-
大ひずみを受ける高圧ガスパイプライン周溶接継手の許容溶接きず寸法予測技術の開発ー延性き裂発生・進展シミュレーション技術の適用性についてー
稲垣宏典, 木村文映, 菅野雅彦, 庄司博人, 大畑充
新日鉄住金エンジニアリング技報 Vol. 9 p. 32-40 2017年12月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
-
構造健全性評価研究と金属AM
大畑充
AMフューチャー Vol. 1 No. 1 p. 89-92 2025年1月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Tensile strength of girth weld joint of linepipe with softened HAZ
Shoma Onuki, Masaki Mitsuya, Mitsuru Ohata
Welding International Vol. 38 No. 5 p. 383-394 2024年
-
DEVELOPMENT OF EARTHQUAKE-RESISTANCE EVALUATION METHOD FOR COMPOSITE-REPAIRED PIPELINES CONSIDERING INTERFACE DELAMINATION
Hikaru Yamaguchi, Masaki Mitsuya, Yasuhito Imai, Mitsuru Ohata
Proceedings of the Biennial International Pipeline Conference, IPC Vol. 2A-2024 2024年
-
MECHANICAL PROPERTIES OF API 5L X65 LINEPIPE AND GIRTH WELDS UNDER HIGH-PRESSURE HYDROGEN GAS ENVIRONMENT
Yuji Kisaka, Yuki Kiyokawa, Fumiaki Kimura, Yasuhiro Kawai, Keigo Manabe, Shusuke Fujita, Hiroto Shoji, Mitsuru Ohata
Proceedings of the Biennial International Pipeline Conference, IPC Vol. 3 2024年
-
PLASTIC CONSTRAINT CORRECTION FACTOR Χ FOR BRITTLE FRACTURE IN DUCTILE-BRITTLE TRANSITION TEMPERATURE REGION
Kiminobu Hojo, Takatoshi Hirota, Yasuto Nagoshi, Takuya Fukahori, Kazuma Shimizu, Masaki Shimodaira, Takuya Ogawa, Kenji Yashirodai, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP Vol. 1 2024年
-
幅広いアプローチ(BA)活動における核融合炉構造材料開発
野澤貴史, 渡辺淑之, 中島基樹, 安堂正己, 加藤太一朗, 阮 小勇, 黒滝宏紀, 黄 彦瑞, 谷川博康, 鎌田康寛, 清水一行, 大畑 充, 庄司博人, 清水万真, 中田隼矢, 鈴木茂和, 長坂琢也, 申 晶潔, 伊藤隆基, 何 磊, 旭吉雅健, 福元謙一, 森下和功, 陳 昱婷, 佐藤紘一, 加藤太治, 宮本光貴, 岩切宏友, 沖田泰良, 叶野 翔, 阿部弘亨, 近藤創介, 笠田竜太, 岡 弘, 柴山環樹, 橋本直幸, 駒崎慎一, 遊佐訓孝, 櫻井 浩, 鈴木宏輔, 中里直史, 岸本弘立, 芹澤 久, 森 裕章, 大塚哲平, 原 正憲, 近田拓未
プラズマ・核融合学会誌 2023年9月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
マルチマテリアル異材接合と接合部の性能評価・予測
廣瀬明夫, 大畑 充
自動車技術 Vol. 77 No. 7 p. 20-29 2023年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
マルチマテリアル接合技術の開発と大阪大学接合技術拠点の活動 −革新的新構造材料等研究開発(ISMA)プロジェクト−
藤井英俊, 大畑 充, 廣瀬明夫
軽金属溶接 Vol. 61 No. 6 p. 35-40 2023年6月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Technical Commission on Welded Structure
Mitsuyoshi Nakatani, Mitsuru Ohata, Hiroshi Shimanuki, Ninshu Ma, Yoshiki Mikami, Masakazu Shibahara, Shigetaka Okano, Kazuki Ikushima, Hiroto Shoji
Yosetsu Gakkai Shi/Journal of the Japan Welding Society Vol. 92 No. 5 p. 334-345 2023年
-
微小試験片を用いた破壊靭性評価手法の構築
矢後 裕基, 清水 万真, 庄司 博人, 大畑 充, 久保田 恭平, 加藤 太一郎, 野澤 貴史
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2022f p. 238-239 2022年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
マルチ破壊モデルによる鋼/アルミニウム合金の摩擦撹拌点接合継手の破断挙動予測
中村 陵馬, 清水 万真, 庄司 博人, 廣瀬 明夫, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2022f p. 56-57 2022年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
CONSTRAINT EFFECT ON FRACTURE IN DUCTILE-BRITTLE TRANSITION TEMPERATURE REGION (REPORT 2)
Kiminobu Hojo, Takatoshi Hirota, Yasuto Nagoshi, Takuya Fukahori, Kimihisa Sakima, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP Vol. 1 2022年
-
R&D ON DEVELOPMENT OF STRUCTURAL MATERIAL FOR FUSION DEMO IN-VESSEL COMPONENTS (T2), REPORT OF THE PREPARATORY R&D ON DEVELOPMENT OF STRUCTURAL MATERIAL FOR FUSION DEMO IN-VESSEL COMPONENTS
Takashi NOZAWA, Mitsuru Ohata, Hiroto Shoji, Kazuma Shimizu, others
2021年3月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
-
Benchmark analysis by beremin model and GTN model in CAF subcommittee
Takatoshi Hirota, Yasuto Nagoshi, Kiminobu Hojo, Hiroshi Okada, Akiyuki Takahashi, Jinya Katsuyama, Takashi Ueda, Takuya Ogawa, Kenji Yashirodai, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP Vol. 1 2021年
-
鋼/アルミニウム合金の摩擦攪拌点接合継手の強度に及ぼす影響因子の数値シミュレーション
中村陵馬, 中井拓成, 清水万真, 庄司博人, 松田朋己, 廣瀬明夫, 大畑充
溶接学会全国大会講演概要(Web) No. 109 2021年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
脆性破壊限界に及ぼす混合モード負荷の影響評価のためのローカルアプローチ
清水万真, 庄司博人, 大畑充
溶接学会全国大会講演概要(Web) No. 109 2021年
-
微小試験片を活用した脆性破壊限界の塑性拘束補正のためのローカルアプローチの適用手法
久保田恭平, 清水万真, 庄司博人, 大畑充, 加藤太一郎, 野澤貴史, 谷川博康
溶接学会全国大会講演概要(Web) No. 109 2021年
-
脆性破壊性能に及ぼす二軸負荷の影響評価のための破壊モデルの検討
山本 湧大, 清水 万真, 庄司 博人, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2021 p. 102-103 2021年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
自動車用1500MPa級超高強度鋼部材の水素脆化割れ評価手法に関する研究
栗本 新, 清水 万真, 庄司 博人, 大畑 充, 森原 竜司
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2020 p. 200-201 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
鋼管継手構造における狭隘溶接継手の脆性破壊性能評価に関する研究
久保田 恭平, 清水 万真, 庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉, 阿部 洋平, 中谷 光良
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2020 p. 184-185 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
混合モード荷重下での亀裂部材の脆性破壊限界予測のための破壊モデリング
清水 万真, 庄司 博人, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2020 p. 180-181 2020年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
溶接きずを有する高圧パイプ周溶接継手のリーク限界予測のための延性損傷シミュレーション
庄司博人, 柴谷徹也, 大畑充, 三木聡史, 木村文映
溶接構造シンポジウム2019講演論文集 2019年12月
-
橋梁用ノックオフボルトのシミュレーションベースの破壊性能制御設計
尾嵜健人, 永木勇人, 大前暢, 佐合大, 森浩基, 庄司博人, 大畑充
溶接構造シンポジウム2019講演論文集 Vol. 40 No. 4 p. 175-185 2019年12月
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
X65 鋼管周溶接継手の延性破壊挙動に及ぼす溶接きず位置・内圧の影響解明のための実管引張試験
三木聡史, 木村文映, 庄司博人, 柴谷徹也, 大畑充
溶接構造シンポジウム2019講演論文集 2019年12月
-
Effects of Weld Flaw and Internal Pressure on Ductile Crack Growth of Girth Welded Joints in X65 Pipelines
Fumiaki Kimura, Kohsuke Inagaki, Satoshi Miki, Hiroto Shoji, Tetsuya Shibatani, Mitsuru Ohata
Proceedings of the 29th International Offshore and Polar Engineering Conference 2019年6月
-
Local Approach for Elastic-Plastic Fracture Assessment of Cracked Component under Mixed Mode Loading
Kazuma Shimizu, Mitsuru Ohata, Hiroto Shoji, Taichiro Kato, Hiroyasu Tanigawa
Proceedings of the 29th International Offshore and Polar Engineering Conference 2019年6月
-
Simulation-Based Design of Girth Welds of High-Pressure Pipeline to Improve Tensile Strain Limit for Leakage from Weld Flaws
Hiroto Shoji, Tetsuya Shibatani, Mitsuru Ohata, Satoshi Miki, Kohsuke Inagaki, Fumiaki Kimura
Proceedings of the 29th International Offshore and Polar Engineering Conference 2019年6月
-
Fracture Toughness Evaluation with Small-Size Specimen Based on the Master Curve Approach
Mitsuru Ohata, Hiroyasu Tanigawa, Hideo Sakasegawa, Taichiro Kato, Hiroto Shoji, Kazuma Shimizu
