顔写真

顔写真

小野 寛太
Kanta Ono
小野 寛太
Kanta Ono
工学研究科 物理学系専攻,教授

keyword 磁性材料,ナノ計測,材料科学,マテリアルズインフォマティクス,量子ビーム

経歴 1

  1. 2021年6月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院工学研究科 教授

研究内容・専門分野 5

  1. エネルギー / 量子ビーム科学 /

  2. ナノテク・材料 / ナノ材料科学 /

  3. ナノテク・材料 / 応用物理一般 /

  4. 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

  5. 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /

論文 361

  1. Rational partitioning of spectral feature space for effective clustering of massive spectral image data

    Yusei Ito, Yasuo Takeichi, Hideitsu Hino, Kanta Ono

    Scientific Reports Vol. 14 No. 1 2024年9月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  2. Autonomous robotic experimentation system for powder X-ray diffraction

    Yuto Yotsumoto, Yusaku Nakajima, Ryusei Takamoto, Yasuo Takeichi, Kanta Ono

    Digital Discovery Vol. 3 No. 12 p. 2523-2532 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  3. Force-controlled robotic mechanochemical synthesis

    Yusaku Nakajima, Kai Kawasaki, Yasuo Takeichi, Masashi Hamaya, Yoshitaka Ushiku, Kanta Ono

    Digital Discovery 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  4. Effect of grain size on the core loss of nanocrystalline Fe86B13Cu1 prepared by ultra-rapid annealing

    H. Huang, R. Parsons, H. Tsukahara, M. Yano, T. Shoji, A. Kato, K. Ono, K. Suzuki

    AIP Advances Vol. 13 No. 2 2023年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  5. Self-supervised learning of materials concepts from crystal structures via deep neural networks.

    Yuta Suzuki, Tatsunori Taniai, Kotaro Saito, Yoshitaka Ushiku, Kanta Ono

    Mach. Learn. Sci. Technol. Vol. 3 No. 4 p. 45034-45034 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  6. Machine Learning

    Kanta Ono

    Synchrotron Radiation News Vol. 35 No. 4 p. 2-2 2022年7月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  7. Role of magnetostriction on power losses in nanocrystalline soft magnets

    Hiroshi Tsukahara, Hiroshi Imamura, Chiharu Mitsumata, Kiyonori Suzuki, Kanta Ono

    NPG Asia Materials Vol. 14 No. 1 2022年5月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  8. ARTS: autonomous research topic selection system using word embeddings and network analysis

    Eri Teruya, Tadashi Takeuchi, Hidekazu Morita, Takayuki Hayashi, Kanta Ono

    Machine Learning: Science and Technology Vol. 3 No. 2 p. 025005-025005 2022年4月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  9. Neural Structure Fields with Application to Crystal Structure Autoencoders.

    Naoya Chiba, Yuta Suzuki, Tatsunori Taniai, Ryo Igarashi 0002, Yoshitaka Ushiku, Kotaro Saito, Kanta Ono

    CoRR Vol. abs/2212.13120 2022年 研究論文(学術雑誌)

  10. Automated stopping criterion for spectral measurements with active learning

    Tetsuro Ueno, Hideaki Ishibashi, Hideitsu Hino, Kanta Ono

    npj Computational Materials Vol. 7 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  11. Superconducting gap and pseudogap in the surface states of the iron-based superconductor PrFeAsO1-y studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    K. Hagiwara, M. Ishikado, M. Horio, K. Koshiishi, S. Nakata, S. Ideta, K. Tanaka, K. Horiba, K. Ono, H. Kumigashira, T. Yoshida, S. Ishida, H. Eisaki, S. Shamoto, A. Fujimori

    Physical Review Research Vol. 3 No. 4 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  12. Application of machine learning methods to neutron transmission spectroscopic imaging for solid–liquid phase fraction analysis

    Takashi Kamiyama, Kazuma Hirano, Hirotaka Sato, Kanta Ono, Yuta Suzuki, Daisuke Ito, Yasushi Saito

    Applied Sciences (Switzerland) Vol. 11 No. 13 2021年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  13. Prediction of density in amorphous and nanocrystalline soft magnetic alloys: A data mining approach

    R. Parsons, K. Ono, Z. Li, H. Kishimoto, T. Shoji, A. Kato, M. R. Hill, K. Suzuki

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 859 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  14. Effect of atomic configuration on magnetic properties and electronic state of CoVMnAl quaternary heusler alloy

    R. Y. Umetsu, K. Saito, K. Ono, T. Fukushima, F. Kuroda, T. Oguchi, T. Ishigaki

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 855 2021年2月25日 研究論文(学術雑誌)

  15. Extended superconducting dome revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy of electron-doped cuprates prepared by the protect annealing method

    C. Lin, T. Adachi, M. Horio, T. Ohgi, M. A. Baqiya, T. Kawamata, H. Sato, T. Sumura, K. Koshiishi, S. Nakata, G. Shibata, K. Hagiwara, M. Suzuki, K. Ono, K. Horiba, H. Kumigashira, S. Ideta, K. Tanaka, Y. Koike, A. Fujimori

    Physical Review Research Vol. 3 No. 1 2021年2月24日 研究論文(学術雑誌)

  16. Bayesian-inference-based inverse estimation of small angle scattering

    Akinori Asahara, Hidekazu Morita, Masao Yano, Tetsuya Shoji, Kanta Ono, Chiharu Mitsumata, Kotaro Saito

    CEUR Workshop Proceedings Vol. 2964 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. Symmetry prediction and knowledge discovery from X-ray diffraction patterns using an interpretable machine learning approach

    Yuta Suzuki, Hideitsu Hino, Takafumi Hawai, Kotaro Saito, Masato Kotsugi, Kanta Ono

    Scientific Reports Vol. 10 No. 1 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

  18. Automated crystal structure analysis based on blackbox optimisation

    Yoshihiko Ozaki, Yuta Suzuki, Takafumi Hawai, Kotaro Saito, Masaki Onishi, Kanta Ono

    npj Computational Materials Vol. 6 No. 1 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  19. Relationship between magnetic nucleation and the microstructure of a hot-deformed permanent magnet: micromagnetic simulation

    Hiroshi Tsukahara, Kaoru Iwano, Tadashi Ishikawa, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    NPG Asia Materials Vol. 12 No. 1 2020年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  20. (Sm,zr)fe12-xmx (m=zr,ti,co) for permanent-magnet applications: ab initio material design integrated with experimental characterization

    Munehisa Matsumoto, Takafumi Hawai, Kanta Ono

    Physical Review Applied Vol. 13 No. 6 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  21. Radial Spin Texture in Elemental Tellurium with Chiral Crystal Structure

    M. Sakano, M. Hirayama, T. Takahashi, S. Akebi, M. Nakayama, K. Kuroda, K. Taguchi, T. Yoshikawa, K. Miyamoto, T. Okuda, K. Ono, H. Kumigashira, T. Ideue, Y. Iwasa, N. Mitsuishi, K. Ishizaka, S. Shin, T. Miyake, S. Murakami, T. Sasagawa, Takeshi Kondo

    Physical Review Letters Vol. 124 No. 13 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  22. [Short paper] EM-algorithm Enpowers Material Science: Application of inverse estimation for small angle scattering

    Akinori Asahara Hidekazu Morita, Masao Yano Tetsuya Shoji, Kotaro Saito, Kanta Ono, Chiharu Mitsumata

    CEUR Workshop Proceedings Vol. 2600 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  23. Valence-bond insulator in proximity to excitonic instability

    Y. Chiba, T. Mitsuoka, N. L. Saini, K. Horiba, M. Kobayashi, K. Ono, H. Kumigashira, N. Katayama, H. Sawa, M. Nohara, Y. F. Lu, H. Takagi, T. Mizokawa

    Physical Review B Vol. 10 No. 24 2019年12月18日 研究論文(学術雑誌)

  24. Accelerating small-angle scattering experiments on anisotropic samples using kernel density estimation

    Kotaro Saito, Masao Yano, Hideitsu Hino, Tetsuya Shoji, Akinori Asahara, Hidekazu Morita, Chiharu Mitsumata, Joachim Kohlbrecher, Kanta Ono

    Scientific Reports Vol. 9 No. 1 2019年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  25. Automated estimation of materials parameter from X-ray absorption and electron energy-loss spectra with similarity measures

    Yuta Suzuki, Hideitsu Hino, Masato Kotsugi, Kanta Ono

    npj Computational Materials Vol. 5 No. 1 2019年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  26. Positive Weiss Temperature in Layered Antiferromagnetic FeNiN for High-Performance Permanent Magnets

    Sho Goto, Hiroaki Kura, Hideto Yanagihara, Eiji Kita, Masahito Tsujikawa, Ryusei Sasaki, Masafumi Shirai, Yasuhiro Kobayashi, Takashi Honda, Kanta Ono

    ACS Applied Nano Materials Vol. 2 No. 11 p. 6909-6917 2019年11月22日 研究論文(学術雑誌)

  27. Study of local structure at crystalline rubrene grain boundaries via scanning transmission X-ray microscopy

    Alexandre L. Foggiatto, Yasuo Takeichi, Kanta Ono, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Michael A. Fusella, Jordan T. Dull, Barry P. Rand, Kentaro Kutsukake, Takeaki Sakurai

    Organic Electronics Vol. 74 p. 315-320 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  28. Temperature-dependent evolution of Ti 3d spectral features at surface of BaxTi<inf>8</inf> O<inf>16</inf>+δ

    S. Dash, H. Enomoto, T. Kajita, K. Ono, K. Horiba, M. Kobayashi, H. Kumigashira, V. Kandyba, A. Giampietri, A. Barinov, F. Stramaglia, N. L. Saini, T. Katsufuji, T. Mizokawa

    Physical Review B Vol. 100 No. 12 2019年9月24日 研究論文(学術雑誌)

  29. Coulomb-interaction effect on the two-dimensional electronic structure of the van der Waals ferromagnet C r2 G e2 T e6

    M. Suzuki, B. Gao, K. Koshiishi, S. Nakata, K. Hagiwara, C. Lin, Y. X. Wan, H. Kumigashira, K. Ono, Sungmo Kang, Seungjin Kang, J. Yu, M. Kobayashi, S. W. Cheong, A. Fujimori

    Physical Review B Vol. 99 No. 16 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  30. Atomic ordering, magnetic properties, and electronic structure of Mn <inf>2</inf> CoGa Heusler alloy

    Rie Y. Umetsu, Masato Tsujikawa, Kotaro Saito, Kanta Ono, Toru Ishigaki, Ryosuke Kainuma, Masafumi Shirai

    Journal of Physics Condensed Matter Vol. 31 No. 6 2019年2月13日 研究論文(学術雑誌)

  31. Large-Scale Micromagnetics Simulation of Magnetization Dynamics in a Permanent Magnet during the Initial Magnetization Process

    Hiroshi Tsukahara, Kaoru Iwano, Tadashi Ishikawa, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    Physical Review Applied Vol. 11 No. 1 2019年1月7日 研究論文(学術雑誌)

  32. Early-Stopping of scattering pattern observation with Bayesian modeling

    Akinori Asahara, Hidekazu Morita, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono, Masao Yano, Tetsuya Shoji

    33rd AAAI Conference on Artificial Intelligence, AAAI 2019, 31st Innovative Applications of Artificial Intelligence Conference, IAAI 2019 and the 9th AAAI Symposium on Educational Advances in Artificial Intelligence, EAAI 2019 p. 9410-9415 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:AAAI Press
  33. パーシステントホモロジーを用いた迷路状磁区構造におけるトポロジカル欠陥の可視化

    山田 拓洋, 鈴木 雄太, 三俣 千春, 小野 寛太, 上野 哲朗, 大林 一平, 平岡 裕章, 小嗣 真人

    表面と真空 Vol. 62 No. 3 p. 153-160 2019年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面真空学会
  34. Dependence of substrate work function on the energy-level alignment at organic-organic heterojunction interface

    Alexandre L. Foggiatto, Hiroki Suga, Yasuo Takeichi, Kanta Ono, Yoshio Takahashi, Kentaro Kutsukake, Takahiro Ueba, Satoshi Kera, Takeaki Sakurai

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 58 No. SB 2019年 研究論文(学術雑誌)

  35. Electronic structure of a delafossite oxide CuAlO<inf>2</inf> in comparison with CuCrO<inf>2</inf>

    Kenta Takahashi, Ryo Kato, Mario Okawa, Tetsuji Okuda, Akira Yasui, Eiji Ikenaga, Kanta Ono, Noriaki Hamada, Tomohiko Saitoh

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 88 No. 7 2019年 研究論文(学術雑誌)

  36. Enhancement of perpendicular exchange bias by introducing twin boundary in Pt/Co/¡-Cr<inf>2</inf>O<inf>3</inf>/¡-V<inf>2</inf>O<inf>3</inf> epitaxial film

    Yu Shiratsuchi, Saori Yoshida, Satoshi Onoue, Chiharu Mitsumata, Nobuhito Inami, Tetsuro Ueno, Kanta Ono, Ryoichi Nakatani

    Materials Transactions Vol. 60 No. 9 p. 2028-2032 2019年 研究論文(学術雑誌)

  37. Adaptive design of an X-ray magnetic circular dichroism spectroscopy experiment with Gaussian process modeling

    Tetsuro Ueno, Hideitsu Hino, Ai Hashimoto, Yasuo Takeichi, Masahiro Sawada, Kanta Ono

    npj Computational Materials Vol. 4 No. 1 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  38. Optimal Design of Experiment for X-Ray Spectromicroscopy by Machine Learning

    Tetsuro Ueno, Hideitsu Hino, Kanta Ono

    Microscopy and Microanalysis Vol. 24(S2) p. 134-135 2018年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  39. Element Selectivity in Second-Harmonic Generation of GaFeO3 by a Soft-X-Ray Free-Electron Laser

    Sh Yamamoto, T. Omi, H. Akai, Y. Kubota, Y. Takahashi, Y. Suzuki, Y. Hirata, K. Yamamoto, R. Yukawa, K. Horiba, H. Yumoto, T. Koyama, H. Ohashi, S. Owada, K. Tono, M. Yabashi, E. Shigemasa, S. Yamamoto, M. Kotsugi, H. Wadati, H. Kumigashira, T. Arima, S. Shin, I. Matsuda

    Physical Review Letters Vol. 120 No. 22 2018年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  40. Effect of grain boundary phase on the magnetization reversal process of nanocrystalline magnet using large-scale micromagnetic simulation

    Hiroshi Tsukahara, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Tadashi Ishikawa, Kanta Ono

    AIP Advances Vol. 8 No. 5 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  41. Determination of specific ion positions of Cr3+ and O2- in Cr<inf>2</inf>O<inf>3</inf> thin films and their relationship to exchange anisotropy at Co/Cr<inf>2</inf>O<inf>3</inf> interfaces

    Yu Shiratsuchi, Yuuta Nakano, Nobuhito Inami, Tetsuro Ueno, Kanta Ono, Reiji Kumai, Ryoko Sagayama, Ryoichi Nakatani

    Journal of Applied Physics Vol. 123 No. 10 2018年3月14日 研究論文(学術雑誌)

  42. Mn<inf>2</inf>VAl Heusler alloy thin films: Appearance of antiferromagnetism and exchange bias in a layered structure with Fe

    Tomoki Tsuchiya, Ryota Kobayashi, Takahide Kubota, Kotaro Saito, Kanta Ono, Takashi Ohhara, Akiko Nakao, Koki Takanashi

    Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 51 No. 6 2018年1月19日 研究論文(学術雑誌)

  43. ARPESによるTeアニールFeTe1-xSexの電子状態の研究

    輿石 佳佑, 大塚 匠, 中田 勝, 萩原 健太, 鈴木 雅弘, 小野 寛太, 堀場 弘司, 組頭 広志, 出田 真一郎, 田中 清尚, 渡辺 孝夫, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 73.2 p. 1380-1380 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  44. Machine Learning-based Crystal Structure Prediction for X-Ray Microdiffraction

    Y. Suzuki, H. Hino, Y. Takeichi, T. Hawai, M. Kotsugi, K. Ono

    MICROSCOPY AND MICROANALYSIS Vol. 24 2018年

  45. Extraction of Physical Parameters from X-ray Spectromicroscopy Data Using Machine Learning

    Y. Suzuki, H. Hino, T. Ueno, Y. Takeichi, M. Kotsugi, K. Ono

    MICROSCOPY AND MICROANALYSIS Vol. 24 2018年

  46. Direct observation of double valence-band extrema and anisotropic effective masses of the thermoelectric material SnSe

    Takanobu Nagayama, Kensei Terashima, Takanori Wakita, Hirokazu Fujiwara, Tetsushi Fukura, Yuko Yano, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Osamu Ogiso, Aichi Yamashita, Yoshihiko Takano, Hitoshi Mori, Hidetomo Usui, Masayuki Ochi, Kazuhiko Kuroki, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 57 No. 1 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  47. Observation of a pseudogap in the vicinity of the metal–insulator transition in the perovskite-type vanadium oxides Nd<inf>1−x</inf>Sr<inf>x</inf>VO<inf>3</inf>

    Shintaro Yamamoto, Daiki Ootsuki, Daiya Shimonaka, Daisuke Shibata, Kenjiro Kodera, Mario Okawa, Tomohiko Saitoh, Masafumi Horio, Atsushi Fujimori, Hiroshi Kumigashira, Kanta Ono, Eiji Ikenaga, Shigeki Miyasaka, Setsuko Tajima, Teppei Yoshida

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 87 No. 2 2018年 研究論文(学術雑誌)

  48. Comparison of Solid-Water Partitions of Radiocesium in River Waters in Fukushima and Chernobyl Areas

    Yoshio Takahashi, Qiaohui Fan, Hiroki Suga, Kazuya Tanaka, Aya Sakaguchi, Yasuo Takeichi, Kanta Ono, Kazuhiko Mase, Kenji Kato, Vladimir V. Kanivets

    Scientific Reports Vol. 7 No. 1 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  49. Electronic structure and polar catastrophe at the surface of Lix CoO2 studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    Y. Okamoto, R. Matsumoto, T. Yagihara, C. Iwai, K. Miyoshi, J. Takeuchi, K. Horiba, M. Kobayashi, K. Ono, H. Kumigashira, N. L. Saini, T. Mizokawa

    Physical Review B Vol. 96 No. 12 2017年9月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  50. Orbital-dependent band renormalization in BaNi<inf>2</inf>(As<inf>1−x</inf>P<inf>x</inf>)<inf>2</inf> (x = 0.00 and 0.092)

    Tomohiro Noda, Kazutaka Kudo, Masaya Takasuga, Minoru Nohara, Takuya Sugimoto, Daiki Ootsuki, Masaki Kobayashi, Koji Horiba, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Atsushi Fujimori, Naurang L. Saini, Takashi Mizokawa

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 86 No. 6 2017年6月15日 研究論文(学術雑誌)

  51. Strongly three-dimensional electronic structure and Fermi surfaces of SrFe2(As0.65P0.35)(2): Comparison with BaFe2(As1-xPx)(2) (vol 89, 184513, 2014)

    Suzuki H, Kobayashi T, Miyasaka S, Yoshida T, Okazaki K, Ambolode L. C. C. II, Ideta S, Yi M, Hashimoto M, Lu D. H, Shen Z. -X, Ono K, Kumigashira H, Tajima S, Fujimori A

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 95 No. 17 2017年5月24日

  52. Magnetization reversal processes of isotropic permanent magnets with various inter-grain exchange interactions

    Hiroshi Tsukahara, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Tadashi Ishikawa, Kanta Ono

    AIP Advances Vol. 7 No. 5 2017年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  53. Micromagnetic simulation for the magnetization reversal process of Nd-Fe-B hot-deformed nanocrystalline permanent magnets

    Hiroshi Tsukahara, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Tadashi Ishikawa, Kanta Ono

    AIP Advances Vol. 7 No. 5 2017年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  54. Quantitative magnetic-moment mapping of a permanent-magnet material by X-ray magnetic circular dichroism nano-spectroscopy

    Tetsuro Ueno, Ai Hashimoto, Yasuo Takeichi, Kanta Ono

    AIP Advances Vol. 7 No. 5 2017年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  55. Ultrafast melting of spin density wave order in BaFe2As2 observed by time- and angle-resolved photoemission spectroscopy with extreme-ultraviolet higher harmonic generation

    H. Suzuki, K. Okazaki, T. Yamamoto, T. Someya, M. Okada, K. Koshiishi, M. Fujisawa, T. Kanai, N. Ishii, M. Nakajima, H. Eisaki, K. Ono, H. Kumigashira, J. Itatani, A. Fujimori, S. Shin

    Physical Review B Vol. 95 No. 16 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  56. Hole-doping-induced melting of spin-state ordering in PrBaCo2 O5.5+x

    Ping Miao, Xiaohuan Lin, Sanghyun Lee, Yoshihisa Ishikawa, Shuki Torii, Masao Yonemura, Tetsuro Ueno, Nobuhito Inami, Kanta Ono, Yingxia Wang, Takashi Kamiyama

    Physical Review B Vol. 95 No. 12 2017年3月20日 研究論文(学術雑誌)

  57. Exchange bias induced at a Co<inf>2</inf>FeAl<inf>0.5</inf>Si<inf>0.5</inf>/Cr interface

    C. N.T. Yu, A. J. Vick, N. Inami, K. Ono, W. Frost, A. Hirohata

    Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 50 No. 12 2017年2月27日 研究論文(学術雑誌)

  58. 角度分解光電子分光で観測したPrFeAsO1-yの表面状態の超伝導ギャップ

    萩原 健太, 堀尾 眞史, 輿石 佳佑, 中田 勝, 林 春, 万 宇軒, 石角 元志, 石田 茂之, 永崎 洋, 社本 真一, 出田 真一郎, 田中 清尚, 小野 寛太, 組頭 広志, 吉田 鉄平, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 72.2 p. 1900-1900 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  59. 量子ビームを用いた永久磁石材料の評価分析

    小野 寛太

    まてりあ Vol. 56 No. 3 p. 199-203 2017年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本金属学会
  60. Spatially resolved distribution of fe species around microbes at the submicron scale in natural bacteriogenic iron oxides

    Hiroki Suga, Sakiko Kikuchi, Yasuo Takeichi, Chihiro Miyamoto, Masaaki Miyahara, Satoshi Mitsunobu, Takuji Ohigashi, Kazuhiko Mase, Kanta Ono, Yoshio Takahashi

    Microbes and Environments Vol. 32 No. 3 p. 283-287 2017年 研究論文(学術雑誌)

  61. Quantitative evaluation of site preference in Dy-substituted Nd<inf>2</inf>Fe<inf>14</inf>B

    Kotaro Saito, Shotaro Doi, Taichi Abe, Kanta Ono

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 721 p. 476-481 2017年 研究論文(学術雑誌)

  62. Implementation of low communication frequency 3D FFT algorithm for ultra-large-scale micromagnetics simulation

    Hiroshi Tsukahara, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Tadashi Ishikawa, Kanta Ono

    Computer Physics Communications Vol. 207 p. 217-220 2016年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  63. Effect of annealing on Curie temperature and phase transition in La<inf>0.55</inf>Sr<inf>0.08</inf>Mn<inf>0.37</inf>O<inf>3</inf> epitaxial films grown on SrTiO<inf>3</inf> (100) substrates by reactive radio frequency magnetron sputtering

    T. Ichinose, H. Naganuma, T. Miyazaki, M. Oogane, Y. Ando, T. Ueno, N. Inami, K. Ono

    Materials Characterization Vol. 118 p. 37-43 2016年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  64. Slater to Mott Crossover in the Metal to Insulator Transition of Nd2Ir2 O7

    M. Nakayama, Takeshi Kondo, Z. Tian, J. J. Ishikawa, M. Halim, C. Bareille, W. Malaeb, K. Kuroda, T. Tomita, S. Ideta, K. Tanaka, M. Matsunami, S. Kimura, N. Inami, K. Ono, H. Kumigashira, L. Balents, S. Nakatsuji, S. Shin

    Physical Review Letters Vol. 117 No. 5 2016年7月27日 研究論文(学術雑誌)

  65. Soft x-ray spectromicroscopy using compact scanning transmission x-ray microscope at the photon factory

    Yasuo Takeichi, Tetsuro Ueno, Nobuhito Inami, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Kanta Ono

    AIP Conference Proceedings Vol. 1741 2016年7月27日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  66. Role of grain boundaries in the coercivity of magnetic thin films investigated by a two-dimensional Ginzburg-Landau-type model

    Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 85 No. 7 2016年7月15日 研究論文(学術雑誌)

  67. 2-D Magnetic Domain Patterns on Thin Films with Perpendicular Magnetic Anisotropy

    Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 52 No. 7 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  68. Multiple magnetic scattering in small-angle neutron scattering of Nd-Fe-B nanocrystalline magnet

    Tetsuro Ueno, Kotaro Saito, Masao Yano, Masaaki Ito, Tetsuya Shoji, Noritsugu Sakuma, Akira Kato, Akira Manabe, Ai Hashimoto, Elliot P. Gilbert, Uwe Keiderling, Kanta Ono

    Scientific Reports Vol. 6 2016年6月20日 研究論文(学術雑誌)

  69. Large-scale micromagnetics simulations with dipolar interaction using all-to-all communications

    Hiroshi Tsukahara, S. J. Lee, Kaoru Iwano, Nobuhito Inami, Tadashi Ishikawa, Chiharu Mitsumata, Hideto Yanagihara, Eiji Kita, Kanta Ono

    AIP Advances Vol. 6 No. 5 2016年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  70. Relation between electronic structure and magnetic anisotropy in amorphous TbCo films probed by x-ray magnetic circular dichroism

    T. Ueno, N. Inami, R. Sagayama, Z. Wen, M. Hayashi, S. Mitani, R. Kumai, K. Ono

    Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 49 No. 20 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  71. Direct detection of fe(II) in extracellular polymeric substances (EPS) at the mineral-microbe interface in bacterial pyrite leaching

    Satoshi Mitsunobu, Ming Zhu, Yasuo Takeichi, Takuji Ohigashi, Hiroki Suga, Muneaki Jinno, Hiroko Makita, Masahiro Sakata, Kanta Ono, Kazuhiko Mase, Yoshio Takahashi

