma cells with a monoclonal antibody recognizing the ubiquitous protein CD98 heavy chain.

    Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Kouki Watanabe, Rika Urakawa, Akie Iehara, Mai Iwai, Seishin Hashiguchi, Soyoko Morimoto, Fumihiro Fujiki, Hiroko Nakajima, Jun Nakata, Sumiyuki Nishida, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Satoshi Yoshihara, Masahiro Manabe, Hiroyoshi Ichihara, Atsuko Mugitani, Yasutaka Aoyama, Takafumi Nakao, Asao Hirose, Masayuki Hino, Shiho Ueda, Katsuto Takenaka, Takashi Masuko, Koichi Akashi, Takahiro Maruno, Susumu Uchiyama, Shinji Takamatsu, Naoki Wada, Eiichi Morii, Shushi Nagamori, Daisuke Motooka, Yoshikatsu Kanai, Yusuke Oji, Tomoyoshi Nakagawa, Noriyuki Kijima, Haruhiko Kishima, Atsuyo Ikeda, Takayuki Ogino, Yasushi Shintani, Tateki Kubo, Emiko Mihara, Kosuke Yusa, Haruo Sugiyama, Junichi Takagi, Eiji Miyoshi, Atsushi Kumanogoh, Naoki Hosen

    Science translational medicine Vol. 14 No. 632 2022年2月16日 研究論文(学術雑誌)

  43. Immune monitoring of malignant glioma patients treated with WT1 Trio peptide-based cancer immunotherapy

    Mizuki Kanegae, Naoki Kagawa, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Haruka Shimokado, Sumiyuki Nishida, Naoki Hosen, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Haruo Sugiyama, Haruhiko Kishima, Yusuke Oji

    CANCER SCIENCE Vol. 113 p. 524-524 2022年2月

  44. Pial feederを有する髄膜腫に対する,栄養血管塞栓術の有効性:Perfusion MRIを用いた解析

    竹中朋文, 西田武生, 高垣匡寿, 木嶋教行, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 7 No. Supplement 2022年

  45. 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで

    木嶋教行, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 西田武生, 中村元, 香川尚己, 藤中俊之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 7 No. Supplement 2022年

  46. NBCAを主体とした髄膜腫栄養血管塞栓術 塞栓効果を低下させる栄養血管についての検討

    竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 平山 龍一, 沖田 典子, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S21-S21 2021年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  47. NBCAを主体とした髄膜腫栄養血管塞栓術 塞栓効果を低下させる栄養血管についての検討

    竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 平山 龍一, 沖田 典子, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 6 No. Suppl. p. S21-S21 2021年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  48. 先端巨大症のGH奇異反応とBromocriptine負荷によるGH変動の関係

    光井 悠人, 向井 康祐, 大月 道夫, 木嶋 教行, 押野 悟, 下村 伊一郎

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 97 No. 2 p. 501-501 2021年10月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  49. Subgroup and subtype-specific outcomes in adult medulloblastoma.

    Hallie Coltin, Lakshmikirupa Sundaresan, Kyle S Smith, Patryk Skowron, Luca Massimi, Charles G Eberhart, Karisa C Schreck, Nalin Gupta, William A Weiss, Daniela Tirapelli, Carlos Carlotti, Kay K W Li, Marina Ryzhova, Andrey Golanov, Olga Zheludkova, Oksana Absalyamova, Konstantin Okonechnikov, Damian Stichel, Andreas von Deimling, Caterina Giannini, Scott Raskin, Erwin G Van Meir, Jennifer A Chan, Daniel Fults, Lola B Chambless, Seung-Ki Kim, Alexandre Vasiljevic, Cecile Faure-Conter, Rajeev Vibhakar, Shin Jung, Sarah Leary, Jaume Mora, Roger E McLendon, Ian F Pollack, Peter Hauser, Wieslawa A Grajkowska, Joshua B Rubin, Marie-Lise C van Veelen, Pim J French, Johan M Kros, Linda M Liau, Stefan M Pfister, Marcel Kool, Noriyuki Kijima, Michael D Taylor, Roger J Packer, Paul A Northcott, Andrey Korshunov, Vijay Ramaswamy

    Acta neuropathologica Vol. 142 No. 5 p. 859-871 2021年8月18日 研究論文(学術雑誌)

  50. Pipeline Flexを用いて再治療を行った血管内治療後再発内頸動脈瘤の5症例

    寺田 栄作, 木嶋 教行, 村上 皓紀, 中川 僚太, 館 哲郎, 高野 浩司, 金村 米博, 中島 伸, 藤中 俊之

    脳卒中の外科 Vol. 49 No. 4 p. 241-246 2021年7月

    出版者・発行元:(一社)日本脳卒中の外科学会
  51. So-called bifocal tumors with diabetes insipidus and negative tumor markers: Are they all germinoma-

    Masayuki Kanamori, Hirokazu Takami, Shigeru Yamaguchi, Takashi Sasayama, Koji Yoshimoto, Teiji Tominaga, Akihiro Inoue, Naokado Ikeda, Atsushi Kambe, Toshihiro Kumabe, Masahide Matsuda, Shota Tanaka, Manabu Natsumeda, Ken Ichiro Matsuda, Masahiro Nonaka, Jun Kurihara, Masayoshi Yamaoka, Naoki Kagawa, Naoki Shinojima, Tetsuya Negoto, Yukiko Nakahara, Yoshiki Arakawa, Seiji Hatazaki, Hiroaki Shimizu, Atsuo Yoshino, Hiroshi Abe, Jiro Akimoto, Yu Kawanishi, Tomonari Suzuki, Atsushi Natsume, Motoo Nagane, Yukinori Akiyama, Dai Keino, Tadateru Fukami, Takahiro Tomita, Kohei Kanaya, Tsutomu Tokuyama, Shuichi Izumoto, Mitsutoshi Nakada, Daisuke Kuga, Shohei Yamamoto, Ryogo Anei, Takeo Uzuka, Junya Fukai, Noriyuki Kijima, Keita Terashima, Koichi Ichimura, Ryo Nishikawa

    Neuro-Oncology Vol. 23 No. 2 p. 295-303 2021年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  52. Impact of Inversion Time for FLAIR Acquisition on the T2-FLAIR Mismatch Detectability for IDH-Mutant, Non-CODEL Astrocytomas

    Manabu Kinoshita, Hideyuki Arita, Masamichi Takahashi, Takehiro Uda, Junya Fukai, Kenichi Ishibashi, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Mio Sakai, Atsuko Arisawa, Hiroto Takahashi, Katsuyuki Nakanishi, Naoki Kagawa, Kouichi Ichimura, Yonehiro Kanemura, Yoshitaka Narita, Haruhiko Kishima

    Frontiers in Oncology Vol. 10 p. 596448-596448 2021年1月14日 研究論文(学術雑誌)

  53. Endovascular Treatment for Middle Cerebral Artery Aneurysms: Single-Center Experience and Review of Literatures.

    Noriyuki Kijima, Shimpei Miura, Eisaku Terada, Ryota Nakagawa, Tetsuro Tachi, Koki Murakami, Yoshiko Okita, Yonehiro Kanemura, Shin Nakajima, Toshiyuki Fujinaka

    Journal of neuroendovascular therapy Vol. 15 No. 4 p. 213-219 2021年 研究論文(学術雑誌)

  54. Necessity for craniospinal irradiation of germinoma with positive cytology without spinal lesion on MR imaging - A controversy

    Masayuki Kanamori, Hirokazu Takami, Tomonari Suzuki, Teiji Tominaga, Jun Kurihara, Shota Tanaka, Seiji Hatazaki, Motoo Nagane, Masahide Matsuda, Atsuo Yoshino, Manabu Natsumeda, Masayoshi Yamaoka, Naoki Kagawa, Yukinori Akiyama, Junya Fukai, Tetsuya Negoto, Ichiyo Shibahara, Kazuhiro Tanaka, Akihiro Inoue, Mitsuhiro Mase, Takahiro Tomita, Daisuke Kuga, Noriyuki Kijima, Tadateru Fukami, Yukiko Nakahara, Atsushi Natsume, Koji Yoshimoto, Dai Keino, Tsutomu Tokuyama, Kenichiro Asano, Kenta Ujifuku, Hiroshi Abe, Mitsutoshi Nakada, Ken Ichiro Matsuda, Yoshiki Arakawa, Naokado Ikeda, Yoshitaka Narita, Naoki Shinojima, Atsushi Kambe, Masahiko Nonaka, Shuichi Izumoto, Yu Kawanishi, Kohei Kanaya, Sadahiro Nomura, Kohei Nakajima, Shohei Yamamoto, Keita Terashima, Koichi Ichimura, Ryo Nishikawa

    Neuro-Oncology Advances Vol. 3 No. 1 2021年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  55. How Much Tumor Volume Is Responsible for Development of Clinical Symptoms in Patients With Convexity, Parasagittal, and Falx Meningiomas?

    Shuhei Yamada, Noriyuki Kijima, Tomoyoshi Nakagawa, Ryuichi Hirayama, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Frontiers in neurology Vol. 12 p. 769656-769656 2021年 研究論文(学術雑誌)

  56. Distinct difference in tumor-infiltrating immune cells between Wilms’ tumor gene 1 peptide vaccine and anti-programmed cell death-1 antibody therapies

    Chisato Yokota, Jun Nakata, Koji Takano, Hiroko Nakajima, Hiromu Hayashibara, Hikaru Minagawa, Yasuyoshi Chiba, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Yoshiko Hashii, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Yusuke Oji, Atsushi Kumanogoh, Haruo Sugiyama, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Neuro-Oncology Advances Vol. 3 No. 1 2021年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  57. Utility of a novel exoscope, ORBEYE, in gravity-assisted brain retraction surgery for midline lesions of the brain.

    Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Masatoshi Takagaki, Haruhiko Kishima

    Surgical neurology international Vol. 12 p. 339-339 2021年 研究論文(学術雑誌)

  58. 顕微鏡手術から視鏡下手術へのパラダイムシフト

    木下学, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦

    脳神経外科ジャーナル Vol. 30 No. 3 p. 199-207 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本脳神経外科コングレス
  59. 重症くも膜下出血患者の治療戦略とその転帰

    木嶋教行, 中川智義, 三浦慎平, 中川僚太, 舘哲郎, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    脳卒中の外科 Vol. 49 No. 2 p. 98-102 2021年

    出版者・発行元:(一社)日本脳卒中の外科学会
  60. The Impact of 5-Year Tumor Doubling Time to Predict the Subsequent Long-Term Natural History of Asymptomatic Meningiomas

    Shuhei Yamada, Manabu Kinoshita, Tomoyoshi Nakagawa, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    World Neurosurgery Vol. 151 p. e943-e949-E949 2021年 研究論文(学術雑誌)

  61. Maintenance of WT1 expression in tumor cells is associated with a good prognosis in malignant glioma patients treated with WT1 peptide vaccine immunotherapy

    Chisato Yokota, Naoki Kagawa, Koji Takano, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Noriyuki Kijima, Yusuke Oji, Yoshihiro Oka, Haruo Sugiyama, Akihiro Tsuboi, Shuichi Izumoto, Haruhiko Kishima, Naoya Hashimoto

    Cancer Immunology, Immunotherapy Vol. 71 No. 1 p. 189-201 2021年 研究論文(学術雑誌)

  62. ASSESSMENT OF NEUROCOGNITIVE FUNCTION AND MRI PARAMETERS IN LONG-TERM SURVIVORS WITH POSTERIOR FOSSA TUMORS: A COMPARISON BETWEEN MEDULLOBLASTOMAS TREATED BY REDUCED-DOSE CRANIOSPINAL IRRADIATION AND OTHER TUMORS

    Naoki Kagawa, Takako Miyamura, Ryuichi Hirayama, Chisato Yokota, Tomoyoshi Nakagawa, Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Yoshiko Hashii, Keiko Okada, Jyunichi Hara, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 22 p. 439-439 2020年12月

  63. VOLUMETRIC CHANGE BEFORE CHEMORADIOTHERAPY AND INFLUENCE OF DIAGNOSTIC RADIATION EXPOSURE IN INTRACRANIAL GERMINOMAS

    Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Chisato Yokota, Yasuyoshi Chiba, Yasunori Fujimoto, Tomoyoshi Nakagawa, Toru Umehara, Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 22 p. 342-342 2020年12月

  64. Activated leukocyte cell adhesion molecule expression correlates with the WNT subgroup in medulloblastoma and is involved in regulating tumor cell proliferation and invasion

    Takamune Achiha, Noriyuki Kijima, Yoshinori Kodama, Naoki Kagawa, Manabu Kinoshita, Yasunori Fujimoto, Masahiro Nonaka, Junya Fukai, Akihiro Inoue, Namiko Nishida, Takumi Yamanaka, Atsuko Harada, Kanji Mori, Naohiro Tsuyuguchi, Takehiro Uda, Kenichi Ishibashi, Yusuke Tomogane, Daisuke Sakamoto, Tomoko Shofuda, Ema Yoshioka, Daisuke Kanematsu, Masayuki Mano, Betty Luu, Michael D. Taylor, Yonehiro Kanemura, Haruhiko Kishima

    PLoS ONE Vol. 15 No. 12 December 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  65. 髄膜腫栄養血管塞栓術における、治療効果関連因子の検討