Proceedings of 19th International ASTM/ESIS Symposium on Fatigue and Fracture Mechanics, May 15-17, Denver, CO., USA p. 1-6 2019年5月
-
Damage Model for Predicting the Effect of Combined Stress State on Ductile Fracture
Hiroto Shoji, Mitsuru Ohata, Daisuke Tatani, Kei Hirota, Shoma Onuki, Yasuhito Imai
Proceedings of 19th International ASTM/ESIS Symposium on Fatigue and Fracture Mechanics, May 15-17, Denver, CO., USA p. 1-6 2019年5月
-
アルミニウム合金と鋼の摩擦撹拌点接合継手の強度・破壊挙動の数値シミュレーション
大畑 充, 庄司博人, 廣瀬明夫
公益社団法人自動車技術会春季大会学術講演会講演予稿集 Vol. 20195078 2019年5月
-
鋼の脆性き裂伝播挙動機構理解深化~産発プロジェクト成果報告~
川畑友弥, 高嶋康人, 柴沼一樹, 大畑充
ふぇらむ Vol. 24 No. 11 2019年
-
協会プロジェクト報告 鋼の脆性き裂伝播挙動機構理解深化 : 産発プロジェクト成果報告—Deepening of Understanding of Brittle Crack Propagation Behavior of Steels and New Approach for High Arrestability
川畑 友弥, 柴沼 一樹, 高嶋 康人, 大畑 充
ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 / 日本鉄鋼協会 編 Vol. 24 No. 11 p. 720-730 2019年
出版者・発行元:東京 : 日本鉄鋼協会
-
PROPOSAL OF DUCTILE DAMAGE MODEL BASED ON UNIT CELL ANALYSIS FOR PREDICTION OF DUCTILE CRACK GROWTH RESISTANCE OF CRACKED COMPONENT
Takehisa Yamada, Mitsuru Ohata
PROCEEDINGS OF THE ASME PRESSURE VESSELS AND PIPING CONFERENCE, 2019, VOL 3 2019年
-
Fracture-strain measurement of steel sheets under high hydrostatic pressure
Takashi Matsuno, Hiroto Shoji, Mitsuru Ohata
PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON METAL FORMING METAL FORMING 2018 Vol. 15 p. 869-876 2018年
-
低炭素鋼の大入熱溶接再現熱サイクル材の微視組織とへき開破壊限界の関係の実験および解析
高橋良輔, 安藤健人, 寺崎秀紀, 大畑 充
溶接構造シンポジウム講演論文集 p. 69-72 2017年12月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
延性亀裂発生限界特性の材料依存性予測手法に関する研究
山田剛久, 大畑 充
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
地震下での大変形繰返し負荷による構造部材の延性亀裂進展挙動予測
小辻成美, 庄司博人, 大畑充, 山田剛久
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
鋼/アルミニウム合金の摩擦攪拌点接合による重ね継手強度に関する検討
沼田朝陽, 庄司博人, 松田朋己, 佐野智一, 廣瀬明夫, 大畑充
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
円周切欠き付ボルトのせん断延性破壊挙動の解明
森浩基, 庄司博人, 大畑充, 尾嵜健人, 永木勇人, 大前暢, 佐合大
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
フェライト・マルテンサイト二相組織鋼の内部応力場に着目した延性破断挙動の解明
太田悠介, 庄司博人, 日野慶一, 大畑充, 篠原康浩
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
脆性亀裂アレスト挙動への表層高靭化効果の解析のためのマルチ破壊モデル
須賀亜里紗, 庄司博人, 大畑充, 一宮克行, 赤塚隆男, 伊木聡, 滑川哲也, 島貫広志, 川畑友弥
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
マルチモード延性き裂進展挙動予測のための延性損傷数理モデル
廣田佳, 多谷大輔, 庄司博人, 大畑充, 今井康人, 坂上貴士
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
X65周溶接継手部の延性破壊挙動に及ぼす溶接きず位置と内圧の影響
稲垣宏典, 木村文映, 庄司博人, 柴谷徹也, 大畑充
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
鋼溶接継手の延性亀裂進展予測のための微小領域特性評価試験法の提案
柴谷徹也, 庄司博人, 大畑充, 稲垣宏典, 木村文映
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
X65周溶接継手のシミュレーションベースリーク限界予測
庄司博人, 柴谷徹也, 大畑充, 稲垣宏典, 木村文映
溶接構造シンポジウム2017講演論文集 2017年12月
-
脆性亀裂のアレスト挙動に及ぼす表層高靭化効果の解析的検討
大畑充, 庄司博人, 一宮克行, 赤塚隆男, 伊木聡, 滑川哲也, 島貫広志, 川畑友弥
材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 30 No. 2 2017年
-
亀裂部材の脆性破壊限界に及ぼす混合モード負荷の影響の基礎検討
清水 万真, 庄司 博人, 大畑 充, 宮澤 健, 加藤 太一朗, 谷川 博康
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2017 p. 62-63 2017年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
構造部材性能の合理的評価のための塑性拘束効果の導入
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 86 No. 3 p. 150-158 2017年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
出版者・発行元:Japan Welding Society
-
溶接継手の性能予測技術の開発
大畑 充, 庄司博人, 堤 成一郎, 佐野智一
溶接学会誌 Vol. 86 No. 1 p. 52-55 2017年1月
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
溶接継手の疲労き裂発生寿命の予測技術
堤 成一郎, リカルド フィンカト, 大畑 充, 佐野智一
溶接学会誌 Vol. 86 No. 1 p. 56-58 2017年1月
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
階層的性能評価による合理的材料・構造設計に向けて
大畑 充
生産と技術 Vol. 69 No. 1 p. 45-48 2017年1月
出版者・発行元:生産技術振興協会
-
「私の論文」性能規定型の複相組織鋼のヘテロ構造特性の制御指導原理構築に向けて
大畑 充
ふぇらむ Vol. 21 No. 6 p. 281-284 2016年6月
出版者・発行元:日本鉄鋼協会
-
強度・延性バランス向上のための複相組織特性の制御指導原理を与えるシミュレーション法の構築
大畑 充
天田財団助成研究成果報告書 Vol. 29 p. 16-21 2016年
出版者・発行元:公益財団法人 天田財団
-
摩擦撹拌接合によるFe-Al異種金属継手強度の発現機構の解析的検討
鈴木 礼士, 波多野 遼一, 佐野 智一, 小椋 智, 廣瀬 明夫, 庄司 博人, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 156-157 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
高強度鋼スポット溶接部の破壊靭性試験
大畑 充, 田垣 文乃, 高橋 準也, 南 二三吉, 貞末 照輝, 伊木 聡, 池田 倫生
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 4-5 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
延性損傷限界に及ぼす組合せ応力場の影響予測のための数理損傷モデルの提案
多谷 大輔, 庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉, 今井 康人
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 416-417 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
損傷モデルによる予歪劣化材の延性き裂発生・進展抵抗の予測
小辻 成美, 山田 卓, 庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉, 加藤 太一郎, 谷川 博康
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 420-421 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
二相鋼の強度・延性破壊抵抗に及ぼす微視組織特性の影響予測
日野 慶一, 庄司 博人, 南 二三吉, 松野 崇, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 412-413 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
二相鋼の延性き裂成長抵抗に及ぼすメゾ・マクロ材料特性の影響
庄司 博人, 南 二三吉, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 272-273 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
高強度鋼レーザ溶接部の破壊試験におけるFPD挙動
廣田 佳, 多谷 大輔, 庄司 博人, 南 二三吉, 大畑 充, 半田 恒久, 猪瀬 幸太郎
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 418-419 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
へき開破壊限界に及ぼす上部ベイナイトの微視組織特性の影響の予測手法
高橋 良輔, ト シヨウ, 大畑 充, 南 二三吉, 粟飯原 周二
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 404-405 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
微小試験片による破壊靭性評価のあり方とその妥当性検証
高橋 準也, 大畑 充, 南 二三吉, 貞末 照輝, 伊木 聡, 池田 倫正
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2016 p. 402-403 2016年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
WES 2808 for Brittle Fracture Assessment of Steel Components under Seismic Conditions - Part V: Equivalent CTOD ratio for correction of constraint loss in beam-to-column connections
Mitsuru Ohata, Yasuhito Takashima, Fumiyoshi Minami
21ST EUROPEAN CONFERENCE ON FRACTURE, (ECF21) Vol. 2 p. 1635-1642 2016年
-
高張力鋼再現溶接熱影響部の有効結晶粒に対する冷却速度の影響
寺崎秀紀, 宮原優, 大畑充, 森口晃治, 富尾悠索, 林宏太郎
材料とプロセス(CD-ROM) Vol. 28 No. 2 2015年
-
高張力鋼再現溶接熱影響部におけるき裂進展挙動の可視化
寺崎 秀紀, 宮原 優, 大畑 充, 林 宏太郎, 森口 晃治, 富尾 悠索
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2015f p. 106-107 2015年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
広幅引張平板の塑性拘束補正係数
大畑 充, 高嶋康人, 南二三吉
溶接構造シンポジウム講演論文集 p. 89-96 2014年12月
-
ベイナイト鋼の破壊靭性の材料組織依存性予測のためのへき開破壊モデリング
ト シヨウ, 大畑 充, 南 二三吉
溶接構造シンポジウム講演論文集 p. 73-76 2014年12月
