論文 49
-
Suppression of Dad1 induces cardiomyocyte death by weakening cell adhesion.
Shota Mori, Rumi Kimura, Hirofumi Morihara, Masashi Tomimatsu, Shota Fuchigami, Kotaro Matsumoto, Shota Tanaka, Yoshiaki Okada, Makiko Maeda, Masanori Obana, Yasushi Fujio
American journal of physiology. Cell physiology 2024年11月29日 研究論文(学術雑誌)
-
Endothelial ROBO4 suppresses PTGS2/COX-2 expression and inflammatory diseases.
Masato Tanaka, Keisuke Shirakura, Yui Takayama, Miki Μatsui, Yukio Watanabe, Takuya Yamamoto, Junya Takahashi, Shota Tanaka, Nobumasa Hino, Takefumi Doi, Masanori Obana, Yasushi Fujio, Kazuo Takayama, Yoshiaki Okada
Communications biology Vol. 7 No. 1 p. 599-599 2024年5月18日 研究論文(学術雑誌)
-
JAK inhibition during the early phase of SARS-CoV-2 infection worsens kidney injury by suppressing endogenous antiviral activity in mice.
Hibiki Sakai, Hiroyasu Kamuro, Nagisa Tokunoh, Takeshi Izawa, Shigeyuki Tamiya, Ayaha Yamamoto, Shota Tanaka, Daisuke Okuzaki, Chikako Ono, Yoshiharu Matsuura, Yoshiaki Okada, Yasuo Yoshioka, Yasushi Fujio, Masanori Obana
American journal of physiology. Renal physiology 2024年4月18日 研究論文(学術雑誌)
-
抗IL-6受容体抗体およびJAK阻害剤がSARS-CoV-2感染後腎障害に与える影響解明 非臨床モデルを用いた解析
禿 宏保, 尾花 理徳, 坂井 響, 徳納 渚沙, 山本 彩葉, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 吉岡 靖雄, 藤尾 慈
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 2-2 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会 -
心筋梗塞後炎症反応を治療標的とした脂質メディエーターの探索
森 翔太, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 3-2 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会 -
新生仔ラット心筋細胞において、脱分化マーカーRunx1は心筋細胞の幼若化と増殖を促進する
鈴木 翔大, 亀谷 祐介, 梅田 綾香, 西中 康介, 江川 果穂, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 3-2 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会 -
成体マウス心臓において、YAPの活性化は、心筋炎による組織傷害からの修復に必須である
梅田 綾香, 亀谷 祐介, 鈴木 翔大, 西中 康介, 江川 果穂, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 3-3 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会 -
糸球体構成細胞ポドサイトにおけるGARPは糸球体硬化病変に関与する
池田 明花理, 尾花 理徳, 山本 彩葉, 坂井 響, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 藤尾 慈
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44回 p. 3-4 2024年1月
出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会 -
Cardioprotective effect of Interleukin-11 against warm ischemia-reperfusion injury in a rat heart donor model.
Tomoki Sakata, Hiroki Kohno, Tomohiko Inui, Hiroki Ikeuchi, Yuki Shiko, Yohei Kawasaki, Shota Suzuki, Shota Tanaka, Masanori Obana, Kiyotake Ishikawa, Yasushi Fujio, Goro Matsumiya
European journal of pharmacology Vol. 961 p. 176145-176145 2023年12月15日 研究論文(学術雑誌)
-
Runx1 is upregulated by STAT3 and promotes proliferation of neonatal rat cardiomyocytes.
Shota Suzuki, Shota Tanaka, Yusuke Kametani, Ayaka Umeda, Kosuke Nishinaka, Kaho Egawa, Yoshiaki Okada, Masanori Obana, Yasushi Fujio
Physiological reports Vol. 11 No. 23 2023年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Upregulation of Robo4 expression by SMAD signaling suppresses vascular permeability and mortality in endotoxemia and COVID-19 models.