    竹中 朋文, 西田 武生, 高垣 匡寿, 木嶋 教行, 尾崎 友彦, 平山 龍一, 木下 学, 香川 尚己, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 60-60 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  66. DeFrictor Nano Catheterを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性

    高垣 匡寿, 中村 元, 西田 武生, 木嶋 教行, 尾崎 友彦, 井筒 伸之, 竹中 朋文, 川端 修平, 松井 雄一, 山田 修平, 寺田 栄作, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 5 No. Suppl. p. 111-111 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  67. ESTABLISHMENT OF PATIENT-DERIVED XENOGRAFTS FROM RARE PRIMARY BRAIN TUMORS

    Noriyuki Kijima, Yoshikazu Nakajima, Daisuke Kanematsu, Tomoko Shofuda, Yuichiro Higuchi, Hiroshi Suemizu, Kanji Mori, Yoshinori Kodama, Masayuki Mano, Atsushi Sasaki, Takeshi Inoue, Junko Hirato, Haruhiko Kishima, Yonehiro Kanemura

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 22 p. 234-234 2020年11月

  68. COMPREHENSIVE ANALYSIS OF MECHANISMS AND MOLECULAR TARGETS FOR BREAST CANCER LEPTOMENINGEAL METASTASIS

    Noriyuki Kijima, Takamune Achiha, Tomoyoshi Nakagawa, Ryuichi Hirayama, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 22 p. 16-16 2020年11月

  69. IMPACT OF INVERSION TIME FOR FLAIR ACQUISITION ON THE T2-FLAIR MISMATCH DETECTABILITY FOR IDHMUTANT, NON-CODEL ASTROCYTOMAS

    Manabu Kinoshita, Hideyuki Arita, Masamichi Takahashi, Takehiro Uda, Junya Fukai, Kenichi Ishibashi, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Mio Sakai, Astuko Arisawa, Hiroto Takahashi, Katsuyuki Nakanishi, Naoki Kagawa, Kouichi Ichimura, Yonehiro Kanemura, Yoshitaka Narita, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 22 p. 149-149 2020年11月

  70. Surgical Treatment of Brain Metastasis of Extramammary Paget's Disease: A Case Report.

    Shimpei Miura, Noriyuki Kijima, Nagisa Fujimori, Tomoyoshi Nakagawa, Ryota Nakagawa, Tetsuro Tachi, Yoshiko Okita, Yonehiro Kanemura, Shin Nakajima, Masayuki Mano, Haruhiko Kishima, Kentaro Ozawa, Toshiyuki Fujinaka

    NMC case report journal Vol. 7 No. 4 p. 189-193 2020年9月

  71. Primary central nervous system lymphoma of the bilateral Bochdalek's flower baskets: A case report

    Tomoyoshi Nakagawa, Hideyuki Arita, Noriyuki Kijima, Jiro Fujita, Yasuhiro Nagate, Ryuichi Hirayama, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima

    Interdisciplinary Neurosurgery: Advanced Techniques and Case Management Vol. 21 2020年9月 研究論文(学術雑誌)

  72. Chloride intracellular channel 1 cooperates with potassium channel EAG2 to promote medulloblastoma growth

    Michelle A. Francisco, Siyi Wanggou, Jerry J. Fan, Weifan Dong, Xin Chen, Ali Momin, Namal Abeysundara, Hyun Kee Min, Jade Chan, Rochelle McAdam, Marian Sia, Ronwell J. Pusong, Shixuan Liu, Nish Patel, Vijay Ramaswamy, Noriyuki Kijima, Lu Yang Wang, Yuanquan Song, Ran Kafri, Michael D. Taylor, Xuejun Li, Xi Huang

    Journal of Experimental Medicine Vol. 217 No. 5 2020年5月4日 研究論文(学術雑誌)

  73. NBCAを用いた髄膜腫に対する腫瘍塞栓術の効果と安全性 Embosphereとの比較から

    高垣 匡寿, 中村 元, 川端 修平, 井筒 伸之, 平山 龍一, 木嶋 教行, 西田 武生, 木下 学, 香川 尚己, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 4 No. Suppl. p. S227-S227 2019年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  74. CHARACTERIZATION OF PATIENT-DERIVED PRIMARY CELL LINES AND XENOGRAFTS FOR GLIOBLASTOMA

    Noriyuki Kijima, Daisuke Kanematsu, Tomoko Shofuda, Masahiro Nonaka, Ryoichi Iwata, Junya Fukai, Akihiro Inoue, Takashi Sasayama, Naohiro Tsuyuguchi, Toshiyuki Kawashima, Yuichiro Higuchi, Hiroshi Suemizu, Kanji Mori, Haruhiko Kishima, Yonehiro Kanemura

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 21 p. 262-262 2019年11月

  75. Recurrent noncoding U1 snRNA mutations drive cryptic splicing in SHH medulloblastoma

    Hiromichi Suzuki, Sachin A. Kumar, Shimin Shuai, Ander Diaz-Navarro, Ana Gutierrez-Fernandez, Pasqualino De Antonellis, Florence M.G. Cavalli, Kyle Juraschka, Hamza Farooq, Ichiyo Shibahara, Maria C. Vladoiu, Jiao Zhang, Namal Abeysundara, David Przelicki, Patryk Skowron, Nicole Gauer, Betty Luu, Craig Daniels, Xiaochong Wu, Antoine Forget, Ali Momin, Jun Wang, Weifan Dong, Seung Ki Kim, Wieslawa A. Grajkowska, Anne Jouvet, Michelle Fèvre-Montange, Maria Luisa Garrè, Amulya A. Nageswara Rao, Caterina Giannini, Johan M. Kros, Pim J. French, Nada Jabado, Ho Keung Ng, Wai Sang Poon, Charles G. Eberhart, Ian F. Pollack, James M. Olson, William A. Weiss, Toshihiro Kumabe, Enrique López-Aguilar, Boleslaw Lach, Maura Massimino, Erwin G. Van Meir, Joshua B. Rubin, Rajeev Vibhakar, Lola B. Chambless, Noriyuki Kijima, Almos Klekner, László Bognár, Jennifer A. Chan, Claudia C. Faria, Jiannis Ragoussis, Stefan M. Pfister, Anna Goldenberg, Robert J. Wechsler-Reya, Swneke D. Bailey, Livia Garzia, A. Sorana Morrissy, Marco A. Marra, Xi Huang, David Malkin, Olivier Ayrault, Vijay Ramaswamy, Xose S. Puente, John A. Calarco, Lincoln Stein, Michael D. Taylor

    Nature Vol. 574 No. 7780 p. 707-711 2019年10月31日 研究論文(学術雑誌)

  76. Feasibility of salvage re-irradiation with stereotactic radiotherapy for recurrent glioma using CyberKnife

    Kana Adachi, Kazuhiko Hayashi, Naoki Kagawa, Manabu Kinoshita, Iori Sumida, Yuichi Akino, Hiroya Shiomi, Keisuke Tamari, Osamu Suzuki, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Fumiaki Isohashi, Yuji Seo, Keisuke Otani, Haruhiko Kishima, Kazuhiko Ogawa

    Anticancer Research Vol. 39 No. 6 p. 2935-2940 2019年 研究論文(学術雑誌)

  77. 大型脳動脈瘤に対するFlow diverterを用いた血管内治療成績

    藤中 俊之, 木嶋 教行, 沖田 典子, 寺田 栄作, 中川 僚太, 館 哲郎, 村上 皓紀, 金村 米博, 中島 伸

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S63-S63 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  78. Flow Diverterを用いて再治療を行った血管内治療後再発大型内頸動脈瘤の9症例

    寺田 栄作, 木嶋 教行, 村上 皓紀, 中川 僚太, 館 哲郎, 沖田 典子, 金村 米博, 中島 伸, 藤中 俊之

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S146-S146 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  79. コイル塞栓術に適した中大脳動脈瘤についての検討と治療成績

    木嶋 教行, 寺田 栄作, 中川 僚太, 舘 哲郎, 村上 皓紀, 沖田 典子, 金村 米博, 中島 伸, 藤中 俊之

    脳血管内治療 Vol. 3 No. Suppl. p. S194-S194 2018年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  80. EXPRESSION AND FUNCTIONAL ANALYSIS OF THE CD166/ACTIVATED LEUKOCYTE CELL ADHESION MOLECULE (ALCAM) IN MEDULLOBLASTOMA

    Takamune Achiha, Noriyuki Kijima, Naoki Kagawa, Chisato Yokota, Yasunori Fujimoto, Haruhiko Kishima

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 20 p. 138-138 2018年6月

  81. Erratum: A Hematogenous Route for Medulloblastoma Leptomeningeal Metastases (S0092867418301156 (2018) 172(5) (1050–1062.e14) (S0092867418301156) (10.1016/j.cell.2018.01.038))

    Livia Garzia, Noriyuki Kijima, A. Sorana Morrissy, Pasqualino De Antonellis, Ana Guerreiro-Stucklin, Borja L. Holgado, Xiaochong Wu, Xin Wang, Michael Parsons, Kory Zayne, Alex Manno, Claudia Kuzan-Fischer, Carolina Nor, Laura K. Donovan, Jessica Liu, Lei Qin, Alexandra Garancher, Kun Wei Liu, Sheila Mansouri, Betty Luu, Yuan Yao Thompson, Vijay Ramaswamy, John Peacock, Hamza Farooq, Patryk Skowron, David J.H. Shih, Angela Li, Sherine Ensan, Clinton S. Robbins, Myron Cybulsky, Siddhartha Mitra, Yussanne Ma, Richard Moore, Andy Mungall, Yoon Jae Cho, William A. Weiss, Jennifer A. Chan, Cynthia E. Hawkins, Maura Massimino, Nada Jabado, Michal Zapotocky, David Sumerauer, Eric Bouffet, Peter Dirks, Uri Tabori, Poul H.B. Sorensen, Priscilla K. Brastianos, Kenneth Aldape, Steven J.M. Jones, Marco A. Marra, James R. Woodgett, Robert J. Wechsler-Reya, Daniel W. Fults, Michael D. Taylor

    Cell Vol. 173 No. 6 p. 1549-1550 2018年5月31日 研究論文(学術雑誌)

  82. MAP4K4 controlled integrin β1 activation and c-Met endocytosis are associated with invasive behavior of medulloblastoma cells.

    Tripolitsioti D, Kumar KS, Neve A, Migliavacca J, Capdeville C, Rushing EJ, Ma M, Kijima N, Sharma A, Pruschy M, McComb S, Taylor MD, Grotzer MA, Baumgartner M

    Oncotarget Vol. 9 No. 33 p. 23220-23236 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  83. A Hematogenous Route for Medulloblastoma Leptomeningeal Metastases

    Livia Garzia, Noriyuki Kijima, A. Sorana Morrissy, Pasqualino De Antonellis, Ana Guerreiro-Stucklin, Borja L. Holgado, Xiaochong Wu, Xin Wang, Michael Parsons, Kory Zayne, Alex Manno, Claudia Kuzan-Fischer, Carolina Nor, Laura K. Donovan, Jessica Liu, Lei Qin, Alexandra Garancher, Kun Wei Liu, Sheila Mansouri, Betty Luu, Yuan Yao Thompson, Vijay Ramaswamy, John Peacock, Hamza Farooq, Patryk Skowron, David J.H. Shih, Angela Li, Sherine Ensan, Clinton S. Robbins, Myron Cybulsky, Siddhartha Mitra, Yussanne Ma, Richard Moore, Andy Mungall, Yoon Jae Cho, William A. Weiss, Jennifer A. Chan, Cynthia E. Hawkins, Maura Massimino, Nada Jabado, Michal Zapotocky, David Sumerauer, Eric Bouffet, Peter Dirks, Uri Tabori, Poul H.B. Sorensen, Priscilla K. Brastianos, Kenneth Aldape, Steven J.M. Jones, Marco A. Marra, James R. Woodgett, Robert J. Wechsler-Reya, Daniel W. Fults, Michael D. Taylor

    Cell Vol. 172 No. 5 p. 1050-1062.e14 2018年2月22日 研究論文(学術雑誌)

  84. HEMATOGENOUS DISSEMINATION OF MEDULLOBLASTOMA METASTASES TO THE LEPTOMENINGES

    Noriyuki Kijima

    CANCER SCIENCE Vol. 109 p. 1127-1127 2018年1月

  85. 大型脳動脈瘤に対するPipeline Flexを用いた血管内治療成績

    藤中 俊之, 木嶋 教行, 中川 智義, 三浦 慎平, 中川 僚太, 館 哲郎, 沖田 典子, 金村 米博, 中島 伸, 中村 元, 貴島 晴彦

    脳血管内治療 Vol. 2 No. Suppl. p. S7-S7 2017年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  86. 中大脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績

    木嶋 教行, 三浦 慎平, 中川 智義, 中川 僚太, 舘 哲郎, 沖田 典子, 金村 米博, 中島 伸, 藤中 俊之

    脳血管内治療 Vol. 2 No. Suppl. p. S131-S131 2017年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  87. Mouse Models of Glioblastoma

    Noriyuki Kijima, Yonehiro Kanemura

    2017年9月27日

    出版者・発行元:Codon Publications
  88. Prognostic value of medulloblastoma extent of resection after accounting for molecular subgroup: a retrospective integrated clinical and molecular analysis