-
二相組織材料の延性の歪履歴依存性予測
丸尾茂喜, 大畑 充, 松野 崇, 松田栄作, 瀬戸厚司, 南二三吉
溶接構造シンポジウム講演論文集 p. 439-446 2014年12月
-
鋼多層溶接金属の延性き裂進展挙動とダメージメカニックス
荒添浩輔, 大畑 充, 萱森陽一, 井上健裕, 南二三吉
溶接構造シンポジウム講演論文集 p. 385-392 2014年12月
-
レーザ溶接部の延性破壊挙動とその予測シミュレーション
森本 岳, 大畑 充, 猪瀬幸太郎, 半田恒久, 南二三吉
溶接構造シンポジウム講演論文集 p. 409-416 2014年12月
-
連載講座 溶接技術者のための破壊力学 第4回 破壊力学を用いた溶接継手の破壊性能評価
大畑 充
溶接技術 Vol. 62 No. 12 p. 108-113 2014年12月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
出版者・発行元:産報出版株式会社
-
Hierarchical Ductile Damage Simulation for Structural Performance-Based Material Design
Mitsuru Ohata, Hiroto Shoji, Fumiyoshi Minami
Proceeding of the 4th International Symposium on Steel Science –ISSS2014 2014年11月
-
連載講座 溶接技術者のための破壊力学 第3回 溶接部の破壊靭性とその評価の留意点
大畑 充
溶接技術 Vol. 62 No. 11 p. 116-122 2014年11月
出版者・発行元:産報出版株式会社
-
最新シミュレーション技術による溶接力学の最前線−延性破壊
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 83 No. 7 p. 532-539 2014年10月
-
連載講座 溶接技術者のための破壊力学 第2回 破壊力学とその活用法の基礎
大畑 充
溶接技術 Vol. 62 No. 10 p. 112-116 2014年10月
出版者・発行元:産報出版株式会社
-
連載講座 溶接技術者のための破壊力学 第1回 材料の強度と破壊の基礎
大畑 充
溶接技術 Vol. 62 No. 9 p. 110-116 2014年9月
出版者・発行元:産報出版株式会社
-
大学の工学領域の研究者による論文分析−工学部の状況や論文分析の限界も併せて
大畑 充
文部科学省 科学技術・学術政策研究所(SciSIP室)講演録 No. 300 2014年8月 機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等
出版者・発行元:文部科学省 科学技術・学術政策研究所(SciSIP室)
-
モデリング
大畑 充
「鉄鋼材料の組織と延性破壊」研究会報告書 2014年4月
-
鋼溶接金属の延性き裂進展抵抗に関する基礎的検討
荒添 浩輔, 大畑 充, 南 二三吉, 萱森 陽一, 井上 健裕
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2014 p. 322-323 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
構造用鋼レーザ溶接継手のFPD挙動解析
森本 岳, 大畑 充, 猪瀬 幸太郎, 半田 恒久
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2014 p. 324-325 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
二相組織鋼の延性き裂発生・進展抵抗に及ぼす不均質組織特性の影響予測手法
庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2014 p. 330-331 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
延性き裂進展抵抗を支配する材料延性に及ぼす不均質組織特性の影響予測 : 複相組織材料の延性予測 (鉄と鋼)
庄司 博人, 大畑 充, 南 二三古
ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 Vol. 19 No. 5 p. 668-677 2014年
出版者・発行元:日本鉄鋼協会
-
DUCTILE CRACK EXTENSION ANALYSIS FOR X80 BENDING DEFORMATION USING DAMAGE-BASED MODEL
Satoshi Igi, Mitsuru Ohata, Takahiro Sakimoto, Kenji Oi, Joe Kondo
PROCEEDINGS OF THE 10TH INTERNATIONAL PIPELINE CONFERENCE - 2014, VOL 4 2014年
-
Ductile fracture
Mitsuru Ohata
Yosetsu Gakkai Shi/Journal of the Japan Welding Society Vol. 83 No. 7 p. 532-539 2014年
出版者・発行元:Japan Welding Society
-
Numerical simulation of flat-to-slant ductile fracture transition in notched plate
Mitsuru Ohata, Shugo Masai, Hiroto Shoji, Yasuhito Imai, Hiroyuki Motohashi, Fumiyoshi Minami
20TH EUROPEAN CONFERENCE ON FRACTURE Vol. 3 p. 793-798 2014年
-
Simulation model to correlate micro-structural characteristics of two-phase steel with ductile crack growth resistance
Hiroto Shoji, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
20TH EUROPEAN CONFERENCE ON FRACTURE Vol. 3 p. 1573-1578 2014年
-
A new CTOD calculation formula, considering strain-hardening property
Tetsuya Tagawa, Tomoya Kawabata, Takahiro Sakimoto, Yoichi Kayamoi, Mitsuru Ohata, Yoichi Yamashita, Ei-ich Tamura, Hitoshi Yoshinari, Shuji Aihara, Fumiyoshi Minami, Hiroshi Mimura, Yukito Hagihara
20TH EUROPEAN CONFERENCE ON FRACTURE Vol. 3 p. 772-777 2014年
-
CTOD toughness correction for laser welded joints with narrow hardened zone
Yasuhito Takashima, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
20TH EUROPEAN CONFERENCE ON FRACTURE Vol. 3 p. 1009-1014 2014年
-
Damage Model for Simulating Large Ductile Crack Extension Accompanied by Flat and Slant Surface
Mitsuru Ohata, Ken Ikawa, Shugo Masai, Hiroto Shoji, Fumiyoshi Minami, Yasuhito Imai, Hiroyuki Motohashi
Proceedings of the 6th International Pipeline Technology Conference 2013年10月
-
Mechanism for Ductile-Crack Growth up to Rupture in High-Pressure Linepipe with Axial Flaws
Yasuhito Imai, Hiroyuki Motohashi, Ken Ikawa, Fumiyoshi Minami, Mitsuru Ohata
Proceedings of the 6th International Pipeline Technology Conference 2013年10月
-
Ductile Crack Extension Analysis using Damage-Based Model under Bending and Tension Loads
Satoshi Igi, Mitsuru Ohata, Takahiro Sakimoto, Kenji Oi
Proceedings of the 6th International Pipeline Technology Conference 2013年10月
-
二相組織鋼の強度・延性に及ぼす組織性状の影響
庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 93 p. 276-277 2013年8月12日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
周継手鋼管座屈後の延性き裂進展解析
伊木 聡, 崎本 隆洋, 大井 健次, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 93 p. 308-309 2013年8月12日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
延惟き裂の三次元的進展挙動のシミュレーション法に関する検討
政井 就護, 大畑 充, 南 二三吉, 今井 康仁, 本橋 裕之
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 93 p. 312-313 2013年8月12日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
レーザ溶接部のシャルピー衝撃試験におけるFPD挙動の予測
福田 侑也, 大畑 充, 南 二三吉, 半田 恒久, 猪瀬 幸太郎
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 93 p. 284-285 2013年8月12日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
Damage Model for Predicting Ductile Fracture Path in Charpy V-notch specimen for Laser Beam Welds
Mitsuru Ohata, Yuuya Fukuda, Fumiyoshi Minami
Proceedings of the 7th Asia Pacific IIW International Congress 2013年7月
-
浪速博士の溶接がってん!溶接条件で継手の破壊性能が変わる?の巻(後編)
大畑 充
WE-COMマガジン Vol. 8 2013年4月
出版者・発行元:(一社)日本溶接協会
-
小型試験片による破壊靭性評価法に関する検討
西谷 清孝, 大畑 充, 高嶋 康人, 南 二三吉, 貞末 照輝, 伊木 聡, 大井 健次
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 92 p. 152-153 2013年3月21日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
三次元不均質組織モデルを用いた延性破壊限界予測
大畑 充, 渡邊育夢, 細川明秀, 松野崇
「複相鋼の延性破壊」シンポジウム概要集 2013年3月
-
レーザ・アークハイブリッド溶接部のシャルピー衝撃靭性の評価法
高嶋 康人, 西 竜也, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2013 p. 154-155 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
Constraint-Based Assessment of Fracture - Application of ISO 27306 to Beam-to-Column Welded Joints
Fumiyoshi Minami, Mitsuru Ohata, Yasutake Chiba
TRENDS IN WELDING RESEARCH: PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE p. 469-478 2013年
-
浪速博士の溶接がってん!溶接条件で継手の破壊性能が変わる?の巻(前編)
大畑 充
WE-COMマガジン Vol. 7 2013年1月
出版者・発行元:(一社)日本溶接協会
-
BUCKLING AND TENSILE STRAIN CAPACITY OF GIRTH WELDED 48 '' X80 PIPELINE
Satoshi Igi, Mitsuru Ohata, Takahiro Sakimoto, Junji Shimamura, Kenji Oi
PROCEEDINGS OF THE ASME 32ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON OCEAN, OFFSHORE AND ARCTIC ENGINEERING - 2013, VOL 3 Vol. 3 2013年