Maaya Morita, Aki Yoneda, Nagisa Tokunoh, Tatsumi Masaki, Keisuke Shirakura, Mayumi Kinoshita, Rina Hashimoto, Naoya Shigesada, Junya Takahashi, Masashi Tachibana, Shota Tanaka, Masanori Obana, Nobumasa Hino, Masahito Ikawa, Kazutake Tsujikawa, Chikako Ono, Yoshiharu Matsuura, Hiroyasu Kidoya, Nobuyuki Takakura, Yoshiaki Kubota, Takefumi Doi, Kazuo Takayama, Yasuo Yoshioka, Yasushi Fujio, Yoshiaki Okada
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America Vol. 120 No. 3 2023年1月17日 研究論文(学術雑誌)
-
TGF-β3は骨髄細胞のM2マクロファージへの分化を抑制する
小南 春祐, 冨松 聖史, 梶浦 僚太, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 44 2023年
出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床薬理学会 -
Arid5a/IL-6/PAI-1 Signaling Is Involved in the Pathogenesis of Lipopolysaccharide-Induced Kidney Injury.
Koki Tanaka, Hiroki Harada, Hiroyasu Kamuro, Hibiki Sakai, Ayaha Yamamoto, Masashi Tomimatsu, Akari Ikeda, Renya Chosokabe, Shota Tanaka, Yoshiaki Okada, Yasushi Fujio, Masanori Obana
Biological & pharmaceutical bulletin Vol. 46 No. 12 p. 1753-1760 2023年 研究論文(学術雑誌)
-
Upregulation of OASIS/CREB3L1 in podocytes contributes to the disturbance of kidney homeostasis
Yoshiaki Miyake, Masanori Obana, Ayaha Yamamoto, Shunsuke Noda, Koki Tanaka, Hibiki Sakai, Narihito Tatsumoto, Chihiro Makino, Soshi Kanemoto, Go Shioi, Shota Tanaka, Makiko Maeda, Yoshiaki Okada, Kazunori Imaizumi, Katsuhiko Asanuma, Yasushi Fujio
Communications Biology Vol. 5 No. 1 2022年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC -
Myeloid cell-specific ablation of Runx2 gene exacerbates post-infarct cardiac remodeling.
Masashi Tomimatsu, Kotaro Matsumoto, Moe Ashizuka, Shohei Kumagai, Shota Tanaka, Takafumi Nakae, Kosei Yokota, Shunsuke Kominami, Ryota Kajiura, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Aki Shiraishi, Takaya Abe, Hideo Matsuda, Yoshiaki Okada, Makiko Maeda, Shigeto Seno, Masanori Obana, Yasushi Fujio
Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 16656-16656 2022年10月5日 研究論文(学術雑誌)
-
SARS-CoV-2 disrupts respiratory vascular barriers by suppressing Claudin-5 expression.
Rina Hashimoto, Junya Takahashi, Keisuke Shirakura, Risa Funatsu, Kaori Kosugi, Sayaka Deguchi, Masaki Yamamoto, Yugo Tsunoda, Maaya Morita, Kosuke Muraoka, Masato Tanaka, Tomoaki Kanbara, Shota Tanaka, Shigeyuki Tamiya, Nagisa Tokunoh, Atsushi Kawai, Masahito Ikawa, Chikako Ono, Keisuke Tachibana, Masuo Kondoh, Masanori Obana, Yoshiharu Matsuura, Akihiro Ohsumi, Takeshi Noda, Takuya Yamamoto, Yasuo Yoshioka, Yu-Suke Torisawa, Hiroshi Date, Yasushi Fujio, Miki Nagao, Kazuo Takayama, Yoshiaki Okada
Science advances Vol. 8 No. 38 2022年9月23日 研究論文(学術雑誌)
-
CXCL10 is a novel anti-angiogenic factor downstream of p53 in cardiomyocytes.