    Microbes and Environments Vol. 31 No. 1 p. 63-69 2016年3月26日 研究論文(学術雑誌)

  72. Comparative ARPES studies of LaO<inf>x</inf>F<inf>1-x</inf>BiS<inf>2</inf> (x = 0.23 and 0.46)

    K. Terashima, T. Wakita, M. Sunagawa, H. Fujiwara, T. Nagayama, K. Ono, H. Kumigashira, M. Nagao, S. Watauchi, I. Tanaka, H. Okazaki, Y. Takano, Y. Mizuguchi, H. Usui, K. Kuroki, Y. Muraoka, T. Yokoya

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 683 No. 1 2016年2月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. Suppression of the antiferromagnetic pseudogap in the electron-doped high-temperature superconductor by protect annealing

    M. Horio, T. Adachi, Y. Mori, A. Takahashi, T. Yoshida, H. Suzuki, L. C.C. Ambolode, K. Okazaki, K. Ono, H. Kumigashira, H. Anzai, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, D. Ootsuki, K. Sawada, M. Takahashi, T. Mizokawa, Y. Koike, A. Fujimori

    Nature Communications Vol. 7 2016年2月4日 研究論文(学術雑誌)

  74. Compact scanning transmission X-ray microscope at the photon factory

    Yasuo Takeichi, Nobuhito Inami, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Kanta Ono

    AIP Conference Proceedings Vol. 1696 2016年1月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  75. 20pBM-12 La_<2-x>Sr_xCuO_4における自己エネルギーの温度依存性

    下中 大也, 山本 紳太郎, 小寺 健二朗, 柴田 大輔, 小野 寛太, 組頭 広志, 藤森 淳, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 吉田 鉄平

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2080-2080 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  76. 21aPS-60 Li_xCoO_2の光電子分光

    岡本 陽平, 野田 智博, 溝川 貴司, 岩井 千佳, 三好 清貴, 竹内 潤, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2254-2254 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  77. 21pBN-7 角度分解光電子分光で観測するパイロクロア型イリジウム酸化物の電子構造

    中山 充大, 近藤 猛, Tian Zhaoming, Halim Mario, 石川 洵, Malaeb Walid, Bareille Cedric, 黒田 健太, 冨田 崇弘, 松波 雅治, 出田 真一郎, 田中 清尚, 井波 暢人, 組頭 広志, 小野 寛太, 木村 真一, Balents Leon, 中辻 知, 辛 埴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2316-2316 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  78. 19aBQ-5 BaFe_2Se_3の電子状態とスピン軌道整列

    岩崎 駿, 野田 智博, 溝川 貴司, 青山 拓也, 橋詰 一樹, 大串 研也, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1994-1994 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  79. 19pBM-2 三角格子を持つV酸化物の電子状態と軌道電荷整列

    吉野 翼, 野田 智博, 溝川 貴司, 大川 万里生, 齋藤 智彦, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 梶田 倫正, 勝藤 拓郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2020-2020 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  80. 19pBE-4 Electronic structures of Mn-Ge epitaxial ordered thin films with various compositions investigated by X-ray magnetic circular dichroism

    Kim Jinhyeok, Mizuguchi Masaki, Inami Nobuhito, Ueno Tetsuro, Ono Kanta, Takanashi Koki

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2502-2502 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  81. 21aPS-44 光電子分光によるCa_<2-x>Sr_xRuO_4(x=0,0.06)の電子状態の観測

    柴田 大輔, 山本 紳太郎, 下中 大也, 小寺 健二朗, 池永 英司, 小野 寛太, 組頭 広志, Sow Chanchal, 前野 悦輝, 吉田 鉄平

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 2239-2239 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  82. 角度分解光電子分光による層状Mn酸化物の電子構造と電子相の研究

    岡村 直哉, 大川 万里生, 小野 寛太, 桑原 英樹, 齋藤 智彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1945-1945 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  83. P2-1-12 鉱物組成が異なる土壌の有機物集積作用をサブミクロンスケールから考える(ポスター,2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2016年度佐賀大会)

    浅野 眞希, 和穎 朗太, 山口 紀子, 武市 泰男, 平舘 俊太郎, 菅 大暉, 小野 寛太, 高橋 嘉夫

    日本土壌肥料学会講演要旨集 Vol. 62 p. 22-22 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本土壌肥料学会
  84. 角度分解光電子分光によるV1/3NbS2の電子構造の研究

    吉田 訓, 厳 正輝, 坂野 昌人, 下志万 貴博, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 長鶴 徳彦, 高坂 勇輔, 井上 克也, 秋光 純, 石坂 香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 71 p. 1747-1747 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  85. Design and performance of a compact scanning transmission X-ray microscope at the Photon Factory

    Y. Takeichi, N. Inami, H. Suga, C. Miyamoto, T. Ueno, K. Mase, Y. Takahashi, K. Ono

    Review of Scientific Instruments Vol. 87 No. 1 2016年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  86. Quadratic Fermi node in a 3D strongly correlated semimetal

    Takeshi Kondo, M. Nakayama, R. Chen, J. J. Ishikawa, E. G. Moon, T. Yamamoto, Y. Ota, W. Malaeb, H. Kanai, Y. Nakashima, Y. Ishida, R. Yoshida, H. Yamamoto, M. Matsunami, S. Kimura, N. Inami, K. Ono, H. Kumigashira, S. Nakatsuji, L. Balents, S. Shin

    Nature Communications Vol. 6 2015年12月7日 研究論文(学術雑誌)

  87. Tetragonally distorted structure and uniaxial magnetic anisotropy of Fe<inf>100-x</inf>Co<inf>x</inf>/Rh/MgO epitaxial films

    H. Oomiya, B. Wang, S. Yoshida, T. Kataguchi, K. Takahashi, S. Kanatani, L. Zhang, L. Liu, T. Hasegawa, K. Hayasaka, S. Saito, N. Inami, T. Ueno, K. Ono, S. Ishio

    Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 48 No. 47 2015年11月2日 研究論文(学術雑誌)

  88. Morphology of F8T2/PC<inf>71</inf>BM Blend Film as Investigated by Scanning Transmission X-ray Microscope (STXM)

    Yutaka Moritomo, Kouhei Yonezawa, Takeaki Sakurai, Takeshi Yasuda, Yasuo Takeichi, Hayato Kamioka, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Yuji Yoshida, Nobuhito Inami, Kazuhiko Mase, Kanta Ono

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Vol. 620 No. 1 p. 32-37 2015年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  89. Enhanced orbital magnetic moments in magnetic heterostructures with interface perpendicular magnetic anisotropy

    Tetsuro Ueno, Jaivardhan Sinha, Nobuhito Inami, Yasuo Takeichi, Seiji Mitani, Kanta Ono, Masamitsu Hayashi

    Scientific Reports Vol. 5 2015年10月12日 研究論文(学術雑誌)

  90. Structural and Magnetic Depth Profile Analysis of L10 FeNi Film by Polarized Neutron Reflectometry

    Tetsuro Ueno, Kotaro Saito, Nobuhito Inami, Takayuki Kojima, Masaki Mizuguchi, Noboru Miyata, Kazuhiro Akutsu, Masayasu Takeda, Koki Takanashi, Kanta Ono

    JPS Conference Proceedings Vol. 8 No. 034008 p. 034008-1-034008-6 2015年9月25日 研究論文(学術雑誌)

  91. In-plane electronic anisotropy in the antiferromagnetic orthorhombic phase of isovalent-substituted Ba(Fe1-xRux)2As2

    L. Liu, T. Mikami, S. Ishida, K. Koshiishi, K. Okazaki, T. Yoshida, H. Suzuki, M. Horio, L. C.C. Ambolode, J. Xu, H. Kumigashira, K. Ono, M. Nakajima, K. Kihou, C. H. Lee, A. Iyo, H. Eisaki, T. Kakeshita, S. Uchida, A. Fujimori

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 92 No. 9 2015年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  92. Site preference and magnetic properties of Mn<inf>2</inf>CoGa heusler alloy

    R. Y. Umetsu, K. Saito, K. Ono, T. Ishigaki, T. Minakuchi, M. Nagasako, R. Kainuma

    2015 IEEE International Magnetics Conference, INTERMAG 2015 2015年7月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. Dependence of electron correlation strength in Fe<inf>1+y</inf>Te<inf>1-x</inf>Se<inf>x</inf> on Se content

    L. C.C. Ambolode, K. Okazaki, M. Horio, H. Suzuki, L. Liu, S. Ideta, T. Yoshida, T. Mikami, T. Kakeshita, S. Uchida, K. Ono, H. Kumigashira, M. Hashimoto, D. H. Lu, Z. X. Shen, A. Fujimori

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 92 No. 3 2015年7月2日 研究論文(学術雑誌)

  94. Comparative ARPES study on iron-platinum-arsenide superconductor Ca<inf>10</inf>(Pt<inf>4</inf>As<inf>8</inf>)(Fe<inf>2-x</inf>Pt<inf>x</inf>As<inf>2</inf>)<inf>5</inf> (x = 0.25 and 0.42)

    Masanori Sunagawa, Rikiya Yoshida, Toshihiko Ishiga, Koji Tsubota, Taihei Jabuchi, Junki Sonoyama, Satomi Kakiya, Daisuke Mitsuoka, Kazutaka Kudo, Minoru Nohara, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Tamio Oguchi, Takanori Wakita, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 84 No. 5 2015年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  95. Magnetization reversal of a Nd-Cu-infiltrated Nd-Fe-B nanocrystalline magnet observed with small-angle neutron scattering

    Kotaro Saito, Tetsuro Ueno, Masao Yano, Masashi Harada, Tetsuya Shoji, Noritsugu Sakuma, Akira Manabe, Akira Kato, Uwe Keiderling, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 117 No. 17 2015年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  96. Dipolar energies in Nd-Fe-B nanocrystalline magnets with and without Nd-Cu infiltration

    Hiroyuki Ohtori, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Masao Yano, Akira Kato, Tetsuya Shoji, Akira Manabe, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 117 No. 17 2015年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  97. Inter-grain interaction in random magnetic anisotropy simulation in magnetic nanocrystals

    S. J. Lee, Nobuhito Inami, Hideto Yanagihara, Eiji Kita, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 117 No. 17 2015年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  98. Reconstruction of magnetic domain structure using the reverse Monte Carlo method with an extended Fourier image

    Maki Tokii, Eiji Kita, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono, Hideto Yanagihara, Makoto Matsumoto

    Journal of Applied Physics Vol. 117 No. 17 2015年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  99. Persisting structures in almost saturated magnetic states and their implication for coercivity in a grain system revealed by a large-scale two-dimensional Ginzburg-Landau type simulation

    Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 117 No. 17 2015年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  100. Fullerene mixing effect on carrier formation in bulk-hetero organic solar cell

    Yutaka Moritomo, Takeshi Yasuda, Kouhei Yonezawa, Takeaki Sakurai, Yasuo Takeichi, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Nobuyuki Inami, Kazuhiko Mase, Kanta Ono

    Scientific Reports Vol. 5 2015年3月 研究論文(学術雑誌)

  101. 21pBA-13 角度分解光電子分光で見たFeSeの常伝導電子状態(2)

    鈴木 裕也, 下志万 貴博, 園部 竜也, 中村 飛鳥, 坂野 昌人, 辻 英徳, 大間知 潤子, 吉岡 孝高, 五神 真, 小野 寛太, 組頭 広志, Bohmer A. E., Hardy F., Wolf T., Meingast C., Lohnevsen H. v., 綿重 達也, 小林 遼, 笠原 成, 池田 浩章, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 石坂 香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1998-1998 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  102. 19pCD-9 光電子分光によるNd_<1-x>Sr_xVO_3の擬ギャップの観測

    山本 紳太郎, 下中 大也, 柴田 大輔, 小寺 健二朗, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 大川 万里生, 齋藤 智彦, 組頭 広志, 小野 寛太, 池永 英司, 宮坂 茂樹, 田島 節子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2205-2205 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  103. 19aPS-35 BaFe_2As_2の電子ネマティック相における異方的な電子構造

    輿石 佳佑, 劉 亮, 岡崎 浩三, 鈴木 博人, 徐 健, 堀尾 眞史, 組頭 広志, 小野 寛太, 中島 正道, 石田 茂之, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 内田 慎一, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2129-2129 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  104. 19aPS-34 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の超伝導ギャップ

    徐 健, 岡崎 浩三, 鈴木 博人, 堀尾 眞史, 劉 亮, 出田 真一郎, 吉田 鉄平, 橋本 信, Lu Donghui, Shen Z.-X., 小野 寛太, 組頭 広志, 中島 正道, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 内田 慎一, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2128-2128 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  105. 16pDC-7 硬X線光電子分光によるCa_<2-x>Sr_xRuO_4(x=0.06)の金属絶縁体転移の観測

    柴田 大輔, 山本 紳太郎, 下中 大也, 小寺 健二朗, 吉田 鉄平, 池永 英司, 小野 寛太, Sow Chanchal, 前野 悦輝

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1744-1744 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  106. 17aCD-8 La_<2-x>Sr_xCuO_4のARPESスペクトルを用いた自己エネルギー解析

    下中 大也, 山本 紳太郎, 小寺 健二朗, 柴田 大輔, 吉田 鉄平, 小野 寛太, 組頭 広志, 藤森 淳, 小宮 世紀, 安藤 陽一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1756-1756 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  107. 16aDB-5 BaNi_2(As_<1-x>Px)_2の角度分解光電子分光

    野田 智博, 大槻 太毅, 杉本 拓也, 堀尾 眞史, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 工藤 一貴, 高須賀 政哉, 野原 実, Saini N. L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1680-1680 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  108. 16pDA-7 Ln(O,F)BiS_2におけるフェルミ面形状と化学圧力効果 : 角度分解光電子分光

    寺嶋 健成, 脇田 高徳, 砂川 正典, 藤原 弘和, 濱田 貴裕, 長尾 雅則, 綿打 敏司, 田中 功, 小野 寛太, 組頭 広志, 岡崎 宏之, 高野 義彦, 臼井 秀知, 黒木 和彦, 鈴木 雄大, 村岡 祐治, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1720-1720 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  109. 23pBE-3 強相関物質SrVO_3の正・逆角度分解光電子分光

    山本 紳太郎, 下中 大也, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 佐藤 仁, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 組頭 広志, 小野 寛太, 宮坂 茂樹, 田島 節子, Biermman S.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2316-2316 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  110. 21pBA-15 Coexistence of nematic and non-nematic states in Fe(Se,Te) system revealed by ARPES

    杉本 拓也, 大槻 太毅, 澤田 慶, 安斎 太陽, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 堀尾 眞史, 堀場 弘司, 小林 正起, 小野 寛太, 組頭 広志, 稲辺 拓也, 野地 尚, 小池 洋二, Saini Naurang L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2000-2000 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  111. 21pBA-8 強磁性と超伝導が共存するSr_2VFeAsO_<3-δ>のARPESと内殻分光II

    堀尾 眞史, 片桐 隆雄, 並木 宏允, 岡崎 浩三, 鈴木 博人, 徐 健, 輿石 佳佑, 石上 啓介, 芝田 悟朗, 高橋 文雄, 坂本 祥哉, 野中 洋亮, 小野 寛太, 堀場 弘司, 小林 正起, 簑原 誠人, 坂井 延寿, 小出 常晴, 組頭 広志, 笹川 崇男, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 1994-1994 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  112. 22pBE-7 Ln(O,F)BiS_2(Ln=La, Ce)の角度分解光電子分光

    寺嶋 健成, 脇田 高徳, 砂川 正典, 藤原 弘和, 濱田 貴裕, 長尾 雅則, 綿打 敏司, 田中 功, 簑原 誠人, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 室 隆桂之, 岡崎 宏之, 高野 義彦, 村岡 祐治, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2268-2268 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  113. 24aBF-6 デラフォサイト型酸化物CuMO_2(M=Al, Cr, Fe)との比較によるクレドネライト型酸化物CuMnO_2の電子構造

    加藤 諒, 大川 万里生, 和達 大樹, 吉田 鉄平, 小野 寛太, 池永 英司, 奥田 哲治, 齋藤 智彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2357-2357 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  114. 21pBE-1 光電子分光法によるTa_2NiX_5(X=S,Se)の研究

    千葉 優, 澤田 慶, 野田 智博, 杉本 拓也, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 中埜 彰俊, 片山 尚幸, 澤 博, 野原 実, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2041-2041 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  115. 22aBC-11 角度分解光電子分光で観測するパイロクロア型イリジウム酸化物の電子状態

    中山 充大, 近藤 猛, Tian Zhaoming, Halim Mario, 石川 洵, Chen Ru, Moon Eun-Gook, 松波 雅治, Malaeb Walaseb, Cedric Balleile, 明比 俊太郎, 石田 行章, 組頭 広志, 小野 寛太, 木村 真一, Balents Leon, 中辻 知, 辛 埴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2077-2077 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  116. Nanoscale identification of extracellular organic substances at the microbe-mineral interface by scanning transmission X-ray microscopy

    Satoshi Mitsunobu, Ming Zhu, Yasuo Takeichi, Takuji Ohigashi, Hiroki Suga, Hiroko Makita, Masahiro Sakata, Kanta Ono, Kazuhiko Mase, Yoshio Takahashi

    Chemistry Letters Vol. 44 No. 1 p. 91-93 2015年 研究論文(学術雑誌)

  117. Proximity to Fermi-surface topological change in superconducting la O0.54 F0.46Bi S2

    Kensei Terashima, Junki Sonoyama, Takanori Wakita, Masanori Sunagawa, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Takayuki Muro, Masanori Nagao, Satoshi Watauchi, Isao Tanaka, Hiroyuki Okazaki, Yoshihiko Takano, Osuke Miura, Yoshikazu Mizuguchi, Hidetomo Usui, Katsuhiro Suzuki, Kazuhiko Kuroki, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 90 No. 22 2014年12月22日 研究論文(学術雑誌)

  118. Controlled doping of semiconducting titania nanosheets for tailored spinelectronic materials

    Minoru Osada, Satoshi Yoguchi, Masayuki Itose, Bao Wen Li, Yasuo Ebina, Katsutoshi Fukuda, Yoshinori Kotani, Kanta Ono, Shigenori Ueda, Takayoshi Sasaki

    Nanoscale Vol. 6 No. 23 p. 14227-14236 2014年12月7日 研究論文(学術雑誌)

  119. Anisotropy of the superconducting gap in the iron-based superconductor BaFe<inf>2</inf>(As<inf>1-x</inf>Px)<inf>2</inf>

    T. Yoshida, S. Ideta, T. Shimojima, W. Malaeb, K. Shinada, H. Suzuki, I. Nishi, A. Fujimori, K. Ishizaka, S. Shin, Y. Nakashima, H. Anzai, M. Arita, A. Ino, H. Namatame, M. Taniguchi, H. Kumigashira, K. Ono, S. Kasahara, T. Shibauchi, T. Terashima, Y. Matsuda, M. Nakajima, S. Uchida, Y. Tomioka, T. Ito, K. Kihou, C. H. Lee, A. Iyo, H. Eisaki, H. Ikeda, R. Arita, T. Saito, S. Onari, H. Kontani

    Scientific Reports Vol. 4 2014年12月3日 研究論文(学術雑誌)

  120. Proximity to Fermi-surface topological change in superconducting LaO0.54F0.46BiS2

    Kensei Terashima, Junki Sonoyama, Takanori Wakita, Masanori Sunagawa, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Takayuki Muro, Masanori Nagao, Satoshi Watauchi, Isao Tanaka, Hiroyuki Okazaki, Yoshihiko Takano, Osuke Miura, Yoshikazu Mizuguchi, Hidetomo Usui, Katsuhiro Suzuki, Kazuhiko Kuroki, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 90 No. 22 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  121. Magnetization reversal process in Pr-Cu infiltrated nd-fe-b nanocrystalline magnet investigated by small-angle neutron scattering

    Tetsuro Ueno, Kotaro Saito, Masao Yano, Masashi Harada, Tetsuya Shoji, Noritsugu Sakuma, Akira Manabe, Akira Kato, Uwe Keiderling, Kanta Ono

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 50 No. 11 2014年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  122. Lifting of xz / yz orbital degeneracy at the structural transition in detwinned FeSe

    T. Shimojima, Y. Suzuki, T. Sonobe, A. Nakamura, M. Sakano, J. Omachi, K. Yoshioka, M. Kuwata-Gonokami, K. Ono, H. Kumigashira, A. E. Böhmer, F. Hardy, T. Wolf, C. Meingast, H. V. Löhneysen, H. Ikeda, K. Ishizaka

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 90 No. 12 2014年9月29日 研究論文(学術雑誌)

  123. Magnetic structure analysis of rare earth permanent magnet Sm 2 Fe 17 N 3

    Kotaro Saito, Nobuhito Inami, Yasuo Takeichi, Tetsuro Ueno, Ryoko Sagayama, Reiji Kumai, Thomas Hansen, Kanta Ono

    Acta Crystallogr Sect A Found Crystallogr Vol. 70 No. a1 2014年8月

    出版者・発行元:International Union of Crystallography ({IUCr})
  124. Coexistence of Bloch electrons and glassy electrons in Ca10(Ir4As8)(Fe2- xIrxAs2)5 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    K. Sawada, D. Ootsuki, K. Kudo, D. Mitsuoka, M. Nohara, T. Noda, K. Horiba, M. Kobayashi, K. Ono, H. Kumigashira, N. L. Saini, T. Mizokawa

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 89 No. 22 2014年6月25日 研究論文(学術雑誌)

  125. Cu–O–Cr Hybridization Effects on the Electronic Structure of a Hole-Doped Delafossite Oxide CuCr1−xMgxO2

    M. Okawa, T. Yokobori, K. Konishi, R. Takei, K. Katayama, S. Oozono, T. Shinmura, T. Okuda, H. Wadati, E. Sakai, K. Ono, H. Kumigashira, M. Oshima, T. Sugiyama, E. Ikenaga, N. Hamada, T. Saitoh

    JPS Conference Proceedings Vol. 3 2014年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  126. Strongly three-dimensional electronic structure and Fermi surfaces of SrFe2 (As0.65 P0.35) 2: Comparison with BaFe2 (As1-x Px) 2

    H. Suzuki, T. Kobayashi, S. Miyasaka, T. Yoshida, K. Okazaki, L. C.C. Ambolode, S. Ideta, M. Yi, M. Hashimoto, D. H. Lu, Z. X. Shen, K. Ono, H. Kumigashira, S. Tajima, A. Fujimori

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 89 No. 18 2014年5月30日 研究論文(学術雑誌)

  127. Electronic structure of BaNi2P2 observed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    S. Ideta, T. Yoshida, M. Nakajima, W. Malaeb, H. Kito, H. Eisaki, A. Iyo, Y. Tomioka, T. Ito, K. Kihou, C. H. Lee, Y. Kotani, K. Ono, S. K. Mo, Z. Hussain, Z. X. Shen, H. Harima, S. Uchida, A. Fujimori

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 89 No. 19 2014年5月28日 研究論文(学術雑誌)

  128. Dipolar energy of Nd-Fe-B nanocrystalline magnets in magnetization reversal process

    Hiroyuki Ohtori, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Masao Yano, Akira Kato, Tetsuya Shoji, Akira Manabe, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 115 No. 17 2014年5月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  129. Investigation of coercivity mechanism in hot deformed Nd-Fe-B permanent magnets by small-angle neutron scattering

    M. Yano, K. Ono, M. Harada, A. Manabe, T. Shoji, A. Kato, J. Kohlbrecher

    Journal of Applied Physics Vol. 115 No. 17 2014年5月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  130. Single crystal structure analysis of a single Sm<inf>2</inf>Fe <inf>17</inf>N<inf>3</inf> particle

    Nobuhito Inami, Yasuo Takeichi, Tetsuro Ueno, Kotaro Saito, Ryoko Sagayama, Reiji Kumai, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 115 No. 17 2014年5月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  131. Maze energetics revealed by a large-scale two-dimensional Ginzburg-Landau type simulation

    Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 115 No. 17 2014年5月7日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  132. Observation of spin-wave dispersion in Nd-Fe-B magnets using neutron Brillouin scattering

    K. Ono, N. Inami, K. Saito, Y. Takeichi, M. Yano, T. Shoji, A. Manabe, A. Kato, Y. Kaneko, D. Kawana, T. Yokoo, S. Itoh

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 115 No. 17 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  133. Molecular mixing in donor and acceptor domains as investigated by scanning transmission X-ray microscopy

    Yutaka Moritomo, Takeaki Sakurai, Takeshi Yasuda, Yasuo Takeichi, Kouhei Yonezawa, Hayato Kamioka, Hiroki Suga, Yoshio Takahashi, Yuji Yoshida, Nobuhito Inami, Kazuhiko Mase, Kanta Ono

    Applied Physics Express Vol. 7 No. 5 2014年5月 研究論文(学術雑誌)

  134. Characteristic two-dimensional Fermi surface topology of high-T<inf>c</inf> iron-based superconductors

    Masanori Sunagawa, Toshihiko Ishiga, Koji Tsubota, Taihei Jabuchi, Junki Sonoyama, Keita Iba, Kazutaka Kudo, Minoru Nohara, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Tomohiro Matsushita, Masashi Arita, Kenya Shimada, Hirofumi Namatame, Masaki Taniguchi, Takanori Wakita, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya

    Scientific Reports Vol. 4 2014年3月14日 研究論文(学術雑誌)

  135. Te 5 p orbitals bring three-dimensional electronic structure to two-dimensional Ir 0.95 Pt 0.05 Te 2

    D. Ootsuki, T. Toriyama, S. Pyon, K. Kudo, M. Nohara, K. Horiba, M. Kobayashi, K. Ono, H. Kumigashira, T. Noda, T. Sugimoto, A. Fujimori, N. L. Saini, T. Konishi, Y. Ohta, T. Mizokawa

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 89 No. 10 2014年3月6日 研究論文(学術雑誌)

  136. Pseudogap formation above the superconducting dome in iron pnictides

    T. Shimojima, T. Sonobe, W. Malaeb, K. Shinada, A. Chainani, S. Shin, T. Yoshida, S. Ideta, A. Fujimori, H. Kumigashira, K. Ono, Y. Nakashima, H. Anzai, M. Arita, A. Ino, H. Namatame, M. Taniguchi, M. Nakajima, S. Uchida, Y. Tomioka, T. Ito, K. Kihou, C. H. Lee, A. Iyo, H. Eisaki, K. Ohgushi, S. Kasahara, T. Terashima, H. Ikeda, T. Shibauchi, Y. Matsuda, K. Ishizaka