-
Simulation Model to Predict the Effect of Micro-Structural Morphology of Two-phase Steel on Ductile Crack Growth Resistanc
Hiroto Shoji, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Proceedings of the Visual-JW2012 2012年11月
-
高圧ガスパイプラインの不安定延性破壊挙動(第1報) : X80鋼管の内圧破壊試験における延性き裂進展挙動
今井 康仁, 本橋 裕之, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 91 p. 338-339 2012年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
高圧ガスパイプラインの不安定延性破壊拳動(第2報) : 数値シミュレーションのための延性き製進展メカニズムの解明
井川 憲, 大畑 充, 南 二三吉, 今井 康仁, 橋本 裕之
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 91 p. 340-341 2012年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
微小試験片による破壊靱性評価手法に関する研究
植田 祐介, 高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉, 谷川 博康
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 91 p. 344-345 2012年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
高強度鋼溶接HAZのシャルピー靭性とCTOD靭性の相関と予歪効果
岩崎 良介, 大畑 充, 南 二三吉, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 91 p. 346-347 2012年9月3日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
高強度鋼レーザ・アークハイブリッド継手の破壊性能および溶接部靭性の評価法
南 二三吉, 高嶋 康人, 大畑 充
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 90 p. 38-39 2012年3月15日
-
980MPa級高強度鋼クリーンMIG溶接継手の破壊性能評価手法 : 継手性能の検証と溶接部破壊靱性要求に関する考察
南 二三吉, 高嶋 康人, 大畑 充, 邱 海, 糟谷 正, 井上 健裕, 井上 裕滋, 川畑 友弥, 小川 和博
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 90 p. 30-31 2012年3月15日
-
INVESTIGATION OF BULGING BEHAVIOR OF COKE DRUM-A PRACTICAL ANALYSIS OF BULGING UNDER COMPLEX QUENCH CONDITIONS
Toshiya Yamamoto, Kazuaki Arii, Huhetaoli, Shinta Niimoto, Mitsuru Ohata, Tetsuya Tagawa, Fumiyoshi Minami
PROCEEDINGS OF THE ASME PRESSURE VESSELS AND PIPING CONFERENCE (PVP-2011), VOL 4 p. 563-+ 2012年
-
微小試験片による破壊靭性の定量評価手法に関する解析的検討
植田祐介, 高嶋康人, 大畑 充, 南二三吉, 笠田竜太, 木村晃彦, 谷川博康
溶接構造シンポジウム講演論文集 2011年11月
-
不均質組織材料の表面型/内部型延性き裂発生・進展挙動の統一的評価
庄司博人, 大畑 充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム講演論文集 2011年11月
-
建築鉄骨柱梁溶接継手の端部表面き裂の脆性破壊評価における塑性拘束補正手法
千葉康丈, 小野里 明, Nadhif Rahmawan, 大畑 充, 南二三吉, 佐藤 進
溶接構造シンポジウム講演論文集 2011年11月
-
溶接部の破壊力学靭性の評価・適用における留意事項
大畑 充
研修会「溶接構造物の破壊安全性評価の実際」テキスト 2011年9月
-
延性損傷モデルによる表面型/内部型延性き裂発生・進展挙動の統一的評価に関する検討
庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 89 p. 232-233 2011年8月18日
-
二相組織形態の影響を受ける材料延性の歪履歴依存性予測
大畑 充, 大久保 貴史, 植野 翔太郎, 南 二三吉, 松野 崇, 桜田 栄作, 瀬戸 厚司, 末廣 正芳
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 89 p. 234-235 2011年8月18日
-
鋼クラッド部材の破壊性能評価のための破壊靭性評価手法に関する検討
南野 翔太, 大畑 充, 南 二三吉, 角 博幸, 半田 恒久, 安田 功一
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 89 p. 230-231 2011年8月18日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
サイドグルーブ法によるレーザ・アークハイブリッド溶接継手のシャルピー靭性評価法価手法
西 竜也, 高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 89 p. 236-237 2011年8月18日
-
溶接力学I-1【材料強度の基礎】
大畑 充
溶接工学夏季大学教材 2011年7月
-
Statistical evaluation of fracture toughness with stable crack extension
T. Tagawa, M. Ohata, F. Minami
2011年6月
-
局部変形挙動に着目したレーザ溶接継手シャルピー靭性の簡易靭性評価法
高嶋 康人, 西 竜也, 庄司 博人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 88 p. 192-193 2011年3月28日
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
Constraint Assessment of Brittle Fracture of Steel Components, ISO 27306 vs. FITNET FFS
Fumiyoshi Minami, Mitsuru Ohata
11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE MECHANICAL BEHAVIOR OF MATERIALS (ICM11) Vol. 10 2011年
-
Rカーブを用いた周方向表面欠陥を有する高圧パイプの引張限界ひずみ予測
崎本 隆洋, 伊木 聡, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 87 p. 214-215 2010年8月18日
-
延性の歪履歴依存性に及ぼす鋼材二相組織形態の影響
大久保 貴史, 大畑 充, 南 二三吉, 松野 崇, 桜田 栄作, 瀬戸 厚司, 末廣 正芳
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 87 p. 218-219 2010年8月18日
-
ワイブル応力概念に基づくレーザ溶接部のシャルピー靭性評価法
高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉, 山岡 弘人, 猪瀬 幸太郎, 中西 保正, 角 博幸, 大井 健次, 安田 功一
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 87 p. 206-207 2010年8月18日
-
微小試験片を用いた破壊靭性評価法に関する解析的考察 : マスターカーブ法の活用
大畑 充, 笠田 竜太, 木村 晃彦, 芝 清之, 谷川 博康
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 87 p. 210-211 2010年8月18日
-
Evaluation Method of Charpy Impact Toughness of Laser Welds using Side-Grooved Specimen
Yasuhito TAKASHIMA, Hiroto SHOJI, Mitsuru OHATA, Fumiyoshi MINAMI
63th annual assembly International Institute of Welding 2010年7月
-
Numerical investigation on BS-CTOD and ASTM-CTOD
T. Tagawa, Y. Takashima, M. Ohata, F. Minami
63th annual assembly International Institute of Welding 2010年7月
-
微小試験片による破壊靭性の定量的評価手法に関する研究
大畑 充, 谷川博康, 芝 清之
平成20年度「幅広いアプローチ」活動 原型炉R&D共同研究 報告書 2010年3月
-
複相組織形態と延性き裂進展抵抗のインタラクティブデザイン手法の構築
大畑 充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
繰返し荷重下における複相組織鋼の延性き裂発生限界に及ぼす第二相分率の影響
末吉 仁, 石川信行, 大畑 充
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
レーザを用いて溶接したHT780突合せ継手の破壊挙動に関する研究
猪瀬幸太郎, 神林順子, 中西保正, 半田恒久, 大畑 充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
動的負荷を受ける3.5%Ni鋼の機械的特性に関する検討
濱田将志, 高嶋康人, 大畑 充, 田川哲哉, 南二三吉, 北村竜介, 小出憲司, 朝比奈潔
溶接構造シンポジウム2009講演論文 2009年11月
-
周方向表面欠陥を有する内圧パイプのリーク限界引張歪のシミュレーション
山口 亮, 大畑 充, 南二三吉, 崎本隆洋, 伊木 聡, 久保高宏
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
鋼溶接HAZにき裂を有する継手の等価CTOD係数に及ぼす強度ミスマッチの影響
宮代恭輔, 千葉康丈, 村山敬司, 大畑 充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
板厚方向に強度・靭性的不均質を有する鋼多層溶接継手の破壊特性評価
高嶋康人, 瀬渡 賢, 岡崎喜臣, 大畑 充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
980MPa級高強度鋼溶接継手における溶接金属の破壊靭性要求と機械的特性の関係の解析
高嶋康人, 大畑 充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2009講演論文集 2009年11月
-
Weibull Stress Analysis of High-Pressure High-Strain Linepipe with Surface Crack
Yasuhito Takashima, Mitsuru Ohata, Satoshi Igi, Takahiro Kubo, Nobuhisa Suzuki, Fumiyoshi Minami
Proceedings of Pipeline Technology Conference 2009 2009年10月
-
溶接力学I-2
大畑 充
溶接工学夏季大学教材 2009年8月 講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
-
Constraint-Based FAD Approach to Fracture Assessment of Structural Components
Mitsuru Ohata, Satoshi Igi, Tetsuya Tagawa, Fumiyoshi Minami
62nd Annual Assembly of the International Institute of Welding Document 2009年7月
-
Methodology for the Conversion of BS7448-CTOD into ASTM E1290-CTOD
T. Tagawa, Y. Kayamori, M. Ohata, F. Minami
62nd Annual Assembly of the International Institute of Welding Document 2009年7月
-
溶接・接合をめぐる最近の動向 第II部 溶接・接合工学の最近の動向 -III 継手性能の評価 2.破壊靭性/破壊性能
大畑 充
溶接学会誌 2009年7月
-