Tri Wahyuni, Shota Tanaka, Ryuta Igarashi, Yoshiaki Miyake, Ayaha Yamamoto, Shota Mori, Yusuke Kametani, Masashi Tomimatsu, Shota Suzuki, Kosei Yokota, Yoshiaki Okada, Makiko Maeda, Masanori Obana, Yasushi Fujio
Physiological reports Vol. 10 No. 9 2022年5月 研究論文(学術雑誌)
-
Yes‐associated protein activation potentiates glycogen synthase kinase‐3 inhibitor‐induced proliferation of neonatal cardiomyocytes and iPS cell‐derived cardiomyocytes
Yusuke Kametani, Shota Tanaka, Yuriko Wada, Shota Suzuki, Ayaka Umeda, Kosuke Nishinaka, Yoshiaki Okada, Makiko Maeda, Shigeru Miyagawa, Yoshiki Sawa, Masanori Obana, Yasushi Fujio
Journal of Cellular Physiology 2022年3月21日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Wiley -
細胞周期感受性タンパクFUCCIを用いた新規心筋増殖関連因子の網羅的探索
和田 祐理子, 亀谷 祐介, 鈴木 翔大, 梅田 綾香, 西中 康介, 田中 翔大, 前田 真貴子, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
培養心筋細胞における内因性YAP活性は、GSK3阻害剤による増殖誘導効果を増強する
亀谷 祐介, 鈴木 翔大, 梅田 綾香, 西中 康介, 田中 翔大, 前田 真貴子, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
ポドサイトにおける転写因子OASISの発現増加は腎臓の恒常性破綻をもたらす
三宅 芳明, 尾花 理徳, 山本 彩葉, 田中 翔大, 前田 真貴子, 岡田 欣晃, 今泉 和則, 淺沼 克彦, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
IL-6ファミリーサイトカインは、ポドサイトにおいて共通してSTAT3を活性化させるが、リガンド特異的な作用を示す
光岡 小百合, 尾花 理徳, 三宅 芳明, 山本 彩葉, 田中 翔大, 前田 真貴子, 岡田 欣晃, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
TGFβ3は梗塞後心筋リモデリングを増悪させる
冨松 聖史, 横田 洸成, 小南 春祐, 田中 翔大, 前田 真貴子, 岡田 欣晃, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
腎線維化時に発現上昇するleupaxinは腎線維芽細胞の増殖を制御する
野田 竣介, 尾花 理徳, 三宅 芳明, 山本 彩葉, 田中 翔大, 前田 真貴子, 岡田 欣晃, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 95 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
TRECKシステムを用いた、心血管疾患におけるミエロイド系細胞集団の機能解析法の構築
横田 洸成, 冨松 聖史, 小南 春祐, 梶浦 僚太, 田中 翔大, 尾花 理徳, 岡田 欣晃, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 96 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
新生児ラット心筋細胞において、Runx1はSTAT3によって発現制御され、細胞増殖を促進する
鈴木 翔大, 亀谷 祐介, 梅田 綾香, 西中 康介, 田中 翔大, 尾花 理徳, 岡田 欣晃, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 96 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
PAI-1の発現誘導はlipopolysaccharideによる急性腎障害発症に重要である
田中 恒輝, 尾花 理徳, 坂井 響, 禿 宏保, 山本 彩葉, 田中 翔大, 岡田 欣晃, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 96 2022年 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
PKNOX2 regulates myofibroblast functions and tubular cell survival during kidney fibrosis.
Yoshiaki Miyake, Masanori Obana, Takafumi Nakae, Ayaha Yamamoto, Shota Tanaka, Makiko Maeda, Yoshiaki Okada, Yasushi Fujio
Biochemical and biophysical research communications Vol. 571 p. 88-95 2021年9月24日 研究論文(学術雑誌)
-
Title: Gene transfer by pyro-drive jet injector is a novel therapeutic approach for muscle diseases.
Takafumi Nakae, Masanori Obana, Takahiro Maeda, Akari Ikeda, Hiroshi Miyazaki, Shota Tanaka, Makiko Maeda, Kunihiko Yamashita, Kazuhiro Terai, Satoshi Obika, Yasushi Fujio
Gene Vol. 788 p. 145664-145664 2021年7月1日 研究論文(学術雑誌)
-
Maresin-1 induces cardiomyocyte hypertrophy through IGF-1 paracrine pathway.