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 89 No. 4 2014年1月3日 研究論文(学術雑誌)

  137. 9pBD-16 122系鉄系超伝導体の電子ネマティック相における電子構造の異方性(9pBD 鉄砒素系5(輸送特性・トンネル分光・光電子分光),領域8(強相関系))

    輿石 佳佑, 劉 亮, 岡崎 浩三, 鈴木 博人, 堀尾 眞史, 徐 健, 組頭 広志, 小野 寛太, 中島 正道, 石田 茂之, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 内田 慎一, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69.2.3 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  138. 走査型透過X線顕微鏡(STXM)を用いた環境化学の推進

    高橋 嘉夫, 武市 泰男, 菅 大暉, 井波 暢人, 宮本 千尋, 坂田 昂平, 光延 聖, 朱 鳴, 櫻井 岳暁, 守友 浩, 上岡 隼人, 和穎 朗太, 浅野 眞希, 山口 紀子, 間瀬 一彦, 雨宮 健太, 小野 寛太

    日本地球化学会年会要旨集 Vol. 61 p. 28-28 2014年

    出版者・発行元:日本地球化学会
  139. 走査型透過X線顕微鏡の微生物-金属-鉱物相互作用解明への応用

    朱 鳴, 光延 聖, 坂田 昌弘, 高橋 嘉夫, 武市 泰男, 小野 寛太

    日本地球化学会年会要旨集 Vol. 61 p. 29-29 2014年

    出版者・発行元:日本地球化学会
  140. Neutron Brillouin scattering experiments with pulsed neutrons on high resolution chopper spectrometer HRC

    S. Itoh, T. Yokoo, D. Kawana, Y. Kaneko, Y. Tokura, M. Fujita, K. Yoshida, K. Saito, N. Inami, Y. Takeichi, K. Ono, Y. Endoh

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 502 No. 1 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  141. Characterization of particulate matters in the pripyat river in chernobyl related to their adsorption of radiocesium with inhibition effect by natural organic matter

    Hiroki Suga, Qiaohui Fan, Yasuo Takeichi, Kazuya Tanaka, Hiroaki Kondo, Vladimir V. Kanivets, Aya Sakaguchi, Kenji Kato, Nobuhito Inami, Kazuhiko Mase, Kanta Ono, Yoshio Takahashi

    Chemistry Letters Vol. 43 No. 7 p. 1128-1130 2014年 研究論文(学術雑誌)

  142. Visualization of magnetic dipolar interaction based on scanning transmission X-ray microscopy

    Hiroyuki Ohtori, Kaoru Iwano, Chiharu Mitsumata, Yasuo Takeichi, Masao Yano, Akira Kato, Noritaka Miyamoto, Tetsuya Shoji, Akira Manabe, Kanta Ono

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 502 No. 1 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  143. Three-dimensional large-scale micromagnetics simulation using fast fourier transformation

    Nobuhito Inami, Yasuo Takeichi, Chiharu Mitsumata, Kaoru Iwano, Tadashi Ishikawa, S. J. Lee, Hideto Yanagihara, Eiji Kita, Kanta Ono

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 50 No. 1 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  144. Micromanipulation and pick-up system for X-ray diffraction characterization of micrometer-sized single particles

    Y. Takeichi, N. Inami, T. Ueno, K. Saito, H. Otori, R. Sagayama, R. Kumai, K. Ono

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 502 No. 1 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  145. Development of a compact scanning transmission X-ray microscope

    Y. Takeichi, N. Inami, H. Suga, T. Ueno, S. Kishimoto, Y. Takahashi, K. Ono

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 502 No. 1 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  146. Real-time motion control and data acquisition system for scanning X-ray microscopy using programmable hardware

    N. Inami, Y. Takeichi, K. Ono

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 502 No. 1 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  147. Development of a compact scanning transmission X-ray microscope (STXM) at the Photon Factory

    Yasuo Takeichi, Nobuhito Inami, Hiroki Suga, Kanta Ono, Yoshio Takahashi

    Chemistry Letters Vol. 43 No. 3 p. 373-375 2014年 研究論文(学術雑誌)

  148. Absence of superconductivity in the hole-doped Fe pnictide Ba(Fe <inf>1-x</inf>Mn<inf>x</inf>)<inf>2</inf>As<inf>2</inf>: Photoemission and x-ray absorption spectroscopy studies

    H. Suzuki, T. Yoshida, S. Ideta, G. Shibata, K. Ishigami, T. Kadono, A. Fujimori, M. Hashimoto, D. H. Lu, Z. X. Shen, K. Ono, E. Sakai, H. Kumigashira, M. Matsuo, T. Sasagawa

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 88 No. 10 2013年9月3日 研究論文(学術雑誌)

  149. Collapsed tetragonal phase transition of Ca(Fe<inf>1-x</inf>Rh <inf>x</inf>)<inf>2</inf>As<inf>2</inf> studied by photoemission spectroscopy

    Koji Tsubota, Takanori Wakita, Hiroki Nagao, Chiaki Hiramatsu, Toshihiko Ishiga, Masanori Sunagawa, Kanta Ono, Hiroshi Kumigashira, Masataka Danura, Kazutaka Kudo, Minoru Nohara, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 82 No. 7 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  150. Effects of Zn substitution on the electronic structure of BaFe <inf>2</inf>As<inf>2</inf> revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    S. Ideta, T. Yoshida, M. Nakajima, W. Malaeb, T. Shimojima, K. Ishizaka, A. Fujimori, H. Kimigashira, K. Ono, K. Kihou, Y. Tomioka, C. H. Lee, A. Iyo, H. Eisaki, T. Ito, S. Uchida

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 87 No. 20 2013年5月31日 研究論文(学術雑誌)

  151. Electronic structure of the hole-doped delafossite oxides CuCr1-xMgxO2

    Yokobori T, Okawa M, Konishi K, Takei R, Katayama K, Oozono S, Shinmura T, Okuda T, Wadati H, Sakai E, Ono K, Kumigashira H, Oshima M, Sugiyama T, Ikenaga E, Hamada N, Saitoh T

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 87 No. 19 2013年5月17日

  152. Electronic structure of the hole-doped delafossite oxides CuCr <inf>1-x</inf>Mg<inf>x</inf>O<inf>2</inf>

    T. Yokobori, M. Okawa, K. Konishi, R. Takei, K. Katayama, S. Oozono, T. Shinmura, T. Okuda, H. Wadati, E. Sakai, K. Ono, H. Kumigashira, M. Oshima, T. Sugiyama, E. Ikenaga, N. Hamada, T. Saitoh

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 87 No. 19 2013年5月17日 研究論文(学術雑誌)

  153. Erratum: Dependence of carrier doping on the impurity potential in transition-metal-substituted FeAs-based superconductors (Physical Review Letters (2013) 110 (107007))

    S. Ideta, T. Yoshida, I. Nishi, A. Fujimori, Y. Kotani, K. Ono, Y. Nakashima, S. Yamaichi, T. Sasagawa, M. Nakajima, K. Kihou, Y. Tomioka, C. H. Lee, A. Iyo, H. Eisaki, T. Ito, S. Uchida, R. Arita

    Physical Review Letters Vol. 110 No. 13 2013年3月25日 研究論文(学術雑誌)

  154. Dependence of carrier doping on the impurity potential in transition-metal-substituted feas-based superconductors

    S. Ideta, T. Yoshida, I. Nishi, A. Fujimori, Y. Kotani, K. Ono, Y. Nakashima, S. Yamaichi, T. Sasagawa, M. Nakajima, K. Kihou, Y. Tomioka, C. H. Lee, A. Iyo, H. Eisaki, T. Ito, S. Uchida, R. Arita

    Physical Review Letters Vol. 110 No. 10 2013年3月8日 研究論文(学術雑誌)

  155. Strongly spin-orbit coupled two-dimensional electron gas emerging near the surface of polar semiconductors

    M. Sakano, M. S. Bahramy, A. Katayama, T. Shimojima, H. Murakawa, Y. Kaneko, W. Malaeb, S. Shin, K. Ono, H. Kumigashira, R. Arita, N. Nagaosa, H. Y. Hwang, Y. Tokura, K. Ishizaka

    Physical Review Letters Vol. 110 No. 10 2013年3月7日 研究論文(学術雑誌)

  156. 26aXG-9 BaFe_2(As,P)_2における擬ギャップ2(26aXG 鉄砒素系1(輸送特性・光電子分光・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    園部 竜也, 下志万 貴博, 出田 真一郎, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 組頭 広志, 小野 寛太, 中島 陽佑, 安斎 太陽, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 中島 正道, 内田 慎一, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 石坂 香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68.1.3 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  157. Nano-materials design for High-T <inf>C</inf> ferromagnets of Ti <inf>1-x</inf>CoxO <inf>2</inf> nanosheets

    Minoru Osada, Takayoshi Sasaki, Kanta Ono

    International Journal of Applied Ceramic Technology Vol. 9 No. 5 p. 936-941 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  158. Magnetic reversal observation in nano-crystalline Nd-Fe-B magnet by SANS

    M. Yano, K. Ono, A. Manabe, N. Miyamoto, T. Shoji, A. Kato, Y. Kaneko, M. Harada, H. Nozaki, J. Kohlbrecher

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 48 No. 11 p. 2804-2807 2012年 研究論文(学術雑誌)

  159. Element-specific magnetic domain imaging of (Nd, Dy)-Fe-B sintered magnets using scanning transmission x-ray microscopy

    Kanta Ono, Tohru Araki, Masao Yano, Noritaka Miyamoto, Tetsuya Shoji, Akira Kato, Akira Manabe, Hiroshi Nozaki, Yuji Kaneko, Jörg Raabe

    IEEE Transactions on Magnetics Vol. 47 No. 10 p. 2672-2675 2011年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. Orbital reconstruction and interface ferromagnetism in self-assembled nanosheet superlattices

    Minoru Osada, Takayoshi Sasaki, Kanta Ono, Yoshinori Kotani, Shigenori Ueda, Keisuke Kobayashi

    ACS Nano Vol. 5 No. 9 p. 6871-6879 2011年9月27日 研究論文(学術雑誌)

  161. Controlled polarizability of one-nanometer-thick oxide nanosheets for tailored, high-κ nanodielectrics

    Minoru Osada, Genki Takanashi, Bao Wen Li, Kosho Akatsuka, Yasuo Ebina, Kanta Ono, Hiroshi Funakubo, Kazunori Takada, Takayoshi Sasaki

    Advanced Functional Materials Vol. 21 No. 18 p. 3482-3487 2011年9月23日 研究論文(学術雑誌)

  162. Angle-resolved photoemission spectroscopy study of PrFeAsO<inf>0.7</inf>: Comparison with LaFePO

    I. Nishi, M. Ishikado, S. Ideta, W. Malaeb, T. Yoshida, A. Fujimori, Y. Kotani, M. Kubota, K. Ono, M. Yi, D. H. Lu, R. Moore, Z. X. Shen, A. Iyo, K. Kihou, H. Kito, H. Eisaki, S. Shamoto, R. Arita

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 84 No. 1 2011年7月11日 研究論文(学術雑誌)

  163. Direct metallographic analysis of an iron meteorite using hard x-ray photoelectron emission microscopy

    M. Kotsugi, T. Wakita, T. Taniuchi, H. Maruyama, C. Mitsumata, K. Ono, M. Suzuki, N. Kawamura, N. Ishimatsu, M. Oshima, Y. Watanabe, M. Taniguchi

    IBM Journal of Research and Development Vol. 55 No. 4 2011年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  164. Two-dimensional and three-dimensional Fermi surfaces of superconducting BaFe<inf>2</inf>(As<inf>1-x</inf>P<inf>x</inf>)<inf>2</inf> and their nesting properties revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    T. Yoshida, I. Nishi, S. Ideta, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, S. Kasahara, T. Shibauchi, T. Terashima, Y. Matsuda, H. Ikeda, R. Arita

    Physical Review Letters Vol. 106 No. 11 2011年3月18日 研究論文(学術雑誌)

  165. Angle-resolved photoemission study of the tri-layer high-T<inf>c</inf> superconductor Bi<inf>2</inf>Sr<inf>2</inf>Ca<inf>2</inf>Cu<inf>3</inf>O <inf>10+δ</inf>: Effects of inter-layer hopping

    S. Ideta, K. Takashima, M. Hashimoto, T. Yoshida, A. Fujimori, H. Anzai, T. Fujita, Y. Nakashima, A. Ino, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, K. Ono, M. Kubota, D. H. Lu, Z. X. Shen, K. M. Kojima, S. Uchida

    Physica C: Superconductivity and its Applications Vol. 470 No. SUPPL.1 2010年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  166. Electronic structure of K<inf>0.5</inf>CoO<inf>2</inf> studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    H. Usui, H. Iwasawa, M. Hirose, Y. Maeda, T. Saitoh, H. Osada, T. Kyômen, M. Hanaya, Y. Aiura, Y. Kotani, M. Kubota, K. Ono

    Physica C: Superconductivity and its Applications Vol. 470 No. SUPPL.1 2010年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  167. Robust high-κ response in molecularly thin perovskite nanosheets

    Minoru Osada, Kosho Akatsuka, Yasuo Ebina, Hiroshi Funakubo, Kanta Ono, Kazunori Takada, Takayoshi Sasaki

    ACS Nano Vol. 4 No. 9 p. 5225-5232 2010年9月28日 研究論文(学術雑誌)

  168. A-site-modified perovskite nanosheets and their integration into high-κ dielectric thin films with a clean interface

    Bao Wen Li, Minoru Osada, Tadashi C. Ozawa, Kosho Akatsuka, Yasuo Ebina, Renzi Ma, Kanta Ono, Hiroshi Funakubo, Takayoshi Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 49 No. 9 PART 2 2010年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  169. Mass renormalization in the bandwidth-controlled Mott-Hubbard systems SrVO3 and CaVO3 studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    T. Yoshida, M. Hashimoto, T. Takizawa, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, H. Eisaki

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 82 No. 8 2010年8月30日 研究論文(学術雑誌)

  170. Enhanced superconducting gaps in the trilayer high-temperature Bi <inf>2</inf>Sr<inf>2</inf>Ca<inf>2</inf>Cu<inf>3</inf>O10+δ cuprate superconductor

    S. Ideta, K. Takashima, M. Hashimoto, T. Yoshida, A. Fujimori, H. Anzai, T. Fujita, Y. Nakashima, A. Ino, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, K. Ono, M. Kubota, D. H. Lu, Z. X. Shen, K. M. Kojima, S. Uchida

    Physical Review Letters Vol. 104 No. 22 2010年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  171. Novel magnetic domain structure in iron meteorite induced by the presence of L1<inf>0</inf>-FeNi

    Masato Kotsugi, Chiharu Mitsumata, Hiroshi Maruyama, Takanori Wakita, Toshiyuki Taniuchi, Kanta Ono, Motohiro Suzuki, Naomi Kawamura, Naoki Ishimatsu, Masaharu Oshima, Oshio Watanabe, Masaki Taniguchi

    Applied Physics Express Vol. 3 No. 1 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  172. Time-resolved hard x-ray magnetic microprobe at SPring-8

    Motohiro Suzuki, Naomi Kawamura, Hitoshi Osawa, Masafumi Takagaki, Kanta Ono, Toshiaki Taniuchi, Shinji Isogami, Masakiyo Tsunoda

    AIP Conference Proceedings Vol. 1234 p. 129-132 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  173. X-ray nanospectroscopy for attogram-scale two-dimensional nanomaterials using photoelectron emission microscopy

    Y. Kotani, T. Taniuchi, M. Osada, T. Sasaki, M. Kotsugi, T. Ohkochi, Y. Watanabe, K. Ono

    AIP Conference Proceedings Vol. 1234 p. 437-440 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  174. Three-dimensional electronic structure of superconducting iron pnictides observed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    Walid Malaeb, Teppei Yoshida, Atsushi Fujimori, Masato Kubota, Kanta Ono, Kunihiro Kihou, Parasharam M. Shirage, Hijiri Kito, Akira Iyo, Hiroshi Eisaki, Yasuyuki Nakajima, Tsuyoshi Tamegai, Ryotaro Arita

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 78 No. 12 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  175. Differences in the high-energy kink between hole- and electron-doped high- Tc superconductors

    M. Ikeda, T. Yoshida, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, Y. Kaga, T. Sasagawa, H. Takagi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 80 No. 18 2009年11月16日 研究論文(学術雑誌)

  176. Differences in the high-energy kink between hole- and electron-doped high-T-c superconductors

    M. Ikeda, T. Yoshida, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, Y. Kaga, T. Sasagawa, H. Takagi

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 80 No. 18 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  177. Synthesis of mn-substituted titania nanosheets and ferromagnetic thin films with controlled doping

    Xiaoping Dong, Minoru Osada, Hidekazu Ueda, Yasuo Ebina, Yoshinori Kotani, Kanta Ono, Shigenori Ueda, Keisuke Kobayashi, Kazunori Takada, Takayoshi Sasaki

    Chemistry of Materials Vol. 21 No. 19 p. 4366-4373 2009年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  178. Universal versus material-dependent two-gap behaviors of the high-Tc cuprate superconductors: Angle-resolved photoemission study of La <inf>2</inf>-xSrxCuO<inf>4</inf>

    T. Yoshida, M. Hashimoto, S. Ideta, A. Fujimori, K. Tanaka, N. Mannella, Z. Hussain, Z. X. Shen, M. Kubota, K. Ono, Seiki Komiya, Yoichi Ando, H. Eisaki, S. Uchida

    Physical Review Letters Vol. 103 No. 3 2009年8月6日 研究論文(学術雑誌)

  179. Effects of chemical pressure on the Fermi surface and band dispersion of the electron-doped high- T<inf>c</inf> superconductors

    M. Ikeda, T. Yoshida, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, Hena Das, T. Saha-Dasgupta, K. Unozawa, Y. Kaga, T. Sasagawa, H. Takagi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 80 No. 1 2009年8月6日 研究論文(学術雑誌)

  180. Doping dependence of the gap anisotropy of the high-temperature YBa2Cu3O7-delta superconductor

    K. Nakayama, T. Sato, K. Terashima, T. Arakane, T. Takahashi, M. Kubota, K. Ono, T. Nishizaki, Y. Takahashi, N. Kobayashi

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 79 No. 14 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  181. Doping dependence of the gap anisotropy of the high-temperature YBa2 Cu3 O7-δ superconductor

    K. Nakayama, T. Sato, K. Terashima, T. Arakane, T. Takahashi, M. Kubota, K. Ono, T. Nishizaki, Y. Takahashi, N. Kobayashi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 79 No. 14 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  182. Effects of out-of-plane disorder on the nodal quasiparticle and superconducting gap in single-layer Bi2 Sr1.6 L0.4 CuO6+δ (L=La,Nd,Gd)

    M. Hashimoto, T. Yoshida, A. Fujimori, D. H. Lu, Z. X. Shen, M. Kubota, K. Ono, M. Ishikado, K. Fujita, S. Uchida

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 79 No. 14 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  183. Langmuir-Blodgett fabrication of nanosheet-based dielectric films without an interfacial dead layer

    Minoru Osada, Kosho Akatsuka, Yasuo Ebina, Yoshinori Kotani, Kanta Ono, Hiroshi Funakubo, Shigenori Ueda, Keisuke Kobayashi, Kazunori Takada, Takayoshi Sasaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 47 No. 9 PART 2 p. 7556-7560 2008年9月19日 研究論文(学術雑誌)

  184. Electronic structure and electron correlation in LaFeAsO <inf>1-x</inf>F<inf>x</inf> and LaFePO<inf>1-x</inf>F<inf>x</inf>

    Walid Malaeb, Teppei Yoshida, Takashi Kataoka, Atsushi Fujimori, Masato Kubota, Kanta Ono, Hidetomo Usui, Kazuhiko Kuroki, Ryotaro Arita, Hideo Aoki, Yoichi Kamihara, Masahiro Hirano, Hideo Hosono

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. 9 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  185. Application of spectroscopic photoemission and low energy electron microscope to high-k gate dielectrics: Relationship between surface morphology and electronic states during Hf-silicide formation

    R. Yasuhara, T. Taniuchi, H. Kumigashira, M. Oshima, F. Guo, T. Kinoshita, K. Ono, K. Ikeda, G. L. Liu, Z. Liu, K. Usuda

    Applied Surface Science Vol. 254 No. 15 p. 4757-4761 2008年5月30日 研究論文(学術雑誌)

  186. Doping evolution of the electronic structure in the single-layer cuprate Bi2 Sr2-x Lax Cu O6+δ: Comparison with other single-layer cuprates (Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics (2008) 77, (094516))

    M. Hashimoto, T. Yoshida, H. Yagi, M. Takizawa, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, K. Tanaka, D. H. Lu, Z. X. Shen, S. Ono, Yoichi Ando

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 77 No. 13 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  187. Doping evolution of the electronic structure in the single-layer cuprate Bi2 Sr2-x Lax Cu O6+δ: Comparison with other single-layer cuprates

    M. Hashimoto, T. Yoshida, H. Yagi, M. Takizawa, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, K. Tanaka, D. H. Lu, Z. X. Shen, S. Ono, Yoichi Ando

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 77 No. 9 2008年3月24日 研究論文(学術雑誌)

  188. Doping evolution of the electronic structure in the single-layer cuprate Bi2Sr2-xLaxCuO6+delta: Comparison with other single-layer cuprates

    M. Hashimoto, T. Yoshida, H. Yagi, M. Takizawa, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, K. Tanaka, D. H. Lu, Z. -X. Shen, S. Ono, Yoichi Ando

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 77 No. 9 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  189. Anisotropy of gap and kink energies in the trilayer high-T<inf>c</inf> cuprate superconductor Bi<inf>2</inf>Sr<inf>2</inf>Ca<inf>2</inf>Cu <inf>3</inf>O<inf>10+δ</inf>

    S. Ideta, K. Takashima, M. Hashimoto, T. Yoshida, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, K. Kojima, S. Uchida

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 108 No. 1 2008年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  190. Effects of annealing on the electronic structure of the electron-doped high-T<inf>c</inf> superconductor Nd<inf>1.85</inf>Ce<inf>0.15</inf>CuO <inf>4</inf>

    M. Ikeda, T. Yoshida, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, Y. Kaga, T. Sasagawa, H. Takagi

    Journal of Physics: Conference Series Vol. 108 No. 1 2008年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  191. Photoemission study of the electronic structure of LaFeAsO <inf>1-x</inf>F<inf>x</inf> and LaFePO<inf>1-x</inf>F<inf>x</inf>

    Walid Malaeb, Teppei Yoshida, Takashi Kataoka, Atsushi Fujimori, Masato Kubota, Kanta Ono, Hidetomo Usui, Kazuhiko Kuroki, Ryotaro Arita, Hideo Aoki, Yoichi Kamihara, Masahiro Hirano, Hideo Hosono

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 77 No. SUPPL. C p. 69-71 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  192. Band dispersion and bonding character of potassium on graphite

    Nozomu Kamakura, Masato Kubota, Kanta Ono

    Surface Science Vol. 602 No. 1 p. 95-101 2008年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  193. Gigantic magneto-optical effects induced by (FeCo) -cosubstitution in titania nanosheets

    Minoru Osada, Masayuki Itose, Yasuo Ebina, Kanta Ono, Shigenori Ueda, Keisuke Kobayashi, Takayoshi Sasaki

    Applied Physics Letters Vol. 92 No. 25 2008年 研究論文(学術雑誌)

  194. X-ray nanospectroscopic characterization of a molecularly thin ferromagnetic Ti<inf>1-x</inf> Cox O<inf>2</inf> nanosheet

    Yoshinori Kotani, Toshiyuki Taniuchi, Minoru Osada, Takayoshi Sasaki, Masato Kotsugi, F. Z. Guo, Yoshio Watanabe, Masato Kubota, Kanta Ono

    Applied Physics Letters Vol. 93 No. 9 2008年 研究論文(学術雑誌)

  195. Gradual disappearance of the Fermi surface near the metal-insulator transition in La1-x Srx Mn O3 thin films

    A. Chikamatsu, H. Wadati, H. Kumigashira, M. Oshima, A. Fujimori, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 76 No. 20 2007年11月30日 研究論文(学術雑誌)

  196. Gradual disappearance of the Fermi surface near the metal-insulator transition in La1-xSrxMnO3 thin films

    Chikamatsu A, Wadati H, Kumigashira H, Oshima M, Fujimori A, Lippmaa M, Ono K, Kawasaki M, Koinuma H

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 76 No. 20 2007年11月

  197. Lanthanide substitution effects in electron-doped high-T <inf>c</inf> superconductors studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    M. Ikeda, T. Yoshida, A. Fujimori, M. Kubota, K. Ono, K. Unozawa, T. Sasagawa, H. Takagi

    Journal of Superconductivity and Novel Magnetism Vol. 20 No. 7-8 p. 563-565 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  198. Thickness dependence of magnetic domain formation in La<inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> epitaxial thin films studied by XMCD-PEEM

    Toshiyuki Taniuchi, Ryutaro Yasuhara, Hiroshi Kumigashira, Masato Kubota, Hiroyuki Okazaki, Takanori Wakita, Takanori Yokoya, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Mikk Lippmaa, Masashi Kawasaki, Hideomi Koinuma

    Surface Science Vol. 601 No. 20 SPEC. ISS. p. 4690-4693 2007年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  199. Application of photoelectron emission microscopy (PEEM) to extraterrestrial materials

    Masato Kotsugi, Takanori Wakita, Naomi Kawamura, Toshiyuki Taniuchi, Kanta Ono, Motohiro Suzuki, Masaharu Oshima, Naoki Ishimatsu, Masaki Taniguchi, Hiroshi Maruyama

    Surface Science Vol. 601 No. 20 SPEC. ISS. p. 4764-4767 2007年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  200. Electronic structure of layered manganite La<inf>1.1</inf> Sr<inf>1.9</inf> Mn<inf>2</inf> O<inf>7</inf> studied by angle-resolved photoemission spectroscopy at low temperatures