The Influence of Internal Pressure on Ductile Fracture Behavior from the Surface Defect on the Pipe
Takahiro Sakimoto, Satoshi Igi, Takahiro Kubo, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Proceedings of the 19th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE-2009 2009年6月
-
Evaluation of Post-Buckling Ductile Limit of Linepipe under Cyclic Loading
Mitsuru Ohata, Ryo Yamaguchi, Fumiyoshi Minami
Proceedings of the 19th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE-2009 2009年6月
-
鋼溶接継手の破壊性能評価における強度的不均質の取扱い方に関する検討
千葉 康丈, 村山 敬司, 佐藤 進, 宮代 恭輔, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2009 p. 410-410 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
EQUIVALENT CTOD RATIO beta FOR ENGINEERING ASSESSMENT OF CTOD CORRECTION FOR CONSTRAINT LOSS
Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
PROCEEDINGS OF THE ASME PRESSURE VESSELS AND PIPING CONFERENCE, VOL 1 Vol. 1 p. 855-863 2009年
-
APPLICATION OF EQUIVALENT CTOD RATIO TO FRACTURE ASSESSMENT OF STRUCTURAL COMPONENTS
Satoshi Igi, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
PROCEEDINGS OF THE ASME PRESSURE VESSELS AND PIPING CONFERENCE, VOL 1 p. 907-913 2009年
-
Brittle Fracture Assessment Method for High Strength Gas Pipelines for Strain-Based Design Application Based on CTOD Design Curve
Takahiro Kubo, Satoshi Igi, Tsunehisa Handa, Nobuhisa Suzuki, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami, Masao Toyoda
Special issue of proceedings of "Pipeline Technology Now and Then" at the 8th International Welding Symposium, 8WS 2008年11月
-
Analysis of Crack-Tip Constraint in High-Pressure Pipeline under Axial High-Strain Conditions
Yasuhito Takashima, Mitsuru Ohata, Satoshi Igi, Takahiro Kubo, Nobuhisa Suzuki, Fumiyoshi Minami
Special issue of proceedings of "Pipeline Technology Now and Then" at the 8th International Welding Symposium 2008年11月
-
Effect of Mechanical Properties on Post-Buckling Ductile Failure Limit of Linepipe under Seismic Loading
Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Special issue of proceedings of “Pipeline Technology Now and Then” at the 8th International Welding Symposium, 8WS 2008年11月
-
第3章 溶接構造の力学と設計(3-3)溶接継手強度の基礎—Chapter 3: Welded construction and design (3-3) Strength of welded joint—溶接接合教室--基礎を学ぶ
大畑 充
溶接学会誌 = Journal of the Japan Welding Society Vol. 77 No. 7 p. 678-684 2008年10月
出版者・発行元:東京 : 溶接学会
-
溶接継手強度の基礎 -溶接構造の力学と設計-
大畑 充
溶接学会誌 2008年10月
-
Investigation into the CTOD Testing Methodology Revised in ASTM E1290
Tetsuya Tagawa, Mitsuru Ohata, Yoichi Yamashita, Kazuyuki Tsutsumi, Tsunehisa Handa, Youichi Kayamori, Tomoya Kawabata, Hitoshi Yoshinari, Shuji Aihara, Yukito Hagihara
Proceedings of 17th European Conference on Fracture -Multilevel Approach to Fracture of Materials, Components and Structures, ECF 17 2008年9月
-
3D-Simulation of Ductile Cracking in Two-Phase Structural Steel with Heterogeneous Microstructure
Mitsuru Ohata, Midori Suzuki, Anna Ui, Fumiyoshi Minami
Proc. 17th European Conf. on Fracture -Multilevel Approach to Fracture of Materials, Components and Structures, ECF 17 2008年9月
-
110 鋼多層溶接HAZのシャルピーおよびCTOD破壊靭性に及ぼす強度的不均質の影響の評価(破壊(I),平成20年度秋季全国大会)
宮代 恭輔, 大畑 充, 南 二三吉, 千葉 康丈, 村山 敬司
溶接学会全国大会講演概要 No. 83 p. 22-23 2008年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
107 980MPa級高強度鋼溶接継手の破壊性能に及ぼす溶接金属の加工硬化特性の影響の解析的検討(破壊(I),平成20年度秋季全国大会)
高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 83 p. 16-17 2008年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
108 損傷シミュレーションによる二相組織鋼材の延性特性評価(破壊(I),平成20年度秋季全国大会)
鈴木 翠, 宇井 杏奈, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 83 p. 18-19 2008年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
109 延性き裂発生・進展抵抗に及ぼす材料特性の影響のシミュレーション(破壊(I),平成20年度秋季全国大会)
大畑 充, 山口 亮, 南 二三吉, 深堀 拓也, 萱森 陽一, 井上 健裕
溶接学会全国大会講演概要 No. 83 p. 20-21 2008年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
材料性能と構造性能のインタラクティブ評価法
大畑 充
生産と技術 Vol. 60 No. 3 p. 37-39,巻頭1p 2008年7月
出版者・発行元:生産技術振興協会
-
407 ASTM CTOD試験法改訂に伴う限界CTOD評価値の変化 : 日本溶接協会FTS委員会での検討結果報告(継手強度(II),平成20年度春季全国大会)
田川 哲哉, 大畑 充, 山下 洋一, 堤 一之, 半田 恒久, 井上 健裕, 川畑 友弥, 吉成 仁志, 粟飯原 周二, 萩原 行人
溶接学会全国大会講演概要 No. 82 p. 210-211 2008年3月17日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
3-1 材料の力学と強度(第3章 溶接構造の力学と設計,溶接接合教室 基礎を学ぶ)
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 77 No. 2 p. 163-173 2008年3月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
材料の力学と強度 -溶接構造の強度と設計-
大畑 充
溶接学会誌 2008年3月
-
材料力学の基礎 -構造化のための力学設計の基礎セミナー-
大畑 充
大阪大学大学院工学研究科 生産科学コース 合同会社フロンティア・アライアンス ものづくりリエゾンオフィス(MLO)セミナーテキスト 2007年11月
-
3D Numerical Analysis of Ductile Damage Evolution in Two-Phase Structural Steel with Heterogeneous Microstructure
Mitsuru Ohata, Midori Suzuki, Anna Ui, Fumiyoshi Minami
The Proceedings of International Forum on Welding Science and Engineering 2007年10月
-
338 シャルピー衝撃試験によるレーザ溶接部の靭性評価法に関する解析的検討(強度・破壊(I),平成19年度秋季全国大会)
谷川 洋一, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 81 p. 222-223 2007年9月1日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
340 構造用鋼の延性損傷に及ぼす二相組織形態の影響のシミュレーション法の開発(強度・破壊(I),平成19年度秋季全国大会)
大畑 充, 宇井 杏奈, 鈴木 翠, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 81 p. 226-227 2007年9月1日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
341 延性き裂進展抵抗の材料依存性評価のためのダメージモデルの構築(強度・破壊(I),平成19年度秋季全国大会)
深堀 拓也, 大畑 充, 南 二三吉, 萱森 陽一, 井上 健裕
溶接学会全国大会講演概要 No. 81 p. 228-229 2007年9月1日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
339 破壊力学的考察によるシャルピー衝撃試験とCTOD破壊靭性試験の遷移温度相関式の提案(強度・破壊(I),平成19年度秋季全国大会)
高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 81 p. 224-225 2007年9月1日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
2. 破壊靭性/破壊性能評価(III 継手性能の評価,第II部 溶接・接合工学の最近の動向,<特集>溶接・接合をめぐる最近の動向)
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 76 No. 5 p. 384-386 2007年7月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
Simulation of the Effect of Steel Properties and Plastic Constraint on CTOD-R curve
Takuya Fukahori, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
IIW Doc. X-1628-07 2007年7月
-
溶接継手の強度と破壊評価 ー基礎編ー
大畑 充
溶接連合講演会予稿集 2007年4月
-
Fracture assessment procedure for structural components under cyclic and dynamic loading
Fumiyoshi Minami, Mitsuru Ohata, Daisuke Watanabe
PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH (2007) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL 1- 4, PROCEEDINGS p. 3207-3215 2007年