Tri Wahyuni, Arisa Kobayashi, Shota Tanaka, Yoshiaki Miyake, Ayaha Yamamoto, Anton Bahtiar, Shota Mori, Yusuke Kametani, Masashi Tomimatsu, Kotaro Matsumoto, Makiko Maeda, Masanori Obana, Yasushi Fujio
American journal of physiology. Cell physiology Vol. 321 No. 1 2021年7月1日 研究論文(学術雑誌)
-
ポドサイトの転写因子OASISは腎病態進展に寄与する
三宅 芳明, 尾花 理徳, 山本 彩葉, 田中 翔大, 前田 真貴子, 今泉 和則, 淺沼 克彦, 藤尾 慈
日本腎臓学会誌 Vol. 63 No. 4 p. 499-499 2021年6月
出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会 -
Transcription factor old astrocyte specifically induced substance is a novel regulator of kidney fibrosis.
Ayaha Yamamoto, Hitomi Morioki, Takafumi Nakae, Yoshiaki Miyake, Takeo Harada, Shunsuke Noda, Sayuri Mitsuoka, Kotaro Matsumoto, Masashi Tomimatsu, Soshi Kanemoto, Shota Tanaka, Makiko Maeda, Simon J Conway, Kazunori Imaizumi, Yasushi Fujio, Masanori Obana
FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology Vol. 35 No. 2 2021年2月 研究論文(学術雑誌)
-
YAPの活性化は心筋炎からの自然回復に必須である
福山 尚希, 亀谷 祐介, 和田 祐理子, 鈴木 翔大, 梅田 綾香, 前田 真貴子, 田中 翔大, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 94 2021年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
急性腎傷害時に発現上昇するZBTB38は近位尿細管上皮細胞の消失に寄与する
原田 雄生, 尾花 理徳, 三宅 芳明, 山本 彩葉, 禿 宏保, 田中 翔大, 前田 真貴子, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 94 2021年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
血管炎モデルマウスの確立
瀬尾 隆文, 田中 翔大, 前田 真貴子, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 94 2021年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
新規細胞死抑制因子defender against cell death 1(Dad1)の心保護的役割
森 翔太, 田中 翔大, 前田 真貴子, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 94 2021年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
CXCL10は、心筋細胞においてp53の下流に位置する血管新生阻害因子である
五十嵐 竜太, 冨松 聖史, 前田 真貴子, 田中 翔大, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 94 2021年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
β2-adrenergic stimulation induces interleukin-6 by increasing Arid5a, a stabilizer of mRNA, through cAMP/PKA/CREB pathway in cardiac fibroblasts.
Shota Tanaka, Atsuki Imaeda, Kotaro Matsumoto, Makiko Maeda, Masanori Obana, Yasushi Fujio
Pharmacology research & perspectives Vol. 8 No. 2 2020年4月 研究論文(学術雑誌)
-
心線維芽細胞β2アドレナリン受容体シグナルはパラクラインを介して心臓の肥大を惹起する
今枝 厚貴, 田中 翔大, 松本 浩太朗, 前田 真貴子, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 93 2020年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
アドレナリンβ2受容体刺激はcAMP/PKA/CREB経路を介したArid5aの発現誘導によりIL-6の産生を亢進させる
田中 翔大, 今枝 厚貴, 松本 浩太朗, 前田 真貴子, 尾花 理徳, 藤尾 慈
日本薬理学会年会要旨集 Vol. 93 2020年
出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会 -
Myofibroblast β2 adrenergic signaling amplifies cardiac hypertrophy in mice.
Atsuki Imaeda, Shota Tanaka, Kota Tonegawa, Shota Fuchigami, Masanori Obana, Makiko Maeda, Miho Kihara, Hiroshi Kiyonari, Simon J Conway, Yasushi Fujio, Hiroyuki Nakayama
Biochemical and biophysical research communications Vol. 510 No. 1 p. 149-155 2019年2月26日 研究論文(学術雑誌)
-
Unbiased compound screening with a reporter gene assay highlights the role of p13 in the cardiac cellular stress response.