    M. Kubota, K. Ono, T. Yoshida

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 156-158 p. 398-400 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  201. Independent control of charge and spin density in Sr<inf>1 - (x + y)</inf> La<inf>x + y</inf> Ti<inf>1 - x</inf> Cr<inf>x</inf> O<inf>3</inf> probed by photoemission spectroscopy

    S. Kaneyoshi, H. Iwasawa, T. Saitoh, Y. Aiura, D. Satoh, T. Katsufuji, I. Hase, M. Higashiguchi, K. Shimada, H. Namatame, M. Taniguchi, M. Kubota, K. Ono

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 No. 2 SUPPL. PART 2 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  202. In situ angle-resolved photoemission study of half-metallic La<inf>0.6</inf> Sr<inf>0.4</inf> MnO<inf>3</inf> thin films

    A. Chikamatsu, H. Wadati, H. Kumigashira, M. Oshima, A. Fujimori, N. Hamada, T. Ohnishi, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 No. 2 SUPPL. PART 2 p. 1030-1032 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  203. Electronic structure of Sr<inf>2</inf> RuO<inf>4</inf> studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    H. Iwasawa, Y. Aiura, T. Saitoh, Y. Yoshida, I. Hase, S. I. Ikeda, H. Bando, M. Kubota, K. Ono

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 No. 2 SUPPL. PART 1 p. 678-680 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  204. Bulk and surface low-energy excitations in Y Ba2 Cu3 O7-δ studied by high-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy

    K. Nakayama, T. Sato, K. Terashima, H. Matsui, T. Takahashi, M. Kubota, K. Ono, T. Nishizaki, Y. Takahashi, N. Kobayashi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 75 No. 1 2007年 研究論文(学術雑誌)

  205. Pseudogap formation in MnPt and MnPd alloys

    Masato Kubota, Kanta Ono, Rie Y. Umetsu, Hiroyuki Akinaga, Akimasa Sakuma, Kazuaki Fukamichi

    Applied Physics Letters Vol. 90 No. 9 2007年 研究論文(学術雑誌)

  206. High-resolution core-level photoemission study on GaAs (111) B surfaces

    Kenya Nakamura, Takaaki Mano, Masaharu Oshima, H. W. Yeom, Kanta Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 101 No. 4 2007年 研究論文(学術雑誌)

  207. Development and trial measurements of hard X-ray photoelectron emission microscope

    T. Taniuchi, T. Wakita, M. Takagaki, N. Kawamura, M. Suzuki, T. Nakamura, K. Kobayashi, M. Kotsugi, M. Oshima, H. Akinaga, H. Muraoka, K. Ono

    AIP Conference Proceedings Vol. 879 p. 1353-1356 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  208. On-line vibration diagnostics of the optical elements at BL-28 of the photon factory

    T. Maruyama, T. Kashiwagi, T. Kikuchi, A. Toyoshima, M. Kubota, K. Ono

    AIP Conference Proceedings Vol. 879 p. 710-713 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  209. Magnetic domain structure of a technically patterned ferromagnetic La <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> thin film

    M. Kubota, T. Taniuchi, R. Yasuhara, H. Kumigashira, M. Oshima, K. Ono, H. Okazaki, T. Wakita, T. Yokoya, H. Akinaga, M. Lippmaa, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Applied Physics Letters Vol. 91 No. 18 2007年 研究論文(学術雑誌)

  210. Local electronic structure analysis using a photoelectron emission microscope (PEEM) with hard X-ray

    M. Kotsugi, T. Wakita, T. Taniuchi, K. Ono, M. Suzuki, N. Kawamura, MTakagaki, M. Taniguchi, K. Kobayashi, M. Oshima, N. Ishimatsu, H. Maruyama

    e-Journal of Surface Science and Nanotechnology Vol. 4 p. 490-493 2006年5月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  211. X-ray optical activity in underdoped bi-based high-T <inf>c</inf> superconductor

    Masato Kubota, Kanta Ono, Yasuaki Oohara, Hiroshi Eisaki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 75 No. 5 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  212. Fluorescence EXAFS analysis of local structures around Cr atoms in (Ga,Cr)As

    H. Ofuchi, M. Yamada, J. Okabayashi, M. Mizuguchi, K. Ono, Y. Takeda, M. Oshima, H. Akinaga

    Physica B: Condensed Matter Vol. 376-377 No. 1 p. 651-653 2006年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  213. Hard X-ray photoelectron emission microscopy as tool for studying buried layers

    Takanori Wakita, Toshiyuki Taniuchi, Kanta Ono, Motohiro Suzuki, Naomi Kawamura, Masafumi Takagaki, Hayato Miyagawa, Fang Zhun Guo, Tetsuya Nakamura, Takayuki Muro, Hiroyuki Akinaga, Takayoshi Yokoya, Masaharu Oshima, Keisuke Kobayashi

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 45 No. 3 A p. 1886-1888 2006年3月8日 研究論文(学術雑誌)

  214. Ferromagnetism in two-dimensional Ti0.8 Co0.2 O2 nanosheets

    M. Osada, Y. Ebina, K. Fukuda, K. Ono, K. Takada, K. Yamaura, E. Takayama-Muromachi, T. Sasaki

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 73 No. 15 2006年 研究論文(学術雑誌)

  215. Band structure and Fermi surface of La0.6 Sr0.4 MnO3 thin films studied by in situ angle-resolved photoemission spectroscopy

    A. Chikamatsu, H. Wadati, H. Kumigashira, M. Oshima, A. Fujimori, N. Hamada, T. Ohnishi, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 73 No. 19 2006年 研究論文(学術雑誌)

  216. Phase transition of the Ag/Si(111)-(3x3) surface studied by photoelectron diffraction

    Kazuyuki Sakamoto, Toshihiro Suzuki, Kenji Mawatari, Keisuke Kobayashi, Jun Okabayashi, Kanta Ono, Nobuo Ueno, Masaharu Oshima

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 73 No. 19 2006年 研究論文(学術雑誌)

  217. Robust Ti4+ states in SrTiO<inf>3</inf> layers of La <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf>/SrTiO<inf>3</inf>/La <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> junctions

    H. Kumigashira, A. Chikamatsu, R. Hashimoto, M. Oshima, T. Ohnishi, M. Lippmaa, H. Wadati, A. Fujimori, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Applied Physics Letters Vol. 88 No. 19 2006年 研究論文(学術雑誌)

  218. Surface electronic structure in transition-metal (Cr and Mn) doped GaAs (001) studied by in situ photoemission spectroscopy

    K. Kanai, J. Okabayashi, S. Toyoda, M. Oshima, K. Ono

    Applied Physics Letters Vol. 88 No. 19 2006年 研究論文(学術雑誌)

  219. In situ resonant photoemission characterization of La<inf>0.6</inf>Sr <inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> layers buried in insulating perovskite oxides

    H. Kumigashira, R. Hashimoto, A. Chikamatsu, M. Oshima, T. Ohnishi, M. Lippmaa, H. Wadati, A. Fujimori, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Applied Physics Vol. 99 No. 8 2006年 研究論文(学術雑誌)

  220. Interface electronic structure in MnAs on GaAs (001) studied by in situ photoemission spectroscopy

    J. Okabayashi, K. Kanal, K. Kubo, S. Toyoda, M. Oshima, K. Ono, J. Yoshino

    Applied Physics Letters Vol. 89 No. 2 2006年 研究論文(学術雑誌)

  221. Observation of step-induced magnetic domain formation in la <inf>1-x</inf>Sr<inf>x</inf>MnO<inf>3</inf> thin films by photoelectron emission microscopy

    T. Taniuchi, H. Kumigashira, M. Oshima, T. Wakita, T. Yokoya, M. Kubota, K. Ono, H. Akinaga, M. Lippmaa, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Applied Physics Letters Vol. 89 No. 11 2006年 研究論文(学術雑誌)

  222. First-principles studies on the elastic constants of a 1:1 layered kaolinite mineral

    Hisako Sato, Kanta Ono, Cliff T. Johnston, Akihiko Yamagishi

    American Mineralogist Vol. 90 No. 11-12 p. 1824-1826 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  223. Thickness-dependent electronic structure of ultrathin SrRu O<inf>3</inf> films studied by in situ photoemission spectroscopy

    D. Toyota, I. Ohkubo, H. Kumigashira, M. Oshima, T. Ohnishi, M. Lippmaa, M. Takizawa, A. Fujimori, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Applied Physics Letters Vol. 87 No. 16 p. 1-3 2005年10月17日 研究論文(学術雑誌)

  224. In situ angle-resolved photoemission study on La<inf>1 - X</inf>Sr <inf>x</inf>MnO<inf>3</inf> thin films grown by laser MBE

    A. Chikamatsu, H. Wadati, M. Takizawa, R. Hashimoto, H. Kumigashira, M. Oshima, A. Fujimori, N. Hamada, T. Ohnishi, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 511-514 2005年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  225. Spectral evidence for inherent "dead layer" formation at La <inf>1-y</inf>Sr<inf>y</inf>FeO<inf>3</inf>/La<inf>1-x</inf>Sr <inf>x</inf>MnO<inf>3</inf> heterointerface

    R. Hashimoto, A. Chikamatsu, H. Kumigashira, M. Oshima, N. Nakagawa, T. Ohnishi, M. Lippmaa, H. Wadati, A. Fujimori, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 479-481 2005年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  226. Tb 4f electronic states at the interface of Fe/Tb multilayers

    Katsuyoshi Takano, Hiroshi Sakurai, Miki Furuhata, Takumi Hosoya, Minoru Ota, Hiromi Oike, Fumitake Itoh, Makoto Okusawa, Masato Kubota, Kanta Ono

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 869-871 2005年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  227. Sr surface segregation and water cleaning for atomically controlled SrTiO<inf>3</inf> (0 0 1) substrates studied by photoemission spectroscopy

    D. Kobayashi, R. Hashimoto, A. Chikamatsu, H. Kumigashira, M. Oshima, T. Ohnishi, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 443-446 2005年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  228. Chemical analysis of Hf-silicide clusters studied by photoemission spectroscopy

    S. Toyoda, J. Okabayashi, H. Kumigashira, M. Oshima, K. Ono, M. Niwa, K. Usuda, G. L. Liu

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 487-490 2005年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  229. Vortex chirality control in mesoscopic disk magnets observed by a newly developed mobile PEEM system

    T. Taniuchi, M. Oshima, H. Akinaga, K. Ono

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 741-744 2005年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  230. Vortex-chirality control in mesoscopic disk magnets observed by photoelectron emission microscopy

    T. Taniuchi, M. Oshima, H. Akinaga, K. Ono

    Journal of Applied Physics Vol. 97 No. 10 2005年5月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  231. Erratum: Antiferromagnetic domain structure imaging of cleaved NiO(100) surface using nonmagnetic linear dichroism at O K edge: Essential effect of antiferromagnetic crystal distortion (Journal of the Physical Society of Japan (2004) 73 (2932))

    Toyohiko Kinoshita, Takanori Wakita, Hai Lin Sun, Takahide Tohyama, Ayumi Harasawa, Hideyuki Kiwata, F. Ulrich Hillebrecht, Kanta Ono, Takeshi Matsushima, Masaharu Oshima, Nobuo Ueno, Yuji Saitoh, Taichi Okuda

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 74 No. 3 2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  232. In-situ角度分解光電子分光によるLa1-xSrxMnO3薄膜のバンド構造

    近松 彰, 和達 大樹, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 大西 剛, Mikk Lippmaa, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    表面科学講演大会講演要旨集 Vol. 25 p. 87-87 2005年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面科学会
  233. Fluorescence EXAFS analysis of nanoscale zinc-blende MnAs dots grown on GaAs(001) by molecular beam epitaxy

    H. Ofuchi, J. Okabayashi, M. Mizuguchi, M. Yamada, K. Ono, Y. Takeda, M. Oshima, H. Akinaga

    Physica Scripta T Vol. T115 p. 431-432 2005年 研究論文(学術雑誌)

  234. In vacuo photoemission study of atomically controlled La1-x Srx Mn O3 thin films: Composition dependence of the electronic structure

    K. Horiba, A. Chikamatsu, H. Kumigashira, M. Oshima, N. Nakagawa, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 71 No. 15 2005年 研究論文(学術雑誌)

  235. High-resolution synchrotron-radiation photoemission characterization for atomically-controlled SrTiO<inf>3</inf>(001) substrate surfaces subjected to various surface treatments

    D. Kobayashi, H. Kumigashira, M. Oshima, T. Ohnishi, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Applied Physics Vol. 96 No. 12 p. 7183-7188 2004年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  236. Growth of an α-Sn film on an InSb(111) A-(2 X 2) surface

    Daiyu Kondo, Kazuyuki Sakamoto, Masahide Shima, Wakaba Takeyama, Kenya Nakamura, Kanta Ono, Yoshitaka Kasukabe, Masaharu Oshima

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 23 p. 1-4 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  237. Density-dependent electronic structure of zinc-blende-type MnAs dots on GaAs(001) studied by in situ photoemission spectroscopy

    J. Okabayashi, M. Mizuguchi, K. Ono, M. Oshima, A. Fujimori, H. Kuramochi, H. Akinaga

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 23 p. 1-4 2004年12月 研究論文(学術雑誌)

  238. Electric dichroism studies on an aqueous dispersion of unilamellar titanium oxides: Optical anisotropy near the absorption edge

    Hisako Sato, Yoshihisa Hiroe, Takayoshi Sasaki, Kanta Ono, Akihiko Yamagishi

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 108 No. 45 p. 17306-17312 2004年11月11日 研究論文(学術雑誌)

  239. Antiferromagnetic domain structure imaging of cleaved NiO(100) surface using nonmagnetic linear dichroism at O K edge: Essential effect of antiferromagnetic crystal distortion

    Toyohiko Kinoshita, Takanori Wakita, Hailin Sun, Takahide Tohyama, Ayumi Harasawa, Hideyuki Kiwata, F. Ulrich Hillebrecht, Kanta Ono, Takeshi Matsushima, Masaharu Oshima, Nobuo Ueno, Taichi Okuda

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 73 No. 11 p. 2932-2935 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  240. Effects of next-nearest-neighbor hopping t′ on the electronic structure of cuprate superconductors

    K. Tanaka, T. Yoshida, A. Fujimori, D. H. Lu, Z. X. Shen, X. J. Zhou, H. Eisaki, Z. Hussain, S. Uchida, Y. Aiura, K. Ono, T. Sugaya, T. Mizuno, I. Terasaki

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 9 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  241. Nonmetallic transport of a quasi-one-dimensional metallic Si(557)-Au surface

    Hiroyuki Okino, Rei Hobara, Iwao Matsuda, Taizo Kanagawa, Shuji Hasegawa, Jun Okabayashi, Satoshi Toyoda, Masaharu Oshima, Kanta Ono

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 11 2004年9月 研究論文(学術雑誌)

  242. Photoemission and x-ray absorption study of the two-dimensional triangular lattice superconductor Na0.35CoO2 center dot 1.3H(2)O

    M Kubota, K Takada, T Sasaki, H Kumigashira, J Okabayashi, M Oshima, M Suzuki, N Kawamura, M Takagaki, K Fukuda, K Ono

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 70 No. 1 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  243. Photoemission and x-ray absorption study of the two-dimensional triangular lattice superconductor Na<inf>0.35</inf>CoO<inf>2</inf>·1.3H<inf>2</inf>O

    Masato Kubota, Kazunori Takada, Takayoshi Sasaki, Hiroshi Kumigashira, Jun Okabayashi, Masaharu Oshima, Motohiro Suzuki, Naomi Kawamura, Masafumi Takagaki, Katsutoshi Fukuda, Kanta Ono

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 70 No. 1 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  244. In situ photoelectron spectroscopy of LaMnO<inf>3</inf> and La <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> thin films grown by laser molecular beam expitaxy

    M. Oshima, D. Kobayashi, K. Horiba, H. Ohguchi, H. Kumigashira, K. Ono, N. Nakagawa, M. Lippmaa, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 137-140 No. SPEC. ISS. p. 145-149 2004年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  245. Magnetic domain imaging of Ni micro ring and micro dot array by photoelectron emission microscopy

    Taichi Okuda, Hideyuki Kiwata, Takeshi Matsushima, Takanori Wakita, Ayumi Harasawa, Kanta Ono, Takayuki Kihara, Masaharu Oshima, Atsushi Yokoo, Toyohiko Kinoshita

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 43 No. 7 A p. 4179-4184 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  246. Chemistry and band offsets of HfO<inf>2</inf> thin films on Si revealed by photoelectron spectroscopy and x-ray absorption spectroscopy

    S. Toyoda, J. Okabayashi, H. Kumigashira, M. Oshima, K. Ono, M. Niwa, K. Usuda, N. Hirashita

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 137-140 No. SPEC. ISS. p. 141-144 2004年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  247. Inherent charge transfer layer formation at La<inf>0.6</inf>Sr <inf>0.4</inf>FeO<inf>3</inf>/La<inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> heterointerface

    H. Kumigashira, D. Kobayashi, R. Hashimoto, A. Chikamatsu, M. Oshima, N. Nakagawa, T. Ohnishi, M. Lippmaa, H. Wadati, A. Fujimori, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Applied Physics Letters Vol. 84 No. 26 p. 5353-5355 2004年6月28日 研究論文(学術雑誌)

  248. Increase in charge-density-wave potential of 1T-TaSxSe2-x

    Y Aiura, Hase, I, K Yagi-Watanabe, H Bando, K Ozawa, K Tanaka, R Kitagawa, S Maruyama, T Iwase, Y Nishihara, K Horiba, O Shiino, M Oshima, M Nakatake, M Kubota, K Ono

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 69 No. 24 p. 245123-245129 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  249. Increase in charge-density-wave potential of 1T-TaS<inf>x</inf>Se <inf>2-x</inf>

    Y. Aiura, I. Hase, K. Yagi-Watanabe, H. Bando, K. Ozawa, K. Tanaka, R. Kitagawa, S. Maruyama, T. Iwase, Y. Nishihara, K. Horiba, O. Shiino, M. Oshima, M. Nakatake, M. Kubota, K. Ono

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 69 No. 24 2004年6月 研究論文(学術雑誌)

  250. In situ Mn 2p-3d resonant photoemission study on la<inf>0.6</inf>Sr <inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> epitaxial thin films grown by laser MBE

    K. Horiba, H. Ohguchi, D. Kobayashi, H. Kumigashira, M. Oshima, N. Nakagawa, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272-276 No. I p. 436-437 2004年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  251. In situ synchrotron-radiation angle-resolved photoemission study on la <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> thin films grown by laser molecular beam epitaxy

    H. Kumigashira, K. Horiba, H. Ohguchi, M. Oshima, N. Nakagawa, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272-276 No. I p. 434-435 2004年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  252. In situ photoemission spectroscopic study on La<inf>1-x</inf> Sr <inf>x</inf>MnO<inf>3</inf> thin films grown by combinatorial laser-MBE

    H. Kumigashira, K. Horiba, H. Ohguchi, D. Kobayashi, M. Oshima, N. Nakagawa, T. Ohnishi, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 136 No. 1-2 p. 31-36 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  253. Surface electronic structures of terminating-layer-controlled La <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> thin films studied by in situ synchrotron-radiation photoemission spectroscopy

    H. Kumigashira, K. Horiba, H. Ohguchi, M. Oshima, N. Nakagawa, M. Lippmaa, K. Ono, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272-276 p. 1120-1121 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  254. Density dependence of zinc-blende MnAs dots studied by X-ray absorption spectroscopy and X-ray magnetic circular dichroism

    J. Okabayashi, M. Mizuguchi, K. Ono, M. Oshima, A. Fujimori, M. Yuri, C. T. Chen, H. Akinaga

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 272-276 No. SUPPL. 1 2004年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  255. X-ray absorption spectroscopy of transition-metal doped diluted magnetic semiconductors Zn<inf>1-x</inf>M<inf>x</inf>O

    J. Okabayashi, K. Ono, M. Mizuguchi, M. Oshima, Subhra Sen Gupta, D. D. Sarma, T. Mizokawa, A. Fujimori, M. Yuri, C. T. Chen, T. Fukumura, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Journal of Applied Physics Vol. 95 No. 7 p. 3573-3575 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  256. Ferromagnetic transition in MnP studied by high-resolution photoemission spectroscopy

    J. Okabayashi, K. Tanaka, M. Hashimoto, A. Fujimori, K. Ono, M. Okusawa, T. Komatsubara

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 69 No. 13 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  257. Effects of interlayer and annealing on chemical states of HfO<inf>2</inf> gate insulators studied by photoemission spectroscopy

    S. Toyoda, J. Okabayashi, H. Kumigashira, M. Oshima, K. Ono, M. Niwa, K. Usuda, G. L. Liu

    Applied Physics Letters Vol. 84 No. 13 p. 2328-2330 2004年3月29日 研究論文(学術雑誌)

  258. Chemical states and band offsets of NH<inf>3</inf>-treated Si oxynitride films studied by high-resolution photoelectron spectroscopy

    M. Oshima, S. Toyoda, J. Okabayashi, H. Kumigashira, K. Ono, M. Niwa, K. Usuda, N. Hirashita

    Journal of Vacuum Science and Technology A: Vacuum, Surfaces and Films Vol. 22 No. 1 p. 176-180 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  259. First-principle study of polytype structures of 1:1 dioctahedral phyllosilicates

    Hisako Sato, Kanta Ono, Cliff T. Johnston, Akihiko Yamagishi

    American Mineralogist Vol. 89 No. 11-12 p. 1581-1585 2004年 研究論文(学術雑誌)

  260. Effect of nitrogen doping into SiO<inf>2</inf> studied by photoemission spectroscopy

    S. Toyoda, J. Okabayashi, H. Kumigashira, M. Oshima, K. Ono, M. Niwa, K. Usuda, N. Hirashita

    Applied Physics Letters Vol. 83 No. 26 p. 5449-5451 2003年12月29日 研究論文(学術雑誌)

  261. Ta 5d Band Symmetry of 1T-TaS<inf>1.2</inf>Se<inf>0.8</inf> in the Commensurate Charge-Density-Wave Phase

    Y. Aiura, I. Hase, H. Bando, K. Yagi-Watanabe, K. Ozawa, T. Iwase, Y. Nishihara, O. Shiino, M. Oshima, M. Kubota, K. Ono

    Physical Review Letters Vol. 91 No. 25 p. 2564041-2564044 2003年12月19日 研究論文(学術雑誌)

  262. Chemistry and band offsets of HfO<inf>2</inf> thin films for gate insulators

    M. Oshima, S. Toyoda, T. Okumura, J. Okabayashi, H. Kumigashira, K. Ono, M. Niwa, K. Usuda, N. Hirashita

    Applied Physics Letters Vol. 83 No. 11 p. 2172-2174 2003年9月15日 研究論文(学術雑誌)

  263. First-Principles Study of Two-Dimensional Titanium Dioxides

    Hisako Sato, Kanta Ono, Takayoshi Sasaki, Akihiko Yamagishi

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 107 No. 36 p. 9824-9828 2003年9月11日 研究論文(学術雑誌)

  264. Templating effects on the mineralization of layered inorganic compounds: (1) Density functional calculations of the formation of single-layered magnesium hydroxide as a brucite model

    Hisako Sato, Akihiro Morita, Kanta Ono, Haruyuki Nakano, Noboru Wakabayashi, Akihiko Yamagishi

    Langmuir Vol. 19 No. 17 p. 7120-7126 2003年8月19日 研究論文(学術雑誌)

  265. A high-resolution synchrotron-radiation angle-resolved photoemission spectrometer with in situ oxide thin film growth capability

    K. Horiba, H. Ohguchi, H. Kumigashira, M. Oshima, K. Ono, N. Nakagawa, M. Lippmaa, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Review of Scientific Instruments Vol. 74 No. 7 p. 3406-3412 2003年7月 研究論文(学術雑誌)

  266. Interfacial chemistry and structures of ultrathin Si oxynitride films

    M. Oshima, K. Kimura, K. Ono, K. Horiba, K. Nakamura, H. Kumigashira, J. H. Oh, M. Niwa, K. Usuda, N. Hirashita

    Applied Surface Science Vol. 216 No. 1-4 SPEC. p. 291-295 2003年6月30日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  267. In situ photoemission characterization of terminating-layer-controlled La<inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf> thin films

    H. Kumigashira, K. Horiba, H. Ohguchi, K. Ono, M. Oshima, N. Nakagawa, M. Lippmaa, M. Kawasaki, H. Koinuma

    Applied Physics Letters Vol. 82 No. 20 p. 3430-3432 2003年5月19日 研究論文(学術雑誌)

  268. Fabrication of spin-frustrated Sm<inf>2</inf>Mo<inf>2</inf>O<inf>7</inf> epitaxial films: High throughput optimization using a temperature gradient method

    J. Nishimura, T. Fukumura, M. Ohtani, Y. Taguchi, M. Kawasaki, I. Ohkubo, H. Koinuma, H. Ohguchi, K. Ono, Oshima, Y. Tokura

    Applied Physics Letters Vol. 82 No. 10 p. 1571-1573 2003年3月10日 研究論文(学術雑誌)

  269. High-resolution core-level photoelectron spectroscopy of Mg/Si(1 0 0) surfaces

    E. S. Cho, C. H. Lee, C. C. Hwang, J. C. Moon, J. H. Oh, K. Ono, M. Oshima, K. S. An, C. Y. Park

    Surface Science Vol. 523 No. 1-2 p. 30-36 2003年1月10日 研究論文(学術雑誌)

  270. Ta [formula presented] band symmetry of [formula presented] in the commensurate charge-density-wave phase

    Y. Aiura, I. Hase, H. Bando, K. Yagi-Watanabe, K. Ozawa, T. Iwase, Y. Nishihara, O. Shiino, M. Oshima, M. Kubota, K. Ono

    Physical Review Letters Vol. 91 No. 25 2003年 研究論文(学術雑誌)

  271. Fluorescence extended X-ray absorption fine structure analysis of half-metallic ferromagnet "zinc-blende CrAs" grown on GaAs by molecular beam epitaxy