-
Application of WES2808 to brittle fracture assessment for high strength gas pipelines
Takahiro Kubo, Satoshi Igi, Tsunehisa Handa, Nobuhisa Suzuki, Masao Toyoda, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Proceedings of the 26th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering, Vol 3 Vol. 3 p. 209-218 2007年
-
Application of WES2808 to brittle fracture assessment for gas pipelines
Takahiro Kubo, Satoshi Igi, Nobuhisa Suzuki, Masao Toyoda, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
PROCEEDINGS OF THE SEVENTEENTH (2007) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL 1- 4, PROCEEDINGS Vol. 3 p. 3194-+ 2007年
-
Fracture assessment of wide plate component subjected to biaxial loading
Hiroshi Shimanuki, Fumiyoshi Minami, Mitsuru Ohata
THERMEC 2006, PTS 1-5 Vol. 539-543 p. 2174-+ 2007年
-
Prediction of ductile crack growth from ductility of steel
Mitsuru Ohata, Takuya Fukahori, Fumiyoshi Minami
THERMEC 2006, PTS 1-5 Vol. 539-543 p. 2186-+ 2007年
-
Simulation of ductile damage in two-phase structural steel with meso-scale model
Mitsuru Ohata, Anna Ui, Fumiyoshi Minami
THERMEC 2006, PTS 1-5 Vol. 539-543 p. 2168-+ 2007年
-
材料損傷モデルの提案による延性き裂進展シミュレーション手法の構築 ― 延性き裂進展抵抗の向上のための機械的特性についての考察(第2報)―
深堀拓也, 岡村有貴, 大畑充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2006講演論文集 Vol. 2006 p. 85-85 2006年11月
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
損傷挙動観察に基づく延性き裂進展を支配する鋼材機械的特性の検討 ― 延性き裂進展抵抗の向上のための機械的特性についての考察(第1報)―
崎本隆洋, 深堀拓也, 大畑充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2006講演論文集 Vol. 2006 p. 84-84 2006年11月
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
三次元組織モデルを用いた延性損傷進展シミュレーション―延性き裂発生特性に果たす鋼材の微視的不均質の役割の考察―
宇井杏奈, 大畑充, 南二三吉
溶接構造シンポジウム2006講演論文集 Vol. 2006 p. 82-82 2006年11月
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
溶接・接合部の強度学
大畑 充
経済産業省 産学連携製造中核人材育成事業 "実践型パイロットプログラム(OJE)によるものづくり高度人材育成"-生産技術(ものづくり分野)中核人材育成-専門力向上プログラムテキスト 2006年10月
-
二相組織鋼材の延性き裂発生プロセスの解明 : 延性き裂発生特性に果たす鋼材の微視的不均質の役割の考察(第1報)
大畑 充, 宇井 杏奈, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 = PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF J.W.S. Vol. 79 p. 168-169 2006年9月1日
-
シャルピー特性とCTOD破壊靭性特性の相関関係への機械的特性の影響
高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 = PREPRINTS OF THE NATIONAL MEETING OF J.W.S. Vol. 79 p. 166-167 2006年9月1日
-
延性破壊の微視的クライテリオンの解明と鋼材組織制御による破壊特性向上指針の解析手法の確立
大畑 充
ふぇらむ : 日本鉄鋼協会会報 = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan Vol. 11 No. 8 p. 532-532 2006年8月1日
-
溶接継手の強度と健全性評価
大畑 充
平成18年度 溶接工学夏季大学教材 -溶接現象の正しい理解とその実践的活用- 2006年7月
-
Evaluation of Ductile Cracking for Steel Structures under Large-Scale Cyclic Straining Based on the Effective Damage Concept
Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of 9th International Conference of EMMC -Local Approach to Fracture- 2006年5月
-
Application of Equivalent CTOD Ratio β To Fracture Assessment of Structural Components. (Part 1 : Wide Plate Panels Subjected To Bi-Axial Loading
Hiroshi Shimanuki, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Proceedings of 9th International Conference of EMMC -Local Approach to Fracture- 2006年5月
-
Equivalent CTOD Ratio b for Correction of CTOD for Constraint Loss in Structural Components
Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Proceedings of 9th International Conference of EMMC -Local Approach to Fracture-, ID.54 2006年5月
-
Weibull Stress Approach to Correlation between Charpy Impact Energy and CTOD Fracture Toughness
Yasuhito Takashima, Mitsuru Ohata, Fumiyoshi Minami
Proceedings of 9th International Conference of EMMC -Local Approach to Fracture- 2006年5月
-
Effective Damage Concept and Its Application to Evaluation of Ductile Cracking of Steel Structures under Large Scale Cyclic Loading
Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of the International Conference on Welding Science and Engineering, pp.60-73 2005年10月
-
425 二軸負荷を受ける構造要素の脆性破壊評価(破壊(I))
島貫 広志, 渡辺 大介, 大畑 充, 萩原 行人, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 366-367 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
423 等価CTOD係数βとその支配因子(破壊(I))
大畑 充, 渡辺 大介, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 362-363 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
428 高強度鋼のシャルピー衝撃試験とCTOD破壊靭性試験における破壊遷移特性の相関の解析的検討(破壊(II))
高嶋 康人, 大畑 充, 南 二三吉, 川畑 友弥, 有持 和茂
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 372-373 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
424 破壊評価線図FADへの等価CTOD係数βの適用(破壊(I))
大畑 充, 南 二三吉, 山下 洋一
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 364-365 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
431 鋼材の延性き裂進展特性を支配する因子の実験的検討(破壊(III))
深堀 拓也, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 378-379 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
420 鋼構造の破壊性能評価のためのCTOD破壊靭性値の拘束緩和補正手法 : 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化プロジェクト(ISTプロジェクト)(破壊(I))
南 二三吉, 大畑 充, 萩原 行人, 三村 宏, 吉成 仁志, 田川 哲哉, 栗原 正好, 半田 恒久, 伊木 聡, 島貫 広志, 川畑 友弥, 川野 晴弥, 北条 公伸, 山下 洋一
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 356-357 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
427 構造用鋼レーザ溶接継手の溶接金属靭性評価に関する解析的検討(破壊(II))
谷澤 彰彦, 大畑 充, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 370-371 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
421 ワイブル形状パラメータの決定のための解析的手法(破壊(I))
大畑 充, 真澄 崇正, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 358-359 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
432 不均質組織構造モデルを用いた複合組織鋼材の延性損傷進展シミュレーション(破壊(III))
大畑 充, 宇井 杏奈, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 77 p. 380-381 2005年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
平成17年度春季全国大会イブニングフォーラム報告
大畑 充
溶接学会誌 = Journal of the Japan Welding Society Vol. 74 No. 5 p. 383-384 2005年7月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
2. 破壊靭性/破壊性能評価(III 継手性能の評価, 第II部 溶接・接合工学の最近の動向, 溶接・接合をめぐる最近の動向)
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 74 No. 5 p. 323-324 2005年7月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
溶接・接合をめぐる最近の動向 第II部 溶接・接合工学の最近の動向 -III 継手性能の評価 2.破壊靭性/破壊性能
大畑 充
溶接学会誌 2005年7月
-
不均質材強度力学の構築に向けた鋼および溶接部のマルチスケール性を考慮した強度評価
豊田政男, 望月正人, 大畑充
21世紀COEプログラム「構造・機能材料先進デザイン研究拠点の形成」平成16年度成果報告書, pp. 23-24 2005年3月
-
高強度鋼の延性き裂発生・進展挙動と脆性遷移現象に関する数値シミュレーションへの試み ―鋼の延性―脆性遷移挙動の力学的解明に関する研究(第1報)―