    Eric M. Thompson, Thomas Hielscher, Eric Bouffet, Marc Remke, Betty Luu, Sridharan Gururangan, Roger E. McLendon, Darell D. Bigner, Eric S. Lipp, Sebastien Perreault, Yoon Jae Cho, Gerald Grant, Seung Ki Kim, Ji Yeoun Lee, Amulya A.Nageswara Rao, Caterina Giannini, Kay Ka Wai Li, Ho Keung Ng, Yu Yao, Toshihiro Kumabe, Teiji Tominaga, Wieslawa A. Grajkowska, Marta Perek-Polnik, David C.Y. Low, Wan Tew Seow, Kenneth T.E. Chang, Jaume Mora, Ian F. Pollack, Ronald L. Hamilton, Sarah Leary, Andrew S. Moore, Wendy J. Ingram, Andrew R. Hallahan, Anne Jouvet, Michelle Fèvre-Montange, Alexandre Vasiljevic, Cecile Faure-Conter, Tomoko Shofuda, Naoki Kagawa, Naoya Hashimoto, Nada Jabado, Alexander G. Weil, Tenzin Gayden, Takafumi Wataya, Tarek Shalaby, Michael Grotzer, Karel Zitterbart, Jaroslav Sterba, Leos Kren, Tibor Hortobágyi, Almos Klekner, Bognár László, Tímea Pócza, Peter Hauser, Ulrich Schüller, Shin Jung, Woo Youl Jang, Pim J. French, Johan M. Kros, Marie Lise C. van Veelen, Luca Massimi, Jeffrey R. Leonard, Joshua B. Rubin, Rajeev Vibhakar, Lola B. Chambless, Michael K. Cooper, Reid C. Thompson, Claudia C. Faria, Alice Carvalho, Sofia Nunes, José Pimentel, Xing Fan, Karin M. Muraszko, Enrique López-Aguilar, David Lyden, Livia Garzia, David J.H. Shih, Noriyuki Kijima, Christian Schneider, Jennifer Adamski, Paul A. Northcott, Marcel Kool, David T.W. Jones, Jennifer A. Chan, Ana Nikolic, Maria Luisa Garre, Erwin G. Van Meir, Satoru Osuka, Jeffrey J. Olson, Arman Jahangiri, Brandyn A. Castro, Nalin Gupta, William A. Weiss, Iska Moxon-Emre, Donald J. Mabbott, Alvaro Lassaletta, Cynthia E. Hawkins, Uri Tabori, James Drake, Abhaya Kulkarni

    The Lancet Oncology Vol. 17 No. 4 p. 484-495 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  89. Functional Roles of Wilms’ Tumor 1 (WT1) in Malignant Brain Tumors

    Noriyuki Kijima, Naoya Hashimoto, Yasuyoshi Chiba, Yasunori Fujimoto, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    2016年3月

    出版者・発行元:Codon Publications
  90. Divergent clonal selection dominates medulloblastoma at recurrence

    A. Sorana Morrissy, Livia Garzia, David J.H. Shih, Scott Zuyderduyn, Xi Huang, Patryk Skowron, Marc Remke, Florence M.G. Cavalli, Vijay Ramaswamy, Patricia E. Lindsay, Salomeh Jelveh, Laura K. Donovan, Xin Wang, Betty Luu, Kory Zayne, Yisu Li, Chelsea Mayoh, Nina Thiessen, Eloi Mercier, Karen L. Mungall, Yusanne Ma, Kane Tse, Thomas Zeng, Karey Shumansky, Andrew J.L. Roth, Sohrab Shah, Hamza Farooq, Noriyuki Kijima, Borja L. Holgado, John J.Y. Lee, Stuart Matan-Lithwick, Jessica Liu, Stephen C. Mack, Alex Manno, K. A. Michealraj, Carolina Nor, John Peacock, Lei Qin, Juri Reimand, Adi Rolider, Yuan Y. Thompson, Xiaochong Wu, Trevor Pugh, Adrian Ally, Mikhail Bilenky, Yaron S.N. Butterfield, Rebecca Carlsen, Young Cheng, Eric Chuah, Richard D. Corbett, Noreen Dhalla, An He, Darlene Lee, Haiyan I. Li, William Long, Michael Mayo, Patrick Plettner, Jenny Q. Qian, Jacqueline E. Schein, Angela Tam, Tina Wong, Inanc Birol, Yongjun Zhao, Claudia C. Faria, José Pimentel, Sofia Nunes, Tarek Shalaby, Michael Grotzer, Ian F. Pollack, Ronald L. Hamilton, Xiao Nan Li, Anne E. Bendel, Daniel W. Fults, Andrew W. Walter, Toshihiro Kumabe, Teiji Tominaga, V. Peter Collins, Yoon Jae Cho, Caitlin Hoffman, David Lyden, Jeffrey H. Wisoff, James H. Garvin, Duncan S. Stearns, Luca Massimi, Ulrich Schüller, Jaroslav Sterba, Karel Zitterbart, Stephanie Puget, Olivier Ayrault, Sandra E. Dunn, Daniela P.C. Tirapelli, Carlos G. Carlotti, Helen Wheeler, Andrew R. Hallahan, Wendy Ingram, Tobey J. MacDonald, Jeffrey J. Olson, Erwin G. Van Meir, Ji Yeoun Lee, Kyu Chang Wang

    Nature Vol. 529 No. 7586 p. 351-357 2016年1月21日 研究論文(学術雑誌)

  91. Molecular classification of medulloblastoma

    Noriyuki Kijima, Yonehiro Kanemura

    Neurologia Medico-Chirurgica Vol. 56 No. 11 p. 687-697 2016年 研究論文(学術雑誌)

  92. Different intellectual outcomes in molecular subgroups of medulloblastoma

    Noriyuki Kijima, Yonehiro Kanemura

    Translational Cancer Research Vol. 5 No. suppl 7 p. S1311-S1314 2016年 研究論文(学術雑誌)

  93. Wilms tumor 1 peptide vaccination combined with temozolomide against newly diagnosed glioblastoma: safety and impact on immunological response

    Naoya Hashimoto, Akihiro Tsuboi, Naoki Kagawa, Yasuyoshi Chiba, Shuichi Izumoto, Manabu Kinoshita, Noriyuki Kijima, Yoshihiro Oka, Soyoko Morimoto, Hiroko Nakajima, Satoshi Morita, Junichi Sakamoto, Sumiyuki Nishida, Naoki Hosen, Yusuke Oji, Norio Arita, Toshiki Yoshimine, Haruo Sugiyama

    Cancer Immunology, Immunotherapy Vol. 64 No. 6 p. 707-716 2015年6月6日 研究論文(学術雑誌)

  94. WT1 PEPTIDE VACCINATION FOR MALIGNANT GLIOMAS AS A PART OF MULTI-MODAL THERAPY

    Naoya Hashimoto, Akihiro Tsuboi, Yasuyoshi Chiba, Ryuichi Hirayama, Koji Takano, Noriyuki Kijima, Yoshihiro Oka, Naoki Kagawa, Shuichi Izumoto, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 16 2014年7月

  95. Wilms’Tumor 1 Is Involved in Tumorigenicity of Glioblastoma by Regulating Cell Proliferation and Apoptosis.

    Kijima N, Hosen N, Kagawa N, Hashimoto N, Kinoshita M, Oji Y, Sugiyama H, Yoshimine T

    Anticancer Res Vol. 34 No. 1 p. 61-67 2014年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  96. CD166/ALCAM IS EXPRESSED IN GLIOBLASTOMA ENDOTHELIAL CELLS AND IS INVOLVED IN THE REGULATION OF GLIOBLASTOMA ANGIOGENESIS THROUGH THE REGULATION OF INTERLEUKIN 8

    Noriyuki Kijima, Naoki Hosen, Naoki Kagawa, Naoya Hashimoto, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 15 p. 4-4 2013年11月

  97. CD166/Activated leukocyte cell adhesion molecule is expressed on glioblastoma progenitor cells and involved in the regulation of tumor cell invasion

    Noriyuki Kijima, Naoki Hosen, Naoki Kagawa, Naoya Hashimoto, Akiko Nakano, Yasunori Fujimoto, Manabu Kinoshita, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    Neuro-Oncology Vol. 14 No. 10 p. 1254-1264 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  98. Clinical characteristics of meningiomas assessed by 11C- methionine and 18F-fluorodeoxyglucose positron-emission tomography

    Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Yoshiko Okita, Ryuichi Hirayama, Tadashi Watabe, Kayako Ishohashi, Noriyuki Kijima, Naoki Kagawa, Yasunori Fujimoto, Haruhiko Kishima, Eku Shimosegawa, Jun Hatazawa, Naoya Hashimoto, Toshiki Yoshimine

    Journal of Neuro-Oncology Vol. 107 No. 2 p. 379-386 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  99. A survey of disclosure of diagnosis to patients with glioma in Japan

    Fukuko Yamamoto, Naoya Hashimoto, Naoki Kagawa, Yoshiko Okita, Yasuyoshi Chiba, Noriyuki Kijima, Manabu Kinoshita, Kikuko Yoshizu, Yasunori Fujimoto, Kei Hirai, Toshiki Yoshimine

    International Journal of Clinical Oncology Vol. 16 No. 3 p. 230-237 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  100. 脳腫瘍の治療 脳腫瘍の免疫療法 WT1遺伝子産物を標的とする免疫療法

    橋本直哉, 坪井昭博, 千葉泰良, 木嶋教行, 岡芳弘, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本臨床 Vol. 68 No. 増刊10 新時代の脳腫瘍学 p. 515-519 2010年

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  101. 開頭生検術により確定診断を得たクリプトコッカス髄膜炎の1例

    木嶋教行, 山本和己, 圓尾知之, 福島裕治, 田所靖啓, 川野潔

    大阪労災病院医学雑誌 Vol. 30 No. 1/2 p. 59-64 2007年

    出版者・発行元:(独)労働者健康安全機構大阪労災病院
  102. 診断が困難であった2例

    木嶋 教行, 森川 公美子

    大阪労災病院医学雑誌 Vol. 29 No. 1-2 p. 62-62 2006年12月

    出版者・発行元:(独)労働者健康安全機構大阪労災病院
  103. 外傷性脳血管損傷 自験例19例25病変から

    木嶋 教行, 宮原 永治, 秋山 智洋, 松阪 正訓, 尾中 敦彦, 岸本 正文, 渡瀬 淳一郎, 当麻 美樹, 塩野 茂, 田伏 久之

    日本外傷学会雑誌 Vol. 19 No. 2 p. 152-152 2005年4月

    出版者・発行元:(一社)日本外傷学会
  104. 腫瘍病理診断にてneuroendocrine tumorとされた髄内腫瘍の白血病化例

    木嶋 教行, 岩月 幸一, 安田 恵多良, 秋山 智洋, 中平 理恵, 吉峰 俊樹

    大阪市医学会雑誌 Vol. 53 No. 3~4 p. 169-170 2004年12月

    出版者・発行元:大阪市医学会
  105. 脊髄髄内に発生したparagangliomaの1例

    木嶋 教行, 吉峰 俊樹, 岩月 幸一

    大阪市医学会雑誌 Vol. 53 No. 1~2 p. 74-75 2004年6月

    出版者・発行元:大阪市医学会
  106. アメリカの在宅ホスピスを見学して 第8回訪米ホスピス研修の報告

    木嶋 教行, 増田 正晴

    ホスピスケアと在宅ケア Vol. 9 No. 2 p. 210-210 2001年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本ホスピス・在宅ケア研究会

MISC 231

  1. ヒト35型アデノウイルスを基盤とした改良型腫瘍溶解性アデノウイルスの開発

    林美佑, 小野良輔, 立花雅史, 立花雅史, 櫻井文教, 櫻井文教, 清水かほり, 木嶋教行, 水口裕之, 水口裕之, 水口裕之, 水口裕之, 水口裕之

    日本薬学会年会要旨集(Web) Vol. 145th 2025年

  2. 腫瘍塞栓術 塞栓物質と手技の変革 有効性と安全性の両立を目指した腫瘍血管塞栓術 適応判断と治療手技について

    中村 元, 木嶋 教行, 高垣 匡寿, 浅井 克則, 尾崎 友彦, 福田 竜丸, 寺西 邦匡, 松村 剛樹, 山崎 弘輝, 西田 武生, 藤中 俊之, 貴島 晴彦

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集 Vol. 40回 p. 194-194 2024年11月

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経血管内治療学会
  3. 巨大下垂体腫瘍における手術併発症と治療戦略

    押野 悟, 木嶋 教行, 岩田 貴光, 小野田 祐司, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. Suppl.HPT p. 38-40 2024年8月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  4. Primary adult sellar SMARCB1/INI1-deficient tumor(ATRT)の一例

    小野田 祐司, 押野 悟, 大楠 景子, 佐々木 華子, 武藤 功樹, 岩田 貴光, 木嶋 教行, 森井 英一, 貴島 晴彦

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 100 No. Suppl.HPT p. 63-65 2024年8月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  5. 脳室腹腔短絡術において肝鎌状間膜内に腹腔カテーテルが留置された1例

    平山 龍一, 香川 尚己, 横田 千里, 宇津木 玲奈, 中村 夏樹, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 49 No. 2 p. 241-241 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  6. 脳室腹腔短絡術において肝鎌状間膜内に腹腔カテーテルが留置された1例

    平山 龍一, 香川 尚己, 横田 千里, 宇津木 玲奈, 中村 夏樹, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 49 No. 2 p. 241-241 2024年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  7. 傍矢状洞及び大脳鎌髄膜腫における開頭範囲と術中出血量の関係