    H. Ofuchi, M. Mizuguchi, K. Ono, M. Oshima, H. Akinaga, T. Manago

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms Vol. 199 p. 227-230 2003年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  272. Charge-density wave and three-dimensional fermi surface in 1T-TaSe<inf>2</inf> studied by photoemission spectroscopy

    K. Horiba, K. Ono, J. H. Oh, T. Kihara, S. Nakazono, M. Oshima, O. Shiino, H. W. Yeom, A. Kakizaki, Y. Aiura

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 66 No. 7 p. 731061-731064 2002年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  273. Formation, properties and photoelectron spectroscopy of magnetic nanostructures

    Masaharu Oshima, Masaki Mizuguchi, Kanta Ono, Hiroyuki Akinaga, Munehiro Sugiyama

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 124 No. 2-3 p. 165-174 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

  274. Nature of the broken-symmetry phase of the one-dimensional metallic In/Si(111) surface

    H. W. Yeom, K. Horikoshi, H. M. Zhang, K. Ono, R. I.G. Uhrberg

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 65 No. 24 p. 2413071-2413074 2002年6月15日 研究論文(学術雑誌)

  275. Characteristics of InSb grown on single crystalline Mn-Zn ferrite substrates

    H. Fujioka, T. Ikeda, K. Ono, S. Ito, M. Oshima

    Journal of Crystal Growth Vol. 241 No. 3 p. 309-312 2002年6月 研究論文(学術雑誌)

  276. In-situ photoelectron spectroscopy of magnetic dots and magnetic semiconductor nanostructures

    M. Oshima, K. Ono, M. Mizuguchi, M. Yamada, J. Okabayashi, A. Fujimori, H. Akinaga, M. Shirai

    International Journal of Modern Physics B Vol. 16 No. 11-12 p. 1681-1690 2002年5月20日 研究論文(学術雑誌)

  277. Growth of ferromagnetic semiconductor: (Ga,Cr)As

    M. Yamada, K. Ono, M. Mizuguchi, J. Okabayashi, M. Oshima, M. Yuri, H. J. Lin, H. H. Hsieh, C. T. Chen, H. Akinaga

    Journal of Applied Physics Vol. 91 No. 10 I p. 7908-7910 2002年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  278. Epitaxial growth of zinc-blende CrAs/GaAs multilayer

    M. Mizuguchi, H. Akinaga, T. Manago, K. Ono, M. Oshima, M. Shirai, M. Yuri, H. J. Lin, H. H. Hsieh, C. T. Chen

    Journal of Applied Physics Vol. 91 No. 10 I p. 7917-7919 2002年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  279. Organometallic synthesis and magnetic properties of ferromagnetic Sm-Co nanoclusters

    K. Ono, Y. Kakefuda, R. Okuda, Y. Ishii, S. Kamimura, A. Kitamura, M. Oshima

    Journal of Applied Physics Vol. 91 No. 10 I p. 8480-8482 2002年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  280. Fabrication, magnetic properties, and electronic structures of nanoscale zinc-blende MnAs dots (invited)

    Kanta Ono, Jun Okabayashi, Masaki Mizuguchi, Masaharu Oshima, Atsushi Fujimori, Hiro Akinaga

    Journal of Applied Physics Vol. 91 No. 10 I p. 8088-8092 2002年5月15日 研究論文(学術雑誌)

  281. Electronic structures of the metal-to-insulator transition system 1T-TaS<inf>x</inf>Se<inf>2-x</inf> studied by angle-resolved photoemission spectroscopy

    K. Horiba, K. Ono, M. Oshima, Y. Aiura, O. Shiino

    Surface Review and Letters Vol. 9 No. 2 p. 1085-1089 2002年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  282. Core-level photoemission study of the Pb overlayers on Si(001)

    K. Nakamura, H. W. Yeom, H. Koh, K. Ono, M. Oshima, K. Tono

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 65 No. 16 p. 1653321-1653327 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  283. Band discontinuity in the GaAs/AlAs interface studied by in situ photoemission spectroscopy

    J. Okabayashi, K. Ono, T. Mano, M. Mizuguchi, K. Horiba, K. Nakamura, A. Fujimori, M. Oshima

    Applied Physics Letters Vol. 80 No. 10 p. 1764-1766 2002年3月11日 研究論文(学術雑誌)

  284. Domain imaging of mesoscopic magnetic structures by photoelectron emission microscopy

    H. Kiwata, T. Kihara, K. Ono, M. Oshima, T. Okuda, A. Harasawa, T. Kinoshita, A. Yokoo

    Surface Review and Letters Vol. 9 No. 1 p. 365-369 2002年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  285. Characteristics of hetero-interfaces between MnAs films and Mn-Zn ferrite

    T. Ikeda, H. Fujioka, K. Ono, H. Katada, S. Ito, M. Oshima, M. Yoshimoto, H. Koinuma

    Journal of Crystal Growth Vol. 235 No. 1-4 p. 555-560 2002年2月 研究論文(学術雑誌)

  286. Thickness dependence of photoemission spectra in zinc-blende CrAs

    M. Mizuguchi, K. Ono, M. Oshima, J. Okabayashi, H. Akinaga, T. Manago, M. Shirai

    Surface Review and Letters Vol. 9 No. 1 p. 331-334 2002年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  287. X-ray magnetic circular dichroism imaging in a low energy electron microscope

    A. Locatelli, S. Cherifi, S. Heun, M. Marsi, K. Ono, A. Pavlovska, E. Bauer

    Surface Review and Letters Vol. 9 No. 1 p. 171-176 2002年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  288. Epitaxial growth of new half-metallic ferromagnet "zinc-blende CrAs" and the substrate temperature dependence

    Masaki Mizuguchi, Hiro Akinaga, Takashi Manago, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Masafumi Shirai

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 239 No. 1-3 p. 269-271 2002年2月 研究論文(学術雑誌)

  289. Ga segregation in MnSb epitaxial growth on GaAs (100) and (111) B substrates

    Kanta Ono, Masaki Shuzo, Masaharu Oshima, Hiro Akinaga

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 64 No. 8 p. 853281-853288 2001年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  290. Performance of the high-resolution high-flux monochromator for bending magnet beamline BL-1C at the Photon Factory

    Kanta Ono, Jin Ho Oh, Koji Horiba, Masaki Mizuguchi, Masaharu Oshima, Takanori Kiyokura, Fumihiko Maeda, Yoshio Watanabe, Akito Kakizaki, Takashi Kikuchi, Akira Yagishita, Hiroo Kato

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment Vol. 467-468 p. 573-576 2001年7月21日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  291. MBE growth of MnAs on oxide substrates

    H. Fujioka, Y. Noguchi, T. Ikeda, H. Katada, K. Ono, M. Oshima

    Journal of Crystal Growth Vol. 229 No. 1 p. 537-541 2001年7月2日 研究論文(学術雑誌)

  292. Magnetoresistive switch effect in MnSb granular films grown on sulfur-passivated GaAs: More-than 10 000% magnetoresistance effect at room-temperature

    Hiro Akinaga, Masaki Mizuguchi, Takashi Manago, Toshihiko Sato, Hiromi Kuramochi, Kanta Ono, Hironori Ofuchi, Masaharu Oshima

    Physica E: Low-Dimensional Systems and Nanostructures Vol. 10 No. 1-3 p. 447-451 2001年5月 研究論文(学術雑誌)

  293. 磁気構造観察用放射光光電子顕微鏡(SR-PEEM)の開発

    木原 隆幸, 小野 寛太, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 尾嶋 正治, 横尾 篤, 木下 豊彦

    日本応用磁気学会誌 = Journal of Magnetics Society of Japan Vol. 25 No. 4 p. 1059-1062 2001年4月1日

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  294. Properties of semiconductor quantum dots and magnetic nanocrystals grown by molecular beam epitaxy

    Masaharu Oshima, Takaaki Mano, Masaki Mlzuguchi, Ono Kanta, Hiroshi Fujioka, Hiroyuki Akinaga, Nobuyuki Koguchi

    Journal of the Korean Physical Society Vol. 38 No. 4 p. 396-400 2001年4月 研究論文(学術雑誌)

  295. Chemical structure of the ultrathin SiO<inf>2</inf>/Si(100) interface:An angle-resolved Si 2p photoemission study

    J. H. Oh, H. W. Yeom, Y. Hagimoto, K. Ono, M. Oshima, N. Hirashita, M. Nywa, A. Toriumi, A. Kakizaki

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 63 No. 20 2001年4月 研究論文(学術雑誌)

  296. A model for the segregation and pileup of boron at the SiO<inf>2</inf>/Si interface during the formation of ultrashallow p+ junctions

    Akio Shima, Tomoko Jinbo, Nobuyoshi Natsuaki, Jiro Ushio, J. H. Oh, Ono Kanta, Masaharu Oshima

    Journal of Applied Physics Vol. 89 No. 6 p. 3458-3463 2001年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  297. Initial oxidation features of Si(100) studied by Si2p core-level photoemission spectroscopy

    J. H. Oh, K. Nakamura, K. Ono, M. Oshima, N. Hirashita, M. Niwa, A. Toriumi, A. Kakizaki

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 114-116 p. 395-399 2001年3月 研究論文(学術雑誌)

  298. Synchrotron radiation photoemission studies of surface reconstruction on GaAs(001)

    K Ono, T Mano, K Nakamura, M Mizuguchi, S Nakazono, K Horiba, T Kihara, H Kiwata, Waki, I, M Oshima, N Koguchi, A Kakizaki

    PROCEEDINGS OF THE 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, PTS I AND II Vol. 87 p. 293-294 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  299. Automated angle-scanning photoemission end-station with molecular beam epitaxy at KEK-PF BL-1C

    Kanta Ono, Han Woong Yeom, Koji Horiba, Jin Ho Oh, Shinsuke Nakazono, Takayuki Kihara, Kenya Nakamura, Takaaki Mano, Masaki Mizuguchi, Masaharu Oshima, Yoshihiro Aiura, Akito Kakizaki

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment Vol. 467-468 No. PART II p. 1497-1501 2001年 研究論文(学術雑誌)

  300. Magnetic properties of MnSb granular films

    M. Mizuguchi, H. Akinaga, K. Ono, M. Oshima

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 226-230 No. PART II p. 1838-1839 2001年 研究論文(学術雑誌)

  301. Ga segregation in MnSb epitaxial growth on GaAs (100) and (111) (formula presented) substrates

    Kanta Ono, Masaki Shuzo, Masaharu Oshima, Hiro Akinaga

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 64 No. 8 2001年 研究論文(学術雑誌)

  302. Soft-XMCD and Monte Carlo simulation of LaCr<inf>x</inf>Mn <inf>1-x</inf>O<inf>3</inf>

    Kanta Ono, Shinsuke Nakazono, Masaharu Oshima

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 226-230 No. PART I p. 869-870 2001年 研究論文(学術雑誌)

  303. Ferromagnetism and glassy behavior in LaCr<inf>0.1</inf>Mn <inf>0.9</inf>O<inf>3</inf>

    S. Nakazono, K. Ono, M. Oshima

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 226-230 No. PART I p. 866-868 2001年 研究論文(学術雑誌)

  304. Room-temperature photoinduced magnetoresistance effect in GaAs including MnSb nanomagnets

    H. Akinaga, M. Mizuguchi, K. Ono, M. Oshima

    Applied Physics Letters Vol. 76 No. 18 p. 2600-2602 2000年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  305. Fabrication and magnetotransport properties of nanoscaled MnSb dots

    M. Mizuguchi, H. Akinaga, K. Ono, M. Oshima

    Journal of Applied Physics Vol. 87 No. 9 II p. 5639-5641 2000年5月 研究論文(学術雑誌)

  306. LaMn_<1-x>Cr_xO_3の磁気特性

    中園 晋輔, 小野 寛太, 木原 隆幸, 宮山 勝, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会誌 Vol. 24 No. 4 p. 467-470 2000年4月15日

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  307. MnSbグラニュラー構造における室温超巨大磁気抵抗効果

    秋永 広幸, 水口 将輝, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会誌 Vol. 24 No. 4 p. 451-454 2000年4月15日

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  308. MnSbグラニュラー薄膜の作製と磁気光学特性

    水口 将輝, 秋永 広幸, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会誌 Vol. 24 No. 4 p. 499-502 2000年4月15日

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  309. Crystallographic and magneto-optical studies of nanoscaled MnSb dots grown on GaAs

    M. Mizuguchi, H. Akinaga, K. Ono, M. Oshima

    Applied Physics Letters Vol. 76 No. 13 p. 1743-1745 2000年3月27日 研究論文(学術雑誌)

  310. Molecular beam epitaxy of MnSb/MnAs multilayers on GaAs

    K. Ono, T. Uragami, M. Mizuguchi, H. Fujioka, M. Oshima, M. Tanaka, H. Akinaga

    Journal of Crystal Growth Vol. 209 No. 2-3 p. 556-560 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  311. Molecular dynamics simulation of III-V compound semiconductor growth with MBE

    M. Nakamura, H. Fujioka, K. Ono, M. Takeuchi, T. Mitsui, M. Oshima

    Journal of Crystal Growth Vol. 209 No. 2-3 p. 232-236 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  312. Effect of S- and Se-passivation on MBE growth of MnAs thin films on GaAs(1 0 0) substrates

    T. Uragami, K. Ono, M. Mizuguchi, H. Fujioka, M. Tanaka, M. Oshima

    Journal of Crystal Growth Vol. 209 No. 2-3 p. 561-565 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  313. Formation and structural investigation of MnSb dots on S-passivated GaAs(0 0 1) substrates

    M. Mizuguchi, H. Akinaga, K. Ono, M. Oshima

    Journal of Crystal Growth Vol. 209 No. 2-3 p. 552-555 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  314. Effects of wet etching on photoluminescence of porous silicon

    T. Monguchi, H. Fujioka, K. Ono, Y. Baba, M. Oshima

    Journal of the Electrochemical Society Vol. 147 No. 2 p. 602-605 2000年2月 研究論文(学術雑誌)

  315. Room-temperature thousandfold magnetoresistance change in MnSb granular films: Magnetoresistive switch effect

    H. Akinaga, M. Mizuguchi, K. Ono, M. Oshima

    Applied Physics Letters Vol. 76 No. 3 p. 357-359 2000年1月17日 研究論文(学術雑誌)

  316. Angle-resolved photoemission study in the commensurate CDW phase of 1T-TaSe<inf>2</inf>

    Koji Horiba, Kanta Ono, Han Woong Yeom, Yoshihiro Aiura, Osamu Shiino, Jin Ho Oh, Takayuki Kihara, Shinsuke Nakazono, Masaharu Oshima, Akito Kakizaki

    Physica B: Condensed Matter Vol. 284-288 No. PART II p. 1665-1666 2000年 研究論文(学術雑誌)

  317. Epitaxial growth of MnAs on single-crystalline Mn-Zn ferrite substrates

    Takeshi Ikeda, Hiroshi Fujioka, Shinjiro Hayakawa, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Mamoru Yoshimoto, Hideaki Maruta, Hideomi Koinuma, Katsuhiko Inaba, Ryuji Matsuo

    Journal of Crystal Growth Vol. 208 No. 1 p. 395-400 2000年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  318. Disappearance of Cr magnetization in ferromagnetic Cr-doped manganites: LaCr<inf>0.33</inf>Mn<inf>0.67</inf>O<inf>3</inf>

    Kanta Ono, Shinsuke Nakazono, Takayuki Kihara, Yoshinobu Nakamura, Masaru Miyayama, Hiroshi Fujioka, Masaharu Oshima, Tsuneharu Koide

    Physica B: Condensed Matter Vol. 284-288 No. PART II p. 1420-1421 2000年 研究論文(学術雑誌)

  319. X-ray absorption studies of anodized monocrystalline SC-SiC

    Takuo Monguchi, Hiroshi Fujioka, Takeshi Uragami, Hironobu Ohuchi, Kanta Ono, Yuji Baba, Masaharu Oshima

    Journal of the Electrochemical Society Vol. 147 No. 2 p. 741-743 2000年 研究論文(学術雑誌)

  320. Electron localization in nanoscale MnAs dots on GaAs: A photoemission study

    Kanta Ono, Masaki Mizuguchi, Takeshi Uragami, Hiroyuki Akinaga, Hiroshi Fujioka, Masaharu Oshima

    Physica B: Condensed Matter Vol. 284-288 No. PART II p. 1778-1779 2000年 研究論文(学術雑誌)

  321. Generalized grazing incidence-angle x-ray diffraction studies on InAs quantum dots on Si (100) substrates

    Takeshi Uragami, Hiroshi Fujioka, Ichitaro Waki, Takaaki Mano, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Yasuo Takagi, Masao Kimura, Tamaki Suzuki

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 39 No. 7 B p. 4483-4485 2000年 研究論文(学術雑誌)

  322. Investigation of a model for the segregation and pile-up of boron at the SiO<inf>2</inf>/Si interface during the formation of ultra-shallow p+ junctions

    A. Shima, T. Jinbo, J. Ushio, J. H. Oh, K. Ono, M. Oshima, N. Natsuaki

    Technical Digest - International Electron Devices Meeting p. 519-522 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  323. X-ray photoelectron spectroscopy study of hetero-interface between manganese pnictide and Mn-Zn ferrite

    Takeshi Ikeda, Hiroshi Fujioka, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Mamoru Yoshimoto, Hideomi Koinuma

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 39 No. 7 B p. 4486-4488 2000年 研究論文(学術雑誌)

  324. The effect of surface cleaning by wet treatments and ultra high vacuum annealing for ohmic contact formation of P-type GaN

    Ichitaro Waki, Hiroshi Fujioka, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Hisayuki Miki, Akira Fukizawa

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 39 No. 7 B p. 4451-4455 2000年 研究論文(学術雑誌)

  325. Effect of impurity at SiO<inf>2</inf>/Si interface on 2D hole gas

    Hiroshi Fujioka, Hirokazu Noma, Kanta Ono, Masaharu Oshima

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 39 No. 7 B p. 4657-4659 2000年 研究論文(学術雑誌)

  326. Epitaxial growth of InAs on single-crystalline Mn-Zn ferrite substrates

    Takeshi Ikeda, Hiroshi Fujioka, Shinjiro Hayakawa, Kanta Ono, Masaharu Oshima, Mamoru Yoshimoto, Hideaki Maruta, Hideomi Koinuma, Katsuhiko Inaba, Ryuji Matsuo

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters Vol. 38 No. 8 A 1999年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  327. Modification of metal/GaN contacts with GaAs interlayers

    K. Horiba, K. Ono, H. Fujioka, M. Oshima, H. Miki, A. Fukizawa, M. Okuyama, Y. Watanabe

    Journal of Applied Physics Vol. 85 No. 9 p. 6539-6541 1999年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  328. Characterization of carrier-trapping phenomena in ultrathin chemical oxides using X-ray photoelectron spectroscopy time-dependent measurements

    Y. Hagimoto, T. Fujita, K. Ono, H. Fujioka, M. Oshima, K. Hirose, M. Tajima

    Applied Physics Letters Vol. 74 No. 14 p. 2011-2013 1999年4月 研究論文(学術雑誌)

  329. Chemical states of piled-up phosphorus and arsenic atoms at the SiO2/Si interface

    Y Yoshimura, K Ono, H Fujioka, S Hayakawa, Y Sato, M Uematsu, Y Baba, K Hirose, M Oshima

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS Vol. 38 p. 552-555 1999年 研究論文(学術雑誌)

  330. Formation of MnAs dots on S-passivated GaAs(100) substrates

    K. Ono, M. Mizuguchi, T. Uragami, T. Mano, H. Fujioka, M. Oshima, M. Tanaka, Y. Watanabe

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 23 No. 1 p. 691-693 1999年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  331. Growth of MnAs on S- and Se-passivated GaAs substrates

    T. Uragami, K. Ono, M. Mizuguchi, T. Mano, H. Fujioka, M. Oshima, M. Tanaka, Y. Watanabe

    Journal of the Magnetics Society of Japan Vol. 23 No. 1 p. 694-696 1999年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  332. M-2,M-3 edge core-level magnetic circular dichroism measurements of Cu/Co multilayers

    S Kawaguchi, K Ono, K Horiba, M Mizuguchi, S Hayakawa, H Fujioka, T Koide, H Miyauchi, N Nakajima, H Takenaka, M Oshima

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 38 p. 419-422 1999年 研究論文(学術雑誌)

  333. Spin-resolved core-level and valence-band photoemission spectroscopy of ferromagnetic MnAs

    K. Shimada, O. Rader, A. Fujimori, A. Kimura, K. Ono, N. Kamakura, A. Kakizaki, M. Tanaka, M. Shirai

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 101-103 p. 383-387 1999年 研究論文(学術雑誌)

  334. Spin state analysis of epitaxial Mn compound films using high resolution X-ray fluorescence

    Akihisa Yamaguchi, Shinjiro Hayakawa, Kanta Ono, Hiroshi Fujioka, Masaharu Oshima

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 38 No. 9 A p. 5077-5078 1999年 研究論文(学術雑誌)

  335. Structural and optical characterization of porous 3C-SiC

    T. Monguchi, H. Fujioka, K. Ono, M. Oshima, T. Serikawa, T. Hayashi, K. Horiuchi, S. Yamashita, K. Yoshii, Y. Baba

    Journal of the Electrochemical Society Vol. 145 No. 7 p. 2241-2243 1998年7月 研究論文(学術雑誌)

  336. The evidence for a preferential growth of a MnAs thin film on an as-preadsorbed Si(001) surface

    M. Nakamura, M. Shuzo, K. Ono, H. Fujioka, M. Tanaka, T. Nishinaga, Y. Watanabe, M. Oshima

    Applied Surface Science Vol. 130-132 p. 128-132 1998年6月 研究論文(学術雑誌)

  337. Initial stage of Schottky barrier formation of ferromagnetic MnSb(0001) films on GaAs(111)B

    M. Oshima, M. Shuzo, K. Ono, H. Fujioka, Y. Watanabe, S. Miyanishi, H. Akinaga

    Applied Surface Science Vol. 130-132 p. 892-898 1998年6月 研究論文(学術雑誌)

  338. InAs nanocrystal growth on Si (100)

    T. Mano, H. Fujioka, K. Ono, Y. Watanabe, M. Oshima

    Applied Surface Science Vol. 130-132 p. 760-764 1998年6月 研究論文(学術雑誌)

  339. Spin-resolved photoemission studies of Ni(110)-adsorbate systems

    K. Ono, M. Oshima, K. Shimada, T. Sendohda, H. Fukutani, N. Kamakura, N. Takehiro, A. Kakizaki, K. Tanaka

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 92 No. 1-3 p. 49-52 1998年5月 研究論文(学術雑誌)

  340. Valence band structure of ferromagnetic Ni observed by spin- and angle-resolved photoemission

    A. Kakizaki, A. Kimura, M. Sawada, K. Ono, S. Qiao

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 92 No. 1-3 p. 25-30 1998年5月 研究論文(学術雑誌)

  341. Surface structure and segregation of ordered Pt<inf>3</inf>Co(110) induced by oxygen

    K. S. An, A. Kimura, K. Ono, N. Kamakura, A. Kakizaki, C. Y. Park, K. Tanaka

    Surface Science Vol. 401 No. 3 p. 336-343 1998年4月 研究論文(学術雑誌)

  342. Spin- and angle-resolved photoemission spectroscopy of ferromagnetic MnAs

    K. Shimada, O. Rader, A. Fujimori, A. Kimura, K. Ono, N. Kamakura, A. Kakizaki, M. Tanaka, M. Shirai

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 88-91 p. 207-212 1998年3月 研究論文(学術雑誌)

  343. Resonant Auger electron spectroscopy for analysis of the chemical state of phosphorus segregated at SiO<inf>2</inf>/Si interfaces

    M. Oshima, Y. Yoshimura, K. Ono, H. Fujioka, Y. Sato, Y. Baba, K. Yoshii, T. A. Sasaki

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 88-91 p. 603-607 1998年3月 研究論文(学術雑誌)

  344. SRPES study of GaAs interlayers for p-GaN contacts

    K Horiba, K Ono, H Fujioka, M Oshima, H Miki, A Fukizawa, M Okuyama, Y Watanabe

    BLUE LASER AND LIGHT EMITTING DIODES II p. 365-368 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  345. Spin-integrated and spin-resolved photoemission study of Fe chalcogenides

    K. Shimada, T. Mizokawa, K. Mamiya, T. Saitoh, A. Fujimori, K. Ono, A. Kakizaki, T. Ishii

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 57 No. 15 p. 8845-8853 1998年 研究論文(学術雑誌)

  346. Electron correlation effects in ferromagnetic Ni observed by spin- and angle-resolved photoemission

    K. Ono, A. Kakizaki, K. Tanaka, K. Shimada, Y. Saitoh, T. Sendohda

    Solid State Communications Vol. 107 No. 4 p. 153-157 1998年 研究論文(学術雑誌)

  347. Spin-integrated and -resolved photoemission study of iron chalcogenides

    Kenya Shimada, Takashi Mizokawa, Kazutoshi Mamiya, Tomohiko Saitoh, Atsushi Fujimori, Kanta Onoc, Akito Kakizaki, Takehiko Ishii, Masafumi Shirai, Takashi Kamimura

    Physica B: Condensed Matter Vol. 237-238 p. 394-396 1997年7月 研究論文(学術雑誌)

  348. Chemical state of phosphorus at the silicon surface

    Yoshiyuki Sato, Yusuke Yoshimura, Kanta Ono, Hiroshi Fujioka, Satoshi Maeyama, Masaharu Oshima

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 36 No. 7 A p. 4299-4300 1997年7月 研究論文(学術雑誌)

  349. Resonant enhancement of valence band satellites of Ni: A spin-resolved photoemission study

    K. Ono, A. Kakizaki, K. Tanaka, K. Shimada, Y. Saitoh, T. Sendohda

    Solid State Communications Vol. 101 No. 10 p. 739-742 1997年3月 研究論文(学術雑誌)

  350. Spin-resolved photoemission of valence-band satellites of Ni

    A. Kakizaki, K. Ono, K. Tanaka, K. Shimada

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 55 No. 11 p. 6678-6681 1997年 研究論文(学術雑誌)

  351. Spin-resolved core-level photoemission spectra of ferromagnetic nickel

    Y. Saitoh, S. Suga, A. Kakizaki, T. Matsushita, S. Imada, H. Daimon, K. Ono, M. Fujisawa, T. Kinoshita, T. Ishii, J. Fujii, K. Shimada