川畑友弥, 有持和茂, 南二三吉, 大畑充
溶接構造シンポジウム講演論文集 2004年11月
-
780MPa級高張力鋼板の延性き裂発生特性と繰り返し予歪付与時の有効損傷量の検討
川畑 友弥, 有持 和茂, 大畑 充, 豊田 政男
材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 6 p. 1337-1337 2004年9月1日
-
構造用鋼の延性き裂発生を支配する微視的損傷機構の解明
大畑 充, 豊田 政男, 荻田 玄
材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting Vol. 17 No. 6 p. 1336-1336 2004年9月1日
-
426 繰返し延性き裂発生抵抗に及ぼす鋼材内部特性の影響(強度・破壊(I))
中井 大輔, 大畑 充, 豊田 政男, 石川 信行
溶接学会全国大会講演概要 No. 75 p. 294-295 2004年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
431 シャルピー試験とCTOD試験の破壊遷移温度相関に及ぼす鋼材特性の影響の解析手法の提案(強度・破壊(II))
澤 靖典, 大畑 充, 豊田 政男, 半田 恒久, 久保 高宏
溶接学会全国大会講演概要 No. 75 p. 304-305 2004年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
430 構造用鋼の延性き裂発生機構解明のための三次元不均質組織構造モデルを用いた解析的検討(強度・破壊(I))
大畑 充, 豊田 政男, 荻田 玄
溶接学会全国大会講演概要 No. 75 p. 302-303 2004年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
429 高強度ラインパイプ円周溶接部の延性破壊クライテリアに関する検討(強度・破壊(I))
石川 信行, 遠藤 茂, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 75 p. 300-301 2004年8月20日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
IV-1 継手強度及び靭性評価(IV 継手性能の評価)(日本における溶接の展望(2003-1〜12))
望月 正人, 大畑 充
溶接学会誌 Vol. 73 No. 5 p. 386-389 2004年7月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
日本における溶接の展望 (2003年1月~12月) - 継手強度および靭性評価
望月正人, 大畑充
溶接学会誌, 第73巻, 第5号, pp. 386-389 2004年7月
-
強度的不均質を考慮した溶接継手の破壊靭性評価(アドホック研究会報告)
南 二三吉, 大畑 充
溶接学会誌 Vol. 73 No. 4 p. 56-58 2004年6月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
Evaluation of Brittle Fracture Performance of Girth-Welded Joints by Beam Welding
Mitsuru Ohata, Masao Toyoda, Nobuyuki Ishikawa, Toyohisa Shinmiya, Mustafa Kocak
Proceedings of the 4th International Conference on Pipeline Technology, Vol.1, pp.403-420 Vol. 1 2004年5月
-
Ductile Fracture Behaviour of Girth-Welded Joints and Strain-Based Design for High-Strength Linepipe
Nobuyuki Ishikawa, Shigeru Endo, Satoshi Igi, Alan Glover, David Horsley, Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of the 4th International Conference on Pipeline Technology, Vol.1, pp.81-97 Vol. 1 p. 81-97 2004年5月
-
シャルピー試験とCTOD試験の破壊遷移温度相関に及ぼす鋼材特性の影響の解析手法の提案
澤 靖典, 大畑 充, 豊田 政男, 半田 恒久, 久保 高宏
溶接学会全国大会講演概要 Vol. 2004 p. 140-140 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 溶接学会
-
二相組織鋼材の延性き裂発生を支配するミクロ損傷機構の解明
大畑 充
21世紀COEプログラム「構造・機能材料先進デザイン研究拠点の形成」平成15年度成果報告書 2004年1月
-
若手のスポットライト −複合組織鋼材の損傷機構解明と材料・構造相互設計システム構築への展開
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 72 No. 8 p. 644-647 2003年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
出版者・発行元:JAPAN WELDING SOCIETY
-
328 高エネルギービーム溶接金属の破壊靭性特性と破壊挙動 : 高エネルギービーム溶接による鋼溶接部の破壊靭性特性評価(第 1 報)
岡田 克己, 山田 智章, 大畑 充, 豊田 政男, 新宮 豊久, 石川 信行
溶接学会全国大会講演概要 No. 73 p. 236-237 2003年9月8日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
329 高エネルギービーム溶接金属の破壊靭性特性予測 : 高エネルギービーム溶接による鋼溶接部の破壊靭性特性評価(第 2 報)
大畑 充, 山田 智章, 岡田 克己, 豊田 政男, 新宮 豊久, 石川 信行
溶接学会全国大会講演概要 No. 73 p. 238-239 2003年9月8日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
236 高強度ラインパイプ円周溶接部の延性破壊挙動と強度マッチングの影響
石川 信行, 遠藤 茂, 伊木 聡, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 73 p. 152-153 2003年9月8日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
237 構造用鋼の延性き裂発生機構に関する考察
荻田 玄, 大畑 充, 豊田 政男, 南 二三吉
溶接学会全国大会講演概要 No. 73 p. 154-155 2003年9月8日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
235 軸方向貫通切欠きを有するラインパイプにおける切欠き底からの延性き裂発生限界の評価手法
川口 忍, 萩原 直人, 大畑 充, 沖 友輔, 荻田 玄, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 73 p. 150-151 2003年9月8日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
鋼構造性能向上のための鋼材組織制御指針のメゾスコピック解析手法の開発
大畑 充
21世紀COEプログラム「構造・機能先進材料デザイン研究拠点の形成」 2003年3月
-
不均質材強度力学の構築に向けた鋼及び溶接部の微視的不均質の評価
豊田政男, 望月正人, 大畑充
21世紀COEプログラム「構造・機能材料先進デザイン研究拠点の形成」平成14年度成果報告書, pp. 55-62 2003年3月
-
Application of equivalent damage concept to evaluation of ductile cracking for linepipe under large scale seismic loading
Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of the International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering - OMAE Vol. 3 p. 77-86 2003年
-
スロヴェニア滞在記
大畑 充
材料 Vol. 51 No. 11 p. 1292-1293 2002年11月15日
出版者・発行元:社団法人日本材料学会
-
Cell Model Prediction of Ductile Crack Initiation in Damaged Pipelines
Claudio Ruggieri, Fernando F. Santos, Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of the International Conference on the Application and Evaluation of High-Grade Linepipes in Hostile Environments, pp. 917-928 2002年11月
-
Evaluation of Ductile Crack Initiation of Linepipe under Cyclic Loading
Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of the International Conference on the Application and Evaluation of High-Grade Linepipes in Hostile Environments 2002年11月
-
高強度鋼の高エネルギービーム溶接継手の破壊靭性
山田智章, 青野考久, 石川信行, 大畑充, 望月正人, 豊田政男
溶接構造シンポジウム2002講演論文集, 溶接学会, 吹田 (大阪大学), pp. 227-230 2002年11月
-
フェライト単相鋼のシャルピー遷移温度とCTOD遷移温度の相関関係に及ぼす鋼材機械的特性の影響
半田恒久, 久保高宏, 大畑充, 望月正人, 前田義尚, 豊田政男
溶接構造シンポジウム2002講演論文集, 溶接学会, 吹田 (大阪大学), pp. 318-312 2002年11月
-
253 延性・脆性破壊評価モデルによる応力-歪特性とCTOD値の関係の解析 : シャルピー特性とCTOD特性の相関関係支配因子(第2報)
大畑 充, 前田 義尚, 豊田 政男, 半田 恒久, 久保 高宏
溶接学会全国大会講演概要 No. 71 p. 190-191 2002年9月3日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
255 大変形繰返し荷重下での鋼製橋脚隅角部の延性き裂発生限界評価
安田 修, 広野 正彦, 寺井 成忠, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 71 p. 194-195 2002年9月3日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
溶接HAZ軟化が継手の静的強度に及ぼす影響に関する解析的検討
新冨達也, 竹士伊知郎, 大畑充, 望月正人, 豊田政男
中山製鋼所技報 No. 39, pp. 42-48 2002年9月
-
Fracture Path and Toughness in High-Energy Beam Welded Joints of High Strength Steels
Masao Toyoda, Masahito Mochizuki, Mitsuru Ohata, Tomoaki Yamada, Nobuyuki Ishikawa
The 55th Annual Assembly of the International Institute of Welding, Copenhagen, Denmark, IIW Doc. X-1498-2002 2002年6月
-
Numerical Modeling of Ductile Fracture in Tensile Specimens Using 3-D Computational Cell Elements
Fernando Francisco dos Santos, Mitsuru Ohata, Masao Toyoda, Claudio Ruggieri
Proceedings of Iberian-Latin American Conference on Computational Mechanics 2001年11月
-
Ductile Crack Initiation from Notch Root of Structural Steel with Strength Mismatch
Gyu-Baek An, Satoshi Yoshida, Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
Proceedings of the 7th International Welding Symposium 2001年10月
-
430 構造用鋼の延性き裂発生特性に及ぼす負荷履歴の影響
金 君炯, 仲井 慶一郎, 安 圭栢, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 69 p. 452-453 2001年9月10日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