    中河寛治, 木嶋教之, 山田修平, 中川智義, 平山龍一, 中村夏樹, 和田雄樹, 川本有輝, 西本渓佑, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 横田千里, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  8. 脳室内多発嚢胞に対する神経内視鏡を用いた開窓術を複数回行った視神経膠腫の一例

    平山龍一, 横田千里, 宇津木玲奈, 中村夏樹, 木嶋教行, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2024年

  9. Lower grade gliomaの分子分類と予後についての多施設共同後方視的研究

    峰晴陽平, 廣瀬雄一, 大場茂生, 新田雅之, 永根基雄, 齊藤邦昭, 石田穣治, 大谷理浩, 松谷智郎, 大野誠, 高橋雅道, 秦暢宏, 田中一寛, 深井順也, 田村郁, 山口秀, 小泉慎一郎, 中田光俊, 木嶋教行, 棗田学, 有田英之, 高柳俊作, 武部軌良, 井上明宏, 荒川芳輝

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  10. H3F3A遺伝子の変異をもつ半球性のグリオーマの臨床的特徴と予後

    中戸川裕一, 中戸川裕一, 中戸川裕一, 深井順也, 深井順也, 川路博史, 川路博史, 林宣秀, 林宣秀, 木嶋教行, 木嶋教行, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 兼松大介, 兼松大介, 勝間亜沙子, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 隅田美穂, 正札智子, 正札智子, 森鑑二, 森鑑二, 稲永親憲, 稲永親憲, 金村米博, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd No. 1 p. 77-77 2024年

  11. ラマンシングルセル解析法を用いたGlioblastomaの浸潤機構の検討

    川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 藤井康裕, 中村夏樹, 和田雄樹, 中河寛治, 西本渓佑, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  12. 低悪性度神経膠腫でのT2信号強度による腫瘍の不均一性と進展機序の検討

    沖田典子, 沖田典子, 宇津木玲奈, 千田大樹, 中村夏樹, 和田雄樹, 西本渓佑, 川本有輝, 中河寛治, 村上皓紀, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  13. 膠芽腫に対するB7-H3を標的としたCAR-NK療法開発の試み

    館哲郎, 館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 村上皓紀, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  14. マウスにおけるB7H3を標的としたCAR-T療法

    村上皓紀, 木嶋教行, 中河寛治, 和田雄樹, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 西本渓佑, 中村夏樹, 横田千里, 平山龍一, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  15. Xenograftを用いた悪性脳腫瘍に対する浸潤および髄膜播種機構の解明の試み

    木嶋教行, 館哲郎, 館哲郎, 阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 黒田秀樹, 黒田秀樹, 村上皓紀, 中河寛治, 和田雄樹, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  16. 臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開

    黒田秀樹, 黒田秀樹, 木嶋教行, 中河寛治, 村上皓紀, 館哲郎, 館哲郎, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  17. 再発膠芽腫に対する再摘出術後の増悪形式の検討

    和田雄樹, 木嶋教行, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 西本渓佑, 中村夏樹, 横田千里, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  18. ハイパースペクトルイメージングによる神経膠腫代謝に基づく新規鑑別法の検討

    西本渓佑, 沖田典子, 天満健太, 藤井康裕, 川本有輝, 宇津木玲奈, 中村夏樹, 和田雄樹, 中河寛治, 村上皓紀, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024年

  19. 膠芽腫に対するB7-H3を標的としたCAR-NK療法の開発の試み

    館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 池田峻弥, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 横田千里, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  20. マウスにおけるB7H3を標的としたCAR-T療法

    村上皓紀, 木嶋教行, 中河寛治, 和田雄樹, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 西本渓佑, 中村夏樹, 横田千里, 平山龍一, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  21. 臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開

    黒田秀樹, 木嶋教行, 中河寛治, 村上皓紀, 館哲郎, 平山龍一, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  22. Patient Derived Xenograftを用いた膠芽腫の浸潤機構の解明の試み

    木嶋教行, 館哲郎, 黒田秀樹, 村上皓紀, 中河寛治, 和田雄樹, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2024年

  23. 外視鏡時代におけるテント髄膜腫の手術戦略

    木嶋教行, 沖田典子, 平山龍一, 横田千里, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本頭蓋底外科学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2024年

  24. ラマン分光法を用いたependymomaとmedulloblastomaの鑑別法の確立

    川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 和田雄樹, 中河寛治, 西本渓佑, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 黒田秀樹, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦

    日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2024年

  25. 脳室腹腔短絡術において肝鎌状間膜内に腹腔カテーテルが留置された1例

    平山龍一, 香川尚己, 横田千里, 宇津木玲奈, 中村夏樹, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦

    小児の脳神経(Web) Vol. 49 No. 2 2024年

  26. 巨大下垂体腫瘍における手術合併症と治療戦略

    押野悟, 木嶋教行, 岩田貴光, 小野田祐司, 齋藤洋一, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2024年

  27. Primary adult cellar SMARCB1/INI-1-deficient tumorの一例

    小野田祐司, 押野悟, 大楠景子, 佐々木華子, 岩田貴光, 木嶋教行, 武藤功樹, 森井英一, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 34th No. Suppl.HPT p. 63-65 2024年

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  28. 【臨床脳腫瘍学-最新の診断・治療と病態-】脳腫瘍の治療 脳腫瘍の外科療法 脳腫瘍手術における外視鏡の役割

    木嶋 教行, 貴島 晴彦

    日本臨床 Vol. 81 No. 増刊9 臨床脳腫瘍学 p. 328-333 2023年12月

    出版者・発行元:(株)日本臨床社
  29. 脳神経外科領域におけるPDDの現状と問題点 小児脳腫瘍における術中蛍光診断の意義と有用性

    香川 尚己, 木嶋 教行, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 宇津木 玲奈, 川本 有輝, 村上 皓紀, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    日本レーザー医学会誌 Vol. 44 No. 3 p. 319-319 2023年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本レーザー医学会
  30. 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで

    木嶋教行, 西田武生, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 中村元, 香川尚己, 藤中俊之, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 28th No. Suppl. p. S560-S560 2023年

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  31. 小児脳腫瘍における術中蛍光診断の意義と有用性

    香川尚己, 木嶋教行, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 川本有輝, 村上皓紀, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本レーザー医学会誌(Web) Vol. 44 No. 3 2023年

  32. 内視鏡下および内視鏡併用脳腫瘍摘出術の安全性と合併症回避

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 30th 2023年

  33. 臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開

    黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 村上皓紀, 中河寛治, 川本有輝, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  34. 半球性のH3F3A遺伝子の変異をもつnon-midline gliomaの臨床的特徴について

    中戸川裕一, 中戸川裕一, 川路博史, 林宣秀, 深井順也, 木嶋教行, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 稲永親憲, 森鑑二, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  35. H3 K27M変異視床グリオーマの臨床・画像学的特徴

    林宣秀, 深井順也, 中戸川裕一, 中戸川裕一, 川路博史, 沖田典子, 木嶋教行, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 中尾直之, 森鑑二, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  36. ラマン分光法を用いたependymomaとmedulloblastomaの鑑別

    川本有輝, 沖田典子, 天満健太, 中河寛治, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 黒田秀樹, 舘哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 藤田克昌, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  37. 大脳鎌髄膜腫における腫瘍栄養動脈の特徴と摘出度

    中河寛治, 木嶋教行, 山田修平, 中川智義, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 村上皓紀, 宇津木玲奈, 川本有輝, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  38. ヒストン変異を有するグリオーマ症例の世代間比較

    深井順也, 林宣秀, 中戸川裕一, 川路博史, 児玉良典, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 木嶋教行, 沖田典子, 森鑑二, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  39. 膠芽腫における腫瘍特異的分子同定のためのRNAシークエンス法の最適化の試み

    村上皓紀, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  40. 再発神経膠腫に対する3種混合WT1ペプチドワクチン療法の長期治療成績

    香川尚己, 尾路祐介, 平山龍一, 木嶋教行, 岡芳弘, 杉山治夫, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  41. 膠芽腫でのMRI perfusionによるMGMTプロモーターメチル化と予後予測について

    沖田典子, 千田大樹, 宇津木玲奈, 川本有輝, 中河寛治, 村上皓紀, 館哲郎, 黒田秀樹, 平山龍一, 木嶋教行, 有田英之, 有田英之, 有澤亜津子, 木下学, 木下学, 藤本康倫, 藤本康倫, 香川尚己, 金村米博, 金村米博, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  42. テント上髄膜腫におけるリスク因子を用いた腫瘍体積増大速度の層別化

    平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 川本有輝, 中河寛治, 村上皓紀, 宇津木玲奈, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  43. 集束超音波による血液脳関門開放効果を利用した再発膠芽腫に対する治療戦略

    木嶋教行, 押野悟, 鐘本学, 沖田典子, 谷直樹, 細見晃一, 平山龍一, 江村拓人, 松橋崇寛, 館哲郎, 黒田秀樹, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 香川尚己, 木下学, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  44. 膠芽腫に対するB7H3を標的としたCAR-NK療法の開発の試み

    館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 池田峻弥, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2023年

  45. 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで

    木嶋教行, 西田武生, 西田武生, 高垣匡寿, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 中村元, 藤中俊之, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 8 No. Supplement 2023年

  46. 臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開

    黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 村上皓紀, 川本有輝, 中河寛治, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年

  47. グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割および遺伝子解析について

    館哲郎, 木嶋教行, 黒田秀樹, 宇津木玲奈, 村上皓紀, 中河寛治, 川本有耀, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年

  48. 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の分子生物学的検討と新規治療の開発

    木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 村上皓紀, 中河寛治, 宇津木玲奈, 川本有輝, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2023年

  49. クッシング病の難治例に対する治療の現状

    押野悟, 齋藤洋一, 向井康祐, 大月道夫, 木下学, 木嶋教行, 岩田貴光, 小野田祐司, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd No. Suppl.HPT p. 10-13 2023年

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  50. 先端巨大症におけるLHRH負荷によるGH奇異反応は第1世代ソマトスタチンリガンド有効性及びGonadotrophの転写因子SF-1発現と関連する

    光井悠人, 向井康祐, 福原淳範, 木嶋教行, 押野悟, 森井英一, 大月道夫, 下村伊一郎

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2023年

  51. 下垂体腫瘍の摘出後に生じる視覚情報処理の変化

    小野田祐司, 押野悟, 岩田貴光, 木嶋教行, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2023年

  52. ラトケ嚢胞の内容液の性状からみた臨床像の違い

    岩田貴光, 押野悟, 齋藤洋一, 木下学, 木嶋教行, 小野田祐司, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2023年

  53. 小児第4脳室内腫瘍摘出術における4K3D外視鏡手術の有用性

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦

    小児の脳神経(Web) Vol. 48 No. 2 2023年

  54. 膠芽腫周囲の非造影T2強調像高信号領域での浮腫と浸潤領域の弁別におけるMRI Perfusionの有用性について

    黒田秀樹, 沖田典子, 有澤亜津子, 宇津木玲奈, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 中村元, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 46th 2023年

  55. 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の新規免疫治療の開発

    木嶋教行, 長谷川加奈, 矢賀元, 黒田秀樹, 館哲郎, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅

    日本癌学会学術総会抄録集(Web) Vol. 81回 p. J-2047 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  56. 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の新規免疫治療の開発(Identification of target antigens for chimeric antigen receptor T-cell therapy against glioblastoma)

    木嶋 教行, 長谷川 加奈, 矢賀 元, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 沖田 典子, 香川 尚己, 保仙 直毅

    日本癌学会総会記事 Vol. 81回 p. J-2047 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  57. 小児びまん性悪性神経膠腫における分子分類、発生母地、予後との関係について

    香川 尚己, 中川 智義, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 森井 英一, 貴島 晴彦

    Brain Tumor Pathology Vol. 39 No. Suppl. p. 099-099 2022年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  58. 定位放射線療法後に悪性転化を起こした前庭神経鞘腫の一例

    牛田 裕子, 香川 尚己, 野島 聡, 平山 龍一, 中川 智義, 黒田 英樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    Brain Tumor Pathology Vol. 39 No. Suppl. p. 113-113 2022年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  59. 小児期悪性神経膠腫における分子分類、発生母地、予後との関係について

    中川 智義, 香川 尚己, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 167-167 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  60. 頭蓋内上衣腫における長期治療成績と予後に影響する因子

    香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 沖田 典子, 中川 智義, 黒田 英樹, 館 哲郎, 木下 学, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 168-168 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  61. 小児に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術後の長期経過について

    平山 龍一, 香川 尚己, 中川 智義, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 222-222 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  62. 小児期悪性神経膠腫における分子分類、発生母地、予後との関係について

    中川 智義, 香川 尚己, 平山 龍一, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 167-167 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  63. 頭蓋内上衣腫における長期治療成績と予後に影響する因子

    香川 尚己, 平山 龍一, 木嶋 教行, 沖田 典子, 中川 智義, 黒田 英樹, 館 哲郎, 木下 学, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 168-168 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  64. 小児に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術後の長期経過について

    平山 龍一, 香川 尚己, 中川 智義, 黒田 秀樹, 館 哲郎, 木嶋 教行, 沖田 典子, 貴島 晴彦

    小児の脳神経 Vol. 47 No. 2 p. 222-222 2022年4月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  65. 正中部とその近傍におけるH3K27M変異グリオーマの臨床学的特徴