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 329-332 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  352. Spin-polarized and spin-integrated photoemission study of itinerant ferrimagnetic iron chalcogenides

    K. Shimada, T. Mizokawa, T. Saitoh, K. Mamiya, A. Fujimori, K. Ono, A. Kakizaki, T. Ishii, M. Shirai, T. Kamimura

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 317-320 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  353. Spin polarization of valence band satellites of nickel

    K. Ono, A. Kakizaki, K. Shimada, Y. Saitoh, S. Qiao, T. Ishii, K. Tanaka, T. Sendohda, H. Fukutani

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 341-344 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  354. Spin- and k-dependent electronic structure of ferromagnetic nickel

    K. Ono, K. Shimada, Y. Saitoh, T. Sendohda, A. Kakizaki, T. Ishii, K. Tanaka

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 325-328 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  355. Spin-resolved photoemission of valence band and core level satellites of Ni

    A. Kakizaki, K. Ono, Y. Saitoh

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 78 p. 311-316 1996年5月 研究論文(学術雑誌)

  356. 3s photoemission spectra of Fe/Cu(100)… films

    Park Kang-Ho, Oh S.-J., Shimada Kenya, Kamata Atsushi, Ono Kanta, Kakizaki Akito, Ishii Takehiko

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 53 No. 9 p. 5633-5639 1996年3月1日

    出版者・発行元:American Physical Society
  357. Temperature dependence of magneto-optic Kerr effect and spin-resolved photoemission of Ni(110)

    K. Ono, J. Fujii, A. Kakizaki, T. Ikoma, T. Kinoshita, T. Ishii, K. Tanaka, K. Shimada, Y. Saitoh, T. Sendohda, H. Fukutani

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 148 No. 1-2 p. 74-75 1995年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  358. Temperature dependence of the spin- and angle-resolved valence band photoemission spectra of Ni(110)

    J. Fujii, A. Kakizaki, K. Shimada, K. Ono, T. Kinoshita, H. Fukutani

    Solid State Communications Vol. 94 No. 5 p. 391-395 1995年5月 研究論文(学術雑誌)

  359. Temperature dependence of the spin- and angle-resolved valence band photoemission spectra of ferromagnetic Ni(110)

    J. Fujii, A. Kakizaki, K. Shimada, A. Kamata, K. Ono, K. H. Park, T. Kinoshita, T. Ishii, H. Fukutani

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 140-144 No. PART 1 p. 97-98 1995年2月 研究論文(学術雑誌)

  360. Spin-resolved 3p and 3s core-level photoemission spectra of ferromagnetic nickel

    Y. Saitoh, T. Matsushita, S. Imada, H. Daimon, S. Suga, J. Fujii, K. Shimada, A. Kakizaki, K. Ono, M. Fujisawa, T. Kinoshita, T. Ishii

    Physical Review B Vol. 52 No. 16 1995年 研究論文(学術雑誌)

  361. Fluctuating local magnetic moments in ferromagnetic Ni observed by the spin-resolved resonant photoemission

    A. Kakizaki, J. Fujii, K. Shimada, A. Kamata, K. Ono, K. H. Park, T. Kinoshita, T. Ishii, H. Fukutani

    Physical Review Letters Vol. 72 No. 17 p. 2781-2784 1994年 研究論文(学術雑誌)

MISC 230

  1. 6.機械学習を用いたX線吸収スペクトル解析の自動化

    鈴木雄太, 日野英逸, 小野寛太

    電気化学 Vol. 88 No. 1 2020年

  2. Development of antiferromagnetic Heusler alloys for the replacement of iridium as a critically raw material

    Atsufumi Hirohata, Teodor Huminiuc, John Sinclair, Haokaifeng Wu, Marjan Samiepour, Gonzalo Vallejo-Fernandez, Kevin O'Grady, Jan Balluf, Markus Meinert, Günter Reiss, Eszter Simon, Sergii Khmelevskyi, Laszlo Szunyogh, Rocio Yanes Díaz, Ulrich Nowak, Tomoki Tsuchiya, Tomoko Sugiyama, Takahide Kubota, Koki Takanashi, Nobuhito Inami, Kanta Ono

    Journal of Physics D: Applied Physics Vol. 50 No. 44 2017年9月27日 書評論文,書評,文献紹介等

  3. Evidence for magnetic weyl fermions in a correlated metal

    K. Kuroda, T. Tomita, M. T. Suzuki, C. Bareille, A. A. Nugroho, P. Goswami, M. Ochi, M. Ikhlas, M. Nakayama, S. Akebi, R. Noguchi, R. Ishii, N. Inami, K. Ono, H. Kumigashira, A. Varykhalov, T. Muro, T. Koretsune, R. Arita, S. Shin, Takeshi Kondo, S. Nakatsuji

    Nature Materials Vol. 16 No. 11 p. 1090-1095 2017年9月25日 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  4. 角度分解光電子分光で観測したPrFeAsO1-yの超伝導ギャップ

    萩原健太, 堀尾眞史, 輿石佳佑, 中田勝, 石角元志, 石角元志, 石角元志, 石田茂之, 永崎洋, 社本真一, 出田真一郎, 田中清尚, 小野寛太, 組頭広志, 吉田鉄平, 藤森淳

    量子ビームサイエンスフェスタ(Web) Vol. 2016 2017年

  5. 角度分解光電子分光によるBaFe2As2の電子ネマティック相における電子構造の観測

    輿石佳佑, 劉亮, 岡崎浩三, 鈴木博人, 徐健, 堀尾眞史, 組頭広志, 小野寛太, 中島正道, 石田茂之, 木方邦宏, 李哲虎, 伊豫彰, 永崎洋, 内田慎一, 藤森淳

    量子ビームサイエンスフェスタ(Web) Vol. 2015 2016年

  6. 走査型透過X線顕微鏡を用いた磁性材料の解析 (特集 磁気イメージングの新展開)

    小野 寛太, 武市 泰男

    まぐね = Magnetics Japan Vol. 11 No. 4 p. 194-198 2016年

    出版者・発行元:日本応用磁気学会
  7. X-ray nanospectroscopic research with scanning transmission X-ray microscopy

    Kanta Ono

    Journal of the Vacuum Society of Japan Vol. 59 No. 12 p. 346-351 2016年 書評論文,書評,文献紹介等

  8. Mn2CoGa合金の磁気的性質と原子規則配列

    梅津理恵, 梅津理恵, 斉藤耕太郎, 小野寛太, 石垣徹, 水口知大, 長迫実, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) Vol. 156th 2015年

  9. 8aBG-4 デラフォサイト型酸化物CuMO_2(M=Cr,Al,Fe)の電子構造(8aBG 遷移金属化合物2(金属酸化物・金属間化合物),領域8(強相関系))

    加藤 諒, 大川 万里生, 小野 寛太, 奥田 哲治, 池永 英司, 和達 大樹, 吉田 鉄平, 齋藤 智彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 349-349 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  10. 8pBJ-13 角度分解光電子分光(ARPES)によるCa_<10>(Ir_4As_8)(Fe_<2x>Ir_xAs_2)_5の電子状態の観測(8pBJ イリジウム酸化物,領域8(強相関系))

    澤田 慶, 大槻 太毅, 工藤 一貴, 光岡 大輔, 野原 実, 野田 智博, 堀場 弘司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, Saini N. L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 392-392 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  11. 7aBG-4 Ta_2NiSe_5の光電子分光(7aBG 遷移金属化合物1(S/Se/Te系),領域8(強相関系))

    千葉 優, 澤田 慶, 野田 智博, 杉本 拓也, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 中埜 彰俊, 片山 尚幸, 澤 博, 野原 実, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 322-322 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  12. 29pCG-1 BaNi_2(As_<1-x>P_x)_2における電子相関の効果(29pCG 遷移金属・新物質,領域8(強相関係))

    野田 智博, 大槻 太毅, 杉本 拓也, 堀尾 眞史, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 工藤 一貴, 高須賀 政哉, 野原 実, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 654-654 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  13. 27pPSA-38 Ca_<10>(Ir_4As_8)(Fe_2As_2)_5の光電子分光(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系))

    澤田 慶, 野田 智博, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 小林 正起, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 光岡 大輔, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 572-572 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  14. 28aCE-7 光電子分光によるLaFeAsO_<1-x>H_xの電子状態の研究III(28aCE 鉄砒素系3(光電子分光・水素ドープ),領域8(強相関系))

    中村 飛鳥, 下志万 貴博, 園部 竜也, 出田 真一郎, Malaeb Walid, 辛 埴, 豊田 智史, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 飯村 壮史, 松石 聡, 細野 秀雄, 石坂 香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 586-586 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  15. 28pAS-4 光電子分光によるCuMO_2(M=Al,Fe)の電子構造の研究(28pAS 放射光(光電子分光,f電子系,磁性体),領域5(光物性))

    加藤 諒, 大川 万里生, 和達 大樹, 吉田 鉄平, Kozina Xeniya, 池永 英司, 小野 寛太, 奥田 哲治, 齋藤 智彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 p. 750-750 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  16. 角度分解光電子分光で見たFeSeの常伝導電子状態

    鈴木裕也, 下志万貴博, 園部竜也, 坂野昌人, 大間知潤子, 吉岡孝高, 五神真, 五神真, 小野寛太, 組頭広志, BOEHMER A. E., HARDY F., WOLF T., MEINGAST C., V. LOEHNEYSEN H., 池田浩章, 石坂香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 2014年

  17. 強磁性と超伝導が共存するSr2VFeAsO3-δのARPESとXMCD

    堀尾眞史, 岡崎浩三, 鈴木博人, XU J., 石上啓介, 高橋文雄, 芝田悟朗, 坂本祥哉, 藤森淳, 組頭広志, 小野寛太, 小出常晴, 片桐隆雄, 笹川崇男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 1 2014年

  18. 2-1-13 土壌団粒内で起こる土壌有機物の長期的動態を物理分画アプローチから考察する : Part2 : 走査型透過軟X線顕微鏡を用いた官能基別有機炭素と無機物の空間分布(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2014年度東京大会)

    浅野 眞希, 和穎 朗太, 山口 紀子, 武市 泰男, 前田 誠, 平舘 俊太郎, 菅 大暉, 神農 宗徹

    日本土壌肥料学会講演要旨集 Vol. 60 No. 0 p. 20-20 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本土壌肥料学会
  19. 鉄系超伝導体BaFe2(As1-xPx)2の超伝導ギャップ

    XU J., 岡崎浩三, 鈴木博人, 堀尾眞史, LIU L., 出田真一郎, 吉田鉄平, 橋本信, LU Donghui, SHEN Z.-X., 小野寛太, 組頭広志, 中島正道, 木方邦宏, LEE C. H., 伊豫彰, 永崎洋, 内田慎一, 藤森淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 2014年

  20. 26aEC-10 La,PコドープCaFe_2As_2の角度分解光電子分光 II(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    砂川 正典, 蛇渕 泰平, 園山 純生, 藤原 弘和, 伊庭 恵太, 工藤 一貴, 野原 実, 小野 寛太, 組頭 広志, 有田 将司, 島田 賢也, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 脇田 高徳, 村岡 祐治, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 496-496 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  21. 26aEC-1 BaNi_2(As_<1-x>P_x)_2の光電子分光(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    野田 智博, 大槻 太毅, 杉本 拓也, 堀尾 眞史, 藤森 淳, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 工藤 一貴, 高須賀 政哉, 野原 実, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 493-493 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  22. 27aEA-11 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光(Ir化合物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 野田 智博, 杉本 拓也, 溝川 貴司, Saini N.L., 鈴木 博人, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 552-552 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  23. 26aXG-8 La,PコドープCaFe_2As_2の角度分解光電子分光(26aXG 鉄砒素系1(輸送特性・光電子分光・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    砂川 正典, 石賀 敏彦, 坪田 幸士, 蛇渕 泰平, 園山 純生, 柳楽 伸介, 伊庭 恵太, 工藤 一貴, 野原 実, 小野 寛太, 組頭 広志, 脇田 高徳, 村岡 祐治, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 574-574 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  24. 29aEJ-5 光電子分光・軟X線吸収分光によるCuCr_<1-x>Mg_xO_2の電子構造(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))

    小西 康太, 横堀 匠, 大川 万里生, 武井 亮太, 片山 和哉, 大園 怜, 新村 崇, 奥田 哲治, 和達 大樹, 坂井 延寿, 小野 寛太, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 杉山 武晴, 池永 英司, 浜田 典昭, 齋藤 智彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 p. 854-854 2013年3月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  25. 電子ドープ型高温超伝導体T′-Pr1.3-xLa0.7CexCuO4(x=0.10)における擬ギャップの消失 II

    堀尾眞史, 吉田鉄平, 鈴木博人, AMBOLODE Leo Cristobal C., II, 藤森淳, 大槻太毅, 溝川貴司, 小野寛太, 組頭広志, 安斎太陽, 有田将司, 生天目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 森陽介, 高橋晶, 足立匡, 小池洋二

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年

  26. 26aEC-12 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2のバンド分散、フェルミ面の組成依存性(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 辛 植, Mo S.K., Shen Z.X., Husain Z., 中島 陽佑, 安斎 太陽, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 出田 真一郎, 組頭 広志, 小野 寛太, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 裕司, 中島 正道, 内田 慎一, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 西 一郎, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 池田 博章, 有田 亮太郎, 鈴木 博人, 藤森 淳, 下志万 貴博, 品田 慶, 石坂 香子, Matae W.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 496-496 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  27. 走査型透過軟X線顕微鏡(STXM)の開発とBacteriogenic Iron Oxides(BIOS)ヘの応用

    菅 大暉, 武市 泰男, 井波 暢人, 小野 寛太, 菊池 早希子, 高橋 嘉夫

    日本地球化学会年会要旨集 Vol. 60 No. 0 p. 281-281 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人日本地球化学会
  28. BaFe2(As,P)2における擬ギャップ 2

    園部竜也, 下志万貴博, 下志万貴博, 出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 藤森淳, 藤森淳, 組頭広志, 小野寛太, 中島陽佑, 安斎太陽, 井野明洋, 有田将司, 生天目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 中島正道, 中島正道, 中島正道, 内田慎一, 内田慎一, 富岡泰秀, 富岡泰秀, 伊藤利充, 伊藤利充, 木方邦宏, 木方邦宏, LEE C.-H., LEE C.-H., 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 笠原成, 笠原成, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 松田祐司, 石坂香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 1 2013年

  29. 20aEA-12 極性半導体BiTeIのサブ表面領域における2次元電子構造(20aEA トポロジカル絶縁体(理論・新物質),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))

    坂野 昌人, 片山 明彦, 下志万 貴博, 小野 寛太, 組頭 広志, Bahramy M. S., 有田 亮太郎, 永長 直人, 村川 寛, 金子 良夫, 十倉 好紀, 石坂 香子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 632-632 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  30. 20aGA-7 SrFe_2(As_<0.65>P_<0.35>)_2の超伝導ギャップ(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    鈴木 博人, 吉田 鉄平, 出田 真一郎, Ambolode II L. C. C., 藤森 淳, Yi M., 橋本 信, Lu D. H., Shen Z. -X., 組頭 広志, 小野 寛太, 小林 達也, 宮坂 茂樹, 田島 節子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 p. 501-501 2012年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  31. 27pYA-2 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の超伝導ギャップの異方性(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 出田 真一郎, 西 一郎, 鈴木 博人, 藤森 淳, 下志万 貴博, 石坂 香子, Malaeb Walid, 辛 埴, 中島 陽佑, 安斎 太陽, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 小野 寛太, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 中島 正道, 内田 慎一, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 池田 浩章, 有田 亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 695-695 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  32. 27pYA-3 SrFe_2(As_<0.65>P_<0.35>)_2の角度分解光電子分光(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    鈴木 博人, 吉田 鉄平, 出田 真一郎, Ambolode ll Leo Christobal, 藤森 淳, 組頭 広志, 小野 寛太, 小林 達也, 宮坂 茂樹, 田島 節子

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 695-695 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  33. 27pYA-7 Resonant photoemission study of FeTe

    AMBOLODE II Leo Cristobal C., SUZUKI Hakuto, IDETA Shinichiro, YOSHIDA Teppei, FUJIMORI Atsushi, ONO Kanta, KUMIGASHIRA Hiroshi, LIU Liang, TAKAHASHI Masayoshi, KAKESHITA Teruhisa, UCHIDA Shinichi

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 696-696 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  34. 電子ドープ型高温超伝導体Pr1.3-xLa0.7CexCuO4における擬ギャップの消失

    堀尾眞史, 吉田鉄平, 鈴木博人, AMBOLODE Leo Cristobal C., II, 藤森淳, 大槻太毅, 溝川貴司, 小野寛太, 組頭広志, 安斎太陽, 有田将司, 生天目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 森陽介, 足立匡, 小池洋二

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 2 2012年

  35. 20aGA-5 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2のバンド軌道対称性(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 辛 埴, Mo S. K., Shen Z. X., Hussain Z, 中島 陽佑, 安斎 太陽, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 出田 真一郎, 組頭 広志, 小野 寛太, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 中島 正道, 内田 慎一, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 西 一郎, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 池田 浩章, 有田 亮太郎, 鈴木 博人, 藤森 淳, 下志万 貴博, 品田 慶, 石坂 香子, Malaeb W.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 0 p. 501-501 2012年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  36. 電子ドープ型鉄系超伝導体Ba(Fe1-xTx)2As2(T=Ni,Cu)のFeサイト置換効果

    出田真一郎, 出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 小野寛太, 組頭広志, 中島正道, 中島正道, 木方邦弘, 木方邦弘, 富岡康秀, 富岡康秀, LEE Chul-ho, LEE Chul-ho, 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利光, 伊藤利光, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男, 内田慎一, 内田慎一, 有田良太郎, 有田良太郎

    Photon Factory News Vol. 30 No. 2 2012年

  37. 電子ドープ型鉄系超伝導体Ba(Fe1-xTx)2As2(7=Ni,Cu,Zn)のFeサイト置換効果

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 久保田正人, 小野寛太, 中島正道, 中島正道, 中島正道, 木方邦宏, 木方邦宏, 富岡泰秀, 富岡泰秀, 李哲虎, 李哲虎, 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利充, 伊藤利充, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男, 内田慎一, 内田慎一, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 29th 2012年

  38. 電子ドープ型鉄系超伝導体Ba(Fe1-xTx)2As2(T=Ni,Cu,Zn)におけるリジッドバンドモデルの破れの観測

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 小谷佳範, 久保田正人, 小野寛太, 組頭広志, 中島正道, 中島正道, 中島正道, 木方邦宏, 木方邦宏, 富岡泰秀, 富岡泰秀, LEE C. H., LEE C. H., 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利充, 伊藤利充, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男, 内田慎一, 内田慎一, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 2012年

  39. 24pGE-3 光電子分光法によるCuCr_<1-x>Mg_xO_2の電子構造(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    横堀 匠, 小西 康太, 武井 亮太, 片山 和哉, 大川 万里生, 齋藤 智彦, 大園 怜, 新村 崇, 奥田 哲治, 浜田 典昭, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 653-653 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  40. 24aGL-6 磁性不純物ドープ系Ba(Fe_<1-x>Mn_x)_2As_2の角度分解光電子分光(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    鈴木 博人, 吉田 鉄平, 出田 真一郎, 藤森 淳, 橋本 信, Lu D. H., Shen Z.-X., 小野 寛太, 松尾 明寛, 笹川 崇男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 644-644 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  41. 23pGB-14 角度分解光電子分光によるK_<0.5>CoO_2の金属絶縁体転移における電子構造変化(23pGB コバルト酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    前田 康博, 臼井 寛詠, 齋藤 智彦, 京免 徹, 花屋 実, 久保田 正人, 小野 寛太, 林 博和, 姜 健, 岩澤 英明, 島田 賢也, 生天目 博文, 谷口 雅樹

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 p. 609-609 2011年8月24日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  42. 25pEH-5 両極ドープ系Y_<1-z>La_z(Ba_<1-x>La_x)_2Cu_3O_yの角度分解光電子分光(25pEH 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))

    植村 渉, 出田 真一郎, 西 一郎, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 久保田 正人, 小野 寛太, 瀬川 耕司, 安藤 陽一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 812-812 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  43. 26aEE-5 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の超伝導ギャップの観測(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 西 一郎, 出田 真一郎, 藤森 淳, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 中島 正道, 内田 慎一, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 久保田 正人, 小野 寛太, 池田 浩章, 有田 亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 p. 588-588 2011年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  44. 24aGL-3 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2のフェルミ面と超伝導ギャップ(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 中島 陽介, 安斎 太陽, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 小野 寛太, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 出田 真一郎, 松田 祐司, 中島 正道, 内田 慎一, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 池田 浩章, 西 一郎, 有田 亮太郎, 鈴木 博人, 藤森 淳, 下志万 貴博, 石坂 香子, Malaeb Walid, 辛 埴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 0 p. 643-643 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  45. BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2における3次元フェルミ面形状の組成変化(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)

    吉田 鉄平, 西 一郎, 出田 真一郎, 藤森 淳, 中島 正道, 内田 慎一, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 池田 浩章, 富岡 泰秀, 伊藤 利充, 木方 邦宏, 李 哲虎, 伊豫 彰, 永崎 洋, 久保田 正人, 小野 寛太, 有田 亮太郎

    物性研究 Vol. 96 No. 5 p. 552-552 2011年

    出版者・発行元:物性研究刊行会
  46. 角度分解光電子分光によるBa(Fe1-xTMx)2As2(TM=Ni,Cu)の電子構造研究

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 久保田正人, 小野寛太, 中島正道, 中島正道, 木方邦宏, 木方邦宏, 富岡泰秀, 富岡泰秀, 李哲虎, 李哲虎, 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利充, 伊藤利充, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男, 内田慎一, 内田慎一, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    物性研究 Vol. 96 No. 5 2011年

  47. 角度分解光電子分光によるBa(Fe1-xCux)2As2の電子構造観測

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 藤森淳, 藤森淳, 久保田正人, 小野寛太, 中島正道, 中島正道, 中島正道, 木方邦宏, 木方邦宏, 富岡泰秀, 富岡泰秀, LEE C. H., LEE C. H., 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利充, 伊藤利充, 内田慎一, 内田慎一, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 2011年

  48. BaFe2(As1-xPx)2のバンド構造とフェルミ面の組成依存性

    西一郎, 出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 藤森淳, 藤森淳, 笠原成, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 松田祐司, 中島正道, 内田慎一, 内田慎一, 富岡泰秀, 伊藤利充, 木方邦宏, LEE C., 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 久保田正人, 小野寛太, 池田浩章, 池田浩章, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 1 2011年

  49. 角度分解光電子分光による電子ドープ製鉄系高温超伝導体Ba(Fe1-xTMx)2As2(TM=Ni,Cu)のFeサイト置換効果の観測

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 久保田正人, 小野寛太, 中島正道, 中島正道, 中島正道, 木方邦宏, 木方邦宏, 富岡泰秀, 富岡泰秀, LEE C. H., LEE C. H., 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利充, 伊藤利充, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男, 内田慎一, 内田慎一, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 66 No. 2 2011年

  50. BaFe2(As1-xPx)2のバンド構造とフェルミ面の組成依存性

    西一郎, 出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 藤森淳, 藤森淳, 笠原成, 寺嶋孝仁, 芝内孝禎, 松田祐司, 中島正道, 内田慎一, 内田慎一, 富岡泰秀, 富岡泰秀, 伊藤利充, 伊藤利充, 木方邦宏, 木方邦宏, 李哲虎, 李哲虎, 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 久保田正人, 小野寛太, 池田浩章, 池田浩章, 有田亮太郎, 有田亮太郎

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 28th 2011年

  51. 角度分解光電子分光によるBa(Fe1-xNix)2As2のフェルミ面観測

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 小谷佳範, 久保田正人, 小野寛太, 有田亮太郎, 有田亮太郎, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 24th 2011年

  52. 角度分解光電子分光によるBa(Fe1-xTMx)2As2(TM=Ni,Cu)のフェルミ面観測

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 中島正道, 中島正道, 中島正道, 内田慎一, 内田慎一, 小谷佳載, 久保田正人, 小野寛太, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男, 木方邦弘, 木方邦弘, 富岡泰秀, 富岡泰秀, 李哲虎, 李哲虎, 伊豫彰, 伊豫彰, 永崎洋, 永崎洋, 伊藤利光, 伊藤利光, 有田良太郎, 有田良太郎

    PFシンポジウム要旨集 Vol. 28th 2011年

  53. 23aWH-3 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2におけるフェルミ面の3次元構造(23aWH 鉄砒素系超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 西 一郎, 出田 真一郎, 藤森 淳, 笠原 成, 寺嶋 孝仁, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 久保田 正人, 小野 寛太, 池田 浩章, 有田 亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 p. 452-452 2010年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  54. 20pGH-2 PrFeAsO_<1-y>の角度分解光電子分光II(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    西 一郎, Malaeb W., 吉田 鉄平, 藤森 淳, 小谷 佳範, 久保田 正人, 小野 寛太, Yi M., Lu D. H., Moore R., Shen Z. -X., 石角 元志, 伊豫 彰, 木方 邦宏, 鬼頭 聖, 永崎 洋, 社本 真一, 有田 亮太郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 1 p. 562-562 2010年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  55. 角度分解光電子分光によるBaFe2-xNixAs2のフェルミ面と超伝導ギャップの観測

    出田真一郎, 吉田鉄平, 吉田鉄平, 西一郎, 藤森淳, 藤森淳, 久保田正人, 小野寛太, 小谷佳範, LU D. H., SHEN Z.-X., 有田亮太郎, 有田亮太郎, 中島裕司, 松尾明寛, 笹川崇男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 65 No. 2 2010年