429 繰返し荷重を受ける部材の延性き裂発生クライテリオン
寺井 成忠, 横田 昌樹, 大畑 充, 豊田 政男, 安田 修, 広野 正彦
溶接学会全国大会講演概要 No. 69 p. 450-451 2001年9月10日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
(42) 繰返し負荷による延性き裂進展後の脆性破壊限界指標 : 大変形繰返し負荷を受ける鋼構造部材の脆性破壊限界評価に関する研究(第2報)(平成13年春季講演論文概要)
大畑 充, 南 二三吉, 藤田 周亮, 島貫 広志, 豊田 政男
Techno marine : bulletin of the Society of Naval Architects of Japan : 日本造船学会誌 No. 860 p. 104-104 2001年3月10日
出版者・発行元:公益社団法人日本船舶海洋工学会
-
溶接学会若手会員の会からのお知らせ(若手会員の会活動報告)
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 70 No. 1 2001年1月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
建築鉄骨柱・梁溶接部の溶接条件を考えるVol. 4 ---溶接入熱・パス間温度の管理の意味とあり方について---
豊田政男, 大畑 充, 丸岡義臣, 藤田佳広
鉄構技術 Vol. 13 No. 150 p. 56-61 2000年11月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
(73) 繰返し荷重下における構造用鋼の延性き裂進展特性 : 大変形繰返し負荷を受ける鋼構造部材の脆性破壊限界評価に関する研究(第1報)(平成12年秋季講演論文概要)
大畑 充, 南 二三吉, 藤田 周亮, 橋本 昌明, 豊田 政男
Techno marine : bulletin of the Society of Naval Architects of Japan : 日本造船学会誌 No. 856 p. 682-682 2000年10月25日
出版者・発行元:公益社団法人日本船舶海洋工学会
-
建築鉄骨柱・梁溶接部の溶接条件を考えるVol.3 ---溶接入熱・パス間温度の管理の意味とあり方について---
豊田政男, 大畑 充, 丸岡義臣, 藤田佳広
鉄構技術 Vol. 13 No. 149 p. 63-69 2000年10月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
228 予歪材の延性き裂発生限界評価のためのクライテリオンと評価手法の検討 : 繰返し負荷を受ける銅製橋脚隅角部の破壊性能評価(第2報)
大畑 充, 横田 昌樹, 豊田 政男, 広野 正彦, 安田 修
溶接学会全国大会講演概要 No. 67 p. 136-137 2000年9月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
226 電子ビーム溶接部の破壊靭性特性と継手破壊性能
山田 智章, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 67 p. 132-133 2000年9月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
227 構造用鋼の延性き裂発生挙動とその予歪の影響の実験的検討 : 線返し負荷を受ける銅製橋脚隅角部の破壊性能評価(第1報)
横田 昌樹, 大畑 充, 豊田 政男, 広野 正彦, 安田 修
溶接学会全国大会講演概要 No. 67 p. 134-135 2000年9月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
222 充填材を用いた鋼の高周波液相拡散接合継手の強度・破壊特性
山根 久嗣, 大畑 充, 豊田 政男, 篠原 康浩, 長谷川 泰士, 平松 卓也
溶接学会全国大会講演概要 No. 67 p. 124-125 2000年9月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
229 塑性歪が鋼材および溶接継手部の機械的性質に与える影響
安田 修, 広野 正彦, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 67 p. 138-139 2000年9月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
建築鉄骨柱・梁溶接部の溶接条件を考える Vol. 2 −溶接入熱・パス間温度管理の意味とあり方について−
豊田政男, 大畑 充, 丸岡義臣, 藤田佳広
鉄構技術 Vol. 13 No. 148 p. 63-68 2000年9月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
建築鉄骨柱・梁溶接部の溶接条件を考える Vol. 1 −溶接入熱・パス間温度管理の意味とあり方について−
豊田政男, 大畑 充, 丸岡義臣, 藤田佳広
鉄構技術 Vol. 13 No. 147 p. 39-44 2000年8月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
-
Ductile Crack Initiation Behavior of Pre-Strained Structural Steel
Osamu Yasuda, Takada Kiko Co, Masahiko Hirono, Takada Kiko Co, Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
The 53rd Annual Assembly of the International Institute of Welding, IIW Doc.~X-1461-2000 2000年7月
-
WELNET メーリングリストの現状報告(若手会員の会活動報告)
大畑 充
溶接学会誌 Vol. 69 No. 3 p. 248-250 2000年4月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
建築鉄骨への大入熱溶接技術の開発
福島俊彦, 多田元英, 大畑 充, 豊田政男, 橋田知幸, 有持和茂, 井上一朗
溶接構造シンポジウム'99講演論文集, pp.379-384 1999年12月
-
235 鋼材の延性き裂の発生挙動の実験的観察とその発生限界に関する考察 : 繰返し負荷を受けるパイプの延性き裂の発生挙動(第1報)
横田 昌樹, 田中 紀章, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 158-159 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
231 建築鉄骨への大入熱溶接技術の開発 : その6 実物大実験による溶接仕口部の塑性変形能力の検討(実験結果)
福島 俊彦, 多田 元英, 大畑 充, 豊田 政男, 橋田 知幸, 有持 和茂, 井上 一朗
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 150-151 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
230 建築鉄骨への大入熱溶接技術の開発 : その5 実物大実験による溶接仕口部の塑性変形能力の検討(実験計画)
橋田 知幸, 福島 俊彦, 多田 元英, 大畑 充, 豊田 政男, 有持 和茂, 井上 一朗
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 148-149 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
232 大入熱溶接施工法による建築鉄骨仕口部の破壊性状に関する考察
橋田 知幸, 福島 俊彦, 多田 元英, 大畑 充, 豊田 政男, 有持 和茂, 井上 一朗
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 152-153 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
226 局部座屈を伴う鋼構造部材の変形能支配因子の提案
大畑 充, 田中 紀章, 大政 光史, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 140-141 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
241 大型切欠き部材の脆性破壊強度評価へのローカルアプローチの適用
南 二三吉, 大畑 充, 長尾 亮
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 170-171 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
236 パイプの繰返し負荷による延性き裂発生挙動の実験および解析的検討 : 繰返し負荷を受けるパイプの延性き裂の発生挙動(第2報)
大畑 充, 横田 昌樹, 田中 紀章, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 65 p. 160-161 1999年9月21日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
315 構造用鋼の破壊特性評価における高歪繰返し負荷による予歪の取扱い方 : 高歪繰返し負荷による延性き裂発生後の構造用鋼の破壊特性とその評価法(第2報)
大畑 充, 松村 重文, 豊田 政男, 村井 亮介, 冨松 実, 吉本 賢太郎
溶接学会全国大会講演概要 No. 64 p. 136-137 1999年3月23日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
314 破壊遷移特性に及ぼす高歪繰返し負荷の影響に関する実験的検討 : 高歪繰返し負荷による延性き裂発生後の構造用鋼の破壊特性とその評価法(第1報)
村井 亮介, 冨松 実, 吉本 賢太郎, 大畑 充, 松村 重文, 南 二三吉, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 64 p. 134-135 1999年3月23日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
WELNETメーリングリストの現状報告
大畑 充
溶接学会誌 = Journal of the Japan Welding Society Vol. 67 No. 8 p. 648-649 1998年12月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
233 大規模曲げ負荷を受けるパイプの変形特性に関する検討
田中 紀章, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 63 p. 160-161 1998年9月10日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
230 繰返し負荷による予歪効果を考慮した切欠き材の脆性破壊限界の検討
松村 重文, 福島 俊彦, 大畑 充, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 63 p. 154-155 1998年9月10日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
Fracture Performance Evaluation of Strength Mis-Matched Welds with Surface Notch
Mitsuru Ohata, Masao Toyoda
IIW Doc.~X-1421-98 1998年9月
-
404 必要破壊靱性値決定における塑性拘束の取扱い方
大畑 充, 南 二三吉, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 61 p. 418-419 1997年9月10日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
ローカルアプローチに基づく鋼溶接継手の破壊性能評価 : 乾賞授賞論文紹介(3)
大畑 充
Techno marine 日本造船学会誌 Vol. 816 p. 403-404 1997年
出版者・発行元:公益社団法人 日本船舶海洋工学会
-
208 強度ミスマッチを有する溶接継手のHAZの破壊限界評価へのローカルアプローチの適用
大畑 充, 南 二三吉, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 59 p. 132-133 1996年9月5日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
236 ローカルアプローチに基づく継手破壊性能確保のための必要破壊靱性値決定手法
大畑 充, 南 二三吉, 豊田 政男, 田中 輝幸, 有持 和茂, Glover A.G., North T.H.
溶接学会全国大会講演概要 No. 57 p. 200-201 1995年9月4日
出版者・発行元:社団法人溶接学会
-
440 ローカルアプローチによる溶接HAZの破壊限界CTODに及ぼす切欠き長さおよび負荷様式の影響の予測
大畑 充, 南 二三吉, 豊田 政男
溶接学会全国大会講演概要 No. 55 p. 424-425 1994年9月26日
出版者・発行元:社団法人溶接学会