    林宣秀, 深井順也, 中戸川裕一, 川路博史, 沖田典子, 木嶋教行, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 中尾直之, 森鑑二, 金村米博, 林宣秀, 深井順也, 中戸川裕一, 川路博史, 沖田典子, 木嶋教行, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 中尾直之, 森鑑二, 金村米博, 中戸川裕一, 金村米博

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  66. H3F3A遺伝子の変異をもつnon-midline gliomaの臨床的特徴について

    中戸川裕一, 川路博史, 林宣秀, 深井順也, 木嶋教行, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 稲永親憲, 森鑑二, 金村米博, 中戸川裕一, 川路博史, 林宣秀, 深井順也, 木嶋教行, 正札智子, 吉岡絵麻, 兼松大介, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 稲永親憲, 森鑑二, 金村米博, 中戸川裕一, 金村米博

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  67. 膠芽腫周囲の非造影T2強調像高信号領域での浮腫と浸潤領域の弁別におけるMRI Perfusionの有用性について

    黒田秀樹, 沖田典子, 有澤亜津子, 宇津木玲奈, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 香川尚己, 中村元, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022年

  68. 小児・AYA世代における中枢神経系上衣腫の治療成績と今後の課題

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 中川智義, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022年

  69. 内視鏡併用外視鏡手術における脳腫瘍摘出:適応と限界

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2022年

  70. 軟性鏡下手術におけるトルクデバイス機能を持たせた生検鉗子マーキング法

    平山龍一, 香川尚己, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2022年

  71. グリオーマ手術における4K3D外視鏡の有用性と限界

    木嶋教行, 香川尚己, 沖田典子, 平山龍一, 館哲郎, 黒田秀樹, 木下学, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 29th 2022年

  72. 臨床検体を用いた膠芽腫細胞の治療標的抗原の同定とCAR-T療法への展開

    黒田秀樹, 木嶋教行, 館哲郎, 宇津木玲奈, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  73. グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割についての検討

    館哲郎, 木嶋教行, 宇津木玲奈, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  74. 高齢膠芽腫患者での現状と課題

    沖田典子, 沖田典子, 高野浩司, 平山龍一, 木嶋教行, 宇津木玲奈, 黒田秀樹, 館哲郎, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  75. 再発小児神経膠腫に対するBevacizumab療法の安全性および有効性の検討

    香川尚己, 平山龍一, 宮村能子, 木嶋教行, 黒田秀樹, 館哲郎, 宇津木玲奈, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  76. 再発膠芽腫に対する集束超音波を用いた国際共同臨床試験

    木嶋教行, 鐘本学, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, 沖田典子, 平山龍一, 館哲郎, 黒田秀樹, 宇津木玲奈, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  77. 膠芽腫周囲非造影T2強調像高信号域の浮腫と浸潤の弁別におけるMRI Perfusionの有用性

    黒田秀樹, 沖田典子, 有澤亜津子, 宇津木玲奈, 館哲郎, 平山龍一, 木嶋教行, 中村元, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  78. テント上髄膜腫のリスク因子による腫瘍成長度の層別化と予測腫瘍体積曲線

    平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 宇津木玲奈, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2022年

  79. 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の新規免疫治療の開発

    木嶋教行, 中川智義, 長谷川加奈, 黒田秀樹, 館哲郎, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 金村米博, 保仙直毅, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2022年

  80. グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割についての検討

    館哲郎, 木嶋教行, 阿知波考宗, 中川智義, 黒田秀樹, 香川尚己, 沖田典子, 平山龍一, 金村米博, 金村米博, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2022年

  81. 頭蓋咽頭腫の長期機能予後と視床下部障害

    木嶋教行, 押野悟, 向井康祐, 岩田貴光, 小野田祐司, 木下学, 大月道夫, 齋藤洋一, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年

  82. 初発症状からみた下垂体卒中の臨床像の違い

    押野悟, 木嶋教行, 向井康佑, 岩田貴光, 小野田裕司, 木下学, 大月道夫, 齋藤洋一, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年

  83. ラトケ嚢胞の内容液の性状による臨床像の違いと手術戦略

    岩田貴光, 押野悟, 齋藤洋一, 木下学, 小野田祐司, 木嶋教行, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年

  84. 先端巨大症に対する薬物治療の進歩と外科治療の役割

    小野田祐司, 押野悟, 向井康祐, 岩田貴光, 木嶋教行, 木下学, 大月道夫, 齋藤洋一, 貴島晴彦

    日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2022年

  85. 円蓋部/傍矢状洞/大脳鎌髄膜腫が症候化する体積は?

    山田修平, 木嶋教行, 中川智義, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2022年

  86. 小脳橋角部腫瘍に対する4K3D外視鏡手術

    木嶋教行, 香川尚己, 沖田典子, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 木下学, 貴島晴彦

    日本頭蓋底外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2022年

  87. 頭蓋内上衣腫における長期治療成績と予後に影響する因子

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 中川智義, 黒田英樹, 館哲郎, 木下学, 貴島晴彦

    小児の脳神経(Web) Vol. 47 No. 2 2022年

  88. 経過観察を行っている無症候性髄膜腫の経時的腫瘍体積変化パターンとそれらの割合と臨床経過について

    平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 中川智義, 館哲郎, 黒田秀樹, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 35th (CD-ROM) 2022年

  89. 小児期悪性神経膠腫における分子分類,発生母地,予後との関係について

    中川智義, 香川尚己, 平山龍一, 黒田秀樹, 館哲郎, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦

    小児の脳神経(Web) Vol. 47 No. 2 2022年

  90. 小児に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術後の長期経過について

    平山龍一, 香川尚己, 中川智義, 黒田秀樹, 館哲郎, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦

    小児の脳神経(Web) Vol. 47 No. 2 2022年

  91. 悪性神経膠腫に対するWT1ペプチドワクチン免疫療法WT1Trioの免疫モニタリング

    鐘ケ江瑞稀, 池島彩香, 香川尚己, 木嶋教行, 平山龍一, 下門遥, 西田純幸, 保仙直毅, 坪井昭博, 岡芳弘, 杉山治夫, 貴島晴彦, 尾路祐介

    日本癌学会学術総会抄録集(Web) Vol. 80回 p. [P12-6] 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  92. 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の特異的抗原検索とCAR-T療法への応用可能性の検討

    中川智義, 木嶋教行, 長谷川加奈, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2021年

  93. 脳正中病変に対するORBEYEを用いたGravity Assisted Brain Retraction Surgery

    木嶋教行, 木下学, 高垣匡寿, 中川智義, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2021年

  94. 髄膜腫の体積測定に向けた人工知能を用いた病変自動抽出アプリケーション開発について

    平山龍一, 岩田貴光, 山田修平, 黒田秀樹, 中川智義, 木嶋教行, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年

  95. 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の特異的抗原検索とCAR-T療法への応用可能性の検討

    中川智義, 木嶋教行, 長谷川加奈, 黒田秀樹, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 金村米博, 金村米博, 保仙直毅, 保仙直毅, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年

  96. 頭蓋内胚細胞腫に対する集学的治療と長期治療成績

    香川尚己, 宮村能子, 山崎夏維, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 原純一, 貴島晴彦

    日本小児血液・がん学会雑誌(Web) Vol. 58 No. 4 2021年

  97. 小児期水頭症に対する内視鏡手術の治療成績

    香川尚己, 平山龍一, 中川智義, 横田千里, 横田千里, 千葉泰良, 木嶋教行, 沖田典子, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2021年

  98. 3D内視鏡併用4K3D外視鏡による脳腫瘍摘出術

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 沖田典子, 木下学, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2021年

  99. 中心前回近傍のグリオーマに対する摘出術の治療成績と覚醒下手術についての検討

    木嶋教行, 木下学, 沖田典子, 平山龍一, 中川智義, 黒田秀樹, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本Awake Surgery学会プログラム・抄録集 Vol. 19th (CD-ROM) 2021年

  100. グリオーマにおける患者腫瘍組織由来初代培養細胞株の遺伝学的,分子生物学的解析

    木嶋教行, 兼松大介, 正札智子, 吉岡絵麻, 山本篤世, 半田有佳子, 福角勇人, 勝間亜沙子, 隅田美穂, 森内秀祐, 森内秀祐, 埜中正博, 埜中正博, 沖田典子, 沖田典子, 露口尚弘, 露口尚弘, 宇田武弘, 川嶋俊幸, 深井順也, 児玉良典, 児玉良典, 眞能正幸, 樋口裕一郎, 末水洋志, 金村米博, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th p. 216-216 2021年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  101. オルガノイド培養法による患者由来脳腫瘍培養モデル樹立の試み

    黒田秀樹, 木嶋教行, 中川智義, 平山龍一, 沖田典子, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2021年

  102. 長期経過観察無症候性髄膜腫における経時的腫瘍体積変化パターンと臨床経過について

    平山龍一, 山田修平, 岩田貴光, 中川智義, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th (CD-ROM) 2021年

  103. 小児神経外科における4K3D外視鏡手術

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 中川智義, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 168-168 2021年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  104. 鎖肛を合併する脊髄髄膜瘤の臨床像と脳神経外科的治療戦略

    中川智義, 香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 渡邊美穂, 田附裕子, 奥山宏臣, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 135-135 2021年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  105. 小児期の頭部放射線被曝による放射線誘発性髄膜腫において難治性の治療経過を辿った1例

    平山龍一, 香川尚己, 中川智義, 木嶋教行, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 46 No. 2 p. 191-191 2021年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  106. 人工知能を用いた髄膜種に対する病変抽出自動化の試み

    岩田貴光, 平山龍一, 山田修平, 中川智義, 木嶋教行, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) Vol. 44th 2021年

  107. 経時的腫瘍体積曲線を用いたPilocytic astrocytomaの臨床経過及び治療効果判定

    平山龍一, 香川尚己, 中川知義, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  108. グリオブラストーマの浸潤におけるALCAMの機能的役割についての検討

    木嶋教行, 中川智義, 阿知波孝宗, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  109. 中心前回のグリオーマに対する摘出術の治療成績

    木嶋教行, 木下学, 木下学, 平山龍一, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  110. 術前画像情報を用いた初発膠芽腫の予後推定の有用性と限界

    梅原徹, 梅原徹, 梅原徹, 木下学, 木下学, 木下学, 佐々木貴浩, 佐々木貴浩, 有田英之, 有田英之, 有田英之, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 正札智子, 正札智子, 児玉良典, 児玉良典, 平山龍一, 平山龍一, 木嶋教行, 木嶋教行, 香川尚己, 香川尚己, 沖田典子, 沖田典子, 沖田典子, 高野浩司, 高野浩司, 宇田武弘, 宇田武弘, 深井順也, 深井順也, 阪本大輔, 阪本大輔, 森艦二, 森艦二, 森艦二, 金村米博, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  111. 髄膜癌腫症xenograft modelを用いた腫瘍細胞環境間での遺伝子発現差解析

    阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 木嶋教行, 中川智義, 平山龍一, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  112. 小児期の中枢神経系腫瘍経験患者における二次性腫瘍の予後と問題点

    香川尚己, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 中川智義, 宮村能子, 木下学, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  113. 大脳半球に生じた脂肪細胞と黄色腫様泡沫細胞を伴う分類不能なグリア間葉系腫瘍の一例

    中川智義, 香川尚己, 馬場庸平, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 森井英一, 中里洋一, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2020年

  114. 小児の頭蓋骨欠損に対する吸収性メッシュプレートと顆粒粒状ハイドロキシアパタイトを用いた頭蓋形成術の長期成績について

    平山龍一, 香川尚己, 中川智義, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦

    日本整容脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 13th 2020年

  115. 無症候性髄膜腫の長期経過観察例において腫瘍体積増大速度の鈍化ないしは体積変化を認めないものについて

    平山龍一, 中川知義, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2020年

  116. グリオーマ手術におけるORBEYEの使用経験~導入1年後の考察

    木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 中川智義, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2020年

  117. テント上脳実質内腫瘍摘出における再現性の高い軟膜下剥離法について

    木下学, 木嶋教行, 有田英之, 平山龍一, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2020年

  118. 胎児エコーで精細な形態観察を行い,出生後に外科治療を行った頭頂部脳瘤の2例

    中川智義, 香川尚己, 夫律子, 平山龍一, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 味村和哉, 遠藤誠之, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 45 No. 3 p. 276-276 2020年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  119. 小児中枢神経系腫瘍経験患者における晩期合併症と長期フォローアップの現状と問題点

    香川尚己, 平山龍一, 横田千里, 横田千里, 木嶋教行, 中川智義, 宮村能子, 木下学, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 45 No. 3 p. 235-235 2020年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  120. Pilocytic astrocytomaに対する経時的腫瘍体積曲線による臨床経過及び治療効果判定の試み

    平山龍一, 香川尚己, 中川知義, 木嶋教行, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 45 No. 3 p. 256-256 2020年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  121. 再発悪性神経膠腫に対するWT1カクテルワクチン療法(WT1 trio)

    香川尚己, 尾路祐介, 坪井昭博, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 岡芳弘, 杉山治夫, 貴島晴彦

    Brain Tumor Pathology (Web) Vol. 37 No. Supplement p. 067-067 2020年

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  122. 大脳半球に発生したunclassified gliomesenchymal tumor with advanced xantholipidizationの一例

    中川智義, 香川尚己, 馬塲庸平, 横田千里, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 森井英一, 中里洋一, 貴島晴彦