  56. 26aRG-2 K_<0.5>CoO_2の金属絶縁体転移における電子構造変化(コバルト酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    前田 康博, 臼井 寛詠, 岩澤 英明, 齋藤 智彦, 長多 宏和, 京免 徹, 花屋 実, 相浦 義弘, 小谷 佳範, 久保田 正人, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 465-465 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  57. 25pRL-14 FeTe_<1-x>Se_xのフェルミ面とバンド構造 : 高分解能ARPES(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    中山 耕輔, Richard P., 関場 陽一, 川原 卓磨, Qian T., 佐藤 宇史, 久保田 正人, 小野 寛太, Chen G. F., Luo J. L., Wang N. L., Ding H., 高橋 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 459-459 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  58. 25pRL-4 PrFeAsO_<1-y>の角度分解光電子分光(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    西 一郎, Malaeb W., 吉田 鉄平, 藤森 淳, 小谷 佳範, 久保田 正人, 小野 寛太, Yi M., Lu D. H., Moore R., Shen Z. -X., 石角 元志, 伊豫 彰, 木方 邦宏, 鬼頭 聖, 永崎 洋, 社本 真一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 456-456 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  59. 25pRL-10 角度分解光電子分光によるBaNi_2P_2のフェルミ面の観測(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    出田 真一郎, 吉田 鉄平, Malaeb Walid, 藤森 淳, 久保田 正人, 小野 寛太, 鬼頭 聖, 永崎 洋, 伊豫 彰, 藤岡 泰秀, 伊藤 利光

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 458-458 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  60. 26aXA-7 高ドープNa_xCoO_2の3次元フェルミ面 : 高分解能ARPES(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)

    荒金 俊行, 中山 耕輔, 銭 天, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤井 武則, 朝光 敦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 630-630 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  61. 26pRK-2 アンダードープ領域La_<2-x>Sr_xCuO_4のアンチノード付近における超伝導ギャップ(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    吉田 鉄平, Malaeb W., 出田 真一郎, 藤森 淳, Moore R., Lu D. H., Shen Z. -X., 久保田 正人, 小野 寛太, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 永崎 洋, 藤巻 洋介, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 514-514 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  62. 26pRK-3 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ>におけるフェルミアークと超伝導ギャップ(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    出田 真一郎, 高島 憲一, 橋本 信, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 安斎 太陽, 藤田 泰輔, 中島 陽祐, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 久保田 正人, 小野 寛太, Lu D. H., Shen Z. -X., 小嶋 健児, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 515-515 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  63. 28pRD-1 はじめに(28pRD 領域9,領域3合同シンポジウム:原子・分子レベルのスピン検出の最前線,領域9(表面・界面,結晶成長))

    小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 888-888 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  64. 28aVL-7 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ>のARPESスペクトルおける面間相互作用の効果(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    出田 真一郎, 高島 憲一, 橋本 信, 吉田 鉄平, 小嶋 健児, 藤森 淳, 内田 慎一, 安斎 太陽, 藤田 泰輔, 中島 陽祐, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 久保田 正人, 小野 寛太, Lu D. H., Shen Z.-X.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 594-594 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  65. 28aTL-6 高ドープNa_xCoO_2のSDWギャップ : 高分解能ARPES(28aTL Co酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    荒金 俊行, 中山 耕輔, Richard P., Qian T., 久保田 正人, 小野 寛太, 藤井 武則, 朝光 敦, 佐藤 宇史, 高橋 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 591-591 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  66. 28aVL-1 La_<2-x>Sr_xCuO_4のアンチノード付近における擬ギャップと超伝導ギャップ(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, Malaeb W., 出田 真一郎, 藤森 淳, Moore R., Lu D. H., Shen Z.-X., 久保田 正人, 小野 寛太, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 永崎 洋, 藤巻 洋介, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 593-593 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  67. 28pTL-2 軟X線共鳴散乱を用いた強相関電子系遷移金属酸化物の電荷・軌道秩序研究(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    久保田 正人, 大原 泰明, 小谷 佳範, 小野 寛太, 赤木 暢, 中村 文暁, 福島 瞬, 赤星 大介, 桑原 英樹

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 621-621 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  68. 28pTL-9 層状Mn酸化物の角度分解光電子スペクトルの温度変化(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉沢 紀季, 前田 康博, 齋藤 智彦, 赤木 暢, 赤星 大介, 桑原 英樹, 相浦 義弘, 小谷 佳範, 久保田 正人, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 623-623 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  69. 29pVA-5 遷移金属酸化物ナノシートの面内および層間電荷移動の研究(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))

    小谷 佳範, 長田 実, 佐々木 高義, 谷内 敏之, 小嗣 真人, 渡辺 義夫, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 756-756 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  70. 28aYH-7 剥離グラフェン薄膜の局所電子状態(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))

    小野 寛太, 小谷 佳範, 長田 実, 谷内 敏之, 小嗣 真人, 渡辺 義夫, 佐々木 高義

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 829-829 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  71. 28pRD-1 はじめに(28pRD 領域9,領域3合同シンポジウム:原子・分子レベルのスピン検出の最前線,領域3(磁性,磁気共鳴))

    小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 1 p. 490-490 2009年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  72. 三層系高温超伝導体Bi2Sr2Ca2Cu3O10+δの角度分解光電子分光による電子構造の研究

    出田真一郎, 吉田鉄平, 橋本信, 藤森淳, 安斎太陽, 藤田泰輔, 中島陽祐, 井野明洋, 有田将司, 生天目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 小野寛太, 久保田正人, 高島憲一, 小嶋健児, 内田慎一, LU D. H., SHEN Z.-X.

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 Vol. 22nd 2009年

  73. 三層型高温超伝導体Bi2Sr2Ca2Cu3O10+δにおける電子構造の温度変化

    出田真一郎, 高島憲一, 橋本信, 吉田鉄平, 小嶋健児, 藤森淳, 内田慎一, 安斎太陽, 藤田泰輔, 中島陽祐, 井野明洋, 有田将司, 生田目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 久保田正人, 小野寛太, LU D. H., SHEN Z.-X.

    KEK Proceedings No. 2008-18 2009年

  74. 22pYG-16 紫外線レーザー光電子顕微鏡を用いた顕微分光(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    谷内 敏之, 田中 正志, 富樫 格, 小野 寛太, 秋永 広幸, 尾嶋 正治, 辛 埴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 139-139 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  75. 22pQF-4 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ>の角度分解光電子スペクトルにおけるキンク(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    出田 真一郎, 高島 憲一, 橋本 信, 吉田 鉄平, 小嶋 健児, 藤森 淳, 内田 慎一, 安斎 太陽, 藤田 泰輔, 中島 陽祐, 井野 明洋, 有田 将司, 生田目 博文, 谷口 雅樹, 久保田 正人, 小野 寛太, Lu D. H., Shen Z.-X

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 559-559 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  76. 21aXB-8 単一の遷移金属酸化物ナノシートの電子状態(21aXB 表面界面ダイナミクス,表面ナノ構造量子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    小谷 佳範, 長田 実, 赤塚 公章, 佐々木 高義, 郭 方准, 谷内 敏之, 小嗣 真人, 渡辺 義夫, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 812-812 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  77. 22pYG-16 紫外線レーザー光電子顕微鏡を用いた顕微分光(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域5(光物性))

    谷内 敏之, 田中 正志, 富樫 格, 小野 寛太, 秋永 広幸, 尾嶋 正治, 辛 埴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 681-681 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  78. 21pYG-2 遷移金属をドープしたチタニアナノシートの硬X線光電子分光(21pYG 放射光・光電子分光(酸化物),領域5(光物性))

    小谷 佳範, 長田 実, 赤塚 公章, 糸瀬 将之, 佐々木 高義, 上田 茂典, 小林 啓介, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 646-646 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  79. 21aQE-7 高ドープNa_xCoO_2の高分解能ARPES(21aQE Co系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    荒金 俊行, 中山 耕輔, 佐藤 宇史, 高橋 隆, Ding H., 久保田 正人, 小野 寛太, 藤井 武則, 朝光 敦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 486-486 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  80. 23pWQ-12 Angle-resolved photoemission spectroscopy study of La_<1.6-x>Nd_<0.4>Sr_xCuO_4

    Malaeb W., Ikeda M., Hashimoto M., Yoshida T., Fujimori A., Kubota M., Ono K., Kurahashi T., Uchida S.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 526-526 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  81. 24pYB-11 高分解能ARPESによるNa_<0.5>CoO_2の金属-絶縁体転移(24pYB Co酸化物超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    荒金 俊行, 中山 耕輔, Raj S., 佐藤 宇史, 高橋 隆, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤井 武則, 朝光 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 614-614 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  82. 26aRH-7 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ>の角度分解光電子分光(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    出田 真一郎, 高島 憲一, 橋本 信, 吉田 鉄平, 小嶋 健児, 藤森 淳, 内田 慎一, 久保田 正人, 小野 寛太, 安斎 太陽, 藤田 泰輔, 中島 陽祐, 井野 明洋, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 631-631 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  83. 26aRH-8 電子ドープ系高温超伝導体の高エネルギーキンク(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 正樹, 吉田 鉄平, 橋本 信, 工藤 論, 藤森 淳, 久保田 正人, 小野 寛太, 加賀 義弘, 笹川 崇男, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 631-631 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  84. 24pYH-13 Tl置換PbTe超伝導体のフェルミ面 : 高分解能ARPES(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    中山 耕輔, Raj tyabrata, 荒金 俊行, 佐藤 宇史, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 村上 博成, 高橋 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 1 p. 725-725 2008年2月29日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  85. 硬X線励起光電子顕微鏡

    小野 寛太, 谷内 敏之, 尾嶋 正治, 脇田 高徳, 小嗣 真人, 鈴木 基寛, 河村 直己, 高垣 昌史, 秋永 広幸

    表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan Vol. 28 No. 12 p. 704-710 2007年12月10日

    出版者・発行元:日本表面科学会
  86. 21pWG-4 高温超伝導体における準粒子強度の温度依存性(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    工藤 諭, 吉田 鉄平, 橋本 信, 池田 正樹, 藤森 淳, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 石角 元志, 内田 慎一, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 永崎 洋, 田中 清尚, Mannela N., Shen Z. -X., Hussain Z.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 553-553 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  87. 21pWG-8 La_<2-x>Sr_xCuO_4における擬ギャップ・超伝導ギャップの温度依存性(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    吉田 鉄平, 橋本 信, 田中 清尚, 藤森 淳, Mannelia N., Shen Z. -X., Hussain Z., 久保田 正人, 小野 寛太, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 永崎 洋, 藤巻 洋介, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 554-554 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  88. 21pWG-11 電子ドープ系高温超伝導体のアニールによる電子構造変化(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    池田 正樹, 吉田 鉄平, 橋本 信, 工藤 諭, 藤森 淳, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 宇野沢 圭一, 笹川 崇男, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 554-554 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  89. 23pWH-10 高分解能ARPESによるNa_xCoO_2の電荷密度波転移(Co超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    荒金 俊行, 中山 耕輔, Raj S., 佐藤 宇史, 高橋 隆, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤井 武則, 朝光 敦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 637-637 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  90. 21aTK-2 1H-,5H,及び6H-CaAISiの高分解能角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)

    肖 永雪, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 黒岩 壮吾, 秋光 純

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 718-718 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  91. 24aWG-3 Bi_2Sr_<1.6>Ln_<0.4>CuO_<6+δ>の角度分解光電子スペクトルにおける面外乱れの効果(高温超伝導(ARPES(II),ラマン散乱,トンネル分光),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    橋本 信, 吉田 鉄平, 池田 正樹, 工藤 諭, 藤森 淳, Lu D. H., Shen Z. X., 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤田 和博, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 648-648 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  92. 21aTK-6 SrTiO_3/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3とLaAlO_3/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3ヘテロ界面のin situ角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)

    近松 彰, 滝沢 優, 簑原 誠人, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 小野 寛太, Lippmaa Mikk, 川崎 雅司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 2 p. 719-719 2007年8月21日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  93. 18aWK-9 電子ドープ系高温超伝導体の角度分解光電子スペクトルのランタノイド置換による系統的変化(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 正樹, 吉田 鉄平, 橋本 信, 工藤 諭, 藤森 淳, 久保田 正人, 小野 寛太, 宇野沢 圭一, 笹川 崇男, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 494-494 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  94. 18aWK-8 La_<2-x>Sr_xCuO_4における擬ギャップとノード付近の電子状態の組成依存性(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 橋本 信, 池田 正樹, 田中 清尚, 藤森 淳, Zhou X.-J., Mannella N., Yang W. L., Lu D. H., Shen Z.-X., Hussain Z., 久保田 正人, 小野 寛太, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 永崎 洋, 藤巻 洋介, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 494-494 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  95. 18aWK-5 Bi_2Sr_<2-x>La_xCuO_<6+δ>の角度分解光電子スペクトルのホール濃度依存性(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    橋本 信, 吉田 鉄平, 田中 清尚, 池田 正樹, 工藤 諭, 八木 創, 藤森 淳, Lu D.H., Shen Z.-X., 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤田 和博, 内田 慎一, 小野 新平, 安藤 陽一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 493-493 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  96. 18aWF-2 CaAlSiの電子状態の長周期構造依存性 : 高分解能ARPES(18aWF 硼化物・炭化物・その他1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    肖 永雪, 菅原 克明, 中島 康彦, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 久保田 正人, 小野 寛太, 黒岩 壮吾, 秋光 純

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 487-487 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  97. 18aPS-81 鉄隕石におけるクロマイト(Cr_2FeO_4)の光電子顕微鏡(PEEM)を用いたNanoXAFS測定(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    小嗣 真人, 河村 直己, 谷内 敏之, 脇田 高徳, 小野 寛太, 高垣 昌史, 鈴木 基寛, 石松 直樹, 谷口 雅樹, 圓山 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 421-421 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  98. 18aWK-3 Bi2212のARPESスペクトルの温度依存性(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    工藤 諭, 吉田 鉄平, 橋本 信, 池田 正樹, 藤森 淳, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 石角 元志, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 492-492 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  99. 19aWG-10 基板応力により物性を制御したLa_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3薄膜のin-situ角度分解光電子分光(19aWG Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    近松 彰, 摩庭 篤, 和達 大樹, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 浜田 典昭, 小野 寛太, Lippmaa Mikk, 川崎 雅司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 548-548 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  100. 18aWK-10 YBa_2Cu_3O_<7-δ>における電子状態のドープ量依存性 : 高分解能ARPES(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中山 耕輔, 寺嶋 健成, 松井 浩明, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 久保田 正人, 小野 寛太, 西嵜 照和, 高橋 勇紀, 小林 典男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 494-494 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  101. 18pZA-5 SrVO_3, CaVO_3のフェルミ面、バンド分散の観測(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)

    吉田 鉄平, 橋本 信, 藤森 淳, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 永崎 洋

    日本物理学会講演概要集 Vol. 62 No. 1 p. 700-700 2007年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  102. Bulk and surface low-energy excitations in YBa2Cu3O7-delta studied by high-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy

    K. Nakayama, T. Sato, K. Terashima, H. Matsui, T. Takahashi, M. Kubota, K. Ono, T. Nishizaki, Y. Takahashi, N. Kobayashi

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 75 No. 1 2007年1月

  103. 26pZR-9 角度分解光電子分光による高温超伝導体のノード準粒子 : 電子型とホール型の比較(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松井 浩明, 中山 耕輔, 寺嶋 健成, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤田 全基, 山田 和芳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 521-521 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  104. 26pZR-8 La_<2-x>Sr_xCuO_4における擬ギャップの方向依存性とフェルミアーク(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉田 鉄平, 橋本 信, 池田 正樹, 田中 清尚, 藤森 淳, Zhou X.-J., Mannella N., Yang W.L., Lu D.H., Shen Z.-X., Hussain Z., 久保田 正人, 小野 寛太, 小宮 世紀, 安藤 陽一, 永崎 洋, 藤巻 洋介, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 521-521 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  105. 26pZR-4 Bi_<2.0>Sr_<1.6>Ln_<0.4>CuO_<6+δ>(Ln=La,Gd)の角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    橋本 信, 吉田 鉄平, 池田 正樹, 藤森 淳, 久保田 正人, 小野 寛太, 藤田 和博, 内田 慎一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 520-520 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  106. 24pZR-5 Sr_<1-(x+y)>La_<x+y>Ti_<1-x>Cr_xO_3の電子構造(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    金好 智子, 岩澤 英明, 齋藤 智彦, 相浦 義弘, 佐藤 大輔, 勝藤 拓郎, 長谷 泉, 久保田 正人, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 479-479 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  107. 23pZQ-13 In-situ角度分解光電子分光電子によるLa_<0.8>Sr_<0.2>MnO_3薄膜の電子状態 : 温度依存性(23pZQ Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    近松 彰, 和達 大樹, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 401-401 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  108. 26pZR-7 ランタノイドを置換した電子ドープ系高温超伝導体の角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 正樹, 吉田 鉄平, 橋本 信, 藤森 淳, 久保田 正人, 小野 寛太, 宇野沢 圭一, 笹川 崇男, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 520-520 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  109. 26pZR-2 YBa_2Cu_3O_<7-δ>におけるフェルミ面微細電子構造(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中山 耕輔, 松井 浩明, 寺嶋 健成, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 久保田 正人, 小野 寛太, 西嵜 照和, 高橋 勇紀, 小林 典男

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 519-519 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  110. 26aQE-4 La_<1-x>Sr_xMnO_3薄膜のin-situ角度分解光電子分光 : バンドの繰り込み効果(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))

    近松 彰, 和達 大樹, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 浜田 典昭, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 2 p. 621-621 2006年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  111. 28aSC-2 FeNi鉄隕石における容易磁化軸の回転(28aSC 領域9,領域3合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    小嗣 真人, 郭 方准, 脇田 高徳, 谷内 敏之, 小野 寛太, 谷口 雅樹, 圓山 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 469-469 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  112. 28aSC-2 FeNi鉄隕石における容易磁化軸の回転(28aSC 領域9,領域3合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    小嗣 真人, 郭 方准, 脇田 高徳, 谷内 敏之, 小野 寛太, 谷口 雅樹, 圓山 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 873-873 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  113. 30aRA-11 Sm_<1.85>Ce_<0.15>CuO_4の角度分解光電子分光(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 正樹, 吉田 鉄平, 八木 創, 橋本 信, 藤森 淳, Lu Donghui, Shen Z.-X., 久保田 正人, 小野 寛太, 宇野沢 圭一, 笹川 崇男, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 643-643 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  114. 30aUF-8 Co酸化物超伝導体Na_<0.35>CoO_2・nD_2Oにおける中性子散乱実験(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    久保田 正人, 大原 泰明, 小野 寛太, 松村 武, 岩佐 和晃, 櫻井 裕也, 高田 和典, 佐々木 高義

    日本物理学会講演概要集 Vol. 61 No. 1 p. 650-650 2006年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  115. 20aYH-12 ステップ基板上La_<1-x>Sr_xMnO_3薄膜の一軸磁気異方性((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    谷内 敏之, 横谷 尚睦, 脇田 高徳, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, Lippmaa Mikk, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 425-425 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  116. 19pYG-7 角度分解光電子分光で見たYBa_2Cu_3O_yの2つのFermi面(領域8,領域5合同,高温超伝導(光電子分光,工学応答),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    八木 創, 吉田 鉄平, 田中 清尚, Yang W. L., Mannella N., Zhou X. -J, Shen Z. -X, 久保田 正人, 小野 寛太, Lavrov A. N., 瀬川 耕司, 安藤 陽一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 386-386 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  117. 21pXH-8 In-situ光電子分光による膜厚に依存したMnAsの電子状態解析(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    岡林 潤, 金井 謙, 久保 光太郎, 豊田 智史, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 312-312 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  118. 19pYD-2 高分解能ARPESによるSb(111)表面における異方的スピン軌道相互作用の観測(光電子分光,領域5(光物性))

    菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 新井 正男, 佐々木 泰造, 久保田 正人, 小野 寛太, 高橋 隆

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 571-571 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  119. 19pYD-10 In-situ光電子分光によるSrRuO_3薄膜電子状態の膜厚依存性(領域5,領域8合同招待講演,領域5(光物性))

    組頭 広志, 豊田 大介, 滝沢 優, 大久保 勇男, 尾崎 正治, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 藤森 淳, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 573-573 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  120. 19pYD-12 In-situ角度分解光電子分光によるLa_<1-x>Sr_xMnO_3薄膜のバンド構造 : 組成依存性(領域5,領域8合同招待講演,領域5(光物性))

    近松 彰, 和達 大樹, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 2 p. 574-574 2005年8月19日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  121. 24pXD-7 光電子顕微鏡(PEEM)を用いたFeNi鉄隕石の磁区構造解析(領域9, 領域3合同表面・界面磁性,領域9(表面・界面, 結晶成長))

    小嗣 真人, 脇田 高徳, 谷内 敏之, 小野 寛太, 谷口 雅樹, 小林 啓介, 石松 直樹, 圓山 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 852-852 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  122. 27pWE-9 SrTiO_3/La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3ヘテロ界面のin-situ放射光光電子分光(Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    橋本 龍司, 近松 彰, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 大西 剛, Lippmaa M., 和達 大樹, 藤森 淳, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 615-615 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  123. 27pWE-6 La_<2-2x>Sr_<1+2x>Mn_2O_7の放射光光電子顕微鏡(PEEM)観察(Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    久保田 正人, 谷内 敏之, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 615-615 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  124. 24pZC-1 希薄磁性半導体Ga_<1-X>Cr_XAsのin-situ光電子分光 : Ca_<1-X>Mn_XAsとの類似点、相違点(磁性半導体,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))

    岡林 潤, 金井 謙, 高橋 晴彦, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 638-638 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  125. 26pXP-9 光電子顕微鏡によるステップ基板上La_<1-x>Sr_xMnO_3薄膜の磁区構造観察(領域5, 領域3, 領域8合同招待講演,領域5(光物性))

    谷内 敏之, 横谷 尚睦, 脇田 高徳, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, Lippmaa Mikk, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣, 小野 寛大

    日本物理学会講演概要集 Vol. 60 No. 1 p. 710-710 2005年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  126. メゾスコピック磁性体における vortex カイラリティ制御

    谷内 敏之, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, 小野 寛太

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 28 p. 146-146 2004年9月21日

  127. 14aXC-3 光電子顕微鏡を用いた X 線磁気イメージング(MCD・X 線発光・散乱, 領域 5)

    小野 寛太, 谷内 敏之, 脇田 高徳, 小嗣 真人, 鈴木 基寛, 河村 直己, 高垣 昌史, 村岡 裕明, 秋永 広幸, 尾嶋 正治, 小林 啓介

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 679-679 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  128. 13aZA-13 光電子顕微鏡 (PEEM) を用いた鉄隕石の nano-XAFS 測定(液体金属, 領域 6)

    小嗣 真人, 脇田 高徳, 谷内 敏之, 小野 寛太, 鈴木 基寛, 河村 直己, 高垣 昌史, 谷口 雅樹, 小林 啓介, 石松 直樹, 圓山 裕

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 705-705 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  129. 12aXC-4 Laser-MBE 法で作成した La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3 薄膜のバンド構造・フェルミ面; in-situ 角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)

    近松 彰, 和達 大樹, 滝沢 優, 橋本 龍司, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 浜田 典昭, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 628-628 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  130. 12aXC-5 Laser MBE 法で作製した La_<1-x>Sr_xMnO_3 薄膜の in-situ 共鳴光電子分光; 温度・組成依存性(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)

    近松 彰, 和達 大樹, 橋本 龍司, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 628-628 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  131. 14aXD-2 SR-PEEM による酸素 K 吸収端での NiO(100) 表面の反強磁性磁区ドメイン観察(表面・界面磁性, 領域 3)

    木下 豊彦, 脇田 高徳, 孫 海林, 遠山 尚秀, 木綿 秀行, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 上野 信雄, Hillebrecht F U, 松島 毅, 原沢 あゆみ, 奥田 太一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 399-399 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  132. 12aPS-18 Fe/Tb 多層膜の Tb 4f 電子状態と垂直磁気異方性(磁性・磁気共鳴, 領域 3)

    高野 勝昌, 桜井 浩, 古畑 美季, 細谷 巧巳, 大田 実, 尾池 弘美, 伊藤 文武, 奥沢 誠, 久保田 正人, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 344-344 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  133. 12pRD-15 高温超伝導体の異常金属相における時間反転対称性の破れの検証(高温超伝導 : 擬ギャップ・超伝導応答, 領域 8)

    久保田 正人, 小野 寛太, 大原 泰明, 永崎 洋, 藤田 全基, 鈴木 基寛, 河村 直己, 高垣 昌史

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 443-443 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  134. 12pRC-3 La_<1-x>Sr_xMnO_3 薄膜の In-situ 角度分解光電子分光; 組成依存性(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)

    近松 彰, 和達 大樹, 橋本 龍司, 滝沢 優, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 437-437 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  135. 12pRC-1 膜厚をデジタル制御した La_<0 6>Sr_<0 4>MnO_3 薄膜の in-situ 光電子分光(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)

    組頭 広志, 堀場 弘司, 尾嶋 正治, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 436-436 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  136. 13pWB-13 メゾスコピック磁性体における vortex カイラリティ制御(微小領域磁性, 領域 3)

    谷内 敏之, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 392-392 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  137. 14aXD-2 SR-PEEM による酸素 K 吸収端での NiO(100) 表面の反強磁性磁区ドメイン観察(表面・界面磁性, 領域 9)

    木下 豊彦, 脇田 高徳, 孫 海林, 遠山 尚秀, 木綿 秀行, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 上野 信雄, Hillebrecht F. U., 松島 毅, 原沢 あゆみ, 奥田 太一

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 809-809 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  138. 15aPS-46 光電子回折による温度に依存した Ag/Si(111)-(√<3>×√<3>) の表面構造の研究(領域 9)

    鈴木 俊宏, 小林 敬介, 坂本 一之, 豊田 智史, 岡林 潤, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 2 p. 834-834 2004年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  139. 29pXL-8 MnPt, MnPdの光学反射スペクトルと擬ギャップ(遷移金属・希土類)(領域3)

    久保田 正人, 梅津 理恵, 沖本 洋一, 小野 寛太, 秋永 広幸, 深道 和明, 佐久間 昭正

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 496-496 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  140. 28aXR-4 遷移金属酸化物ナノシートを用いた二次元ハーフメタルの物質設計(薄膜,人工格子磁性,微小領域磁性)(領域3)

    小野 寛太, 白井 正文

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 485-485 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  141. 27pXC-4 Laser-MBE法で作製したLa_<1-x>Sr_xMnO_3薄膜のin-situ角度分解光電子分光(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)