Naoki Inoue, Taisei Hirouchi, Atsushi Kasai, Shintaro Higashi, Natsumi Hiraki, Shota Tanaka, Takanobu Nakazawa, Kazuto Nunomura, Bangzhong Lin, Akiko Omori, Atsuko Hayata-Takano, Yoon-Jeong Kim, Takefumi Doi, Akemichi Baba, Hitoshi Hashimoto, Norihito Shintani
Biochemical and biophysical research communications Vol. 495 No. 2 p. 1992-1997 2018年1月8日 研究論文(学術雑誌)
-
Caveolae-Specific CaMKII Signaling in the Regulation of Voltage-Dependent Calcium Channel and Cardiac Hypertrophy.
Shota Tanaka, Yasushi Fujio, Hiroyuki Nakayama
Frontiers in physiology Vol. 9 p. 1081-1081 2018年 研究論文(学術雑誌)
-
Myofibroblast-Specific Deletion of Runx2 Improves Systolic Function and Survival in Late Phase of Cardiac Remodeling After Myocardial Infarction
Tanaka Shota, Enomoto Daichi, Yanase Emiko, Kumagai Shohei, Obana Masanori, Maeda Makiko, Fujio Yasushi, Nakayama Hiroyuki
CIRCULATION Vol. 136 2017年11月14日
-
Fibroblast-specific PKA activation induces cardiac hypertrophy
Takahashi Misato, Tonegawa Kota, Fuchigami Shota, Tanaka Shota, Obana Masanori, Maeda Makiko, Fujio Yasushi, Nakayama Hiroyuki
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES Vol. 133 No. 3 2017年3月
-
Caveolae-specific activation loop between CaMKII and L-type Ca2+ channel aggravates cardiac hypertrophy in α1-adrenergic stimulation.
Kota Tonegawa, Wataru Otsuka, Shohei Kumagai, Sachi Matsunami, Nao Hayamizu, Shota Tanaka, Kazumasa Moriwaki, Masanori Obana, Makiko Maeda, Michio Asahi, Hiroshi Kiyonari, Yasushi Fujio, Hiroyuki Nakayama
American journal of physiology. Heart and circulatory physiology Vol. 312 No. 3 2017年3月1日 研究論文(学術雑誌)
-
2-aminoethoxydiphenyl borate provides an anti-oxidative effect and mediates cardioprotection during ischemia reperfusion in mice.
Hirofumi Morihara, Masanori Obana, Shota Tanaka, Ikki Kawakatsu, Daisuke Tsuchiyama, Shota Mori, Hiroshi Suizu, Akiko Ishida, Rumi Kimura, Izuru Tsuchimochi, Makiko Maeda, Takehiko Yoshimitsu, Yasushi Fujio, Hiroyuki Nakayama
PloS one Vol. 12 No. 12 2017年 研究論文(学術雑誌)
-
Fibroblast-specific Beta-adrenergic Receptor Signaling Regulates Cardiac Hypertrophy in Mice
Kota Tonegawa, Shota Tanaka, Misato Takahashi, Shota Fuchigami, Masanori Obana, Makiko Maeda, Yasushi Sakata, Yasushi Fujio, Hiroyuki Nakayama
CIRCULATION Vol. 134 2016年11月
-
p13 overexpression in pancreatic β-cells ameliorates type 2 diabetes in high-fat-fed mice.
Shintaro Higashi, Kazuhiko Katagi, Norihito Shintani, Kazuya Ikeda, Yukihiko Sugimoto, Soken Tsuchiya, Naoki Inoue, Shota Tanaka, Mai Koumoto, Atsushi Kasai, Takanobu Nakazawa, Atsuko Hayata-Takano, Ken-Ichi Hamagami, Shuhei Tomimoto, Takuya Yoshida, Tadayasu Ohkubo, Kazuki Nagayasu, Yukio Ago, Yusuke Onaka, Ryota Hashimoto, Atsushi Ichikawa, Akemichi Baba, Hitoshi Hashimoto
Biochemical and biophysical research communications Vol. 461 No. 4 p. 612-7 2015年6月12日 研究論文(学術雑誌)