    Brain Tumor Pathology (Web) Vol. 37 No. Supplement p. 141-141 2020年

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  123. 髄芽腫におけるcirculating tumor cellsの同定と新たな髄膜播種機構としての血行性転移の可能性

    木嶋教行

    小児の脳神経 Vol. 44 No. 2 p. 140-140 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  124. 髄芽腫における集学的治療が長期生存者の神経機能評価,心理社会学的機能に与える影響

    香川尚己, 平山龍一, 横田千里, 阿知波孝宗, 木嶋教行, 千葉泰良, 宮村能子, 原純一, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 44 No. 2 p. 189-189 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  125. 外傷性後交通動脈解離に対して血管内治療を行った1例

    中川僚太, 木嶋教行, 村上皓紀, 館哲郎, 高野浩司, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd p. 155-155 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  126. 中硬膜動静脈瘻を示した急性硬膜外血腫の3例

    館哲郎, 木嶋教行, 中川僚太, 村上皓紀, 高野浩司, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd p. 153-153 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  127. 頭部外傷後頭蓋骨欠損に対する頭蓋形成術時の骨選択

    木嶋教行, 中川僚太, 館哲郎, 村上皓紀, 高野浩司, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd p. 72-72 2019年

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会
  128. 初発膠芽腫におけるアミノレブリン酸塩酸塩を用いた術中蛍光診断の有用性と摘出率の変遷

    香川尚己, 木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 橋本直哉, 貴島晴彦

    日本レーザー医学会誌 Vol. 40 No. Supplement p. S70-S70 2019年

    出版者・発行元:(NPO)日本レーザー医学会
  129. マウスグリオーマモデルに対するWT1ペプチドワクチン・抗PD-1抗体併用療法の検討

    横田千里, 高野浩司, 中田潤, 皆川光, 中島博子, 林原弘武, 磯川和希, 中川智義, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2019年

  130. 小児水頭症に対する脈絡叢焼灼術併用内視鏡的第3脳室底開窓術(ETV+CPC)の適応

    平山龍一, 香川尚己, 横田千里, 中川知義, 梅原徹, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2019年

  131. 4K3D外視鏡を用いた脳腫瘍摘出術の現状と課題

    香川尚己, 木嶋教行, 平山龍一, 中川智義, 梅原徹, 横田千里, 木下学, 貴島晴彦

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2019年

  132. 髄膜腫の経時的腫瘍体積測定で増大速度の鈍化ないしは体積変化を認めないものについて

    平山龍一, 中川知義, 梅原徹, 横田千里, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年

  133. 一次運動野に発生したグリオーマに対する摘出術の2症例

    木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 梅原徹, 横田千里, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年

  134. 機械学習による画像テクスチャ解析を用いた初発膠芽腫の予後推定

    梅原徹, 梅原徹, 木下学, 木下学, 木下学, 佐々木貴浩, 佐々木貴浩, 有田英之, 有田英之, 有田英之, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 正札智子, 正札智子, 平山龍一, 平山龍一, 木嶋教行, 木嶋教行, 木嶋教行, 香川尚己, 香川尚己, 沖田典子, 沖田典子, 沖田典子, 宇田武弘, 宇田武弘, 深井順也, 深井順也, 森艦二, 森艦二, 貴島晴彦, 金村米博, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年

  135. 再発神経膠腫に対する3種混合WT1ペプチドワクチン療法(WT1 trio)の安全性と有効性

    香川尚己, 尾路祐介, 坪井昭博, 平山龍一, 木嶋教行, 木下学, 岡芳弘, 杉山治夫, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年

  136. 関西中枢神経腫瘍分子診断ネットワークでのPatient derived xenograftバンクの現状

    木嶋教行, 木嶋教行, 兼松大介, 正札智子, 埜中正博, 埜中正博, 岩田亮一, 岩田亮一, 深井順也, 深井順也, 井上明宏, 井上明宏, 篠山隆司, 篠山隆司, 露口尚弘, 露口尚弘, 川嶋俊幸, 川嶋俊幸, 樋口裕一郎, 末水洋志, 森鑑二, 森鑑二, 貴島晴彦, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2019年

  137. グリオーマ手術におけるORBEYE導入初期の課題と注意点

    木嶋教行, 木下学, 平山龍一, 横田千里, 中川智義, 香川尚己, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2019年

  138. びまん性脳幹部神経膠腫に対する外科的治療:手術適応と治療戦略

    香川尚己, 平山龍一, 横田千里, 中川智義, 木嶋教行, 木下学, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2019年

  139. 髄芽腫におけるCD166/ALCAM発現と機能解析

    阿知波孝宗, 木嶋教行, 香川尚己, 横田千里, 藤本康倫, 貴島晴彦

    小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 p. 215-215 2018年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  140. 眼窩減圧術後,チタン製の人工骨にて眼窩上壁の再建を行った1例

    中川僚太, 木嶋教行, 館哲郎, 三浦慎平, 寺田栄作, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    日本整容脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 11th 2018年

  141. 遺伝子解析時代における髄芽腫の摘出度と予後との相関についての大規模検討

    木嶋教行, ラマスワミー ヴィージェイ, テイラー マイケル

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd 2018年

  142. ALCAMの髄芽腫WNT subgroupにおける発現と浸潤性への関与

    阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 木嶋教行, 木嶋教行, 児玉良典, 児玉良典, 正札智子, 正札智子, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 兼松大介, 兼松大介, 眞能正幸, 眞能正幸, 香川尚己, 香川尚己, 藤本康倫, 藤本康倫, 埜中正博, 西田南海子, 山中巧, 原田敦子, 森鑑二, 深井順也, 露口尚弘, 宇田武弘, 石橋謙一, 友金祐介, 阪本大輔, TAYLOR Michael, TAYLOR Michael, 金村米博, 金村米博, 金村米博, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2018年

  143. グリオーマ初代培養確立株の特性の検討とpatient derived xenograftバンク確立の試み

    木嶋教行, 兼松大介, 正札智子, 吉岡絵麻, 半田有佳子, 森内秀祐, 森内秀祐, 埜中正博, 埜中正博, 埜中正博, 岩田亮一, 岩田亮一, 深井順也, 深井順也, 井上明宏, 井上明宏, 沖田典子, 沖田典子, 川端信司, 川端信司, 篠山隆司, 篠山隆司, 田中一寛, 田中一寛, 露口尚弘, 露口尚弘, 川嶋俊幸, 川嶋俊幸, 藤田貢, 藤田貢, 阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 梅原徹, 梅原徹, 樋口裕一郎, 末水洋志, 森鑑二, 森鑑二, 金村米博, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2018年

  144. CHARACTERIZATION OF PATIENT-DERIVED TUMOR SPHERES AND XENOGRAFTS FOR GLIOBLASTOMA

    Noriyuki Kijima, Daisuke Kanematsu, Tomoko Shofuda, Ema Yoshioka, Yukako Handa, Shusuke Moriuchi, Masahiro Nonaka, Yoshiko Okita, Naohiro Tsuyuguchi, Junya Fukai, Yuichiro Higuchi, Hiroshi Suemizu, Yonehiro Kanemura

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 19 p. 258-258 2017年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  145. DISTINCT EXPRESSION OF THE CD166/ACTIVATED LEUKOCYTE CELL ADHESION MOLECULE (ALCAM) IN MEDULLOBLASTOMA SUBGROUPS

    Takamune Achiha, Noriyuki Kijima, Naoki Kagawa, Chisato Yokota, Yasunori Fujimoto, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 19 p. 43-43 2017年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  146. IMMUNOTHERAPY OF WILMS TUMOR 1 PEPTIDE VACCINATION IMPROVE PROGNOSIS OF RECURRENT GLIOBLASTOMA AND DIFFUSE INTRINSIC PONTINE GLIOMA IN CHILDREN

    Naoki Kagawa, Yoshiko Hashii, Ryuichi Hirayama, Yasuyoshi Chiba, Hideyuki Arita, Chisato Yokota, Takamune Achiha, Noriyuki Kijima, Yasunori Fujimoto, Naoya Hashimoto, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 19 p. 30-30 2017年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  147. 頭蓋形成術時の人工骨選択の自験例

    木嶋教行, 山田修平, 中川智義, 三浦慎平, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    日本整容脳神経外科研究会プログラム・抄録集 Vol. 10th 2017年

  148. グリオーマ初代培養確立株の特徴とそのin vivoでの形態の特徴についての検討

    木嶋教行, 兼松大介, 正札智子, 吉岡絵麻, 半田有佳子, 森内秀祐, 森内秀祐, 埜中正博, 埜中正博, 沖田典子, 露口尚弘, 露口尚弘, 深井順也, 樋口裕一郎, 末水洋志, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017年

  149. 髄芽腫におけるCD166/ALCAM発現と機能解析

    阿知波孝宗, 木嶋教行, 横田千里, 福永貴典, 永野大輔, 香川尚己, 藤本康倫, 貴島晴彦

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017年

  150. 頭蓋形成術時の人工頭蓋骨選択の自験例

    木嶋教行, 山田修平, 中川智義, 三浦慎平, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    日本整容脳神経外科研究会研究会記録集(Web) Vol. 10th 2017年

  151. 大型脳動脈瘤に対するPipeline Flexを用いた血管内治療成績

    藤中俊之, 木嶋教行, 中川智義, 三浦慎平, 中川僚太, 館哲郎, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 中村元, 貴島晴彦

    脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement 2017年

  152. 中大脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績

    木嶋教行, 三浦慎平, 中川智義, 中川僚太, 舘哲郎, 沖田典子, 金村米博, 中島伸, 藤中俊之

    脳血管内治療(Web) Vol. 2 No. Supplement 2017年

  153. Pipeline Flexを用いた大型脳動脈瘤治療の初期成績

    藤中 俊之, 中村 元, 中川 智義, 山田 修平, 木嶋 教行, 沖田 典子, 三浦 慎平, 金村 米博, 中島 伸

    脳血管内治療 Vol. 1 No. Suppl. p. S114-S114 2016年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  154. FUNCTIONAL ROLES OF CCL2 IN MEDULLOBLASTOMA LEPTOMENINGEAL METASTASIS

    Noriyuki Kijima, Livia Garzia, A. Morrissy, Laura Donovan, Xiaochong Wu, Betty Luu, Vijay Ramaswamy, John Peacock, Borja Lopez-Holgado, Xin Wang, Florence Cavalli, Adi Roider, David Shih, Patryk Skowron, John Lee, Antony Michealraj, David Malkin, Daniel Fults, Marco Marra, Michael Taylor

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 18 p. 98-98 2016年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  155. 髄芽腫の新たな播種機構としての血行性転移の可能性

    木嶋教行, 木嶋教行, ガルシア リビア, モリシー ソラナ, テイラー マイケル

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 34th p. P-3315 2016年

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  156. ヒストン変異症例の臨床的背景について

    沖田典子, 沖田典子, 正札智子, 正札智子, 埜中正博, 露口尚弘, 寺川雄三, 森鑑二, 友金祐介, 石橋謙一, 中島義和, 木下学, 橋本直哉, 渡邉啓, 兼松大介, 兼松大介, 吉岡絵麻, 吉岡絵麻, 児玉良典, 木嶋教行, 木嶋教行, 藤中俊之, 金村米博, 金村米博, 金村米博

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2016年

  157. Pipeline Flexを用いた大型脳動脈瘤治療の初期成績

    藤中俊之, 中村元, 中川智義, 山田修平, 木嶋教行, 沖田典子, 三浦慎平, 金村米博, 中島伸

    脳血管内治療(Web) Vol. 1 No. Supplement 2016年

  158. 髄芽腫のsubgroupが初回手術時の摘出度と予後の相関に与える影響についての大規模検討

    木嶋教行, 木嶋教行, RAMASWAMY Vijay, 香川尚己, 橋本直哉, TAYLOR Michael

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2015年

  159. 髄芽腫髄腔播種機構解明のためのマウスモデルの確立

    木嶋教行, 木嶋教行, GARZIA Livia, TAYLOR Michael

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2015年

  160. WT1 PEPTIDE VACCINATION AGAINST GLIOMAS; COMBINATION WITH TEMOZOLOMIDE, BIOMARKERS AND IMMUNOLOGICAL RESPONSE

    Naoya Hashimoto, Yasuyoshi Chiba, Noriyuki Kijima, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Yusuke Oji, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 16 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  161. RETROSPECTIVE ANALYSIS OF RECURRENT PATTERNS AND CLINICAL OUTCOME BY REDUSED-DOSE IRRADIATION PLUS ADJUVANT CHEMOTHERAPY IN MOLECULAR SUBGROUPING OF MEDULLOBLASTOMAS

    Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Noriyuki Kijima, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Koji Takano, Daisuke Eino, Shogo Fukuya, Fukuko Yamamoto, Katsuhiko Nakanishi, Naoya Hashimoto, Yoshiko Hashii, Jyunichi Hara, Michael D. Taylor, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 16 p. 84-84 2014年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  162. Spontaneous malignant transformationを来した成人pilocytic astrocytomaの2例

    高野 浩司, 香川 尚己, 木嶋 教行, 平山 龍一, 千葉 泰良, 橋本 直哉, 池田 純一郎, 中里 洋一, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 31 No. Suppl. p. 127-127 2014年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  163. 再発髄芽腫に対する治療における分子亜型分類の役割