    近松 彰, 和達 大樹, 滝沢 優, 橋本 龍司, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 浜田 典昭, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 528-528 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  142. 27pXC-5 La_<1-y>Sr_yFeO_3/La_<1-x>Sr_xMnO_3ヘテロ界面における電荷移動層の形成 : in-situ共鳴光電子分光(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)

    橋本 龍司, 近松 彰, 小林 大介, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 中川 直之, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 和達 大樹, 藤森 淳, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 528-528 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  143. 28aXQ-7 MnAsナノ構造の内殻磁気円二色性(放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光)(領域5)

    岡林 潤, 水口 将輝, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, 由利 正忠, Chen C.T.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 59 No. 1 p. 732-732 2004年3月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  144. 磁性ナノ構造の作製と放射光を用いた評価

    尾嶋 正治, 組頭 広志, 岡林 潤, 小野 寛太

    日本応用磁気学会研究会資料 Vol. 132 p. 9-16 2003年11月28日

  145. 分子線エピタキシー成長表面のin situ光電子分光

    尾嶋 正治, 組頭 広志, 岡林 潤, 小野 寛太

    放射光 Vol. 16 No. 5 p. 278-286 2003年9月30日

    出版者・発行元:日本放射光学会
  146. メゾスコピック磁性体の磁化反転過程と vortex カイラリティ制御

    谷内 敏之, 尾嶋 正治, 小野 寛太

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 27 p. 424-424 2003年9月1日

  147. 放射光光電子顕微鏡による磁気イメージング

    小野 寛太

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 27 p. 7-7 2003年9月1日

  148. 21pTH-4 Ga_<1-x>Mn_xAs の in situ 光電子分光

    岡林 潤, 豊田 智史, 尾嶋 正治, 小野 寛太, 藤森 淳

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 582-582 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  149. 22aWA-12 メゾスコピック磁性体の磁化反転過程と vortex カイラリティ制御

    谷内 敏之, 尾嶋 正治, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 411-411 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  150. 21aWB-12 LaserMBE 法で作製した La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3 薄膜の in-situ光電子分光 : 温度依存性

    近松 彰, 和達 大樹, 小林 大介, 橋本 龍司, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 藤森 淳, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 636-636 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  151. 21aWB-11 In-situ 光電子分光による La_<1-x>Sr_xMnO_3 薄膜の電子状態

    組頭 広志, 堀場 弘司, 大口 裕之, 小林 大介, 尾嶋 正治, 中川 直之, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 636-636 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  152. 21aRA-6 放射光光電子顕微鏡を用いたメゾスコピック磁性体の磁気イメージング

    小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 352-352 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  153. 20aPS-12 InSb (001) 表面上に成長した α-Sn 薄膜の電子状態

    鈴木 俊宏, 近藤 大雄, 坂本 一之, 豊田 智史, 小林 大介, 岡林 潤, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 771-771 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  154. 21aYD-10 Si(557) 表面の内殻光電子分光

    沖野 泰之, 松田 巌, 劉 燦華, 岡林 潤, 豊田 智史, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 長谷川 修司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 2 p. 803-803 2003年8月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  155. 高分解能角度分解光電子分光によるシリコン酸窒化膜および高誘電率膜・シリコン界面の解析

    尾嶋 正治, 豊田 智史, 奥村 務, 岡林 潤, 組頭 広志, 小野 寛太, 平下 紀夫, 丹羽 正昭, 臼田 宏治

    電子情報通信学会技術研究報告. SDM, シリコン材料・デバイス Vol. 103 No. 149 p. 31-36 2003年6月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  156. 29aWB-4 遍歴反強磁性体 MnPt の擬ギャップと電子状態

    小野 寛太, 谷内 敏之, 岡林 潤, 尾嶋 正治, 梅津 理恵, 深道 和明, 佐久間 昭正, 沖本 洋一, 秋永 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 697-697 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  157. 31aXF-2 メゾスコピック磁性体の磁化反転過程と double-vortex 状態

    谷内 敏之, 尾嶋 正治, 小野 寛太

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 468-468 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  158. 28pWH-7 La_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3 薄膜上に成長した La_<0.6>Sr_<0.4>FeO_3 超薄膜の in-situ 共鳴光電子分光

    組頭 広志, 堀場 弘司, 小林 大介, 谷内 敏之, 岡林 潤, 尾嶋 正治, 中川 直之, 大西 剛, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 525-525 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  159. 28pWH-5 La_<1-x>Sr_xMnO_3(x=0&acd;0.55) 薄膜の in situ 光電子分光 : ホール濃度依存性

    堀場 弘司, 大口 裕之, 小林 大介, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 中川 直之, Lippmaa Mikk, 小野 寛太, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 58 No. 1 p. 524-524 2003年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  160. Synthesis of ferromagnetic Mn-Pt nanoparticles from organometallic precursors

    Kanta Ono, Ryuichi Okuda, Yoichi Ishii, Sou Kamimura, Masaharu Oshima

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 107 No. 9 p. 1941-1942 2003年3月6日 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  161. 放射光を用いたコンビナトリアル材料の高速電子状態マッピング

    組頭広志, 堀場弘司, 小林大介, 大口裕之, 大西剛, LIPPMAA M, 小野寛太, 川崎雅司, 鯉沼秀臣

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 50th 2003年

  162. 放射光光電子顕微鏡によるナノスケール磁性体の磁区構造観察

    小野 寛太, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, BAUER E.

    日本応用磁気学会誌 Vol. 26 No. 12 p. 1168-1173 2002年12月1日

    出版者・発行元:日本応用磁気学会
  163. スピン偏極強磁性体"閃亜鉛鉱型CrAs"の厚膜化と磁気特性評価

    水口 将輝, 秋永 広幸, 眞砂 卓史, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 白井 正文

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 26 p. 26-26 2002年9月1日

  164. 放射光光電子顕微鏡による flux closure 構造の観察

    小野 寛太, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, BAUER E.

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 26 p. 51-51 2002年9月1日

  165. 強磁性を示すMnPt超微粒子の作製

    小野 寛太, 奥田 隆一, 石井 洋一, 上村 聡, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 26 p. 35-35 2002年9月1日

  166. 遍歴反強磁性体MnPtの電子構造

    谷内 敏之, 岡林 潤, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 梅津 理恵, 深道 和明, 佐久間 昭正

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 26 p. 86-86 2002年9月1日

  167. 6aSG-3 La1-xSrxMnO3薄膜のin situ角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光,領域5)

    堀場 弘司, 大口 裕之, 組頭 広志, 岡林 潤, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 中川 直之, Lippmaa M., 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 594-594 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  168. 6aSG-2 Laser MBE法により作製したLa0.6Sr0.4MnO3薄膜の高分解能2ρ-3d共鳴光電子分光(光電子分光・逆光電子分光,領域5)

    小林 大介, 堀場 弘司, 大口 裕之, 組頭 広志, 岡林 潤, 小野 寛太, 中川 直之, Lippmaa M., 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 594-594 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  169. 6aSG-1 Laser MBE法により終端面を制御したLa0.6Sr0.4MnO3薄膜のin situ光電子分光(光電子分光・逆光電子分光,領域5)

    組頭 広志, 堀場 弘司, 大口 裕之, 岡林 潤, 小野 寛太, 中川 直之, Lippmaa M., 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 593-593 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  170. 7pSB-10 X線吸収分光による希薄磁性半導体ZnO:TM(TM=Ti, V, Mn, Fe, Co, Ni, Cu)の電子構造(磁性半導体,領域4)

    岡林 潤, 小野 寛太, 水口 将輝, 山田 素久, 尾嶋 正治, 溝川 貴司, 藤森 淳, 由利 正忠, Chen C.T., 福村 知昭, 川崎 雅司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 574-574 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  171. 9pXD-10 パイロクロア型モリブデン酸化物エピタキシャル薄膜の作製と磁気伝導測定(フラストレーション系(パイロクロア他),領域8)

    西村 潤, 福村 知昭, 大口 裕之, 大谷 亮, 小野 寛太, 田口 康二郎, 尾嶋 正治, 十倉 好紀, 鯉沼 秀臣, 村上 洋一, 川崎 雅司

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 548-548 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  172. 6pXD-5 in situ角度分解光電子分光によるLa1-xSrxMnO3薄膜の電子状態(Mn系(構造・スペクトロスコピー),領域8)

    組頭 広志, 掘場 弘司, 大口 裕之, 中川 直之, Lippmaa M, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 469-469 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  173. 6pXD-7 In situ光電子分光による終端面制御したLa0.6Sr0.4MnO3薄膜の電子状態(Mn系(構造・スペクトロスコピー),領域8)

    掘場 弘司, 大口 裕之, 組頭 広志, 中川 直之, Lippmaa M, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 2 p. 469-469 2002年8月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  174. 光電子顕微鏡を用いたナノ構造磁性体の磁区構造観察

    小野 寛太, 木下 豊彦, 尾嶋 正治

    表面科学 Vol. 23 No. 5 p. 300-305 2002年5月10日

    出版者・発行元:日本表面科学会
  175. 完全スピン偏極強磁性体 CrAs の物質設計および合成

    眞砂 卓史, 水口 将輝, 秋永 広幸, 白井 正文, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会誌 = Journal of Magnetics Society of Japan Vol. 26 No. 4 p. 441-444 2002年4月1日

    出版者・発行元:日本応用磁気学会
  176. 25pPSB-8 Snを吸着したInSb(111)-(2×2)表面の電子状態(25pPSB 表面界面・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長分野))

    近藤 大雄, 島 政英, 竹山 若葉, 坂本 一之, 粕壁 普隆, 中村 健哉, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 837-837 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  177. 25aYD-5 in situ レーザーMBE-光電子分光装置の開発と性能評価(25aYD 光電子分光,領域5(光物性分野))

    堀場 弘司, 大口 裕之, 組頭 広志, 小野 寛太, 中川 直之, Uppmaa M., 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 57 No. 1 p. 677-677 2002年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  178. 完全スピン偏極強磁性体の物質設計と合成

    秋永 広幸, 水口 将輝, 眞砂 卓史, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 白井 正文

    日本応用磁気学会誌 = Journal of Magnetics Society of Japan Vol. 26 No. 2 p. 67-72 2002年2月1日

    出版者・発行元:日本応用磁気学会
  179. 17aYH-10 閃亜鉛鉱型MnAsドットの作製と光電子分光

    岡林 潤, 小野 寛太, 水口 将輝, 藤森 淳, 尾嶋 正治, 秋永 広幸

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 523-523 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  180. 17aRG-11 磁気線二色制を用いたNiOの反強磁性磁区の光電子顕微鏡による観察

    小野 寛太, 木綿 秀行, 尾嶋 正治, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 脇田 高徳, 松島 毅, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 577-577 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  181. 18aWA-8 メゾスコピックNiディスクにおける単磁区と閉フラックス磁区の可逆的スイッチング

    小野 寛太, 木綿 秀行, 木原 隆幸, 尾嶋 正治, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 横尾 篤

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 350-350 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  182. 19pYB-10 1T-TaS_xSe_<2-x>の金属-絶縁体転移と電子状態

    堀場 弘司, 小野 寛太, 相浦 義弘, 椎野 修, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 493-493 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  183. 完全スピン偏極強磁性体CrAs: 物質設計, 合成, デバイス応用

    眞砂 卓史, 水口 将輝, 秋永 広幸, 白井 正文, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 25 p. 111a-111b 2001年9月1日

  184. 放射光光電子顕微鏡(SR-PEEM)による微小磁性体の磁区構造観察

    木綿 秀行, 木原 隆幸, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 木下 豊彦, 横尾 篤

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 25 p. 254-254 2001年9月1日

  185. 閃亜鉛鉱型CrAs多層構造の作製と特性評価

    水口 将輝, 秋永 広幸, 眞砂 卓史, 小野 寛太, 尾嶋 正治, 白井 正文

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 25 p. 267-267 2001年9月1日

  186. 強磁性半導体(Ga,Cr)Asの成長と磁気特性

    山田 素久, 小野 寛太, 間野 高明, 水口 将輝, 岡林 潤, 秋永 広幸, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 25 p. 268-268 2001年9月1日

  187. 有機金属化合物を用いた強磁性超微粒子の作製と磁気特性

    小野 寛太, 掛札 洋平, 奥田 隆一, 石井 洋一, 上村 聡, 北村 敦, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 25 p. 253-253 2001年9月1日

  188. MnSb:GaAsグラニュラー薄膜の室温光誘起巨大磁気抵抗効果

    水口 将輝, 秋永 広幸, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会誌 = Journal of Magnetics Society of Japan Vol. 25 No. 4 p. 502-506 2001年4月1日

    出版者・発行元:日本応用磁気学会
  189. GaAs/MnSbグラニュラー構造における磁気抵抗スイッチ効果

    秋永 広幸, 水口 将輝, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    應用物理 Vol. 70 No. 3 p. 313-316 2001年3月10日

    出版者・発行元:応用物理学会
  190. 28aTB-7 閃亜鉛鉱型CrAsの光電子分光

    水口 将輝, 小野 寛太, 秋永 広幸, 眞砂 卓史, Yeom H. W., Chung Y. D., 岡林 潤, 間野 高明, 白井 正文, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 608-608 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  191. 28aTB-3 MBE作製III-V族希薄磁性半導体のin situ光電子分光

    岡林 潤, 小野 寛太, 間野 高明, 水口 将輝, 堀場 弘司, 中園 晋輔, 木原 隆幸, 中村 健哉, 木綿 秀行, 山田 素久, 藤森 淳, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 607-607 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  192. 28aYQ-12 Si(100)上Biナノワイヤの表面構造と電子状態

    中園 晋輔, Yeom H.W., Koh H., 小野 寛太, 中村 健哉, 木原 隆幸, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 803-803 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  193. 28aYQ-6 Si(100)-Pbの表面構造と電子状態

    中村 健哉, Yeom H. W., 中園 晋輔, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 802-802 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  194. 30aXE-6 MBE成長したGaAs再構成表面のin situ放射光光電子分光

    小野 寛太, 間野 高明, 中村 健哉, 水口 将輝, 中園 晋輔, 木綿 秀行, 堀場 弘司, 木原 隆幸, 岡林 潤, Yeom H. W., 柿崎 明人, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 1 p. 828-828 2001年3月9日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  195. 放射光を用いた半導体表面・界面の解析

    尾嶋 正治, 小野 寛太, 廉 罕雄

    應用物理 Vol. 69 No. 10 p. 1205-1209 2000年10月10日

    出版者・発行元:応用物理学会
  196. 磁気構造観察用放射光光電子顕微鏡(SR-PEEM)の開発

    木原 隆幸, 小野 寛太, 奥田 太一, 原沢 あゆみ, 尾嶋 正治, 木下 豊彦

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 24 p. 116-116 2000年9月1日

  197. MnSb:GaAsグラニュラー薄膜の室温光誘起巨大磁気抵抗効果

    水口 将輝, 秋永 広幸, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 24 p. 373-373 2000年9月1日

  198. 24aE-8 ナノスケール磁性ドットアレイの作製と磁気特性

    小野 寛太, 山田 素久, 尾嶋 正治, 山崎 謙治, 山口 徹, 永瀬 雅夫, 栗原 健二, 竹中 久貴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 377-377 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  199. 24aJ-2 LaCr_xMn_<1-x>O_3における強磁性とクラスターグラスの共存

    中園 晋輔, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 382-382 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  200. 22aW-11 光電子分光によるIn吸着Si(111)表面の低次元金属性の研究

    中村 健哉, Yeom H. W., Oh J. H., 萩本 賢哉, 中園 晋輔, 木原 隆幸, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 751-751 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  201. 22pT-13 Si2p角度分解光電子分光によるSiO2/Si(100)界面構造に関する研究

    呉 鎮浩, Yeom H. W., 萩本 賢哉, 小野 寛太, 柿崎 明人, 尾嶋 正浩

    日本物理学会講演概要集 Vol. 55 No. 1 p. 754-754 2000年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  202. 半導体表面への磁性ナノ構造の成長と物性

    尾嶋 正治, 小野 寛太, 水口 将輝, 藤岡 洋, 田中 雅明, 秋永 広幸

    日本応用磁気学会誌 Vol. 24 No. 2 p. 67-73 2000年2月1日

    出版者・発行元:日本応用磁気学会
  203. 高分解能蛍光X線による元素固有の磁気モーメントの決定

    小野 寛太, 山口 晃央, 早川 慎二郎, 藤岡 洋, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 23 p. 262-262 1999年10月1日

  204. Fe/C多層膜の作製と物性

    木原 隆幸, 小野 寛太, 川口 慎一, 中園 晋輔, 藤岡 洋, 尾嶋 正治, 竹中 久貴

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 23 p. 19-19 1999年10月1日

  205. LaMn_<1-x>Cr_xO_3の磁気特性

    中園 晋輔, 小野 寛太, 木原 隆幸, 水口 将輝, 中村 吉伸, 宮山 勝, 藤岡 洋, 尾嶋 正治, 岡本 淳, 小出 常晴

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 23 p. 224-224 1999年10月1日

  206. 不純物をドープしたマンガン酸化物の磁化挙動のシミュレーション

    中園 晋輔, 小野 寛太, 藤岡 洋, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 23 p. 223-223 1999年10月1日

  207. MnSbグラニュラー薄膜の作製と基礎物性評価

    水口 将輝, 秋永 広幸, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 23 p. 128-128 1999年10月1日

  208. MnSbグラニュラー構造における室温超巨大磁気抵抗効果

    秋永 広幸, 水口 将輝, 小野 寛太, 尾嶋 正治

    日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan Vol. 23 p. 58-58 1999年10月1日

  209. 24pYC-3 CrをドープしたMn酸化物LaCrxMn1-xO3の磁気円二色性

    小野 寛太, 中園 晋輔, 木原 隆幸, 尾嶋 正治, 小出 常晴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 637-637 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  210. 25aYC-10 1T-TaSe_2の角度分解光電子分光

    堀場 弘司, 小野 寛太, Han Woong Yeom, 相浦 義弘, 椎野 修, 呉 鎮浩, 木原 隆幸, 中園 晋輔, 尾嶋 正治, 柿崎 明人

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 2 p. 644-644 1999年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  211. 28a-PS-97 Fe/C多層膜の作製と物性

    木原 隆幸, 小野 寛太, 川口 慎一, 中園 晋輔, 藤岡 洋, 尾嶋 正治, 竹中 久貴

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 400-400 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  212. 28a-PS-62 LaCr_xMn_<1-x>O_3の磁性

    中園 晋輔, 小野 寛太, 木原 隆幸, 中村 吉伸, 安田 直人, 宮山 勝, 藤岡 洋, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 391-391 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  213. 29a-ZH-1 量子ナノ分光ビームラインPF BL-1C

    小野 寛太, 呉 鎮浩, 鈴木 哲, 清倉 孝規, 柿崎 明人, 堀場 弘司, 水口 将輝, 菊地 貴司, 前田 文彦, 柳下 明, 加藤 博雄, 渡辺 義夫, 藤岡 洋, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 197-197 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  214. 29a-ZH-3 GaAs上に成長したMnAsドットの光電子分光

    小野 寛太, 水口 将揮, 浦上 武, 田中 雅明, 渡辺 義夫, 秋永 広幸, 藤岡 洋, 尾嶋 正治

    日本物理学会講演概要集 Vol. 54 No. 1 p. 197-197 1999年3月15日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  215. Formation of low-dimensional structures of Manganese Pnictides

    Ono K., Uragami T., Mizuguchi M., Fujioka H., Oshima M., Tanaka M., Akinaga H., Watanabe Y.

    日本応用磁気学会誌 Vol. 23 No. 1 p. 688-690 1999年

    出版者・発行元:The Magnetics Society of Japan
  216. Photoelectron spectroscopy and magnetic properties of manganese pnictides nanocrystals formed on passivated GaAs substrates

    M Oshima, K Ono, M Mizuguchi, T Uragami, H Fujioka, M Tanaka, Y Watanabe

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS Vol. 38 No. Suppl.38-1 p. 373-376 1999年

  217. 26p-YJ-2 GaAs基板上に成長したMnAsドットの磁性

    小野 寛太, 水口 将輝, 浦上 武, 藤岡 洋, 尾嶋 正治, 田中 雅明, 渡辺 義夫

    日本物理学会講演概要集 Vol. 53 No. 2 p. 505-505 1998年9月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  218. SPIN-RESOLVED 3P AND 3S CORE-LEVEL PHOTOEMISSION SPECTRA OF FERROMAGNETIC NICKEL

    Y SAITOH, T MATSUSHITA, S IMADA, H DAIMON, S SUGA, J FUJII, K SHIMADA, A KAKIZAKI, K ONO, M FUJISAWA, T KINOSHITA, T ISHII

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 52 No. 16 p. 11549-11552 1995年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  219. 強磁性ニッケルのスピン分解光電子分光

    小野 寛太, 島田 賢也, 仙洞田 剛士, 斉藤 祐児, 柿崎 明人, 田中 虔一, 石井 武比古, 五十嵐 潤一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 3 p. 13-13 1995年9月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  220. 27p-W-2 遍歴強磁性体MnAsおよびMnSbのスピン偏極光電子分光

    島田 賢也, 小野 寛太, 木村 昭夫, 鎌倉 望, 仙洞田 剛士, 藤森 淳, 柿崎 明人, 宮西 晋太郎, 秋永 広幸, 明浦 公彦, 田中 雅明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 2 p. 238-238 1995年9月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  221. 27p-W-3 強磁性ニッケル価電子帯6eVサテライトのスピン分解共鳴電子分光

    小野 寛太, 島田 賢也, 仙洞田 剛士, 木村 昭夫, 柿崎 明人, 田中 虔一, 石井 武比古

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1995 No. 2 p. 239-239 1995年9月12日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  222. 29p-H-11 強磁性体Niのスピン分解内殻光電子分光

    斎藤 祐児, 松下 智裕, 今田 真, 菅 滋正, 藤井 純, 島田 賢也, 小野 寛太, 藤沢 正美, 木下 豊彦, 柿崎 明人, 石井 武比古

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 2 p. 267-267 1995年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  223. 29p-H-9 鉄カルコゲナイド遍歴フェリ磁性体の光電子分光

    島田 賢也, 溝川 貴司, 間宮 一敏, 藤岡 健吾, 斎藤 智彦, 小西 健久, 藤井 淳, 上村 孝, 小野 寛太, 柿崎 明人, 石井 武比古

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 2 p. 266-266 1995年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  224. 31a-J-11 Ni(110)-O吸着系の表面電子状態と磁性

    小野 寛太, 仙洞田 剛士, 島田 賢也, 柿崎 明人, 福谷 博仁, 石井 武比古, 田中 虔一

    日本物理学会講演概要集. 年会 Vol. 50 No. 2 p. 556-556 1995年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  225. 3p-YA-9 C/Fe(100), S/Fe(100)表面のスピン・角度分解光電子分光

    小野 寛太, 島田 賢也, 仙洞田 剛士, 斉藤 祐児, 藤井 純, 木下 豊彦, 柿崎 明人, 石井 武比古, 福谷 博仁, 田中 虔一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 3 p. 85-85 1994年8月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  226. 2a-Q-7 c(2×2)S/Fe(100)表面のスピン・角度分解電子分光

    小野 寛太, 島田 賢也, 藤井 純, 仙洞田 剛志, 斉藤 祐児, 木下 豊彦, 柿崎 明人, 石井 武比古, 松本 祐司, 竹広 直樹, 福谷 博仁, 田中 虔一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 2 p. 358-358 1994年8月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  227. 3p-F-16 Ni単結晶の光電子スピン分解低速電子線回折分光スペクトル(II)

    斎藤 祐児, 松下 智裕, 大門 寛, 菅 滋正, 藤井 純, 島田 賢也, 小野 寛太, 渡邊 正満, 原沢 あゆみ, 藤沢 正美, 木下 豊彦, 柿崎 明人, 石井 武比古

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 2 p. 218-218 1994年8月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  228. 3p-F-10 鉄カルコゲナイド遍歴フェリ磁性体のスピン編極光電子分光

    島田 賢也, 溝川 貴司, 間宮 一敏, 藤岡 健吾, 藤森 淳, 上村 孝, 小野 寛太, 木下 豊彦, 柿崎 明人, 石井 武比古

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1994 No. 2 p. 215-215 1994年8月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  229. 12a-DC-18 Ni単結晶温度依存スピン分解光電子分光

    藤井 純, 木下 豊彦, 小野 寛太, 生駒 哲昭, 島田 賢也, 鎌田 篤詩, 福谷 博仁, 柿崎 明人, 石井 武比古, 田中 虔一, 藤森 淳, 中井 俊一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 2 p. 218-218 1993年9月20日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  230. 13a-S-15 強磁性Ni(110)の相転移温度近傍でのスピン偏極光電子分光スペクトル

    柿崎 明人, 木下 豊彦, 小野 寛太, 生駒 哲昭, 石井 武比古, 田中 虎一, 藤井 純, 福谷 博仁, 島田 賢也, 藤森 淳, 鎌田 篤詩, 中井 俊一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 Vol. 1993 No. 3 p. 60-60 1993年9月20日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Formulation of energy loss due to magnetostriction to design ultraefficient soft magnets

    Tsukahara Hiroshi, Huang Haodong, Suzuki Kiyonori, Ono Kanta

    NPG Asia Materials Vol. 16 No. 1 2024年3月26日

  2. Enhancement of perpendicular exchange bias by introducing twin boundary in Pt/Co/α-Cr₂O₃/α-V₂O₃ epitaxial film

    Shiratsuchi Yu, Yoshida Saori, Onoue Satoshi, Mitsumata Chiharu, Inami Nobuhito, Ueno Tetsuro, Ono Kanta, Nakatani Ryoichi

    Materials Transactions Vol. 60 No. 9 p. 2028-2032 2019年9月1日

  3. Determination of specific ion positions of Cr³⁺ and O²- in Cr₂O₃ thin films and their relationship to exchange anisotropy at Co/Cr₂O₃ interfaces

    Shiratsuchi Yu, Nakano Yuuta, Inami Nobuhito, Ueno Tetsuro, Ono Kanta, Kumai Reiji, Sagayama Ryoko, Nakatani Ryoichi

    Journal of Applied Physics Vol. 123 No. 10 2018年3月14日