    香川尚己, 平山龍一, 木嶋教行, 千葉泰良, 木下学, 高野浩司, 永野大輔, 福屋章悟, 有田英之, 山本福子, 金村米博, 橋井佳子, 橋本直哉, 原純一, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2014年

  164. サブグループ別に見た髄芽腫の再発形態と治療戦略

    香川尚己, 平山龍一, 千葉泰良, 木嶋教行, 木嶋教行, 橋井佳子, 原純一, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    小児の脳神経 Vol. 39 No. 1 p. 114-114 2014年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  165. 小児悪性脳腫瘍における病理組織診断とWT-1蛋白発現との関連性について

    平山龍一, 香川尚己, 千葉泰良, 高野浩司, 木嶋教行, 木下学, 橋本直哉, 橋井佳子, 丸野元彦, 吉峰俊樹

    小児の脳神経 Vol. 38 No. 1 p. 71-71 2013年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  166. 強い後頭部痛で発見された頭蓋頸椎移行部neurenteric cystの一例

    梅垣昌士, 永野大輔, 井上洋, 木嶋教行, 梶川隆一郎, 岩本文徳, 若山暁, 後藤雄子, 岩月幸一, 吉峰俊樹

    日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2013年

  167. 神経膠芽腫におけるCD166発現とsubventricular zoneとの関係-再発形式と予後への影響

    香川尚己, 木嶋教行, 保仙直毅, 平山龍一, 千葉泰良, 高野浩司, 木下学, 中西克彦, 永野大輔, 福屋章悟, 藤本康倫, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 31st 2013年

  168. 分子遺伝学的知見に基づいた髄芽腫分類と臨床試験における今後の展望

    香川尚己, 平山龍一, 千葉泰良, 木嶋教行, 橋本直哉, 木下学, 高野浩司, 橋井佳子, 原純一, 吉峰俊樹

    小児の脳神経 Vol. 38 No. 1 p. 72-72 2013年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  169. THE EFFECT OF WT1 ON TUMORGENECITY, CELL PROLIFERATION, AND APOPTOSIS IN GLIOBLASTOMA

    Noriyuki Kijima, Naoki Hosen, Naoki Kagawa, Naoya Hashimoto, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 7-7 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  170. HIGH EXPRESSION OF ACTIVATED LEUKOCYTE CELL ADHESION MOLECULE CORRELATES WITH PERIVENTRICULAR ORIGIN AND DIFFUSE INVASIVE RECURRENCE IN MALIGNANT GLIOMAS

    Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Yasuyoshi Chiba, Fukuko Yamamoto, Manabu Kinoshita, Naoya Hashimoto, Yasunori Fujimoto, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 108-108 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  171. WT1 PEPTIDE VACCINATION FOR NEWLY DIAGNOSED GLIOBLASTOMAS; PHASE I CLINICAL TRIAL OF COMBINATION WITH TEMOZOLOMIDE

    Naoya Hashimoto, Akihiro Tsuboi, Yasuyoshi Chiba, Noriyuki Kijima, Yoshihiro Oka, Yusuke Oji, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Toshiki Yoshimine, Haruo Sugiyama

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 45-46 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  172. TUMOR-INFILTRATING LYMPHOCYTES AND IMMUNE ESCAPE IN HUMAN MALIGNANT GLIOMAS AFTER WT1 VACCINATION

    Yasuyoshi Chiba, Naoya Hashimoto, Naoki Kagawa, Manabu Kinoshita, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Yuusuke Oji, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 43-43 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  173. グリオブラストーマにおけるWT1(Wilms' tumor 1)の機能的役割(The effect of WT1 on tumorgenecity and apoptosis in glioblastoma)

    木嶋 教行, 保仙 直毅, 香川 尚己, 木下 学, 橋本 直哉, 杉山 治夫, 吉峰 俊樹

    日本癌学会総会記事 Vol. 71回 p. 184-184 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  174. Activated leukocyte cell adhesion molecule(ALCAM)の発現が悪性神経膠腫の予後に影響を与える(Expression of activated leukocyte cell adhesion molecule influences prognosis in malignant gliomas)

    香川 尚己, 保仙 直毅, 木嶋 教行, 千葉 泰良, 木下 学, 橋本 直哉, 吉峰 俊樹

    日本癌学会総会記事 Vol. 71回 p. 245-245 2012年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  175. 初発悪性神経膠腫を対象としたテモゾロミド併用WT1ペプチドワクチン第I相臨床試験(Phase I clinical trial of WT1 peptide vaccination combined with temozolomide for newly diagnosed malignant glioma)

    坪井 昭博, 橋本 直哉, 岡 芳弘, 香川 尚己, 木下 学, 木嶋 教行, 千葉 泰良, 尾路 祐介, 保仙 直毅, 西田 純幸, 吉峰 俊樹, 杉山 治夫

    日本癌学会総会記事 Vol. 71回 p. 102-102 2012年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  176. SPONTANEOUS REGRESSION OF PRIMARY INTRACRANIAL GERMINOMAS: CLINICAL OUTCOMES AND HISTOPATHOLOGICAL FINDINGS

    Naoki Kagawa, Yasunori Fujimoto, Ryuichi Hirayama, Yasuyoshi Chiba, Noriyuki Kijima, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Naoya Hashimoto, Motohiko Maruno, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 54-54 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  177. WILMS' TUMOR 1(WT1) EXPRESSION IN PEDIATRIC BRAIN TUMORS

    Naoki Kagawa, Ryuichi Hirayama, Yasuyoshi Chiba, Noriyuki Kijima, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Naoya Hashimoto, Shuichi Izumoto, Motohiko Maruno, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 14 p. 15-15 2012年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  178. 脳腫瘍病理学の新傾向 日常の病理組織診断への分子遺伝学の応用(パートII)(髄芽腫) 免疫組織化学による分子分類は髄芽腫の臨床的アウトカムを予測する(New Trends in Brain Tumor Pathology: Application of Molecular Genetics to Routine Histopathological Diagnosis(Part II)(Medulloblastoma) Molecular Classification by Immunohistochemistry Predicts Clinical Outcome of Medulloblastomas)

    香川 尚己, 平山 龍一, 千葉 泰良, 木嶋 教行, 有田 英之, 木下 学, 橋本 直哉, 丸野 元彦, 森井 英一, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 29 No. Suppl. p. 116-116 2012年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  179. 脳腫瘍に対する治療戦略の新しい展望 基礎的な視点から 悪性神経膠腫における活性化白血球細胞接着分子と予後との関係(New Horizon of Treatment Strategy for Brain Tumor: from the Basic Point of View Relationship Between Activated Leukocyte Cell Adhesion Molecule and Prognosis in Malignant Glioma)

    香川 尚己, 保仙 直毅, 木嶋 教行, 平山 龍一, 有田 英之, 木下 学, 森井 英一, 橋本 直哉, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 29 No. Suppl. p. 148-148 2012年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  180. 小児悪性脳腫瘍における病理組織診断とWT-1蛋白発現との関連性

    平山 龍一, 香川 尚己, 千葉 泰良, 有田 英之, 木嶋 教行, 木下 学, 橋本 直哉, 丸野 元彦, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 29 No. Suppl. p. 160-160 2012年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  181. 髄膜腫におけるPETの臨床的意義の検討 増大速度・病理所見との比較

    有田 英之, 木下 学, 沖田 典子, 平山 龍一, 木嶋 教行, 香川 尚己, 森井 英一, 橋本 直哉, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 29 No. Suppl. p. 169-169 2012年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  182. 破裂解離性椎骨動脈瘤に対するendovascular trappingの治療成績と,治療に伴う延髄梗塞に関する検討

    梶川隆一郎, 豊田真吾, 尾原信行, 井上洋, 永野大輔, 木嶋教行, 奥田和功, 岩本文徳, 若山暁, 種子田護, 吉峰俊樹

    Journal of Neuroendovascular Therapy Vol. 6 No. 5 p. 340-340 2012年

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  183. 日本の髄芽腫における遺伝子発現プロファイルに基づいたサブタイプ分類の応用と今後の課題

    香川尚己, 平山龍一, 千葉泰良, 木嶋教行, 山本福子, 木下学, 橋本直哉, 橋井佳子, 原純一, 丸野元彦, 吉峰俊樹

    日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 Vol. 54th-10th-17th p. 405-405 2012年

    出版者・発行元:(NPO)日本小児血液・がん学会・(NPO)日本小児がん看護学会・(公財)がんの子供を守る会
  184. 乳児悪性脳腫瘍に対する多段階手術の治療成績

    香川尚己, 千葉泰良, 平山龍一, 木嶋教行, 山本福子, 木下学, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2012年

  185. CAS後再狭窄に関わる因子の検討

    尾原信行, 梶川隆一郎, 井上洋, 永野大輔, 木嶋教行, 奥田和功, 岩本文徳, 若山暁, 種子田護

    Journal of Neuroendovascular Therapy Vol. 6 No. 5 p. 362-362 2012年

    出版者・発行元:(NPO)日本脳神経血管内治療学会
  186. BRAIN TUMOR STEM CELL 4 (BTSC4) IS EXPRESSED ON GLIOBLASTOMA PROGENITOR CELLS AND INVOLVED IN THE REGULATION OF TUMOR CELL INVASION

    Noriyuki Kijima, Naoki Hosen, Naoki Kagawa, Naoya Hashimoto, Yasunori Fujimoto, Manabu Kinoshita, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 13 p. 5-5 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  187. WT1 IMMUNOTHERAPY FOR MALIGNANT GLIOMAS: RECURSIVE PARTITIONING ANALYSES AND PROGNOSTIC FACTORS

    Naoya Hashimoto, Akihiro Tsuboi, Yasuyoshi Chiba, Noriyuki Kijima, Yoshihiro Oka, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yasunori Fujimoto, Haruo Sugiyama, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 13 p. 34-35 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  188. 悪性グリオーマに対するWT1免疫療法 Recursive partitioning analysisと予後予測因子(WT1 immunotherapy for recurrent malignant gliomas: recursive partitioning analyses and prognostic factors)

    橋本 直哉, 坪井 昭博, 千葉 泰良, 木嶋 教行, 岡 芳弘, 木下 学, 香川 尚己, 吉峰 俊樹, 杉山 治夫

    日本癌学会総会記事 Vol. 70回 p. 215-216 2011年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  189. 再発GBMに対するWT1ワクチン療法におけるHLA class 1発現と予後との関連

    千葉 泰良, 橋本 直哉, 木嶋 教行, 有田 英之, 木下 学, 香川 尚己, 藤本 康倫, 坪井 昭博, 杉山 治夫, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 28 No. Suppl. p. 070-070 2011年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  190. Pediatric infratentorial ependymoma-astrocytoma with focal anaplasiaの1例

    平山 龍一, 香川 尚己, 木嶋 教行, 山本 福子, 有田 英之, 木下 学, 藤本 康倫, 橋本 直哉, 中里 洋一, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 28 No. Suppl. p. 078-078 2011年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  191. くも膜下腔への浸潤傾向を認めた予後不良なcerebral tumor with extensive rhabdoid featuresの1例

    木嶋 教行, 香川 尚己, 山本 福子, 有田 英之, 木下 学, 藤本 康倫, 橋本 直哉, 中里 洋一, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 28 No. Suppl. p. 101-101 2011年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  192. 無症候性髄膜腫の個別体積計測による自然経過とガイドラインヘの還元

    橋本直哉, 藤本康倫, 平山龍一, 有田英之, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 吉峰俊樹

    日本脳ドック学会総会プログラム・抄録集 Vol. 20th 2011年

  193. 脳腫瘍手術における定位脳手術用フレームを使用した局所麻酔下ニューロナビゲーション誘導手術の工夫

    平山龍一, 藤本康倫, 木下学, 木嶋教行, 有田英之, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 16th 2011年

  194. 悪性グリオーマに対するWT1ペプチドワクチン療法:Recursive partitioning analysis(RPA)と予後予測因子

    橋本直哉, 千葉泰良, 木嶋教行, 有田英之, 木下学, 香川尚己, 藤本康倫, 吉峰俊樹, 坪井昭博, 尾路祐介, 岡芳弘, 杉山治夫

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 Vol. 15th p. 79-79 2011年

    出版者・発行元:日本がん免疫学会
  195. 悪性グリオーマに対するWT1ペプチドワクチン療法後の浸潤リンパ球と免疫逃避

    千葉泰良, 千葉泰良, 橋本直哉, 藤本康倫, 香川尚己, 木下学, 木嶋教行, 有田英之, 平山龍一, 竹本理, 坪井昭博, 岡芳弘, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 Vol. 15th p. 78-78 2011年

    出版者・発行元:日本がん免疫学会
  196. Brain tumor stem cell 4はグリオブラストーマ前駆細胞に発現し、腫瘍の進展に寄与する(Brain tumor stem cell 4 is expressed on glioblastoma progenitor cells and has functional roles in tumor progression)

    木嶋 教行, 保仙 直毅, 香川 尚己, 橋本 直哉, 杉山 治夫, 吉峰 俊樹

    日本癌学会総会記事 Vol. 69回 p. 410-410 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  197. 悪性グリオーマに対するWT1ワクチン療法 治療反応性予測因子としてのDTHとmethionine PET(WT1 immunotherapy for malignant gliomas: DTH and methionine PET as strong prognostic indicators)

    橋本 直哉, 坪井 昭博, 千葉 泰良, 岡 芳弘, 木下 学, 香川 尚己, 木嶋 教行, 藤本 康倫, 吉峰 俊樹, 杉山 治夫

    日本癌学会総会記事 Vol. 69回 p. 411-411 2010年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  198. ANALYSIS OF DIAGNOSTIC SURGICAL STRATEGIES FOR INTRACRANIAL GERMINOMAS

    N. Kagawa, N. Hashimoto, Y. Chiba, M. Kinoshita, Y. Okita, F. Yamamoto, N. Kijima, M. Maruno, T. Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 12 No. 6 p. II104-II104 2010年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  199. WT1免疫療法による悪性グリオーマの組織学的変化

    千葉 泰良, 橋本 直哉, 木嶋 教行, 沖田 典子, 山本 福子, 木下 学, 香川 尚己, 坪井 昭博, 杉山 治夫, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 27 No. Suppl. p. 100-100 2010年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  200. 第3脳室、第4脳室内に同時発生した中枢神経系primitive neuroectodermal tumor(cPNET)の剖検例

    木嶋 教行, 香川 尚己, 千葉 泰良, 橋本 直哉, 木下 学, 沖田 典子, 山本 福子, 後藤 哲, 泉本 修一, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 27 No. Suppl. p. 120-120 2010年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  201. 脳実質内腫瘍に対する神経内視鏡下生検術:適応と限界

    藤本康倫, 香川尚己, 木下学, 山本福子, 木嶋教行, 有田英之, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 15th 2010年

  202. 新規脳腫瘍幹細胞マーカー(BTSC4)が悪性神経膠腫の浸潤能へ及ぼす影響

    木嶋教行, 保仙直毅, 香川尚己, 有田英之, 山本福子, 木下学, 藤本康倫, 橋本直哉, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2010年

  203. 勤務施設や専門性による悪性神経膠腫患者への告知の違いについて

    山本福子, 香川尚己, 有田英之, 木嶋教行, 木下学, 藤本康倫, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2010年

  204. Cerebral tumor with extensive rhabdoid featuresの一例

    香川尚己, 木嶋教行, 山本福子, 木下学, 橋本直哉, 中里洋一, 吉峰俊樹

    Neuro-Oncologyの進歩 Vol. 19 No. 1 p. 29-30 2010年

    出版者・発行元:近畿脳腫瘍病理検討会
  205. 膠芽腫に対するWT1ペプチドワクチン療法における長期生存例と予後予測因子

    橋本直哉, 坪井昭博, 千葉泰良, 木嶋教行, 吉峰俊樹, 岡芳弘, 杉山治夫

    Biotherapy (Tokyo) Vol. 24 No. Supplement 1 2010年

  206. WT1免疫療法の効果判定における11C-methionine PETの新たな解析法

    千葉泰良, 橋本直哉, 木下学, 坪井昭博, 香川尚己, 木嶋教行, 有田英之, 山本福子, 藤本康倫, 山本和己, 畑澤順, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2010年

  207. 膠芽腫に対するWT1ペプチドワクチン療法における長期生存例と予後予測因子

    橋本直哉, 千葉泰良, 木嶋教行, 有田英之, 沖田典子, 山本福子, 木下学, 香川尚己, 藤本康倫, ラボ カーター, 坪井昭博, 岡芳弘, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2010年

  208. 当院における頭蓋内胚細胞腫の診断と治療成績

    香川尚己, 藤本康倫, 木下学, 千葉泰良, 木嶋教行, 山本福子, 平山龍一, 橋本直哉, 丸野元彦, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 28th 2010年

  209. EFFECTIVENESS OF MULTISTAGED OPERATIONS WITH COMBINED CHEMOTHERAPIES FOR HUGE MALIGNANT INFANTILE BRAIN TUMORS IN THE FIRST YFAR OF LIFE

    Naoki Kagawa, Naoya Hashimoto, Yasuyoshi Chiba, Manabu Kinoshita, Yoshiko Okita, Fukuko Yamamoto, Noriyuki Kijima, Mami Yamasaki, Toshiki Yoshimine

    NEURO-ONCOLOGY Vol. 11 No. 6 p. 922-922 2009年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  210. 脊髄と鞍上部に同時発生したgerminomaの一例

    香川 尚己, 千葉 泰良, 橋本 直哉, 木下 学, 山本 福子, 沖田 典子, 木嶋 教行, 平山 龍一, 藤田 敏晃, 吉峰 俊樹

    Brain Tumor Pathology Vol. 26 No. Suppl. p. 56-56 2009年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  211. 徐々に増大し,手術摘出を要したSubependymal Giant Cell Astrocytomaの2例

    千葉泰良, 香川尚己, 橋本直哉, 木下学, 沖田典子, 山本福子, 木嶋教行, 吉峰俊樹

    小児の脳神経 Vol. 34 No. 2 p. 186-186 2009年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  212. 星状細胞腫と乏突起膠腫における11C-methionine PETと悪性度,血管密度の定位的検討

    沖田典子, 木下学, 後藤哲, 山本福子, 千葉泰良, 木嶋教行, 香川尚己, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    脳循環代謝 Vol. 21 No. 1 p. 132-132 2009年

    出版者・発行元:(一社)日本脳循環代謝学会
  213. 神経膠腫患者および家族における告知の現状とアンケートによる意識調査

    山本福子, 香川尚己, 沖田典子, 千葉泰良, 木嶋教行, 木下学, 橋本直哉, 吉峰俊樹, 平井啓, 吉津紀久子

    日本サイコオンコロジー学会総会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2009年

  214. 脳腫瘍患者および家族を対象とした告知に関する意識調査

    山本福子, 香川尚己, 橋本直哉, 平井啓, 吉津紀久子, 木下学, 千葉泰良, 沖田典子, 木嶋教行, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2009年

  215. WT1免疫療法の新たな展開:テモゾロミドの免疫系への影響と治療効果のモニタリング

    橋本直哉, 千葉泰良, 坪井昭博, 沖田典子, 木嶋教行, 木下学, 山本福子, 香川尚己, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2009年

  216. 神経膠腫患者・家族への告知に関する現状調査

    橋本直哉, 山本福子, 香川尚己, 平井啓, 吉津紀久子, 木下学, 千葉泰良, 沖田典子, 木嶋教行, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2009年

  217. WT1免疫療法におけるWT1発現とリンパ球浸潤の組織学的検討

    千葉泰良, 橋本直哉, 木嶋教行, 沖田典子, 山本福子, 木下学, 香川尚己, 坪井昭博, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2009年

  218. 神経膠腫患者および家族における告知の現状と意識調査

    山本福子, 香川尚己, 沖田典子, 千葉泰良, 木嶋教行, 木下学, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  219. Gliomaにおける11C-methionine PETの定位的病理学的検討

    沖田典子, 木下学, 後藤哲, 山本福子, 千葉泰良, 木嶋教行, 香川尚己, 橋本直哉, 吉峰俊樹

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  220. 悪性グリオーマにおけるモニタリングと長期成績:現状と今後の展望

    橋本直哉, 木嶋教行, 千葉泰良, 沖田典子, 山本福子, 後藤哲, 平田雅之, 木下学, 香川尚己, 吉峰俊樹

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  221. 脳内より発生したrhabdoid papillary meningiomaの一例

    鈴木強, 井阪俊彦, 木嶋教行, 丸野元彦, 富田裕彦, 長谷川洋

    Neuro-Oncologyの進歩 Vol. 18 No. 1 p. 26-26 2009年

    出版者・発行元:近畿脳腫瘍病理検討会
  222. 乳児期悪性脳腫瘍に対する治療戦略-集学的治療における多段階摘出術の役割-

    香川尚己, 千葉泰良, 橋本直哉, 木下学, 山本福子, 沖田典子, 木嶋教行, 吉峰俊樹, 太田秀明, 橋井佳子

    日本小児血液学会・日本小児がん学会・日本小児がん看護学会・財団法人がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 Vol. 51st-25th-7th-14th No. プログラム・総会号 p. 352-352 2009年

    出版者・発行元:(NPO)日本小児がん学会
  223. 言語領野近傍の手術におけるmultitensor fiber tractographyとmethionine PETとの有効利用:覚醒下手術の迅速化

    橋本直哉, 木下学, 後藤哲, 沖田典子, 木嶋教行, 山本福子, 千葉泰良, 香川尚己, 平田雅之, 吉峰俊樹

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集 Vol. 14th 2009年

  224. グリオーマにおけるWT1遺伝子産物を標的とした免疫療法の新たな展開

    橋本直哉, 千葉泰良, 坪井昭博, 沖田典子, 木嶋教行, 山本福子, 木下学, 香川尚己, 岡芳弘, 泉本修一, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  225. WT1免疫療法の効果判定におけるpseudoprogressionと11C-methionine PETの有用性

    千葉泰良, 橋本直哉, 沖田典子, 山本福子, 木嶋教行, 木下学, 香川尚己, 坪井昭博, 畑澤順, 杉山治夫, 吉峰俊樹

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  226. 小児神経膠腫に対する画像誘導手術および術中モニタリングの有用性と問題点

    圓尾知之, 橋本直哉, 香川尚己, 木下学, 千葉泰良, 沖田典子, 山本福子, 木嶋教行, 齋藤洋一, 太田秀明, 橋井佳子, 吉峰俊樹

    日本小児血液学会・日本小児がん学会・日本小児がん看護学会・財団法人がんの子供を守る会公開シンポジウムプログラム・総会号 Vol. 51st-25th-7th-14th No. プログラム・総会号 p. 429-429 2009年

    出版者・発行元:(NPO)日本小児がん学会
  227. 転移性脳腫瘍における外科的治療およびサイバーナイフの役割と長期治療成績

    香川尚己, 橋本直哉, 木下学, 千葉泰良, 沖田典子, 山本福子, 木嶋教行, 井上武宏, 吉峰俊樹

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009年

  228. 巨大な乳児期悪性脳腫瘍に対する化学療法併用多段階手術を用いた治療戦略

    香川尚己, 千葉泰良, 橋本直哉, 木下学, 沖田典子, 山本福子, 木嶋教行, 圓尾知之, 貴島晴彦, 吉峰俊樹

    小児の脳神経 Vol. 34 No. 2 p. 201-201 2009年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  229. 内視鏡支援下脳室腹腔短絡術の有用性と問題点

    香川尚己, 千葉泰良, 橋本直哉, 圓尾知之, 木嶋教行, 木下学, 沖田典子, 山本福子, 貴島晴彦, 吉峰俊樹

    小児の脳神経 Vol. 34 No. 2 p. 168-168 2009年

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会
  230. 組織学的に非特異的炎症所見を示した頭蓋内病変の一例

    丸野 元彦, 木嶋 教行, 井阪 俊彦, 鈴木 強, 田村 雅一

    Brain Tumor Pathology Vol. 25 No. Suppl. p. 142-142 2008年5月

    出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会
  231. 膠芽腫に対する高線量の定位的放射線治療の長期成績

    井阪俊彦, 田村雅一, 木嶋教行, 丸野元彦

    日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 66th p. 3K-12 2007年

    出版者・発行元:(一社)日本脳神経外科学会

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Prostaglandin F2 receptor negative regulator as a potential target for chimeric antigen receptor-T cell therapy for glioblastoma

    Kuroda Hideki, Kijima Noriyuki, Tachi Tetsuro, Ikeda Shunya, Murakami Koki, Nakagawa Tomoyoshi, Yaga Moto, Nakagawa Kanji, Utsugi Reina, Hirayama Ryuichi, Okita Yoshiko, Kagawa Naoki, Hosen Naoki, Kishima Haruhiko

    Cancer Immunology, Immunotherapy Vol. 74 No. 4 2025年3月6日

  2. Antitumor effects of intracranial injection of B7-H3-targeted Car-T and Car-Nk cells in a patient-derived glioblastoma xenograft model

    Tachi Tetsuro, Kijima Noriyuki, Kuroda Hideki, Ikeda Syunya, Murakami Koki, Nakagawa Tomoyoshi, Yaga Moto, Nakagawa Kanji, Utsugi Reina, Hirayama Ryuichi, Okita Yoshiko, Kagawa Naoki, Kishima Haruhiko, Imai Chihaya, Hosen Naoki

    Cancer Immunology, Immunotherapy Vol. 73 No. 256 2024年10月5日

  3. Genome-wide association study on meningioma risk in Japan: a multicenter prospective study

    Yamada Shuhei, Umehara Toru, Sonehara Kyuto, Kijima Noriyuki, Kawabata Shuhei, Takano Koji, Kidani Tomoki, Hirayama Ryuichi, Arita Hideyuki, Okita Yoshiko, Kinoshita Manabu, Kagawa Naoki, Fujinaka Toshiyuki, Fujita Toshiaki, Wakayama Akatsuki, Matsuda Koichi, Okada Yukinori, Kishima Haruhiko

    Journal of Neuro-Oncology Vol. 169 No. 2 p. 281-286 2024年9月1日

  4. Appearance of fluid content in Rathke’s cleft cyst is associated with clinical features and postoperative recurrence rates

    Iwata Takamitsu, Oshino Satoru, Saitoh Youichi, Kinoshita Manabu, Onoda Yuji, Kijima Noriyuki, Mukai Kosuke, Otsuki Michio, Kishima Haruhiko

    Pituitary Vol. 27 p. 287-293 2024年6月1日

  5. CD166/Activated leukocyte cell adhesion molecule(ALCAM)は神経膠芽種前駆細胞に発現し、腫瘍の浸潤の制御に関与する

    木嶋 教行